-
1. 匿名 2022/06/05(日) 21:58:01
反出生主義について、同じ主義の方同士で語り合いましょう。
この主義を正しく理解されていない方や、荒らし・アンチはご遠慮ください。
※チャイルドフリー、優生思想とは異なります。
よろしくお願い致します。
前トピ
【アンチお断り】反出生主義【Part21】
+114
-59
-
2. 匿名 2022/06/05(日) 21:58:36
生まれてすみません+86
-30
-
3. 匿名 2022/06/05(日) 21:58:39
チンポは嫌い
ディルドは好き+7
-77
-
4. 匿名 2022/06/05(日) 21:58:50
極貧の大家族とか見るとね+316
-10
-
5. 匿名 2022/06/05(日) 21:59:03
パート21な事に驚き!+80
-22
-
6. 匿名 2022/06/05(日) 21:59:12
母親にずっと嫉妬されて育ったから、
自分もそうなるんじゃないかって怖い
母親のせいで大人になっても精神不安定なまま
+146
-25
-
7. 匿名 2022/06/05(日) 21:59:37
頭も外見も収入も悪いもの同士がくっついて、似たようなの作って何になるん?+449
-38
-
8. 匿名 2022/06/05(日) 21:59:38
このトピ毎回きてるけど最近は何が正しいのかわからなくなってきた。結局みんな好きな人ができたら産んじゃう。人間ってそういうものなきがしてきた。愚かだけど結局エゴで産んじゃう。+263
-38
-
9. 匿名 2022/06/05(日) 21:59:46
父親の金玉から出てきたとか
死にたくなる。+144
-39
-
10. 匿名 2022/06/05(日) 22:00:09
嬉しいときとか、生まれてきて良かったなと思うことはあるんですか?+17
-23
-
11. 匿名 2022/06/05(日) 22:00:14
バカ ブス 貧乏 は子供作らない方がいい+350
-24
-
12. 匿名 2022/06/05(日) 22:00:19
>>7
でも子供で一発逆転してる人もいるからな〜+5
-90
-
13. 匿名 2022/06/05(日) 22:00:32
ブスだから22歳になっで彼氏できない。
手を繋いだことも、キスしたことも、セックスしたことも無い‼️‼️
>>1+67
-24
-
14. 匿名 2022/06/05(日) 22:00:32
>>1
私も反出生主義です+71
-12
-
15. 匿名 2022/06/05(日) 22:00:47
私は反出生主義だけど他人に強要する気はないし子供は好き+238
-15
-
16. 匿名 2022/06/05(日) 22:01:18
子供を産みたいという気持ちが本当にわからない
そう思える人はよほど幸せな人生だったんだなと+413
-18
-
17. 匿名 2022/06/05(日) 22:02:18
ひろゆきも反出生主義は面白い思想だと太鼓判を押してた【ひろゆき】反出生主義について語るひろゆき - YouTubem.youtube.com子供は生まれて来る親を選べない…チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!【元動画】【ひろゆき】早起きは得しないし、体に悪いよね。。Lagunitas IPAを呑みながら 2019/04/14 D23→https://www.youtube.com/watch?v=B28GyGrr0-k&t=3734sひろゆき...&qu...
+3
-35
-
18. 匿名 2022/06/05(日) 22:02:42
>>11
息子の彼女、嫁が嫌いトピ見てたら息子離れできてない親の息子も結婚しないほうがいいと思った
いびられて病むであろう女性がかわいそう+155
-11
-
19. 匿名 2022/06/05(日) 22:03:12
>>16
わからないと不幸なの?+3
-34
-
20. 匿名 2022/06/05(日) 22:04:02
産んでしまえば何とかなるって言う人、頭大丈夫なの?って思う
親は無くとも子は育つとか
無責任すぎ+413
-10
-
21. 匿名 2022/06/05(日) 22:05:00
なんか、バカでブスでチビで貧乏な奴が子供産んでると、馬鹿なのかなぁと思ってしまう。、そのスペックで自分なら生まれたくない。+253
-21
-
22. 匿名 2022/06/05(日) 22:05:06
自分のことだけしていればいいって本当に楽、最高。+208
-12
-
23. 匿名 2022/06/05(日) 22:05:13
高スペなら産んで欲しいけど、低スペの遺伝子引き継ぐとろくなことがない+197
-7
-
24. 匿名 2022/06/05(日) 22:05:39
ここいつも子持ちが的外れな事言って荒れるんだよな+170
-16
-
25. 匿名 2022/06/05(日) 22:05:54
>>18
息子離れできてない親の息子も結婚しないほうがいいと思った
そもそも地雷親がいる限り結婚できないと思うよ+62
-1
-
26. 匿名 2022/06/05(日) 22:06:23
毒親育ちだったりブサイクだったり低賃金だったり、そういう低スペックは淘汰されていくという自然の摂理だから何も気にしなくていいんだよ+141
-5
-
27. 匿名 2022/06/05(日) 22:06:28
いっそ、すべて終わらした方が早いかも?
すべて核のボタンを同時に押して欲しい。+104
-12
-
28. 匿名 2022/06/05(日) 22:06:42
>>20
言うだけタダ!FREE!+42
-0
-
29. 匿名 2022/06/05(日) 22:06:57
発達障害で苦労してきた人が発達が遺伝するリスクが高いのに、なぜ子供を産むのかが理解できない。+284
-7
-
30. 匿名 2022/06/05(日) 22:07:30
>>11
特に貧乏
今日立った制服リユース云々のトピ見て数万の制服買ってやれないレベルの経済状況なら子供作るなと思った…+201
-4
-
31. 匿名 2022/06/05(日) 22:07:59
>>12
子供で一発逆転てのがもう…+114
-0
-
32. 匿名 2022/06/05(日) 22:08:00
少子化に拍車がかかるから子供は産めよ!+1
-54
-
33. 匿名 2022/06/05(日) 22:08:05
自分の能力、容姿、経済状況考慮して子供がサバイブ出来るか判断する事は必要。
+75
-0
-
34. 匿名 2022/06/05(日) 22:08:40
子供要らないとかリアルでは言えない。なんか安心するよ。+178
-2
-
35. 匿名 2022/06/05(日) 22:09:02
私は半出生主義を自覚してから楽になったよ
出産のタイムリミットとか無関係でいられる+157
-2
-
36. 匿名 2022/06/05(日) 22:09:04
>>15
それは「反出生主義」ではないんじゃない?+20
-30
-
37. 匿名 2022/06/05(日) 22:09:14
>>20
子供が成長過程でどんな思いをするかまったく考えてないよね+135
-2
-
38. 匿名 2022/06/05(日) 22:10:36
>>22
ひとりは寂しい、孤独死怖いって言う人いるけど自分の老後のために子供作るのかよと思う+209
-1
-
39. 匿名 2022/06/05(日) 22:11:08
戦争、犯罪、貧困、虐待、環境問題…
あらゆる人間が起こす問題を将来的に無くす方法が一つだけある
それは今生きてる人が全員子供を産まないこと+186
-3
-
40. 匿名 2022/06/05(日) 22:11:40
>>11
でもバカ、ブス、貧乏が率先して子供作るよねー。+185
-6
-
41. 匿名 2022/06/05(日) 22:12:08
新婚26歳なんだけど、子どもいらない。
でも親や友人に言ったらびっくりされた。
特に親は産めばなんとかなるよーって言うけど、時代が違うし。+153
-9
-
42. 匿名 2022/06/05(日) 22:12:31
>>26
いやむしろ低所得の家ほど子沢山じゃない?
中流以上の家の方が先々のこと考えて2人目どうする?みたいになってる気がする+126
-4
-
43. 匿名 2022/06/05(日) 22:12:51
人間がいる限り戦争は起こり続けるのではないかと今回のウクライナ侵攻で感じたよ
人間がいなければ戦争も起こり得ない
その方がいいわ+132
-4
-
44. 匿名 2022/06/05(日) 22:13:09
>>7
反出生主義ってこういう性格悪いウザ思想の事だっけ?+102
-32
-
45. 匿名 2022/06/05(日) 22:13:12
チビ、頭悪い、上から目線、ブサイクの65才の時給1000円の派遣のおじいさんが小学生高学年の子供がいるって知って驚いた。仕事出来無いのに威張ってて自分を客観的にみえてない人だなと思ってたけど
そこまでバカなのかと思った+115
-5
-
46. 匿名 2022/06/05(日) 22:14:21
元カレが親孝行のために子供欲しいって言ってたドクズだったわ
+106
-2
-
47. 匿名 2022/06/05(日) 22:14:44
>>8
好きな人ができて
その人との子供を授かるなら
それは素敵なことだと思うよ。+30
-50
-
48. 匿名 2022/06/05(日) 22:14:48
>>30
愛情だけあっても子供は育たないからね、けっきょくはお金よね
自分らの経済状況を客観的に見れてない時点で子供作るのやめたほうがいいよね+156
-4
-
49. 匿名 2022/06/05(日) 22:15:03
韓国人の出生率1人切ってるから反出生主義の人は韓国に行けばパラダイスなんじゃない+5
-37
-
50. 匿名 2022/06/05(日) 22:15:31
>>20
私は学歴格差つけられたんだけど、親が生んだらなんとかなるって言った。
逆にだれが大学あきらめたおかげで子供複数持てたん?って言ってやりたい+99
-3
-
51. 匿名 2022/06/05(日) 22:15:31
>>11
同意するけど、それは優生思想なのでは?
+87
-2
-
52. 匿名 2022/06/05(日) 22:15:34
>>11
皮肉なことに真面目でまともで頭いい人ほど未婚だったり躍起になって不妊治療するほど子供欲しがってない気がする。
だいたい子供子供ってめっちゃ子供欲しがってるのは性格に問題ある人やちょっと頭が足りない人ばかり。+189
-21
-
53. 匿名 2022/06/05(日) 22:15:43
>>41
産めばなんとかなるよー(あんたも子供産んで同じ苦労味わいなさいよー)+113
-5
-
54. 匿名 2022/06/05(日) 22:15:54
>>42
説明が面倒くさいけどそんなことないよ笑+1
-9
-
55. 匿名 2022/06/05(日) 22:15:59
>>41
産んでもなんとかならなかった例が山ほどあるのにね。
子供を産んで後悔してる人って言わないだけでたくさんいる。
+164
-1
-
56. 匿名 2022/06/05(日) 22:18:40
>>8
個人の考え方だから人によって違うし、何が正しいとか無いと思う
自分の考え方を人に押し付けなければどう思っててもいいんじゃない?+63
-4
-
57. 匿名 2022/06/05(日) 22:18:42
>>26
大昔の見合い結婚は悲惨だな
結婚したくない人も子供嫌いの人も親に言われてイヤイヤ強制見合い結婚
そりゃ毒親が爆誕するわけだよね+146
-0
-
58. 匿名 2022/06/05(日) 22:19:00
>>8
まあ子孫を残すことは人間だけでなく生物としての本能だからね+23
-39
-
59. 匿名 2022/06/05(日) 22:19:18
>>44
その人は優生思想ですね
+72
-1
-
60. 匿名 2022/06/05(日) 22:19:34
>>19
横
不幸な人間は子供作りたくないと思う人の方が多いんじゃないかな?+67
-0
-
61. 匿名 2022/06/05(日) 22:19:41
>>20
親に言われたわ
自分はなんとかなったからと思ったんだろうけど
残念ながらその子は無理して産んでくれなくても良かったのに〜
と思ってるよw+142
-0
-
62. 匿名 2022/06/05(日) 22:19:58
これを喪女が叫ぶと説得力ゼロ
ナタリーポートマンみたいな人が唱えれば説得力100%
なんだろうね、唱える人の生きてきた背景で
正論にもなれば新興宗教みたいな胡散臭いものにもなる+6
-34
-
63. 匿名 2022/06/05(日) 22:20:10
>>20
実家の近所の人から言われた!
田舎の昭和時代を生きた人だから、その思考は仕方ないかと思った。
+20
-2
-
64. 匿名 2022/06/05(日) 22:20:14
産めばなんとかなるとか言う人いるけどさ
それはあくまで親の視点に過ぎない
子供にとって生まれることが良いことなのか考える視点が一ミリもないよね+152
-2
-
65. 匿名 2022/06/05(日) 22:20:19
障害児産まれる可能性あるし、健康でも将来引きこもりになったりするかもしれない。
しかも今コロナや不景気でとても子供作る気になれない。
友達に言ったら考えすぎと言われたけど、産んでしまったら元に戻れない。
仕事が辛かったら最悪辞めてもいいけど、子育てはそんなことできないし。+169
-0
-
66. 匿名 2022/06/05(日) 22:20:52
子どもを持つことに希望が持てないし、このご時世の中に産み落とすのが可哀想だと思ってしまう
ただこの考え方が正しいとは思わないし、他人に押し付ける気もない
Twitterの過激派の出生主義者は怖い+92
-5
-
67. 匿名 2022/06/05(日) 22:21:34
>>57
男側が障害あるの隠して…とかあるよね
で、子供作って当然のごとく遺伝して+58
-0
-
68. 匿名 2022/06/05(日) 22:21:42
>>15
産まれて来た子は幸せになって欲しいよね
+86
-1
-
69. 匿名 2022/06/05(日) 22:22:46
人生で感じる幸せより苦痛の割合がでかすぎる+144
-1
-
70. 匿名 2022/06/05(日) 22:22:52
>>62
それはあなたが反出生主義に本当の意味で関心がないからじゃない?
理論そのものに興味があればどんな人が言ったかはさほど気にならないはず+25
-3
-
71. 匿名 2022/06/05(日) 22:22:57
>>64
なんとかなった背景には子供の苦労があるのにね
というかなんとかなったと思ってるのは親だけで子供はいろいろ抱えてるかもしれない+101
-0
-
72. 匿名 2022/06/05(日) 22:23:02
>>11
周り見て思ったのは、親になる他に存在意義を感じられないって人ほどやっぱり産んでる
実際子供は自分がいないと生きていけないから、それが自分の価値を高めてるようで嬉しいみたいなことを本人が言ってた+142
-3
-
73. 匿名 2022/06/05(日) 22:24:33
自分はたまたま馬力があって成功できたから楽しく暮らせてるけど、特にそうじゃないのが普通で
だとすれば、こんな世界に人を産み出すなんて産まれる側がたまったもんじゃないだろと思ってる。+51
-2
-
74. 匿名 2022/06/05(日) 22:25:18
>>16
ほんとそれ。
親と姉のサンドバッグにされてきたから、子供が生まれる=幸せとは思えないからね。
だから産まないし産みたいとすら思えない。+89
-2
-
75. 匿名 2022/06/05(日) 22:26:36
>>20
子供嫌いだから子供作るつもりはありませんと主治医(女)に言ったら「でも欲しくなりますよ」って言われた。その前から経済的に無理だからとも言ってたのに。
欲しくなったから金の心配ありながらも作る、そんな簡単なもんでいいのかね、医者なのに。+87
-5
-
76. 匿名 2022/06/05(日) 22:26:38
障害児を産んでしまったら罪悪感半端ない
出産て罪深い行為だと思う+104
-5
-
77. 匿名 2022/06/05(日) 22:26:43
人間は未来に遺伝子を運ぶための入れ物であるってここでみたのかな、そこに個人の意思なんてないんだなーって自分のちっぽけさがいじらしくて泣ける
そんな私は最近閉経についてよく考えてます 意味のない出血だしめんどくさいしおおっぴらにみんなに話すこともなかったけど確かにあり続けてもうすぐ終わる気がすると無性に愛おしい+25
-2
-
78. 匿名 2022/06/05(日) 22:26:51
今も戦争で苦しむ人々がたくさんいる
そんな不幸な人が存在しない世界を見たい+58
-0
-
79. 匿名 2022/06/05(日) 22:26:59
食糧不足です寄付が必要ですって言われても
無理に生かされる意味あるのかなって
その国で淘汰されていくべき存在だと思う+85
-1
-
80. 匿名 2022/06/05(日) 22:27:19
>>11
ビッグダディとか渡津家とかね。
馬鹿で貧乏の癖して沢山産むんだから笑っちゃう。+77
-1
-
81. 匿名 2022/06/05(日) 22:27:35
どうせ死ぬんだよ。いつか絶える。子供に死の恐怖を与えるとか残酷過ぎる。+92
-2
-
82. 匿名 2022/06/05(日) 22:28:33
>>80
わかる。
大家族って大体貧乏だよね。+36
-1
-
83. 匿名 2022/06/05(日) 22:28:59
今まで生きてきていいこともあむたけど、嫌だったことや辛いことの方が多かったので、子供もこんな思いするんだろうかとか考えたら絶対産みたくない
万が一子供を産んで、小学校入学なんてなった日にはいじめられてないか、逆にいじめてないかとか考えすぎて何も手につかなくなると思う+112
-0
-
84. 匿名 2022/06/05(日) 22:29:05
>>13
私も同じです。
セックスを一度でいいから味わってみたい。
女性用風俗行こうか迷ってる。+5
-23
-
85. 匿名 2022/06/05(日) 22:30:12
>>8
いや、私は好きな人でも産まないよ。+101
-6
-
86. 匿名 2022/06/05(日) 22:31:13
>>1
part22?こんなトピあったんだ
トピずれだけど自分達が「反○○主義者」なのに【アンチ(anti)お断り】ってタイトルに付けてるのが個人的にウケた
+0
-35
-
87. 匿名 2022/06/05(日) 22:31:21
私は母のお腹の中にいる時点で病気だとわかって、それでも母は産んだ。
産まれた私は未熟児で、子供の時は病弱で成長してもガリガリ。
そのせいで子供の時からかなり傷ついてきた。
産む前から子供の人生ハードモードになるってわかってるのにそれでも産む選択をして、本当にエゴでしかない。+132
-3
-
88. 匿名 2022/06/05(日) 22:31:30
>>7
>>44
>>7さんは優生思想だね。反出生主義は、人間が子供作ること自体を否定する。どんな人間でも。お金持ちだろうと美形だろうと天才だろうと関係ない+158
-2
-
89. 匿名 2022/06/05(日) 22:31:41
>>38
そういう人は子供からも見放されて孤独な老後を送ることになるよ、きっと。
子供を産んだからといって老後を看てもらえるとは限らない。+77
-2
-
90. 匿名 2022/06/05(日) 22:32:08
>>65
ガルでも考えすぎって言う人よくいるけど、1人の人間の人生がかかってるんだからリスクについて深く考えるのは当たり前だと思う。+101
-2
-
91. 匿名 2022/06/05(日) 22:32:20
>>8
例えば彼氏ができて、結婚の話が出た時、「子供欲しい」みたいなことを少しでも言っていたら、もうその時点で「この人とは一緒にいられないな」ってなるかな。+95
-4
-
92. 匿名 2022/06/05(日) 22:32:21
もう自分で自分の人生終わらせたらいいと思う。
他人に産むな産まれるなとか敵意を向ける方向が間違ってる。
将来お世話になるんだから産んで下さいと土下座した方がいいよ。+1
-39
-
93. 匿名 2022/06/05(日) 22:33:18
>>16
あなたみたいに不幸な人の方が少数派だと思うけど…+3
-51
-
94. 匿名 2022/06/05(日) 22:33:22
もしも妊娠したら墮胎しますか?
墮胎=殺人だと思いますか?+0
-5
-
95. 匿名 2022/06/05(日) 22:33:25
>>8
馬鹿程エゴという言葉を使いたがる。
エゴって言葉に逃げないで下さい。+6
-45
-
96. 匿名 2022/06/05(日) 22:34:05
>>81
幸せな人生なら死ぬのそこまで怖くなくなるよ+2
-34
-
97. 匿名 2022/06/05(日) 22:36:16
>>1
こういうの採用するガルはキライだわ
マトモな人が離れて行くよ+5
-48
-
98. 匿名 2022/06/05(日) 22:36:24
>>1
要するに人生負け組の思想でしょ?+10
-49
-
99. 匿名 2022/06/05(日) 22:37:12
>>58
これ絶対いう人いるけど、私は人間に限っては出産を本能とは言わないと思ってる。
だって人間は犬や猫のように時期が来たら発情してそこら辺にいる人と子供と作るわけではなくて、「この人との子供が欲しい」と思って特定の人と子供を作って添い遂げるわけでしょ?
自分の意志であり選択だよ。産みたいという選択をするなら、産まないという選択もある。+108
-11
-
100. 匿名 2022/06/05(日) 22:37:50
>>62
エマ・ワトソン辺りが言わないかな?+8
-1
-
101. 匿名 2022/06/05(日) 22:38:14
>>99
横だけど、この人との子どもが欲しい!っていうのはとても強い本能の現れでは?+16
-22
-
102. 匿名 2022/06/05(日) 22:38:20
この先人類が子孫残して文明がどんどん進歩していってその先に一体なんのメリットがあるんだろう…とか考えてしまう+96
-0
-
103. 匿名 2022/06/05(日) 22:39:28
>>98
どっちかというと負け組がいつまでもこの世に縛り付けられ続ける・・・
限りある命に閉じ込められて
生れた日から命を守る呪いをかけられている+32
-1
-
104. 匿名 2022/06/05(日) 22:39:37
>>67
昔は今ほど発達障害の概念もなくて「ちょっと変わった人」くらいの考えだったかもね。
うちの父も「人の心がわからない冷たい人間」と思ってたけど今思えばアスペだなってわかる。+90
-0
-
105. 匿名 2022/06/05(日) 22:40:11
>>1
厨二病拗らせたらこんな思想になりましたって事ね+6
-27
-
106. 匿名 2022/06/05(日) 22:40:23
>>101
でも相手を選んでいて、パートナー以外の人とは子供を作ったりしないよね?
相手を選ぶ、つまり自分の意志の介入があるんだから、完全なる性や本能とは別物だと思う。+30
-9
-
107. 匿名 2022/06/05(日) 22:40:56
質より量、って時代じゃないよねもう
大家族ものの番組とか見てると1人ひとりの学歴や教育、しつけが行き届かないならそんなの社会に放たれても困るよなーと思う+81
-0
-
108. 匿名 2022/06/05(日) 22:41:13
>>103
ブーメランですか?+0
-8
-
109. 匿名 2022/06/05(日) 22:41:18
>>101
じゃあ選択子ナシや選択独身は本能が欠如してるって発想になるの?+2
-26
-
110. 匿名 2022/06/05(日) 22:43:14
>>82
子供産んで貧乏になるならまだしも、そもそも子育てできる経済状況じゃない家なケースが多いよね+44
-1
-
111. 匿名 2022/06/05(日) 22:43:24
>>103
何言ってるかわからなくて怖い…+4
-7
-
112. 匿名 2022/06/05(日) 22:43:51
>>29
発達障害だからじゃない?+78
-1
-
113. 匿名 2022/06/05(日) 22:43:58
独身子なしです。
今日お客さんに、「結婚もせず子どももいなかったら寂しいなぁ〜」と言われた。
めんどくさいので、そうですね〜と合わせたけど、子どもが欲しいと思ったことがない。
生きることは苦しいこと。
そんな想いをする人を増やしたくない。
弟に子どもがいて甥っ子姪っ子は可愛い。
でもそんな可愛い子たちが感染症、戦争、異常気象、これから食糧危機が起こるかもしれない大変な時代を生きていかなければならないと思ったら心配でたまらない。
これって反出生主義?+118
-1
-
114. 匿名 2022/06/05(日) 22:44:40
>>113
たぶんあなたに精神疾患があるんじゃないかな?+1
-61
-
115. 匿名 2022/06/05(日) 22:45:51
>>29
ガル民って発達障害って言葉大好きだよねw
障害者にしか勝てるきしないの?
容赦なくフルボッコできる相手だから?+8
-31
-
116. 匿名 2022/06/05(日) 22:46:22
「アンチお断り」って書いてあるのに乱入してきてる人たち、ひらがなとカタカナと漢字読めないの?+80
-4
-
117. 匿名 2022/06/05(日) 22:46:31
>>104
うちの父親もだ。
幼少期に散々傷つけられたから大嫌い。
子供を作ってはいけない人だったんだと思う。+74
-1
-
118. 匿名 2022/06/05(日) 22:46:47
>>106
動物も相手選んでない?
より強いオスがモテててる。+37
-0
-
119. 匿名 2022/06/05(日) 22:46:48
>>98
先進国程出生率が低く、高等動物程生む子孫の数が少ない・・・
+28
-1
-
120. 匿名 2022/06/05(日) 22:47:07
>>106
横ですが、人間以外もパートナーは選びますよ+29
-0
-
121. 匿名 2022/06/05(日) 22:48:09
>>8
私は結婚前から産まないつもりで夫もそれに同意してくれて一緒にいるよ。
まあでも二人っきりじゃ寂しいから犬飼ってるけど+27
-8
-
122. 匿名 2022/06/05(日) 22:48:28
まーた厨二病トピかよ笑
陰謀論トピと並んでやばい人多い+9
-45
-
123. 匿名 2022/06/05(日) 22:48:36
>>119
確かに!ネズミの繁殖力ハンパないもんね。+23
-1
-
124. 匿名 2022/06/05(日) 22:48:58
>>84
女性用風俗でも、最後までの本番はないよ。
誰でも良いなら、サイト使って会ってみたら?+5
-6
-
125. 匿名 2022/06/05(日) 22:49:19
>>106
www+3
-2
-
126. 匿名 2022/06/05(日) 22:49:23
>>52
それ本気?+22
-18
-
127. 匿名 2022/06/05(日) 22:49:42
どんな動物も密度が上がって個体数が増えると、出生率が下がる
これも本能だし
平和になって安定すると程出生率が下がる
+22
-0
-
128. 匿名 2022/06/05(日) 22:49:58
>>122
興味本位で覗いてみたけどめっちゃ怖いw+4
-23
-
129. 匿名 2022/06/05(日) 22:51:13
元友達から妊娠報告された時に『子供はもう諦めたの?』って言われたなぁ。
子供欲しいとも不妊で悩んでるともひと言も言ったことないのに。
即縁切ったわ+81
-8
-
130. 匿名 2022/06/05(日) 22:51:14
>>122
タイトルくらい読みましょうよ+16
-3
-
131. 匿名 2022/06/05(日) 22:51:25
>>106
相手を選ぶのも本能だと思う
子孫を残せる相手を選んでるんでしょ?ほかの動物だってやってるしね+17
-0
-
132. 匿名 2022/06/05(日) 22:52:29
昨今は求められる「普通」のレベルが高すぎて生きづらいし、医療技術が上がってきたことでの弊害も増えてる(無理な延命をして、金銭面体力面で家族を苦しめたり)
未だに疫病や戦争と不安は尽きないし、どんな人間も大抵最期はボケたり病気で苦しんで死んでいくって判ってるのに、しんどい+96
-0
-
133. 匿名 2022/06/05(日) 22:55:15
親が子どもの時自殺してから色々くるってきた。残った方の親は、自分の人生何だったんだろう、とか結婚しなきゃ良かったとかずっと言ってて。聞かされた子供は自分が居なかったら良かったのか?と思うでしょう。もうずっと昔から自分の存在価値がわからなくて死にたくて過ごしてる。
気が利くねとか、繊細だねとか言われてきたけど、ずっと親の顔色伺って生きてきたからそんな性格になったんだと最近気づいた。
子供とか作らない。無理。+94
-1
-
134. 匿名 2022/06/05(日) 22:55:39
子供を産むのも、完璧に不便なく育て上げて子供の責任は親が全て負い
将来子供には頼らないのが正しくて、できないなら無責任に産むなって風潮になってるけど、
その生涯かけての無償の奉仕を自分の子供も担っていかなきゃいけない
そんな負担で子孫繁栄するわけもなくなんのサイクルだろうと思う+28
-1
-
135. 匿名 2022/06/05(日) 22:56:32
>>116
テンプレみたいなもんです+5
-0
-
136. 匿名 2022/06/05(日) 22:57:19
>>133
あなたは何も悪くない
少しでも幸せに生活していけるよう祈ってる+64
-0
-
137. 匿名 2022/06/05(日) 22:57:30
>>1
両親が一回り違う歳の差夫婦だった
ある時に母にナゼ父と結婚したのかと聞いたら、年上だから経済力があると思ったとか言っていた
実際には転職を繰り返す父で、更に言うと家庭を顧みない遊び人で経済力もない男だった
なんでこんな男を経済力あると思ったのか、母に見る目がないんだなと思った
そして、そんな中で安易に4人も子供をもうけたのも信じられない
小学生の頃に、他の家の普通レベルが自分の家では望めないと分かった時はショックだった
誕生日のプレゼントもないし、ケーキもない
習い事をお願いしてもダメだと言われた
でも、他の兄弟は優遇されていて近所の大学教授に個人授業してもらっていた
とにかく、親の態度や姿勢に矛盾しかなかった
そんな親元に生まれて、まっとうに真面目に生きても苦労ばっかり
選べるなら、生まれてきたくなかった
+89
-2
-
138. 匿名 2022/06/05(日) 23:00:25
>>19
こういう思考になったにも理由があるでしょ?
親に愛されて幸せな人生送ってたら正直この考え方に辿り着かない気がする
私含めみんな闇がある気がするけど+43
-5
-
139. 匿名 2022/06/05(日) 23:00:57
>>66
すみません、Twitterの反出生主義者は怖いの間違いです。+2
-7
-
140. 匿名 2022/06/05(日) 23:00:57
出たー!
定期的にこのトピ発生するね+3
-9
-
141. 匿名 2022/06/05(日) 23:01:17
>>107
高学歴ばかりでも成り立たないけどきちんと働けないレベルとなるとまたね。+6
-0
-
142. 匿名 2022/06/05(日) 23:01:35
>>137
わたしも同じこと考えてた…
+16
-0
-
143. 匿名 2022/06/05(日) 23:01:53
>>122
まぁ育つ過程で色々あったんだろうね+4
-3
-
144. 匿名 2022/06/05(日) 23:02:47
お金あまりないからひとりっ子かな+0
-6
-
145. 匿名 2022/06/05(日) 23:03:33
>>52
それはそれで偏見のような気がするが。
真面目でまともで頭いいのに未婚て絶対難ありとガルでは言われそう。
+30
-12
-
146. 匿名 2022/06/05(日) 23:03:51
>>129
はっきり自分の気持ち言えば良かったんじゃない?
縁切ったら、妊娠報告したら嫉妬されて縁切られたって言いふらされてめんどくさいことになる+14
-0
-
147. 匿名 2022/06/05(日) 23:04:59
>>11
ブスでも天才ならよくない?+20
-1
-
148. 匿名 2022/06/05(日) 23:05:26
>>103
負け組だと執着があるのかな?
生を謳歌したという証が欲しいのかな+5
-0
-
149. 匿名 2022/06/05(日) 23:05:50
>>8
大荒れした単発トピで、「思考と現実の行動の差ってわかる?」って反がアンチに言ってたけどそれが落とし所かなって思う。+8
-0
-
150. 匿名 2022/06/05(日) 23:06:06
>>94
中絶するよ。私は中絶=殺人だと思わないな。
「生まれたかもしれない命」を生み出すことをしない=殺人なら、コンドームつけたり避妊して快楽目的のセックスしてる男女全員殺人ってなると思う。
だって生まれたかもしれない命を未然に殺してるようなもんだよね。
避妊して快楽目的のセックスはしっかりする癖に「中絶反対、中絶は人殺し」って息巻いてる人見ると、本当に自分に都合のいい解釈して正義ぶってグロテスクだなぁと思う+68
-6
-
151. 匿名 2022/06/05(日) 23:07:12
>>138
本当は幸せだったら子供を生みたい、子供を生むのが幸せでそういう考えにならないのが不幸だと思ってると思うけど
その逆で、私は、子供を生まない方が幸せで、生むのが不幸
別に自暴自棄になって生まないって言ってる訳ではないという+54
-4
-
152. 匿名 2022/06/05(日) 23:08:38
>>52
真面目でまともで頭いい人の中の真面目な部分が大きい人は、未来のことや世界のことを考えすぎて子どもを産まないってのは分かる気がする
ただまともで頭がいい人は、ほどよく遊び、いい人を見つけ、適齢期に結婚し、計画的に妊娠出産をしているよ
そんな私は真面目過ぎて付き合っても長く続かない
もちろん子どもはいらない+82
-6
-
153. 匿名 2022/06/05(日) 23:09:02
>>116
・アンチ
・優生思想
・幸せそうな人に嫉妬してるだけの自語り
このトピズレ三銃士は反出生主義トピの名物+35
-0
-
154. 匿名 2022/06/05(日) 23:10:25
>>11
11さんと全く同じ意見です!嬉しい!+3
-4
-
155. 匿名 2022/06/05(日) 23:10:29
>>64
マイナスだろうけど、洋服やアクセサリー感覚で「身につけてみて似合わなければ使わなきゃいいやー」ってお腹に戻せるならいいけど、それができないからね
手に入れた(産んだ)からには向こう18年は無条件で育てなきゃならないし+73
-1
-
156. 匿名 2022/06/05(日) 23:11:13
>>134
無償の奉仕とか負担とか思ってる時点で生まない方がいいということなんだと思うよ。
+10
-0
-
157. 匿名 2022/06/05(日) 23:13:08
産まれて来ない事が1番傷付かなくて、嫌われなくて、人に迷惑かけない方法だと思う。学校と会社に行かなくていいし。
何故、自殺をしたらいけないんだろう。死んだら楽になるのは本当だと思う。2回自殺未遂しているけど、本当にあの時、死ぬ事しか頭に無かったな。+98
-0
-
158. 匿名 2022/06/05(日) 23:13:14
>>148
正直、生を謳歌する必要がないという
例えば明日食べた事すら覚えてないのに美味しい高いものを食べる理由ってなんだろう
例えば楽しんでもそれは本当は何の意味もないし何の価値もないのに楽しむために労力を使ったりお金を払う無意味さ?
生を謳歌って言うのはそういう意味ない事に力を使って喜んでる
人生に楽しむ必要がまったくないというか意味を感じない・・・
死が怖いので、どっちかというと永遠の命が欲しいけど・・・
楽しまないで永遠の苦痛でもいいから永遠がいい・・・+19
-3
-
159. 匿名 2022/06/05(日) 23:13:56
>>129
その友達わざわざそんな言い方したの?
よく、子供は?とかは言われるけど、諦めたの?とは言われないし自分の周りの人にそんなふうに言うことも絶対ない
短いなんともない言葉に聞こえるけどよく考えたらあえてチョイスした言葉にも思えるなー
+15
-0
-
160. 匿名 2022/06/05(日) 23:14:20
「子どもは持たない」と宣言した40人のセレブ、それぞれの理由と本音www.cosmopolitan.com子を持つかどうかは個人の自由だけれど、特に女性セレブはその選択を聞かれることが多い。そこで、マイリー・サイラスからジェニファー・アニストン、レオナルド・ディカプリオにキアヌ・リーブス、キム・キャトラルまで、「子を持つつもりはない」という意思表示を...
40個の意見全てに同意できる+32
-1
-
161. 匿名 2022/06/05(日) 23:15:01
>>147
横だけど、仮に親が能力と自己肯定力高いブスだとしても、子供も同じようにタフに育つかわからないよね
心が安定してないと、折角の能力も発揮できないし
+28
-1
-
162. 匿名 2022/06/05(日) 23:15:14
反出生アンチやツイッターの反出生主義者は怖いとか言ってる面倒な奴いるな。
このトピ 後半になったらまた来るわ👋+42
-1
-
163. 匿名 2022/06/05(日) 23:16:12
>>98
反出生主義を唱えているデイビッドベネターは大学教授ですよ
あなたよりずっと勝ち組かと。
まあ勝ち組負け組などと分類するのがそもそも馬鹿馬鹿しいと思いますが。+34
-2
-
164. 匿名 2022/06/05(日) 23:16:26
>>158
すごい世界観だ
私アホだから辛くて長生きしたくないとばっかり思ってた
すごいね
そんな考え方があるなんて知らなかった+8
-0
-
165. 匿名 2022/06/05(日) 23:18:36
死はみんな悲しむし忌むべき物
平等に訪れると思いつつ生むのは何故?
残酷じゃない?+33
-1
-
166. 匿名 2022/06/05(日) 23:18:47
>>9
おしっこまみれの箇所っていうのがいやなんだよね+9
-9
-
167. 匿名 2022/06/05(日) 23:20:56
>>1
世界の為にチャイナで流行らせよう!
一人っ子政策する位だから国の為にもなるはず
+8
-1
-
168. 匿名 2022/06/05(日) 23:21:52
>>146
一応その場で「子供欲しいとか、欲しいけど出来なくて悩んでるなんて今まで言ったことあった?」って言ったよー
やたら共通の友達を巻き込んでしつこく会おうとしてたのはそういうことだったのかもと今更ながらに納得。
+37
-0
-
169. 匿名 2022/06/05(日) 23:22:18
高学歴ほど子供の数が少ない
将来この国はどうなるの?+39
-1
-
170. 匿名 2022/06/05(日) 23:24:59
>>132
「普通」ってその人の中での「普通」だよね
例えばこの国での「平均」ってなったらどうなんだろう?
いろいろあったけど、トータルでは自分は「平均」のラインには入ってると思う。
でも私の中の「普通」はそれよりはるかに上だからね。
平均点取ったら落ちこぼれって言われてきたし。+5
-0
-
171. 匿名 2022/06/05(日) 23:25:07
>>52
可哀想な考え方
プラスしてる人も+6
-25
-
172. 匿名 2022/06/05(日) 23:25:39
>>169
高学歴の人が答え出してるのに+8
-0
-
173. 匿名 2022/06/05(日) 23:26:01
>>165
頑張って生きてる動物にも聞いてみたら?+1
-5
-
174. 匿名 2022/06/05(日) 23:26:25
産みたい人は産めば良いと思うし、勿論こちら側の意見を強要する気は無いけども…今の時代に産むことは残酷だと思う。
年金制度は崩壊、世界的には食糧難、戦争勃発一歩手前。スマホの普及でイジメは深刻化、競争の激化…。
幸せになって欲しいと思って産むには難しい。+81
-0
-
175. 匿名 2022/06/05(日) 23:26:42
親になるのも免許制になれば良いのに、合格率5%くらいの難関資格で。そうしたら反出生主義者の人は少しでも生きやすくなるかも知れない。
子供は可愛いと思うし、好きなんだけど、ママ友や子供の同級生、担任等の人間関係が一気に広がるのが嫌なんですよね。ストレスで髪の毛全部抜けそう。
私は人間関係壊滅的に下手。私以上に下手な人、きっと居ないと思う。+55
-3
-
176. 匿名 2022/06/05(日) 23:27:35
>>98
そうだと思う
なんか気の毒+2
-10
-
177. 匿名 2022/06/05(日) 23:27:57
勝ち組もいつ転落するのかとか不安にかられて、負け組認定した人が意見を言えばゴミが偉そうにって腹を立てる人もいる。
エリートも「幸せな人生だった」ということにされているだけで、いったいどれほどの人が心残りなく大往生できたのだろうか?+21
-0
-
178. 匿名 2022/06/05(日) 23:28:51
>>136
ありがとうございます。
+13
-0
-
179. 匿名 2022/06/05(日) 23:30:05
>>176
「子供を持つのは大変なことです。自分以外の人生に責任を持つ……私はそれを選ばなかった。そのほうが私にとって楽だと思ったから。赤ちゃんの面倒は一日中、毎日、それも18年間続きます。子供を持たないことで楽にはなれるけど、それを選び取ることは簡単じゃない。人を守ることは好きだけど、母親になることに惹かれたことは一度もない。私は誰よりものんきにやっていると言えます。」
と、キャメロン・ディアスが言っていたけど、あなたの中ではキャメロンも負け組ってこと?+55
-1
-
180. 匿名 2022/06/05(日) 23:31:56
>>176
人生なんて十人十色なのに、個人の選択でしかない結婚、妊娠、出産だけで勝ちだの負けだのガタガタ言ってる、あなたの方が気の毒だよ。
常に他人と比べて優位に立っていないと不安なの?
相手はあなたのことなんて眼中にないかもしれないのに。+41
-1
-
181. 匿名 2022/06/05(日) 23:34:07
今、50歳だけど、人生下り坂、老後は老けて醜くなるし、体力も衰えるし、そしていずれ死を迎える。その時、社会は高齢者に優しいだろうか?出来ることが出来なくなっていく時どんな心境?そういうことを受け入れていかなくてはいけない。若いうちはあまり意識しないけど、親を見ているといずれ自分もなんだよね。生まれるということはそういうこととセットだから。+62
-1
-
182. 匿名 2022/06/05(日) 23:34:37
産まれて来ない事が1番の勝ち組だと思ってる。少子化が深刻になっているそうだけど、少子化で良くない?って思う。
生きてる人間が1番怖いですからね。これは本当にそう。色々悩んで、自殺を選ぶくらいなら産まれて来ない事の方が遥かにいい。+114
-0
-
183. 匿名 2022/06/05(日) 23:38:06
>>159
このまんまのフレーズで言われたよ。
なんでいきなり諦めたの?だったんだろうね…
わざわざチョイスしてこの言葉を使ったのなら距離おいて良かったのかも!+20
-0
-
184. 匿名 2022/06/05(日) 23:38:39
>>129
僻みおつ+0
-19
-
185. 匿名 2022/06/05(日) 23:39:42
>>173
先の事まで考えられる高等な生き物の特権の思想+15
-0
-
186. 匿名 2022/06/05(日) 23:40:21
>>26
そうでもないよね。
結婚して子供数人産んで、離婚して、その子供を実家の親に押し付けて再婚して、でもその現夫に不倫されて不倫相手を○ろしちゃって、その犯行当時、その夫の子供妊娠中だったっていう事件が数年前にあったのみて、そういう意味での自然淘汰ってのはないんだなって思った。
その女性、かなり太ってて、見た目も正直かなりアレだったし。
私の友人で、二人とも中身も見た目もすごい洗練された感じの夫婦で、子供できなくて諦めた夫婦いるし、そうとは限らないと思う。+12
-1
-
187. 匿名 2022/06/05(日) 23:43:43
>>183
よこ
年齢的に難しくなる層に突入してる?
だとしたら、諦めたの?も有り得そう
良い表現悪い表現は別として+5
-0
-
188. 匿名 2022/06/05(日) 23:43:55
>>7
こいつただの差別思想じゃん笑+36
-5
-
189. 匿名 2022/06/05(日) 23:48:26
>>52
真面目でまともでいい人はこんな思想じゃない
頭足りないとか偏見もいいところ+8
-15
-
190. 匿名 2022/06/05(日) 23:48:57
>>38
そのために子供産んだとして、健康とは限らず、世話してもらうどころか一生世話しなければいけないかもしれない。
途中でグレて縁とか切ったり揉めたり色々何があるかわからない。
なのに、良い未来しか想像してないのがすごいなーって思う。+97
-1
-
191. 匿名 2022/06/05(日) 23:49:25
毒親ならぬ毒子供っていると思いませんか?
ガルちゃんなどネット見ているとたまにビックリする意見があって、親にも非があるのかもしれないけど、出産によって親子双方が幸せになるってだいぶ難しいのかなぁ。+23
-4
-
192. 匿名 2022/06/05(日) 23:52:33
>>158
途中までは一緒だわ+2
-0
-
193. 匿名 2022/06/05(日) 23:54:10
>>1
その思想を巡らせるには 生きた人間の思考能力が必要な時点で
反出生主義は瓦解してる+0
-0
-
194. 匿名 2022/06/05(日) 23:56:05
>>72
最近の親は自分の人生もちゃんと生きてるよ+2
-20
-
195. 匿名 2022/06/05(日) 23:57:18
前トピにも書いたんだけど
なぜ人の人生を終わらせる人殺しはダメで、人の人生を始めさせる出産は歓迎されるの?+75
-2
-
196. 匿名 2022/06/05(日) 23:57:55
人間が地球をぶっ壊せる核兵器を開発した時点でもう人類の歴史は終わってると思ってる
あとはそのボタンがいつ押されるのかだけ
+41
-0
-
197. 匿名 2022/06/05(日) 23:58:31
>>102
人間ってもう十分繁栄したし環境破壊しまくって他の動物に有害なことばっかりしてるからもう滅びて良いんじゃ無い⁉︎と思う
隕石落ちたり宇宙人が攻撃したりして早く人生おわんないかなと毎日思ってる
+77
-0
-
198. 匿名 2022/06/05(日) 23:58:56
>>183
横だけどわざと相手を不快にさせたい言葉をチョイスする人っている。そんな友人と大人になってからフェードアウトしたわ。+22
-0
-
199. 匿名 2022/06/05(日) 23:59:05
>>190
老後の面倒みてもらうどころか自分が高齢になった時に中年の子供の世話してる可能性すらあるよね+58
-1
-
200. 匿名 2022/06/05(日) 23:59:47
>>195
人間社会の繁栄のため、だと思う
+5
-12
-
201. 匿名 2022/06/05(日) 23:59:51
>>195
どっちも同じ意味なのに
人の人生を始めさせるって事はいつかは取られる命を与えるって事だよね
+38
-0
-
202. 匿名 2022/06/06(月) 00:00:10
>>20
いやいや逆でしょ
そうやってやたらと出産のハードルを上げたせいで少子化が進んで皆が苦しむ日本社会になってんじゃん
経済は停滞するし福祉は維持できなくなるし最終的に国が滅ぶ+4
-22
-
203. 匿名 2022/06/06(月) 00:00:22
>>195
本当だよね
出産って産まれたものに対する死の強制を含むのに。+76
-1
-
204. 匿名 2022/06/06(月) 00:00:25
>>200
繁栄のため多すぎると思う+9
-1
-
205. 匿名 2022/06/06(月) 00:00:57
>>7
自分たちにはメリットはないとしても、上級国民など、カーストの下の方の人間たちからかすりを取って優雅な生活をしている人たちには搾取元として必要だから産めよ増えよと圧力をかける。+78
-1
-
206. 匿名 2022/06/06(月) 00:01:12
>>195
主義が違うからでしょw
+0
-11
-
207. 匿名 2022/06/06(月) 00:01:16
>>109
生物学的にはそうゆうことやろ、、、
子供を産もうとしないどころか産んでる人を否定したり意地悪する人はもはや頭がどうかしている+8
-25
-
208. 匿名 2022/06/06(月) 00:01:30
>>202
国が滅んでもよくない?
人のために国があるのであって
その逆ではないんだから+69
-3
-
209. 匿名 2022/06/06(月) 00:09:52
>>208
人の幸福を守るためにも国は必要だよ
国がなければ暴力から誰が守ってくれる?
警察や法が存在しない社会では力の弱いものは餌食になる
外国から侵略される可能性も十分にあるよね+10
-20
-
210. 匿名 2022/06/06(月) 00:09:59
>>207
生命的に安定が進むと生き物は繁殖を停止するのが本能だよ
豊かになると繁殖しなくなるとか、個体数が増えると繁殖しない個体が出る
それが本能
生み続ける一方の種はいずれ絶滅する
+38
-4
-
211. 匿名 2022/06/06(月) 00:12:20
>>209
国のために人がいる訳じゃないよ
人がいるとそれが国になるだけ+33
-1
-
212. 匿名 2022/06/06(月) 00:13:36
>>210
よこ
自身の出生をよく思わないから反出生主義では?
安定していないからこその反出生主義
+4
-28
-
213. 匿名 2022/06/06(月) 00:13:54
実は産まない人が最上位のカーストだと思う+29
-8
-
214. 匿名 2022/06/06(月) 00:14:40
>>199
NHKだったと思うけど、『おいてけぼり』ってドキュメンタリーで91歳の父親がギャンブル依存の60代長男と引きこもりの50代長女の生活を支えてるってのがあった。悲惨だったよ。+58
-0
-
215. 匿名 2022/06/06(月) 00:15:12
国家という概念は18世紀〜19世紀にできたんだよね。割と新しい。+11
-0
-
216. 匿名 2022/06/06(月) 00:20:47
夫35歳わたし31歳、世帯収入3800万の夫婦です。
健康診断で異常なし、共に高学歴ですが、小梨選択です。理由は子供を幸せにできる自信がないから。夫は両親から教育虐待を受けて勉強の価値観が歪んでいる事に葛藤していますし、私は母から女として敵対視されて色々と追い詰められ精神を患っています。きっと子供にも酷いことをしてしまうんじゃないかと不安で堪らなくて、2人で子供は作らずに互いの心の傷を癒す事を最優先にする人生を選びました。+88
-3
-
217. 匿名 2022/06/06(月) 00:21:31
こんなんでも出産してる…本能だね
子供かわいそすぎ
重度障がい者夫婦が結婚、出産、子育て「ふつうのままで~ある障がい者夫婦の日常~」(1999年4月18日) - YouTubeyoutu.be(1999年4月18日放送 国際エミー賞ドキュメンタリー部門最優秀賞受賞 リメイク版)藤本隆二さん(39歳)と弘子さん(42歳)の夫婦はともに脳性マヒによる重度の障がい者だ。2人は両親の反対を押し切って結婚、まもなく一人息子の隆弘くんが生まれる。6歳になる隆弘...
+75
-0
-
218. 匿名 2022/06/06(月) 00:22:06
本当に何のためのに生むのかわからん
生んでほしいとも頼まれてないし
生まれた後必ず楽しいと約束もできず
なんなら勝手に生んだくせに自分の時間がないだの遊ぶのめんどくさいだの
全人類生まれてこないほうが良いと思う
辛いも楽しいも「無」の世界こそが幸せでしょ
地球から人間がいなくなって困ることもないし+103
-0
-
219. 匿名 2022/06/06(月) 00:22:19
突っかかってる人は反出生主義と出生主義の議論トピでも立てればいいのに
子持ちトピにでしゃばる反も反トピにでしゃばる反じゃない人もうざいわ+33
-1
-
220. 匿名 2022/06/06(月) 00:22:51
>>212
戦争中とか飢餓に苦しむ地域の方が出生率高いよ
生き物は基本的に種の危機に陥ると子孫を作りたがるよ
草食動物のが捕食者より多く生れる
植物でも、肥料をいっぱい与えるとお花は咲かない
肥料が少ないといっぱいお花が咲きます
平和になって、文明的にも発達して初めてたどり着く思想
人生という物を振り返って見て
本当にそれは始めるものなのかな?
と
どこまで理想を追求して
果たして本当に満足できるのだろうか?
その先は?
突き詰めたら・・・
+29
-2
-
221. 匿名 2022/06/06(月) 00:23:54
>>218
生きるために足掻くのが不合理だと思う
みんな態々足掻くために生まれて来る+22
-0
-
222. 匿名 2022/06/06(月) 00:24:21
どんな上位の人でも満足できないのが人生だと思う+21
-0
-
223. 匿名 2022/06/06(月) 00:26:01
>>2
私もそれが根本にあります。
私の遺伝子は残さない方が良い。
「そんな事ないよ」待ちでなく、心からそう思う。+63
-0
-
224. 匿名 2022/06/06(月) 00:26:57
>>2
太宰治+7
-2
-
225. 匿名 2022/06/06(月) 00:30:43
アメーバみたいな単細胞生物から突然変異を繰り返して人間になるわけ?進化の過程も不思議、本当かよと思う。哲学や生物学まで考えるよね。+4
-1
-
226. 匿名 2022/06/06(月) 00:35:49
>>209
だから国が滅ぶことがわかっている段階で子供を産むのを控えるのですよ+43
-1
-
227. 匿名 2022/06/06(月) 00:38:58
反出生主義って先進国の若者に広まってるらしいね
他国の反出生主義者の意見も聞いてみたい+62
-0
-
228. 匿名 2022/06/06(月) 00:40:10
>>209
一理ある
生存権維持のためには国は必要かな+3
-3
-
229. 匿名 2022/06/06(月) 00:40:47
>>209
反出生主義は日本を滅亡させる集団ではなくて、すべての人類を終了させる事が幸せにつながると考える思想です。
このレスの流れはトピズレです。+50
-1
-
230. 匿名 2022/06/06(月) 00:42:42
生まれてきて心から幸せっていう人
自分の存在を、人生を丸ごと肯定できる人
こういう人って存在するのかしら?
どんな立場でも、生きてると何かしら辛いことが生じると思うんだけど…+43
-0
-
231. 匿名 2022/06/06(月) 00:46:33
>>42
貧乏なら国から補助金とか沢山出るから、それが当たり前みたいになって、あまり考えないで子供産んだり結婚離婚を繰り返すのがいるからなんじゃないかな。
所得制限で何も恩恵がない層は自腹で子育て(他のこともだけど)して、社会的な信用に関わるからアホみたいに結婚離婚を繰り返さない、自分が責任を持って育てられる範囲で子供を持つ人が大半。
こういう人達が国を支えてるというのに、なぜ全くと言っていいほど国は助けないんだろうね。
こういう家庭にこそ負担なく子育てさせてくれたらいいのに。+40
-0
-
232. 匿名 2022/06/06(月) 00:47:54
ガチガチの反出生主義だけどもう語ることないと思う+21
-1
-
233. 匿名 2022/06/06(月) 00:51:51
>>232
わかる
もう自分が言いたかったことは語り尽くされてるし出生主義と反出生主義で分かり合えるわけないし分かり合おうとも思わないからね
少しずつ広まっているのが嬉しい+41
-0
-
234. 匿名 2022/06/06(月) 00:52:58
お薬とお友達の人が在籍しているのはこちらのトピですか?+2
-26
-
235. 匿名 2022/06/06(月) 00:54:25
>>234
子持ちでも薬とお友達の人は沢山いるよ…+24
-0
-
236. 匿名 2022/06/06(月) 00:55:46
>>226
国が滅ぶとかスケールがいつも小さいと思う
いつも小さな世界で争ってるみたい+2
-13
-
237. 匿名 2022/06/06(月) 00:56:37
>>1
発達障害だから未婚で子供も産まない人生を選択した。
どこにいても人間関係が上手くいかない。
ぼっちになるか、口論して気まずくなる。
一生懸命気を使ってるつもりだけど、人と上手くいかない。
もう疲れた…18の頃から死にたい願望が強い。
私が子供産んだら性格が遺伝するし、子供もまた辛い人生になったと思う。
だから子供を持たない選択をして良かった。+67
-0
-
238. 匿名 2022/06/06(月) 00:56:37
>>234
お薬とお友達なのは「アンチお断り」の文字が読めず荒らしてる人達の方だと思うよ。+23
-0
-
239. 匿名 2022/06/06(月) 00:58:20
愛情かけて育てて貰ったのに、色々考えて産まないのが一番だと悟ったわ。一人っ子だから親には申し訳ないけど。
何の後ろ盾もなく80年以上生きるなんてしんど過ぎる、こんな気持ちで新しい命を生み出すなんてエゴ以外の何物でもない
+68
-0
-
240. 匿名 2022/06/06(月) 00:58:32
>>229
仮にすべての人類を終了させるまでいかなくても
最低限の種の維持でいいと思う
何故か常に人口を増やし続ける上に成り立つみたいな考えがまずおかしい
何で種の維持以上に増やしたがるのが不明
それに地球上後上の大半を人類が占拠してるのも変+30
-1
-
241. 匿名 2022/06/06(月) 00:58:47
恵まれた人生で特に辛いことも苦しいこともないけど、生きる面倒臭さに勝る感動とか楽しみを経験したことはない
生まれないのが一番楽
勝手に生み出されて何十年も生きなきゃならないなんて面倒すぎる+55
-1
-
242. 匿名 2022/06/06(月) 01:00:16
短くても20年くらいは子育てに人生捧げなきゃいけないなんて無理
これは反出生とは違うけど+24
-2
-
243. 匿名 2022/06/06(月) 01:04:49
生きるために働き続けなきゃいけない人生ってなんなんだろうって言ってた友達、子供欲しいって言っててびっくりした
どういうことなんだろう
みんなそこまで深く考えないのかな
こんな考えしてる自分が気持ち悪いって思うこともあるけどここみたら安心する+85
-0
-
244. 匿名 2022/06/06(月) 01:04:59
何のために20年子育てして余生を送る
という未来の分かりきった人生改めてやるのか
そのために苦労して・・・+27
-0
-
245. 匿名 2022/06/06(月) 01:05:57
子供産むというより個体の長寿化で事足りるから
反出生主義は合理的
少子化の流れも当たり前+18
-0
-
246. 匿名 2022/06/06(月) 01:07:45
障害児が生まれたり、生まれた子供が病気になったりして一生付きっきりになるリスクを考えたらとても子供なんて産む気にならない
もちろんそんなこと人には言えないけど+48
-0
-
247. 匿名 2022/06/06(月) 01:08:06
むしろ命に時間があるのに生れてそれを身をもって経験しなきゃいけない事が拷問と言うか
+6
-0
-
248. 匿名 2022/06/06(月) 01:14:35
>>52
分かるわ
YOSHIKIさんやビッグボスみたいに才能あって人間的存在価値が高い人ほど遺伝子残さないという
尊いわ
誠に失礼だけど、大家族みたいに品がなくて民度低い人種ほどゴキブリみたいに繁殖する+89
-4
-
249. 匿名 2022/06/06(月) 01:15:13
必然だと思う
+5
-0
-
250. 匿名 2022/06/06(月) 01:15:49
反出生のトピっていつもアンチに荒らされまくるけど、アンチって滅茶苦茶元気だよね。繁殖欲の強い人達って基本的にエネルギー有り余ってるんだなと感心するわ。私は反出生ではないから、むしろそういう人達がどんどん産めばいいと思う。だってこれからもっと生きづらい世界になって核戦争とか起きるかもしれないわけで、生命力の強い生き物が産んだ方が生き残る可能性高いから。弱い個体が産まれたらそれこそ生きづらくて気の毒だと思う。産みたい人たちにとっては、北斗の拳みたいな荒廃した世界でも、なんとしてでも産みたいんだろうし、まあそれは動物の本能として仕方ないんじゃないかなと思うし。+26
-1
-
251. 匿名 2022/06/06(月) 01:17:42
生きるために働き続けなきゃいけない人生ってなんなんだろうって思ってても
働く事を拒否する人は叩くよね+60
-0
-
252. 匿名 2022/06/06(月) 01:20:41
人間の所為で地球も破壊されて、資源も、どんどん減ってる+38
-1
-
253. 匿名 2022/06/06(月) 01:29:56
>>8
わかります。
自分が不登校や引きこもりだったのに、子供を作る人の気持ちがわからない。+84
-0
-
254. 匿名 2022/06/06(月) 01:33:53
生まれてしまったからには楽しく生きようとしてるし、他人が産むことは否定しない+12
-9
-
255. 匿名 2022/06/06(月) 01:34:25
>>8
わかるわ〜
なんとなく漠然と思ってるけど何故思うのか自分でもわからない
自分の思考の源泉を考えると、本当は正しくないのかな?とさえ思ってしまう
他の人は何がきっかけでここに行き着いたんだろう
+6
-2
-
256. 匿名 2022/06/06(月) 01:36:25
あくまで冷静に反出生を唱えているのに、反出生主義を馬鹿にしてかかる人たちはどういう理屈なんだろう
理屈じゃないのか
理性が強い人が反出生になるのかな?+38
-3
-
257. 匿名 2022/06/06(月) 01:40:56
子供の頃、親から誰がお金払ってやってると思ってるんだ!という怒られ方をよくされていたけど、勝手に産んだんだからそのぐらい当たり前だろと思ってた
耐えられなくて一度言ってしまった+116
-0
-
258. 匿名 2022/06/06(月) 01:45:19
器小さい、高圧的、自分一番で性格終わってる兄弟が子ども3人も作って益々生理的に無理になってから実家帰らなくなった。
親も喜んじゃって。結婚して何年も経つのに子どもはいらない私の居場所なんて、なくなったさー。+17
-3
-
259. 匿名 2022/06/06(月) 01:53:30
よく生まれ変わったら何になりたいかって質問あるけど、もう二度とこの世に生まれたくない。
自分がされて嫌な事は人にもしない、だから人を生み出さない。
たったこれだけの理由なんだよな…+103
-1
-
260. 匿名 2022/06/06(月) 02:01:33
>>257
正論過ぎて笑った
本当だよね。+71
-0
-
261. 匿名 2022/06/06(月) 02:12:41
出生率とか気にしてるけど、違和感
何で知りもしない人に子供を産ませたいのか
大量に・・・+39
-0
-
262. 匿名 2022/06/06(月) 02:23:54
>>75
そういう医者嫌だな~
なんのために医者になったんだろうって思う
+39
-1
-
263. 匿名 2022/06/06(月) 02:28:29
>>38
子供から見放されてる人もいるよね
独りを選択した人よりかわいそうな気がする+59
-3
-
264. 匿名 2022/06/06(月) 02:45:30
ブサイク馬鹿クズは結婚しにくいので、彼らの遺伝子は淘汰されるなら、賢く善良な人は子孫を残したほうがいいかもしれない。そんな人の子でも死と老いなどの苦しみは味わうけど。ただ、後先考えない馬鹿や無責任で傲慢なクズが子どもをつくってることが多いなら、賢く善良な人でさえ子どもつくるべきではないのかもしれない。+23
-0
-
265. 匿名 2022/06/06(月) 02:50:56
興味をもって見にきたけど、ここって反出生じゃなくて、優生思想、どころか何か単なる嫉妬か何かを抱いてる人ばかりだね。反出生について興味あってきたのに低レベルでビックリした…。
進学校、高学歴、大企業のレールにのっていきたけど、「バカとブスと貧乏は子供を産むな」って思ったことがない。そういう環境にいるのが問題なんじゃないかな?
普通に僻みとか嫉妬とかなく、本当に反出生をよしとして、そういう思想の人の書き込みがみたいです
+14
-18
-
266. 匿名 2022/06/06(月) 02:57:42
「貧乏は子供を産むな」って思想は、反出生主義者ではないよ?関係なくみんな思ってるから(笑)+51
-0
-
267. 匿名 2022/06/06(月) 03:05:41
>>94
中絶したいし、堕胎≠殺人派。
ただの母体の一部くらいに思ってるし当然人として認識してない。
堕胎は悪とか殺人だとか言ってる人ってそもそも第三者のくせに何様?
勿論運悪く妊娠なんてしないためにもピル服用するけどね。+17
-1
-
268. 匿名 2022/06/06(月) 03:19:12
DQNの繁殖力高いから不妊手術するかデキたら強制堕胎すればいいと思う+13
-0
-
269. 匿名 2022/06/06(月) 03:23:07
>>265
新着とかランキングに載ってるうちはいつもこんなもんよ
落ち着いた頃からが本番+11
-3
-
270. 匿名 2022/06/06(月) 03:30:50
生まれない方が幸せじゃない?+43
-0
-
271. 匿名 2022/06/06(月) 03:33:04
>>265
反出生主義のオプちゃに入っていたけど結局底辺と精神疾患者のただのはきだまりだった
現実そんなもんだよ+7
-12
-
272. 匿名 2022/06/06(月) 03:50:30
>>8
好きな人と結婚したけど産んでないよ!産まなくていい、自分も望んでないって言われて本当に心から安心した。
親兄弟にも産まないことは言ってます。2人で楽しく生きることが一番の目標だから子供は作らないよって。+77
-2
-
273. 匿名 2022/06/06(月) 04:04:59
>>195
私も妊婦や産後の人におめでとうっていう意味が理解出来なくて。人が誕生するのの何がおめでたいの?人は人が増えることをウェルカムと思ってるのは何故なんだろう?人生は修行だから辛いことや思い通りにならないことの方が多い。その母子が幸せになるとは限らないのに···。+54
-3
-
274. 匿名 2022/06/06(月) 04:10:24
>>16
いやいや、むしろそう思えないほうがよほど辛い思いしてきてるのよ。なにがあったか知らないけど、その環境に置かれるとそれが普通だと思ってしまうんだよね。辛いことに鈍感になってしまう。+3
-2
-
275. 匿名 2022/06/06(月) 04:33:11
やっぱ負の再生産になる気がするから嫌
自分の性格が悪いのは幼少期の家庭環境にあったとおもっているから
誰かに愛されたり肯定されたりが無いから、こういう私は子供を持っちゃダメな気がする+11
-1
-
276. 匿名 2022/06/06(月) 04:53:58
生まれてきてよかったと心から思えたことがないのに、
子どもを産むなんてことできるわけがない…
私の場合はそれだけ
他人に押し付けるつもりもない+48
-0
-
277. 匿名 2022/06/06(月) 05:01:32
>>20
分かる
そういう事言う人はとにかく無責任だし考え無く適当に生きてそうだし、面の皮は鋼鉄より固そうだなって思う
そうはなりたくない+9
-0
-
278. 匿名 2022/06/06(月) 05:06:37
昔は養子とかならアリかもと思ってた
もう既に生まれて親がいない子供なら私でも育てられる・・・?
でもそれってすごい失礼だよね+20
-0
-
279. 匿名 2022/06/06(月) 05:14:02
>>150
避妊して行為して妊娠しないことが殺人はさすがに飛躍しすぎでは?
妊娠してしまい中絶するのと全く違うと思います。
+8
-11
-
280. 匿名 2022/06/06(月) 05:38:12
>>278
んなことないんじゃない?特別愛してくれる大人を必要としてる子と産まないけど育てたい人が縁で結ばれるのはいいと思うよ。
だってそういう子に縁がなければずーっと施設なんだもん。
お互いにとって必要であれば縁ができたらいいよね+16
-0
-
281. 匿名 2022/06/06(月) 05:50:19
娘が産まれてから、ニュースに胸を痛めるようになったとかいう子持ち、共感能力があんまりないんだろうな。+44
-1
-
282. 匿名 2022/06/06(月) 05:53:45
>>273
分かります。相手がおめでとうと言うと喜ぶからとか慣習だからという理由かもしれませんが、世継ぎを産まなければいけないという時代でもなく自己満足で妊娠してそれからの人生子育ても子供が成長するのも苦労するのに何がおめでたいのか理解出来ません+44
-0
-
283. 匿名 2022/06/06(月) 05:59:57
子供がイジメや事件などで亡くなるリスク出生主義者は考えないのかな
加害者になるリスクだってある
前、「ちゃんと教育するから~」
ちゃんと教育したたら被害者になることないとか今までの被害者に失礼+28
-2
-
284. 匿名 2022/06/06(月) 06:05:36
反出生主義を知って楽になった+42
-0
-
285. 匿名 2022/06/06(月) 06:14:53
>>265
そういう環境にいるのが問題なのでは と仰ってますが子供は産まれてくる環境を選べないので貧乏な家庭で産まれ育った人が「貧乏人は産むな」という思考になるのは珍しくないのでは。+20
-4
-
286. 匿名 2022/06/06(月) 06:27:11
>>234
美人で沢尻エリカみたいで、スポーツも良くて、手先が器用で、勉強もそこそこできて、家庭環境良くて花みたいだった幼なじみが産後うつになって今でも安定剤が手放せない。
出産ってそもそも女にダメージありすぎて生理的に無理。幼なじみが無痛分娩じゃないのに帝王切開したって電話越しに聞いてあまりに痛そうで大変だったねって、泣いてしまったわ。でも周りの友達はおめでとう!とかだけで、出産する母体のダメージとかほぼ考えてない。
何が言いたいかと言うと、出産に対するキラキラコーティング強すぎるよね。
私ディズニーとか好きじゃないし、キラキラしたイメージが元からないし、男に信頼も抱けないし、お金とか、あちら側も私がいて都合がいい関係だったらいいやと思ってる。+29
-0
-
287. 匿名 2022/06/06(月) 06:40:37
反出生主義に共感しない人は凄くポジティブだなって思う
そんな性格が羨ましい+37
-3
-
288. 匿名 2022/06/06(月) 06:48:52
>>287
ポジティブっていい言葉に聞こえるけど、楽観的じゃないと子供産めないよね。
+45
-2
-
289. 匿名 2022/06/06(月) 06:51:39
>>87
たまに中絶するなんて残酷だ!
障害がわかっても産みます!って自己満足の偽善者いるよね+60
-1
-
290. 匿名 2022/06/06(月) 06:55:06
>>29
発達障害でも自己肯定感が高い人、軽度の人が産む気がする
アスペルガーの尊大型男性とかADHD女性とか+51
-2
-
291. 匿名 2022/06/06(月) 07:00:14
>>261
質の良い(=国産の)奴隷が欲しいだけ+29
-0
-
292. 匿名 2022/06/06(月) 07:03:44
マジレスすると、反出生主義は正しいと思うよ。
でも、子供を作ることは神が認めてるんだから勝手に作ってもいいと思う。
責めるなら子作りの能力を生物に与えた神を責めるべき
よって私は悪くない。+3
-18
-
293. 匿名 2022/06/06(月) 07:04:36
>>8
好きな人できてもこの人の子供が欲しいとか思ったことないんだよなぁ
好きと子供が結び付かない
私にとっては全く別の次元の話+80
-1
-
294. 匿名 2022/06/06(月) 07:11:41
>>292
子供は親を選べないし
親は子供を選べないようになってしまうシステムがおかしいから神様に会う機会があったら異議申し立てをする予定です+20
-0
-
295. 匿名 2022/06/06(月) 07:23:51
>>292
アナタは神ヲ~シンジマスカ?+5
-0
-
296. 匿名 2022/06/06(月) 07:26:24
>>292
産んだ人が反出生主義が正しいとマジレスすると
あーやっぱりそうだよね!?と安心する+0
-7
-
297. 匿名 2022/06/06(月) 07:27:01
>>30
それね。
しかもそういう世帯ほど優遇されてる日本だから底辺スペックの子供が増える。
高スペ夫婦は所得制限で子育て支援受けられなくて子供諦めるから、優秀な遺伝子が増えない。
あと、何故か外国人に手厚い。
頭おかしい日本。+52
-3
-
298. 匿名 2022/06/06(月) 07:30:04
>>158
なんて悲しい人生+0
-1
-
299. 匿名 2022/06/06(月) 07:31:12
>>293
横。
それは本当の恋愛してないんだよ。+2
-28
-
300. 匿名 2022/06/06(月) 07:34:18
+18
-1
-
301. 匿名 2022/06/06(月) 07:34:45
>>212
そのとおり!
結局は自分が悲しい人生送ってきたからっていうだけ。
みんなかわいそうな人たちでしかないんだよね。+11
-27
-
302. 匿名 2022/06/06(月) 07:38:16
>>220
気持ち悪い…+0
-24
-
303. 匿名 2022/06/06(月) 07:38:51
割りと充実している人生でも反出生主義になった
親に愛されて育ち、仕事も楽しく大事な友達もいて夫にも出会えたしお金にも余裕がある
でもまた産まれたいかって言われると…
幸運に恵まれる保証もないしやっぱり嫌かな
存在しなくていいよ
もし次の人生があったら私を身籠った母には早々に堕胎して欲しい
人間としての意思が芽生える前に+65
-4
-
304. 匿名 2022/06/06(月) 07:55:08
反出生主義の人的には男にだらしなくて妊娠堕胎繰り返してる人って良いぞよくやったって感じなの?+0
-23
-
305. 匿名 2022/06/06(月) 08:06:33
>>292
神様が仮に本当にいたとしても、子供作ること認めてないやんw地球温暖化とか災害とか。むしろ人間いなくなって欲しいんじゃない?+22
-0
-
306. 匿名 2022/06/06(月) 08:34:57
>>212
それは反出生と言うより優生思考の裏返しでは?
産まないと言う結果は同じだけど、そこに至る考え方は違う+12
-0
-
307. 匿名 2022/06/06(月) 08:42:58
>>69
ずっとモヤっとしていた気持ちがこのコメント見てスッキリした、「幸せより苦痛の方が多いんだ」って
これに気付けて良かった、ありがとう+40
-3
-
308. 匿名 2022/06/06(月) 08:44:43
>>72
自己肯定感を高めるための妊娠/出産/育児って訳か……、アイテム扱いされる子供にはいい迷惑だな+65
-0
-
309. 匿名 2022/06/06(月) 08:45:09
>>304
ポコポコ産んで虐待したり捨てる親よりはまし。
だけどそもそも、その自傷行為的に性行為をする人も、生まれてこなければそんな人生を歩まなくて済んだのにって思う方が強い。+24
-0
-
310. 匿名 2022/06/06(月) 08:45:59
>>137
それはただ親が憎いだけなんじゃ?
大金持ちの家で苦悩や苦労もなく、容姿端麗でも生まれたくなかったのでしょうか?
+4
-9
-
311. 匿名 2022/06/06(月) 08:47:23
>>69
それも老病死っていう苦痛イベントが出産適齢期よりあとに設定されてる。
知能がまともに備わってればちゃんと想像できるけどお花畑さんたちは生んでしまう。+48
-0
-
312. 匿名 2022/06/06(月) 09:12:59
反出生主義がもっと表だって出てきてほしい+30
-2
-
313. 匿名 2022/06/06(月) 09:15:01
>>308
何を言い繕ってもみんな自分の人生の小道具として生んでるよ。
でなければ障害発覚時の堕胎や児童養護施設の障害児率が高かったりしない。
欲しいのは映える小道具。+57
-0
-
314. 匿名 2022/06/06(月) 09:20:59
出生は時限爆弾の押し付け
命のバトンではなく時限爆弾押し付け
自分の番で爆発してほしくないから子供を作り、それに押し付ける+44
-0
-
315. 匿名 2022/06/06(月) 09:21:46
(永遠に生まれることのない)自分の子供のことを真剣に考え、真剣に愛してるから子供は作らない
わざわざ引きずり出して事件や事故、疫病や災害その他もろもろなどでなぶり殺しにする趣味はない+30
-2
-
316. 匿名 2022/06/06(月) 09:30:32
自分の子供が怪我したり死んだりすると「なんでよりによってうちの子がこんな目に遭うのおおお!!!!???」
あなたが産んだからです+60
-5
-
317. 匿名 2022/06/06(月) 09:41:24
母が毒親で、中高生の多感な時期に人格否定や暴言、妹と比較して私を下げる、容姿の事を詰る、ADHD・アスペルガーのグレーゾーン(検査に頑なに行かない)の父に似ている事を「あんなキ⚫︎ガイがお父さんで可哀想。私はあいつと血が繋がってないからね」と散々言われ、優生思想よりかもしれませんが、反出生主義の考えになっていました。+3
-4
-
318. 匿名 2022/06/06(月) 10:21:42
「自○なのか事故なのかは知らんが、赤の他人のせいで、真面目に真っ当に生きている人間が損をするのはどうしても納得出来ない」ってつぶやき見たけど、ほんとその通りだよね。これからも自殺なんて絶対に無くならないんだから、国は早く自殺用の安楽死施設を作るべき。施設が無いから死にたい人が苦肉の策で電車を利用してしまって、結果関係のないお客さんや運転手に迷惑かかるんだよ。みんなが困る羽目になる。
産まれてこなければ苦しむ人もいないんだけど、なんとしてでも産みたい人がいて、そういう人にとっては生殖本能はどうすることもできないらしい。なら生まれてくることで苦しむ人にも救済が必要だと思う。+45
-0
-
319. 匿名 2022/06/06(月) 10:27:38
>>9
いや、金玉突き破って出てきたんとちゃうやんwww+41
-1
-
320. 匿名 2022/06/06(月) 10:42:54
>>58
本当に本能で子供を作ってるのは川を遡ってるサケだけだと思う+8
-0
-
321. 匿名 2022/06/06(月) 10:43:42
>>264
逆だと思うよ
賢く善良な人は子孫を残さない
ブサイク馬鹿クズは残す
種の保存からみたらブサイク馬鹿クズのがいい
先まで考えて苦痛に耐えながら生きるのは合理的ではなくて
何も考えないで痛みを痛みと感じない方が種の保存には最適
種からすればブサイクとかクズとか関係ない+5
-7
-
322. 匿名 2022/06/06(月) 10:53:23
>>273
言ってる事がちぐはぐだよね
誕生する時は人生には何も悪い事はない、ウェルカムだけど
いざその子が辛いと言ったら、人生は修行だと言う
生きるためには働かなければいけないけど
それを外から見たら、強制労働の強要だけど
それをやって当たり前と思って疑い持たない
ただ「働かない=悪」で思考停止している
物事をちゃんと深く考えたら、働くのを受け入れる=働かなきゃ生きられない強制労働のシステムの中で生きる事を認める事になるから働いたら負けのが正論になるけど
そしてそうやって頑張って生き抜いた結果待っているのが人生には限りがあって死
結局意味がない
+65
-0
-
323. 匿名 2022/06/06(月) 10:55:35
>>16
何も考えない方が幸せだと思い込んで子供を産むよね
それで、よく考えてる方が結局子供を産みたがらない
よくよく考えたら振り返って人生良かったか?改めて新しい命として生れてみたいか?+75
-0
-
324. 匿名 2022/06/06(月) 11:05:30
>>2
嫌われ松子の一生の映画でもあったね。+8
-0
-
325. 匿名 2022/06/06(月) 11:30:10
もし、生まれかわりがあるなら、子どもをつくった人や懸命に長生きしようとした人やこの世に存在しているかしたかした人などに執着してる人かな。因果応報なら子どもがいなければ、生まれかわる可能性が低くなる。+0
-0
-
326. 匿名 2022/06/06(月) 11:32:39
中絶は殺人って言うけど、遅かれ早かれいずれ必ず死ぬ人間を生み出すって行為は殺人に当たらないのかな?と思う
だって生まなければ死ぬこともないわけだし
出産を命を生む神聖な行為としてプラマイゼロみたいな計算もおかしくない?+34
-2
-
327. 匿名 2022/06/06(月) 11:40:52
>>326
どっちも同じだよね+9
-0
-
328. 匿名 2022/06/06(月) 11:55:23
仮に出産が命を生む行為としてプラスになる、というなら出産までの胎児の価値はゼロということだよね
なら胎児の状態で殺すということはすでに生まれた人間を殺すこととは同義にはならないよね+10
-0
-
329. 匿名 2022/06/06(月) 11:58:20
そもそもその労働し続けなきゃいけないっていうのも何も悪い事がなく順調に進んだ場合で
事故とか事件とかそれと場別の苦痛がまみれてる
自分が受けるのも周囲が受けるのも、それに関係ないところで起きてる苦しいニュースなんかも溢れてる
そんな世界なのに何で生もうと思うのだろう?
最低限良い事だらけの世界ですら無い
+25
-0
-
330. 匿名 2022/06/06(月) 12:26:14
>>29
発達障害の当事者が描いたコミックエッセイを読んで私が感じただけなんだけど
発達障害の人って「普通の人になりたい」って思ってる人が結構多い
今は多様な考えがあるけどやっぱり出産ってマジョリティーというか、普通するでしょ的な風潮がまだまだ強い
よって出産によって「普通の人」になりたい、みたいな思考なのかなって思った+38
-0
-
331. 匿名 2022/06/06(月) 12:31:50
>>46
こういうところでしか言えないけど、男で「絶対子供欲しい」って公言する人が意味分からない
出産はもちろん、子育てだって女の負担の方が圧倒的に多いのに
この間テレビである男性タレントが「虐待されて育ったからこそ、自分は結婚して子供が欲しい」って言っててちょっと引いた
もちろん>>46のように親孝行とか、親に孫の顔を見せたいとか言う男もだいぶ引く+47
-0
-
332. 匿名 2022/06/06(月) 12:39:45
>>331
産むのは女なのに何で自分が生むかのような言い方なんだろう・・・+30
-0
-
333. 匿名 2022/06/06(月) 12:42:25
>>330
発達障害の人は「普通の人になりたい」って思ってて、そうでない人が多様性っていて発達障害は発達障害のままでいい個性だって言ってて
なんか変+11
-0
-
334. 匿名 2022/06/06(月) 12:51:21
夫婦で働きながら育てるの前提で
親にも頼れず、年イチ旅行行けたらいいほうだし
好きな習い事もさせてあげられないから、なりたい仕事があってもその為の習い事ができないから諦めないといけないかもしれない
だから産まないって話よく聞く気がする
そういう人ほど自分が小さい頃から苦労してたりする+1
-7
-
335. 匿名 2022/06/06(月) 12:54:19
うちの母がまずそうだった。生まれてこない方がいい主義。くるしかったら無理心中が親の務め。
なぜ結婚して出産したかというと、自分が勤めるよりはいくらか楽そうだから見合いした。父が生理的に嫌い。その他いろいろ家族じゅうあって生まれてくるべきでもない自分
ここから自分がまた生むとかありえない+8
-0
-
336. 匿名 2022/06/06(月) 13:06:21
>>20
そんなのは所詮、自分が責任のない安全圏にいるからだよ。ネットで中絶を叩いてる連中もほぼそれ。
だから好き勝手言って当事者を自分らの感情の捌け口にしてるだけ。
仮に自分が当事者に対して全責任を負わないといけない、出来なければ命をもって償わないといけないとかってなったらそんなこと言う人間ひとりもいないよ。
+12
-1
-
337. 匿名 2022/06/06(月) 13:09:53
>>328
頭のイカれた連中は胎児を殺すことを認めるなら産まれてる子どもを殺すことも認めるべきだって、本気で言ってる。
正真正銘の気狂い。+0
-0
-
338. 匿名 2022/06/06(月) 13:11:19
ギャンブル依存とかDV男の子供産む女が本当理解出来ない、子供産まれて変わったなら仕方ないけどそう言うのって付き合ってる段階でわかるよね+9
-2
-
339. 匿名 2022/06/06(月) 13:11:55
>>326
中絶はもう存在してるので出生しちゃってると思うんだけど
反出生主義いうなら受胎してはだめだと思う+17
-3
-
340. 匿名 2022/06/06(月) 13:13:27
>>174
いつの時代ならいいんですか?
反出生に時代は関係ないですよ。+2
-7
-
341. 匿名 2022/06/06(月) 13:16:57
>>16
そうなんだよね
出産報告とか聞いてもおめでとうはおめでとうだけど、これから人生始まるのか〜大変だなって思っちゃう
+62
-0
-
342. 匿名 2022/06/06(月) 13:21:36
>>330
発達障害で産んだけど発達障害になった原因が親の虐待にあると思ってるんで、虐待せずに育てた場合の娘の最終スペックが本来私にあったはずの人生、それを見てみたいと思った+1
-16
-
343. 匿名 2022/06/06(月) 13:24:07
人間なんて地球上だけでなく宇宙の中でも一番の汚物だと思ってる。
何が汚物かって他の生物には無い汚い欲望を持っていること。
大気汚染だ自然破壊だってそれ誰のせいよ?
人間以外の生き物達だって大迷惑してると思うわ。+54
-0
-
344. 匿名 2022/06/06(月) 13:27:56
>>2
>>223
生まれきてすみませんなんて思わなくて良いと思うんだよな
すみませんて謝るなら勝手に作った親のほうじゃない?
生まれてきたほうは頼んで生まれたわけじゃないよね?+45
-0
-
345. 匿名 2022/06/06(月) 13:32:51
>>341
わかる!
妊娠したことを「おめでた」っていうしね。
妊娠報告も出産報告も聞いても1ミリも「おめでとう」なんて感情が湧かない。
これからどっちも(親も子も)大変な人生を生きていくんだね〜、はぁ〜ご苦労なこった。という気持ちになら、なる。+59
-0
-
346. 匿名 2022/06/06(月) 13:35:04
>>342
それ親も発達で遺伝してるだけでは?
発達障害は後天的な虐待でなるものではないよ。
いずれにせよ娘さん可哀想に。+14
-0
-
347. 匿名 2022/06/06(月) 13:38:29
>>343
月や火星まで手を伸ばすのやめて欲しい
生き物でなくても、環境を勝手に変えてしまうのは深刻だと思う+19
-0
-
348. 匿名 2022/06/06(月) 13:40:07
>>322
あと、「人は幸せになるために生まれてきた」って言う人もいるじゃない?
綺麗事過ぎて吐き気もよおすんだよね。
人生は楽しむためとかさ。
現実見えてる?って思う?+50
-1
-
349. 匿名 2022/06/06(月) 13:41:11
生れる事そのものが困難を乗り越えるためで「幸せになるため」じゃないよね+9
-0
-
350. 匿名 2022/06/06(月) 13:42:09
>>342
エゴだと思いますけど。+9
-0
-
351. 匿名 2022/06/06(月) 13:42:55
>>346
マルトリートメントでも発達障害と同じ症状が出るって知らないかな
今のところ発達障害でもなさそうだし娘は幸せそうだけど+0
-12
-
352. 匿名 2022/06/06(月) 13:51:15
>>301
【アンチお断り】って読めないのかな?
+23
-3
-
353. 匿名 2022/06/06(月) 13:59:33
>>16
生まれてきてよかった、って本人が思ってるからこそ子供も必ずそう思ってくれるって信じてるよね
それが悪いこととは思わないし、むしろ本来そうあるべきなんだと思うけど自分自身が小さい時からずっと生きづらさを抱えてるから、万が一、自分の子供がそう思ってしまうようなら責任取れないし産む気になれない。
こういうと子持ちの方は「生まれてきてよかった」って思ってくれるようにただひたすら愛情を注いでる、って言うけど私も母親の愛情は感じてるし、感謝の念はあるのよね。でも、私にとってはまた別の話なんだ。
+61
-1
-
354. 匿名 2022/06/06(月) 14:00:35
「少年A事件」から25年が経過して、その後の遺族を取材したドキュメンタリーがあったけど、ある日突然、サイコパスに理不尽に無惨に、我が子の命が奪われた親の底無しの悲しみを改めて見た。
一方加害者の親は、あの事件以降、一生世間に顔向けできず、日の目を見ることなく、孤立している。
被害者の親にとっても、加害者の親にとってもこの25年間は地獄だった。
子供がいなければ、少なくともこの地獄を経験することはない。少年Aのようなモンスターを産み出してしまう十字架を一生背負うなら、子供なんていない方がいい。
どんな凶悪犯罪者も「人の子」だよね。+38
-1
-
355. 匿名 2022/06/06(月) 14:03:00
>>213
産まない人の方がカースト上位とか産まない人の方が賢くて優秀とか言ってるコメントの人は反出生主義じゃないと思うんだよね
なんかずれてない?+23
-3
-
356. 匿名 2022/06/06(月) 14:15:06
>>10
あるよ。それなりに幸せだし、私自身は生まれて良かったとは思う。親にも愛情かけて貰ったし。
でも、今の時代、自分の子供をそこまで幸せにしてあげられる自信がないんだよね。
それに、それなりに幸せとは言え、自分が沢山の動物達や地球の資源や環境を犠牲にしてまで生きてる価値がある人間なのかと思うと疑問だし。
+30
-4
-
357. 匿名 2022/06/06(月) 14:15:26
子どもいらないし、長生きもしたくない
今20歳だけど25〜30前半までに死ぬのが理想+40
-0
-
358. 匿名 2022/06/06(月) 14:15:49
>>355
カーストの話なんて誰もしてないのに自分正しいと思うあまり人より上の存在だと思い込む人っているよ
反出生主義じゃなくて他の思想拗らせてそう+6
-3
-
359. 匿名 2022/06/06(月) 14:16:34
シワシワの醜い姿になってもまだまだ100歳まで生きたい!って人が理解不能+27
-4
-
360. 匿名 2022/06/06(月) 14:21:53
>>358
横だが些細なことで噛みつきすぎ。
要はどうであれ産まなきゃいいんだよ、「他の思想拗らせてそう」とか言って他人を断罪する貴方がどうかしてる。+3
-7
-
361. 匿名 2022/06/06(月) 14:25:50
>>355
ずれてないと思うけど。 単に貴方が“そういう”人が嫌いなだけでしょ。+3
-10
-
362. 匿名 2022/06/06(月) 14:26:10
「人は幸せになるために生まれてきた」
人が幸せになるためにには多大な破壊が伴います
発展するたびに自然は侵食されたり
破壊、消耗、消費の上に成り立ってる・・・+41
-1
-
363. 匿名 2022/06/06(月) 14:30:10
>>355
下位だったら本当は産みたい
なのに出来ない
上位に負けているから
って状態になると思う
自分で目指して辿り着いた思想なら自分の希望にたどり着いたんだから最上位+0
-6
-
364. 匿名 2022/06/06(月) 14:37:18
>>360
1コメ見てないのかトピズレっぽい人もよく見るよ。ただの優生思想だったり
反出生じゃないのでは?と指摘しただけで断罪した事になるの?+16
-0
-
365. 匿名 2022/06/06(月) 14:40:07
+14
-3
-
366. 匿名 2022/06/06(月) 14:56:36
>>365
食物連鎖とカースト全然違ってて笑った
元コメは存在として上位と言いたいんじゃない?+10
-1
-
367. 匿名 2022/06/06(月) 15:00:11
>>8
結局本能って言われたらそれまでなんだけど、考えれば考えるほど現代社会においての子育ての大変さが浮き彫りになるのよね。
失礼だけどなにも考えてない人がぽんぽん産んでるんだと思う+54
-1
-
368. 匿名 2022/06/06(月) 15:00:56
>>7
本人達は幸せそうよw+15
-2
-
369. 匿名 2022/06/06(月) 15:01:46
>>213
「人間の欲深さやエゴがアホらしい」ってそこから離脱した人だから、上でも下でもない。+7
-1
-
370. 匿名 2022/06/06(月) 15:01:48
>>12
そんな人いる?
ほとんどは親と同じ層の人生だよ+20
-0
-
371. 匿名 2022/06/06(月) 15:03:48
>>366
カーストはちょっと違うよね
高度な生物ほどなぜか沢山産まれないのはその通りだけど中卒ヤンキーとかすぐ結婚してボコボコ子供産むし+7
-1
-
372. 匿名 2022/06/06(月) 15:06:08
>>367
ビッグダディノの子供見てると流石に可哀想だわ
親が子供沢山欲しいからって何であんなにバカスカ作ったんだろう?avまで出たりして子供の人生のことは考えてるのかな
娘さんもいるのに親が堂々とav出るとか虐待にはならないの?
+38
-0
-
373. 匿名 2022/06/06(月) 15:07:22
>>13
それは反出生主義じゃないよ
ブストピたてなさい+19
-1
-
374. 匿名 2022/06/06(月) 15:08:36
>>47
性交から出産まで漕ぎ着けるのに運はあるけれど、子供は天から授けられるものじゃない。
エロスとエゴで作るものだよ。+33
-0
-
375. 匿名 2022/06/06(月) 15:15:34
+1
-0
-
376. 匿名 2022/06/06(月) 15:17:02
>>290
どちらかというと軽度よりけっこう重度な人の方が、自分を客観視できなかったり欲を抑えられなかったりで何も考えず産んでるイメージある
そんで子供にもがっつり遺伝して、さらにその子供も自分の障害に気づかず産んで…っていう負のループになってない?+19
-1
-
377. 匿名 2022/06/06(月) 15:19:59
失礼だけどこの手の思想の人って毒親持ちとか障害持ちとか「そりゃ生きてても楽しくねーわなw」って人ばかりなんだよね
自分は生きてて楽しいけど反出生主義ですって人を見たことがない
結局生まれてきたくなかった不幸な人のための新興宗教でしかない+5
-30
-
378. 匿名 2022/06/06(月) 15:22:04
>>366
違くないよ
カーストはその縮図
高等になる程、上位に行けば行く程、子孫は減る
基本頭のいい人や金持ちのが、後継ぎに悩む+3
-3
-
379. 匿名 2022/06/06(月) 15:27:05
反出生主義の人ってどうして死なないの?
それを聞くと「今生きている人を否定してるわけじゃなくてこれから生むことを〜」って言い訳するけど心変わりしないうちに死んだらいいのに
結局死ぬ死ぬ詐欺するメンヘラと同じで自殺する勇気のない意気地なしなんだよね+0
-26
-
380. 匿名 2022/06/06(月) 15:27:15
>>371
生物が残す子孫の数の違いはその種の生存戦略の一つにすぎないので食べられる側が多く産むのは当然なんだけど、
ピラミッドの一番上の肉食動物が最も高度で進化してるかと言えば違うんだよね
それぞれ生きる場所が違うだけで、ニッチな所で細々と生き抜いてる生物もいる
肉食動物も草食動物も植物も、それぞれ違う所に工夫を凝らして進化してると言った方が良いかもしれない
反出生主義と関係ない話でごめんね
反出生だけど生物まるごと全滅すべきとは思ってなくて、生き物は好きなんだよね
だから生物学の常識で〜と言われるのに違和感+3
-0
-
381. 匿名 2022/06/06(月) 15:31:45
>>355
総合的に考えてると、先の事まで考えられる人が反出生主義
先の事まで考えられない人がその時の感情でどんどん生む
逆に考えたら分かると思う
頭が悪いから子供を生まないのか?って考えたら
子供を持ってる人の方が優秀って考えたい人にはそう考えたくないのかもしれないけど
ここに来た人って、子供を生むのは間違っている、生ない方が正しいって考えの人だよね?
正しいって思ってる方が上=上位でないって方が矛盾すると思う
正しくないと思ってる方が上位だったら何故間違ってる方を目指すの?っていう+7
-6
-
382. 匿名 2022/06/06(月) 15:32:56
「生殖反対!でも人の手で無理やり生殖させられている豚や牛や鶏は食べます!」って矛盾してない?
動物にも苦しみはあるよ?
本気で生殖に反対するならベジタリアンになりなよ+3
-13
-
383. 匿名 2022/06/06(月) 15:37:03
>>380
生存戦略でたくさん生まなきゃ残れないから底面
上位は生む必要がなかったり、そもそも個体数が増え過ぎると餌が足りなくて困る
食べられる側は何も好き好んで食べられる地位に落ち着いてる訳じゃないんだから
自分の地位にあった選択をする
もしもその生物がピラミッドの上位へ進化したら急に個体数を減らす戦略になるよ
違ってるようで人間と同じだよ
+4
-1
-
384. 匿名 2022/06/06(月) 15:46:39
>>342
子供で実験してるみたい
怖い+23
-0
-
385. 匿名 2022/06/06(月) 15:47:13
簡単に書いたら、搾取される側は数が多いのは当たり前で、されない側、する側は少ない
どっちがカースト上位で、どっちが下位か?って言ったら多くなる方が下位で、少なくなる方が上位だよ
+0
-3
-
386. 匿名 2022/06/06(月) 15:54:16
そもそも自分が生を受けたことですら前向きに捉えられないままいい大人になってしまったのに、わざわざ新しい生を生み出すほどプラス思考ではないな私は+21
-0
-
387. 匿名 2022/06/06(月) 16:00:40
子供を生まない人が負け組みみたいな基準の考えの人がいると思う+13
-0
-
388. 匿名 2022/06/06(月) 16:05:04
人を産むことって、人を殺すことよりも罪深い
子どもの意思は一切介在しないのに、産み落とされたその瞬間から、100年近くの長きに渡って「生きていく」という苦難を強制的に背負わされるんだもん
こんなに罪深くて残酷なことって他にないよね
生まれてしまったが最後、このクソみたいな「社会」という牢獄で終身刑+47
-0
-
389. 匿名 2022/06/06(月) 16:07:10
>>388
命は限りあるって分かってないよね+8
-1
-
390. 匿名 2022/06/06(月) 16:13:53
生まれた瞬間、自動的に将来働く義務があるとか狂気の沙汰
産んでくれって頼んだわけでもないのに親に感謝しろだの働けだの、挙句の果てには家に金入れろ
あんたらの性欲発散や世間体を気にした結果、勝手に産んだくせに何言ってんだって話+53
-0
-
391. 匿名 2022/06/06(月) 16:21:57
>>379
こういうこと言う同じ口で子供欲しいって言うのかな
こわいこわい+22
-0
-
392. 匿名 2022/06/06(月) 16:28:44
>>388
本人がした契約でもクーリングオフがあるのに、同意してない出生は安楽死もなしだもんね。
しかもそれを賛美祝福してる異常。+38
-0
-
393. 匿名 2022/06/06(月) 16:48:29
>>383
だからそれが間違い
食物連鎖の頂点にいる動物が高等だとしたら、生物は皆肉食動物のような進化になる筈だけど、何億年も変わらないものもいるし、捕食されるのにより小型化する者もいる
ナマケモノはどうしてあの形になったか?元々大きくて凶暴な動物だったのに
かつてサーベルタイガーは最強の肉食獣だったのに絶滅した
結局、生きる環境に適応できた者が勝者でまあ進化論の話になるんだけど
人間はたまたまこう進化したのがハマって繁栄しただけで、確かに頭脳に関しては高度だけど、必ずしも生き物として高等な存在とは言い切れない
「バカな人がポコポコ産んで、考える人が産まない選択をする」というのは正しいけど、それをカースト的思想と同じだと証明?する為に生物学を引き合いに出すのは全く見当違い+4
-0
-
394. 匿名 2022/06/06(月) 16:50:11
>>133
あなたはあなたの人生を!応援してます!+1
-1
-
395. 匿名 2022/06/06(月) 16:50:47
おいてけぼり~9060家族~ 35年間ひきこもり続ける女性、「いざとなれば殺す」父の苦悩 求められる第三者(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2019年、家族が高齢化し80代の親が子を支える「ひきこもり家族の高齢化問題」、いわゆる「8050問題」がクローズアップされました。「ひきこもり」は家からまったく出ない人のことだけではありません。内
なぜ自分の子供がこうならないと信じきって出産できるのか+18
-0
-
396. 匿名 2022/06/06(月) 16:57:18
子供居ないって気楽だなー。私の子に生まれたらその子も苦しんだだろうからwinwin。+9
-0
-
397. 匿名 2022/06/06(月) 16:59:54
>>391
この残虐性が有るから子供産めるんだと思う+28
-0
-
398. 匿名 2022/06/06(月) 17:04:02
>>377
そんな事ないよ。私はそれなりに幸せ。楽しいと思える事や、幸せと感じられる事が色々あるしね。
でも、多分それは私がたまたまラッキーだったのと(親に恵まれたとか)性格もかなり図太くて鈍感だから。
自分の子供がそう感じるかは解らないしね。
それに、個人的には幸せだと思えるけど、私の存在が
世間や地球の為になってるとは余り思えないんだよね。犠牲にしてる物事や、迷惑かけてる事の方が多い気がする。+14
-0
-
399. 匿名 2022/06/06(月) 17:04:30
>>387
そんな世界に生まれたくないし産みたくもない+11
-0
-
400. 匿名 2022/06/06(月) 17:07:11
>>367
逆だと思います。あれこれ深く考える人達が先の苦労を見越して子供を産まなくなったのではないでしょうか。
そもそも生物は子孫を残すように作られていますから、子供を産むことは生物として正常であることを意味します。+11
-1
-
401. 匿名 2022/06/06(月) 17:16:10
子孫繁栄つーてもさ、永遠に続く事なんてないからね
地球も宇宙もいずれは寿命が来るんだし、
又別の違う宇宙があるならそれもね
どうせいつか終わるのに一生懸命産む理由が分からんもん
産まれた子供は風引いたり、時には怪我だったしながら生きてくよ
でも最後は何も残らんよ
みんなゴールは同じ、死だよ
だから、すべてのことに意味なんかないんだよ
産みたい人、続けたい人は勝手にすればいいけど、最後の最後は自分も子孫も地球も全部終わるから結局何も残らない
無意味なんだよ
私も産まれちゃったから死ぬまで暇つぶししてるだけ
別に生まれなくても良かった
最後は無になるんだから
+52
-1
-
402. 匿名 2022/06/06(月) 17:24:47
私は動物が好き過ぎて反出生主義+草食になった
動物にとっては人間がいない(少ない)方が良い
今までの歴史で人間によってどれだけの動物たちが絶滅させられたり無駄に殺されてきたか
次は人間が絶滅して地球を動物たちに返すべき+17
-5
-
403. 匿名 2022/06/06(月) 17:30:24
>>352
分かった上であえて書き込んでおります+1
-8
-
404. 匿名 2022/06/06(月) 17:31:51
>>401
悲しい考え方。
せっかく生まれたならどうせ忘れても人生もらえてラッキーって思って、とことん楽しもうって思うけどな。+2
-25
-
405. 匿名 2022/06/06(月) 17:33:27
>>402
でも人間がいるからこそ保たれてる部分も多くあると思う。今地球上に生きてるほとんどの種は人間ありきの環境で生きてる。
人間が絶滅したらまた別の今地球上にはいないかもしれない生物が繁栄してくだけ。+4
-5
-
406. 匿名 2022/06/06(月) 17:37:49
>>404
別に楽しむなと言ってないでしょう
美味しいものだって食べるしキレイなもの見てきれいだとも思うし
でもそれとこれとは別の話だよ
最後はみんな無になるから、何も残らないことは紛れもない事実だって事だよ
子孫も永久に繁栄はしないしみんな最後は死んで終わり
地球も何も残らない
あるのは今だけ
その「今」もいずれ終わる
終わるから無理に産まなくてもいいし無理に死ななくてもいい
みんな最後は「無」人も動物も星も
+26
-2
-
407. 匿名 2022/06/06(月) 17:43:16
>>406
ポエマーみたいできもい+0
-21
-
408. 匿名 2022/06/06(月) 17:43:31
そりゃ、生きてりゃ楽しいこともある。でも生まれた時から18歳まで一緒に住んでた祖母が亡くなった時、覚悟してたけどやっぱりすごく悲しかった。実家の居間のベットの上で生きている祖父はこれから死ぬんだなって考えてもやっぱりすごく悲しい。肉親の死なんてずっとみんなが乗り越えてきたことで、人は生きてきたら必ず死ぬんだからあたりまえ。でもこんなつらい思いは人には強要したくないなって思う。個人的に、反出生主義っていうのはこういうだと思ってる+38
-0
-
409. 匿名 2022/06/06(月) 17:49:33
>>393
大型とか、小型とかはいってないです
多産か少子かではピラミッドでは上位が少子で下位が多産
食物連鎖の頂点にいる動物が高等なのではなく食物連鎖の頂点にいる動物が個体が少なくなる
高等か下等かでも基本は高等が少なくなるし下等が多くなる、金持ち貧乏でも金持ちが少なく貧乏が多い
先進国は少子化で、発展途上国では多産の場合が多い
基本魚類は多く、哺乳類は少ない
人間自体も、動物としては殆ど子供を生まない生き物
どこに行っても基本この関係+1
-1
-
410. 匿名 2022/06/06(月) 17:52:13
産んでも死ぬからね、産んだ子供はいずれ
死んじゃうのに産むなんてかわいそうじゃん?
その子供が産んだ子供も又いずれは死ぬよ
可哀想じゃん
どうせ死んじゃうんだから
だから、産まない私はね
痛い思いしたり悩んだり、生きてくって苦しいこと一杯だよ
楽しい事もある!といっても苦しい事もかならずあるでしょう
仮に楽しい事しかないならいいけど、それでもいずれ死ぬからなあ
何も残らんし無意味なことの繰り返しなんだよね
無理に死ぬ必要もないけど無理に生む必要もないよ
地球もあと何十億年したら寿命きて爆発するよ
そしたら、地球の生物もみんな皆無だよ
+43
-0
-
411. 匿名 2022/06/06(月) 17:52:59
自分の子供を上級国民の奴隷にしたくないよ…
気候変動、大量の移民、少子高齢化、戦争、この先の日本に明るい未来があるとは思えない。
まだ見ぬ我が子を不幸にしたくないから産まない。というか、産まれたら必ず死ぬんだよね
死の恐怖、苦しみ、痛みに勝る、それを補っても余りあるほどの幸福を与えてあげる自信がないわ+41
-0
-
412. 匿名 2022/06/06(月) 17:54:53
>>287
正直、ポジティブと馬鹿は紙一重だと思う+27
-0
-
413. 匿名 2022/06/06(月) 17:57:29
>>375
トピ画の先生じゃん。
本当は反同士でこういう話をしたいんだけどね。+4
-0
-
414. 匿名 2022/06/06(月) 17:58:55
>>400
生物は子孫を残すように作られている訳ではないよ
種の保存に最適な形態を取ろうとする
生まれ過ぎると返って種の保存に不利になる事もあって
本能的にやシステム的に生まない様に調節するようになる
または、そういう調整機能を獲得できた生き物が淘汰されずに生き延びてきている
人間が子供を産まなくなったのは、子作り以外にする事や趣味が増えたら、自然と子作りはしなくなるし、子供の成長だけが生きがいじゃない様になる
戦争になったり飢餓になって先の見通しが困難になった方がむしろ増えると思う
そしてそういう心理になるのも生物学的な本能
+7
-3
-
415. 匿名 2022/06/06(月) 18:11:13
人生なんてロクなものじゃない
産まれてくるから苦しむのになぜ産むのか
世間一般の出産賛美的考えが理解できない
一時期自殺について調べてた
日本では年間3万人が自殺してるけど、うまいこと死ねずに自殺に失敗した人はかなり多い
半身不随にでもなったら今よりもっと大変だしと思って延期することにした
こんなこと産まれて来なければ悩まなかったと思うと忌々しい気持ちになる
新たな犠牲者を出さないために私は産まない+42
-0
-
416. 匿名 2022/06/06(月) 18:15:56
真面目に子供自身の人生について考えて産まない一択だけどさ
もっと単純に考えても生む理由ないわ
人が増えるって無駄の塊+32
-0
-
417. 匿名 2022/06/06(月) 18:16:43
>>287
問題点1
存在があって苦痛がある事より、存在がなくて苦痛がない事のが良い
というのはその人の必要性のある無しによって決まって来ると思う
存在があって苦痛がある
でも良かったってなるのはその犠牲によって全体から見て何かが報われる場合
苦労したけど、守るべきものを守れた、良かった
苦痛があったけどそれに伴う意味がない場合は無意味な苦痛
苦痛を味わってなんとか生き抜いたけど、別に生き抜くの自分じゃなくてもいいよね
だったら自分が受けた苦痛はただの無駄
最低限の誕生だけならそういう人は生まれないけど
人は全員生まれたら子供を生むものだって考えでブームで子供をみんな持つ
すると意味なく育てられて意味のない苦痛を伴う
問題点2
ある人が生れて来なかった時にその人が免れる苦痛の方が、その人が生まれた時に享受し得る快楽より必ず上回る
快楽とは基本は得る必要がない物で、生きるためにこそ必要
快楽を得るために生れるっていうのは、目的と手段が逆転する
態々快楽を得るために生れて来るって必要はないし
生れなければそんな事感じる必要もない
生れてまで快楽を感じたいとはならない+8
-0
-
418. 匿名 2022/06/06(月) 18:20:45
>>409
うーん…ピラミッドの絵が似てるからそう思われてるのかもしれないけど、食物連鎖の頂点にいる動物は子供が少ないのは最初から言ってて当たり前の事実、それと人間の位を表すカーストは全然違うという話なんだけど…
そもそも子供産む産まないの思想自体に「上下」はないからカーストでもないんじゃないかな?と言ってる
トピズレだからこれで終わりますね+5
-0
-
419. 匿名 2022/06/06(月) 18:25:56
>>418
違うように見えて構造は同じだと思うけど
何かの上に行けば行く程、子孫は少なくなる
その例の一つが、食物連鎖だし、貧富の差や身分の差も同じ
逆に人間でも上位の人の人口が増えたら構造がいびつになる+5
-1
-
420. 匿名 2022/06/06(月) 18:27:21
今生理中で薬飲んでも死にたくなるような違和感ハンパない。女の子だったらこの痛みを味合わせる事になるんだよね。
男の子だとしても嫌でも働かなきゃいけないし。
無が一番楽なんだよなぁー。+33
-0
-
421. 匿名 2022/06/06(月) 18:29:13
人間ていう高知能な生物ならではなんだよ
悩んで考えて「産まない」を選択するって
人間は本能だけで生きてる訳ではないからね、理性も持ち合わせてるから
だからこそ「産まない」を選択する人も居て至極当たり前のことで、それは何ら異常ではないんだよ
産みたいと思うのも正常な人間だし、産みたくない、産まないのも正常な人間なんだよ
実はね
本能だけで生きてるなら、そりゃみんな、バカスカ生むだろうけどさ
人間は考えて先の人生を見据えて、悩んで、産む、産まない、を選択することのできる高知能な生物だからね
産みたい人も産みたくない人もいてどちらも間違ってないし、何も異常ではないよ
私は悩んで先のことを考えて、産まないを選択した、それだけのこと
まあ結局人間もありとあらゆる生物もみんな最終的には無に帰すだけだからね
死ぬことも産まれることも何の意味もなさないからね
どうせ最後はみんな消滅するなら、別に必死になって産む理由もない
+28
-0
-
422. 匿名 2022/06/06(月) 18:31:46
女の子でも働かなきゃならない時代になったよね。
物価は上がるし、一部の富裕層を除いては不安要素だらけだし。+31
-0
-
423. 匿名 2022/06/06(月) 18:32:37
>>52
いい人もいるけどあなたのいう人種も多く産むから子供の学校付き合いとかつらそうってイメージあるわ
+7
-1
-
424. 匿名 2022/06/06(月) 18:34:44
産むならせめて金銭的に余裕があったり、健康な体でないとダメだと思うけど、他人をこの世に強制連行する時点で欲望を優先しているのは明白。
自分は生まれてきたくなかったし子供がどう思うかもわからない、責任なんて取れないから産まない。
産む人たちは遺伝子を残すことでステータスを見出しているのかと思ってしまう。
本当に子供のことを考えているならこんな危険だらけの世界に産まないよ。+42
-0
-
425. 匿名 2022/06/06(月) 18:35:03
>>421
理性がある、だからこそ子供の数をセーブできるんだもんね。
理性がなかったら、出来れば気の向くままどんどん産んでるよね。+12
-0
-
426. 匿名 2022/06/06(月) 18:41:25
>>248
蛆虫じゃないかな?
そいつらは意外と暑さに弱く35度以上あると活動しないことが判明してる
暑かったり汚いほど強くなるのはそちらですしより強いです+4
-0
-
427. 匿名 2022/06/06(月) 18:42:49
うまれたくなかったー!って嘆くことはありえるけど
うまれたかったー!って嘆くことはあり得ないので
どちらが子供にとって正解か一目瞭然+31
-1
-
428. 匿名 2022/06/06(月) 18:43:00
>>1
正直もう考えたところで今のペースなら30年で日本人生まれなくなりそうだからもういいかなって思う
少数民族として人生の殆どを生きなくてはいけなくなるからこれからの人は気の毒だし生まれなくてもいいかなって考えちゃう+17
-0
-
429. 匿名 2022/06/06(月) 18:44:06
>>12
博打に付き合わされる子供が気の毒だよ+28
-1
-
430. 匿名 2022/06/06(月) 18:49:54
>>248
男特有の女性馬鹿にした下品なネタ、(AVとかそれ類のサイトとかに)お世話になってます(なりました)とか報告する男がめちゃくちゃキモい。
男だったら100%やってるのは分かってるけど、その現実にただただキモい。
女は被害にあったりいつか傷ついたりするからそういうのいらないな。+12
-0
-
431. 匿名 2022/06/06(月) 18:51:06
産んだ子供に、癌とかになって死の恐怖を味あわせたりしたくないから、産まないよ
それに、別に全人類が滅びても何も問題ないよ
何か問題あるかな?
滅びたんだから問題があるかないかすら、考える存在も居ないよ
なんでそんなに続けたいんだろう
私にはわからん
別に幸せになることを否定してないよ
ただ生物学的に見てなんで、子孫残さなきゃなんていう本能を組み込まれたのかな?って思ってさ、不思議だよね
最後はみんな死ぬのに
死んじゃうのに
子孫も、更にその子孫も
なんで生物には子孫を残す本能が作られたんだろうね?
まあ三次元で生きてる私達には永久にわからないけどさ
+27
-0
-
432. 匿名 2022/06/06(月) 18:52:39
基本は快楽も苦痛も生きるために必要な感覚で、それを感じたいために生れるようなものではないはず
苦痛はその個が危険を回避する忌避するための感情だし
快楽は生存に適した状態に留めるためまたは、その状態を能動的に手に入れようとする為の感情
その感情に従う事で基本的には個の生存確率が上がり、種が保存されやすくなる
絶景を見たら感動するけど、絶景を見るために生まれる必要はない・・・
+8
-0
-
433. 匿名 2022/06/06(月) 18:52:43
ニュースで少子化がぁー日本絶滅するぅーとか言ってるのみてもなんとも思わんよね+19
-0
-
434. 匿名 2022/06/06(月) 18:56:05
>>421
横槍入れてすまんが私から見ると本能だけで生きてそうな人がたくさんいる+5
-0
-
435. 匿名 2022/06/06(月) 18:56:54
>>429
子供の事を思ってるような言動をしてるように見える人でも、心の中ではいかに子供という駒を利用して自分が楽をしたり幸せになるか自分の虚栄心を満たせるかくらいしか考えてない。+27
-1
-
436. 匿名 2022/06/06(月) 19:00:33
人間が生まれてから一生し続ける事が「幸せになりたい幸せになりたい幸せになりたい!!」と足掻いてるだけ
それはどんな地位の人でも同じだし、人間の行動原理が全部それ
それは絶対に手にはいらないので永遠にもがき続ける
どうしても欲しい物は手に入れば新たに欲しい物が出来るだけだし
気になるものが出来ては望み続ける
嫌なものからは回避し続ける
ずっとそれだけ+22
-0
-
437. 匿名 2022/06/06(月) 19:03:27
>>434
うん、確かねにそういう人は理性よりも、巳の欲が勝ってしまう人なんだろうね
タダの我欲の塊なのにそんな時ばかり都合よく「だって本能なんだら仕方ないじゃん」
とか言っちゃうのよね(笑)
本能と欲は似てるようで違うからねー
まあ産むのも自由だから好きにすりゃいいけどさ(笑)
私は普通の人間だから考えなくポンポン猿みたいに産めないなあ+20
-0
-
438. 匿名 2022/06/06(月) 19:04:10
>>404
横だけど、子供を産んで人生とことん楽しめる人はそうしたらいいんだよ。
子供を産まない人生の方が絶対的に楽しめる人だっているんだから。+20
-1
-
439. 匿名 2022/06/06(月) 19:09:11
>>431
どっちかというと子孫を残す本能が作られたんじゃなく
多数の個が子孫を残さなくても誰かが子孫を残して種を維持するために最低限必要な量が生れれば種は維持される
生物は基本そうやってどこかしらで乗り越えるように出来ている
生き物は全個体が子孫を残し続けてるようにみえるけど
実際はほんの一部分で多くは子孫を残さない
でもその本の一握りが残す事で種はずっと維持される仕組み+4
-1
-
440. 匿名 2022/06/06(月) 19:10:39
>>436
上に行きたい、いい家に住みたい、あれ欲しい、これ欲しい、、、欲に疲れるよね。
もう頑張らなくていいよ、ってなりたい。+23
-0
-
441. 匿名 2022/06/06(月) 19:11:27
>>434
てかそういう人が大半占めてるから今の世の中があるんでしょ
高知能で先見据えてたらずーっと昔に絶滅してるよ
+7
-2
-
442. 匿名 2022/06/06(月) 19:15:55
基本トピ思考だけど
子供が幸せに育って人生を謳歌できるならそれに越したことはない、とも思う
でもそのために親が果たす義務が多くて大変だよね
・家に愛情が十分あること
・お金が十分あること
・いじめとか、子供の異変に気付くこと
・子供がどんな人生を行くのか、見守ったり相談に乗ったり支えてあげたり導いたり…
私は出来る気がしない
私の親はdv父と離婚したシンママで三人の子供を育てて凄いけど、上に書いたような状況を全て再現できてない
私には出来ない
どうかこれから親になる人は大変だと思うけどどうか子供のことを気にかけてあげてね…+13
-1
-
443. 匿名 2022/06/06(月) 19:18:39
>>439
ほほう
じゃあさじゃあさ、人間て発情期ではなくて「性欲」ってあるじゃん?
あれはなんでなの?
性欲って最終的には子供作りたいからそのためにあるものじゃないの?
私はアホだからようわからんよ🌀
私はとりあえず有無も生きるも死ぬもみんな無意味だと思ってるから、別に特段のあせって産まなきゃ!とはならなかったよ
最後はみんな死ぬからなんの意味もないって思ってるから
だけど、性欲って厄介よね〜+6
-0
-
444. 匿名 2022/06/06(月) 19:20:03
>>441
皿横だけど、別に絶滅してても何も問題ないけどね
+20
-0
-
445. 匿名 2022/06/06(月) 19:24:08
>>438
さらに横だけどそれはチャイルドフリー的な考え方では?+3
-0
-
446. 匿名 2022/06/06(月) 19:24:24
前回のトピの最後のほうで論争になりましたよね。
セックスは繁殖行為じゃないとかなんとか。
反出生や出生主義関係なしに、セックス(挿入行為)は生殖行為以外のなにものでもないと思うんですよね。
セックスを繁殖行為じゃないというなら、避妊具やピルやパイプカットで全力で繁殖しないようにしてするのって矛盾なんですよね。+3
-0
-
447. 匿名 2022/06/06(月) 19:26:10
>>443
子供作りたいからじゃなくて、経験したいからとか気持ちよくなりたいからじゃない?+5
-0
-
448. 匿名 2022/06/06(月) 19:26:57
>>447
快楽の欲望って感じ?+4
-0
-
449. 匿名 2022/06/06(月) 19:28:12
雄大な自然を自由に駆け回る動物達
風や雲になって空から眺めたいですね+10
-0
-
450. 匿名 2022/06/06(月) 19:28:18
>>442
私はこう育った
愛情がないまま育った子供→愛情の求め方、愛情の表現が出来なくなる→心の欲求不満を解消できなくて異常行動を取る(自傷行為、性行為依存)
家庭に笑顔がなく常に緊張した家で育った子供→人の顔色を伺う性格、神経質、些細なことで傷つく性格、イライラしやすい性格、自分の欲求を無視して他人のことを考える性格→対人関係に問題を抱えやすく人と関わるのが大きなストレスになる人生に
私の理想は、反出生の人達が「私は〇〇だからこうなった。だから子供を産む人達は〇〇に気を付けて」とアドバイスをすることだと思う
そうしたら不幸が減ると思うから…
本当は反出生の人と子供を産む人が、お互いを思いやりながら情報交換できれば良いのにね…
お互いの考えを尊重しながらよりよい未来へ進むならこういうことをするべきだと思う…
綺麗事かな…+3
-0
-
451. 匿名 2022/06/06(月) 19:29:20
>>448
そう。穴に入れたい男子と入れられたい女子みたいな。
エロに触れたい、見てみたい的な。+6
-0
-
452. 匿名 2022/06/06(月) 19:30:40
子供が欲しいからって、子供に苦労をさせるなんて親はクソ。+39
-1
-
453. 匿名 2022/06/06(月) 19:31:53
>>447
自分の意思とは関係なしに、肉体は繁殖できるようにはなってるんでは?
女性は生理が来るし、男性は精通が来ます。
性欲があって性行為したいってことは一応肉体的には子孫を残そうとしてるんだと思います。
無性欲者アセクシャルの方たちは肉体からして子孫を残す本能がないんだなと思ってます。+2
-5
-
454. 匿名 2022/06/06(月) 19:39:01
>>94
私は実際中絶しました。
これは言い訳にしか聞こえないかもしれないけど、ゴムが中に外れてしまってかつ排卵日から結構ズレての妊娠だった。
もしかしたら妊娠しやすい体質なのかもしれない。(この中絶の後からピル飲んでます)
正直発覚した時は絶望しかなかったし、出来たの分かった時点で頭の中では堕ろす一択だった。つわりや体調不良も一切なかったから、本当に自分の中にいる?って感じで愛着も湧かなかった。
手術後病んだりもしたけど堕ろしてよかったと思ってるし、今も出産とか子育てには全く興味無い。
つい最近身近な人の妊娠報告を聞いたが、大変だな頑張ってという気持ちしか出てこなかった。+23
-3
-
455. 匿名 2022/06/06(月) 19:39:59
>>9
その発想初めて
おもしろいね
確かに改めて普通に考えるとそうだよね
あの中の一匹がこんなに大きくなったと思うと笑う+28
-1
-
456. 匿名 2022/06/06(月) 19:41:45
>>138
反出生支持する人が不幸とは限らないけど、嫌な思いや辛い思いを多く経験してこの考えに辿りついた人は多いとは思う
自分もそのタイプだけど、今より自分自信が生きやすさを感じてた人生だったならどうだったかは微妙なところ+27
-0
-
457. 匿名 2022/06/06(月) 19:43:53
>>30
あと、学校で買ったりするものもね
みんな学校行った経験してるんだから何にお金使うか位わかんだろ?って思うよね
+8
-0
-
458. 匿名 2022/06/06(月) 19:44:26
>>453
私の兄弟は幼い頃からオ○ニーしてたよ。
興味を持つか持たないかだと思う。
私も私で、だったし。+2
-0
-
459. 匿名 2022/06/06(月) 19:45:26
>>1
別トピにもあったね。「母親になって後悔してる」という本が話題って。読んでみたいけど、図書館では予約が殺到してた。「私のことだ」と共感する人がいるってことだね。+31
-0
-
460. 匿名 2022/06/06(月) 19:47:14
年々、生きていくのが辛くなってきた
あとは歳とっていくだけなのに、値上げ値上げでどーなるんだ今後
そもそも生まれなくなかったのに+31
-1
-
461. 匿名 2022/06/06(月) 19:50:47
>>138
闇っていうか、
生きてると何かに悩んだり、生きたくないって思ったりする事があるからそうさせたくないだけ。
何があるか分からない世の中、自分だけで十分かなって。+12
-0
-
462. 匿名 2022/06/06(月) 19:50:50
>443
子供作りたいからって言うより、「性欲」に従って動いた結果「子供が出来る」
が順序として正しいと思う
実際、男何かは子供そのものが出来ると逃げてったり
子供を作るような行動を取りたがる欲求を持つ個体の子孫が残されていった結果じゃないかな
+17
-1
-
463. 匿名 2022/06/06(月) 19:53:23
あくまでも私が個人的に思ってるだけのことだけど、産むということは同時に殺すことだと思ってる
いずれ死なされるんだから
死なされるのは、寿命なり、病死なりで殺れる事と同じだよ
強制的に絶対に死なされるんだから
だから生きなさいという事は、同時に死になさいだと思ってる
親が産んだから、その子は生きないといけないし、最後は否が応でも死なないといけない
それは殺人と変わらないよ
こんな残酷なことを選ばせもせずに、強制的にさせるのは産んだ親だけ
勿論家の親もそう
私は子供に生まれたいか?と聞けないのに私の考えだけで勝手に産んで最終的には否が応にも死なせるという殺人なんかしたくないから産まないよ
+40
-1
-
464. 匿名 2022/06/06(月) 19:53:56
>>287
私は羨ましいとはならないな。
被害者が生まれる事を考えてしまうから。
自己満足でいいのかなって。+11
-0
-
465. 匿名 2022/06/06(月) 19:55:23
>>20
「産んでしまえば何とかなる」、嫌いな言葉です。
そう言う人は、子供が死なずに成長したら「何とかなった」と判断しているのだろうか、と思います。+36
-0
-
466. 匿名 2022/06/06(月) 19:56:32
なんかきょうはいっぱい書いちゃったな
楽しかったですありがとう+12
-1
-
467. 匿名 2022/06/06(月) 19:57:56
>>29
同感です。
自分が健常で、身内にも障害者がいなくても、死にたくなるほど思い悩む人が少なくないこの世の中で、もれなく発達障害者の親を抱え、さらに運が悪ければ自身も発達障害者として生きなければならない子供の人生を真剣に考えていたら、子供を作る気にはならないと思います。+24
-0
-
468. 匿名 2022/06/06(月) 19:58:49
>>39
反出生主義は最高の防災であり、防犯ですよね。+37
-0
-
469. 匿名 2022/06/06(月) 19:58:50
>>465
そうそう
後、子供が真っ当に育たなかった場合も、叩いてそれだけ+8
-0
-
470. 匿名 2022/06/06(月) 20:02:55
>>46
「親孝行のために子供欲しい」、私もあまり好きではない考え方です。
親の立場はそんなに尊重するのに、生まれさせられて生老病死を強制される我が子の立場は考えていないのはなぜ?と思います。+48
-0
-
471. 匿名 2022/06/06(月) 20:05:24
この世に子供を産んどいて何をやってるの?この母親は。餓死とか人殺しと同じじゃん。ママ友に“洗脳”?「骨と皮だけ」5歳児餓死させた母親 初公判で「言うことを聞くしかなかった」girlschannel.netママ友に“洗脳”?「骨と皮だけ」5歳児餓死させた母親 初公判で「言うことを聞くしかなかった」 5歳だった翔士郎ちゃんの当時の体重は1歳半の健診の時と同じ10キロほどしかなかった。死亡時はあばら骨が浮き出て手足も脂肪がほとんどない状態だったという。 ...
+20
-0
-
472. 匿名 2022/06/06(月) 20:06:12
私なんかさあ、本当に親のエゴで生まれたよね
一人っ子じゃかわいそうだからもうひとり生もうかってさ
お兄ちゃんがかわいそうだからってさ
そのおいちゃんには殴られ蹴られ性的暴行されたよね
私何のために生まれたのかな
本当、産むならその子が死ぬその日まで責任も持てよ
死の恐怖を与えるななよ
それができないなら産むなよ
+32
-0
-
473. 匿名 2022/06/06(月) 20:08:07
>>472
なんかさ、ムカつくよね。後先考えもなしに産む馬鹿親。+22
-0
-
474. 匿名 2022/06/06(月) 20:15:41
>>454
私も
後悔はしてない
+5
-1
-
475. 匿名 2022/06/06(月) 20:18:13
人生を素晴らしいと思えれば反出生主義なんて無かったはず
親ガチャとか解脱とかもそうなのかな
こういう言葉が生まれるくらい辛い目にあった人や、世界見渡してそう思ってしまうのは悲しいね
もっと言い世界になれば良いね+7
-0
-
476. 匿名 2022/06/06(月) 20:19:56
こんなトピあったんだー。
今の旦那と付き合いたての頃はセックスしたくてたまらない!子ども欲しい!って気持ちだったな。
脳内物質ドバドバで脳が本能に支配されてた。
時間と共にドーパミン消えて本能よりも合理的な考えが勝るようになって、子供いらんってなった。+15
-0
-
477. 匿名 2022/06/06(月) 20:20:15
産んだから偉いとか間違いだよ。
子供がどう感じるかだよ。+25
-0
-
478. 匿名 2022/06/06(月) 20:23:46
本当は子供産んだ人が羨ましいんじゃないの?とか言う人いるけど、違うんだよな〜何もわかってないな
子供なんかどうでもいいよ
強いて言うなら「幸せそうな人」は羨ましいかなあ
幸せってそれぞれでしょ
子供産んだら必ずや幸せとは限らないでしょう
私は子供産んだ人が羨ましいんじゃなくて、幸せそうな人が羨ましいよ
だから、独身だろうと貧乏だろうと、毎日楽しい!産まれてきてよかった!幸せ!ってその人が思ってるなら、いいな〜って思う
子供産んだ人、を問答無用にオール羨ましい、なんて思わないよ
つーか子供育てるの大変だろうし、私もあと何十年かしたら必ず死ぬから
子供うんでもいずれはさよならだしさ
そんなことよりも毎日楽しそうな人は羨ましいよ
でも、それは子供産んだ人とは限らないし
私は子供産んでも幸せにはならないよ
だってその子も私も最後は死んじゃうもん
かわいそうだもん
そんな酷いことできないよ
+28
-2
-
479. 匿名 2022/06/06(月) 20:24:46
反出生より優生思想やチャイルドフリーの方が多い感じ
もっと時間が経てば反出生の方集まってくるかなぁ+8
-0
-
480. 匿名 2022/06/06(月) 20:26:59
ステルシングされたり色々セックスに対してトラウマあるからオナはするけどセックスはしたくない
そんな汚らわしい行為した結果の子供なんていらない+2
-0
-
481. 匿名 2022/06/06(月) 20:28:13
>>475
反出生主義者って俯瞰で物事を見てるから、他人の事がよく見えるよね。
この人苛立ってるな、とか雰囲気とか空気。
人に当たるような余裕のない人も見受けられる。
人を傷つけてそれでいいのかな。それが世の中だというならいらないかなとも思う。
+17
-1
-
482. 匿名 2022/06/06(月) 20:29:51
>>479
最終的には皆同じじゃない。産まないって目的は同じなんだから。+7
-2
-
483. 匿名 2022/06/06(月) 20:30:01
>>471
母になれば母という人格になって強くなるなんてのは幻想だから(強くなってしっかりする人もいるけどね)。母性神話が通用しなくなったよね。
+26
-0
-
484. 匿名 2022/06/06(月) 20:30:04
>>94
昔生理来なくて半泣きで検査薬したら陰性でそのあと無事生理きてものすごくホッとした。子供のときから生きづらくて子供は産まないて決めてるから、避妊はかならずするけど、もしできた場合はおろすって決めてて常に?10万ちょい準備てした。殺人ていうのはあまりに言葉が強すぎるから、自分は選択だと思いたい。。今はもうセックスしてません。+7
-0
-
485. 匿名 2022/06/06(月) 20:30:50
中絶したんだけど、DVされてたときのこととかほぼ毎晩夢に出るくらい忘れられなくて深く刻み込まれてる
忘れたら駄目なんだろうけどいつになったら心が軽くなるんだろう
中絶って世間でもガルでも批判されてるし、罪悪感が消えない
トピズレごめんなさい
当然これから子供を持つつもりないし結婚もむりかな、+8
-0
-
486. 匿名 2022/06/06(月) 20:34:45
>>8
子供好きでも無いし産みたいと思ったこともないのに最近小さい子供見て可愛いと思う事がちょいちょいある。前は無かったのに。もう妊娠のタイムリミットが近づいて来て身体が産ませようと操作してるんじゃないかと思うようになった。+16
-1
-
487. 匿名 2022/06/06(月) 20:35:02
>>482
いや、全然違いますよ
優生思想は優れた遺伝子を持つものが繁殖すべきしたほうがいいって考えで、チャイルドフリーは自分が子供を作らないだけ、反出生は全人類が生まれるべきではなかった最終的には人類滅亡を望んでる思想です。
1番にも、優生思想やチャイルドフリーとは異なりますって書いてますよね?+12
-1
-
488. 匿名 2022/06/06(月) 20:38:50
>>487
そんなに強い意味だったの…?
それだと他人が子供作ることもアウトってことだよね
怖いな
子供を産むなら、子供の発達を十分に理解して幸せに育てなさいくらいの意味だと思ってた+5
-1
-
489. 匿名 2022/06/06(月) 20:42:06
>>487
そうですか。
私も人類滅亡を望んでる。
優れた遺伝子を持つものが繁殖したって、子供は生まれてきたくなかったと思ったらおしまい。
生まれた子供が不幸を感じたら可哀想。
というか、そうなるように連鎖として出来てるような。
+22
-0
-
490. 匿名 2022/06/06(月) 20:42:35
>>479
ねえねえわたしは>>401なんだけどこれは何主義になるのかな?👀
自分でもよわからんの
+3
-0
-
491. 匿名 2022/06/06(月) 20:44:23
>>484
>>485
殺人とは思いません。この世に誕生してないのだから。+6
-0
-
492. 匿名 2022/06/06(月) 20:46:45
>>490
この考えは反出生主義だよ。+5
-0
-
493. 匿名 2022/06/06(月) 20:47:36
>>487
あなたの望みは必ず叶うけどね
何回もしつこく書いてたけど、人類は必ずいずれ滅びるからね
地球もね+6
-0
-
494. 匿名 2022/06/06(月) 20:49:22
長く続いてきた苦痛の連鎖をやっと断つ事が出来る。世間からのプレッシャーに負けなかった自分偉い。
氷河期の寿命は60代と言われてるし、あと少しの辛抱だ。断ち切ってやったぞー!+25
-0
-
495. 匿名 2022/06/06(月) 20:49:58
安易に子供を作るな! 必要な準備と知識を備えてから計画的に子供作れ!
こういう思想は大賛成だけどこういうの名前無いのかな?
ていうか義務教育で子供の発達や育児のための知識が無いままなの危なすぎる気がする…
学校でそういう知識とか危険を教えれば無計画な妊娠を避けたり出来るんじゃないかな
+8
-0
-
496. 匿名 2022/06/06(月) 20:50:37
>>492
そうなんだね〜ありがとね
私は全人類の滅亡を望むと言うよりも、
必ず滅亡する事は分かってる、からそれは別に望むというよりも、寿命的な感じかな?
どうせいずれ必ず人類も地球も全宇宙も寿命があって、滅びるから、子孫を残すことに意味がないと思ってる感じ
+7
-0
-
497. 匿名 2022/06/06(月) 20:51:30
いつもは上位まで行って荒れに荒れるんだけどこのくらいの順位でいいよね+7
-0
-
498. 匿名 2022/06/06(月) 20:54:41
>>487
子供を持つことはその人の権利であり自由だと思いつつ、やっぱり人類は滅びたほうがいいと私は思っています+8
-1
-
499. 匿名 2022/06/06(月) 20:56:00
環境もどんどん悪化、資源も減少、食糧難
何で人口増やしたがるんだろう
窮屈に我慢しながら生きようって考え?+12
-0
-
500. 匿名 2022/06/06(月) 20:57:18
どこかの国で親を訴えた人いなかったっけ?
自分の承諾もなく産んだとかで
承諾取れるわけないんだけどまぁ言いたいことはわかるなぁと思った+15
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【アンチお断り】反出生主義【Part21】反出生主義について、同じ主義の方同士で語り合いましょう。 この主義を正しく理解されていない方や、荒らし・アンチはご遠慮ください。 ※チャイルドフリー、優生思想とは異なります。 よろしくお願い致します。 前ト...