-
1. 匿名 2022/06/04(土) 21:57:38
7話はナノマシン完全犯罪!?ディーン・フジオカ主演!岸井ゆきの、ユースケ・サンタマリアが、最先端科学が引き起こす怪事件の真相に挑む、新時代サイエンスミステリー!
実況しましょう!+19
-1
-
2. 匿名 2022/06/04(土) 21:57:52
楽しみ+21
-0
-
3. 匿名 2022/06/04(土) 21:58:59
🍢+8
-0
-
4. 匿名 2022/06/04(土) 22:00:19
Apple パンドラ版、ディーンのマリオジャンプガッツリ入っててウケたw
+13
-0
-
5. 匿名 2022/06/04(土) 22:00:24
今日のテーマはのっぺらぼう!+16
-0
-
6. 匿名 2022/06/04(土) 22:00:30
待ってた〜!!+15
-0
-
7. 匿名 2022/06/04(土) 22:00:39
楽しみ~+13
-0
-
8. 匿名 2022/06/04(土) 22:00:43
ウザイぶす+7
-13
-
9. 匿名 2022/06/04(土) 22:00:46
マリオジャンプ何回見てもわろてまう+24
-0
-
10. 匿名 2022/06/04(土) 22:01:27
先週すごい面白かったので期待してる+20
-2
-
11. 匿名 2022/06/04(土) 22:01:33
ディーンのマリオジャンプ、見たくなかったのにw+11
-3
-
12. 匿名 2022/06/04(土) 22:01:34
こういう遺体の冷凍保存って依頼した方が先に亡くなったらどうするんだろう+25
-0
-
13. 匿名 2022/06/04(土) 22:02:13
ハリーポッターの神秘部みたいなところだね+4
-0
-
14. 匿名 2022/06/04(土) 22:02:14
亜美さんのところに繋がらないじゃん+7
-0
-
15. 匿名 2022/06/04(土) 22:02:16
>>11
いいじゃんw+6
-0
-
16. 匿名 2022/06/04(土) 22:03:00
このブール…+11
-1
-
17. 匿名 2022/06/04(土) 22:03:07
溺れてる~+1
-0
-
18. 匿名 2022/06/04(土) 22:03:14
公式サイトの主題歌の動画を繰り返し見ている。歌自体も好きだし。逆さまになったディーンさんや、マリオジャンプのディーンさんも見れるし。ずっと公開していてほしいけど。時期が来たら見れなくなるかもと思って、つい何回も見てしまう!+11
-0
-
19. 匿名 2022/06/04(土) 22:03:18
初めそんなに期待せずに流し見してたけど、回を追うごとに結構ハマってみてる。3人のバランスもいい!+43
-3
-
20. 匿名 2022/06/04(土) 22:03:22
>>16
私も思ったけどそうなの?+9
-1
-
21. 匿名 2022/06/04(土) 22:03:34
炎上議員w+3
-0
-
22. 匿名 2022/06/04(土) 22:03:34
博士のキャラあまり好きではない
他人がノコノコとディーンの家に住んで元奥さんのこと首突っ込んで来たり…+54
-5
-
23. 匿名 2022/06/04(土) 22:03:43
お支度してあげるユースケかわいい💕+23
-2
-
24. 匿名 2022/06/04(土) 22:03:44
先週も思ったけど、この「きゃ〜〜」わざとらしいよね。笑+59
-0
-
25. 匿名 2022/06/04(土) 22:03:51
なんかやっぱ博士苦手だなぁ+25
-6
-
26. 匿名 2022/06/04(土) 22:03:53
ユースケw+6
-0
-
27. 匿名 2022/06/04(土) 22:03:56
>>20
似てない?+10
-0
-
28. 匿名 2022/06/04(土) 22:04:05
岸田総理でしょ…流石にそれは知らないと不味いやろ+9
-1
-
29. 匿名 2022/06/04(土) 22:04:33
今の若い子でもさすがに総理大臣くらいは知ってんじゃないの?+27
-1
-
30. 匿名 2022/06/04(土) 22:04:41
毛もないし溶けたってことなのかな+1
-2
-
31. 匿名 2022/06/04(土) 22:04:42
あーアップになさらなくても+4
-0
-
32. 匿名 2022/06/04(土) 22:04:43
怖っ!+5
-0
-
33. 匿名 2022/06/04(土) 22:04:59
不都合はないけど、自分が住んでいる国の首相を知らないなんて、、、常識を疑われると思うな。知っていて損はないだろうし。+24
-1
-
34. 匿名 2022/06/04(土) 22:05:03
こんなん実際見たら怖すぎる〜😵💫+8
-0
-
35. 匿名 2022/06/04(土) 22:05:07
怖いつるんとしてる+4
-0
-
36. 匿名 2022/06/04(土) 22:05:20
>>22
あまりどころか嫌い
ツンツンしてもどこかしら可愛げがある俳優ならいいのに+19
-10
-
37. 匿名 2022/06/04(土) 22:05:31
トラウマレベル+3
-0
-
38. 匿名 2022/06/04(土) 22:05:34
>>16
なに?+3
-0
-
39. 匿名 2022/06/04(土) 22:05:39
出遅れた💦
今週も楽しみます~+4
-0
-
40. 匿名 2022/06/04(土) 22:05:40
博士のしゃべり方、いちいち鼻につく+20
-10
-
41. 匿名 2022/06/04(土) 22:05:48
>>29
うん
コロコロ総理大臣変わってた時とは違うしな+19
-1
-
42. 匿名 2022/06/04(土) 22:06:21
こんなの見たら一生忘れられないよ+3
-0
-
43. 匿名 2022/06/04(土) 22:06:37
>>16
プロデューサーのツイによると、例のプールではないそうです+6
-0
-
44. 匿名 2022/06/04(土) 22:06:41
冷凍遺体の盗難!?
ヤバくない?+6
-0
-
45. 匿名 2022/06/04(土) 22:06:42
あみさんが動いてるとこ見かけたの?
そういうわけじゃないの?+0
-0
-
46. 匿名 2022/06/04(土) 22:07:08
そんな事件があっても顧客には説明しないものなの??
それともカーンがなんか嘘ついてる??+8
-0
-
47. 匿名 2022/06/04(土) 22:07:13
もしかして亜美さんの遺体が盗まれたのかね+10
-1
-
48. 匿名 2022/06/04(土) 22:07:54
ジャイアンではない…?+0
-0
-
49. 匿名 2022/06/04(土) 22:08:05
色々と問題のある議員さんだなあ+3
-0
-
50. 匿名 2022/06/04(土) 22:08:59
ハセドンの情報収集能力高い+12
-0
-
51. 匿名 2022/06/04(土) 22:09:29
怪しいとしか思えないんだが…+1
-0
-
52. 匿名 2022/06/04(土) 22:09:30
加藤雅也出るんだよね
今後のキーパーソンらしいけどレギュラーかな+12
-0
-
53. 匿名 2022/06/04(土) 22:09:36
やっぱりディーン台詞回し上手くなってる!+26
-0
-
54. 匿名 2022/06/04(土) 22:09:46
ユースケ流石に不謹慎だぞ+0
-0
-
55. 匿名 2022/06/04(土) 22:10:17
先週私的ベストドラマのモンクリの配信開始があって沸いていたので、パンドラもリアタイすることにしました
このドラマも面白いよね
主題歌もガチでドラマに合ってて良いし+21
-1
-
56. 匿名 2022/06/04(土) 22:10:18
ハセドン、そこ言ったらダメ!コッヒーが奥さんの保存を頼んでいるから+22
-0
-
57. 匿名 2022/06/04(土) 22:10:36
奥さんのドッペルゲンガー的なのまだだよね
いつメイン回やるのか気になる〜+8
-0
-
58. 匿名 2022/06/04(土) 22:10:53
>>22
大嫌いだけど
いい女だったら恋愛要素入りそうで
これでいいのかも。+18
-4
-
59. 匿名 2022/06/04(土) 22:11:00
へえへえへえへえへえー+4
-0
-
60. 匿名 2022/06/04(土) 22:11:14
板谷さん出来る女役とても似合うわ+40
-0
-
61. 匿名 2022/06/04(土) 22:11:41
のっぺらぼうのご遺体の俳優さんの名前は、ジョーナカムラさんなんだね。やっぱり前回のダイヤモンドユカイさんと言い、スタッフがなるべくカタカナの名前の俳優を起用しようとしているのかな。+23
-0
-
62. 匿名 2022/06/04(土) 22:11:55
>>9
ディーンさん大好きなんだけど
ダサい時有るよね
そこがまた良いんだけど+31
-2
-
63. 匿名 2022/06/04(土) 22:12:01
悪影響与えないって言い切れんの?
怖いわ〜+7
-0
-
64. 匿名 2022/06/04(土) 22:12:01
ディーンの主題歌の歌詞の離したくないのって部分が凄く好き
亡くなった奥さんのこと書いた歌詞みたいで+12
-1
-
65. 匿名 2022/06/04(土) 22:12:10
ナノマシーン言われる度
脳内でラブマシーン流れるんやが+11
-2
-
66. 匿名 2022/06/04(土) 22:12:26
ナノマシンってすごい技術だね
もう実用化してるのかな+5
-0
-
67. 匿名 2022/06/04(土) 22:13:05
この元妻って板谷由夏か?+13
-0
-
68. 匿名 2022/06/04(土) 22:13:15
板谷由夏さん綺麗+19
-0
-
69. 匿名 2022/06/04(土) 22:13:34
>>62
そう、だから私はファンになりました+19
-0
-
70. 匿名 2022/06/04(土) 22:13:35
>>64
ラップも好きw+8
-0
-
71. 匿名 2022/06/04(土) 22:13:50
>>53
私もここんとこモンクリを見直していたので日本語の台詞回しが自然になって上手くなったなあと実感してた
イントネーションとか
努力したんだね+23
-2
-
72. 匿名 2022/06/04(土) 22:14:13
ハセドンさすが叩き上げだわ
取り調べに落ち着きある+22
-0
-
73. 匿名 2022/06/04(土) 22:14:21
そこまで分かってんの+5
-0
-
74. 匿名 2022/06/04(土) 22:14:38
こういうふてぶてしい犯人見ててイライラするよなぁ〜+10
-1
-
75. 匿名 2022/06/04(土) 22:14:41
板谷さんか+5
-0
-
76. 匿名 2022/06/04(土) 22:15:12
板谷さんのクセ者感半端ない+28
-0
-
77. 匿名 2022/06/04(土) 22:15:35
>>66
こわ+2
-0
-
78. 匿名 2022/06/04(土) 22:15:41
カメラの拡大機能で特定することは出来ないの?
砂糖って言ってたけどこの段階だとただの憶測になっちゃうよね+7
-0
-
79. 匿名 2022/06/04(土) 22:15:55
>>71
モンクリの最終回、ディーンの表情めちゃくちゃ良かったよね
感情表現、台詞と上手くなって行くのがイイ‼︎
+18
-1
-
80. 匿名 2022/06/04(土) 22:15:59
暗くて板谷さんの顔がよく見えない
この画面の暗さも雰囲気あって魅力的ではあるのだが+9
-0
-
81. 匿名 2022/06/04(土) 22:16:03
コッヒーとハセドンの取調室、緊張感あるわ+14
-1
-
82. 匿名 2022/06/04(土) 22:16:13
3000億個ってすごいわ+8
-0
-
83. 匿名 2022/06/04(土) 22:16:20
>>69
私も
スキなし完璧超人だけのイメージだとここまで売れなかったと思うな+25
-0
-
84. 匿名 2022/06/04(土) 22:17:03
いやいや凄いな、この元奥さん+14
-0
-
85. 匿名 2022/06/04(土) 22:17:07
ナノマシーン・・・
ナノイーとか怪しげな商品が頭をよぎる
シリアスな話なのに+9
-0
-
86. 匿名 2022/06/04(土) 22:17:31
>>43
何のプール?めちゃ気になる+5
-2
-
87. 匿名 2022/06/04(土) 22:17:44
>>79
なんか親目線で成長を見守ってる+11
-0
-
88. 匿名 2022/06/04(土) 22:17:46
美人vsブス
演技うまいvsヘタ+6
-11
-
89. 匿名 2022/06/04(土) 22:17:48
展開にドキドキする~+7
-1
-
90. 匿名 2022/06/04(土) 22:17:57
板谷さん一枚上手+18
-0
-
91. 匿名 2022/06/04(土) 22:17:59
口喧嘩つよっ+6
-0
-
92. 匿名 2022/06/04(土) 22:17:59
八つ当たりwwww+12
-0
-
93. 匿名 2022/06/04(土) 22:18:02
確かにw
辞めたんだから言われる筋合いないよね+8
-0
-
94. 匿名 2022/06/04(土) 22:18:15
ハセドン可哀想w+15
-0
-
95. 匿名 2022/06/04(土) 22:18:30
>>88
マウントいらんわ
ブスじゃないし+8
-1
-
96. 匿名 2022/06/04(土) 22:18:35
>>87
暖かい眼差しでね笑+8
-1
-
97. 匿名 2022/06/04(土) 22:18:49
ディーンフジオカと並んでも、素敵なユースケ+13
-1
-
98. 匿名 2022/06/04(土) 22:18:59
コッヒーの奥さんの冷凍保存されていたご遺体?も、もしかして盗難されちゃったのかなあ。それを考えたら、悪用されるかもだから。怖いよね。もしかしたら、その冷凍保存してくれている会社のスタッフが何か、別の目的なんかがあったり。自分の手で蘇生させたいとかの、野心が芽生えないとも限らないし。そうなったら…。+6
-0
-
99. 匿名 2022/06/04(土) 22:19:05
>>86
横だけどアレのプールよ
AVの…+5
-0
-
100. 匿名 2022/06/04(土) 22:19:18
三人チームって感じでいいね+10
-1
-
101. 匿名 2022/06/04(土) 22:19:23
ジョーナカムラさんもモンクリ出てたな、そういえば
逆輸入俳優だよね+5
-2
-
102. 匿名 2022/06/04(土) 22:19:51
テンポ良くて面白い!!+12
-0
-
103. 匿名 2022/06/04(土) 22:20:29
カッコイイ~~~おディーン様
スタイル抜群 髪型も良い‼️
+31
-0
-
104. 匿名 2022/06/04(土) 22:20:44
板谷由夏が思いっきり悪役で楽しい+22
-0
-
105. 匿名 2022/06/04(土) 22:21:04
今日も面白いね~
先週から加速してきた気がする
ゲストも良いし✨+26
-0
-
106. 匿名 2022/06/04(土) 22:21:21
監察医買収してるとか?+2
-0
-
107. 匿名 2022/06/04(土) 22:21:39
>>103
目の保養
心の潤い
ですな+15
-0
-
108. 匿名 2022/06/04(土) 22:21:44
普通に考えてコーヒーに何か入れてる映像撮られたら警察の追及はもっと厳しいし下手したら帰してもらえなくなりそう+19
-0
-
109. 匿名 2022/06/04(土) 22:21:52
>>101
出てたっけ?全話見てたのに覚えてない…+1
-0
-
110. 匿名 2022/06/04(土) 22:21:53
>>95
誰がブスとは言ってないけど?w+1
-6
-
111. 匿名 2022/06/04(土) 22:22:21
一丸となって捜査してる、でもナノマシンを見つけるの難しいよね。小さいから。+8
-0
-
112. 匿名 2022/06/04(土) 22:22:37
亜美さんの遺体が盗まれたんだとして、一般人の遺体なんか盗んで何になるんだろう
亜美さんが養子なのってなんか関係あるのかな+8
-0
-
113. 匿名 2022/06/04(土) 22:23:17
来栖が遺体盗難の黒幕だったの?展開が速い+10
-0
-
114. 匿名 2022/06/04(土) 22:23:26
ナノマシンなんてワード、このドラマで初めて知ったわww
ほんと勉強になるわ+7
-1
-
115. 匿名 2022/06/04(土) 22:23:55
ハセドン今日も面白い+19
-0
-
116. 匿名 2022/06/04(土) 22:24:03
盗難ってやばいじゃん!
奥さん居るのに〜スキュリティどうなってんねん+4
-0
-
117. 匿名 2022/06/04(土) 22:24:16
これでいつも通りに様子見ようとしたら亜美さんいないって展開になる…?+3
-0
-
118. 匿名 2022/06/04(土) 22:24:43
来栖の亡くなった娘も冷凍保存してたんかい❗+12
-0
-
119. 匿名 2022/06/04(土) 22:24:49
コッヒーほんとにトレンチコート似合うわぁ+29
-0
-
120. 匿名 2022/06/04(土) 22:24:58
このシャンデリアのある階段のホテル?ってよく出てくるなぁ〜+12
-0
-
121. 匿名 2022/06/04(土) 22:25:09
もう抱けるやろこれ(*´・д・)+4
-0
-
122. 匿名 2022/06/04(土) 22:25:18
>>110
こっちも誰がブスとは言ってないんだけど?
>>88みたいな書き込みするなら見ないで良いよ
返信不要+7
-0
-
123. 匿名 2022/06/04(土) 22:25:28
板谷さんと意気投合するコッヒー+20
-0
-
124. 匿名 2022/06/04(土) 22:25:38
世の中には死体に変な欲望を抱く人間もいるんだからね。そう言った人間にとっては、死体を冷凍保存している会社と言うのは、、、目的を果たせそうで怖過ぎる。死体を眺めているだけで満足と言う人間にとっても、ある意味最適と言える職場だよね。+8
-0
-
125. 匿名 2022/06/04(土) 22:26:02
加藤雅也かっこいい+16
-3
-
126. 匿名 2022/06/04(土) 22:26:02
このドラマは視聴者に求める知的レベルが高いわ
学びが多いけど、後で復習しないと理解が追い付かないw+24
-0
-
127. 匿名 2022/06/04(土) 22:26:10
怪しい人ばっかり!+17
-0
-
128. 匿名 2022/06/04(土) 22:26:22
なんかまたうさんくさい人出てきたな+20
-0
-
129. 匿名 2022/06/04(土) 22:26:50
加藤雅也老けたなぁ〜
あんなに色気たっぷりでかっこよかったのに…
1番のピークはアンフェアと金田一+2
-11
-
130. 匿名 2022/06/04(土) 22:27:00
カール カーンと言う名前を聞く度に笑ってしまう🤣 あと、走って来る猫を連想してしまう…。+15
-2
-
131. 匿名 2022/06/04(土) 22:27:07
あの手袋履いてる俳優さんとこの杖をついてる俳優さんが出てくると黒幕か何かしらの犯罪者+7
-1
-
132. 匿名 2022/06/04(土) 22:27:14
カール・カーンと加藤雅也はつながってるとか
登場した途端怪しいじゃん+27
-0
-
133. 匿名 2022/06/04(土) 22:27:24
足が悪いのか。ナノマシーンで治してあげなよ。+8
-0
-
134. 匿名 2022/06/04(土) 22:27:24
大人っぽい雰囲気でいいわ〜+9
-1
-
135. 匿名 2022/06/04(土) 22:27:35
加藤雅也登場でおディーンとイケおじ対決かw
とにかく画面が華やかでよい!!+29
-2
-
136. 匿名 2022/06/04(土) 22:28:11
次々と怪しげな人がでてくるなあ+7
-0
-
137. 匿名 2022/06/04(土) 22:28:22
>>99
😅😅😅+2
-0
-
138. 匿名 2022/06/04(土) 22:28:26
なんつーレストラン+4
-0
-
139. 匿名 2022/06/04(土) 22:28:32
>>129
いやいや、いい歳の重ね方してるとおもうよ~
いまだにカッコイイ+28
-1
-
140. 匿名 2022/06/04(土) 22:28:45
>>132
安藤政信と加藤雅也って見た目も紛らわしい気がしない⁉️💦+69
-4
-
141. 匿名 2022/06/04(土) 22:29:12
登場人物みんな頭いい+26
-0
-
142. 匿名 2022/06/04(土) 22:29:33
>>132
ムードのある2人!+13
-0
-
143. 匿名 2022/06/04(土) 22:29:45
またあのマネキンw+1
-0
-
144. 匿名 2022/06/04(土) 22:29:52
違うな
根性で首を伸ばしたんだ+9
-0
-
145. 匿名 2022/06/04(土) 22:29:52
いやーこのドラマは旬の若手俳優を使わないところが逆に良いな
キャストみな落ち着いてて重厚さがある+62
-0
-
146. 匿名 2022/06/04(土) 22:30:11
絵が可愛い+4
-0
-
147. 匿名 2022/06/04(土) 22:30:23
こんないい店でいいもの食べながらこんな高尚な会話しなきゃならんのか
大変だな+20
-1
-
148. 匿名 2022/06/04(土) 22:30:44
カットや表現が『イチケイのカラス』と似てるけど、スタッフ同じなのかな?+2
-4
-
149. 匿名 2022/06/04(土) 22:30:47
知的好奇心をそそるけれど一度だとちょっと難しいかも+7
-0
-
150. 匿名 2022/06/04(土) 22:30:47
イケおじパラダイスドラマになってきたなw+15
-0
-
151. 匿名 2022/06/04(土) 22:31:27
>>145
うん、うん。
本当にそう思う。+21
-0
-
152. 匿名 2022/06/04(土) 22:31:36
ウイルス研究って、武漢研究所を思い出す。+3
-1
-
153. 匿名 2022/06/04(土) 22:31:51
おディンかっこいいな+27
-0
-
154. 匿名 2022/06/04(土) 22:32:22
>>148
似てない…+6
-0
-
155. 匿名 2022/06/04(土) 22:32:35
今日は博士少なめでいいわー+9
-3
-
156. 匿名 2022/06/04(土) 22:32:38
芝居がしっかりできる役者ばかりだからストーリーに集中できる+26
-0
-
157. 匿名 2022/06/04(土) 22:33:15
板尾創路は誰を監視してるの+7
-0
-
158. 匿名 2022/06/04(土) 22:33:30
風強+9
-0
-
159. 匿名 2022/06/04(土) 22:33:32
最上博士よりハセドンをたくさん見たいな……癒やし……+9
-2
-
160. 匿名 2022/06/04(土) 22:33:34
>>145
バーターいないっけ?見応えあるよね。+14
-0
-
161. 匿名 2022/06/04(土) 22:33:37
加藤雅也にディーンに板谷由香。この並びに、岸井ゆきのだとちょっと…。身長も足りなさそう…。+33
-3
-
162. 匿名 2022/06/04(土) 22:33:43
>>140
確かに若い時はそう思わなかったけど
今は何となく被るね
兄弟と言われても納得するw+20
-1
-
163. 匿名 2022/06/04(土) 22:34:03
板尾創路はやっぱりただのいい人ではなかったね+13
-0
-
164. 匿名 2022/06/04(土) 22:34:19
>>161
宇宙人に囲まれ〜みたいな感じになりそうw+6
-5
-
165. 匿名 2022/06/04(土) 22:34:40
>>129
渋くなったと思って、見ています。
+16
-0
-
166. 匿名 2022/06/04(土) 22:35:06
佐藤隆太はベージュのステンカラーコート、ディーンが黒のトレンチコートか。
トレンチコート似合うの長身でスタイル良くないと無理だよね、かっこいーわ+33
-0
-
167. 匿名 2022/06/04(土) 22:35:50
演技の上手い俳優たちがそろってるから緊迫感あるよね+17
-1
-
168. 匿名 2022/06/04(土) 22:36:31
佐藤隆太は最後まで良い人でいて+45
-0
-
169. 匿名 2022/06/04(土) 22:36:41
パンドラの果実面白すぎる!
今日は伏線いろいろ張ってる感じね~+20
-0
-
170. 匿名 2022/06/04(土) 22:36:55
>>148
あれはフジ月9+7
-0
-
171. 匿名 2022/06/04(土) 22:37:02
オカルト星人キターヾ(°∀° )/ー!+12
-0
-
172. 匿名 2022/06/04(土) 22:37:13
オカルト星人、活躍回だわw+16
-0
-
173. 匿名 2022/06/04(土) 22:37:14
あれ?ユースケさんて初対面だっけ?厚労省+15
-0
-
174. 匿名 2022/06/04(土) 22:37:36
佐藤隆太声でかいwww+28
-0
-
175. 匿名 2022/06/04(土) 22:37:43
オカルト星人来たーー+10
-0
-
176. 匿名 2022/06/04(土) 22:37:56
博士の段のあるサイドの髪型、ずっと気になってる。今流行ってるのかな?+9
-0
-
177. 匿名 2022/06/04(土) 22:37:58
>>161
え、どうでもいいんだけど・・・
身長関係ある?+11
-4
-
178. 匿名 2022/06/04(土) 22:38:32
追い詰めるシーンすごいな+11
-0
-
179. 匿名 2022/06/04(土) 22:38:34
>>145
大人向けの落ち着いたドラマでほんと好み
チカチカ、チャカチャカしてなくて見やすい+36
-0
-
180. 匿名 2022/06/04(土) 22:38:35
盗まれた!?娘を消されたのかな+2
-0
-
181. 匿名 2022/06/04(土) 22:38:37
佐藤隆太大好き〜性格良さそうだし+9
-3
-
182. 匿名 2022/06/04(土) 22:38:41
カミングアウトした!?+11
-0
-
183. 匿名 2022/06/04(土) 22:38:55
犯人ゆさぶるために、コッヒー告白するなんて。。+26
-0
-
184. 匿名 2022/06/04(土) 22:39:07
コッヒー突然のカミングアウト+22
-0
-
185. 匿名 2022/06/04(土) 22:39:29
>>176
姫カット海外でも流行ってるらしー+16
-1
-
186. 匿名 2022/06/04(土) 22:39:45
>>166
お二人とも素敵と思いつつ、ユースケ・サンタマリアのお疲れ気味の感じに一票。+21
-0
-
187. 匿名 2022/06/04(土) 22:39:49
亡くなった元奥さん本仮屋ユイカで良かったと思うわディーンとお似合い+17
-2
-
188. 匿名 2022/06/04(土) 22:39:51
>>180
未遂に終わった+7
-0
-
189. 匿名 2022/06/04(土) 22:39:57
コッヒー切ない告白だね+14
-0
-
190. 匿名 2022/06/04(土) 22:40:06
博士って演技上手くないね+9
-5
-
191. 匿名 2022/06/04(土) 22:40:26
?
?
?+0
-0
-
192. 匿名 2022/06/04(土) 22:40:34
身内を冷凍保存してる人が二人も!すごい世界だ+29
-0
-
193. 匿名 2022/06/04(土) 22:40:42
コッヒー冷凍保存ばらしちゃったw
よく一般の人に言えるわねw
+8
-3
-
194. 匿名 2022/06/04(土) 22:40:53
ディーンかなりの長台詞だけど聞きやすい+19
-0
-
195. 匿名 2022/06/04(土) 22:41:26
水素水で+2
-0
-
196. 匿名 2022/06/04(土) 22:41:37
冷凍保存してる人間が二人もいる空間+18
-0
-
197. 匿名 2022/06/04(土) 22:42:07
板谷由香、ナノマシン飲んでこのまま自害しそー+4
-0
-
198. 匿名 2022/06/04(土) 22:42:38
長ゼリフ 表情が良かったよ
ディーンさん+16
-0
-
199. 匿名 2022/06/04(土) 22:42:42
>>193
私がもし聞かされたらドン引きちゃうかもw
よく言ったな~
+6
-0
-
200. 匿名 2022/06/04(土) 22:42:49
156+3
-0
-
201. 匿名 2022/06/04(土) 22:43:00
最初のシーンはここに繋がったか、すごいな+14
-0
-
202. 匿名 2022/06/04(土) 22:43:21
七歳で亡くしたのか
つらいな…
+34
-0
-
203. 匿名 2022/06/04(土) 22:43:43
確かに娘さんのこと無かったことにされたのはダメだね+41
-0
-
204. 匿名 2022/06/04(土) 22:43:51
お母さんの愛が深すぎて闇落ちしてる+36
-0
-
205. 匿名 2022/06/04(土) 22:43:52
>>199
そう?
そういう技術があるんだーって思っちゃうかも+7
-0
-
206. 匿名 2022/06/04(土) 22:44:02
子供の話は耐えられない。。かわいそうに。+17
-0
-
207. 匿名 2022/06/04(土) 22:44:04
切ない話だよ😢+16
-0
-
208. 匿名 2022/06/04(土) 22:44:19
あんたみたいじゃんって…+15
-0
-
209. 匿名 2022/06/04(土) 22:44:30
来栖って無神経だわ+18
-0
-
210. 匿名 2022/06/04(土) 22:44:33
目に見えないぐらい小さいマシンならコーヒーに入れたところで体内に入る保証もなさそう
カップの淵とか舌の上とか歯の間にくっ付いたりして+17
-1
-
211. 匿名 2022/06/04(土) 22:44:46
泣けるわ+9
-0
-
212. 匿名 2022/06/04(土) 22:44:51
>>201
最初のシーン、そっくりさんの方の本仮屋ユイカで、そこの話が展開するのかと思った(生き別れた双子とか)+14
-0
-
213. 匿名 2022/06/04(土) 22:45:01
結局証拠は出てるのかな?ハッタリ?+15
-0
-
214. 匿名 2022/06/04(土) 22:45:18
>>166
2人とも背が高くてスタイル良いよね(*´ω`*)+17
-0
-
215. 匿名 2022/06/04(土) 22:45:29
なんか最上博士のお説教が鼻につくんだよなぁ
正義感は立派だけど人間の繊細な感情の揺れを見てないっていうか+21
-7
-
216. 匿名 2022/06/04(土) 22:45:35
娘の話は泣けるな
いない事にされたら許せないかも+28
-0
-
217. 匿名 2022/06/04(土) 22:45:41
ユースケいい人だな+28
-0
-
218. 匿名 2022/06/04(土) 22:46:00
ハッタリだった😳+15
-0
-
219. 匿名 2022/06/04(土) 22:46:01
ハゼドンしょうがないよ
普通はそう思っちゃう+31
-1
-
220. 匿名 2022/06/04(土) 22:46:02
ハセドンは素直に謝れるのがいいよね
+47
-0
-
221. 匿名 2022/06/04(土) 22:46:12
やっぱりハッタリ…w+17
-0
-
222. 匿名 2022/06/04(土) 22:46:32
来栖は自分の保身の為だけに娘の遺体盗もうとしたんだろうか?
娘を思って冷凍保存に反対だったとかじゃないのかな+28
-1
-
223. 匿名 2022/06/04(土) 22:46:33
うるさ+5
-1
-
224. 匿名 2022/06/04(土) 22:46:43
ハセドン本当にいい奴
いつまでもコッヒーの側に居て+37
-0
-
225. 匿名 2022/06/04(土) 22:46:48
ハセドン優しいなぁ~
好きだわ~+25
-0
-
226. 匿名 2022/06/04(土) 22:46:48
子どもいないけど同じ考えです!
+13
-0
-
227. 匿名 2022/06/04(土) 22:46:56
何喋ってんだ聞こえん…+7
-0
-
228. 匿名 2022/06/04(土) 22:46:59
リーゼント刑事だ…。+7
-0
-
229. 匿名 2022/06/04(土) 22:47:20
同居やめてよ+9
-1
-
230. 匿名 2022/06/04(土) 22:47:42
赤いリンゴ🍎〜♪+3
-2
-
231. 匿名 2022/06/04(土) 22:47:46
ディーンの口元にあるホクロセクシーだわ…+8
-0
-
232. 匿名 2022/06/04(土) 22:47:46
ハッタリかよw
賭けに勝ったね、ユッキー+10
-0
-
233. 匿名 2022/06/04(土) 22:48:05
いつもおしゃれな部屋でおしゃれな食べ物食べてるよね。+43
-0
-
234. 匿名 2022/06/04(土) 22:48:06
ボケたのにスルーされたwww+4
-0
-
235. 匿名 2022/06/04(土) 22:48:09
体型は子供で顔はまあまあおばさん+8
-3
-
236. 匿名 2022/06/04(土) 22:48:31
カールカーン、コナンでいう黒の組織ばりになんでも絡んでくるね+24
-0
-
237. 匿名 2022/06/04(土) 22:48:43
加藤雅也とあってたの誰だった?+9
-1
-
238. 匿名 2022/06/04(土) 22:48:51
さすがもがみ博士って言うたびになんか違和感しかない+18
-3
-
239. 匿名 2022/06/04(土) 22:49:09
今更だけど、次の事件始まって終わるのいいよね。楽しみになる。+57
-0
-
240. 匿名 2022/06/04(土) 22:49:20
真っ青ってことか+2
-0
-
241. 匿名 2022/06/04(土) 22:49:26
いい話だった~
ここんとこ、モンクリで泣かされ
パンドラのコッヒーでも泣かされてる‥+14
-1
-
242. 匿名 2022/06/04(土) 22:49:26
また変わったしたいシリーズかー+4
-0
-
243. 匿名 2022/06/04(土) 22:49:37
>>174
急に声でかくなってボリューム下げたわ笑
でも滑舌めっちゃ良いよね+9
-0
-
244. 匿名 2022/06/04(土) 22:49:37
で?のっぺらぼうになった原理は?+14
-1
-
245. 匿名 2022/06/04(土) 22:49:42
カーンの黒幕感プンプンで好きだわ+10
-0
-
246. 匿名 2022/06/04(土) 22:49:54
え?さっきのそっくりさん?+5
-0
-
247. 匿名 2022/06/04(土) 22:50:05
亜美さんじゃん+7
-0
-
248. 匿名 2022/06/04(土) 22:50:11
血液抜き取られたら再生出来ないの?+5
-0
-
249. 匿名 2022/06/04(土) 22:50:19
嫁のそっくりさんなの?+5
-0
-
250. 匿名 2022/06/04(土) 22:50:27
えっ?本仮屋ユイカこれ?特殊メイクすご
分かんなかった+12
-0
-
251. 匿名 2022/06/04(土) 22:50:37
亜美さんのそっくりさん?+18
-0
-
252. 匿名 2022/06/04(土) 22:50:39
血液全部抜き取るなんて、シャーロックドラマでそんな話なかったっけ?+8
-1
-
253. 匿名 2022/06/04(土) 22:50:42
>>222
その死を受け入れて悼む事も必要だよね。亡くなった事も、その人の人生の一部なんだからね。生きていた事を認めてほしいなら、その死も受け入れるべきなのかなと。あくまで個人の意見ですが…。+30
-0
-
254. 匿名 2022/06/04(土) 22:50:55
これユイカさんだよね??
あの街で見かけたそっくりさんってこと?+24
-0
-
255. 匿名 2022/06/04(土) 22:50:56
>>244
死ぬはずの細胞も全部修復しちゃったから全身の穴が塞がれたって説明だったよ。+33
-0
-
256. 匿名 2022/06/04(土) 22:51:11
じゃああの時見かけたそっくりさんのご遺体?
そっくりさん亡くなったか…+15
-0
-
257. 匿名 2022/06/04(土) 22:51:36
今回、何度も鳥肌たった。面白かった。+13
-0
-
258. 匿名 2022/06/04(土) 22:51:38
このドラマ、ユースケの存在に癒されるよね。+68
-1
-
259. 匿名 2022/06/04(土) 22:51:42
>>254
もしかして、あみさんクローンとして増やされているとかじゃないよね。+25
-0
-
260. 匿名 2022/06/04(土) 22:51:50
久々にラストだけ見たけど、子供博士まだおディーンの家にいるの❓+16
-2
-
261. 匿名 2022/06/04(土) 22:51:57
誰かわからなかった!
あの時声かけておけば‥。+6
-0
-
262. 匿名 2022/06/04(土) 22:52:01
>>239
わかる。終わり方良いよね。なんかおしゃれ。笑+39
-0
-
263. 匿名 2022/06/04(土) 22:52:09
このドラマスルーしてたけどめっちゃ面白い
7話目で知るなんてなぁ・・・悔しい+17
-3
-
264. 匿名 2022/06/04(土) 22:52:20
予告に石野真子いた?
やんごとなきで、土屋太鳳のお母さん役もしてるよねー+22
-3
-
265. 匿名 2022/06/04(土) 22:52:25
一体どういうことだ??
結末が読めない!!!
おもろー+18
-1
-
266. 匿名 2022/06/04(土) 22:52:52
>>210
コップのフチ子さんならぬ、マシンのナノ子さん。
「オシゴトシタヨー」「タイヘンナシュジュツダッタ!」「ニンゲン、ワタシタチヲハタラカセスギー!!」なんてね。+9
-2
-
267. 匿名 2022/06/04(土) 22:52:54
>>244
それ解明されてないよね?完全スルー?
いやぁ、モヤモヤしちゃうね+5
-11
-
268. 匿名 2022/06/04(土) 22:54:01
>>252
全部じゃないけど何リットルか抜き取った話あったね。ネタバレになるかもだから詳しく書かないけど、あれも親子愛の悲しい話だったような。+11
-0
-
269. 匿名 2022/06/04(土) 22:54:27
博士のタメ口ずっと気になってたけど、今日板谷さんに対してタメ口もだけど「あんた」って呼ぶのがめっちゃイライラした
+34
-6
-
270. 匿名 2022/06/04(土) 22:54:34
義母の石野真子に亜美は双子でしたかって聞いてたね
来週が待ちきれない+28
-1
-
271. 匿名 2022/06/04(土) 22:55:10
今週も見ごたえあって面白かった!
コッヒー切なかったな~😢
+15
-0
-
272. 匿名 2022/06/04(土) 22:55:28
>>264
ディーンの奥さん(本仮屋ユイカ)のお母さんだよ。ちなみにユイカは養女+31
-1
-
273. 匿名 2022/06/04(土) 22:56:42
主題歌カッコいいなー
毎回かかるとゾクゾクワクワクする♪+25
-0
-
274. 匿名 2022/06/04(土) 22:56:47
佐藤隆太が事件解明の時に呼ばれて張り切ってしまう様子が
やっぱりオカルト星人だわって感じで可愛かった+40
-0
-
275. 匿名 2022/06/04(土) 22:57:38
>>269
皆に凄い人扱いされてもピンとこない、ずっと無礼で厚かましい人って感じのままだわ+29
-3
-
276. 匿名 2022/06/04(土) 22:57:59
面白かった
見入ってしまいましたよ
増々来週が楽しみになって来ました
+10
-0
-
277. 匿名 2022/06/04(土) 22:58:00
>>238
実物の喋り方がカンに障るし天才感がないしね+14
-7
-
278. 匿名 2022/06/04(土) 22:58:16
>>269
わかる。博士のキャラっていうのは分かってるんだけど、なんでこんな上から目線?って思ってしまった。+21
-7
-
279. 匿名 2022/06/04(土) 22:58:32
>>259
それか加藤雅也が研究のためにたくさん子供作ってるとか。。?本仮屋ユイカは加藤雅也の娘で、石野真子が引き取ったのかな。+7
-0
-
280. 匿名 2022/06/04(土) 22:59:09
>>273
クセになる良曲だよねーもうちょっと音楽全面に出して欲しい
+15
-0
-
281. 匿名 2022/06/04(土) 22:59:31
>>274
佐藤隆太めちゃくちゃお腹から声出てて笑った
けどそのあと板谷由夏に泣かされたわ…
子供亡くすのは辛すぎるね
+31
-0
-
282. 匿名 2022/06/04(土) 22:59:51
>>253
横だが自分のイメージ第1で娘さん盗ませてこの世から完全に存在消そうとするなんて私だったら奥さんの気持ちの方が分かるかな…
娘さんが生まれたことさえ書かないってのは完全に娘さんのこと思ってない証拠なわけだし+24
-0
-
283. 匿名 2022/06/04(土) 23:00:00
コッヒーそんなに簡単に打ち明けるとは…
ハセドンの反応が普通だと察しているのもなんか心配になる
亜美さんにそっくりさん出てきたし…+9
-2
-
284. 匿名 2022/06/04(土) 23:00:52
>>252
あったねえ…🩸🩸🩸+5
-1
-
285. 匿名 2022/06/04(土) 23:01:20
義理母と加藤雅也接点あったんだ
これからどうなるか気になるけどseason2は Huluなんだよね?普通に地上波でしてくれればいいのに+23
-0
-
286. 匿名 2022/06/04(土) 23:02:09
昨日のインビジブルよりもパンドラの方が面白い
インビジブルは回を追うごとに訳が分からなくなっててついていけなくなってる💧
このドラマも普通の刑事ドラマではないけど、話に筋が通ってて映像もいいから見やすい+34
-1
-
287. 匿名 2022/06/04(土) 23:03:25
>>285
ディズニープラスなら入ってるから、ディズニープラスでもやってほしいな。。金田一も配信されてるし。+4
-2
-
288. 匿名 2022/06/04(土) 23:03:51
出てる人が自分の考えを無理に押し付けないところ、何かあった時には相手に優しいところが良いよね
冷凍保存についてハセドンと考えが違っても受け止めてキツく言い返さないコッヒー
コッヒーの告白を聞いて素直に謝るハセドン
愛着湧くなあ+40
-0
-
289. 匿名 2022/06/04(土) 23:04:05
>>280
ギリギリギリギリとドーンドンの重低音がすごく好き(表現下手ですいません)+9
-0
-
290. 匿名 2022/06/04(土) 23:04:59
>>11
見たくない?
どうして?かっこいいのに…と私は思う
だから私は見たい!
+7
-1
-
291. 匿名 2022/06/04(土) 23:05:20
6月からHuluって書いてあるけど、これもうすぐ終わっちゃうんだ?悲しい。。あと三話か。+19
-0
-
292. 匿名 2022/06/04(土) 23:08:37
>>289
ううん、わかるよ!!+7
-0
-
293. 匿名 2022/06/04(土) 23:09:31
やっぱりおディーンが主演するドラマは外れなしだな
日テレで最初不安しかなかったけど、良作で良かった+38
-1
-
294. 匿名 2022/06/04(土) 23:10:03
オカルト星人の力入ってる解説にニヤニヤしていたのに板谷由夏の母の愛に泣いたわ
娘さんの存在をなかった事にしようとするなんて、来栖そこに愛はないんか(←女将さん風に言ってみた)+21
-0
-
295. 匿名 2022/06/04(土) 23:11:35
>>285
それなぁ〜気になって夜1回しか眠れんよ…
2クールやってくれてもいいのにね+10
-0
-
296. 匿名 2022/06/04(土) 23:11:43
>>286
開始前は期待値高かったけど脱落したわ+9
-0
-
297. 匿名 2022/06/04(土) 23:12:39
カールカーンと加藤雅也はどちらがラスボスなのかな?
どっちも存在感あるから読めない。。+22
-0
-
298. 匿名 2022/06/04(土) 23:14:19
>>239
思わせ振りな継ぎ接ぎの予告じゃなくて、次回プロローグ見せてくれるってのが良いね+34
-0
-
299. 匿名 2022/06/04(土) 23:16:39
サイエンスファンタジーみたいなところもあり推理?刑事物?でもあるけどマイカルホロッと、心が動くような切ないエピソードが盛り込まれてるから引き込まれる。毎回の役者さんの演技力もあっての事だと思うけど。+16
-1
-
300. 匿名 2022/06/04(土) 23:17:59
>>299
自己レス、
マイカルホロッと→毎回ホロッと+7
-0
-
301. 匿名 2022/06/04(土) 23:19:39
コッヒーとハセドンの関係性が好き
大人の距離感を保ちつつ何か起きた際には寄り添う言葉をかけてくれる+35
-0
-
302. 匿名 2022/06/04(土) 23:19:47
映画みたいな映像で好きだな+43
-3
-
303. 匿名 2022/06/04(土) 23:23:06
>>103
トピめちゃくちゃ伸びないけど
おディーンファンにはたまらんね!岸井ゆきのと変わりたい~~~(笑)+22
-3
-
304. 匿名 2022/06/04(土) 23:25:29
事件解明のシーンからは
佐藤隆太の演技に笑って
板谷由夏の娘を思う気持ちに泣いて
最後のコッヒーとハセドンの会話に仲間っていいなと感じた
色々な感情が詰まっていて見ごたえがあったな+30
-1
-
305. 匿名 2022/06/04(土) 23:25:54
今日は主題歌がドラマのエンディングの映像と合ってて個人的に胸に響き良い終わり方でした
そして次に期待させる終わり方で来週も楽しみです
+24
-0
-
306. 匿名 2022/06/04(土) 23:33:21
加藤雅也に安藤政信ってクセある俳優使ってキャスティング最高かよ
期待値上がるじゃん+67
-0
-
307. 匿名 2022/06/04(土) 23:34:24
出演者の良さを引き出す演出が素晴らしい+9
-0
-
308. 匿名 2022/06/04(土) 23:37:03
博士と栗山千明が発見したプロメテウスウイルスをひっそりと保管しているのは加藤雅也では+45
-0
-
309. 匿名 2022/06/04(土) 23:38:33
亜美さんは双子どころか多数いるのかも
例えばクローン的な...?+30
-0
-
310. 匿名 2022/06/04(土) 23:40:53
娘さんを助けるためのナノマシーンを元夫にか…
ちょっと無理がある展開だなと思ったけれど
それだけ追い詰められていたってことかな
そこにコッヒーは共鳴してみんなの前で打ち明けたってとこかな+18
-0
-
311. 匿名 2022/06/04(土) 23:49:40
>>11
いや、LINEスタンプにすべき+9
-0
-
312. 匿名 2022/06/04(土) 23:53:09
>>138
ローリーズプライムリブかな。+2
-0
-
313. 匿名 2022/06/04(土) 23:53:47
続きはHuluで!って、えー!ってかんじだけど
地上波じゃないから渋いキャスティングが可能なのかも
WOWOWドラマとかも結構そう。
地上波だとどうしてもアイドル起用したり事務所の都合とか見てる方もわかるくらいゴリ押しするもんね
岸井ゆきの不評だけどアイドルゴリ押しよりいい+41
-1
-
314. 匿名 2022/06/05(日) 00:08:27
>>103
もうディーンの容姿に慣れてるのでそういうのは気にならなくなりました
特にこのドラマは集中しないと理解出来なくなる場面が多いので。
+6
-1
-
315. 匿名 2022/06/05(日) 00:25:54
>>215
そこが最上博士っぽいのかなと思う。人間の機敏には鈍いけど、ウィルスには情が沸くという変わり者キャラというか研究オタクというか。+29
-1
-
316. 匿名 2022/06/05(日) 01:03:18
来栖さんは幹事長の娘と最近婚約発表したから冷凍保存している娘がいることを無しにしようとした
科学者である前に娘を思う母親の気持ちが強くなり、殺害にナノマシンを使用してしまったんだね+15
-0
-
317. 匿名 2022/06/05(日) 01:06:47
>>43
え、違うんだ+3
-0
-
318. 匿名 2022/06/05(日) 01:20:11
カール・カーンとウイルス研究者の加藤雅也が知り合いということは
不老不死の研究で手を組んでいるんだろうな
老化を止めるウイルス研究をしていたユッキーのことも詳しかったし+13
-0
-
319. 匿名 2022/06/05(日) 01:22:28
緊張感あるストーリーの中で、コメディ担当のハセドンとオカルト星人が癒し+28
-0
-
320. 匿名 2022/06/05(日) 01:29:22
>>109
横入り。
ゆきお(大倉くん)が香港でお世話になっていた人気俳優の役で
愛梨のお父さんでもある。+7
-2
-
321. 匿名 2022/06/05(日) 01:38:18
ゾンビ回でのハセドンの‘’エイ.エイ.オー‘’と今話の犯人と会話する三枝さんのテンション
二人ともなんか似ていて愛せる+10
-0
-
322. 匿名 2022/06/05(日) 01:43:29
カーンが速水先輩に資金提供してある程度成功した段階でプロメテウス・ウイルスを強奪。
ウイルス研究者の加藤雅也に渡して実用化しようと目論んでるとか?+12
-0
-
323. 匿名 2022/06/05(日) 02:01:36
>>114
物語用の造語+4
-1
-
324. 匿名 2022/06/05(日) 02:18:30
>>323
現在ナノマシンの研究は進められているけれども実用化はまだまだ先なんだっけ?
+1
-0
-
325. 匿名 2022/06/05(日) 02:43:22
デイーン・フジオカ目当てで見てて録画したのブルーレイに落とそうと思ってたんだけど、ユースケ・サンタマリアはあまりにも役立たずで岸井ゆきのはあまりにも天才科学者に見えず録画消してしまった。今度公開されるバスカヴィル家の犬シャーロックに期待することにした。+6
-17
-
326. 匿名 2022/06/05(日) 02:44:31
>>140
二人とも(多分)天パだからかな?+10
-1
-
327. 匿名 2022/06/05(日) 04:38:37
ナノマシンがペースメーカーに残っていたのは嘘だったって事は証拠は無かったんだよね?自白だけで逮捕したの??+12
-0
-
328. 匿名 2022/06/05(日) 04:47:53
ナノマシンといえば
『ミクロの決死圏』というSF映画を思い出す
医師と乗り物をすごく小さくし血管を通して入れて悪い箇所を体内から治療するというストーリー+13
-0
-
329. 匿名 2022/06/05(日) 05:51:39
>>286
インビジブルは脇役が😂
このドラマはゲストもいいしみんな落ち着いてるから安心して見てられる
+25
-0
-
330. 匿名 2022/06/05(日) 06:17:10
>>327
見直したら、犯行に使ったナノマシンを提出した事で起訴したのね。それで殺人を立証出来るのかな?よく分からなかった。+3
-0
-
331. 匿名 2022/06/05(日) 06:20:10
>>318
榊原はコッヒー経由でユッキーと繋がろうとしてる感じだね+5
-0
-
332. 匿名 2022/06/05(日) 06:46:14
板谷由夏さんの迫力が凄かった
プライドが高くて強い女性の役が上手い
犯人の役だけど毅然とした態度がかっこよかったな+40
-0
-
333. 匿名 2022/06/05(日) 07:17:15
>>94
ユッキー思いっきり殴ってたねw
ハセドン可哀想なのにユースケさんの芝居が絶妙だから笑ってしまうわ
+13
-0
-
334. 匿名 2022/06/05(日) 07:38:53
榊原が監視してるのは誰なんだろう
空地?で会ってた男に誰かの監視を頼んでるのかな+4
-0
-
335. 匿名 2022/06/05(日) 07:49:47
>>274
めっちゃカッコつけたけど決まりきらないところが三枝さんらしくて好きだわ~+9
-1
-
336. 匿名 2022/06/05(日) 09:22:51
>>329
脇役のガチャガチャもアレだけど
インビジブルだのクリミナブルだのキリコ、キリヒトetcやたら中二的なカタカナ用語を多用してるのが疲れる、、
これも難解な科学の専門用語多いし、カタカナ俳優多用してたりwするけど、うまく興味を惹き付けられてる
なにより学びが多いから見てると得した気分になる+22
-0
-
337. 匿名 2022/06/05(日) 09:32:42
>>295
みんなだいたい夜1回だろw+11
-0
-
338. 匿名 2022/06/05(日) 09:32:45
タイプの違うドラマだから比べるものでもないけど、警察内部の権力争いとか反目がないから話が謎解きに集中していてそれが見やすいなと感じる。怒鳴ったりもないし。+27
-0
-
339. 匿名 2022/06/05(日) 09:54:14
このドラマは怒鳴ったり顔芸に頼った演技をしないし、映像音楽も美しいから警察ドラマのわちゃわちゃ感がなくて全体的に上品な空気感があるな
おディーンが主演ってことも効いてるんだろうか+33
-1
-
340. 匿名 2022/06/05(日) 10:00:09
ディーンフジオカ×安藤政信×加藤雅也なんて最高レベルのイケおじトリオではないですか!
キャスティング考えた人天才!+52
-1
-
341. 匿名 2022/06/05(日) 10:02:50
>>29
ユッキーは科学以外に興味ないんでは+14
-0
-
342. 匿名 2022/06/05(日) 10:16:04
>>12
依頼人の身内に連絡が行って保存を続けるか否かを決めるのかな
遺体も依頼人が居なくなったら何の為に保存されてるのかわからなくなるし、なんだか可哀想+11
-0
-
343. 匿名 2022/06/05(日) 10:48:40
>>325
役立たず?ちゃんと見てましたか?+12
-0
-
344. 匿名 2022/06/05(日) 10:50:57
>>103
あとおディーンは声もいいよね
他に声がいい俳優さん沢山いるけど、おディーンの声って他にいない感じ+27
-2
-
345. 匿名 2022/06/05(日) 11:44:44
>>332
板谷さん演技上手いですよね。
サバサバな明るい役も好きだし、今回の役もハマってた。+22
-0
-
346. 匿名 2022/06/05(日) 11:46:20
やっぱり博士の役がしっくりこない。+9
-3
-
347. 匿名 2022/06/05(日) 12:09:37
コッヒーも亜美さんを冷凍保存しているから君塚さんの気持ちがよく分かっているよね
コッヒー突然のカミングアウトは真相を究明する科学犯罪対策室の室長という立場からではない気がする
愛する人を失った悲しみとそれを受け入れることができない感情を充分理解して寄り添うような言葉だったなあ+9
-0
-
348. 匿名 2022/06/05(日) 12:37:40
>>62
わかる
でも超絶美麗だから、たまーのダサさがかわいく見えてしまうw+17
-0
-
349. 匿名 2022/06/05(日) 13:13:03
>>62
天然でおっとりしてるところが好き。今回の役柄は結構素に近い感じがする。+7
-0
-
350. 匿名 2022/06/05(日) 14:27:26
ユッキーが八つ当たりしてハセドンにパンチしたり上着の上に座ったり、なんかお兄ちゃんに甘えてるような感じが好き笑
そしていつも悪態をつきつつ許すハセドン
温かく見守るコッヒーという
それぞれキャラ立ちしていて面白い!+16
-2
-
351. 匿名 2022/06/05(日) 14:34:39
>>327
ナノマシンを入れていたケースを本人が提出したということみたい。
ハカセは「勝ったね」と言ってたけど、証拠の提出へと導いたのは「娘さんから大好きだと思われるあなたでいて下さい」というコッヒーの言葉だよね。+13
-0
-
352. 匿名 2022/06/05(日) 16:52:42
>>340
岸井以外はね。+5
-10
-
353. 匿名 2022/06/05(日) 17:10:12
レギュラーキャストは勿論なんだけれど毎回ゲストの演技も良いよね
板谷さんの科学者ハマってる
取り調べの時の頭脳明晰で強そうな科学者と
亡くなった娘への愛から殺人を犯してしまう母
苦しい感情が読み取れたなあ+33
-0
-
354. 匿名 2022/06/05(日) 19:23:46
佐藤隆太さんの無駄遣い感が
ハンパないです。+23
-2
-
355. 匿名 2022/06/05(日) 19:38:27
相棒と構成がかぶる感じ? 見慣れてる感じだから、安心して見てる、
科学や知識とか完璧でスマートなディーン様と右京さん
相棒は別組織の人、
解決するけど、犯人に悲しい過去とか、物悲しい雰囲気が、相棒っぽい。+4
-3
-
356. 匿名 2022/06/05(日) 20:25:08
>>354
ただの娘の遊び相手。。+5
-0
-
357. 匿名 2022/06/05(日) 20:26:50
>>233
娘あんまり出てこなくなった??+7
-0
-
358. 匿名 2022/06/05(日) 20:36:26
>>258
先週の話のユースケ好き!+12
-0
-
359. 匿名 2022/06/05(日) 20:57:28
>>339
脚本でしょw 大丈夫?+2
-2
-
360. 匿名 2022/06/05(日) 21:26:00
>>354
もしかしたら厚生労働省が事件に関与してるのかなと疑ってる。
佐藤隆太がコッヒーたちにいつも犯人に導く情報を渡してるし。
VR話で飛び降りるアイドルと直前に繋がっていたし(飛び降りるのか監視?)
科学犯罪対策室を使って不老不死の研究をめぐる駆け引きしてるのかなと思ってる。
あ~でも佐藤隆太はコッヒーと星来ちゃんをずっと裏切らないでって感じだわ。+9
-0
-
361. 匿名 2022/06/05(日) 21:51:58
佐藤隆太さんが黒幕とかはないよね?+5
-0
-
362. 匿名 2022/06/06(月) 01:22:24
>>350
分かるー!
やんちゃな妹をぼやきつつ好きにさせる上の兄と、冷静にツッコミつつ面倒見る下の兄って雰囲気が面白くて好き笑
+6
-0
-
363. 匿名 2022/06/06(月) 02:07:16
>>316
子供の遺体を冷凍保存してなければ来栖議員も子供がいた事を隠さずに済んだのかな
そしたら君塚さんも罪を犯すことなく研究を続けられたのかもしれない
といろいろ考えてしまった+7
-0
-
364. 匿名 2022/06/06(月) 04:08:36
先週から楽しみにしてたけどあの説明じゃ納得いかない
細胞がどんどん増えるんだったら全身が膨らむんじゃないの?
なんで目鼻口耳が塞がったのかを知りたかったのに〜
お母さんの気持ちには感情移入したけどそれで誤魔化された気がしてちょっとがっかり+5
-1
-
365. 匿名 2022/06/06(月) 08:36:13
>>361
わたし、仁JINからもう佐藤隆太からは不穏な空気しか感じ取れなくなってる…😂+6
-1
-
366. 匿名 2022/06/06(月) 09:46:08
>>344
コッヒーの役ってエリート然に専門用語ふんだんの長台詞を喋るからダミ声とか滑舌悪いと聞かされるほうはキツイと思った
ディーンの声は耳障りが良く台詞も聞きやすくてとてもいいね+14
-0
-
367. 匿名 2022/06/06(月) 10:04:17
ユースケが出てくるとホッとする。+8
-0
-
368. 匿名 2022/06/06(月) 12:35:29
ディーンは横顔もかっこいい。+14
-0
-
369. 匿名 2022/06/06(月) 13:53:46
自分もかわいくないし、あんまり容姿に文句つけたくないんだけど、ゴリラにしか見えなくなってきた
なぜだ?なぜ採用された?+3
-6
-
370. 匿名 2022/06/06(月) 15:30:17
声といえば加藤雅也の声、こんなガラガラだったっけ?と思ってしまった
喉を痛めたのではなければいいのですが+3
-0
-
371. 匿名 2022/06/06(月) 20:16:04
>>4
やはりあれはマリオジャンプだよね
わざとかな+3
-0
-
372. 匿名 2022/06/06(月) 23:14:06
>>364
口から入って粘膜を伝って移動する、というとこまで考えたけど、短時間で何億って数の細胞を修復するのにナノマシンいくつあれば足りるのよ、でギブアップ。+3
-0
-
373. 匿名 2022/06/07(火) 00:20:11
>>55
うわ、教えてくれてありがとう 嬉しすぎる
パンドラトピ見ててよかったw+1
-0
-
374. 匿名 2022/06/07(火) 07:42:31
>>323
実際に研究・開発されているものだよ+2
-0
-
375. 匿名 2022/06/07(火) 07:53:08
>>340
西村和彦さんも!
出番は少なめだけど刑事の厳しさが滲み出ていてカッコいい+6
-0
-
376. 匿名 2022/06/07(火) 14:29:10
このドラマのトピは比較的ネガティブコメが少なめで穏やかな雰囲気がいいね
ドラマが良質だからなんだろう+2
-1
-
377. 匿名 2022/06/07(火) 19:27:47
>>327
そうそう、今回は自白で逮捕
TRANCE BRAINS社が君塚が開発した自社のナノマシンを捜査の参考に提出したけど君塚自身は動いていない
監視カメラの映像と遺体の状態から君塚が犯人だと推測したけど、来栖議員の遺体やプールからは犯行に使われたであろうナノマシンは見つからず、揃っているのは状況証拠だけ
そこでユッキーのハッタリとコッヒーが情に訴えかけたことで君塚から自供を引き出した+4
-0
-
378. 匿名 2022/06/07(火) 20:02:12
>>364
確かに、分かるような分からないような感じだったね
解説動画が出たら少しは分かるかな
今回は科学で立証しきれてないから感情で誤魔化された感じがするのは分かるよ
ナノマシンの性質上、証拠として見つけるのは難しいし、最終章に向けてコッヒーが奥さんを冷凍保存していることや、どんな想いで冷凍保存しているかをみんなに明かす必要があって今回みたいなまとめ方になったんだと思う+5
-0
-
379. 匿名 2022/06/08(水) 00:42:56
冷凍保存された娘さんのカプセル?の前で幸せそうに遺体を見つめる君塚さんを見て、いたたまれない気持ちになったよ
コッヒーがモニター見てる以上にインパクトあったわ…
コッヒーも亜美ちゃんに会いにアメリカに行ったことがあるのかなぁ
生前の写真を見て幸せに浸るほうが心に良いと思うんだけど…
遺体の冷凍保存がもっと普及している社会にいつかなったら、と想像するとやっぱり怖いな
+5
-0
-
380. 匿名 2022/06/08(水) 20:14:26
>>353
録画観終わったとこ
やっぱ板谷さんは演技上手いね
+6
-0
-
381. 匿名 2022/06/09(木) 12:14:31
>>358
なんか変なあだ名付けられてたよね!なんだっけ(笑)+0
-0
-
382. 匿名 2022/06/09(木) 12:15:32
小比類巻さんのこと、コッヒーて言い難いから、コヒとかにしてほしかったわw+0
-0
-
383. 匿名 2022/06/10(金) 00:42:11
ハセドンの呟きが毎回面白いわ~
おじさんの悲哀をたった一言で笑いに変える技術w
ユースケさん力の抜き加減が上手いね+4
-0
-
384. 匿名 2022/06/10(金) 01:03:52
ユッキー今回はだいぶ意地になってたなあ
取り調べで君塚さんに論破されて悔しかっただけじゃなく、科学者としてのライバル心もあるように見えた+2
-0
-
385. 匿名 2022/06/10(金) 01:29:07
ハセドンが君塚さんを問い詰める中、ペースメーカーの資料をそ~っとカバンに戻す三枝さんが可愛い
ハセドンもユッキーに殴られたあと腕を押さえながら廊下に出てきて、こういう細かさが好きだな
目立たないところでも役を丁寧に演じてる
+3
-0
-
386. 匿名 2022/06/10(金) 12:46:13
>>194
滑舌も発声も良くなってるし、スタイルも顔も若々しいまま。陰でかなり努力されてるのでしょうね。+3
-0
-
387. 匿名 2022/06/10(金) 19:47:50
捜査会議で画面をガン見するコッヒー、久々に危ない目してたな+4
-0
-
388. 匿名 2022/06/10(金) 19:53:59
コッヒーはいろんな面を持った複雑な役だからディーンの多様な演技を見られて嬉しい+5
-0
-
389. 匿名 2022/06/10(金) 20:00:08
ゆきのちゃんのニタッと笑う演技がなんか好き笑
日本の絶滅危惧種の話した時めっちゃ嬉しそうだったな
ユッキーらしくて面白いシーンだった+3
-2
-
390. 匿名 2022/06/11(土) 02:02:41
>>389
邪悪な笑い顔でゾッとする
演技へたくそだし+2
-4
-
391. 匿名 2022/06/11(土) 16:40:39
島崎局長が内通者の可能性もありそうな気がする
第一話で科学犯罪対策室を設立して名前だけ貸してると話してたけど、ここまであまり仕事らしい仕事もしてないし
今夜の放送で誰か分かるかなあ
+1
-0
-
392. 匿名 2022/06/11(土) 16:55:51
榊原が男と会ってるシーン
ガット船やオスプレイまで登場して物々しい雰囲気
輸送に関わる2つが映ったのは何か意味があるんだろう
+2
-0
-
393. 匿名 2022/06/11(土) 17:06:09
ディーンがカッコよすぎて毎回アップになるとウッてなる笑
のっぺらぼうや干からびた遺体にもびっくりするけど、ディーンのアップのほうが衝撃度が高い気がするのは何故だ笑+3
-0
-
394. 匿名 2022/06/11(土) 21:48:39
>>391
いまだに警察内部に裏切り者が〜っていうのやるのかなあ
視聴者からの需要とズレてるような気がするんだけど+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する