ガールズちゃんねる

なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

1961コメント2022/07/03(日) 10:28

  • 1. 匿名 2022/06/07(火) 09:29:47 

    スルースキルが大事
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +2505

    -20

  • 2. 匿名 2022/06/07(火) 09:30:25 

    真理はマリ

    +648

    -37

  • 3. 匿名 2022/06/07(火) 09:30:25 

    病気が増えるのは、検査が増えてるだけ

    +2284

    -45

  • 4. 匿名 2022/06/07(火) 09:30:39 

    自民党の素晴らしさ

    +53

    -378

  • 5. 匿名 2022/06/07(火) 09:30:41 

    パート5!!

    +76

    -7

  • 6. 匿名 2022/06/07(火) 09:30:49 

    >>1
    ガルちゃんでは特に

    +163

    -10

  • 7. 匿名 2022/06/07(火) 09:30:51 

    図々しい奴が得する

    +2956

    -22

  • 8. 匿名 2022/06/07(火) 09:30:54 

    性格悪かったり図々しい人が得をする

    +2815

    -32

  • 9. 匿名 2022/06/07(火) 09:30:58 

    いじめっ子は不幸にならない
    のうのうと生きている

    +2262

    -52

  • 10. 匿名 2022/06/07(火) 09:31:01 

    見た目が10割

    +1899

    -76

  • 11. 匿名 2022/06/07(火) 09:31:03 

    >>1
    スルーしなよ
    スルースキル持ちなよ

    立ち向かう方がアホらしいという風潮も
    余計なお世話

    +826

    -46

  • 12. 匿名 2022/06/07(火) 09:31:03 

    給料30年上がらなくても、上げてくれは禁句

    +668

    -26

  • 13. 匿名 2022/06/07(火) 09:31:09 

    本気になったら負け

    +205

    -59

  • 14. 匿名 2022/06/07(火) 09:31:16 

    自己肯定感の高さが幸せのバロメーター

    +1647

    -18

  • 15. 匿名 2022/06/07(火) 09:31:17 

    よーく考えよーお金は大事だよー

    +774

    -13

  • 16. 匿名 2022/06/07(火) 09:31:28 

    自公政権は日本人の敵

    +484

    -132

  • 17. 匿名 2022/06/07(火) 09:31:31 

    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +472

    -54

  • 18. 匿名 2022/06/07(火) 09:31:34 

    幼稚園卒園したらママ友関係ほぼ終わる

    +1171

    -42

  • 19. 匿名 2022/06/07(火) 09:31:37 

    ワクチンがやばい事
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +924

    -248

  • 20. 匿名 2022/06/07(火) 09:31:46 

    言ったもん勝ち

    +580

    -5

  • 21. 匿名 2022/06/07(火) 09:31:49 

    自炊は食費節約にイマイチ繋がらない

    +1049

    -55

  • 22. 匿名 2022/06/07(火) 09:31:54 

    お金は金持ちに集まる。

    +1223

    -2

  • 23. 匿名 2022/06/07(火) 09:31:57 

    私は上で待っている

    これを言った人が勝ち組

    +56

    -37

  • 24. 匿名 2022/06/07(火) 09:31:59 

    金が全て

    +780

    -33

  • 25. 匿名 2022/06/07(火) 09:32:04 

    他人に関心を持ちすぎない。期待しない。

    +1438

    -3

  • 26. 匿名 2022/06/07(火) 09:32:09 

    お金持ってるもんが笑ってられる

    +595

    -12

  • 27. 匿名 2022/06/07(火) 09:32:11 

    >>2
    www

    +91

    -12

  • 28. 匿名 2022/06/07(火) 09:32:14 

    声が大きい奴が主導権を握る

    +680

    -19

  • 29. 匿名 2022/06/07(火) 09:32:31 

    いじめっ子2人が保育士と特別支援学校の教師になってた
    底意地悪い人間が教育者になりたがる率の高さ

    +1534

    -24

  • 30. 匿名 2022/06/07(火) 09:32:32 

    おとなしそうにすると舐められる

    +1248

    -7

  • 31. 匿名 2022/06/07(火) 09:32:34 

    ある程度適当の方がなんでも上手くいく

    +977

    -8

  • 32. 匿名 2022/06/07(火) 09:32:39 

    事故、通り魔、災害、病気、いじめ
    普通に平凡に生きていけるのは奇跡に近い。

    +1106

    -11

  • 33. 匿名 2022/06/07(火) 09:32:40 

    同じくらいの偏差値/学歴 同士のカップルのほうが上手くいく。

    +753

    -11

  • 34. 匿名 2022/06/07(火) 09:32:47 

    因果応報はほとんどない

    +529

    -111

  • 35. 匿名 2022/06/07(火) 09:32:51 

    世間はバカとぶすに厳しい

    +659

    -12

  • 36. 匿名 2022/06/07(火) 09:32:52 

     最近、いろんな専門家が孤独な人やコミュ障の有能さをうたってるけど、結局他人に取り入る力のある人が組織では最強だということ。

    +656

    -4

  • 37. 匿名 2022/06/07(火) 09:32:57 

    人生で最も大切なのは

    問題解決能力。

    +557

    -8

  • 38. 匿名 2022/06/07(火) 09:32:58 

    >>1
    年取ると他人の言葉いちいち
    耳に入れるのも面倒くさくなってくる

    +573

    -6

  • 39. 匿名 2022/06/07(火) 09:32:59 

    2chの妄想書いてくよーがおもしろかった

    +12

    -5

  • 40. 匿名 2022/06/07(火) 09:33:13 

    美人は性的に搾取されて得がないこと

    +19

    -51

  • 41. 匿名 2022/06/07(火) 09:33:15 

    気が弱いと何でも他人に都合良く利用される

    +824

    -5

  • 42. 匿名 2022/06/07(火) 09:33:40 

    自分が行動するのみ

    +327

    -7

  • 43. 匿名 2022/06/07(火) 09:33:46 

    >>11
    スルーすればいいってのを繰り返して今に至るんだよね
    それがいいの?って思う

    +242

    -10

  • 44. 匿名 2022/06/07(火) 09:34:17 

    長生きしんどい。

    +481

    -7

  • 45. 匿名 2022/06/07(火) 09:34:20 

    罪悪感を持たない人はストレスに強い

    +740

    -4

  • 46. 匿名 2022/06/07(火) 09:34:20 

    騒いだもん勝ち

    +363

    -12

  • 47. 匿名 2022/06/07(火) 09:34:24 

    努力と結果は比例しない

    +426

    -9

  • 48. 匿名 2022/06/07(火) 09:34:37 

    馬鹿な人の方が世間には多い。
    そういう人をターゲットにして水素水だとかネズミ講だとかが儲けていく。

    +589

    -7

  • 49. 匿名 2022/06/07(火) 09:34:47 

    時代は繰り返す

    +246

    -3

  • 50. 匿名 2022/06/07(火) 09:34:53 

    >>18
    今思えば、幼稚園時代のママ友付き合い必死にする必要無かった。
    と、思う

    +576

    -3

  • 51. 匿名 2022/06/07(火) 09:35:01 

    長生きしてもあんまり喜ばれない(人次第)

    +304

    -5

  • 52. 匿名 2022/06/07(火) 09:35:16 

    DQ N耐性もある程度必要

    +125

    -4

  • 53. 匿名 2022/06/07(火) 09:35:28 

    >>9
    まさに憎まれっ子世にはばかる

    +334

    -3

  • 54. 匿名 2022/06/07(火) 09:35:30 

    「家計が値上げを受け入れている」

    な訳あるか!!

    +728

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/07(火) 09:35:37 

    世の中は悪い奴が得をするシステムらしい。あと悪い奴は悪い奴を呼ぶのでみんな友達

    +372

    -4

  • 56. 匿名 2022/06/07(火) 09:35:47 

    お金なんてつかう分だけあればいい、って思ってたけど、どんなお金持ちでもいくつになっても、みんなお金は無限に欲しくなるものなんだ、ということ。

    +319

    -8

  • 57. 匿名 2022/06/07(火) 09:35:53 

    世の中で1番得をするのは、人に取り入る能力が高い人。

    +377

    -6

  • 58. 匿名 2022/06/07(火) 09:36:22 

    お金持ち同士でお金は回る

    +331

    -6

  • 59. 匿名 2022/06/07(火) 09:36:32 

    賢い人はスルースキルが高い

    +237

    -9

  • 60. 匿名 2022/06/07(火) 09:36:34 

    親の財力が8割

    +522

    -9

  • 61. 匿名 2022/06/07(火) 09:36:54 

    金顔権力

    +54

    -5

  • 62. 匿名 2022/06/07(火) 09:37:13 

    悪知恵働く人が笑い、正直者が馬鹿を見る

    +336

    -9

  • 63. 匿名 2022/06/07(火) 09:37:21 

    前総理やり逃げしといて高みの見物
    現総理尻拭い中

    +8

    -40

  • 64. 匿名 2022/06/07(火) 09:37:33 

    自己中で図々しい奴が勝者

    +264

    -15

  • 65. 匿名 2022/06/07(火) 09:38:05 

    >>3
    何でも病名つけるからというのもありそう

    +450

    -3

  • 66. 匿名 2022/06/07(火) 09:38:21 

    >>1

    集団ストーカー、テクノロジー犯罪とは
    在日朝鮮人や中国による日本を乗っとる
    ための日本人潰し、自殺強要ストーキング。

    +285

    -27

  • 67. 匿名 2022/06/07(火) 09:38:32 

    白馬に乗った王子様は美人にしかやってこない

    +380

    -11

  • 68. 匿名 2022/06/07(火) 09:38:45 

    >>54
    買わざる得ないから買ってるだけなのにね
    上層部って無知なのバカなの

    +242

    -1

  • 69. 匿名 2022/06/07(火) 09:38:56 

    普通に生きることは簡単ではない

    +360

    -2

  • 70. 匿名 2022/06/07(火) 09:39:19 

    人は見えない檻の中で生かされてること

    +139

    -1

  • 71. 匿名 2022/06/07(火) 09:39:20 

    >>7
    と思ってる人は結局目先の損得を考えて損する

    +16

    -46

  • 72. 匿名 2022/06/07(火) 09:39:26 

    他人に頼らず
    自分で自分を律することが出来る精神力を身に付けると楽になる

    +232

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/07(火) 09:39:27 

    >>20
    これ
    あとゴネたもん勝ち

    +202

    -5

  • 74. 匿名 2022/06/07(火) 09:39:39 

    家族経営の会社は就業規則はただの紙。
    家族が規則。

    +269

    -3

  • 75. 匿名 2022/06/07(火) 09:39:51 

    >>67
    そもそも王子はいない

    +195

    -8

  • 76. 匿名 2022/06/07(火) 09:39:58 

    >>7
    法律も動かない債権者の味方にはなれないよ。

    +65

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/07(火) 09:40:04 

    友達が多いからといっても良い人ではない

    +567

    -5

  • 78. 匿名 2022/06/07(火) 09:40:15 

    >>1
    それ
    掲示板で顔も知らない人と醜い見苦しい争いしちゃってw
    全人類の一ミリにもない人たちと何時間無駄にしてイラついてんだよ

    +83

    -3

  • 79. 匿名 2022/06/07(火) 09:40:23 

    めんどくさい奴は丁寧な扱いを受ける

    +329

    -2

  • 80. 匿名 2022/06/07(火) 09:40:42 

    >>3
    医療技術の進歩だよね。

    +126

    -54

  • 81. 匿名 2022/06/07(火) 09:40:44 

    人は、同情や境遇で可哀想って思われたら、許される事が多い…

    +16

    -9

  • 82. 匿名 2022/06/07(火) 09:40:46 

    やはり金は大事

    +165

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/07(火) 09:40:53 

    >>48
    自分は最底辺無能だと思ってたけど、そこまで愚かではなく普通より下だったことに気づかされる。案外人生も捨てたものでないかも

    +120

    -4

  • 84. 匿名 2022/06/07(火) 09:41:11 

    お金持ちは、まっとうな人が少ない事。

    +34

    -42

  • 85. 匿名 2022/06/07(火) 09:41:24 

    コミニュケーション能力はめちゃくちゃ大事

    +301

    -6

  • 86. 匿名 2022/06/07(火) 09:41:29 

    おおげさに考えない

    なんとかなります

    +198

    -3

  • 87. 匿名 2022/06/07(火) 09:41:44 

    >>17
    なんか分かる。
    皆、同じ人間だもんなーとか思っちゃう。

    +215

    -3

  • 88. 匿名 2022/06/07(火) 09:41:50 

    >>35
    おバカかどうかより見た目がすべて
    見た目良ければイージーモード

    +12

    -19

  • 89. 匿名 2022/06/07(火) 09:41:53 

    手さえ動けばいい職場には知的とか学習能力が怪しい人達が大勢いる

    +56

    -7

  • 90. 匿名 2022/06/07(火) 09:41:54 

    誰にでもいい顔をすると損する
    自分含め最低限の自分にとって大切な人だけ大事にすること!

    +285

    -7

  • 91. 匿名 2022/06/07(火) 09:41:59 

    マナーの悪い人に苦言を呈すると言った方がクレーマー

    +67

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/07(火) 09:42:01 

    >>33
    結婚は家柄が同じレベルの人とするのが上手くいく。

    +353

    -4

  • 93. 匿名 2022/06/07(火) 09:42:03 

    世界は羊と羊飼いで廻ってる

    +37

    -9

  • 94. 匿名 2022/06/07(火) 09:42:22 

    総合的には男より女の方が立場が上

    +13

    -17

  • 95. 匿名 2022/06/07(火) 09:42:28 

    正直者が馬鹿を見る

    +149

    -3

  • 96. 匿名 2022/06/07(火) 09:42:43 

    世の中思った以上に顔で判断されること

    +256

    -6

  • 97. 匿名 2022/06/07(火) 09:42:43 

    子供や孫から無視されてるおばさんほど人前で子供(孫)自慢する

    +162

    -6

  • 98. 匿名 2022/06/07(火) 09:42:44 

    問題の殆どはお金で解決できる

    +178

    -1

  • 99. 匿名 2022/06/07(火) 09:42:51 

    全て言った者勝ち

    +32

    -1

  • 100. 匿名 2022/06/07(火) 09:43:02 

    憎まれっ子世にはばかる

    +81

    -3

  • 101. 匿名 2022/06/07(火) 09:43:02 

    >>8
    そしてそれを許してあげてる2番手みたいな人は、図々しい人に愚痴をこぼしながらも、自分の格下と思う相手に図々しい事したりしてる。

    +187

    -3

  • 102. 匿名 2022/06/07(火) 09:43:03 

    言い訳しないのはかっこいいんじゃなくて言えない理由があるw

    +25

    -9

  • 103. 匿名 2022/06/07(火) 09:43:15 

    流行とは作られているもの

    +182

    -3

  • 104. 匿名 2022/06/07(火) 09:43:26 

    >>84
    そう。「やっぱりお金持ちは心のゆとりあって優しい人が多い」て書かれてること多いけど、そんなことはないよ。

    +83

    -14

  • 105. 匿名 2022/06/07(火) 09:43:32 

    他人の気持ちを考えろと言われるが、世の中には受け取り方がおかしい人間もゴロゴロいるということ

    +231

    -1

  • 106. 匿名 2022/06/07(火) 09:43:37 

    声が大きい人勝ち

    +80

    -5

  • 107. 匿名 2022/06/07(火) 09:43:37 

    この世で一番強いのは、金持ちでも、権力者でもなく、変化できる者。

    +56

    -16

  • 108. 匿名 2022/06/07(火) 09:43:38 

    >>96
    単に人を見る目がないだけ
    ただ美人には辛辣

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2022/06/07(火) 09:43:51 

    >>1
    自分がしたいようにすればいいよ
    自分が正しいと思うことをすればいいよ
    でもね本当の自分なんてのは探さなくてもいいよ

    +94

    -3

  • 110. 匿名 2022/06/07(火) 09:44:02 

    顔がかわいいと人生が楽

    +139

    -6

  • 111. 匿名 2022/06/07(火) 09:44:08 

    人は選んで付き合うこと

    +195

    -1

  • 112. 匿名 2022/06/07(火) 09:44:35 

    どんな柔和で温和な人でも腹の中は真っ黒

    +10

    -23

  • 113. 匿名 2022/06/07(火) 09:44:39 

    生き物の中で圧倒的に賢く、知性のある人間は
    それ故苦悩が多いなと
    複雑な感情があって
    他の生き物には感じられない幸福感とかもあるんだろうけど

    +84

    -6

  • 114. 匿名 2022/06/07(火) 09:45:01 

    職場にいる奴はほぼ嘘つきで嫌な奴ばかり

    +112

    -9

  • 115. 匿名 2022/06/07(火) 09:45:23 

    すぐに怒る人間は我がままでジコチュー

    +105

    -8

  • 116. 匿名 2022/06/07(火) 09:45:33 

    >>96
    そう思ってるのは負け犬だけ

    +2

    -14

  • 117. 匿名 2022/06/07(火) 09:45:53 

    >>18
    これ本当
    あんなに気を使って頑張ったのに

    +231

    -1

  • 118. 匿名 2022/06/07(火) 09:45:56 

    >>29
    幼稚園が同じだった、誰もが名前も口にしたくないような性格の悪いトラブルメーカーが隣の幼稚園でパートしだした時はみんな青ざめた。
    子どもの挨拶無視するおかんが、隣の幼稚園では先生と呼ばれるのね…みたいな。

    +393

    -1

  • 119. 匿名 2022/06/07(火) 09:46:15 

    >>11
    スルーできないのが悪みたいに、悪口平気で言う人いるしね。スルーして普通に接してると、鈍感なヤツって嘲笑うし。面倒くさい。

    +207

    -9

  • 120. 匿名 2022/06/07(火) 09:46:16 

    >>75
    そう、人間が勝手に決めた事。
    白人が黒人を差別するのも、白人が勝手にしてる事。
    誰が偉いとかない。

    +59

    -1

  • 121. 匿名 2022/06/07(火) 09:46:23 

    大人しいブスは社会のサンドバッグ

    +110

    -3

  • 122. 匿名 2022/06/07(火) 09:46:59 

    >>4
    むしろ
    私はその逆に気づききました

    +89

    -13

  • 123. 匿名 2022/06/07(火) 09:47:26 

    医者の嫁アピールしてるのは自分に自信がないから

    +43

    -5

  • 124. 匿名 2022/06/07(火) 09:47:32 

    世の中美人が一番得をすると言われてるけど
    実際は平凡な見た目の普通顔が生きやすい世の中

    +211

    -10

  • 125. 匿名 2022/06/07(火) 09:48:03 

    環境大事
    どれだけスキルを持ってても環境が駄目だと潰される。
    受験させるのも良い環境を与えるためとか言うけどかえってだめなときもある。

    +144

    -1

  • 126. 匿名 2022/06/07(火) 09:48:12 

    >>7
    >>8
    これと似てるかな?
    声デカくて要領が良い人が得をすると言うか出世するよなって最近思った…

    +384

    -2

  • 127. 匿名 2022/06/07(火) 09:48:15 

    みんないい加減に責任逃れしてるけど、なかなかできない。そんなわたしがたまに ま、いっか と思ったら怒涛のごとく責められる。

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2022/06/07(火) 09:48:20 

    勤務年数が長い人は真面目じゃ無くて神経が図太いだけ。
    私生活問題はすべて親兄弟に責任丸投げ、逃げ回っているだけ

    +165

    -30

  • 129. 匿名 2022/06/07(火) 09:48:45 

    人間は結構単純。強気で相手を持ち上げつつ要望を伝えれば割と思い通りに動いてくれる

    +17

    -7

  • 130. 匿名 2022/06/07(火) 09:48:49 

    >>1
    大抵の場合、お金ってお金持ちのところに集まる。大抵の場合、貧乏人は一生貧乏人。

    +188

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/07(火) 09:48:50 

    性格ややってきた事は顔に出る

    +137

    -3

  • 132. 匿名 2022/06/07(火) 09:49:08 

    >>9
    ほんとそれ。自分をいじめてた奴もそう。子供産んで良い母親ヅラしてるみたい。反吐が出る。

    +370

    -7

  • 133. 匿名 2022/06/07(火) 09:49:10 

    見栄っ張りはマウント取りたがる
    人を見下したいから出し抜こうと必死

    +91

    -1

  • 134. 匿名 2022/06/07(火) 09:49:23 

    学歴の良さ=幸せ とは限らない。
    幸不幸は、色々な要素が絡むから。

    +68

    -4

  • 135. 匿名 2022/06/07(火) 09:49:37 

    >>1
    収入より貯蓄が大事

    このご時世どこの会社も一寸先は闇

    +114

    -6

  • 136. 匿名 2022/06/07(火) 09:49:37 

    >>116
    ディーエヌエーの女社長とか凄いのにね。
    玉木宏の奥さんも普通の顔だし

    多分、考え方が浅いんだと思う。視野も狭い。

    +2

    -12

  • 137. 匿名 2022/06/07(火) 09:50:06 

    >>2
    辺見はマリ

    +144

    -2

  • 138. 匿名 2022/06/07(火) 09:50:10 

    >>127
    私生活でも責任から逃げ回ってるから言い訳や逃げるのは得意なんだよ
    よく見りゃ人間性出てるから見てみ

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2022/06/07(火) 09:50:16 

    お金持ちになりたいとか
    イケメンに愛されたいとか
    ざっくりと言う大きな夢を持つより
    保育士になりたいとか
    美容師になりたいとか
    テレビ局で働きたいとか具体的な夢のほうが叶えやすいし幸せ
    向き不向きあるけど仕事が転職が一番なんだかんだ言って生きてて生きがいがあると思う

    勿論それに育児も含まれる

    +60

    -10

  • 140. 匿名 2022/06/07(火) 09:50:16 

    世間の評価は
    誰が言ったか>何を言ったか

    +70

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/07(火) 09:50:29 

    >>29
    ちょっと分かる。性格悪い人ほど何故か教育者や先生と呼ばれる職種につきたがる。

    +438

    -3

  • 142. 匿名 2022/06/07(火) 09:50:42 

    地味で冴えないパッとしない人間は何でも謙虚にしてないと、とにかく叩かれがち

    +12

    -1

  • 143. 匿名 2022/06/07(火) 09:50:46 

    >>96
    犯罪者でもキムラタ○ヤさんて言う
    玉木宏に似たイケメンさんに
    盛り上がって擁護してたよ
    イケメンでもないけど
    市橋達也にもガールズ居たもんね
    美男美女はやっぱり得だね

    +26

    -1

  • 144. 匿名 2022/06/07(火) 09:50:58 

    >>122
    わたしもそうなんだけど、かと言って野党はグダグダで…

    +39

    -4

  • 145. 匿名 2022/06/07(火) 09:51:01 

    世の中でてからが人生本番
    本来の自分の限界が見え現実知る

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/07(火) 09:51:03 

    超過死亡が東日本大震災の2倍

    +44

    -4

  • 147. 匿名 2022/06/07(火) 09:51:20 

    >>9
    いじめっ子で実家資産家で不幸になった例を知らない
    みんなめちゃくちゃ幸せそう

    +255

    -2

  • 148. 匿名 2022/06/07(火) 09:51:41 

    >>96
    キレイな女性の粗探しするマヌケおばブスW

    +13

    -6

  • 149. 匿名 2022/06/07(火) 09:52:15 

    >>126
    見てる人は見てるとか言うけど、見てるだけと言うかうるさい方に付く方が有利と思うからね

    +148

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/07(火) 09:52:28 

    今の時代にあからさまなイジメは存在しない
    学生ならあるかもだけど社会に出ると陰湿になる
    大人の苛めほど自分に分が悪くなるから被害者を加害者にしがち

    +78

    -1

  • 151. 匿名 2022/06/07(火) 09:52:39 

    >>147
    そうかな?地主と呼ばれる家庭の人間の破綻具合は哀れだよ

    +12

    -16

  • 152. 匿名 2022/06/07(火) 09:52:53 

    >>11
    一発は文句言い返していいと思う。
    というか自分は嫌な思いをしましたと伝える事。
    言い返さないからターゲットにされたりする。

    同じ土俵に立つなも余計なお世話。

    +230

    -3

  • 153. 匿名 2022/06/07(火) 09:53:34 

    >>136
    玉木宏の奥さん見たことあるけど美人だよスタイルもいい
    画面で見逃すような人も一般人と並ぶと雲泥の差だよ

    +22

    -15

  • 154. 匿名 2022/06/07(火) 09:53:34 

    日本はアメリカの植民地。自民党はアメリカの駒なので日本国民が困窮しようがどうでもいい。自分達だけは大儲けして国民を騙し政治をやってるふり。

    +133

    -3

  • 155. 匿名 2022/06/07(火) 09:53:55 

    >>65
    昔はなんでも「不治の病」だった気がする。ドラマとかマンガで良く見かけたような
    今はもう聞かないよね

    +78

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/07(火) 09:54:31 

    >>18
    HAHAwお疲れ様😊悪魔の仲良しごっこw

    +23

    -21

  • 157. 匿名 2022/06/07(火) 09:54:38 

    困った時だけお人よしに擦り寄って、利用して
    用が済んだら知らん顔。そして忘れる。

    うまいこと生きるのは、そういう人達。
     

    +188

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/07(火) 09:55:00 

    >>147
    そう?
    お金持ちの男は浮気してる率が高いよ。

    +91

    -3

  • 159. 匿名 2022/06/07(火) 09:55:13 

    >>151
    実家資産家?
    資産家だと家の中グチャグチャでも
    メンタル強いしお金あるから さっさと外国逃げたり結婚して出ていく(お金ではおんぶにだっこ)から、ものすごく楽そう

    +23

    -2

  • 160. 匿名 2022/06/07(火) 09:55:19 

    >>18
    小学校のママ友関係も中学入学で終わる。

    +274

    -1

  • 161. 匿名 2022/06/07(火) 09:55:36 

    >>60
    ホントにそう思う
    子供の習い事みてると上級クラスに行けるのは父親が高給取りで母親が時間に余裕が有ってレッスンに付き合える家の子

    +140

    -2

  • 162. 匿名 2022/06/07(火) 09:55:41 

    >>18
    学力に差がつく段階で敵!競走!だもんね。

    +94

    -1

  • 163. 匿名 2022/06/07(火) 09:55:42 

    >>104
    金持ちってだいたいが欲深いからねというか、人間ってだいたいが欲深いからかも。

    +40

    -2

  • 164. 匿名 2022/06/07(火) 09:55:55 

    >>158
    浮気イコール不幸ではない
    それをわかってて楽しく生活してる例をたくさん見てる

    +24

    -11

  • 165. 匿名 2022/06/07(火) 09:56:06 

    これ真理って言うの?
    ただのポエマーみたい

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/07(火) 09:56:25 

    >>104
    ガチキチも多い。
    金がなけりゃ虫けら同然みたいな

    +44

    -2

  • 167. 匿名 2022/06/07(火) 09:56:48 

    金持ち同士で結婚する

    金持ちとは家柄合わなくて結婚できない。

    +73

    -1

  • 168. 匿名 2022/06/07(火) 09:57:00 

    >>165
    じゃあ何が正解なのよ?

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2022/06/07(火) 09:57:01 

    美人だろうが貧乏家庭ってだけで下に見られる
    貧乏の破壊力は凄い
    ただし高学歴の貧乏は下に見られない

    これガチ
    美人でも貧乏なママは下にみられてる

    +97

    -14

  • 170. 匿名 2022/06/07(火) 09:57:16 

    >>161
    受験もそうだよ
    高いお金払ったからいい学校行けるとは限らないけど可能性は広がる

    +72

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/07(火) 09:57:17 

    >>113
    IQが高いのはいい事ばかりではない。むしろマイナス面の方が多い、と医師とかに言われるそうです。
    確かにイジメも貧困もないのに苦悩してるのは賢い人。
    そこそこバカの方が明るく生きられる。

    +99

    -2

  • 172. 匿名 2022/06/07(火) 09:57:17 

    血圧135超えたらヤバいとか、腹回り85超えたらヤバい、とか医療業界が勝手に決めて煽って儲けてるだけ。

    +138

    -4

  • 173. 匿名 2022/06/07(火) 09:57:17 

    >>9
    自分発達障害と知的障害で特別支援学級行ってたけどそれが原因でいじめられてたけどそのいじめっ子今年成人式に来てた写真があって因果応報ってないんだなって思った。しかもそのいじめっ子ブスでFラン高校行ったくせに人の事馬鹿にできないだろって思った。

    +103

    -2

  • 174. 匿名 2022/06/07(火) 09:57:30 

    >>167
    それはあなただけの偏見だよね

    +0

    -5

  • 175. 匿名 2022/06/07(火) 09:57:52 

    >>84
    貧乏や庶民よりは多いと思う

    +6

    -4

  • 176. 匿名 2022/06/07(火) 09:58:08 

    酒を飲む奴らが嘘つきばかりだということ。

    +9

    -8

  • 177. 匿名 2022/06/07(火) 09:58:09 

    >>171
    でもバカは騙されるし利用される

    +29

    -1

  • 178. 匿名 2022/06/07(火) 09:58:19 

    自分勝手に生きる人が一番幸せになる。

    +113

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/07(火) 09:58:48 

    無神経で嫌な人間が思いの外多い。

    +87

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/07(火) 09:59:06 

    >>104
    お金の関係ないところではそりゃ余裕だよね。

    お金が絡むとすごい執着や執念を発揮させるけど、
    それを隠すテクニックもあるから、やはり頭がいい。
    頭がいいからお金があるんだろうね。

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2022/06/07(火) 09:59:20 

    >>176
    寂しがりの構ってちゃんだしね。
    かかわり合いたくない

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/07(火) 09:59:20 

    その人の本当の人間性が出るのは40歳から

    +43

    -4

  • 183. 匿名 2022/06/07(火) 09:59:34 

    >>171
    ヨコ
    東大行った女性は未だに結婚相手に困るらしい
    今でも?って思うけど在学中に同級生とかと付き合って結婚しないと相手いないよと言われる
    確かに周りの東大卒の女性、東大の男性とばかり結婚してる
    京大もそれに近いけど東大ほどではない

    +47

    -2

  • 184. 匿名 2022/06/07(火) 09:59:35 

    >>113
    昨日面白い記事を読んだ
    不安障害の中だと不安が強い方がIQが高いけど、健常者はIQが高くなるほど不安が少なくなるんだと

    +36

    -2

  • 185. 匿名 2022/06/07(火) 09:59:36 

    >>153
    努力するのが嫌いな馬鹿が女は外見とか
    訳のわかんない馬鹿なこと馬っ鹿ほざいてんだよ

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2022/06/07(火) 09:59:39 

    >>173
    ちなみに他のいじめっ子も何人か居たけどブスデブだった。

    +47

    -3

  • 187. 匿名 2022/06/07(火) 09:59:42 

    食べて痩せることはない

    +64

    -3

  • 188. 匿名 2022/06/07(火) 09:59:54 

    歳を重ねても精神はさほど若い頃と変わらない
    自分も含め、大人になっても幼稚な人多いんだなって思った

    +108

    -2

  • 189. 匿名 2022/06/07(火) 09:59:57 

    世の中の金融商品の98%がゴミ
    生活雑貨の50%が衝動買い
    衣料品の60%は売れ残る
    つまり
    世の中は半分以上、
    必要のないもので、
    買わなくていいもので
    溢れている

    +166

    -1

  • 190. 匿名 2022/06/07(火) 10:00:14 

    >>29
    要するに人を支配したいんだろうね。

    +357

    -2

  • 191. 匿名 2022/06/07(火) 10:00:18 

    >>1
    公安警察(ヤクザ)の裏金100%づくりと日本国の公安警察 公安警備課の闇 じつはヤクザと創価学会SGIが指揮系統である
    公安警察(ヤクザ)の裏金100%づくりと日本国の公安警察 公安警備課の闇 じつはヤクザと創価学会SGIが指揮系統であるbiotelemetries69.rssing.com

    公安警察(ヤクザ)の裏金100%づくりと日本国の公安警察 公安警備課の闇 じつはヤクザと創価学会SGIが指揮系統であるLoginAccount Sign Up HomeAbout UsCatalogSearchRegister RSSEmbed RSSFAQGet Embed CodeExample: Default CSSExample: Custom CSSExample: Cust...


    公安警察の 監視対象者設定が承認されると、

    多額の予算、人員、機材、拠点

    (監視に使用する賃貸マンション等)の設定、

    警察のヘリ、車両、施設等の優先使用が認められる。

    警察機構特有の予算着服ぼったくり体質に輪をかけて、
    公安警察には 

    監視対象者が大きな利権となる。 

    +7

    -5

  • 192. 匿名 2022/06/07(火) 10:00:49 

    >>153
    私、何度もCM女王になった
    超売れっ子の有名女優さん見たけど普通の容姿だった。(結婚して子供いるから仕事抑えてる)菅野美穂レベル。それより上かな?
    オーラはあったけど顔の作りは普通だった。
    周りの友達も「意外に普通の顔だね」とビックリしてた。

    多分、あなたは女優フィルターかかってるんだと思う。

    +8

    -19

  • 193. 匿名 2022/06/07(火) 10:00:54 

    部品の多くていろんな機能がある家電は結局使わなくなるか機能のあることを忘れる

    +51

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/07(火) 10:01:22 

    >>51
    お金があって80歳とかで若い頃みたいに動けるなら喜ばれると思う。

    +44

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/07(火) 10:01:28 

    >>65
    お母さんが昔は熱中症のこと違う名前だったって言ってたわ。いつから呼び方変わったのかね?って…

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2022/06/07(火) 10:02:19 

    >>159
    先祖悪い金の恩恵を受けて
    苦労知らず頭使わずだし人として終わってる奴いる
    社会性無し

    +9

    -2

  • 197. 匿名 2022/06/07(火) 10:02:21 

    >>147
    そんなことない。爺ちゃんの女遊びで破産して一家離散した。ようは家庭環境。
    あと、ヤクザにけつもってもらってた家庭は抗争で会社ごと潰されたし、ようは親が賢いかどうか。
    今は教会に保護されてその施設にお世話になってるよ。

    +54

    -2

  • 198. 匿名 2022/06/07(火) 10:02:58 

    DVは遺伝する。
    だから、虐待された子供が
    可哀想だから一時的に保護しても
    将来同じことをやる。

    +13

    -6

  • 199. 匿名 2022/06/07(火) 10:03:12 

    >>1
    公安警察=同和朝鮮

    監視対象者=集団ストーカー被害者

    したがって、公安警察の監視対象者は、活動しやすくそこで長期に継続できることが第一条件とされる。例えば犯罪
    には縁のない単身サラリーマン などで 

    なるべく弱そうな者が選ばれる。

    犯罪常習者などは不適。

    すぐ刑事などに現行犯逮捕されてしまっては 警備活動がそれで終わってしまう。

    それでは 利権にならない。だからこそ 一般の弱い立場の庶民を仕立て上げる

    本物のテロリストや過激派では危険を伴うし 仕事がハードになる。

    しかし長期に監視対象にするためには、テロなどの特別な危険人物でなければならない。


    そこで、偽装「第一級危険人物」に仕立て上げる工作が行われることになる。

    +7

    -15

  • 200. 匿名 2022/06/07(火) 10:03:23 

    >>167
    紀子さまの弟さんは、元ホステスさんと結婚したよ。
    眞子さんも小室さんと結婚したし。

    +12

    -7

  • 201. 匿名 2022/06/07(火) 10:03:28 

    お金があれば何でもできる

    +37

    -0

  • 202. 匿名 2022/06/07(火) 10:04:03 

    人と関わりすぎない方がいい。
    人はあまり信用しないほうがいい。
    人に期待しない方がいい。

    +211

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/07(火) 10:04:34 

    >>160
    中学では子ども野球部とかで親が連んでない限りほぼほぼ会わなくなるよね
    子どもの偏差値で今まで仲良くなかった親同士が近づいたりもあってシャッフルされる

    +85

    -2

  • 204. 匿名 2022/06/07(火) 10:04:36 

    >>189
    あるファッションメーカーで服を売ってたんだけど
    ありえないくらいの売れ残り返品がすごかった
    でも流行りはすぐに変わるからほとんど廃棄
    めちゃくちゃダンボールに詰めて燃やされてた

    あれを見たら服いらないってなるよ

    +99

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/07(火) 10:04:57 

    >>188
    親にチヤホヤされて苦労していないから頭を使うことがないから
    人として終わってるし詰んでる

    +4

    -4

  • 206. 匿名 2022/06/07(火) 10:05:07 

    >>201
    健康だけはどうしょうもない

    +28

    -1

  • 207. 匿名 2022/06/07(火) 10:05:37 

    >>116
    チヤホヤされたり得をするのが至上主義なんだろうな。
    自分がしっかりあって、対人ではなく芸術や知性や花鳥風月に喜びを見い出せる人は、顔や外見は重要ではない。

    +10

    -4

  • 208. 匿名 2022/06/07(火) 10:05:48 

    >>184
    どこで読めるんですか?

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/06/07(火) 10:06:08 

    >>164
    そんな事言ってたら、全ての事に言えるじゃん。
    お金ない=不幸ではない。
    お金なくても幸せに暮らしている例をたくさん見てる。

    +22

    -4

  • 210. 匿名 2022/06/07(火) 10:06:35 

    学校行くのも仕事もその他諸々の全てが死ぬまでの時間潰しである
    なので嫌な気分になるだけ損だから私は逃げる。みんなも嫌なことからは逃げたらいい。立ち向かう意味が何もない。

    +83

    -0

  • 211. 匿名 2022/06/07(火) 10:07:04 

    >>186
    んー。あなたの性格にも難ありそう。

    +10

    -14

  • 212. 匿名 2022/06/07(火) 10:07:12 

    >>24
    ほんとこれ
    金があればなんでもできる

    +56

    -6

  • 213. 匿名 2022/06/07(火) 10:07:27 

    >>186
    このコメント見て確信に変わった
    よくガルちゃんでブスとかデブとか攻撃的な言葉を連呼してる人は
    発達障害持ちなんだろうなと

    +12

    -20

  • 214. 匿名 2022/06/07(火) 10:08:01 

    いくら考えても行動に移したり言葉にしなければ、対外的には何も考えてないのと一緒になってしまう。

    +35

    -0

  • 215. 匿名 2022/06/07(火) 10:08:05 

    優しい人を踏み台にしてきた人ほど出世している
    天才と言われる人種もそばに献身的な理解者がいて、振りまわしているのがお約束

    +99

    -1

  • 216. 匿名 2022/06/07(火) 10:08:15 

    >>4
    れいわ新選組の素晴らしさ
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +19

    -74

  • 217. 匿名 2022/06/07(火) 10:08:38 

    世の中、圧倒的にバカが多数を占めてる
    自分の頭で考えずテレビや影響力のある人の言うことを鵜呑みにする

    +110

    -2

  • 218. 匿名 2022/06/07(火) 10:08:46 

    >>8
    性格が悪い人って図々しいし要領が良いよね。弱い人にはかなりつけあがってくそみたいだけど、
    強い人や敵にしてはいけない人にはとても親切だよね。
    おまけにノリも良くてフットワークが軽いからどの集まりにもいるから厄介。
    一人で居れない人も多いし。そして被害者面や人を悪く言うのが得意だよね。

    +274

    -5

  • 219. 匿名 2022/06/07(火) 10:08:46 

    >>129
    今プラス押したはずなのにマイナスになった!こんなことある?初めて…びっくり

    +4

    -2

  • 220. 匿名 2022/06/07(火) 10:09:02 

    >>7
    勤続歴めちゃ長いおばさんって、私生活の問題でも逃げ回ってるから図太く働けるのよ(´・ω・`)普通は真剣に問題に向き合う為に仕事を辞めるから。
    勤務歴を自慢してる人は全く人生変化なしの平坦な人生なのかも。

    +29

    -31

  • 221. 匿名 2022/06/07(火) 10:09:16 

    >>38
    それが丸くなると言われるのか。
    早くそうなりたいな。

    +42

    -3

  • 222. 匿名 2022/06/07(火) 10:09:27 

    >>208
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2022/06/07(火) 10:09:44 

    >>161
    逆を言えば、
    子どもの習い事や勉強に付き合える根気や熱心さあるから、親の学力も高くて良い大学行けて高給取りになれてる
    時間やお金あっても勉強やコツコツやるのが嫌いな親は、付き合わないで寝っ転がってるか遊びに行ってて子どもに無関心

    +72

    -0

  • 224. 匿名 2022/06/07(火) 10:09:45 

    >>210
    学校行くのも仕事行くのも暇つぶしだと思えるからいく。
    めんどくさいけど家にこもってたら雨の匂いとか、紫陽花がきれいとか、仕事先で美味しいケーキ差し入れもらって美味しかったとか 帰りにスーパーによったら半額シールのセールに偶然会えたとか 
    しょうもない毎日のしょうもないことがでかけたから出会える。だから私は暇つぶしに働くよ

    +79

    -3

  • 225. 匿名 2022/06/07(火) 10:09:52 

    >>22
    良い人の周りに良い人が集まるようなものね。

    +79

    -4

  • 226. 匿名 2022/06/07(火) 10:10:10 

    人権のないは人、価値のない人は殺してもいい。

    +3

    -8

  • 227. 匿名 2022/06/07(火) 10:10:13 

    >>1
    あと本のタイトルにもあったけど「鈍感力」

    嫌みとかさりげないマウントとか気づかない方が良い。変に他人の言葉とか目線とかに敏感だと生きづらい。
    周りの影響とか受けない、気にしない、気にならない方が幸せなときもあるな~

    +153

    -10

  • 228. 匿名 2022/06/07(火) 10:10:23 

    >>8
    でも確実に健康面が蝕まれているwざまぁ

    +30

    -3

  • 229. 匿名 2022/06/07(火) 10:10:35 

    環境破壊が進むからと紙製品減らしたのにまた始まったよw
    どっちがecoなんだか

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2022/06/07(火) 10:11:23 

    >>191
    それやりすぎて、警察庁の弱みを全世界のハッカーと諜報機関に拡散されてSGI壊滅状態だよ。それに手を染めた公安 警察は知ってるだけで30人は死んでるよ。
    その情報は古いよ。公安をあやつってるのはヤクザだけど、今はSGI壊滅という感じになってる。学会員とつるんでる半グレ集団がヤクザのカシラを怒らせたんだって。それで、ターゲットをSGIに変更したんだってさ。

    +2

    -6

  • 231. 匿名 2022/06/07(火) 10:11:29 

    >>22
    良い大学にいけば良い人脈と繋がれるようなもの。

    +98

    -4

  • 232. 匿名 2022/06/07(火) 10:11:43 

    >>210
    暇な時間を、楽しんで過ごしたい(*^O^*)

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2022/06/07(火) 10:11:47 

    >>1
    障害者など弱者に世間は優しいどころか社会のお荷物とか消えろとか税金ドロボーとかって言って障害者に対してひどい事。でも障害者に対してそういう事言う人が交通事故にあって下半身不随など身体障害者になった場合どうするんだろ。生活保護とか障害年金受けずに無理矢理働くんかな?

    +79

    -2

  • 234. 匿名 2022/06/07(火) 10:12:44 

    >>210
    仕事はしたいけど人間が嫌い

    +39

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/07(火) 10:12:54 

    >>152
    私も一発は言い返す!
    なんでこっちが大人にならなあかんの。

    +73

    -1

  • 236. 匿名 2022/06/07(火) 10:13:19 

    無理をすると破綻する
    できることをやってそこそこに生きるのが一番
    だが、そこそこの生活維持もなかなかたいへん

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2022/06/07(火) 10:13:30 

    >>223
    ピアノ教師の友人が言ってた ピアノできる子が高学歴なんじゃないよ
    ピアノって毎日家でしないといけない
    しかも最低30分
    小さな頃は親がついてないといけない
    それを毎日毎日して、先生に見せてそれを直してもらってさらに弾いてくる
    勉強と同じなんだよ
    だから小さな頃からピアノしてる子は毎日毎日コツコツして間違いを考えて直してってのが身につくから高学歴がおおいらしい

    +91

    -5

  • 238. 匿名 2022/06/07(火) 10:13:53 

    >>158
    お金目当てに寄ってくる女が貧乏男より多いだけで浮気するかしないからその人次第

    +3

    -2

  • 239. 匿名 2022/06/07(火) 10:13:59 

    >>217
    結婚も出産も親の言いなりだし
    人生コピペでドヤ顔してる

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2022/06/07(火) 10:14:04 

    こいつ精神病だよな?って人がワラワラ普通にいる。

    精神病(弱気)はちゃんと病院行くけど、
    精神病(強気)は病院行かないしヒステリーや攻撃性の高さで周りに迷惑かけ続ける。

    +93

    -1

  • 241. 匿名 2022/06/07(火) 10:14:12 

    >>85
    これさえあればある程度生きていける気がする。

    +42

    -1

  • 242. 匿名 2022/06/07(火) 10:14:27 

    >>67
    シンデレラも貴族の娘で美人だったからね。
    庶民のブスなら王子の目に止まらなかった。

    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +78

    -0

  • 243. 匿名 2022/06/07(火) 10:14:34 

    家柄が良い事が最強

    結婚は最終的に家柄で決まる
    良いとこの人は良いとこの人と結婚する

    +63

    -1

  • 244. 匿名 2022/06/07(火) 10:15:10 

    幸せ、不幸って結局自分で決めてるよね。

    乙武さんとかデビ夫人見てるとそう思う。

    デビ夫人、本人楽しんでテレビに出てるけど
    他人はどうしてこんなに身体を張るのか?お金ないのか?とか思ってるじゃん。

    全ての事は自分の気持ち次第だよね。

    +12

    -5

  • 245. 匿名 2022/06/07(火) 10:15:33 

    >>217
    メディアは洗脳みたいなものだからね。自殺報道増やせば自殺者増えるし、ヤンキーのドラマ流すとヤンキーが増える。頭の弱い人を操って楽しいんで居るんだよ。

    上手く使えば幸せな人を増やす事も出来るけどね。それは金持ち次第。

    +77

    -0

  • 246. 匿名 2022/06/07(火) 10:15:35 

    >>240
    アスペルガーのこと?
    あれ性格じゃ無くて脳みその病気らしいね。

    +4

    -10

  • 247. 匿名 2022/06/07(火) 10:15:43 

    日本は世界に利用されまくり

    +91

    -1

  • 248. 匿名 2022/06/07(火) 10:16:41 

    >>199
    それね。今は逆転してる。SGIならびに半島系 大陸系を監視するように変更したんだって。もう私の職場でSGIに所属してる人がリストラ 左遷 になってるよ。
    なんでも、SGIの男子部とつるんでる半グレ組織が怒らせていけないヤクザのカシラを怒らせてしまったらしく、そうなったらしい。6月に入って幹部たちが海外逃亡したのはいいけど、現地でなぜか?スパイ容疑で逮捕されたり、入国拒否されて本国へ強制送還されてるよ。
    ハッカーにその映像見せてもらったし。結構、滑稽だったよ。

    +0

    -11

  • 249. 匿名 2022/06/07(火) 10:16:48 

    >>240
    日本って島国で昔は親戚同士婚姻繰り返してきたからか集落出身とかめちゃめちゃ多いよね???
    わたしも社会に出て発達や精神疾患の人沢山話聞いて日本人って2割くらいいるんじゃないかと思ってる。
    在日も何故か率高い。

    +34

    -2

  • 250. 匿名 2022/06/07(火) 10:16:53 

    人生は、生まれる前に既に決まっている

    +35

    -3

  • 251. 匿名 2022/06/07(火) 10:16:56 

    庶民は金持ちに遊ばれて人生が終わる。

    +20

    -4

  • 252. 匿名 2022/06/07(火) 10:17:21 

    >>222
    ありがとうございます
    私は不安障害と言われたことがあります…
    勉強には困りません

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/06/07(火) 10:17:43 

    >>28
    ここのネトウヨたちみてたらよく分かる。連中の声ばかりが大きくなってる。そしてそれがまるで大方の世論かのように刷り込んで印象操作。ここの定期。

    +12

    -17

  • 254. 匿名 2022/06/07(火) 10:17:56 

    >>243
    確率は高いよね。

    でも日本で1番、最強の皇族と皇族の親族の結婚相手は知ってる?
    私はこういう結婚も良いと思うけど

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2022/06/07(火) 10:17:56 

    >>161
    金で学歴を買うお粗末な現実

    +16

    -4

  • 256. 匿名 2022/06/07(火) 10:18:24 

    子供の世界でもお金で物を言わせる子がいる

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2022/06/07(火) 10:18:26 

    >>2
    まだ悪い人しか出会っていない。

    +12

    -15

  • 258. 匿名 2022/06/07(火) 10:18:58 

    >>247
    特にアメリカね。
    好きだったけど歴史調べていくと開国迫ってきて金貨銀貨を騙して安く日本から奪い、バブル崩壊もアメリカが、、、。
    日本の富を奪い続けてきたのは実はアメリカ。



    +78

    -1

  • 259. 匿名 2022/06/07(火) 10:19:30 

    貧困になれば人間の本性が出る

    +47

    -2

  • 260. 匿名 2022/06/07(火) 10:20:04 

    金が全て
    金がお友達

    +8

    -1

  • 261. 匿名 2022/06/07(火) 10:20:10 

    PTA逃げ切れる人は逃げ切れる。

    +23

    -0

  • 262. 匿名 2022/06/07(火) 10:20:26 

    >>113
    あたりまえの事じゃない?

    +3

    -3

  • 263. 匿名 2022/06/07(火) 10:20:33 

    >>6
    釣りやレスバ目的の変な人もいるからね

    +13

    -1

  • 264. 匿名 2022/06/07(火) 10:21:18 

    >>13
    本当の苦労をしていない
    もしくは苦労から逃げ回る人間の言いわけ

    +9

    -5

  • 265. 匿名 2022/06/07(火) 10:22:03 

    >>3
    しかしそのおかげで謎の痛みだったものに病名がついて治療方法が編み出されるので、
    謎の疾患に悩まされてた人には光です

    +347

    -10

  • 266. 匿名 2022/06/07(火) 10:23:08 

    >>126
    声がデカい(しっかりしている)と思っている
    ステレオタイプの上司が勘違いしてるだけ

    +21

    -0

  • 267. 匿名 2022/06/07(火) 10:24:02 

    >>243
    でも片親貧困育ちの凄い美人な友達は家柄いいちょいブサのお金持ちと若い時に結婚したけどな。
    親が拘りあるかないか。
    ただ、学歴は近かった。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2022/06/07(火) 10:24:26 

    敗戦国はつらいよ

    +20

    -1

  • 269. 匿名 2022/06/07(火) 10:24:40 

    >>9
    これの真理に気付いてしまった。いじめっ子って家庭環境の悪い人が多いから男とはうまくいくんじゃない?

    +7

    -13

  • 270. 匿名 2022/06/07(火) 10:24:40 

    >>126
    職場の秩序を破壊させるパワハラタイプですよね

    +60

    -0

  • 271. 匿名 2022/06/07(火) 10:25:51 

    >>243
    どうせ縁のない話でしょw

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/06/07(火) 10:25:53 

    >>18
    仲良しごっこしてる人らアホすぎる

    +135

    -7

  • 273. 匿名 2022/06/07(火) 10:26:21 

    >>246
    ADHDだと思った
    ADHDは、子どものころは多動性が目立ちやすく、大人になるにつれ不注意が目立ちやすくなる傾向があり、感情のコントロールも苦手で、職場や家庭内での衝動的な暴言が目立ったり、暴力に訴えてしまうらしい

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2022/06/07(火) 10:26:50 

    >>17
    これどういうシーン?

    +63

    -2

  • 275. 匿名 2022/06/07(火) 10:27:34 

    >>261
    私の地域はPTAを回避するための方法として役員みんなの前でその理由を読み上げて 皆がナットクしたらと言うのがある。
    一人のママさんが
    障害があって、家に寝たきり
    精神病院にかよってて外出もままならない
    家事はすべてご主人がしている
    だからできないというなかなかの理由で
    皆仕方ないねって言ってた数カ月後
    バンバン出かけだしてランチは行くわ
    インスタに投稿するわ
    ちょっとしたマスコミには出るわみたいなことになって

    これはどうなん?って思う

    +22

    -1

  • 276. 匿名 2022/06/07(火) 10:27:41 

    >>30
    攻撃してくる奴も反撃されるとすぐに謝るヘタレだよw

    +107

    -1

  • 277. 匿名 2022/06/07(火) 10:28:07 

    >>161
    上級に行くには、なにかとお金と時間が、かかるからね。
    どちらか、片方ではだめ。やる気だけなんて無理

    週何回レッスンに入るか、先生の個人レッスンや、発表や大会参加、家庭での復習、天気や夜遅くても送り迎えできるか。
    そもそも先生を誰にするのかその人の授業のために高速で毎週通うとかまである。

    もちろん、先生が個人的に見つけた天才の卵なら先生の入れ込みで育ててもらえるけど凡人は無理。

    本当に大人の世界、大人の事情で初めて上級のスタートに立てる。恵まれた環境の子どもたちの中でさらに勝ち抜いたものが才能を開かせるかどうかだから。

    +35

    -0

  • 278. 匿名 2022/06/07(火) 10:28:13 

    ところてん
    三杯酢
    必ずむせる

    +36

    -0

  • 279. 匿名 2022/06/07(火) 10:28:23 

    オタクの人は権威に弱く流されやすい人が多い

    +8

    -3

  • 280. 匿名 2022/06/07(火) 10:28:31 

    >>18
    ママ友ほしくて頑張ってランチ会に参加したけど、誰とも仲良くならないままもう年長。
    もう諦めて堂々とボッチする!

    +237

    -1

  • 281. 匿名 2022/06/07(火) 10:28:34 

    普通に一日三食食べてたら太る

    +53

    -1

  • 282. 匿名 2022/06/07(火) 10:28:42 

    >>273
    発達障害にもいろいろタイプがあるみたいだしね
    自閉症は多いっぽい

    +3

    -4

  • 283. 匿名 2022/06/07(火) 10:28:53 

    >>132
    子供も旦那も性格が悪そう

    +76

    -0

  • 284. 匿名 2022/06/07(火) 10:29:18 

    >>279
    だってオタクは根無し草だもん

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2022/06/07(火) 10:29:33 

    >>277
    べつに上級でなくても良い

    +2

    -2

  • 286. 匿名 2022/06/07(火) 10:29:52 

    やっぱり金

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2022/06/07(火) 10:30:38 

    >>170
    セレブと呼ばれる家庭だと塾行かない子も多いよね。皆、経験豊かな家庭教師で、月80万とかかけてる。
    あと、頭が悪すぎて大学に行けそうもないと踏んだ親が、大学作った話も聞いたことある。

    +27

    -3

  • 288. 匿名 2022/06/07(火) 10:31:18 

    >>17
    邪魔なのも肉壁w

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/06/07(火) 10:31:47 

    >>2

    真理とかいてまさみちと言う男子いたなあ。みんなからまりちゃんって言われてたw

    +86

    -5

  • 290. 匿名 2022/06/07(火) 10:31:48 

    >>18
    そうなんだ!じゃあ、5人グループで一人だけランチ行かなくても気にしないでいいよね。
    役員の仕事とセットになってるのではなく、娯楽目的のやつ。
    たまに無理して参加しても、楽しくないしマウント取られて終わる。

    +121

    -0

  • 291. 匿名 2022/06/07(火) 10:32:21 

    >>1
    今すごい一つのレスに対して5つくらい同じ人からもらってるんだけど
    怖いわ

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2022/06/07(火) 10:32:34 

    >>287
    大金はたいて人に言えないような大学行っても誰にも相手にされんぞ?

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2022/06/07(火) 10:34:02 

    お金持ちほど税金対策を知りつくしているので税金を払っていない

    +38

    -3

  • 294. 匿名 2022/06/07(火) 10:34:03 

    >>291
    そういう掲示板なのに何が怖いの?
    もしかしてチャットも怖いの?w

    +2

    -9

  • 295. 匿名 2022/06/07(火) 10:34:47 

    >>199
    防犯利権
    警察の裏金作り

    公安と創価学会が実行犯で、信者使って大量の嫌がらせ工作員を派遣してるから人件費として学会には膨大なカネが入る。
    警察は監視対象者を危険人物に仕立て上げることで裏金作り
    信じられないかもしれないけど〇建屋も被害者宅周辺で不必要な公共工事を請け負うことで仕事が入る。
    それとつるんだ欲の皮の突っ張った政治家共も潤う

    罪もない一般人を標的にして税金を食い物にしてるのが集団ストーカー犯罪です。

    +6

    -4

  • 296. 匿名 2022/06/07(火) 10:35:10 

    >>291
    あなたにレスしてるんじゃないから変なコメにレスしてるだけだから大丈夫だよ☺

    +2

    -5

  • 297. 匿名 2022/06/07(火) 10:36:01 

    >>227
    嫌味でしょ?盗撮お疲れ。

    +1

    -18

  • 298. 匿名 2022/06/07(火) 10:36:42 

    >>54
    日銀に電話で遺憾の意を伝えたよ。

    +75

    -1

  • 299. 匿名 2022/06/07(火) 10:36:50 

    >>283
    たぶん親ですらいじめてたこと知らないだろうから旦那騙されてる可能性も?
    子供にいじめの教育するのか問いたい。
    てかその前に謝罪してほしい。

    +69

    -0

  • 300. 匿名 2022/06/07(火) 10:37:13 

    >>55
    真面目で正直な人間を利用するようになってるからね。

    +53

    -2

  • 301. 匿名 2022/06/07(火) 10:37:20 

    >>18
    逆に一匹狼貫くママ友のほうがかっこいいなと思う

    +180

    -6

  • 302. 匿名 2022/06/07(火) 10:37:31 

    因果応報なんてない。

    +4

    -7

  • 303. 匿名 2022/06/07(火) 10:38:05 

    >>60
    それもいつまで続くやら…

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2022/06/07(火) 10:38:08 

    最近ガルちゃんで見たコメントで痴呆症はその人の本性が露わになるだけみたいなの。迷惑行為は置いといて脳の退化ってその人の本心が出るなぁと

    +7

    -6

  • 305. 匿名 2022/06/07(火) 10:38:16 

    自分でお金稼いで好きに暮らすのが一番いい

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2022/06/07(火) 10:39:08 

    人間は金のためなら嘘だってつく

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2022/06/07(火) 10:39:12 

    >>64
    ヤバい動物と同じ

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2022/06/07(火) 10:40:09 

    >>287
    関西だけど
    あまり頭のよろしくないけどもんのすごいセレブしかいかない大学がある
    セレブはそこに行くからそこで将来の人間関係作るそう
    早慶よりそこで十分らしい

    +25

    -1

  • 309. 匿名 2022/06/07(火) 10:40:19 

    >>1
    ガルでのコメントは会話に見えてしょせん独り言でしかない

    +21

    -0

  • 310. 匿名 2022/06/07(火) 10:40:47 

    >>305
    私の夢だわ
    だれにもめいわくかけずやりたいことをしたい

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/06/07(火) 10:41:27 

    >>308
    ◯しや?

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2022/06/07(火) 10:41:44 

    >>300
    大学の就職活動がそれ
    大学生はインターンで自己分析したり、企業がどんな感じなのかを勉強しにきてるのに
    企業は無料で働いてくれる都合の良い人だと思ってるって先生が言ってた

    +20

    -1

  • 313. 匿名 2022/06/07(火) 10:42:13 

    >>1
    ごね得
    正直者がバカを見る

    +49

    -0

  • 314. 匿名 2022/06/07(火) 10:42:32 

    自分が望まない他人との関わりは無駄

    +17

    -1

  • 315. 匿名 2022/06/07(火) 10:42:38 

    >>1
    憎まれっ子世にはばかる

    +31

    -0

  • 316. 匿名 2022/06/07(火) 10:43:17 

    >>304
    認知症はそういう面も確かにあるにはあるけど、基本病気と同じだから、めちゃくちゃ穏やかで優しかった仙人みたいな人が凶暴化したりする

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2022/06/07(火) 10:43:19 

    >>264
    確かに、苦労という苦労してないわ(笑)

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2022/06/07(火) 10:43:24 

    >>124
    金魚のフン

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2022/06/07(火) 10:44:08 

    >>309
    えっ当たり前じゃない?大丈夫?

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2022/06/07(火) 10:44:09 

    >>1
    スルースキルが大事という考え方が洗脳であり日々苦しむ原因

    +23

    -3

  • 321. 匿名 2022/06/07(火) 10:44:26 

    >>105
    こちらの方が雑に扱われたり不愉快な言動をされて傷ついてるのに、こちらが相手の気持ちを踏まえて許さないといけないのか?て思う理不尽なことが度々ある。

    人の言うことは信用できない。

    +42

    -0

  • 322. 匿名 2022/06/07(火) 10:45:05 

    >>199
    よく分からないけど、その人たちに集団リンチ遭って殺されるらしいわ。自殺するまで嫌がらせするんだってさ。そこまでするくらい殺したいんだってさ。ここにも居るけど、盗撮やハッキング、情報操作や嘘ニュース流したり、地域ぐるみで嫌がらせしたり、脅迫したり、威嚇したり、外に出る事いけないらしいわ。簡単に言うとそこまでするくらい殺したいって意味なんだって。だから、殺されるらしいわ。

    分かってくれる人などこの世に1人も居ないと思いますが。

    とにかく、自殺すればいいんだってさ。人権のない人は殺してもいいのが日本だからね。

    +3

    -9

  • 323. 匿名 2022/06/07(火) 10:45:09 

    >>230>>248

    朝っぱらPC監視、工作ご苦労さん
    創価が警察とズブズブで集団ストーカー犯罪の実行犯として40年近くも犯罪を犯してることは
    周知の事実で今も変わってない。
    よく言われてる〇ランプの創価幹部の大量逮捕だの粛清だの全くの出鱈目ですよ。

    +6

    -3

  • 324. 匿名 2022/06/07(火) 10:45:49 

    >>316
    追記

    だから本性ではなく認知症が元で大元の人格が変わってしまう場合も多々ある
    高次脳機能障害を思い浮かべるとわかりやすいかも

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2022/06/07(火) 10:45:52 

    二言目には金、金、言ってる奴のセコさwww

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2022/06/07(火) 10:46:13 

    >>18
    愛想笑いして周りに合わせながら陰で「同調圧力」と不満を言う矛盾

    +48

    -0

  • 327. 匿名 2022/06/07(火) 10:46:24 

    >>9
    いじめっこって基本的に頭がいい。いじめるのには知恵や仲間が必要だから。世渡り上手だったりする。だから、社会に出てもそれなりに成功するパターン。

    +123

    -37

  • 328. 匿名 2022/06/07(火) 10:46:31 

    >>34
    あるから大丈夫

    +90

    -7

  • 329. 匿名 2022/06/07(火) 10:46:50 

    人に取り入った者勝ち
    全部多数決で決まるから

    +6

    -2

  • 330. 匿名 2022/06/07(火) 10:47:41 

    >>290
    お金と時間の無駄だと思って、その分美味しいお菓子買ってお子さんと食べた方が絶対精神衛生上いいよー
    子供は自分で友達見つけるし

    +57

    -0

  • 331. 匿名 2022/06/07(火) 10:49:27 

    真面目に勤労、納税している日本人が報われない

    +12

    -0

  • 332. 匿名 2022/06/07(火) 10:50:01 

    >>173
    ブスでバカが受ける因果はこれからよ

    +40

    -0

  • 333. 匿名 2022/06/07(火) 10:51:47 

    >>35
    バカばかりの世界だとバカのいう事の方が正しくなる

    +99

    -0

  • 334. 匿名 2022/06/07(火) 10:52:06 

    >>330
    そうだよねー、ありがとう。
    ママ友つくると、手土産代やらお土産代やら何気に交際費かかるんだわ。
    さめてるかもしれないけど、終わりがあるってわかってるのに友情育むのバカらしい。
    よっぽど気が合うママ友なら、そのとき楽しく過ごせるならいいやって思うんだけどね。

    +28

    -3

  • 335. 匿名 2022/06/07(火) 10:55:40 

    厄介な人に対して反論するよりもひたすら無視した方が回避できる。

    +33

    -0

  • 336. 匿名 2022/06/07(火) 10:58:19 

    医師会は悪

    +24

    -0

  • 337. 匿名 2022/06/07(火) 10:59:01 

    日本人は国畜

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2022/06/07(火) 10:59:47 

    >>126
    自信あるように見えるもんね

    +21

    -0

  • 339. 匿名 2022/06/07(火) 10:59:48 

    >>7
    あと気難しい人も。
    皆余計なトラブルに巻き込まれたくないから気難しい人には誰よりも気を使ってあげるし言いなりになってあげる。

    +120

    -2

  • 340. 匿名 2022/06/07(火) 11:00:04 

    >>33
    うちは夫婦ともにそう。親は高学歴一流企業で私たちは中堅大ってところまで同じ。
    でもお互い好きな仕事を伸び伸びやって人生楽しみながら、いつの間にか世帯年収も1400万に達して
    学歴コンプレックスもありつつ、こんな生き方もいいよねって夫婦で思ってる。
    子供にも人生楽しみながら生きてほしいから、勉強ほどほどに出来る限り好きなことをやらせてる。
    似たもの夫婦だから教育方針であまりぶつからない。

    +26

    -29

  • 341. 匿名 2022/06/07(火) 11:00:40 

    >>32
    本当ソレ!高橋ジョージの
    なんでもないようなことがぁ~
    幸せだぁったとおもほふぅぅ~♪が歳とると身に染みる

    +89

    -2

  • 342. 匿名 2022/06/07(火) 11:00:56 

    正義と悪の明確な境界線は無いこと

    +16

    -0

  • 343. 匿名 2022/06/07(火) 11:01:02 

    >>323
    40年ねえ。そっちの人らしい匂わせだね。集団ストーカーしてるのは周知の事実なんだ。殺されるって事なんだね。匂わせありがとう。

    +0

    -4

  • 344. 匿名 2022/06/07(火) 11:01:07 

    >>235
    自分の気持ちをしっかり表すっていうのも大人の行動だよね。

    +59

    -0

  • 345. 匿名 2022/06/07(火) 11:01:43 

    >>3
    PCRのこと?

    +88

    -22

  • 346. 匿名 2022/06/07(火) 11:03:43 

    >>7
    というのは一瞬で、みんなに嫌われてあとあとドツボにハマる

    +97

    -4

  • 347. 匿名 2022/06/07(火) 11:04:09 

    金持ちは悪人

    +1

    -4

  • 348. 匿名 2022/06/07(火) 11:04:23 

    >>327
    いじめっこというか気の強い人の方が社会では成功する。
    正確には若いときはそう見える。
    実際は人格が伴ってないと上にはいけない。
    出世しても周りがついてこないと実績が上がらない。

    +107

    -2

  • 349. 匿名 2022/06/07(火) 11:04:56 

    >>1
    地球の本当の姿
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +0

    -7

  • 350. 匿名 2022/06/07(火) 11:05:09 

    >>29
    あとドラマやアニメ、漫画で正義の味方が好きだったり、演劇でも正義の主人公をノリノリで演じたがるんだよね。

    +31

    -1

  • 351. 匿名 2022/06/07(火) 11:05:26 

    >>242
    ブスは自ら街に出て王子様を狩ってくるしかない
    童話やアニメはほどほどに
    幼い頃から現実を教えた方がいい

    しかしこち亀凄いなw
    童話から金色夜叉まで
    若者に金色夜叉は通じるのかな

    +40

    -0

  • 352. 匿名 2022/06/07(火) 11:06:12 

    お金があれば大抵のことは解決できるが、お金では買えない幸せもある。

    +38

    -0

  • 353. 匿名 2022/06/07(火) 11:06:40 

    丸の中はサル

    イルミナティの計画通りに世界の大金持ちが仕組んでる
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +14

    -7

  • 354. 匿名 2022/06/07(火) 11:07:23 

    >>29
    いじめっ子って介護や医療の世界に興味持ってる率も高い。

    高校の時のいじめっ子は介護職に前から興味があって介護職に着いた。

    +171

    -4

  • 355. 匿名 2022/06/07(火) 11:07:55 

    育児、家事、炊事
    の上手い下手は地頭の良し悪しと比例する
    経験年数はあまり関係ない

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2022/06/07(火) 11:08:00 

    >>352
    お金があれば〜と思ってるけど
    人たらしの人間はお金みんなに奢ってもらえたり助けてもらえるから結局人格や性格だと思う

    +0

    -2

  • 357. 匿名 2022/06/07(火) 11:09:31 

    >>322
    自分と何の関係もない人間に対してそこまで思えるってこと自体もはや病気で狂ったサイコパス気質
    だから性懲りもなく40年も狂った異常な犯罪を続けてる。

    集団ストーカー、テクノロジー犯罪とは
    在日朝鮮人や中国による日本を乗っとる
    ための日本人潰し、自殺強要ストーキング。

    +7

    -6

  • 358. 匿名 2022/06/07(火) 11:09:33 

    母親が甘え上手な家庭は、娘も幸せな結婚をする場合が多い

    +28

    -2

  • 359. 匿名 2022/06/07(火) 11:09:33 

    美人は得をするけど犯罪に巻き込まれること多いからトントン

    +13

    -6

  • 360. 匿名 2022/06/07(火) 11:10:04 

    >>223
    親がピアノ教師かつ高学歴だけど今思えば私は子供の頃発達だったのかもしれない
    興味のない習い事ばかりさせられて勉強に集中出来ないのに塾にも毎日通わされて
    結局勉強も習い事も嫌いになり金さえ払えば入れる馬鹿大学出てからずっとニート
    ピアノも母親から厳しく習ったから嫌いになったし辞めたら全然弾けなくなった
    親の資質より子供の資質にあった教育選べるかどうかだと思うよ

    +37

    -2

  • 361. 匿名 2022/06/07(火) 11:10:16 

    >>29
    あーわかる!!

    小学校の時のいじめっ子も教師になりたがってた。
    あと学童保育の主任もいじめっ子気質が多かったわ。

    +160

    -2

  • 362. 匿名 2022/06/07(火) 11:10:45 

    >>327
    いじめっ子は1人ではいじめない、仲間作っていじめる。親や家族を取り囲んで、盗撮やハッキング、情報操作、見ず知らずの人を巻き込んでまで集団いじめるからね。頭良くないとそこまで出来ない。そこまでするくらい集団いじめ殺したいだろうなぁ。死ねば気が済むらしいから、自殺すればいいだろうね。その方が安心だろうし…色々と。







    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +7

    -4

  • 363. 匿名 2022/06/07(火) 11:10:59 

    >>54
    本人は年俸3500万らしいね

    +41

    -1

  • 364. 匿名 2022/06/07(火) 11:10:59 

    >>359
    特にストーカー被害とかすごそう

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2022/06/07(火) 11:11:07 

    >>45
    逆にストレスに強いってのはバカって意味もある

    +45

    -2

  • 366. 匿名 2022/06/07(火) 11:11:21 

    恋多き人、不倫する人、性欲が強い人
    とそうでない人の違いは
    生まれつき!

    +25

    -0

  • 367. 匿名 2022/06/07(火) 11:12:51 

    >>278
    私くず餅もむせるわ

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2022/06/07(火) 11:13:09 

    >>220
    むしろ逆かも?
    平坦な人生の人って、実家やご主人安定してるから働かないよね。
    特に昔の時代は。
    逆に波瀾万丈程お金がいる事多いから、ずっと働かざるを得ない。

    +22

    -3

  • 369. 匿名 2022/06/07(火) 11:14:53 

    死刑が確定しても、
    なかなか執行されない。

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2022/06/07(火) 11:14:55 

    >>2
    天地もマリ

    +49

    -0

  • 371. 匿名 2022/06/07(火) 11:15:02 

    >>195
    日射病だっけ

    +81

    -1

  • 372. 匿名 2022/06/07(火) 11:15:30 

    平民がいくら平和を願おうと世界を動かしてる権力者は平和を好まないからこの世が平和になることはない

    +32

    -1

  • 373. 匿名 2022/06/07(火) 11:16:25 

    恋愛上手っていうのは
    多くの人と付き合うことじゃなくて
    一人の人と長く付き合える人のこと

    +22

    -2

  • 374. 匿名 2022/06/07(火) 11:16:54 

    >>196
    そういうのが慶応ボーイになるのよ

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2022/06/07(火) 11:17:06 

    だいたいのことは
    美智子様のせい

    +3

    -9

  • 376. 匿名 2022/06/07(火) 11:17:19 

    大人の世界にもいじめはあるのに、発達段階の子供の世界でいじめがなくなるわけない

    +27

    -0

  • 377. 匿名 2022/06/07(火) 11:17:50 

    >>290
    子どもの関係次第かなあ
    私は全然楽しくなかったけど子どもがそのグループのママの子どもと仲良いから仕事だと思って参加していたよ

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2022/06/07(火) 11:17:55 

    >>35
    でも姑が息子の嫁の顔の美醜について語ると叩かれるという矛盾と理不尽さを昨日の姑トピで知った。

    嫁たちは姑の顔のみならずあらゆる人の顔を好き勝手に批判してるというのに・・・

    +3

    -2

  • 379. 匿名 2022/06/07(火) 11:17:55 

    >>372
    いつの時代もそうだねぇ

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2022/06/07(火) 11:18:16 

    >>38
    私アラフォーだけど既にそのようになりつつある
    荒れそうなトピ・荒れてるトピ見ても、皆んなあれこれ議論して元気だなぁ…みたいな感情しか湧かない
    そういうやりとりをする気力がない
    同時に、若い頃は周りからの評価とかすごく気にしてたんだけど、人からどう見られてもいいやって思えるようになった
    悪いことや変なことをしていないのなら堂々としていればよいんだよねと気づいた
    多分だいぶ丸くなってると思う

    +82

    -1

  • 381. 匿名 2022/06/07(火) 11:19:28 

    >>25
    結局、頼りになるのは自分だけ

    +115

    -0

  • 382. 匿名 2022/06/07(火) 11:21:39 

    日本人は流されやすい

    +24

    -0

  • 383. 匿名 2022/06/07(火) 11:23:08 

    >>357
    嫌味と揶揄お疲れ様m(_ _)m 擁護の様でそうじゃないよね。味方は居ないからね。自殺すれば納得するんでしょ。m(_ _)m

    +0

    -3

  • 384. 匿名 2022/06/07(火) 11:23:09 

    善悪の判断基準は理性や理屈ではなく感情。

    +4

    -2

  • 385. 匿名 2022/06/07(火) 11:25:50 

    >>351
    40代のわたしでも分からないわ。


    +7

    -1

  • 386. 匿名 2022/06/07(火) 11:25:55 

    働きアリの法則
    真面目な人が馬鹿を見る

    +20

    -0

  • 387. 匿名 2022/06/07(火) 11:26:42 

    >>48
    TVとかモロそれじゃない?

    +20

    -1

  • 388. 匿名 2022/06/07(火) 11:27:58 

    >>192
    横。菅野美穂を普通の容姿だなんて・・・。
    若い頃は本当に見惚れるぐらい綺麗だったのよ。

    +28

    -6

  • 389. 匿名 2022/06/07(火) 11:28:08 

    世の中は不条理に出来ている。

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2022/06/07(火) 11:28:20 

    >>359
    それ、アホな美人ね。
    賢い美人は、ちゃんと素敵な男性と結婚してるよ。
    もしくは玉の輿。
    ストーカーになる男性と付き合ったり、ターゲットになるような行動しないし接触ない。


    +4

    -11

  • 391. 匿名 2022/06/07(火) 11:29:42 

    >>1 ストレスの99%は人間関係。他人と関わらなければストレスなし。SNSもダメ。

    +104

    -3

  • 392. 匿名 2022/06/07(火) 11:30:04 

    どんなレベルの階層に生まれるかで人生は決まる

    +17

    -0

  • 393. 匿名 2022/06/07(火) 11:30:06 

    >>304
    理性を司る前頭葉が機能しなくなるからね。
    精神疾患(双極とか)も同じだよ。
    だから認知症になるとすぐキレたりやりたい放題になる。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2022/06/07(火) 11:30:09 

    >>369
    私刑なら直ぐに執行されるのにね。死刑囚は人権も最低限の供養して貰えて恵まれるよね。最後まで人間の尊厳は守られているし。私にはそれすらない。生きる価値はないからね。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2022/06/07(火) 11:30:49 

    >>3
    あと「基準値」を変えるだけで病人増やせるんだよねー。
    今は血圧130越えたら高いって言われちゃうけど、20年前は180以上とかだったよ。

    +363

    -6

  • 396. 匿名 2022/06/07(火) 11:31:20 

    >>36
    組織ではなね。
    でも家庭では悲惨な人知ってる。

    +11

    -3

  • 397. 匿名 2022/06/07(火) 11:32:14 

    >>390
    わからんよ~

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2022/06/07(火) 11:35:31 

    >>29
    学校のイジメが揉み消されることが多いのは教師にいじめる側の人間が多いからなのか

    +278

    -3

  • 399. 匿名 2022/06/07(火) 11:36:33 

    >>1
    インターネットで集団ストーカーに関する正しい情報がでないのは、国家犯罪だからです。一部の権力者のために無実の一般市民を人体実験のモルモットに使い、さらに危険人物に仕立て上げ裏金を作っているのです。

    絶対に市民に知られてはならないため、日米政府機関が協力し全力で情報工作をしているのです。

    +5

    -8

  • 400. 匿名 2022/06/07(火) 11:37:46 

    年齢や生まれた年で比べてる時点でろうがいなことに気付けない人がいる
    これが一番厄介

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2022/06/07(火) 11:38:28 

    >>395
    勝手に人間が決めた基準値だもんねぇ
    知人の医者曰く血圧高くても健康なら問題ないらしいよ

    +187

    -3

  • 402. 匿名 2022/06/07(火) 11:39:26 

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2022/06/07(火) 11:39:29 

    結局、健康が一番ということ

    +40

    -0

  • 404. 匿名 2022/06/07(火) 11:42:04 

    >>1
    歴史はすべてウソ

    +21

    -4

  • 405. 匿名 2022/06/07(火) 11:42:49 

    欲が活力にもなり邪魔にもなる

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2022/06/07(火) 11:43:10 

    >>275
    まず読み上げに来てる時点で動けるよねw

    +12

    -0

  • 407. 匿名 2022/06/07(火) 11:45:34 

    声の大きさ、通りやすさで力関係に差が出る

    +12

    -1

  • 408. 匿名 2022/06/07(火) 11:46:26 

    >>30
    おとなしめに見えると
    痴漢にも会うよ 
    ギャルやゴスロリ、モード系にすると
    会わなくなる

    +77

    -0

  • 409. 匿名 2022/06/07(火) 11:48:35 

    幸せって自分で思ったもん勝ち

    +17

    -0

  • 410. 匿名 2022/06/07(火) 11:53:49 

    みな◯◯症に当てはまる

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2022/06/07(火) 11:54:21 

    >>141
    上から目線で物言いできると思ってるんじゃない?
    学校の先生そういう人多かった気がする(私が行ってた学校がハズレだっただけかも)(みんなの学生時代はあたりであれ)

    +95

    -0

  • 412. 匿名 2022/06/07(火) 11:55:09 

    >>9
    私を虐めてた(今なら殺人未遂)子も、地方でだけどアナウンサーになって、綺麗な服着てニコニコしてるわ
    絶対地元には戻りたくない

    +127

    -0

  • 413. 匿名 2022/06/07(火) 11:55:32 

    凡人の9割は一社目で人生決まる !! 大学受験と新卒の就活は真面目に取り組むべき。 – 興味あることしかやらない人のブログ
    凡人の9割は一社目で人生決まる !! 大学受験と新卒の就活は真面目に取り組むべき。 – 興味あることしかやらない人のブログschlagzeuger.blog

    凡人の9割は一社目で人生決まる !! 大学受験と新卒の就活は真面目に取り組むべき。 – 興味あることしかやらない人のブログMENU興味あることしかやらない人のブログ仕事や人生において自分の考えを述べます。Sitemap免責事項お問い合わせプライバシーポリシー興...



    日本の場合、凡人の9割は大学受験や新卒で人生が決まってしまう。

    +13

    -2

  • 414. 匿名 2022/06/07(火) 11:57:04 

    >>85
    コミュニケーションだよ〜

    +4

    -3

  • 415. 匿名 2022/06/07(火) 12:00:02 

    >>3
    定期的な健康診断は特に。コロナPCRも。
    放射線とかバリウムとか身体に蓄積するだろうし、少し何か見つかれば金づる1人確保、治療と薬でさらに弱らされて病院漬け

    +240

    -8

  • 416. 匿名 2022/06/07(火) 12:03:53 

    秋元系、ハロプロ、バーニング系、アミューズ、有名大手は、すべて在日朝鮮人
    芸能人は在日だらけだから蔑むもので憧れるような対象ではない。

    +17

    -2

  • 417. 匿名 2022/06/07(火) 12:07:53 

    >>34
    無いと思っている人の世界では無いしあると思っている人の世界ではあると思う!
    自分は実際に見てきた

    +81

    -5

  • 418. 匿名 2022/06/07(火) 12:08:37 

    >>113
    人間も所詮動物だと理解したら大半の悩みはなくなると思う。でもみんな人間は特別、高尚な存在だと思ってるからいつまでも悩み続ける。
    才能ある畜生。

    +14

    -2

  • 419. 匿名 2022/06/07(火) 12:08:59 

    >>227
    これは世の中の裏に気付くな、という呪文だと思った。
    発信した人間の本性。

    軸がしっかりした上での「気にならない」は真理だと思う。

    +36

    -2

  • 420. 匿名 2022/06/07(火) 12:09:38 

    前世は、ある。

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2022/06/07(火) 12:10:19 

    動けば痩せる

    +11

    -1

  • 422. 匿名 2022/06/07(火) 12:10:30 

    >>32
    全ての元凶は在日朝鮮人だって知ってた?

    +26

    -5

  • 423. 匿名 2022/06/07(火) 12:10:59 

    マスコミから流される情報はウソ。
    ネットの意見が本当。

    例えば、

    大東亜会議、で検索すると。

    やっぱり日本人が正直で、
    外人=害人がウソつきなんだなと。

    +5

    -3

  • 424. 匿名 2022/06/07(火) 12:11:35 

    語学習得は思考回路を変えないと無理

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2022/06/07(火) 12:11:50 

    面倒な仕事を押し付けたり楽してる人は最後に相殺させられる

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2022/06/07(火) 12:11:56 

    >>11
    ネットではスルーしてほしいわ
    いちいち相手してるのも荒らしだぞ

    +10

    -8

  • 427. 匿名 2022/06/07(火) 12:12:50 

    >>1
    掘削船ちきゅうが、南海トラフの地震のプレートの境界線を掘削済みなので、地震起こる可能性高いです。
    ちきゅうは乗組員が外国人だらけで、「べクテルのある所に人工地震あり」と揶揄されてるアメリカの大手ゼネコンべクテル社の技術作業員も乗船してます。

    +14

    -3

  • 428. 匿名 2022/06/07(火) 12:13:07 

    お金は稼ぐより何に使うかのほうが重要

    +19

    -1

  • 429. 匿名 2022/06/07(火) 12:13:12 

    政治家は良心の無い頭のおかしい反日勢と言うこと これだけ日本を衰退させて更に税金を搾取しているのは日本人では無いのかもしれない

    +16

    -0

  • 430. 匿名 2022/06/07(火) 12:14:14 

    >>22
    間違いない!

    +35

    -0

  • 431. 匿名 2022/06/07(火) 12:14:23 

    >>18
    それが続く場合もあるんだよね
    私立幼稚園で疲れて、わりかし評判いいから小学校は公立行かせたら揉めたママ友も一緒だった

    そして子供同士は仲良いから、未だに付き合いが続いて地獄

    +84

    -3

  • 432. 匿名 2022/06/07(火) 12:15:45 

    >>21
    家族4人外食したらランチでも1万円近くなるから家でラーメン啜ってる方が断然安いけどね

    +154

    -7

  • 433. 匿名 2022/06/07(火) 12:18:03 

    国の上層部が日本人じゃなかった。

    安部=朝鮮人
    小池都知事=朝鮮人
    公明党=朝鮮人
    民主党=同和と朝鮮人
    電通=朝鮮広告会社

    田原総一朗=朝鮮人
    池上彰=朝鮮人
    朝日新聞の記者=朝鮮人
    学校の担任教師=朝鮮人

    +12

    -2

  • 434. 匿名 2022/06/07(火) 12:18:06 

    >>4
    歴代の総理大臣なんて朝鮮人だらけだよ
    岸田、菅、安倍、小泉はルーツは朝鮮人

    +14

    -24

  • 435. 匿名 2022/06/07(火) 12:18:11 

    >>25
    この人はいつもこういう性格だから
    この人はこういう見た目や雰囲気だから
    って決めつけたり、自分の思い描いた人物像を、押しつけるのは良くないよね

    当たり前だけど人間完璧じゃないし。その人にもなにかしら事情があったり、もしかしたら不幸が重なって自分を見失っていたりするわけだから

    一つの側面だけ見て、その人の全てを知った気でいるのは駄目だよね

    +92

    -1

  • 436. 匿名 2022/06/07(火) 12:18:16 

    >>51
    お小遣いを配れるお年寄りは長生き喜ばれる

    +20

    -2

  • 437. 匿名 2022/06/07(火) 12:19:17 

    男中心の世の中は変わらない。それが自然の摂理。
    もし女中心の世の中になったらいろいろ狂いが出てくる。
    やっぱり男女別の役割はある。

    +5

    -4

  • 438. 匿名 2022/06/07(火) 12:21:00 

    自分は優れていると謎の自信がある人ほど人を見下したり差別する。

    +22

    -0

  • 439. 匿名 2022/06/07(火) 12:21:42 

    >>418
    丸々同意
    別のトピで同じようなレスしたらマイナスの嵐だったから人は受け入れられないのだと思うけど、人間は所詮動物だし生物としてたまたま存在してるだけ
    生きてる意義とか言い出すから悩み事が生じる
    余計な事考えるな、今を生きろと思う

    +10

    -2

  • 440. 匿名 2022/06/07(火) 12:22:11 

    >>8
    893気質の良心のかけらもないならず者が、都合の悪い人間(まともな日本人)を排除して〇して
    この国乗っ取ってるからね。
    日本国がまともに機能するわけないよ。

    +32

    -3

  • 441. 匿名 2022/06/07(火) 12:23:35 

    >>104
    お金持ちはどこか品がない違和感を感じさせる人多いね

    +5

    -9

  • 442. 匿名 2022/06/07(火) 12:24:45 

    >>25
    少しでもイメージと違うことしてたり、心証が悪いことをしてたりすると、すぐに嫌い!とか、そんな人だとは思わなかった!って幻滅する人意外と多いよね。迷惑かけてないんだし、うるせーほっとけって思う笑

    +70

    -0

  • 443. 匿名 2022/06/07(火) 12:25:41 

    >>29


    いい思いをした側だから
    それにすがりたくて
    また浸りたくて戻ってくるのが心理らしい

    でも どうかな指導者としての素質があるかどうかは分からないし

    親御さんから人間性のいたらなさを的に虐められるかもね

    +123

    -2

  • 444. 匿名 2022/06/07(火) 12:26:47 

    >>289
    本当の話なら、そういう珍しい他人の名前を出すのはルール違反

    +33

    -4

  • 445. 匿名 2022/06/07(火) 12:27:35 

    >>80
    医療産業の利潤追及活動の結果とも言える
    大したことなくても名前をつけて必要ない薬を出す

    +34

    -2

  • 446. 匿名 2022/06/07(火) 12:27:42 

    >>339
    物凄く同意です。
    どんなに注意しても逆ギレや被害者面しかしなくて、かといって会社もクビにもなかなか出来ないから周囲はもう流して泳がせている。その人のカバーしてでも、キレられるよりマシってレベルの人がいる。たぶん自閉症入ってるんだと周囲は思っている。普通のワガママと少し違うから。
    でも本人は周囲が自分の言うこと聞いてくれる!受け入れてくれている!って思ってんだよね。最悪。

    +25

    -3

  • 447. 匿名 2022/06/07(火) 12:28:15 

    貧乏な家に生まれたらその子供も貧乏
    高度経済成長期みたいなこれから日本は良くなる時代だったら貧乏な家に生まれても金持ちになる可能性はあるけど、今の日本だと無理。貧乏な家に生まれたらその子供も貧乏の道を辿る。

    +6

    -3

  • 448. 匿名 2022/06/07(火) 12:28:51 

    >>415
    「金づる1人確保」にはその通りだと思うけど、バリウムと放射線は蓄積はしませんよね

    +54

    -2

  • 449. 匿名 2022/06/07(火) 12:30:49 

    >>431
    そりゃ近所の公立入れなら多少なりとも繋がるでしょ

    +20

    -2

  • 450. 匿名 2022/06/07(火) 12:33:12 

    >>24
    親からの愛が全て

    +6

    -11

  • 451. 匿名 2022/06/07(火) 12:34:17 

    >>1
    年取ったらイヤなことがあってもたくさん寝れば2.3日で忘れられるようになった

    +30

    -2

  • 452. 匿名 2022/06/07(火) 12:36:19 

    >>346
    そうなってほしい。
    義妹ドン底に落ちてほしい。

    +20

    -3

  • 453. 匿名 2022/06/07(火) 12:44:18 

    気が強い人ってガルちゃんで叩かれがちだけど、社会に出たらある程度気が強くないとやっていけない。

    +60

    -0

  • 454. 匿名 2022/06/07(火) 12:45:13 

    ジャニーズファンです
    匂わせは嗅ぎにいったら負け

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2022/06/07(火) 12:45:20 

    >>118
    ママ友で、自分の子ども以外関心ないし、小さい子と関わるの好きじゃないよね。みたいな淡々とした人がいたんだけど、独学で保育士の試験合格して保育園のでパート始めた。って聞いた時は意外だった。今では園の副園長まで昇進していてサラにビックリ。
    園のママ友時代なんて、自分の子どものお友達にも素っ気ないし、ボランティア的な園活動は絶対にしません関わりません主義の人だったので、まあそんな感じの性格の方が仕事にする点では向いているのかも

    +58

    -4

  • 456. 匿名 2022/06/07(火) 12:45:27 

    >>1
    生まれないのが幸せ

    +30

    -0

  • 457. 匿名 2022/06/07(火) 12:46:45 

    政府は国民を守らないし、土地、資源、企業を安値で外資に切り売りする
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +22

    -3

  • 458. 匿名 2022/06/07(火) 12:47:15 

    年齢が上に行くほど、逆境に立たされる
    アラフォー新人だけど、同期(23)は何してもかわいいかわいいって言われてるけど、アラフォーおばさんの私は何しても責められる

    +20

    -2

  • 459. 匿名 2022/06/07(火) 12:48:35 

    農薬、添加物、医薬品 全部海外の会社。
    体に悪いもの食わされて身体壊したらまた海外から薬を買わされる。
    医療マッチポンプの仕組み。

    +24

    -1

  • 460. 匿名 2022/06/07(火) 12:48:45 

    ワクチン接種への後悔、闇。

    +18

    -2

  • 461. 匿名 2022/06/07(火) 12:50:01 

    >>2
    性格悪いのなら1人知ってる

    +10

    -11

  • 462. 匿名 2022/06/07(火) 12:51:18 

    >>425
    本当に?

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2022/06/07(火) 12:53:02 

    >>7
    損得は別にして、図太さは世の中を渡る上で必要だとも思う

    +78

    -1

  • 464. 匿名 2022/06/07(火) 12:53:46 

    同じ失敗をしても怒られやすい人とそうでない人がいる。

    +39

    -0

  • 465. 匿名 2022/06/07(火) 12:53:54 

    >>195
    今38歳だけどここ20年くらい?で熱中症という言葉が出てきた記憶。あと光化学スモッグもよくあったよ

    +33

    -1

  • 466. 匿名 2022/06/07(火) 12:55:43 

    >>439
    そういう人間の勘違い、驕りがいろんな問題や不幸を引き起こしてるのに気付いてない人間も多いから、人間って頭悪いと思うことも多い。

    プライドの高い生き物やんね。
    私も別トピで人間は他の動物とは明らかに違う!これだけ知能が発達して〜って噛みつかれたよ笑

    だから、知能の発達した動物だって。他の動物にもそれぞれ秀でたものがあるように人間の場合は知能ってことなのに。

    生きてる意味とか意義とか、凡夫が考えてもわからないんだから好きなように楽しく生きたらいいんだよ。

    +5

    -4

  • 467. 匿名 2022/06/07(火) 12:57:53 

    >>157
    でも自分はなりたくないんだよな、ああいう人達に。

    +43

    -0

  • 468. 匿名 2022/06/07(火) 12:59:07 

    人種差別は無くならない
    美人、ブスの差含めて

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2022/06/07(火) 13:00:06 

    >>414
    コミまで打ったらなぜか先にコミニュケーションが出てくるのなんとかして欲しい…

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2022/06/07(火) 13:02:21 

    いじめはなくならない。

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2022/06/07(火) 13:03:35 

    >>240
    本当におかしくて、周りに「迷惑かけるタイプ」は、迷惑かけても平気なので「みっともないから嫌!」って言って病院行かないしね

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2022/06/07(火) 13:05:02 

    >>1
    322. 匿名 2022/06/07(火) 10:45:05 [通報]

    >>199
    よく分からないけど、その人たちに集団リンチ遭って殺されるらしいわ。自殺するまで嫌がらせするんだってさ。そこまでするくらい殺したいんだってさ。ここにも居るけど、盗撮やハッキング、情報操作や嘘ニュース流したり、地域ぐるみで嫌がらせしたり、脅迫したり、威嚇したり、外に出る事いけないらしいわ。簡単に言うとそこまでするくらい殺したいって意味なんだって。だから、殺されるらしいわ。

    分かってくれる人などこの世に1人も居ないと思いますが。

    とにかく、自殺すればいいんだってさ。人権のない人は殺してもいいのが日本だからね。

    +0

    -12

  • 473. 匿名 2022/06/07(火) 13:05:11 

    >>346
    私の元友人は、嫌われる頃にご主人の転勤みたいなので上手く回って行ってるよ。
    こういうツキのある人って結構多くないか?
    転勤とかでなくても、次見つけるの上手いと言うか

    +43

    -0

  • 474. 匿名 2022/06/07(火) 13:05:47 

    本当に幸せな人はSNSやらない。

    +22

    -2

  • 475. 匿名 2022/06/07(火) 13:05:54 

    学校のいじめの隠蔽が、教育委員会や学校内で普通に全国的行われる

    +8

    -1

  • 476. 匿名 2022/06/07(火) 13:06:37 

    外見史上主義

    +9

    -1

  • 477. 匿名 2022/06/07(火) 13:12:52 

    >>426
    自己中だね

    +3

    -6

  • 478. 匿名 2022/06/07(火) 13:14:27 

    >>274
    あまりにも気になったので調べてみた

    これは漫画の「進撃の巨人」の一場面。
    突き落とされてるのは「ユミル」って人で。
    ユミルは巨人なんだけど、恐怖を引き金にして巨人化させる為に谷に突き落とされる所。

    ユミルが宗教の教祖様として崇められてる過去があったり、細かいストーリーがあるんだけど、そこは、ネタバレまとめサイトの「あらすじ」みないなのサクッと見てみて。数分で見れるから。

    画面に出てくる「どうもこの世界ってのは〜」のセリフで検索すると「ユミルの名言」として情報が検索できるので。

    +108

    -4

  • 479. 匿名 2022/06/07(火) 13:16:52 

    >>29
    警察官になりたがってた。
    なったかは知らないけど、

    豚箱に入るのは君だよね?

    +96

    -1

  • 480. 匿名 2022/06/07(火) 13:21:47 

    >>457
    世界を牛耳ってるのは邪悪な白人
    白人は世界で一番残逆非道で醜い人種

    +11

    -0

  • 481. 匿名 2022/06/07(火) 13:24:06 

    とりあえず因果応報なんか無い

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2022/06/07(火) 13:25:31 

    >>79
    幼稚園の先生とめんどくさい園ママの会話がわかりやすい

    +17

    -0

  • 483. 匿名 2022/06/07(火) 13:26:22 

    >>9
    自己主張した者勝ちだからいじめられたと思ったら舐めるなよ!とやり返すしかないんだよ

    +47

    -2

  • 484. 匿名 2022/06/07(火) 13:27:07 

    >>458
    分かる!うちの中途のアラフォーさんもそんな感じ。同じ時期に入った若い子とみんな対応違う。まぁ、覇気がないし頭硬いから仕方ないけどね。

    +3

    -4

  • 485. 匿名 2022/06/07(火) 13:28:24 

    >>15
    お金は命の保証書でもあるよね
    少なくなると保証額も減り無くなると生きられない

    +17

    -0

  • 486. 匿名 2022/06/07(火) 13:28:34 

    頼りになる人にはなってもいいけど、便利な人になってはダメ。
    都合よく使われるだけ。

    +18

    -1

  • 487. 匿名 2022/06/07(火) 13:28:52 

    本当のお金は、物価の安い場所が好き。

    +0

    -4

  • 488. 匿名 2022/06/07(火) 13:35:46 

    >>269
    いじめられっ子は反撃しないから降伏してるのと同じなんだと思う
    あなたに従いますという状態
    いじめられっ子の親もおかしいから面倒臭がって子供守らないし
    親子の関係が良好な家は学校で子供が嫌なことをされたらお母さんに言うしお母さんも担任にすぐ連絡してる
    対応が早い早い!

    +41

    -2

  • 489. 匿名 2022/06/07(火) 13:36:04 

    >>68
    買わざる「を」得ない

    +8

    -1

  • 490. 匿名 2022/06/07(火) 13:36:58 

    >>457
    極悪金融ユダヤの手下となって働いて日本を外資に売り飛ばしてるのが在日朝鮮人

    +6

    -1

  • 491. 匿名 2022/06/07(火) 13:37:00 

    >>253
    どの口が

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2022/06/07(火) 13:41:21 

    >>361
    私も誰かと誤認され現在陰湿なイジメを受けているのて警察にいきます

    +10

    -0

  • 493. 匿名 2022/06/07(火) 13:41:43 

    声がデカいやつが何でも勝ち取る

    +2

    -5

  • 494. 匿名 2022/06/07(火) 13:46:16 

    >>2
    そして私は濱田マリ
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part5

    +110

    -0

  • 495. 匿名 2022/06/07(火) 13:47:05 

    >>412
    酷いな…証拠があれば晒してやりたい

    +125

    -0

  • 496. 匿名 2022/06/07(火) 13:47:18 

    >>467
    なりたくないし、そんな酷い事は出来ないよね。

    +11

    -0

  • 497. 匿名 2022/06/07(火) 13:47:39 

    >>447
    負のスパイラル。そんなの今さら言わんでも

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2022/06/07(火) 13:48:09 

    >>160
    保育園のママ友は、飲み友だわ

    うちは近いしすぐ集まれる環境が似てて、子どもが同じ年。
    子どもの人間関係がなくなった中学受験以降に気楽に飲めるようになった

    +25

    -0

  • 499. 匿名 2022/06/07(火) 13:49:23 

    >>490
    具体的に日本のどの部分(どの会社?どこの土地?)をどこの外資系企業に売っているのか、在日朝鮮人がどの部分で関与して、どこで利益を得ているのか、教えてください

    +1

    -3

  • 500. 匿名 2022/06/07(火) 13:49:38 

    >>21
    一人暮らしはね!

    +192

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード