ガールズちゃんねる

蚊が腕に止まったら…実はやってはいけないたたき方 専門家「伝染病のリスクが高まる」

230コメント2022/06/08(水) 08:14

  • 1. 匿名 2022/06/04(土) 23:50:09 

    蚊が腕に止まったら…実はやってはいけないたたき方 専門家「伝染病のリスクが高まる」 | ENCOUNT
    蚊が腕に止まったら…実はやってはいけないたたき方 専門家「伝染病のリスクが高まる」 | ENCOUNTencount.press

    しつこいかゆみをもたらす厄介な蚊は、ただかゆいだけでなくさまざまな伝染病を媒介し「世界中で最も人を殺した生き物」と言われる恐ろしい存在でもある。


    「最近はシャンプーや柔軟剤でも天然香料が使われているものが増えていますが、花の香りというのは当然虫たちにとってもいい匂い。爽やかなイメージとは裏腹に、蚊やハチ、ハエなどがたかってくることがあるので、屋外デートのときは控えた方がいいかもしれません(笑)」

    いざ、腕に止まっているところを見つけたときなど、思い切りたたき潰してやりたくなるものだが、実は吸われている最中に潰すことはあまりおすすめしないという。

    「口吻の先端が入った状態でたたくと、針のようなストローが体内に残ってしまい、伝染病のリスクが高まります。何より、蚊は満腹になるとストローを抜く際にかゆみの原因となる溶血剤を再度吸引するので、最後までお腹いっぱい吸わせた後の方が実はかゆみは小さいんです。お腹いっぱい吸わせて、重くてうまく飛べなくなった頃合いでひと思いに潰してあげるのが一番いいでしょうね」

    +51

    -231

  • 2. 匿名 2022/06/04(土) 23:51:12 

    むごい

    +34

    -121

  • 3. 匿名 2022/06/04(土) 23:51:16 

    >>1
    『最後までお腹いっぱい吸わせた後の方が実はかゆみは小さいんです』

    うん知ってた

    +43

    -168

  • 4. 匿名 2022/06/04(土) 23:51:19 

    それでも止まってたら潰したくなるのが性なのさ

    +1408

    -8

  • 5. 匿名 2022/06/04(土) 23:51:21 

    腕とかに止まってるのに飲み終わったかなーって思える余裕ないんですが笑

    +1613

    -2

  • 6. 匿名 2022/06/04(土) 23:51:24 

    ちょうど今部屋に蚊が入ったんだけど
    見失ってる。助けて!

    +462

    -6

  • 7. 匿名 2022/06/04(土) 23:51:30 

    許せないから叩き潰すけどね、、

    +528

    -2

  • 8. 匿名 2022/06/04(土) 23:51:31 

    見つけたら潰す以外できない!

    +431

    -5

  • 9. 匿名 2022/06/04(土) 23:51:36 

    蚊の呪いが発動するのか

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/04(土) 23:51:51 

    速攻で潰すわ

    +335

    -2

  • 11. 匿名 2022/06/04(土) 23:52:11 

    でも飛んでからだと殺せないこと多いから、止まってる間につい殺したくなるわ

    +360

    -2

  • 12. 匿名 2022/06/04(土) 23:52:11 

    「ひとおもいに潰してあげる」っていう表現 w

    +362

    -3

  • 13. 匿名 2022/06/04(土) 23:52:15 

    そんなに悠長に待てんよ

    +224

    -3

  • 14. 匿名 2022/06/04(土) 23:52:20 

    叩くんじゃなく指で弾けっていうよね

    +50

    -2

  • 15. 匿名 2022/06/04(土) 23:52:32 

    最後まで吸われるとめちゃくちゃぷっくり膨れるからやっぱり気づいたらぶっ叩く!!

    +300

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/04(土) 23:52:57 

    でも体に止まってたら条件反射で叩いちゃう

    +261

    -2

  • 17. 匿名 2022/06/04(土) 23:53:23 

    このトピ画見てるだけで痒くなる!!

    +101

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/04(土) 23:53:30 

    >>6
    テレビの音を消して電気を消してみな!見つかるよ

    +154

    -4

  • 19. 匿名 2022/06/04(土) 23:53:32 

    とりあえず針を刺すまで待つ
    そして潰す
    それだけだ

    +4

    -5

  • 20. 匿名 2022/06/04(土) 23:53:44 

    >>6
    この時間から蚊との戦いとか気狂いそうだ
    祈るしかできないけど応援してる!

    +221

    -4

  • 21. 匿名 2022/06/04(土) 23:53:52 

    血あげてんのに痒みまで残していくの腹立つ
    そこのムダ毛生えなくなるとか特典つけろ!!

    +484

    -2

  • 22. 匿名 2022/06/04(土) 23:53:53 

    蚊が腕に止まったら…実はやってはいけないたたき方 専門家「伝染病のリスクが高まる」

    +65

    -2

  • 23. 匿名 2022/06/04(土) 23:54:00 

    >>5
    ね、わかる。赤ちゃん相手じゃないんだからさ。

    +265

    -3

  • 24. 匿名 2022/06/04(土) 23:54:01 

    全力でスクラップしてやりますよ❗️

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/04(土) 23:54:01 

    腕とかに止まってるとかみつけて、あわてて潰すと意外とまだ飲んでないこともある。

    +103

    -2

  • 26. 匿名 2022/06/04(土) 23:54:08 

    吸われてるの気が付いたら、例えば腕なら
    腕に力を入れて蚊を動けなくてしてティッシュで
    掴んで引き向いてエンドですよw

    +82

    -4

  • 27. 匿名 2022/06/04(土) 23:54:19 

    これ前から言われてたよね
    確かに中途半端に吸われたやつより散々吸いやがってってくらいデカい虫刺されの方が綺麗に治る

    +16

    -3

  • 28. 匿名 2022/06/04(土) 23:54:22 

    でもお腹いっぱい吸わせた後に逃げられて見失ったら、またしばらくして吸われるじゃん
    見付けた時に殺るのが一番

    +170

    -1

  • 29. 匿名 2022/06/04(土) 23:54:28 

    >>18
    っええ!!電気消したら姿が見えないよ?!

    +122

    -2

  • 30. 匿名 2022/06/04(土) 23:54:49 

    >>25
    飲んで❌
    吸って では? 笑

    +1

    -14

  • 31. 匿名 2022/06/04(土) 23:55:00 

    お腹いっぱい吸わせて、重くてうまく飛べなくなった頃合いでひと思いに潰してあげるのが一番いいでしょうね

    そんな悠長なこと言ってられっか!
    見つけ次第、全力で叩き潰す

    +138

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/04(土) 23:55:20 

    >>10
    私も躊躇なくやる。

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/04(土) 23:55:28 

    へぇ。腕に力いれると、蚊の針が抜こうとして抜けなくなるから、その様子を見たら叩き潰します。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2022/06/04(土) 23:55:33 

    止まられる前にラケットで撃退したい

    +66

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/04(土) 23:55:38 

    >>21
    おもろい🤣‼️

    +114

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/04(土) 23:55:39 

    血を吸われた後に逃げられた時の悔しさと言ったら

    +91

    -2

  • 37. 匿名 2022/06/04(土) 23:55:56 

    >>5
    万が一待てたとしても逃げられたら悔しすぎる。

    +217

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/04(土) 23:56:04 

    そんなはずない
    気づかないうちに刺されてものすごいかゆい時あるもん

    +89

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/04(土) 23:56:05 

    >>18
    まさかフォースで感じる的な?

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/04(土) 23:56:07 

    なんで蚊ってフラフラになるほど重くなるまで飲むんだろう
    ほどほどにしとけば逃げられる確率上がるのに、なんでそこ進化しないんだろ

    +79

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/04(土) 23:56:11 

    >>12
    自分もそこ引っ掛かったw
    なんかちょっとだけサイコ味があるよね

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/04(土) 23:56:14 

    血吸わせてやるから痒くするなよ

    +58

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/04(土) 23:56:55 

    >>6
    木っぽい色のところ、保護色の場所にとまる傾向があるから見てみて!

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/04(土) 23:57:20 

    >>6
    全然見つけられなくて諦めて寝ると耳の近くにぷ〜んてくるよね!あれ本当にイラっとする

    +355

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/04(土) 23:57:21 

    えー、これはちょっと

    「関係あるという説もありますが、個人的には、血液型による性格の違いが影響してるのかなとも思います。几帳面な人はこまめに汗を拭うから刺されにくいし、ズボラや大雑把と言われる血液型の人はケアを怠るからそのぶん刺されやすいのかなと(笑)。精密な検査をするにはすべての血液型の人複数人を全員風呂に入らせて全裸で治験しないと分かりませんが、少なくともそこまで大掛かりな実験をやったことはないでしょう」

    +5

    -8

  • 46. 匿名 2022/06/04(土) 23:57:31 

    >>1
    この記事を書いてる人って自称昆虫博士なだけで学位も何もないんだけどどこまで信じていいのかしら。

    +50

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/04(土) 23:57:45 

    >>29
    テレビの明かりでプーンと飛んでる蚊が見える

    +78

    -1

  • 48. 匿名 2022/06/04(土) 23:57:47 

    >>20
    ありがとう!1箇所刺された( ; ; )刺されてないのに他も痒い気がする!!!!!

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/04(土) 23:58:06 

    >>29
    テレビの薄明かりでプーンと飛んでる蚊が見える

    +58

    -2

  • 50. 匿名 2022/06/04(土) 23:58:20 

    >>1
    私も腕に止まってたら即殺してたけど、じゃあ体内に残された針とやらはどうなったんだ?

    +72

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/04(土) 23:58:22 

    単に気付かなくて何ヶ所も吸われてたけど、めっちゃ痒かった😭

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/04(土) 23:59:16 

    >>4
    血を吸う蚊はすべてメスで妊娠中らしくて、それを聞いてからちょっと同情してしまうようになったけどな
    まぁ叩き殺すけど

    +27

    -19

  • 53. 匿名 2022/06/04(土) 23:59:23 

    知らぬ間に最後まで吸われていたが良い結果を知らない

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/04(土) 23:59:29 

    上下から挟むように叩くようにしてからめっちゃ殺せるようになった
    蚊の動きが速いのは縦方向だけ
    適当な場所でゆっくり構えてからやっても叩いたら手の中で死んでる

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/04(土) 23:59:36 

    >>48
    おうちにワンプッシュない?
    あれ効果覿面よ

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/04(土) 23:59:38 

    前はテレビで蚊が血を吸い始めたときにその部位に力を入れると針が抜けにくくなって仕留めやすいってテレビで言ってたから実践してたのに…

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/04(土) 23:59:42 

    Gだと殺意見せたら必死で逃げていくけど、蚊って威嚇しても無意味?

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2022/06/04(土) 23:59:46 

    壁に止まってるとこ見つけても、潰したら壁に血つくよね。だから腕にいるときに潰すのが後々ラク。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2022/06/05(日) 00:01:39 

    私の血で良ければ、1年につき大さじ3杯くらいならあげるから、いちいち刺さないでほしいよ。

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/05(日) 00:01:58 

    >>6
    アルコールシュッシュ撒きまくったら落ちるかも

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2022/06/05(日) 00:02:19 

    私いつも潰さないんだけどさ…
    普通にめっちゃ痒いんだが?

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/05(日) 00:02:24 

    >>5
    テレビで見たけど、ムキって力入れると良いらしい

    +58

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/05(日) 00:04:59 

    力(筋肉)を込める

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/05(日) 00:07:13 

    >>30
    横だけど、血は吸われてないけど既に刺された後のときとか何とも言えぬ気持ちになる

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/05(日) 00:07:19 

    >>6
    とりあえず蚊取り線香買いに行こう!

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/05(日) 00:07:21 

    捕まえたらベーブの上で燻しているよ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/05(日) 00:09:28 

    さっき子供の脚に止まろうのしてたから、パチンッて叩いて殺そうとしたけど、勿論だけと私に叩かれたことがなかった子供はすごく動揺してたわ。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2022/06/05(日) 00:13:44 

    止まってる蚊なら確実に殺せる自信あるもん

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/05(日) 00:14:01 

    蚊が吸ってるの見たらもうカッっとなっちゃって無理!🦟

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/05(日) 00:15:58 

    >>1
    >最後までお腹いっぱい吸わせた後の方が実はかゆみは小さいんです。

    本当に?
    寝てる時とか知らないうちに刺された所とか、めちゃくちゃ晴れ上がってものすごく痒くなるけど???
    途中で叩いた方が私は絶対的に痒くないし早く腫れも引くよ。

    +110

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/05(日) 00:16:08 

    >>6
    蚊が腕に止まったら…実はやってはいけないたたき方 専門家「伝染病のリスクが高まる」

    +113

    -1

  • 72. 匿名 2022/06/05(日) 00:16:42 

    >>26
    私は握らない開かない菩薩の拳で瞬殺ですわ

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2022/06/05(日) 00:17:40 

    蚊に刺されそうな時に、すぐに叩かずに蚊がよっこいしょ、と刺す体制になったら叩くと逃げにくい、と言われてそうしてるw
    少し油断させるらしい

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/05(日) 00:18:55 

    >>52
    わかる。すごく刺される体質だから、蚊というだけで見つけたら叩いてたけど、吸う吸わないの判別できないから吸わない蚊まで叩くのは申し訳ない気持ちになる。

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/05(日) 00:19:05 

    >>29
    横だけど、電気消すとテレビの熱と光に寄ってくるからそこを狙うといいよ

    +88

    -1

  • 76. 匿名 2022/06/05(日) 00:19:32 

    >>70
    記事読んでヘェ〜!と思ってたけど、70さんの的確なコメを読んで我に返った。
    それもそうだね!おかしな話だねコレw

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/05(日) 00:20:02 

    >>40
    海の魚と同じで
    いつ餌にありつけるかわからない生活だからじゃない?
    飲めるときにたくさん飲んでおこうって感じなのかも

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/05(日) 00:20:05 

    >>66
    虐待はやめなさい。無駄に苦しめて殺すのは違うだろ。

    +2

    -8

  • 79. 匿名 2022/06/05(日) 00:20:24 

    >>71
    これまじ効く
    もうこの子無しで夏越せない

    +78

    -2

  • 80. 匿名 2022/06/05(日) 00:22:41 

    >>6
    一部分だけ肌露出して待つ

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2022/06/05(日) 00:25:01 

    飛んでる蚊は、拍手の横叩きじゃなく将軍様みたいな縦叩きの方が潰せると聞いてから、私の命中率が格段に上がった

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/05(日) 00:27:32 

    >>21
    血を吸った分体が重くなるのでおしっこかけていきます

    マジで許さん

    +87

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/05(日) 00:27:45 

    話はズレるけど、この前、家に侵入した蚊を追っていたら蓋の開いていたレンジに入り込んだので、蓋閉めてレンチンしたわ。
    20秒で仕留められました。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/05(日) 00:27:59 

    >>1
    蚊のお腹がいっぱいになるまでなんて待てない。
    即、叩く。

    +55

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/05(日) 00:30:11 

    ストローを抜く際にかゆみの原因となる溶血剤を再度吸引する??

    これは感じた事ないわ〜
    途中で潰した時も、刺され終わってから気付く時も同じだけ痒いよ!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/05(日) 00:30:30 

    そんなことゆっくり聞いてる場合じゃねぇっ!!!
    蚊が腕に止まったら…実はやってはいけないたたき方 専門家「伝染病のリスクが高まる」

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/05(日) 00:32:22 

    >>59
    そう、大した量吸わないんだから刺して痒みを残さないで欲しい。
    トップクラスの害虫なんだよ🦟

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/05(日) 00:33:22 

    >>71
    明日買ってくるわ!

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/05(日) 00:33:39 

    やっちゃいけないの分かってるんだけど、あまりにもいらいらしたら壁に止まった所をパーンって叩き潰す。
    壁血まみれ、蚊も張りついて。でも後悔はしていない。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/05(日) 00:34:12 

    >>69
    蚊だけにカッとなったのね…

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2022/06/05(日) 00:40:07 

    気づかないまま顔から飛び立たれたときの屈辱感半端ない

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/05(日) 00:41:16 

    そー言えば、ここ何年か蚊に刺されてないなぁ?

    少なくなってきたよね?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/05(日) 00:43:29 

    >>71
    寝る前にぷ〜んが聞こえてもとりあえずこれシュッとしたら安心して寝れる

    +48

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/05(日) 00:43:58 

    蚊って 肌に止まってもしばらく刺さずに警戒してる
    そのとき手を出したら逃げられる
    しばらくそのまま見てると安心して グッと踏ん張りながら刺しにくるから、その瞬間に叩けば百発百中

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/05(日) 00:44:06 

    >>4
    私は思いっきり息吹きかけて飛ばしてるよ。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/05(日) 00:45:37 

    >>55
    横だけど、部屋の角に向けて、ワンプッシュしただけなのに、すぐに蚊がふらふら降りてきた。
    カウンターの上にも別の小さな虫が死んでる。
    効きすぎて怖い。

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/05(日) 00:45:49 

    >>1
    学生の頃、腕にとまった蚊を叩こうとしたら同級生に「この子だって一生懸命生きてるのに可哀想だよ!」と止められてこいつ何寝言言ってんだろうと思った事を思い出した

    +73

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/05(日) 00:45:50 

    >>61
    吸われてなくても、蚊が止まっただけで・触れただけでなんとなくじわじわ痒くなっていく気するよね…

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/05(日) 00:45:59 

    >>5
    しかも吸ってるの見てたら地味に痛さを感じるしね!笑

    +53

    -1

  • 100. 匿名 2022/06/05(日) 00:48:24 

    一昨年くらいから、毎回ではないけど刺される時のチクッとか、プツッて感覚がわかるようになった。私が敏感になったのか、それとも蚊が荒っぽくなったのか…

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/05(日) 00:51:18 

    >>21
    私は美容点滴がいいです。
    一番はお金払って欲しい。一ヶ所500円。

    +50

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/05(日) 00:53:06 

    >>92
    歳とると刺されても腫れないし痒くならなくて気付かない人が多くなる
    若い人でもそういう体質の人はたまにいる

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/05(日) 00:55:28 

    >>71
    トピの先生が、蚊は花の香りが好きと言ってるけど、このローズの香りはどうなんだろ?
    でもこれ効くよね。一日一回みたいだけど、朝と夕方チュッと噴いてる。

    +13

    -4

  • 104. 匿名 2022/06/05(日) 00:55:59 

    >>63
    これすると血が一気に蚊に流れ込んで蚊が破裂するみたいなこと聞いたことあるけど実際どうなんだろ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/05(日) 00:56:48 

    >>62
    筋肉に力入れると抜けにくくなって叩きやすいよね

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/05(日) 00:57:16 

    >>101
    わざと刺されてそれで生活する奴出てきそう

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/05(日) 00:57:44 

    >>1
    痒くなるのもいやだけど
    周りをずっと飛ばれてるのも嫌だから
    とりあえずおまってるのみたら叩き潰す

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2022/06/05(日) 01:02:08 

    この記事について、科学的根拠が示されてないから鵜呑みにしないようにと医師が注意喚起してたよ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/05(日) 01:02:09 

    >>97
    そんなこと言うならパンツ一丁で外に立って、近場の蚊の面倒全部見てやれ 笑

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/05(日) 01:06:05 

    >>21
    ほんとに!スーパーで買い物して支払いで腐った生ゴミ置いていくようなもんだよね。

    +64

    -1

  • 111. 匿名 2022/06/05(日) 01:08:34 

    >>21
    おお!名案ですね!
    それなら何ヶ所刺してもいいのに…(笑)

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/05(日) 01:09:04 

    刺されてもないのになんか蚊のこと考えてるだけで痒い気がしてくる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/05(日) 01:15:24 

    >>34
    これ去年から導入したけどめっちゃ良い!
    もう積極的に庭のお花まわりにいるオスまで倒しに行ってる。

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/05(日) 01:17:04 

    >>83
    爆発しない?大丈夫だったの?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/05(日) 01:38:12 

    >>71
    この手の、1日1プッシュの製品が出始めた頃
    「そんな1プッシュで効果出る訳ないでしょー」って騙されるの覚悟で使ったら
    本当に1日1プッシュで効果あって驚いたよ。メーカーさん、疑ってゴメンナサイ

    +68

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/05(日) 01:47:17 

    >>71
    これホント怖いくらい効く
    アースとか他のメーカーからも似たようなの出てるけど、金鳥が一番効く
    これ使いだしてから数年、家の中で蚊に刺されることがなくなった

    +48

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/05(日) 01:52:25 

    >>6
    部屋にワンプッシュする奴、常備しておいたら??
    まじでワンプッシュでパタンって落ちてくる。

    +42

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/05(日) 01:55:51 

    >>1
    "口吻の先端が入った状態でたたくと、針のようなストローが体内に残ってしまい、伝染病のリスクが高まります"

    ↑この部分、マダニか何かの話と混同してない?蚊の話とは違う気がする

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/05(日) 02:02:44 

    >>3
    本当?
    知らぬ間に刺されて大きく腫れてる時の方が痒い気がしてる

    +86

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/05(日) 02:04:12 

    >>113
    積極的に庭のお花まわりにいるオスまで倒しに行ってる。

    想像したら笑っちゃったけど
    いいアイディアだね

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/05(日) 02:04:15 

    網戸でガラス戸を開ける時は、ガラス戸を中途半端に開けると網戸とガラス戸の間に隙間が出来て
    そこから蚊が入って来るって聞いたから、それからはガラス戸は中途半端に開けずに限界まで開けてる
    網戸のほうもガラス戸を開ける時に少し引っ張られて僅かに隙間が出来るから毎回、強く閉めてる
    そうしてるからか、引っ越しして2回夏を迎えたけど家に蚊が入って来たのは1度だけで蚊の防虫剤も全然いらない
    (マンション3階で低いけどね)

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/05(日) 02:10:49 

    へー
    でも即潰すけど
    逃がしたら何回も来る

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/05(日) 02:20:08 

    そもそも日本人の食生活じゃそこまでリスクないやん
    中国人とが卑しいから…って感染が多いし。
    アフリカのコウモリ食べたり…とか

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/05(日) 02:24:46 

    なんか力んで力入れると針抜けないって聞いたよ?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/05(日) 02:27:18 

    蚊が飛んでるのを見つけたらアルコールスプレーするといいよ。
    面白いようにふらふら~っと落ちるので、ティッシュでとる。
    アルコールだからすぐ揮発するし、何ならそのへん消毒できるし便利。
    ただしすぐ殺さないと復活する

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/05(日) 02:33:59 

    >>21
    頭刺されたら嫌〜

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2022/06/05(日) 02:34:10 

    >>71 私もこれおすすめしようと思ってたw
    これ本当に効くからいいよ。

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/05(日) 02:41:42 

    >>1
    蚊ならまだしもブヨにだけは刺されたくない
    パンパンになった…

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/05(日) 02:43:54 

    >>74

    いや、私も刺されやすいから蚊に関しては全くならないなw
    即殺。

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/05(日) 02:44:36 

    >>21
    銀魂だったかな。
    何かの例えで
    勝手に人の血吸って唾吐いていくようなもんだって言ってたwww
    ペッ‼︎ってやってたわwww

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2022/06/05(日) 02:46:07 

    身体に止まってるときに例えば腕ならそこに力を入れると針が抜けなくなるから逃げられなくなりそれを潰す

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/05(日) 02:52:42 

    >>1
    なんでそんなに私の血をあげにゃならんのだ

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/05(日) 02:55:17 

    潰すの気持ち悪いから手で払っちゃう

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/05(日) 03:03:38 

    >>71
    そんなにいいの❓情報ありがとう!

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/05(日) 03:10:23 

    >>26
    フフフ…腕に力入れて蚊を動けないようにするのはな、デヴちんにはできないんだぜ。
    なぜなら筋肉は動かせても脂肪は動かせないからさ(過去実証済み)。

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/05(日) 03:26:38 

    >>22
    マラリアが殺してるだけで蚊が殺してる訳じゃないと思うけど

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2022/06/05(日) 03:27:15 

    満腹まで吸ったほうが痒くないならあいつらも何度も場所変えて吸わないで1箇所だけにしてくれよ
    吸わせてやるからさ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/05(日) 03:33:05 

    >>6
    なーにが助けて!だとかw白々しいw
    おばさん(貴女)が外に出てひとっ走りしてきなよ

    +4

    -19

  • 139. 匿名 2022/06/05(日) 03:38:08 

    刺されるのは嫌いだが
    あの針がやわらかくなって刺したくても刺せなくて焦ってる蚊の動画笑っちゃうんだよね
    あれ…刺さんない…って途中針を手でゴシゴシしてもう一度刺そうとしてるとこなんかシュールでさ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/05(日) 03:57:59 

    >>1
    痩せてる奴ってちょこまか移動してうざったいから最後まで吸わせてるよ。それでのろのろした所をティッシュで掴んで潰すと血がじわーって広がるから楽しい

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/05(日) 04:01:27 

    >>71
    そんなに効くなら買いたいが、ペットに影響ないかだけ心配

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/05(日) 04:11:48 

    >>136
    マラリアを媒介して人を死なせてるんだから同じ事だわ
    人間が何の悪気もなくただ移動する為に歩いて踏み潰してアリを頃しても、アリにとっては人間が殺戮者なのと同じ

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/05(日) 04:15:27 

    >>34
    これたまに蚊🦟にヒットしたときバチィンって
    凄い音する時ある
    たぶん血を🩸たっぷり吸った蚊の水分量が多いからかな?蜂や🐝ハエ🪰にも使えて便利
    夏の必需品^_^

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/05(日) 04:18:57 

    >>71
    これ神アイテムだよね。電気代かからないし火も使わないし長持ちするし、これのおかげで家の中で蚊に刺されることは無くなったよ。

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/05(日) 04:19:26 

    >>142
    アリは直接人間が殺害してる
    けど蚊はただ血を吸っただけで、殺してるのはマラリア原虫では

    それだと今回コロナでウイルスを媒介したの人間なので人間が殺した数にカウントするって事に

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/05(日) 04:41:02 

    最近の蚊ってそんな痒くないよね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/05(日) 05:48:00 

    >>1
    ひとおもいに潰してあ げ る 笑

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/05(日) 06:08:29 

    >>62
    高校の先生が言ってたな
    「吸われている最中に、ムキッと力を入れると蚊が逃げないんです。散々吸わせておいてからバチンところすんですよ。」と嬉しそうに言ってたw

    +38

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/05(日) 06:24:43 

    >>40
    血を吸うのはメスなんだって、卵を産む為に栄養が必要だから沢山吸うみたいよ。 合っているか分からないけど、生理前に食欲が増えるの同じ感じなのかな?

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/05(日) 06:32:20 

    >>1
    でも、痒いよ🦟

    蚊にお願いなんだけど
    吸ってもいいけど、痒くしないで欲しい

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/05(日) 06:37:21 

    蚊に刺されても痒くなくむしろデトックス効果があるならなあ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/05(日) 06:37:44 

    >>1
    蚊がフラ〜と来て、腕に止まる瞬間を見ていて🦟
    バチコ〜ンと叩くと、血が🩸ベッタリなんだけど
    誰の血❓

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/05(日) 06:40:08 

    >>148笑った

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/05(日) 06:41:11 

    >>152
    直前に吸った人

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/05(日) 06:43:40 

    >>71

    夏の必需品よね。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2022/06/05(日) 06:44:23 

    いつもデコピンで吹っ飛ばしてるww

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/05(日) 06:46:49 

    >>126寝てる時足の裏も

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/05(日) 07:07:36 

    >>44
    あのプーンという高い音がこの頃、よく聞こえなくなった。
    以前は、刺される前に音がして気配に気がついて対処できたけど、この頃は気がついたら、痒くて刺されている。

    +19

    -1

  • 159. 匿名 2022/06/05(日) 07:09:22 

    >>148
    サイコっぽい😂

    +35

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/05(日) 07:16:23 

    腕に力入れると蚊が抜けなくなるって本当?

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2022/06/05(日) 07:16:35 

    早くも蚊に刺されまくりで最悪だよ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/05(日) 07:38:20 

    >>1
    そんなの待ってられるか!あっという間に飛んで行くぞ
    刺され損になってしまう

    あと寝てる時の蚊の音、姿が見えないからイライラする!

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/05(日) 07:50:33 

    >>7
    血を吸うなら金払えっていつも思う
    1回150円だわ

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/05(日) 07:50:57 

    吸うのはいいけどかゆくしないで!

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/05(日) 07:54:02 

    >>34
    これ気になってました。買ってみよう!

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/05(日) 07:58:48 

    タイミングはかってる余裕なんてないわ

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/05(日) 07:59:49 

    >>21
    蚊も生意気に選り好みするよね。
    健康的な人の血を吸いたがる。重病の人の血をあまり吸いたがらないって聞いたことある。
    蚊って針刺した時なにげに痛い。
    あんな細い針なのに痛い…チクってする…
    チクってするわ…地を吸うわ…痒み残すわ
    蚊って血を吸う時につばが針の部分に入ってて
    その蚊のつばが皮膚に炎症を起こして痒くなるらしいけど、蚊が1番世界で人を殺している(伝染病で)っていう過去のデータがあったりするとゾッとするわ

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2022/06/05(日) 08:01:11 

    >>166
    蚊の為に時間を割いてる余裕ないよね。どんだけ暇人だよって次元

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/05(日) 08:11:00 

    >>2
    蚊の命を気にする人?

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/05(日) 08:15:12 

    >>115
    コバエとか、Gのやつとか、一通り揃えた

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/05(日) 08:22:38 

    今取り逃すともう一箇所刺される可能性があるので、その場所が悪化しようがなんだろうか抹殺します

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/05(日) 08:24:22 

    >>4
    私から奪った血の量を見せてみろって感じよね〜

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/05(日) 08:36:41 

    >>141
    ホームページのよくある質問のところの回答に『犬・猫・ハムスター・小鳥などのペットのいるお部屋でもご使用いただけます。ただし、直接かからないように注意して下さい。』って書いてあったから大丈夫じゃないかな。

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/05(日) 08:37:40 

    蚊にとって血はごはんじゃないと知った時の衝撃

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/05(日) 08:40:05 

    >>71
    これ蝿にも効くっぽい。
    蝿が入っててブンブンうるさくて、気休めにこれをプシュ!ってやったら、その後ブンブン言わなくなったことが2回ある。ただ蝿がどこで死んでるのか分かんないのがちょっと嫌だけど。

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/05(日) 08:42:15 

    >>22
    地味にカバの危険度の高さよ

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/05(日) 08:42:28 

    >>3
    待ってるうちに逃げられちゃうじゃんね

    肌にとまってるの見たら思いっきりバッチンだわ

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/05(日) 08:47:39 

    今住んでいる社宅が田舎で、毎日必ず駐車場で蚊にさされる。虫除けスプレーかけて、両手両足に虫除けバンドつけても無駄。2、3ヵ所やられる。夏が終わるまで計算すると100か所近く刺される事になる。よく病気にならないなー私と思っている。ちなみに一番痒くならない方法は刺されたらすぐ石鹸で洗って、痒み止めのパッチを張ることだと気がついた…。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/05(日) 08:49:10 

    >>22
    カタツムリやべぇ

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/05(日) 08:50:58 

    >>1
    なんで痒くするんだろうね。
    あれがなかったら、殺される事も減って、たくさん吸えそうなのに。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/05(日) 08:53:25 

    >>22
    イッヌ堂々の4位
    狂犬病怖いな。

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/05(日) 09:00:01 

    >>180
    サイレントちゅーちゅーで病気の媒介しなくて痒くならないなら分け与えん事もないのにね。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/05(日) 09:02:06 

    >>178
    足をきれいに洗うと刺されにくくなるらしいよ?
    ※足=靴を履いてる部分のこと

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/05(日) 09:05:49 

    >>4 虫が肌に止まってるって事実がキモ過ぎて無理だから即殺す‼️

    +36

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/05(日) 09:13:19 

    >>22
    SNAKE(スネーク)をスナックと読んで
    ここにお菓子?と思ってしまった

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/05(日) 09:21:15 

    >>1
    >最近はシャンプーや柔軟剤でも天然香料が使われているものが増えていますが、

    天然香料を使っているのは、よほど高価な一部製品だけだ。外資系化粧品会社の香水類だって100%天然香料というものはほとんどない。合成香料も混ぜて作ってる。ましてや一般庶民が使うシャンプーや柔軟剤で天然香料は少ないと思うのだけど。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/05(日) 09:21:43 

    >>97
    虫殺せない人っているよね
    先輩が目の上刺されてるのに我慢してた

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/05(日) 09:34:06 

    >>148
    フリーザさまみたい

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/05(日) 09:35:22 

    >>181
    たまにイッヌって言う人いるけど、何からきてるの??

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/05(日) 09:53:08 

    >>1
    【お腹いっぱい吸わせて、重くてうまく飛べなくなった頃合いでひと思いに潰してあげるのが一番いいでしょうね】

    なかなかのサイコっぷりww

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/05(日) 09:59:34 

    えーでも子供に止まってたら払っちゃうよ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/05(日) 10:08:40 

    蚊はいつもファブリーズとかリセッシュとかで始末してるわ
    広範囲だしすぐ落ちてきてくれる

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/05(日) 10:15:22 

    >>22
    日本語バージョン
    蚊が腕に止まったら…実はやってはいけないたたき方 専門家「伝染病のリスクが高まる」

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/05(日) 10:19:53 

    >>6
    上のすみの方か以外と下の方にもいるよね 椅子の脚とかに止まってたりする
    空気がじっとり澱んであったかいところ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/05(日) 10:32:53 

    >>97
    授業中に腕に止まってそのまま観察してた子はいた「蚊のお腹が赤く膨れて自分の腕も膨れていくのなかなか面白かったよ」だってさ

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2022/06/05(日) 10:36:24 

    >>150
    かゆみ成分を抜いた蚊で血を吸ってもらう実験をした大学教授がいたそうですが、あのかゆみ成分はいわゆる麻酔なので自ら実験台になったその人はどこを刺されたか見なくてもわかるくらい痛かったそうです

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/05(日) 10:39:51 

    >>152
    それ考えると他の人の血が混ざって感染症…ていうのわかるわ
    針の使い回しってのもあるだろうけれど

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/05(日) 10:54:55 

    >>18
    あったま良~い!!!

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2022/06/05(日) 11:13:32 

    >>185
    シルエットがラクリッツ・シュネッケンだね。
    何人か殺してそうな味。
    ちなみにシュネッケンはカタツムリの意味だからやはり殺人的菓子。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/05(日) 11:37:07 

    >>183 それもやってみたんだけど…。家を出る前にアルコール消毒したりして。でも、うちの周りの蚊軍団(すごい大量です)には勝てなかった。川が近い事や、私が血液型o型なのも関係してると思う。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/05(日) 12:45:04 

    >>34
    ゴキブリミニもこれで。
    虫という虫はこれ。
    たまにバチっと火花ちる。

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2022/06/05(日) 12:52:18 

    >>74
    たとえ吸わない🦟でも、耳元であの不快な音を出された瞬間鳥肌と共に殺意が湧く

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/05(日) 13:00:42 

    「お腹いっぱい吸わせて、重くてうまく飛べなくなった頃合いでひと思いに潰してあげるのが一番いいでしょうね」

    容赦なくて草

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/06/05(日) 13:05:36 

    >>38
    違うよ。それは多分吸ってる途中で、気がつかれたことに気がついて(ちょっとした動きとかで)慌てて逃げてるから、痒くなる成分を吸引するところまで終えてないんだよ。
    本当に最後まで放っておいたら、痒くならないよ。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/05(日) 13:49:18 

    >>79
    そうなんだ⁉︎

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/06/05(日) 13:52:56 

    >>5
    満腹かどうかを見定める能力を身に付けなくてはならない。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/06/05(日) 13:58:28 

    >>34
    蚊柱に向かってブンブンしたい

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2022/06/05(日) 14:02:59 

    即あの世に行ってもらうパシッ👋

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/06/05(日) 14:41:52 

    >>1
    最後の晩餐…

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/05(日) 14:55:37 

    100歩譲って血吸っていいし痒くなってもいいけど、痕になるのだけはマジ勘弁

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2022/06/05(日) 14:59:29 

    確かに蚊に刺されて痒い場所を皮膚を洗う化粧品でマッサージすると黒いゴミみたいのがいつも皮膚についてて何だろうって思ってた。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/06/05(日) 15:12:39 

    >>206
    顔見てるとわかるよ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/06/05(日) 15:56:35 

    >>22
    アサシンバグって何やねん

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/06/05(日) 16:44:03 

    タダで飲むのなんか許せいのよ

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2022/06/05(日) 16:49:44 

    >>1
    子供の時に蚊に血を吸われてるのを観察したけど
    見てるとなんだが刺されてるところ痛かったなぁ

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2022/06/05(日) 18:41:45 

    この話題を聞くたびに志村けんが「たーんとお飲みというようにおなかいっぱい吸わせて油断させといて吸い終わった頃に叩き潰す」というようなことを言っていたのを思い出す

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/05(日) 18:42:34 

    >>26

    やってみたいけどちゃんと抜ける?血管に残ったりしない?

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2022/06/05(日) 19:55:06 

    >>1
    吸ってる時にオラオラ言いながら体を掴んで針を引き抜けというと思ったww

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/05(日) 21:03:22 

    蚊の口をもぎ取ってそのまま飛ばしてやった。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/06/05(日) 23:00:59 

    >>152
    MIX血で蚊自身が感染症になって死ねばいいのにね。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/05(日) 23:09:17 

    >>204
    そうなの?

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2022/06/05(日) 23:10:31 

    蚊の針に人間が負けるってこと?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/06/05(日) 23:20:47 

    >>71
    車に蚊が入った時も最悪。見つけづらいし、刺されまくりだし、これ家用だから車とかには使えないですよね。去年車に使おうかと思ったんですが、狭い所には濃度が濃くて害なのかなぁとかで諦めましたが。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/06/05(日) 23:22:42 

    >>70
    寝てるうちに痒さに気づいて寝返りとかするから、飲みきる前に飛んじゃうのかな~と勝手に思ってたよ

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/05(日) 23:50:11 

    >>97
    血を吸うのは妊娠したメスだけで卵の孵化に動物の血が必要という情報を知っていて躊躇したのかも

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/06/05(日) 23:51:32 

    庭に出るとしらないうちに蚊に刺されてるのですが、めっちゃ痒いし、すごく腫れる。最後まで吸わせたら痒みが少ないってのは信じられない。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/06/06(月) 02:31:05 

    >>34
    そんなにいいんだ〜?これ!

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/06/06(月) 10:38:09 

    今日は雨上がりの蚊に加えて、子供とカブトムシの幼虫を飼っていてコバエも出てくるからカオス。
    幼虫を飼育してるから殺虫剤も使えないし!!!

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/06/06(月) 12:07:02 

    >>55
    あれ人体には影響ないんですかね?
    ワンプッシュだけで死ぬなんて何が入っているのか分からず使うの怖くて…
    買ったもののちょっと怖くて使えずにいます

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/06/08(水) 08:14:50 

    >>223
    すごくくだらない話で何ですが、子供が「トイレにお尻乗っけた時に中にいたら刺され放題じゃん!」って言ってたの聞いて以来便座に座る前にチラッと中を確認するようになった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。