ガールズちゃんねる

スポーツ配信「DAZN」月3000円なのに “広告アリ” で非難轟々…「英サッカー放映権」取得難航も

66コメント2022/06/06(月) 01:59

  • 1. 匿名 2022/06/05(日) 08:53:54 

    スポーツ配信「DAZN」月3000円なのに “広告アリ” で非難轟々…「英サッカー放映権」取得難航も | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    スポーツ配信「DAZN」月3000円なのに “広告アリ” で非難轟々…「英サッカー放映権」取得難航も | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    2022年1月に大幅な値上げを発表して賛否両論を巻き起こしたスポーツライブ配信サービス「DAZN」が、また新たな火種を抱えている。


    「DAZNに対して、いまユーザーから不満が上がっているのは、“広告導入” についてです。前々から、生中継の際は、試合開始前などにDAZN内の別の中継の案内や30秒ほどの企業広告が流れていました。

    しかし、それに加えて5月末ごろから、試合終了後に公開される『見逃し配信』や『ハイライト動画』にスキップできない15秒~30秒の広告が表示されるようになったんです」(ITジャーナリスト)

    《DAZN値上げしておいて無料仕様のYouTubeみたいな広告出るようになった?》
    《ねぇDAZN?????? 有料コンテンツだよね??? 値上げしたよね???? なんで広告入れるの??????》
    《月3000円も払ってんのに広告見せられるのホンマに意味わからん》

    前出のITジャーナリストは、DAZNの抱える不安はまだあるという。

    「2021-2022シーズンまで中継していた英国・プレミアリーグ(PL)の放映権取得に難航しているのです。…」

    関連トピ
    DAZNの大幅値上げにファン騒然!「CL放映権とれよ」と反発の声も
    DAZNの大幅値上げにファン騒然!「CL放映権とれよ」と反発の声もgirlschannel.net

    DAZNの大幅値上げにファン騒然!「CL放映権とれよ」と反発の声も 今回の料金改定で月額1925円(税込み)から3000円になるという。 これには、日本国内のスポーツファンから「どうしよ…」、「高すぎ」と反発の声が上がっている。また、サッカーファンからは「CL放...

    +25

    -2

  • 2. 匿名 2022/06/05(日) 08:54:54 

    広告やめてくれ!
    テレビと一緒じゃん

    +204

    -1

  • 3. 匿名 2022/06/05(日) 08:55:47 

    3000円も払ってウザい広告を観ないといけないのか

    +307

    -1

  • 4. 匿名 2022/06/05(日) 08:55:57 

    何のための有料なんだか、ハッキリさせてほしいだろうね、利用者は。

    +199

    -3

  • 5. 匿名 2022/06/05(日) 08:56:12 

      ざわざわ…
          
          ざわざわ…


     ざわざわ…
           ざわざわ…


    ざわざわ…

    +26

    -7

  • 6. 匿名 2022/06/05(日) 08:57:04 

    3000円も払って広告はね

    +124

    -1

  • 7. 匿名 2022/06/05(日) 08:57:06 

    値上げしたいです広告もあってリアルタイムに見たいのに頻繁に止まる
    意味がわからない
    解約した

    +111

    -1

  • 8. 匿名 2022/06/05(日) 08:57:11 

    村田諒太さんトピ画に・・・
    とばっちり

    +78

    -3

  • 9. 匿名 2022/06/05(日) 08:58:07 

    今までの1995円は広告付きにして3000円は無しにすれば良かったんじゃない?

    +147

    -2

  • 10. 匿名 2022/06/05(日) 08:58:15 

    会員を増やすために毎年赤字計上してきて
    これから回収するフェーズに入ったから仕方ないね

    +5

    -3

  • 11. 匿名 2022/06/05(日) 08:58:29 

    月3000円でスキップできない広告ってすごい嫌だ

    +143

    -1

  • 12. 匿名 2022/06/05(日) 08:58:36 

    無料なら広告も我慢するけど月3000円でそれは無い!

    +128

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/05(日) 09:02:12 

    アマプラでもたまに広告あるけど許せるのは頻繁じゃないし他サービスの相場に比べて大幅に安い500円だからなのであって月3000円でそれはお金払ってる意味なくなると思う!ネットサービスの3000円ってかなり大きいよ!

    +119

    -1

  • 14. 匿名 2022/06/05(日) 09:03:28 

    前980円だったよね
    コロナで収益伸びたんじゃないの?

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/05(日) 09:04:16 

    3000円もするのに広告あり?
    会員少ないのかな。

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/05(日) 09:06:54 

    野球しか見ないから野球のみサッカーのみバスケのみのコース安く作って欲しい

    +75

    -2

  • 17. 匿名 2022/06/05(日) 09:08:01 

    しかもDAZNの広告入れてくるからまったくもって意味がわからない。笑

    +41

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/05(日) 09:11:25 

    スキップできないのが一番きつい
    あの待ってる時間がしんどい

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2022/06/05(日) 09:12:12 

    値上げして広告料もゲットか。
    金に汚い会社だね。

    +31

    -2

  • 20. 匿名 2022/06/05(日) 09:17:21 

    そう考えるとTVerて親切なんだな

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2022/06/05(日) 09:17:45 

    DAZNってカス企業だね

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/05(日) 09:17:48 

    >>3
    まさかNHKの方が良心的とは。

    +6

    -11

  • 23. 匿名 2022/06/05(日) 09:17:50 

    >>1
    有料、しかも月額3000円で広告見せられないといけないってなんなん…

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2022/06/05(日) 09:18:31 

    >>13
    しかも最初だけだしスキップできるからね

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/05(日) 09:18:57 

    月額3000円のサービスに広告入れるなんてありえない
    みんなさっさと解約しな

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2022/06/05(日) 09:20:18 

    >>22
    NHKのスポーツ中継は面白いぞ

    +8

    -4

  • 27. 匿名 2022/06/05(日) 09:22:20 

    有料なのもそうだけどスポーツってそれこそ秒単位で見逃せない時が多いじゃない?
    だから見てる側も集中して見てるのに広告入れて腰を折るって…
    Wi-Fiの調子が悪くてラグったりくるくるするだけでもイラっとしちゃうのに

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/05(日) 09:23:08 

    DAZNは野球カープ戦見れないのが不便

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/05(日) 09:25:18 

    広告入れてる間も投手とキャッチャーの練習とかベンチの様子とか映してほしいわ

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/05(日) 09:26:14 

    もう解約しました。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/05(日) 09:27:26 

    >>22
    見ない国民からも否応なしにお金を徴収してるから出来ることだよ…NHKはたち悪い
    DAZNもやり方が悪いと思うけど、そもそも国際サッカーやスポーツ試合の値段が上がる一方なのが問題なんだよね
    もうお金を持ってる国しか買えない

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/05(日) 09:27:36 

    >>16
    それ!!私モータースポーツしか観ないからマジでコース別にしてほしい。

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/05(日) 09:32:26 

    サッカーのプレミアリーグ見れなくなるのがつらい

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/05(日) 09:34:43 

    >>1
    だからアタシがあれほど言ったじゃないの!

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/05(日) 09:35:27 

    見たいスポーツだけ選べて安いプランとか安いプランは広告ありとかにしたらいいのに
    以前の2000円でも高く感じるのに3000円で広告ありだと改訳祭り→更に値上げのループになりそう

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/05(日) 09:36:32 

    テレビのDAZNのCMもうざい
    「応援だけは絶対負けないっす!」
    「選手と一体感」とか言ってるやつ

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/05(日) 09:37:26 

    がるちゃんの「安く沖縄にいこう」もウザすぎる。
    ほんのちょっと指あたっただけで飛んで、そこだけ感度良すぎ、今日すでに5回とんだ

    まー無料だからね
    3000円はないわ

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2022/06/05(日) 09:38:32 

    月300円とかならまだしも3000円払ってこれは無いよね。何のために値上げして3000円もお金取ってるんだって話だよ。旦那もDAZNと契約するのやめようかなって言ってたわ。

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/05(日) 09:38:59 

    >>3
    やっぱり海外のスポーツって放映権でかねり金かかるのかな

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/05(日) 09:43:11 

    >>28
    それはカープ側が地元テレビと独占契約してて許可出さないからだよ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/05(日) 09:44:22 

    某ランドみたいに月額とは別に○○円払えば広告流れませんよーとかやるんかしら

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/05(日) 09:45:18 

    スカパーとかもCM入れまくりだよね。 考えてたらあれだってお金払ってんのにムカつく事案だな。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/05(日) 09:45:36 

    広告入れてもいいから日本語実況の充実とカープの配信とサイクルロードレース復活を希望

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/05(日) 09:49:46 

    プロ野球の交流戦終わったら解約するよ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/05(日) 09:55:30 

    >>16
    本当だよね!!
    でも日本シリーズは放送なしって…

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/05(日) 09:57:50 

    >>1

    スカパーとか月600円でも1000円でも広告ある

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/05(日) 09:58:16 

    NHK涙目

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/05(日) 09:59:30 

    WOWOWはあんまりCMないからよく見てる。
    あってもこれからの放映の宣伝とかだし。

    少なくとも中継中には入らない。
    他のも見たいけど複数契約はお金的に辛いのでWOWOWのみ。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/05(日) 10:00:36 

    テレビほぼやらなくなってサッカー人気落ちたらしいけど、DAZNまでこんなんじゃますますサッカー離れが加速するね

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/05(日) 10:13:18 

    >>48
    wowwow欧米のドラマとかライブとか最速で見られるから契約してたのにここ数年韓国ドラマKポップとかぶっこんできて解約したわ。韓国は専門チャンネルでやってほしい。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/05(日) 10:27:37 

    今は抱え込んで大丈夫だろうけどいつかニコニコみたいに過疎りそう
    画質改善する気無いし広告増えたし

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/05(日) 10:51:07 

    天皇杯見せてくれよー

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/05(日) 11:32:38 

    もうアマプラで野球中継してくれw

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/05(日) 11:40:44 

    >>28
    人気チームでもないのに。。
    カープ対戦相手だと観られないの、迷惑だわ、と思う他チームファン。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/05(日) 11:51:14 

    3000も払って広告ありはやばすぎるなー

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/05(日) 11:53:05 

    >>22
    NHKは強制サブスクだからもっとやばいよ
    このやり方が許されてる国って...

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/05(日) 12:30:19 

    >>1
    うちはイングランドプレミアリーグ見たくて加入しているのに
    1月に来月から3000円に値上げするから今のうちに数量限定の年パス(約2万)がお得だよって宣伝しといて年パス急いで買わせたら2月にプレミアリーグ来季の放送権取れませんでしたって発表されて本当に詐欺にあった気分

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2022/06/05(日) 13:25:18 

    野球だけ見たいけど、そういうテレビのやつないのかなあ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/05(日) 13:47:46 

    みんな甘いから成り立つ。
    こんなん止めるわ!って解約したらいい。
    どん底見ないと方向転換しないと思う。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/05(日) 14:46:24 

    YouTubeの広告はBraveつかって見るとカットされるけど、DAZNのはどうなんだろう。DAZNはアプリで見るやつなの?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/05(日) 16:36:01 

    6月になった途端に今までのプレミアリーグ見れなくなったし、セルティックの試合も見れないとか本当に酷すぎる

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/05(日) 17:28:29 

    家族がJ3と西武の試合目当てで契約してる
    確かにCMが増えたね
    今後は、マニアックなジャンルの熱心なファンはしぶしぶ契約続行するのかな
    J3なんてローカル局でも放送しないから…

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/05(日) 20:43:07 

    プロ野球ファンだからシーズン中だけ契約してるけど今季からやめました

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/06(月) 00:17:13 

    >>28
    色も応援も鬱陶しいので、見る価値ないので構わんよ。その分安くして。

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/06(月) 00:28:01 

    他に目立ったライバルも少ないからこういう商売するんだろうな

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/06(月) 01:59:25 

    プレミア見てたけど解約して応援してるチームの会員専門TVで済ませるようになったわ
    どうせ夜中でリアタイ出来ないこと多いし

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。