-
1. 匿名 2022/06/07(火) 09:02:48
「入部した初日から、うさぎ跳びとバービージャンプ(立った状態からしゃがんで腕立て伏せの姿勢をとり、再び立ち上がる際にジャンプをする運動)を約1000回やらされたのです。練習後に両足に激痛が走り、監督には練習を休みたいと何度も伝えましたが、『気合が足りんからだ』と言うのみでした」
Aくんは病院に行くことを許されず、次の日からも練習に参加した。
------------
明徳義塾関係者は、着任当時の大石監督についてこう証言する。
「当時は、直接的な暴力はありませんでした。女子部員をロープで数珠繋ぎにし、大石監督が運転する原付バイクで引っ張り、延々と走らせているのを見たことがあります」
Aくんの母親が憤る。
「大石監督はふだんから寮で寝泊まりし、飲酒や喫煙をしていました。夜中に酔った大石監督から電話があり、『息子さんのような勉強ができるタイプは好きではない』と言われたことがあります」
昨年、Aくんは大石監督から3度、暴行を受けている。
「禁じられていたスマホを持っていた、寮の布団が片付いていなかった、目を逸らしたという理由で、思いきり平手打ちをされました。一度は失神してしまい、僕の意識が戻ったところで、もう一発、平手が飛んできました。
大石監督は男女を問わず、生徒を竹刀や木のへらで叩いていました。僕ら部員は暴力で洗脳されたようになって、監督の体罰を外部に告発することができませんでした」
------------
Aくんは2022年4月、一度は明徳義塾高校に進学したが、一週間で登校拒否状態になり、同月末で退学した。+17
-411
-
2. 匿名 2022/06/07(火) 09:03:38
うさぎ飛びって現在禁止なんだよね確か+1108
-1
-
3. 匿名 2022/06/07(火) 09:03:40
戸塚ヨットスクール思い出した+518
-4
-
4. 匿名 2022/06/07(火) 09:03:57
氷山の一角なんだろうな、こういうの
学校も知ってるんじゃないの?
黙認してるのおかしいよね?+853
-3
-
5. 匿名 2022/06/07(火) 09:04:18
事実ならば逮捕案件だね+705
-2
-
6. 匿名 2022/06/07(火) 09:04:19
暴力教師+281
-0
-
7. 匿名 2022/06/07(火) 09:04:46
うさぎ飛びはら疲労骨折するから禁止にしないとって医療関係の学会で報告されていたが
たしか30年くらい前にw+727
-4
-
8. 匿名 2022/06/07(火) 09:04:46
凄すぎて言葉が出ない+321
-5
-
9. 匿名 2022/06/07(火) 09:04:53
ど根性漫画の飲み過ぎ+87
-2
-
10. 匿名 2022/06/07(火) 09:04:56
でも3年間耐えられる人もいるんでしょう?+12
-106
-
11. 匿名 2022/06/07(火) 09:05:07
虐待や+270
-1
-
12. 匿名 2022/06/07(火) 09:05:08
うさぎ跳び未だにやってるところあるのか+293
-2
-
13. 匿名 2022/06/07(火) 09:05:10
バカが調子に乗ったんだな
+296
-1
-
14. 匿名 2022/06/07(火) 09:05:26
バレていないだけで、他校にもわんさかありそう。
スポーツ界の裏って本当に怖い。
+470
-3
-
15. 匿名 2022/06/07(火) 09:05:43
>>5
どんどん膿を出して、被害に遭った子を救って欲しい。
+444
-2
-
16. 匿名 2022/06/07(火) 09:05:45
>>2
あれはなんの意味もないって分かったらしいよね。逆に膝を駄目にする+506
-4
-
17. 匿名 2022/06/07(火) 09:05:54
学生指導する人間てやってる間に精神おかしくなるのかな
監獄の看守みたいに捻じ曲がった正義感に支配されてそう+296
-2
-
18. 匿名 2022/06/07(火) 09:05:59
漫画レベルの地獄+75
-1
-
19. 匿名 2022/06/07(火) 09:06:04
1000回は多いなぁ~+57
-6
-
20. 匿名 2022/06/07(火) 09:06:06
>>4
学校は生徒集めのエサにする為に、一部の生徒たちを利用する+85
-3
-
21. 匿名 2022/06/07(火) 09:06:13
他の学校はどうか心配だな+22
-1
-
22. 匿名 2022/06/07(火) 09:06:16
ウサギ跳び1000回って正気?
そんなんまずお前がお手本でやってみろ!+274
-3
-
23. 匿名 2022/06/07(火) 09:06:16
よくよく話を聞いたらどっちも悪いというパターンがあるからなんとも言えない+1
-67
-
24. 匿名 2022/06/07(火) 09:06:17
1000回はやばい+69
-1
-
25. 匿名 2022/06/07(火) 09:06:20
>>1
『息子さんのような勉強ができるタイプは好きではない』
なんだこいつ+452
-1
-
26. 匿名 2022/06/07(火) 09:06:23
生徒をただのストレスの捌け口にしてそう
+176
-1
-
27. 匿名 2022/06/07(火) 09:06:35
>>1
暴行、傷害案件ですね。逮捕してほしい。教育の場に野放しにされていい人じゃない+230
-3
-
28. 匿名 2022/06/07(火) 09:06:46
1000回は嘘だろ+2
-20
-
29. 匿名 2022/06/07(火) 09:06:51
ゴジラ五連続敬遠の監督?+0
-15
-
30. 匿名 2022/06/07(火) 09:07:02
テニス部だったけど、練習中絶対に水を飲んではいけないというルールがあった。
炎天下長時間水なしで走り回るなんて、下手すると死ぬぞ。+240
-2
-
31. 匿名 2022/06/07(火) 09:07:04
ダメだよ、これは。
私たちの時代には当たり前だったけど、もう時代は変わってる。
子供の意見を鵜呑みにはできないし、学校側から何も出てないけど、これはダメでしょ。
監督も学校で権限をかなり持ってるんだろうなぁ。
未来の可能性をここでつぶされないでほしい。+112
-1
-
32. 匿名 2022/06/07(火) 09:07:05
気合いでどうにかなるなら医者も薬もいらんわ+69
-1
-
33. 匿名 2022/06/07(火) 09:07:10
>女子部員をロープで数珠繋ぎにし、大石監督が運転する原付バイクで引っ張り、延々と走らせている
これヤバくない?+370
-1
-
34. 匿名 2022/06/07(火) 09:07:11
>>2
45歳の私が小学生の時ですら、腰を痛めるという理由で禁止だったよ。
今やってる方がびっくりしたレベルです。
昭和の終わりには既に禁止されてた。+332
-2
-
35. 匿名 2022/06/07(火) 09:07:16
昭和??+2
-1
-
36. 匿名 2022/06/07(火) 09:07:17
ただのクズやん+21
-1
-
37. 匿名 2022/06/07(火) 09:07:24
>>10
卒業する頃には精神力が鍛えられるどころかだいぶやられてしまいそうだね+119
-2
-
38. 匿名 2022/06/07(火) 09:07:49
>>4
昔はそれを堂々と言ってても非難されなかったからね
テレビでも普通に放送れてた
時代についていけず、そのままの部活がこうやって明るみに出てるだけで
+48
-2
-
39. 匿名 2022/06/07(火) 09:07:54
一時期話題になった野球の審判のやばい人と被る+14
-2
-
40. 匿名 2022/06/07(火) 09:07:55
監督も選手時代にやらされていたんだろうな
その伝統は絶たないとダメよ+22
-3
-
41. 匿名 2022/06/07(火) 09:08:04
>>30
平成後半?
前半と昭和ならよく言われていたけど+7
-1
-
42. 匿名 2022/06/07(火) 09:08:14
女子部員をロープで数珠繋ぎにし、大石監督が運転する原付バイクで引っ張り、延々と走らせているのを見たことがあります
古代中国で奴隷を運ぶ方法じゃん、正気?+160
-2
-
43. 匿名 2022/06/07(火) 09:08:17
スポーツに特化した強豪校って何気に不便な立地だったり山奥の方にある事も多いしバレてないだけで色々あると思う+29
-1
-
44. 匿名 2022/06/07(火) 09:08:23
+167
-1
-
45. 匿名 2022/06/07(火) 09:08:28
まだこんな監督いるの?
驚きー+23
-1
-
46. 匿名 2022/06/07(火) 09:08:45
こういう笑顔の裏側では体罰があったのか、酷いね。+34
-31
-
47. 匿名 2022/06/07(火) 09:08:57
>>2
校庭◯周終わるまで水飲んじゃダメとかもね。
昔のやり方って明らかにおかしいし、続けてる学校がまだあるのも変。+307
-1
-
48. 匿名 2022/06/07(火) 09:09:00
>>10
ある種の洗脳だと思う+60
-1
-
49. 匿名 2022/06/07(火) 09:09:12
>>44
意外。若いんだ。+128
-0
-
50. 匿名 2022/06/07(火) 09:09:13
昭和のスポーツアニメはどれも
うさぎ飛びしてた
スポ根という通り、精神論で教えてた+2
-0
-
51. 匿名 2022/06/07(火) 09:09:16
「大石監督はふだんから寮で寝泊まりし、飲酒や喫煙をしていました。夜中に酔った大石監督から電話があり、『息子さんのような勉強ができるタイプは好きではない』と言われたことがあります」
あー自分が馬鹿だからですね。怪我を気合いでどうにか出来ると思ってるタイプ。+83
-0
-
52. 匿名 2022/06/07(火) 09:09:16
体罰していた人じゃなく、お父さんが出てくるのは何故?
お父さんの強い推薦で監督になったから、一番権力があるのはお父さんなのか?+18
-0
-
53. 匿名 2022/06/07(火) 09:09:23
>>23
はあ?+21
-0
-
54. 匿名 2022/06/07(火) 09:09:51
来年は「わが校は部活に力を入れていません」って学校に入学が殺到するかもね+9
-1
-
55. 匿名 2022/06/07(火) 09:10:05
>>34
同世代だけど子供の頃スポ根ドラマで見たことはあっても実際学校の部活ではやったことないし他の部活もやってなかった+21
-0
-
56. 匿名 2022/06/07(火) 09:10:10
>>44
美奈子の旦那にちょっと似てる+7
-3
-
57. 匿名 2022/06/07(火) 09:10:15
もっと中学生とその親にクチコミ情報が欲しいね
高校で身体壊しちゃうと人生長いから困るし+21
-0
-
58. 匿名 2022/06/07(火) 09:10:34
腕立て伏せの形のまま1時間っていう部活の筋トレメニューがあったな。先輩の気まぐれで時間がのびるタイプで。+1
-0
-
59. 匿名 2022/06/07(火) 09:10:44
>>44
空手歴。犯罪+55
-2
-
60. 匿名 2022/06/07(火) 09:10:52
「禁じられていたスマホを持っていた、寮の布団が片付いていなかった、目を逸らしたという理由で、思いきり平手打ちをされました。一度は失神してしまい、僕の意識が戻ったところで、もう一発、平手が飛んできました。
体罰はダメだけど禁止のスマホを持っていたのはなぜ?+4
-18
-
61. 匿名 2022/06/07(火) 09:11:27
>>10
勉強できるタイプで嫌いだから必要以上にやられたんだよ。
そうじゃないタイプの子にはそれなりに加減するのかな。部活しかないって子は死に物狂いだろうし。+63
-1
-
62. 匿名 2022/06/07(火) 09:11:58
>>17
ある意味閉鎖空間で権力もつと、少しずつ少しずつ自分を抑制出来なくなるのかなと思った
女子生徒を何人もロープで繋いで原付で引いて走らせるって言うのも、おかしいでしょ。+92
-0
-
63. 匿名 2022/06/07(火) 09:12:13
>>29
それ野球部。これ空手部。+12
-0
-
64. 匿名 2022/06/07(火) 09:12:13
>>47
会社の野球チームの試合で審判に飲み物を持って行くと、年配の方は飲んでくれない人が多い。
倒れちゃったら大変だから、お願いだから飲んで!
って思うけどもう体に染み付いちゃってるんだろうね…。+20
-0
-
65. 匿名 2022/06/07(火) 09:12:22
>>29
その方の後任かな
ゴジラの時は馬淵とか馬橋とかそんな名前の監督だった気がする+0
-10
-
66. 匿名 2022/06/07(火) 09:12:24
>>33
それって速くしたりとか、もう無理動けないってなっても引きずってでも無理矢理引っ張り続けるって事だよね?怖+110
-0
-
67. 匿名 2022/06/07(火) 09:12:35
人間界はインチキめちゃくちゃ!
だから…性善説が生まれる+0
-0
-
68. 匿名 2022/06/07(火) 09:12:40
しかもこの監督自体はなんの功績もなくて親からの推薦なんだね
「大石監督の父親は、全日本選手権や世界大会で計9回の優勝歴がある武士さんです。宗伯さんに選手としての実績はありませんが、明徳の師範である父親の推薦もあり、監督になれたのです」(明徳義塾関係者)+61
-0
-
69. 匿名 2022/06/07(火) 09:12:45
>>5
ただの犯罪だよね。+66
-0
-
70. 匿名 2022/06/07(火) 09:12:46
巨人の星みたいな?今が令和だって分かってるかな+4
-0
-
71. 匿名 2022/06/07(火) 09:12:57
>>51
勉強もできてスポーツもできてってタイプは気に食わなかったのか。今どの道にも進めるようにスポーツだけでなく勉強も最低限はさせてる家庭多いだろうに+10
-0
-
72. 匿名 2022/06/07(火) 09:13:08
吹奏楽も野球の教員も安定求めて公務員になったのに、俺は一流になれたと思い込んでるんでしょ
子供は道具なんだろうな
これからの保護者は昔と違って黙ってないと思う
+16
-0
-
73. 匿名 2022/06/07(火) 09:13:09
>>2
とっくの昔から禁止だよ!
2020年にうさぎ跳び強制してたなら犯罪じゃない?
この子本当に可哀想。暴力教師をガッツリ裁いて欲しい。+185
-0
-
74. 匿名 2022/06/07(火) 09:13:36
>>10
悲しいけど、耐えられたことが変な自信になって同じ思想が各所に受け継がれて行くんだと思う…
こういう暴力教育が滅びますように。+68
-1
-
75. 匿名 2022/06/07(火) 09:13:43
クズが無駄に偉そうにできるような権力持つとこうなるよね+6
-0
-
76. 匿名 2022/06/07(火) 09:13:48
>>46
野球部ではなくて空手部だよ。+63
-0
-
77. 匿名 2022/06/07(火) 09:14:02
>>7
なのに1000回もうさぎ跳びをさせるって…
両脚に激痛が走り練習を休みたいと訴えたら「気合が足りんからだ」とか完全に昭和脳だよね
+92
-0
-
78. 匿名 2022/06/07(火) 09:14:04
弱いものいじめって気が付けないのかわいそう+2
-0
-
79. 匿名 2022/06/07(火) 09:14:19
戦前戦中みたいな非科学根性論が未だに罷り通ってるのか+7
-0
-
80. 匿名 2022/06/07(火) 09:14:20
>>68
ただのコネじゃん+38
-0
-
81. 匿名 2022/06/07(火) 09:14:21
>>60
スマホ持ってたら意識失って失神するほど殴られてもいいと思う理由は?+12
-4
-
82. 匿名 2022/06/07(火) 09:14:36
>>44
若く見えるけど今年50歳だね。
氷河期世代。+85
-0
-
83. 匿名 2022/06/07(火) 09:14:49
高知県人です。
もう20年以上前だけど、全寮制の明徳には色んな噂があった。
嘘か本当か知らないけど、寮には怖いドーベルマンのような番犬がいて脱出を試みるとその犬に追いかけられるだとか、とにかくいい噂がなかった。スポーツ強豪校だし、田舎の隔離された場所にあるしで、あることないこと色んな噂が広がってた。
でも、この監督がやってたことを思うと、あながち噂は間違ってなかったのかもって思うわ。+47
-1
-
84. 匿名 2022/06/07(火) 09:14:55
>>1
2013年にも体罰で解任されてるらしいんだけど
なんで戻すの
校内で犯罪起こした教師とかも、何故か校長がかばうようなこと保護者会で言ってたことがあって
犯罪起こした教師を戻すの本当にやめて欲しいんだけど+117
-0
-
85. 匿名 2022/06/07(火) 09:15:15
>>81
体罰はダメって書いてあるよ+9
-1
-
86. 匿名 2022/06/07(火) 09:15:23
>>65
後任でもないし部活動も違う+16
-0
-
87. 匿名 2022/06/07(火) 09:15:52
>>60
スマホで体罰を録画されるの嫌だったんだろうね+24
-0
-
88. 匿名 2022/06/07(火) 09:15:54
>>25
この監督にとっては学校は勉強するところじゃないんだね
頭良くて自分の言ってる事に疑問持たれると困るんだよw
バカで自分を盲信してくれる子だけ可愛がるんだ
生徒に対するスタンスがよ~く伝わってくるよねー+104
-0
-
89. 匿名 2022/06/07(火) 09:16:10
>>25
ハガレン出てきたわ+34
-0
-
90. 匿名 2022/06/07(火) 09:16:28
20年近く前の夏の甲子園で、私たちの席の前列で明徳義塾の選手と監督が他校の試合を観戦してたんだけど、規律とか礼儀というよりも選手に対して独裁政治っぽいものを感じて何だか選手たちが哀れに見えた。人前でこれなんだから学校や部内ではもっと酷い対応してるんだろうなって思った。+13
-2
-
91. 匿名 2022/06/07(火) 09:16:35
回数やれば良いってもんじゃない。無理すれば体を壊す。そんなことも分かんないの?それとも壊そうとしてたの?+9
-1
-
92. 匿名 2022/06/07(火) 09:16:44
逮捕しろ逮捕+9
-0
-
93. 匿名 2022/06/07(火) 09:16:49
旧世紀時代の指導者
こんな人に指導されても一流にはなれない
絶滅して欲しい
+9
-0
-
94. 匿名 2022/06/07(火) 09:17:01
>>42
これ目撃した人もなんで学校に連絡するなり通報するなりしなかったのか
ここの空手部ならこんなものだって周りの人間も洗脳されちゃってるのかな+69
-0
-
95. 匿名 2022/06/07(火) 09:17:29
>>85
話が通じないみたいだからもう返信しないで+0
-7
-
96. 匿名 2022/06/07(火) 09:17:42
でも大なり小なり体育会系の部活ってこういうことがありそう+0
-4
-
97. 匿名 2022/06/07(火) 09:17:43
>>81
君のアンカー先の人は「なぜ禁止されていたスマホ所持していた?」という主旨の話を書いている。
スマホ所持していたらボコボコにされても仕方ないとか書いていないよね?
君、論点ずらし上手いね🤣🤣🤣+11
-2
-
98. 匿名 2022/06/07(火) 09:17:54
>>64
トイレが近くなるのが嫌みたいですね、倒れるよは試合中にトイレ行ってほしい
+13
-0
-
99. 匿名 2022/06/07(火) 09:18:00
>>23
暴力教師擁護?
勉強できる子は好きじゃないとか保護者に言ってんのに…+21
-0
-
100. 匿名 2022/06/07(火) 09:18:14
>>57
はっきりとは言えないけど、みたいな話はまわってきたりする
名誉毀損とか嫉妬ともとられかねないから、伝え方も難しいんだろうと思う
息子のチームの子がここからスカウトきてたけど、断ってた
子ども自身は甲子園常連校だしって感じはあったけど、こういうニュース見ると賢明な判断だったんだなと実感する
こういう学校に行く子ってみんな能力高い子ばかりだから、おかしな指導者につぶされるのは子のチームメイトの母レベルでも苦しい+12
-1
-
101. 匿名 2022/06/07(火) 09:18:23
スポーツの監督、コーチって低偏差値のア○が多くて困ったもんだわ+12
-0
-
102. 匿名 2022/06/07(火) 09:18:49
>>44
体罰パワハラ競争全盛期世代じゃん
この人は乗り越えて成功体験が合ったってこと?まあ指導者の器ではなかったね+73
-0
-
103. 匿名 2022/06/07(火) 09:18:57
>>60
布団と目を逸らしたは気にならないの?どうしてスマホだけ気にするの?+8
-2
-
104. 匿名 2022/06/07(火) 09:18:57
>>87
絶対それ!それで目を付けられたのでは?+19
-0
-
105. 匿名 2022/06/07(火) 09:19:03
>>97
スマホ持ってることが罪って時点でおかしいがな…+13
-3
-
106. 匿名 2022/06/07(火) 09:19:10
日本にこんな北朝鮮みたいな場所があるんやと驚いたわ+3
-0
-
107. 匿名 2022/06/07(火) 09:20:21
>>47
水飲んじゃダメってのはなんでなん?+18
-0
-
108. 匿名 2022/06/07(火) 09:20:36
根性論・精神主義の指導者はDQN
根性論・精神主義に論理も主義も何も無い
根性論・精神主義でスポーツやるヤツはただのバカ
+8
-0
-
109. 匿名 2022/06/07(火) 09:20:46
昭和生まれやけど80年代半ばくらいには膝壊すだけだから禁止になってたよ、周りにもやってる生徒はいなかったよ+4
-0
-
110. 匿名 2022/06/07(火) 09:20:58
トレーナーしてたけどうさぎ跳してる学校なんてもうないよ笑
最近は古豪でも監督が年を取ったりして交代するか、監督でなくてコーチが指示だしたりしてるところが増えたと思います。
悪習はさっさとなくしましょう。+7
-1
-
111. 匿名 2022/06/07(火) 09:21:01
>>83
なんかさ、こういう環境だと寮生活ってほんと地獄だね。逃げ場ないし+33
-0
-
112. 匿名 2022/06/07(火) 09:21:07
>>105
スマホ所持が罪ではなく、(練習中は)禁止されていたのになぜ所持していた?という話でしょ😁+5
-3
-
113. 匿名 2022/06/07(火) 09:21:56
うろ覚えの巨人の星でもそこまで酷くなかったような。フィクション以上だな。+2
-0
-
114. 匿名 2022/06/07(火) 09:22:01
>>90
私は明徳がある市に住んでるけど明徳の場所ってかなり変な場所で人が通りませんし野球が強いですけどほとんどが県外の人で地元の人は応援していません。+21
-3
-
115. 匿名 2022/06/07(火) 09:22:16
これ特定の野球部の話だけど、戦後数十年日本全体がこんな感じだったから
効率悪くただただ自分殺して働く割に生産性が低い今の日本に繋がってるよね
非効率の英才教育+3
-6
-
116. 匿名 2022/06/07(火) 09:22:30
スポーツ強豪校あるある
うちの学校も凄かったな
怪我人続出そのすべてが練習中
中には監督が暴力ふるい過ぎて集中治療室送りになった子が居た
スポーツ強豪校が選手にスポーツ出来なくさせて何してんのって思ったわ
ここじゃないけど
+21
-0
-
117. 匿名 2022/06/07(火) 09:22:34
>>49
若い頃の写真ずっと使ってそう+15
-1
-
118. 匿名 2022/06/07(火) 09:22:54
こんな部活動指導を許してた校長にも責任あり+9
-0
-
119. 匿名 2022/06/07(火) 09:23:22
>>17
なんかそういう実験あったよね。普通の人を看守役と受刑者役に分けて、態度とか関係性とかどう変化するかみたいな。+37
-1
-
120. 匿名 2022/06/07(火) 09:23:39
自分が監督(集団を従える立場)であること
自分を監督するものは存在しない(少ない)
自分の経験がある程度の結果を出している
こういう密閉された集団生活のトップにあって
大声で怒鳴って殴っても集団は歯向かわないし、言う事聞くし、さらには一定数信者的な存在もいて、個々の替えはいくらでもある。
そりゃあ、監督してる状態に酔えるよね。
昔からスポーツ強豪校ってこういう告発絶えないじゃん?
イメージ悪いなぁ…+5
-0
-
121. 匿名 2022/06/07(火) 09:23:41
>>10
嫌い気に入らない理由でAくんだけは周りよりも回数させられてたのでは?+13
-1
-
122. 匿名 2022/06/07(火) 09:23:59
>>97
煽ってウザい。
スマホでボコられるのおかしい。
布団がずれてボコられるのおかしい。
目を逸らせてボコられるおかしい。
スマホだけに反応してるがおかしいとかいてあるだけ。
顔文字つけてまで論破ごっこしなくていいよ+4
-11
-
123. 匿名 2022/06/07(火) 09:24:07
>>42
日本人じゃないんじゃない+5
-8
-
124. 匿名 2022/06/07(火) 09:24:14
>>4
知ってるむしろ生徒に圧力かけるよ。このままバレたら試合も練習も出来なくなるぞって。+18
-0
-
125. 匿名 2022/06/07(火) 09:24:31
>>103
バレたらキレられる可能性があるのになぜ持っていたのか気になっただけだけど?+2
-1
-
126. 匿名 2022/06/07(火) 09:24:54
>>33
絵的にもヤバい。
加虐を楽しんでいるよ。
逮捕案件でしょ、こんなの。
+139
-0
-
127. 匿名 2022/06/07(火) 09:25:13
>>86
野球部のイメージが強くて
てっきり野球部の話だと思い込んでました
すみません!
+9
-2
-
128. 匿名 2022/06/07(火) 09:25:18
>>114
もはや収容所…+11
-0
-
129. 匿名 2022/06/07(火) 09:25:30
>>33
それを直接的な暴力はないって言い切ってるのやばいとおもう
手や足で殴ったりしなければ直接的な暴力じゃないって言うのかな+120
-0
-
130. 匿名 2022/06/07(火) 09:26:07
>>14
練習試合とかで学校外の人も見にくるところでやらかして警察にリークされるけど、学校側や指導者が警察が来る前に生徒達に口裏を合わせるようにしてくるよ…+11
-0
-
131. 匿名 2022/06/07(火) 09:26:29
普通に逮捕案件なのでは…?
+3
-0
-
132. 匿名 2022/06/07(火) 09:26:37
>>4
サッカーで寮に住んでる生徒をレイプしてたのも
あったよね。男同士でそうなんだから女の子で
監督やコーチが寮に出入りしてる所とか親は
心配じゃないのかな?+27
-0
-
133. 匿名 2022/06/07(火) 09:26:41
>>111
とても閉鎖的な環境だろうね+12
-0
-
134. 匿名 2022/06/07(火) 09:27:01
イジメにしか思えんな…+5
-0
-
135. 匿名 2022/06/07(火) 09:27:16
馬淵の話かと思った+3
-1
-
136. 匿名 2022/06/07(火) 09:27:41
給料上げろ残業ガー人権ガー叫ぶのに、子供の人権は無視+2
-2
-
137. 匿名 2022/06/07(火) 09:27:58
>>125
そんなの本人じゃないのにわかる訳ないじゃん。気にしてどうするの?+3
-1
-
138. 匿名 2022/06/07(火) 09:28:00
そもそも野球でうさぎ跳びが必要な意味がわからん
キャッチャーならわかるけどそれ以外のポジションでもやってたんでしょ?
合理的じゃないよね+0
-2
-
139. 匿名 2022/06/07(火) 09:28:18
>>11
保護者ですらないのにね
ただの暴行犯だし逮捕死刑+1
-1
-
140. 匿名 2022/06/07(火) 09:28:20
>>5
過去にここまでではないけどされたからリークしようかな。+14
-0
-
141. 匿名 2022/06/07(火) 09:28:57
>>114
応援じゃなくて自校の出場を控えての対策観戦でしょ
+0
-7
-
142. 匿名 2022/06/07(火) 09:29:32
バービー地味にきついよね
10回でもしんどいわ+4
-0
-
143. 匿名 2022/06/07(火) 09:29:42
>>2
49歳です。
中学校でうさぎ跳びだけでなく練習内容に馬跳びまであった。
そんなに強くもないバスケ部
+56
-0
-
144. 匿名 2022/06/07(火) 09:29:47
>>10
いるよ
でもそんな人間よりも才能があったのに潰された選手も多いと思う。競技が上手いことより頑丈なことが優先されるんだから+20
-0
-
145. 匿名 2022/06/07(火) 09:29:53
>>132
え!?!?
そんな事件が!?
明徳じゃないよね?どこの学校?+10
-0
-
146. 匿名 2022/06/07(火) 09:29:57
強豪校だとあっちこっちから集まってるから仕方ないけど寮は駄目だね。自宅だったら逃げられるけど寮は逃げられないから怖い。+7
-1
-
147. 匿名 2022/06/07(火) 09:30:14
>>2
35歳のわたしでもやったことないし、他の部活でやらされてる姿見たこともない+9
-0
-
148. 匿名 2022/06/07(火) 09:30:27
>>47
体が危険な状況でSOS出してるのを無視して危険行為続けさせてるだけだからね
指導者がそんな基本的なことも知らずに意味のない根性論振りかざしてて恐ろしいわ+26
-0
-
149. 匿名 2022/06/07(火) 09:30:46
ろくでもない学校なのは、ドルジを見たらわかる。
松山英樹は、素晴らしいけどね。+3
-0
-
150. 匿名 2022/06/07(火) 09:30:49
>>33
誰か倒れたらロープで繋がれてる子もトラウマになるよね。目の前で仲間がガリガリ削られるのを見続ける、、、+84
-0
-
151. 匿名 2022/06/07(火) 09:31:07
同世代でもそうだけど目を付けられたら逃げられないね。怖い。+2
-0
-
152. 匿名 2022/06/07(火) 09:31:24
>>50 >>2
宗方コーチも今だと体罰教師+8
-6
-
153. 匿名 2022/06/07(火) 09:32:03
>>60
なぜ法律で認められているものを持っていたらダメなの?+8
-0
-
154. 匿名 2022/06/07(火) 09:32:44
怖い、、、
この監督も、権力者も父にお願いされて又学校側が忖度して雇ったとかでは?
私立やスポーツ強豪校も闇深いね。
+7
-1
-
155. 匿名 2022/06/07(火) 09:33:04
現代っ子はひ弱だなぁ
もっとしごいて鍛え上げないと世の中で通用しないよ?+1
-15
-
156. 匿名 2022/06/07(火) 09:33:15
高知県民です。
中学の同級生が去年空手の推薦で明徳義塾に行きました。
入学してから1週間2週間は連絡したら返事返ってきてましたがだんだん返って来なくなりました。
最後に返って来た日から指で数えるくらいしか返事来てません。
監督は恐らくこの人です。もしかしたら同級生も被害にあってるんじゃないかとおもうと心配です。
+22
-1
-
157. 匿名 2022/06/07(火) 09:33:20
部員数珠つなぎで延々ランニングとかこわすぎるよ
頭おかしくなりそう+5
-0
-
158. 匿名 2022/06/07(火) 09:33:39
>>61
勉強できるタイプだから嫌いって
ただの僻みっぽい底辺…
教育者としてありえない+21
-0
-
159. 匿名 2022/06/07(火) 09:33:48
>>1
※引用※
女子部員をロープで数珠繋ぎにし、大石監督が運転する原付バイクで引っ張り、延々と走らせているのを見たことがあります
これは、☝犯罪だろう?!+88
-0
-
160. 匿名 2022/06/07(火) 09:34:15
「当時は、直接的な暴力はありませんでした。女子部員をロープで数珠繋ぎにし、大石監督が運転する原付バイクで引っ張り、延々と走らせているのを見たことがあります」
やばい+8
-0
-
161. 匿名 2022/06/07(火) 09:34:46
>>141
?+4
-2
-
162. 匿名 2022/06/07(火) 09:35:28
信じられない。希望を持って入学しただろうに。心の傷が心配+3
-0
-
163. 匿名 2022/06/07(火) 09:35:39
>>25
嫌いなタイプの生徒の人生を狂わすことを生き甲斐にしてそう。
私の中学時代にもそんな美術教師がいたよ。
理不尽に低い成績つけられて内申下げられて、学力に見合う学校を受験できなかった。+64
-0
-
164. 匿名 2022/06/07(火) 09:37:33
某スポーツ、全国大会常連でレギュラーだった。
めちゃくちゃ厳しいことで有名。
確かに実績は素晴らしい。経歴は輝かしい。
でもそれは過去の話。
あたかも昨日のことかのように話す会社同僚男性。テンション上がると高確率で過去の部活武勇伝語る。いかに厳しいしごきと練習に耐えたかとか。
この自慢の最後に必ず『最近の部活練習とか甘過ぎ。俺のころは~云々。もっと厳しくしなきゃやっていけないのに~』っていう。
でも現状その人の部活、同僚男性曰く昨今はかなり甘くなったらしいけど、それでも変わらず全国出てるっぽいから、暴力支配指導にいかに意味がないか先輩が体現してる状態。+7
-0
-
165. 匿名 2022/06/07(火) 09:38:06
>>155
洗脳を受けて自分で考えることを教えられず、今では使えない社員になっている体育会出身社員は少なくないよ。
自分で考えることを教えられた体育会出身はできる人が多いけどさ。+9
-0
-
166. 匿名 2022/06/07(火) 09:38:55
空手とか柔道は昔ながらの虐待まがいの精神論が蔓延っていそう
氷山の一角でしょ
+10
-1
-
167. 匿名 2022/06/07(火) 09:38:56
>>155
しごかなきゃ通用しない社会など存在しません。+10
-0
-
168. 匿名 2022/06/07(火) 09:39:29
>>42
原付ってお前楽してんじゃん!
犬の散歩でも最低と思うけど、人の子をよくそんなことできるよな。+48
-1
-
169. 匿名 2022/06/07(火) 09:39:30
>>2
禁止なはずなのに息子のバスケ部顧問はやってたよ。1人退部、1人休部して息子も不登校で退部。めちゃくちゃ怒る先生で、胸ぐら掴んだり現在は顧問変わったらしくて良かった。うちは先生が怖くて、休みがちなのを部員にズル休みって言われたりして学校自体行けなくなってる。狂わされたって気持ちわかる。+59
-0
-
170. 匿名 2022/06/07(火) 09:39:32
それに耐えられた人が勘違いして同じような指導を続けていくんだろうね。+13
-0
-
171. 匿名 2022/06/07(火) 09:39:36
>>152
時代が違うから。この時代はウサギ跳びの危険性なんて伝わってないからね。+11
-0
-
172. 匿名 2022/06/07(火) 09:40:49
>>155
極端なんだよ+5
-0
-
173. 匿名 2022/06/07(火) 09:40:55
>>166
師範の世代は精神論はまだまだあるよ+3
-0
-
174. 匿名 2022/06/07(火) 09:41:01
>>44
お父さんが空手で有名な人みたいね+7
-0
-
175. 匿名 2022/06/07(火) 09:41:08
>>155
効率化なしごきじゃないと駄目
選手壊しちゃう+6
-2
-
176. 匿名 2022/06/07(火) 09:41:17
>>155
大丈夫だよ。中高帰宅部だけど看護師9年続けられてるから。+17
-0
-
177. 匿名 2022/06/07(火) 09:41:53
>>170
賢い人は反面教師にして新しいことを始めてるけどね+5
-0
-
178. 匿名 2022/06/07(火) 09:42:08
>>152
時代も違うし漫画だからね+6
-0
-
179. 匿名 2022/06/07(火) 09:42:09
>>42
1人でもこけたら大惨事
大事故になっただろうね+26
-0
-
180. 匿名 2022/06/07(火) 09:42:45
>>115
就職も体育会系優遇だもんね
そりゃそうなるわw+5
-1
-
181. 匿名 2022/06/07(火) 09:43:01
>>2
>>147
見たことはあるけどやったことはない。 48歳東京
ただ、📺テレビを観ていたら甲子園出場したときのPL学園の桑田投手はやらされたと話していた。+11
-0
-
182. 匿名 2022/06/07(火) 09:43:16
>>114
気になって調べてみたんですが学校周り山で囲われてますね…
周りスーパーとかコンビニもなさそう…+7
-0
-
183. 匿名 2022/06/07(火) 09:43:24
>>21
多分表沙汰になって無いだけでいっぱいあると思うよ。+2
-0
-
184. 匿名 2022/06/07(火) 09:44:45
>>23
生徒同士のイジメじゃ無いっつーの+15
-1
-
185. 匿名 2022/06/07(火) 09:44:53
吹奏楽の子の自殺といい、この監督といいもう時代に合わない事はやめるべき。
+9
-0
-
186. 匿名 2022/06/07(火) 09:44:56
しごきってそもそもなに?
暴力暴言とセットな状態の練習方法の意味??
そんなんで飛躍的に向上した人いないよ。
ごくわずかに上昇したことを暴力コーチが褒め称えて勘違いしただけ。+6
-1
-
187. 匿名 2022/06/07(火) 09:45:38
>>141
いや、地元では(特に年配の人たちは)明徳は県外人ばかりだから嫌いって人多いよ。高知商業、中村高校、高知学園高校はめちゃめちゃ応援するけどね!!+12
-0
-
188. 匿名 2022/06/07(火) 09:47:06
>>44
ゴリゴリの昭和爺さんだと思ったら、無駄にさわやかな奴じゃないか!でも目の奥が怖い。+79
-1
-
189. 匿名 2022/06/07(火) 09:47:17
>>1
青森山田とかもあるだろうね。
10年前ぐらいに、寮で内緒で焼き肉食べた生徒が先輩にボコボコにされた後亡くなったよね?
あれ、退学にしたあと知らん顔だよね。
+43
-0
-
190. 匿名 2022/06/07(火) 09:47:40
監督はそうか学会員じゃなかった?
パワハラ事件が起きたらまず疑ってみる+4
-1
-
191. 匿名 2022/06/07(火) 09:48:35
>>12
一般人でも危険って認識だよね、今の時代は。+5
-0
-
192. 匿名 2022/06/07(火) 09:50:36
>>12
アラサーだけど中学生の時には既に禁止されてた…+3
-0
-
193. 匿名 2022/06/07(火) 09:50:41
>>114
地元では、なんとか代表になれても
全国レベルでは、野球強くは無いよ。
馬淵さんが有名なだけ、甲子園では勝てない学校やね。
+5
-0
-
194. 匿名 2022/06/07(火) 09:52:56
>>1
令和の話!?+6
-0
-
195. 匿名 2022/06/07(火) 09:54:17
高知県民だけど明徳の体育会系部活の体罰は有名。だから県民は当然我が子をそこへ入れたがらない。
結果、他見から優秀な人材を大きな大会にでれることをエサに特待生で招待して生徒をあつめ、部活のレベルを維持してる。だから地元民は野球好きは多いが明徳に関しては甲子園でもさほど熱がはいらない。+16
-0
-
196. 匿名 2022/06/07(火) 09:54:51
>>182
横浪スカイラインと言って、その昔 女子高生が遺体で見つかったこともあるような山です。山から海を望むと絶景で別荘はたくさんある。でも別荘だけに常に人がいる気配はあまりないし、夜は怖いだろうなという印象。何年か前に地元の人から聞いたのは、夜間は追い剥ぎ的な輩も出たりとか。
そんなお山の一角にある学校です。
+9
-0
-
197. 匿名 2022/06/07(火) 09:55:18
誰も監督を咎めない隔絶された環境って絶対的な主従関係ができるよ。
まさかと思うけど、脱走禁止の措置(高い壁とか有刺鉄線とか…?)が取られてる?
こういう隔絶されたところってあらゆる人間立ち入り禁止なの?コッソリ見に行くのもダメ??
親御さん、誰も見に行かないのかな?盲信してる信者の一人になっちゃってるのかな?私だったら寂しいし心配で隠れて見に行ってしまいそうだ。
どの立場だとしても、親御さんと会うときは大会会場だけであくまで見るだけで会話なしだとしたら…考えただけで泣きそう…+7
-0
-
198. 匿名 2022/06/07(火) 09:55:45
>>30
昔はあったらしいね
なんでそんなことしてたのか謎
ペナルティのワッキーがサッカーの競合校らしく水が飲めなくてわざとスライディングや転んでピッチの水を吸ってたって言ってた
刑務所より厳しいよね
+30
-0
-
199. 匿名 2022/06/07(火) 09:56:27
>>10
まんま生存バイアスじゃん。
「銃で撃たれても死なない人もいる」と言われて、「はいそうですか」と自ら撃たれに行く人はいないのと同じ。+20
-0
-
200. 匿名 2022/06/07(火) 09:56:34
>>195
サントスも確か明徳だったよね?+4
-0
-
201. 匿名 2022/06/07(火) 09:56:46
勉強ができるタイプは好きではない
って、コンプレックスなんかな。+8
-0
-
202. 匿名 2022/06/07(火) 09:57:25
まともな教師はおらんのか+5
-0
-
203. 匿名 2022/06/07(火) 09:57:28
ひざ裏にバットを挟んで正座させられて足の上にパイセンがすわるっていう拷問を普通にうけてたと元明徳出身の野球部がいってた+14
-0
-
204. 匿名 2022/06/07(火) 09:59:16
>>160
1人倒れたら皆が道連れ誰も勝手に足を止めれないし抜け出せない。+2
-0
-
205. 匿名 2022/06/07(火) 09:59:29
>>189
その後に裁判して学校側とは和解、退学した生徒は保護観かなんかになった覚えがある
+8
-0
-
206. 匿名 2022/06/07(火) 10:00:29
>>4
監督の暴力行為や拷問みたいなトレーニングで死人出た学校、結構ありそう
そのたびに学校がもみ消していたんだろうと思う
スポーツで有名な私立校って大なり小なりこういうところある
+27
-0
-
207. 匿名 2022/06/07(火) 10:00:47
>>155
ピッコロさんにしごいてもらったおかげで
強くなれた+0
-6
-
208. 匿名 2022/06/07(火) 10:01:44
>>193
野球部の生徒は大阪桐蔭や東海大相模のセレクション漏れした準強豪校に推薦で行けるかどうかの子たちが集まってるんだよね
入るときにある程度覚悟してる子たちが行ってるって聞いた
才能伸ばすより組織力で強くしていく方針ぽい+5
-0
-
209. 匿名 2022/06/07(火) 10:02:04
>>119
あったあった。人間って役割を演じるようになり、第三者の目がないとどんどんエスカレートしていくんだよね。+16
-1
-
210. 匿名 2022/06/07(火) 10:02:18
>>201
頭で考えて物言われると対応できないんだと思う。
小賢しい、生意気!って感じじゃない?
バカが多いもの。+5
-0
-
211. 匿名 2022/06/07(火) 10:03:07
>>189
それって殺人じゃん…
普通の会社員が、後輩がこっそり焼肉食べてるの見てリンチ死させたら逮捕だよね
高校野球の名門校の選手がそれをやると途端に違う問題にすり替わるし、事件はすぐに風化されてしまう…+47
-0
-
212. 匿名 2022/06/07(火) 10:03:28
監督を見張る人が必要よ。
監督絶対はもうやめろ。+8
-0
-
213. 匿名 2022/06/07(火) 10:03:34
>>193
昔ですが優勝してますし、割と順々決勝とか決勝までいける事もあるので強いと言ってもいいのでは
+0
-2
-
214. 匿名 2022/06/07(火) 10:03:36
>>156
連絡とってあげてほしいけど、もしかしたらスマホの中身をチェックされてる可能性すらある
監督が処分されてからの方がいいかも+7
-0
-
215. 匿名 2022/06/07(火) 10:04:58
>>193
明徳が強くないはさすがにないわ+1
-3
-
216. 匿名 2022/06/07(火) 10:07:23
>>4
学校側そしてレギュラー組の親達も言うのを止めてきますからね。
+4
-0
-
217. 匿名 2022/06/07(火) 10:08:10
>>14
私の姉は20年位前の話だけどスポーツ強豪校に行って、ビンタされて鼓膜破れてた。
でも当時問題にはならずにそれが普通みたいになってたんだよね…親も学校も感覚おかしかった。
因みに私は朝風呂して学校行ったら往復ビンタされました。その横を校長は華麗にスルー。思い出したら腹立ってきたわ!+36
-0
-
218. 匿名 2022/06/07(火) 10:09:00
>>17
自分が学生時代にされた厳しい事を、上に立つようになったら同じ以上か、それ以上にやってるんだと思う。
+15
-0
-
219. 匿名 2022/06/07(火) 10:09:37
記事読んだらこの暴力監督、空手界の偉い人の息子なのかね?
揉み消されないでちゃんと解決してほしいわ+7
-0
-
220. 匿名 2022/06/07(火) 10:10:05
>>1
先輩がミーティング中に指導者の逆鱗に触れ引っ叩かれてそのまま走らされてた。先輩は引っ叩かれたショックでなぜ今走ってるのかも分からない状態だったって後々言ってた。
そのあと指導者に呼ばれた途端パニックになって泣き崩れてた。私はその瞬間部活を辞めようと決断した。+29
-0
-
221. 匿名 2022/06/07(火) 10:10:12
私の高校はまずクラブに入れる体力テストに合格しないとクラブ活動出来ないでも見棄てる事はせず体力作りのクラブみたいなのがあってでも不合格者だけじゃなく帰宅部の女生徒がダイエット目的で入って来て学校一番の大所帯になった+2
-0
-
222. 匿名 2022/06/07(火) 10:10:24
「頭のいい子が嫌い」ってのが、この人の愚かさを物語ってるな。
自分のコンプレックスが強すぎて、自分に反抗できない子供相手にやりたい放題八つ当たり紛いの暴力指導してたんでしょ。+11
-0
-
223. 匿名 2022/06/07(火) 10:11:53
>>217
今なら傷害で被害届出していいよね
学校だから何やっても許されると思ってるのが間違いだわ+25
-0
-
224. 匿名 2022/06/07(火) 10:13:03
>>198
元有名スポーツ学校卒業生が、そういうのを語れば語るほど笑いより実績よりその学校のイメージ悪くなるわぁ…+14
-0
-
225. 匿名 2022/06/07(火) 10:13:24
私が中学の時、あたおかなオジサン先生居て、途中で教員の訓練施設みたいな所に行かされて帰って来なかったんだけど、部活の指導者とかもそういうの無いの?+3
-0
-
226. 匿名 2022/06/07(火) 10:14:18
>>72
空手道部だよ+3
-0
-
227. 匿名 2022/06/07(火) 10:16:38
>>159
自分の娘がこんなことされたらすぐ辞めさせる!+23
-0
-
228. 匿名 2022/06/07(火) 10:16:55
>>2
うちのおばあちゃん若い頃やったうさぎ跳びのせいで膝悪くして人工関節入れたりしたけれど何十年も膝痛くて苦しんでいたわ。+54
-0
-
229. 匿名 2022/06/07(火) 10:17:56
この人?
目配り気配りってどの口が言うとんねん。
文武両道を目標にって言っといて、勉強ができるタイプが好きじゃないってわざわざ親に電話してんの?+23
-1
-
230. 匿名 2022/06/07(火) 10:21:17
>>107
横ですが、私の時は水飲むとバテるからという理由でした+15
-0
-
231. 匿名 2022/06/07(火) 10:21:31
>>46
今回の記事は野球部じゃなくて空手部だよ。
でも明徳義塾つったら野球部の監督もスポコン老害のクソジジイだったよね。+22
-1
-
232. 匿名 2022/06/07(火) 10:21:36
>>107
精神論まで行っちゃってるんじゃない?
やるべきことを達成するまで欲望は封印するべし、的な。
+18
-0
-
233. 匿名 2022/06/07(火) 10:23:21
>>1
昭和の時代ならまだしも、今どきうさぎ跳びやらせる学校があるのに驚いた
しかもあり得ない回数
失礼な言い方になるけど頭の悪い指導者だと生徒は技術を磨く前に体や心を壊されてしまう
学校側もこの監督が過去にどんなに結果を残したとしても解雇して治療費や慰謝料当然支払って罪を償うべきだと思う+42
-0
-
234. 匿名 2022/06/07(火) 10:24:16
もしかしたら、体罰の証拠動画もしくは音声を隠し撮りするためにスマホを持ち込んだのかもしれないね。
被害生徒のメンタルが心配。+2
-0
-
235. 匿名 2022/06/07(火) 10:27:14
>>224
特定の学校関係なくどこの学校も昔は水を飲まないのがあたりまえだった+12
-0
-
236. 匿名 2022/06/07(火) 10:27:43
スポーツ推薦やらで強豪校なんて行くもんじゃないな~と思ってしまう。+5
-0
-
237. 匿名 2022/06/07(火) 10:27:51
>>156
フェイク入れてるんだろうけど、こういうレス見た関係者がアイツの事だなって特定してしまわないかな
中高一貫校だしあなたの同級生はレアケースだと思うし、仮に同級生じゃなくても対象者がいれば怒られたりするかもしれないし、そのレスはちょっと無責任だと思う+2
-6
-
238. 匿名 2022/06/07(火) 10:28:46
被害者生徒も、被害に遭っていない生徒もメンタルケアがされていますように。
問題教師には厳罰化を望みます。教師資格も取り消しで。+2
-1
-
239. 匿名 2022/06/07(火) 10:31:23
>>2
中学の時柔道部でうさぎ跳やらよく分からないトレーニングさせられてた
膝の痛みで内視鏡入れたら半月板が削れてカスがボロボロになってる状態だった
15最の若さで半月板がすり減って削れてるってどうしてくれんの…
部活で靭帯も切ったし、35歳のいま、靭帯の手術した膝の痛みがあるし、スクワットとか膝使うトレーニングは出来ない
元々スポーツ好きだったから悔しい+65
-2
-
240. 匿名 2022/06/07(火) 10:41:29
>>44
空手部の話だったのか。
>>1に書いてないから(強豪の)野球部の話かと勝手に脳内補正していた。
+104
-1
-
241. 匿名 2022/06/07(火) 10:43:41
ヤバすぎやん+1
-0
-
242. 匿名 2022/06/07(火) 10:44:02
>>44
顔の下半分が嫌+23
-0
-
243. 匿名 2022/06/07(火) 10:50:09
>>189
可哀相すぎる
その先輩厳罰にしてほしいわ
+18
-0
-
244. 匿名 2022/06/07(火) 10:50:50
>>33
それを目撃して止めない教師も同罪じゃないか?+98
-0
-
245. 匿名 2022/06/07(火) 10:53:52
長文です。
私の友だちも過去、全国大会に出るようなスポーツ学校出身者。現在はこのスポーツと全く無縁な仕事。
あんまり過去の練習の辛さとか栄光とか語らないタイプだったけど、一度だけ過去の部活を聞いたことがあったけど、あまりにも悲痛。
中学でかなり実力者だったから県外の高校に声が掛かって舞い上がった。
両親に無理を言ってその高校に入れて貰った。反対を押しきった状態でおそらく親戚から借金もしてたらしい。
全寮制で親元を離れ知り合いもいなく、田舎で学校以外世界を知らない。テレビもほぼ見ない毎日でライバルだらけ。寂しくて仕方なかった。
寮のご飯も多くて苦労した。体作りだと10キロ以上も増量し筋肉もりもり。ほぼスポーツ刈り頭で男子みたいな体になり生理も乱れがちで半年来ないこともあった。
先輩や監督のシゴキや暴言、女子だからと言って手加減無かった。ビンタは毎日。長時間正座させられた状態で髪の毛を捕まれたこともある。
女子扱いされたことなんて無い。ブタ、壁、木偶の坊、お前らなんか女じゃない…等。
親に言いたかったけど、無理を言って入れて貰った高校。とてもやめたいなんて言えない。
きっと怒られる、付いていけない私が悪い。
ましてここでトラブルを起こして大会に出られなくなったら私の責任になる。
この部活や学校をやめたらどこにも行けない。(部活しかしてないから学力も付いていけないと思ってたらしい)
週に一回自宅に電話してイイ日があって、大行列。受話器越しに泣く子が多く、一人数分。並んでる間に何を話そうと考えてる時間がとっても長く感じたって。
電話で親に話すのは『頑張ってるよ、部活楽しいよ』だけ。誰も殴られてる、ブタって言われてるって言わない、言えないんだって。
毎日あと何日で卒業だ、卒業したら家に帰ろうと考えながら学校を過ごしていたらしいです。
暴言暴力に洗脳される子もある程度いた。でも大半はこんな子ばっかりだって。
スポーツ強豪校の闇、声をあげられない子どももいるってわかって欲しい。
+23
-0
-
246. 匿名 2022/06/07(火) 10:54:19
>>1
いじめられて育った人は子をいじめる場合が多い
それと同じようにスパルタで育ったスポーツマンはそうでない人をいじめる人が多い
だから体育会系はってなることが多いのはこのせい
+34
-0
-
247. 匿名 2022/06/07(火) 10:59:52
>>159
走れなくなったら引きずられるの?!
縄で繋いであるから他の子も引きずられちゃう…
正気の沙汰じゃない+27
-0
-
248. 匿名 2022/06/07(火) 11:02:58
>>229
昭和の頑固爺かと思ったら若い人だった+9
-0
-
249. 匿名 2022/06/07(火) 11:13:17
ていうかね
無駄なスポーツは身体に悪いよ
成長期、成熟期、壮年期老年期
それぞれにあった、気持ちいいと感じる程度の無理のない運動量、ストレッチ等の緩やかやつで後は普通に生活してればいいの。+18
-0
-
250. 匿名 2022/06/07(火) 11:17:04
>>155
個々の能力を伸ばすために何をすればいいか、そこまで考えつかなくて一律にオラオラしてるだけでは?
で、自分が気に入らない(自分の不得意分野で優秀=自分が勝てない)生徒は理不尽に余計にしごいてたりね。。。+5
-0
-
251. 匿名 2022/06/07(火) 11:26:18
文科省やスポーツ庁、指導しないの?
やたら公務員増やすの止めて欲しい、共済安定させたいから?
天下り先も必要だから強く言えないのかな+25
-0
-
252. 匿名 2022/06/07(火) 11:27:12
>>2
コーチとか監督でもちゃんと大学とかで理論や、医療を学んでいる人少ない。
教師とおなじように免許制にしたほうがいいと思う。
女子は減量強いられて生理止まった人大勢いるけど
コーチが処罰されたことないよね+70
-0
-
253. 匿名 2022/06/07(火) 11:29:24
>>126
絶対そういう性癖でしょ
気持ち悪い+38
-0
-
254. 匿名 2022/06/07(火) 11:30:21
>>201
だろうね
自分はスポーツバカなんだろう+3
-0
-
255. 匿名 2022/06/07(火) 11:32:44
体罰とかの範囲越えてる。
勉強できる生徒が嫌いって何だろう。
昭和でもこんなの無いのでは。
部活の私物化?
高校野球の裏ってこんな事があるのか。+8
-0
-
256. 匿名 2022/06/07(火) 11:34:37
>>4
強豪の部活に入ってた子が当時コーチにしごかれて鼓膜破れたと、愚痴とか告発じゃなくて"部活あるある"みたいなノリで喋ってたの印象に残ってる
生徒も麻痺して異常なことに気づかないパターンもありそう+36
-0
-
257. 匿名 2022/06/07(火) 11:34:56
>>84
この監督だけの問題じゃないよね。
校長も事情聴取受けろ。
+28
-0
-
258. 匿名 2022/06/07(火) 11:39:02
プロ野球選手で大金手に入れる選手は僅か
年金開始までの収入を割ると、年収700万になればいい方では?
たかが部活で両足折る位なら勉強させて大学行かせた方がマシ
+10
-0
-
259. 匿名 2022/06/07(火) 11:41:55
暴力問題起こしても教師は安定の共済年金の老後
骨折した子は可哀想すぎる+11
-0
-
260. 匿名 2022/06/07(火) 11:44:37
>>1
偉そうな勘違い教師っているよね。たかが教師なのに先生って言われるから勘違いする+34
-0
-
261. 匿名 2022/06/07(火) 11:53:32
子供家庭庁をとかいって教育現場での暴力も解決できなにのにね
+6
-0
-
262. 匿名 2022/06/07(火) 11:57:41
>>112
顔文字ウザい。楽しそうに人を傷つける犯罪者と同じ+1
-0
-
263. 匿名 2022/06/07(火) 12:00:15
>>97
禁止されてたスマホを持ってた生徒が悪いと🤣🤣🤣とらえられる文章だからだよ🤣🤣🤣。君、気持ち悪い言い方で人を呼ばないで🤣🤣🤣+1
-0
-
264. 匿名 2022/06/07(火) 12:00:48
>>97
🤣🤣🤣
+1
-0
-
265. 匿名 2022/06/07(火) 12:09:36
明徳って
朝青龍がしごきに耐えられなくて逃亡したところ…+5
-0
-
266. 匿名 2022/06/07(火) 12:20:40
>>258
空手部だけどプロ野球選手になりたかったの?+2
-1
-
267. 匿名 2022/06/07(火) 12:28:03
>>30
トイレの手洗い場の水飲んでたわ。飲まなきゃならない極限状態だから。+10
-3
-
268. 匿名 2022/06/07(火) 12:29:05
殴られて怒鳴られる教育を受けた人間の一部は同じことをするよ。
後輩に、彼女に、部下に、妻に、子どもに。
負の連鎖。+8
-0
-
269. 匿名 2022/06/07(火) 12:29:33
いまだに昭和の基地外を雇ってる学校を国が放置してるのが悪い+8
-0
-
270. 匿名 2022/06/07(火) 12:31:50
有名ブロガーの子供がまさに今、強豪部活から抜けたいって話で揉めてて、Twitterで見てる。
部活を辞めると親同席で話をしたら「辞めたあとの学校生活に影響がないといいね」と顧問が脅したらしい。
親の前で堂々と脅すなんて、親がいない場面だと更にヤバそうだよね。
自分の子はまだ小さいけど、頭がおかしい顧問の話を聞くと、初っぱなから弁護士同伴で行った方がいいのかな?と真剣に考える。
+19
-0
-
271. 匿名 2022/06/07(火) 12:32:08
>>159
花より男子のつくしいじめシーンを思い出してしまった(←の方がやり方が悪質だったけど)+7
-1
-
272. 匿名 2022/06/07(火) 12:34:33
保護者の目の届かない所で子ども達と一部の大人しかいない環境の練習って怖すぎる。
+6
-0
-
273. 匿名 2022/06/07(火) 12:36:10
>>68
私立だから、教員採用試験みたいなのもないし馬鹿そう。+8
-0
-
274. 匿名 2022/06/07(火) 12:38:11
>>7
どうして高校生にスポーツを指導する人が、わざわざ故障することをやらるんだろう?子供のこと考えてないの?+28
-0
-
275. 匿名 2022/06/07(火) 12:40:48
>>265
朝青龍だって当時は子どもでしょ?
日本語は話せたのだろうか…??モンゴルからたった一人、日本来てそれだけでも不安だっただろうにシゴキがキツくて逃亡…
土地勘も知り合いもいない場所で、更にお金もないだろうし…どこにも逃げられないってわかってるのに逃亡した当時少年朝青龍が可哀想過ぎる…+18
-0
-
276. 匿名 2022/06/07(火) 12:46:06
>>97
ごめんなさい。しばらく待って下さい。+0
-0
-
277. 匿名 2022/06/07(火) 12:48:06
勘違いしてる人いるけど、これは野球部じゃなくて空手部の話だからね+4
-0
-
278. 匿名 2022/06/07(火) 12:54:55
もう部活に良いイメージはなくなった。
裏ではどんな指導されてるか考えてしまう。+7
-0
-
279. 匿名 2022/06/07(火) 12:55:13
明徳ってもう馬渕さんじゃないんだ+3
-0
-
280. 匿名 2022/06/07(火) 12:56:58
他のスポーツで試合したことあるけど、独特よねこの学校
名前が大袈裟だから進学校だ思いきやぜんぜん違うとも聞いたし+7
-0
-
281. 匿名 2022/06/07(火) 12:59:00
>>277
20年くらいまえにやってたけど、高知とかやっぱり田舎の学校の空手部ほどやばいものはないと思った
人扱いされてないかわいそうな子も見たよ
指導者がまずやばい
+5
-0
-
282. 匿名 2022/06/07(火) 13:01:16
>>256
傷害事件だよね
学校だからゆるされるとか
おかしいね+10
-0
-
283. 匿名 2022/06/07(火) 13:02:47
>>266
本当だ。空手がいつの間にか野球にすり替わってるw
にしても、日本で稼げる方のプロ野球でそれなんだから、空手家なんてもっと稼げないよね。
+1
-0
-
284. 匿名 2022/06/07(火) 13:03:31
日本の空手、やばいよ
オリピック競技にもなったのに指導者がこれだと競技人口増えなくて廃れていくだろな
まあ、次のオリンピックも正式種目じゃなくなるみたいだし、人気ないのね
今じゃテコンドーの方が競技人口多いみたいだし+12
-0
-
285. 匿名 2022/06/07(火) 13:22:33
>>249
スポーツとは本来そうあるべきよね
部活はその範ちゅうを超えちゃいけない
アスリートになりたければ学校の部活外で活動するか
部活でも専門の指導者つくような学校じゃないと子供が危険だよ+8
-0
-
286. 匿名 2022/06/07(火) 13:26:01
これは犯罪じゃん。事件だよ。大石監督ではなくて、大石容疑者って呼ばなきゃならないくらいにひどい暴力モラハラ教師じゃん。+14
-0
-
287. 匿名 2022/06/07(火) 13:27:42
禁煙すらできない意志の弱いヤニカスに、監督をさせてたこの学校もクソ。
何が文武両道だよ。文武両道の意味理解してから喋ってみまちょうね。大石ヤニカスちゃん+3
-0
-
288. 匿名 2022/06/07(火) 13:28:39
子供相手に威張り散らして暴力振りかざす奴ってめっちゃダサくて弱っちい。女々しい男だね大石監督さんは+3
-0
-
289. 匿名 2022/06/07(火) 13:42:27
>>2
部活って伝統とういう悪き概念の呪いが掛かってると思う
指導者なら勉強してアップデートしなさいよ+20
-0
-
290. 匿名 2022/06/07(火) 14:07:08
こういうへんにやる気のある熱血タイプの先生が一番危険なんだよ
指導力がないくせにやたら勝つことにこだわっちゃうのよ
+4
-0
-
291. 匿名 2022/06/07(火) 14:09:18
ほんと、たかが部活動なのにね。
一生もんの怪我させて、心に傷つけて…一体部活になんの価値があるって言うんだろう…??
+5
-0
-
292. 匿名 2022/06/07(火) 14:09:46
>>33
お前だけ原付き乗って何楽してんだよ
お前も走れよって言いたくなった+44
-0
-
293. 匿名 2022/06/07(火) 14:11:40
>>286
きっと「俺はお前らを殴りたくて殴ってる訳じゃないんだー、殴ってる俺の手はお前の100倍痛いんだー」みたいなこと言って殴ってたんだろうなぁ+11
-0
-
294. 匿名 2022/06/07(火) 14:25:09
これは酷い。テレビで報道されてないよね?もうちょっと周知された方が良いと思う。+12
-0
-
295. 匿名 2022/06/07(火) 14:28:22
怒鳴って手を上げて説教してると自分の声のトーンと男性ホルモン刺激されて支配感に酔ってますます怒鳴るようになるよ。女性も同じ。
説教臭いやつは説教出来る立場に酔いしれてるから、説教したくてしたくて堪らないらしいね。波平がおそらくそのクチ。+5
-0
-
296. 匿名 2022/06/07(火) 14:53:56
>>119
あれ最近になってヤラセがバレてたよ。+4
-0
-
297. 匿名 2022/06/07(火) 14:58:43
>>2
うちの息子の部活、未だにやらされてる。
一応毎年インターハイに出てる県で1番の強豪だけど。
やってる事が全て昭和で止まってるような部活。+15
-0
-
298. 匿名 2022/06/07(火) 15:00:00
明徳でスポーツしてた知り合いに聞いたけど先輩からのしごきやイジメも凄かったらしい
寮生活だから先輩の身の回りの世話もさせられていたって
今回の話もしたんだけど
指導で気を失うまで殴られるなんて
日常茶飯事だって言ってました。
+7
-0
-
299. 匿名 2022/06/07(火) 15:05:10
>>298
ここまで聞いて「いや、うちの子はメートク行かせます!」って親いるのかな??+2
-0
-
300. 匿名 2022/06/07(火) 15:06:05
大石の写真見てきたー
いかにもな暴力タイプじゃなくてネチネチしてそうだなと思った+4
-0
-
301. 匿名 2022/06/07(火) 15:12:33
>>1
子供って、恐ろしい環境が「普通」なのか「普通じゃない」のかわからなくて、なかなか親に話さなかったりするよね。だから、うちの娘には、どんなことでも話しなさいって日頃から言ってる。
現に、娘の中学で、女子生徒に対してセクハラ発言をする教師がいて、学校に注意の電話した。
息子にも、部活でも、顧問に殴られそうになったら、逃げて、大人しく殴られなる義務はないと話してる。+22
-0
-
302. 匿名 2022/06/07(火) 15:15:03
>>10
こういう「シゴキ」があるから部活のイメージ悪くて、反抗的な自分は帰宅部だった。
日本人は素直過ぎるし我慢し過ぎ。
今思うと、これが日本人に対する洗脳の仕方だったのかも。何でも素直に従う癖を付けさせられ終いには奴隷にされるよ?
だからワクチンも素直に従ってどんどん射ってしまった。
+25
-2
-
303. 匿名 2022/06/07(火) 15:20:03
>>1
我が子の話で無くてもこんなの許せないし許されないな
これは被害届を全員出すべきだよ
まだまだ隠れてるよ〜日本中にいるだろうこういう野蛮な生き物+14
-0
-
304. 匿名 2022/06/07(火) 15:30:36
2022年の話と思えない酷さ
うさぎ跳びって…昭和かよ
ロープで繋いでバイクで引っ張って走らせるとかもあり得ない
+15
-0
-
305. 匿名 2022/06/07(火) 15:33:09
>>270
なにその顧問
おかしいよその学校+7
-0
-
306. 匿名 2022/06/07(火) 15:40:08
こういう人って、生徒が死んでも自分のせいじゃない。自分は悪くないって主張しそう。+8
-0
-
307. 匿名 2022/06/07(火) 15:41:12
>>1
うちの近くの公園で時々どうみても30代前半もしかしたら20代かもしれない男が小学校低学年と思われる女の子を走らせてるのを時々見かける
若いのに自分は自転車に乗って
人がいるせいか物理的な暴力は振ってないけど泣いて立ち止まってる女の子に対する罵倒に近い鼓舞が聞いてて不愉快極まりない、というか後ろから殴ってやりたいほど腹が立つ
父親だか運動系のコーチだか知らないけど何度写真や動画を撮って拡散してやろうと思った事か…
百歩譲って自分も走っての事ならまだしも、こういうのは本当に虐待以外のなにものでもないと思うし罪に問えるようにしてほしいと常々思う+28
-0
-
308. 匿名 2022/06/07(火) 15:46:32
>>186
ラグビー日本代表は科学的なトレーニングを1日数回やることと暴言を織り混ぜたしごきで強くなったそうな。とにかくヘッドコーチの口が悪くて、通訳が3回変わったとか、ハードトレーニングよりヘッドコーチとの1対1のミーティングの方がプレッシャーだったとかの話がある。
ただし暴力はなかった。+4
-1
-
309. 匿名 2022/06/07(火) 15:46:33
>>74
自信というか単なる腹いせだね
虐待されて大人になったやつが自分が子供に何をしても不幸な過去のせいだから自分は全く悪くないって罪の意識を微塵も持たないのと同じ+6
-1
-
310. 匿名 2022/06/07(火) 15:47:01
学校って異常なこと多い+14
-0
-
311. 匿名 2022/06/07(火) 15:48:07
>>97
もう少し待って+0
-0
-
312. 匿名 2022/06/07(火) 15:49:45
>>1
監督が野球やってたとき体罰あったと思う
自分が監督になったとき同じことしてる
指導の仕方や教え方がその当時から間違っていたのに
わからず育ってしまったね
だから体罰って自覚がない
+1
-1
-
313. 匿名 2022/06/07(火) 15:53:26
>>312
星野仙一なんてプロ野球の監督なのに暴力による恐怖で選手を縛り付けていたからねえ。
それを熱血指導とかいって持ち上げる風潮がいまだにあるのは嘆かわしい。+6
-0
-
314. 匿名 2022/06/07(火) 15:56:29
>>1
学校と家庭は無法地帯
いつまでこれが許されるんだろう+5
-0
-
315. 匿名 2022/06/07(火) 16:17:22
体育教師&運動部に熱心な教師はたいていこんな感じだね。私が中学のときから何も変わってない。
令和なのにうちのこども(中学生)のとこもそうだよ。
根性ない、気合いが足りない、意識低い。
こればっかり。
+7
-0
-
316. 匿名 2022/06/07(火) 16:32:02
運動はスポーツクラブでプロに習うぐらいがちょうどいいんじゃない。
+8
-0
-
317. 匿名 2022/06/07(火) 16:33:58
本当かそれ+0
-0
-
318. 匿名 2022/06/07(火) 16:36:30
>>10
何でこんなにマイナス付くのか分からん
事実でしょ?
部員いなかったら野球出来ねぇべ+0
-5
-
319. 匿名 2022/06/07(火) 16:36:31
元々モンスター気質だった人間にポジション与えるたからこうなったのかな。
女子部員を数珠繋ぎにしてバイクに繋いで引率
大多数が大怪我をすることに繋がるのは誰にでも一目瞭然なのに、学校も放置していたんだね。
+12
-1
-
320. 匿名 2022/06/07(火) 16:58:28
>>10
全員が疲労骨折、失神、退学選択では大問題になるから、そこは加減していたんだろうね。
この子は酔った監督が夜中に親にわざわざ電話して、勉強が出来るタイプだから気にくわないと行ったくらいだから、相当やられたんだろうね。
こういうパワハラになると、練習のため子ども達のために厳しい指導したのに気持ちが伝わらなくて残念て言い訳するよね。+13
-0
-
321. 匿名 2022/06/07(火) 17:45:30
どんどん裁判起こしていこう+7
-0
-
322. 匿名 2022/06/07(火) 18:00:31
>>310
記事を全文読んでも学校側に自浄能力はなさそうだった。
秀岳館の時みたいに各メディアもきちんと報じてもらいたい。+14
-0
-
323. 匿名 2022/06/07(火) 18:06:32
>>256
そうそう、お風呂に入って息鼻からふーってやるとブクブクって耳から泡出るんだよね。椅子とかも平気で投げられてた。子供には弱小でもいいから楽しくスポーツして欲しい。+4
-0
-
324. 匿名 2022/06/07(火) 18:47:12
>>1
で、この方は何の競技をされていたのかしら?スポーツ&暴力で支配する人は大嫌いで時代錯誤な内容だが明徳の悪事を書くのに夢中になっていて書き忘れてません?+2
-0
-
325. 匿名 2022/06/07(火) 18:51:21
>>4
平成の体罰は周りも黙認してたよね、、
+1
-0
-
326. 匿名 2022/06/07(火) 18:52:43
昔はこんな先生いたなー。30年前、
部活で生徒を平手打ち→何人もいた。でも、当時も、これを不満に部活やめる生徒はいたけど、学校では問題にはならなかったなー。
高校では、体育教師は竹刀持って学校ウロウロしてた。
荒れてない学校だったから、それで殴られる事はなかったけど、怖かったなー。
一度、女子生徒が体育の先生に楯突いたら、先生キレて机を蹴られてた。机の中身が全部出て、ヤバかった。
これが、こういう先生が、必ずしも生徒から嫌われてるわけではないのが、
今思うと怖い世界。
+5
-0
-
327. 匿名 2022/06/07(火) 18:53:04
>>1
さすが高度後進老害国の教育機関だよ+1
-0
-
328. 匿名 2022/06/07(火) 18:54:05
>>189
ボコボコにしなくても良くないか?
注意で良くないか?
何故ボコボコにしたのか
この先輩もし今父になってるなら子供に虐待してそう+12
-0
-
329. 匿名 2022/06/07(火) 18:55:29
>>1
もうこれ酷すぎる
寮生だから逃げるとこ無かったのかな
なんで、失神するまで殴るのさ
女子生徒数珠繋ぎって何の性癖?
抵抗できない子供たちをそうやって支配して優越感に浸って王様でいたかったのかよ
で、問題起こしたコイツをなんで戻している
暴力教師とおりこしてヤクザ教師じゃん
自分の子がこういうことやられたら絶対許さん
示談なんかに絶対しないわ+19
-0
-
330. 匿名 2022/06/07(火) 18:57:39
今の時代の体罰の加害者って就職氷河期世代多いよね+3
-0
-
331. 匿名 2022/06/07(火) 19:01:47
>>156
実話ならここでコメしたらまずくない、、、?+0
-0
-
332. 匿名 2022/06/07(火) 20:03:39
>>229
しかもこの人大した実績ないらしいね。
この人の親は強いみたいで、親の七光りで監督になったみたいね。
暴行が問題になった高校サッカー部も、県内ではそこまでの順位じやないみたいだし、まるで役立たずの指導者だな。+8
-0
-
333. 匿名 2022/06/07(火) 20:20:09
>>1
性癖じゃん+3
-0
-
334. 匿名 2022/06/07(火) 20:37:43
ダウンタウンの浜田が崇められてる限り、日本から暴力は無くならない
みんな浜ちゃんが他人を叩く、殴るのを心待ちにしてる+2
-0
-
335. 匿名 2022/06/07(火) 20:44:47
>>1
こんな事あるのにこれから部活の指導は外部委託って流れは恐怖だなぁ。指導者の資質があって現在どことも契約してないような人がどの程度居るんだろうか。競技経験あるだけの地元の人とかだとより面倒そうだなあ。+5
-0
-
336. 匿名 2022/06/07(火) 20:53:30
>>33
こんなことが令和の時代に行われていることに驚き
逮捕案件でしょ+27
-0
-
337. 匿名 2022/06/07(火) 21:17:30
>>10
3年間耐えた人からのコメント+10
-0
-
338. 匿名 2022/06/07(火) 21:33:58 ID:zaOUjI2Mbi
>>307
すぐに児相に通報して!それか警察!+15
-0
-
339. 匿名 2022/06/07(火) 21:37:31
>>83
母校だし寮生だったけどドーベルマンはいなかったwww
山奥すぎて逃げ出せないよ
ドーベルマン以前に普通に遭難して死ぬ+4
-0
-
340. 匿名 2022/06/07(火) 21:38:23
>>334
また話が違う
骨折した人叩き続けないでしょ笑+1
-0
-
341. 匿名 2022/06/07(火) 21:42:38
>>316
習い事ならお金頂いてるし親の監視の目もあるから下手なことはしないだろうね+1
-0
-
342. 匿名 2022/06/07(火) 21:50:18
どんどんやれやれぇ!
クズ教師は追放されるべき。
+1
-0
-
343. 匿名 2022/06/07(火) 22:01:42
>>4
部活なら耐えて下手したら親も口出し出来ない、これがただの近所の知らないおっさんがやらせてる事だったら大騒ぎだと思う+2
-0
-
344. 匿名 2022/06/07(火) 22:08:00
なんでこんな分かりやすいバカを野放しにしておいたの?学校の責任+0
-0
-
345. 匿名 2022/06/07(火) 22:20:46
女子部員をロープで数珠繋ぎにして大石監督が運転する原付で延々とランニングさせてた、と証言してるのに「直接的な暴力はなかった」って言ってるの、おかしくない?
平手打ちとか直接身体に触れて暴力を振るったこと当時はまだなかった、という意味で「直接的な暴力はなかった」って言ったんだろうけど、ロープで数珠繋ぎにして原付で引っ張るとか十分に暴力というか普通に虐待じゃん…。+4
-0
-
346. 匿名 2022/06/07(火) 22:23:10
>>339
山奥すぎて逃げ出せないってところが本気で怖いね+7
-0
-
347. 匿名 2022/06/07(火) 22:35:02
この監督の父親が空手の偉い人なんだっけ+1
-0
-
348. 匿名 2022/06/07(火) 22:41:50
>>127
私も!
明徳義塾って聞いて勝手に脳が野球部のことだと処理してて
いつの間に馬渕監督辞められたんだな〜って思ってた笑+2
-1
-
349. 匿名 2022/06/07(火) 22:52:58
昔の体育会系は育てる文化より潰す文化が蔓延してた。絶対服従の精神が社会人の採用時にもてはやされる日本社会もどうかと思う。+1
-0
-
350. 匿名 2022/06/07(火) 22:53:15
>>1
これは酷い。入学費用返してってなる。+1
-0
-
351. 匿名 2022/06/07(火) 23:15:15
明徳義塾空手部の監督、親の七光りで監督になってるからね。今どきウサギ跳び1000回とかヤバすぎるでしょ。
大石宗伯経歴は親の七光り「今時珍しい昭和脳人間」明徳義塾空手部監督 | うににゃん情報局www.trattoria-confortevole.com明徳義塾空手部の大石宗伯(おおいしむねのり)監督(50歳)から、暴力行為を受けたとして空手部員のA君が訴えています。大石宗伯監督の経歴や顔画像、A君に対する暴力行為、理由をまとめます。
+8
-0
-
352. 匿名 2022/06/07(火) 23:22:39
今29歳
中学生の時に女子バスケ部のコーチが男の大柄な先生で
髪の毛掴まれて殴られたり
それを体が反射的に避けた時には足踏まれて逃げられないようにされたり
お前らはやる気がない!ってすぐ怒るから
謝りに行くと暴言吐かれてた
今思い出しても憎い+17
-0
-
353. 匿名 2022/06/07(火) 23:30:28
>>307
お願いだから通報して
どんなに憤ってても行動に移さないと見て見ぬふりと同じだよ+21
-0
-
354. 匿名 2022/06/07(火) 23:33:08
>>5
自分の子供達が同じ事をされていたら、絶対に泣き寝入りだけはしたくない。+12
-0
-
355. 匿名 2022/06/08(水) 00:04:26
指導じゃなくて立場の弱いものに加害して楽しんでるんでしょ
会社にいたら後輩にパワハラしそうなタイプ+8
-0
-
356. 匿名 2022/06/08(水) 00:16:25
なんかタイトル見て明徳=野球ってパッと浮かんでしまった…読んだら違ったけど+8
-0
-
357. 匿名 2022/06/08(水) 00:49:40
>>285そうそう、プロのスポーツ選手やオリンピアンなんかで突然死する人は多いとされる、怪我も多いし。
彼らは、人生をそれに賭けてるから仕方ないけど、、言っちゃなんだがたかだか部活とかで身体壊しちゃ、その後の人生長いのにさ。
+9
-0
-
358. 匿名 2022/06/08(水) 01:28:54
こういう頭の悪い教師って、毎年毎年同じことの繰り返しで何も変わらないクソみたいな指導してるけど、高校生にとっては、一生のうちの超貴重な3年間なんだということを全く理解してないよね。
+4
-0
-
359. 匿名 2022/06/08(水) 01:51:54
>>168
犬の散歩で、それ悪いことなの?
私はしたことないけど、歩いてる人間に合わせるより、
思いっきり走る本能みたいなのある気がする+0
-5
-
360. 匿名 2022/06/08(水) 02:00:04
>>68
だからこんなめちゃくちゃやるんだね+0
-0
-
361. 匿名 2022/06/08(水) 02:19:40
>>44
空手の特訓は壮絶らしいよね
+0
-0
-
362. 匿名 2022/06/08(水) 02:23:26
>>1
かわいそう
だが、自分の身は自分で守らないと
残念ながら社会には変な野郎も沢山いる。大人が守ってくれない時は自分で自分を守るしかない+4
-0
-
363. 匿名 2022/06/08(水) 02:23:30
>>3
おなじく+1
-0
-
364. 匿名 2022/06/08(水) 02:34:00
>>218
自分が理不尽なことを強いられて嫌だったから、教え子には絶対しないって人こそ、教える資格与えるべきよなあ。
こんなの努力させて実力つけさせる為仕方なく、じゃなくて、単なる虐待、自分が気持ちよくなっちゃってるだけだもんね。+4
-1
-
365. 匿名 2022/06/08(水) 02:39:45
>>1
先輩の
監督になにも言わずに病院行け
という指示がナイス判断だった。
このまま監督の指示通り聞いてたら、障害が残る可能性もあったとの本文読んで、本当にひどい監督だと思った。+19
-0
-
366. 匿名 2022/06/08(水) 02:54:15
実際に軍隊練習が一番強くなる近道
サッカーの青森山田もバスケの福岡第一も日本中から才能集めて日本一の練習で生き残った連中がレギュラーだからありえないほど強い
トーナメントだからたまに負けるけどもしリーグ戦なら毎年全国制覇余裕なくらい強い
才能だけならレギュラーに匹敵するが、運悪く怪我など含めての脱落者がたくさんいる+4
-2
-
367. 匿名 2022/06/08(水) 02:54:41
>>339
私も母校、寮生でした。
ここに同じ卒業生がいて純粋に嬉しい。+2
-0
-
368. 匿名 2022/06/08(水) 02:59:45
>>169
辞めた3人の親御さん達で結託して教育委員会や地元のマスコミに働きかけたりは出来ないのかな?
そんなに酷い教師の為に子供達が潰されるのは我慢ならないわ。+11
-0
-
369. 匿名 2022/06/08(水) 05:05:54
>>46
野球部じゃない!!
誤解を招くような写真貼るべきではない。+2
-0
-
370. 匿名 2022/06/08(水) 06:34:00
>>111
周り何にもない😭+8
-0
-
371. 匿名 2022/06/08(水) 07:52:08
>>336
昭和の話かと思ったら…つい最近のことなんだね。
こんな頭おかしい人が逮捕もされず、監督やってるなんてスポーツ界おかしいよ。+4
-0
-
372. 匿名 2022/06/08(水) 08:35:04
>>40
大石監督は学生時代に選手経験はないですよ。
父親が空手界の重鎮で、その推薦で監督になった。+3
-0
-
373. 匿名 2022/06/08(水) 08:46:11
>>5
知っていて放置してた明徳義塾も同罪だね。+6
-0
-
374. 匿名 2022/06/08(水) 08:50:57
なんでたかが部活で暴力振るわれないとならないのよ
何様なんだろう+3
-0
-
375. 匿名 2022/06/08(水) 08:51:01
たかがスポーツで世間が持ち上げ過ぎるから。+1
-0
-
376. 匿名 2022/06/08(水) 09:23:02
>>43
そういえば、ダルビッシュ有投手は高校進学の際、本当は高知の明徳義塾への進学がほぼ決まっていて、直前になって宮城の東北高校へ変更したのだとか。ハマちゃんの番組では複数校からの誘いの中から東北高校を選んだ理由を、1番設備が整っていたからと無難な返答してたけど、明徳義塾に行かなかった理由は隔離された環境での野球漬けの毎日が嫌だからと何かて読んだ事がある。それを裏付けるように東北高校でのダルビッシュはパチンコに行ったり、練習に遅れても監督から大目に見てもらえるなど甘々な生活を過ごしている。もし明徳に行ってたらどうなってたのか。意外と逃げ場所がないから諦めて頑張っていたのか、退学していたのかは想像するしかない。+1
-0
-
377. 匿名 2022/06/08(水) 10:47:56
>>97
お待たせしました+0
-0
-
378. 匿名 2022/06/08(水) 13:18:42
>>44
一見爽やかそうだけど目が血走ってる。+3
-0
-
379. 匿名 2022/06/08(水) 16:55:34
>>5
「禁止されているスマホを持ってた」と言う部分は有るにせよ、これはおかしい。
普通に逮捕。
大阪府立桜宮高校バスケ部を思いだす。
ココも全国屈指の強豪校だった。+2
-0
-
380. 匿名 2022/06/08(水) 16:56:22
>>9
漫画は飲めない。+1
-0
-
381. 匿名 2022/06/08(水) 17:02:12
>>1
この先生を紐で繋いで、今までされたことを全部仕返すのはどうだろう?
YouTubeでライブで+1
-0
-
382. 匿名 2022/06/08(水) 17:12:51
>>26
この監督、空手の実績もないし、頭の良い生徒を目の敵にしてたし、学力も低くて自身は何も持ってないからストレスだらけだったのかね?+2
-0
-
383. 匿名 2022/06/08(水) 17:17:12
>>52
パパの七光りで監督になれたから
僕ちゃんの尻拭いもパパなんじゃない?+2
-0
-
384. 匿名 2022/06/08(水) 17:34:09
>>369
秀岳館の元監督は明徳野球部でコーチ、監督を務め、パワハラ行為をしてた。+1
-0
-
385. 匿名 2022/06/08(水) 17:36:58
>>384
ごめんなさい、サッカー部の間違い。訂正します。+0
-0
-
386. 匿名 2022/06/08(水) 22:32:18
父親は、空手家として実績はあるけど、息子である監督はサラリーマン上がりなんだよね?
根性とか何とか抜かすなら、自分でやってみろやと言いたい。
こう言う奴は、ホントヤクザの事務所にでも入ってもらって、根性を教えて欲しい。+0
-0
-
387. 匿名 2022/06/09(木) 10:00:05
>>217
なぜ朝風呂がバレた?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「僕は全国大会に出場した経験があり、体力には自信がありました。しかし明徳に転校して、大石監督に人生を狂わされました」決死の面持ちで証言するのは、2020年に明徳義塾中学(高知県)に編入したAくんだ。