-
1. 匿名 2022/06/04(土) 16:04:46
イオン+184
-20
-
2. 匿名 2022/06/04(土) 16:05:02
無印+5
-6
-
3. 匿名 2022/06/04(土) 16:05:13
高島屋+14
-9
-
4. 匿名 2022/06/04(土) 16:05:19
平和堂+16
-3
-
5. 匿名 2022/06/04(土) 16:05:32
ライフ+13
-4
-
6. 匿名 2022/06/04(土) 16:05:32
セブンイレブン+4
-15
-
7. 匿名 2022/06/04(土) 16:05:36
ネット+23
-0
-
8. 匿名 2022/06/04(土) 16:05:55
サミット+2
-1
-
9. 匿名 2022/06/04(土) 16:05:56
ダイエー+7
-0
-
10. 匿名 2022/06/04(土) 16:06:04
トライアル+9
-3
-
11. 匿名 2022/06/04(土) 16:06:10
ロピア+6
-10
-
12. 匿名 2022/06/04(土) 16:06:17
長﨑屋+2
-2
-
13. 匿名 2022/06/04(土) 16:06:35
西友+13
-4
-
14. 匿名 2022/06/04(土) 16:06:37
伊勢丹+12
-3
-
15. 匿名 2022/06/04(土) 16:07:00
玉出+1
-6
-
16. 匿名 2022/06/04(土) 16:07:16
セブン&アイグループかな。
イオンだけは嫌だ。+65
-10
-
17. 匿名 2022/06/04(土) 16:07:33
伊勢丹+2
-2
-
18. 匿名 2022/06/04(土) 16:08:05
デパート+4
-2
-
19. 匿名 2022/06/04(土) 16:08:09
あまぞん+12
-1
-
20. 匿名 2022/06/04(土) 16:08:10
Mr.MAX+5
-1
-
21. 匿名 2022/06/04(土) 16:08:44
イオンモール+11
-9
-
22. 匿名 2022/06/04(土) 16:08:52
地元の安めのスーパー+11
-2
-
23. 匿名 2022/06/04(土) 16:08:57
イトーヨーカ堂+45
-4
-
24. 匿名 2022/06/04(土) 16:09:01
楽天+14
-1
-
25. 匿名 2022/06/04(土) 16:09:15
マツモト+0
-0
-
26. 匿名 2022/06/04(土) 16:09:23
アリオかららぽーとかイオンモール+7
-0
-
27. 匿名 2022/06/04(土) 16:10:26
大丸+1
-2
-
28. 匿名 2022/06/04(土) 16:10:29
フランテ+0
-0
-
29. 匿名 2022/06/04(土) 16:10:43
ららぽーと+3
-2
-
30. 匿名 2022/06/04(土) 16:10:53
+8
-6
-
31. 匿名 2022/06/04(土) 16:11:41
京王+2
-3
-
32. 匿名 2022/06/04(土) 16:11:56
+1
-2
-
33. 匿名 2022/06/04(土) 16:12:07
三越って言えるようになりたい+22
-1
-
34. 匿名 2022/06/04(土) 16:14:34
ヨーカドーかジャスコ😄+10
-0
-
35. 匿名 2022/06/04(土) 16:17:25
イオンかな+4
-2
-
36. 匿名 2022/06/04(土) 16:18:36
今の経済状況でってことならヨーカドーかな。
いくら使ってもいいなら伊勢丹。+7
-0
-
37. 匿名 2022/06/04(土) 16:19:10
綿半+2
-0
-
38. 匿名 2022/06/04(土) 16:19:20
コクーンかなぁ+0
-0
-
39. 匿名 2022/06/04(土) 16:22:22
ゆめタウン+7
-0
-
40. 匿名 2022/06/04(土) 16:23:10
ドンキー+1
-0
-
41. 匿名 2022/06/04(土) 16:23:14
コストコ+4
-0
-
42. 匿名 2022/06/04(土) 16:23:45
スーパーと本屋とカフェと服屋とかが全て入ってるところだったら+4
-0
-
43. 匿名 2022/06/04(土) 16:23:47
イオン+5
-3
-
44. 匿名 2022/06/04(土) 16:23:48
アオキ+1
-0
-
45. 匿名 2022/06/04(土) 16:24:13
イワサキエース+0
-0
-
46. 匿名 2022/06/04(土) 16:25:20
食品だけじゃなくて下着とか服もってことだよね?
じゃあイオンが1番無難。品揃えとかも。+9
-2
-
47. 匿名 2022/06/04(土) 16:27:54
伊勢丹+1
-1
-
48. 匿名 2022/06/04(土) 16:28:03
ロピア+1
-1
-
49. 匿名 2022/06/04(土) 16:28:45
okマート+1
-0
-
50. 匿名 2022/06/04(土) 16:29:12
>>44
食材どうすんねん
布食うんか+2
-0
-
51. 匿名 2022/06/04(土) 16:30:32
コジマ+0
-0
-
52. 匿名 2022/06/04(土) 16:31:04
ベイシアとカインズが一緒になっているモール+3
-0
-
53. 匿名 2022/06/04(土) 16:32:07
東京電力か東京水道局かで迷うな
どっちもないと生活が成り立たない
+0
-1
-
54. 匿名 2022/06/04(土) 16:32:41
ザビッグ+0
-0
-
55. 匿名 2022/06/04(土) 16:32:56
ジョイフル本田 食品ありの+1
-0
-
56. 匿名 2022/06/04(土) 16:35:51
>>16
なんで?+6
-3
-
57. 匿名 2022/06/04(土) 16:38:06
バローグループ+0
-0
-
58. 匿名 2022/06/04(土) 16:40:17
イトーヨーカドー+3
-0
-
59. 匿名 2022/06/04(土) 16:45:43
メガドンキ+2
-0
-
60. 匿名 2022/06/04(土) 16:48:42
長野だけど西友、デリシア、ツルヤで悩む+0
-0
-
61. 匿名 2022/06/04(土) 16:48:57
イオンモール+1
-1
-
62. 匿名 2022/06/04(土) 16:50:47
>>1
強すぎるよ。+7
-0
-
63. 匿名 2022/06/04(土) 16:51:20
Amazon+0
-0
-
64. 匿名 2022/06/04(土) 16:52:48
>>16
セブン&アイはお店の名前じゃないよ。
セブン&アイグループのアリオやイトーヨーカドーがお店の名前。+7
-2
-
65. 匿名 2022/06/04(土) 16:55:25
>>53
「お店」って知ってる?
あと、電気は東京電力以外からも買える。+0
-0
-
66. 匿名 2022/06/04(土) 16:55:56
OKストア+2
-0
-
67. 匿名 2022/06/04(土) 16:56:28
タウンプラザかねひで よかつ阿麻和利市場+1
-0
-
68. 匿名 2022/06/04(土) 17:03:31
ヨーカドー+1
-0
-
69. 匿名 2022/06/04(土) 17:05:10
業務スーパー+0
-1
-
70. 匿名 2022/06/04(土) 17:07:45
ライフ一択+0
-0
-
71. 匿名 2022/06/04(土) 17:13:52
楽天市場
+0
-0
-
72. 匿名 2022/06/04(土) 17:17:59
>>1
楽天+2
-0
-
73. 匿名 2022/06/04(土) 17:19:51
阪急うめだ百貨店+1
-0
-
74. 匿名 2022/06/04(土) 17:27:50
>>50
私が行ってるクスリのアオキは食材ほぼほぼ揃う。生魚ないけどお肉も野菜も‥近いからここだけで十分。+1
-0
-
75. 匿名 2022/06/04(土) 17:34:39
レイクタウン+2
-0
-
76. 匿名 2022/06/04(土) 17:34:56
>>74
スーツのアオキかと思った😓+2
-0
-
77. 匿名 2022/06/04(土) 17:35:19
しまむら+0
-0
-
78. 匿名 2022/06/04(土) 17:53:57
>>1
東京からイオンへ引っ越して思ったけど、
地方のイオンめちゃでかい。
東京のイオンはミニスーパーでしかなかったけど、
地方のイオンは一日遊べる、しかも価格帯が安いので指咥えて見てるだけじゃなくてちゃんと買って満足できる。最高+5
-0
-
79. 匿名 2022/06/04(土) 17:59:03
イオンモールあれば、とりあえず色々困らないよね。
+1
-0
-
80. 匿名 2022/06/04(土) 17:59:35
ノースポート
必要な店は大体あるから+0
-0
-
81. 匿名 2022/06/04(土) 18:24:41
>>60
食品に限ってならツルヤ一択だけど生活用品とかも他行けないってなると西友か綿半がいいな
デリシアは高い+0
-0
-
82. 匿名 2022/06/04(土) 18:29:13
マルナカ+0
-0
-
83. 匿名 2022/06/04(土) 18:48:43
スーパーバリュー(ホームセンター)
猫のご飯豊富にあるし、食品も安いし、日用品、家具、文具なども揃ってる+1
-0
-
84. 匿名 2022/06/04(土) 19:06:52
>>76
言葉足らずでごめんなさい🙏+0
-0
-
85. 匿名 2022/06/04(土) 19:29:29
>>56
野菜、肉、惣菜にしろ何も秀でる所がない+0
-0
-
86. 匿名 2022/06/04(土) 19:32:33
生協
ポイント貯めてるから+1
-0
-
87. 匿名 2022/06/04(土) 19:32:34
レイクウォーク+0
-0
-
88. 匿名 2022/06/04(土) 19:57:20
楽天市場+0
-0
-
89. 匿名 2022/06/04(土) 20:41:51
>>1
反日の資金源だから?+0
-2
-
90. 匿名 2022/06/04(土) 21:24:02
ロヂャース+0
-0
-
91. 匿名 2022/06/04(土) 21:26:46
三越+0
-0
-
92. 匿名 2022/06/04(土) 21:31:50
>>81
綿半を忘れてた 安いよね
これは事件だ!(テレビCMより)+1
-0
-
93. 匿名 2022/06/04(土) 23:01:04
>>92
私やっぱ綿半にするw
卵半額クーポンとか緊急値下げとかありがたい
今、むぎ茶が西友よりアオキよりかなり安い+1
-0
-
94. 匿名 2022/06/04(土) 23:03:49
万代+0
-0
-
95. 匿名 2022/06/05(日) 00:56:43
無印良品だな。あの店は凄い。+0
-0
-
96. 匿名 2022/06/05(日) 17:25:23
ララポート+0
-0
-
97. 匿名 2022/06/05(日) 21:40:38
>>93
よい情報をありがとう
麦茶は綿半で買うわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する