なんと1千万円超…小中学生の授業タブレット端末の修理代、埼玉・久喜市で想定大幅に上回る 破損原因は
114コメント2022/06/14(火) 20:04
-
1. 匿名 2022/06/04(土) 12:59:13
+2
-59
-
2. 匿名 2022/06/04(土) 12:59:43
破損したら生徒負担じゃないの?+477
-2
-
3. 匿名 2022/06/04(土) 12:59:53
何年使って何台分なのかね+42
-1
-
4. 匿名 2022/06/04(土) 12:59:58
タブレット癒着+64
-2
-
5. 匿名 2022/06/04(土) 13:00:28
小学生とかすぐ壊しそう
+165
-3
-
6. 匿名 2022/06/04(土) 13:00:29
物だからしょうがない+5
-13
-
7. 匿名 2022/06/04(土) 13:00:34
家に持ち帰らせるのは故障が増えるよね+236
-0
-
8. 匿名 2022/06/04(土) 13:00:41
そんなに壊れるの?スマホを8年使った私には驚き。+131
-5
-
9. 匿名 2022/06/04(土) 13:00:49
壊れるようにできてるから+4
-11
-
10. 匿名 2022/06/04(土) 13:00:52
小学生の男子なんてめちゃくちゃな扱いしてそう。
ランドセルもすぐボロボロにするよねw+127
-6
-
11. 匿名 2022/06/04(土) 13:01:06
>>8
すげーな+20
-0
-
12. 匿名 2022/06/04(土) 13:01:08
ヒエッ半導体不足の影響かしら。。+0
-20
-
13. 匿名 2022/06/04(土) 13:01:15
うちの子の高校は、貸与のタブレットが壊れた時のために保険に入るように指導されたよ+107
-0
-
14. 匿名 2022/06/04(土) 13:01:46
え、今、黒板じゃないの?+4
-7
-
15. 匿名 2022/06/04(土) 13:01:55
>>2
別の子がぶつかったために落下→故障とかになると面倒だからかね?いじめられてる子とかだとわざと壊されたりしそうだから自己負担だと可哀想な気もする。
けど、扱い悪い子もいそうだし難しいね+208
-3
-
16. 匿名 2022/06/04(土) 13:01:57
親記事飛んだら角栓の広告大量に出てきて気持ち悪くなった+5
-4
-
17. 匿名 2022/06/04(土) 13:03:06
>>2
初めて持ち帰る日に、壊したら負担してもらう場合がありますって手紙きたよ
でも実情は転んだとか踏んだとかで、わざとじゃないなら学校負担になるんじゃない?+150
-2
-
18. 匿名 2022/06/04(土) 13:03:38
エロサイト見てたのバレたくなくて壊すのいるよ+1
-15
-
19. 匿名 2022/06/04(土) 13:03:40
修理代か保険は自責にすればいいのに
そしたら大事に扱わせるように親が指導するでしょ+53
-1
-
20. 匿名 2022/06/04(土) 13:03:59
そもそもなんで教科書とノートじゃダメなの?+28
-6
-
21. 匿名 2022/06/04(土) 13:04:04
>>2
揉めそうじゃない?机に置いてて別の生徒がぶつかって落としたりとか本人以外が壊したら。+93
-1
-
22. 匿名 2022/06/04(土) 13:04:06
>>1
うちの子の小学校、昨年度途中に全員にタブレット配付されたけど昨年度数回使っただけで今年度は一度も使ってない
タブレットは用意できても先生たちは忙しくてタブレット使った授業考える時間がないんだろうな+32
-1
-
23. 匿名 2022/06/04(土) 13:05:02
>>12
どういうこと?+1
-0
-
24. 匿名 2022/06/04(土) 13:05:33
>>1
義務教育だから仕方ないんだけどさぁ、全く授業ついていけないバカにも一台与えられるんだよね…
そしてそういうバカこそ壊す率が高そう。+72
-5
-
25. 匿名 2022/06/04(土) 13:05:56
物は大切に使いましょう
みんなのものは特に大切にしましょう+17
-0
-
26. 匿名 2022/06/04(土) 13:05:57
そもそも低学年はいらないと思う。
でも高学年でも先生自体が使いこなせなくて、ほぼ何にも使わないまま一人一台与えられて、宝の持ち腐れだわ。+48
-2
-
27. 匿名 2022/06/04(土) 13:06:10
物の扱い方が乱暴な子供もいるからね+23
-0
-
28. 匿名 2022/06/04(土) 13:07:56
毎日ランドセルで運んでるけどこっちがドキドキだわ…+18
-0
-
29. 匿名 2022/06/04(土) 13:09:21
>>1
保険込みの契約とかじゃないの??
小学生男子なんてあの頑丈なランドセルすらぼろぼろにする破壊スキル持ちなんだからタブレットなんて壊れて当たり前くらいの感覚でいないとあかんと思うわ
+22
-1
-
30. 匿名 2022/06/04(土) 13:10:08
対面授業に戻った所は一時回収してレンタル契約解除したほうがいいよね+12
-2
-
31. 匿名 2022/06/04(土) 13:11:46
保険でカバーできるようにするとか検討しないとね。+2
-1
-
32. 匿名 2022/06/04(土) 13:12:36
>>10
近所の男の子の通学帽子やランドセルのカバー、2年生に上がる頃にはボロッボロ。+1
-6
-
33. 匿名 2022/06/04(土) 13:14:56
小学生ではないけど高校生のスマホとかもバッキバキ多いよね
授業以外は触らせない様にしないとこの修理予算費は年々額が上がりそう+7
-2
-
34. 匿名 2022/06/04(土) 13:17:05
>>2
学校内での故障なら学校負担。自宅での故障なら家庭負担じゃないの?+19
-3
-
35. 匿名 2022/06/04(土) 13:17:43
>>22
うちの子どもが通っている小学校はけっこう活用しているよ
地域にもよるかもしれないけど〜
今は少しでも風邪症状があれば休まないといけないけど、授業が受けれる体調ならオンラインで参加もできるし、宿題もパソコンに配信されるし、親もアプリをいれていれば全部把握できる
毎日持っていったり帰ったりしているけど、故障した!弁償したっていう話も聞かない...+15
-4
-
36. 匿名 2022/06/04(土) 13:18:53
>>8
低学年なら壊すつもりなくても壊れるよ+8
-15
-
37. 匿名 2022/06/04(土) 13:19:06
>>8
2世代目あたりのXperiaは私も8年使ったw
今のは無理そうだが。+4
-0
-
38. 匿名 2022/06/04(土) 13:19:46
>>2
タブレットではないけど
校内で友達に物を壊された時に
学校の保険?みたいので
〇〇円までの金額でた+20
-2
-
39. 匿名 2022/06/04(土) 13:22:19
>>7
宿題で必要な時以外は
学校で保管がよさそう+29
-1
-
40. 匿名 2022/06/04(土) 13:22:32
個人負担はきついかも。
私物に攻撃するいじめっ子がいるように、いじめてる子のタブレットを意図的に壊す子だっている可能性もあるからね。+3
-3
-
41. 匿名 2022/06/04(土) 13:22:34
>>36
それは親の躾の問題+8
-8
-
42. 匿名 2022/06/04(土) 13:22:42
市で修理で1000万は辛いな…+4
-0
-
43. 匿名 2022/06/04(土) 13:22:51
男女比知りたい+1
-0
-
44. 匿名 2022/06/04(土) 13:24:19
>>20
コロナ禍のリモート授業で使うから
+2
-10
-
45. 匿名 2022/06/04(土) 13:25:07
そもそもなんでタブレットの使用がこんなに推進されてるんだっけ
なんかよくわかんなくなってきた。紙の教科書よりも素晴らしい何かがあるんだっけ?+17
-3
-
46. 匿名 2022/06/04(土) 13:26:35
うちの市では、1回目の破損は無料交換で2回目からは1万円で交換となってます。+3
-0
-
47. 匿名 2022/06/04(土) 13:27:48
>>2
うちの市は全額家庭負担か、月数百円の修理保険に入ってそれでカバーしろって案内がきたよ
でもその保険はもちろん紛失はカバーしてくれない
紛失したら約6万円を家庭で負担しなきゃならない
正直、視力も悪くなりそうだしそんなリスク背負わされてまでタブレット配布なんてしないでくれって思ったよ
案の定、学校の休憩時間はみんなタブレットいじってばかりらしいし、今のところメリットよりデメリットのほうが大きい+76
-9
-
48. 匿名 2022/06/04(土) 13:28:28
>>27
これは、親の責任!+1
-0
-
49. 匿名 2022/06/04(土) 13:29:39
>>1
埼玉県の北の方なんて録な教育受けてないだろうからね、躾の問題
未開の地にタブレットは早すぎたんだ
+3
-11
-
50. 匿名 2022/06/04(土) 13:35:33
>>2
久喜市の小学校通わせてるんだけども故意の破損は自分で弁償と言われてる。
けど学校て誤って落としたとか事故的な部分は市が修理してくれてるのもある様子。
扱い悪くてキーボード使えなくした子はそのままだったりする子もいると聞いたよ。
どちらも小4の息子から聞いた話だけども。
あと家で充電する充電器も名前一人ひとり貼られて配られてる。
家でWi-Fiとか準備してくれと言われる以外は負担はないし、例えばWi-Fiない子でオンライン授業になった場合は学校に相談して別室で対応してくれたりもする。
+14
-0
-
51. 匿名 2022/06/04(土) 13:37:50
>>7
自宅待機になったとき持ち帰り希望してたら持ち帰りできるけど、うちは希望しなかった。
+4
-0
-
52. 匿名 2022/06/04(土) 13:41:56
故意に壊す事はまずないだろうから個人負担させるのも難しいね+2
-0
-
53. 匿名 2022/06/04(土) 13:43:50
タブレットの盗難予防で毎日持ち帰りさせるから荷物重すぎ!教科書置き勉させてほしいのにそういう配慮がない+8
-0
-
54. 匿名 2022/06/04(土) 13:44:07
>>17
自分で転んだ踏んだも各家庭で負担とるべきでしょ
ランドセル壊したら学校がお金出してくれるの?+8
-2
-
55. 匿名 2022/06/04(土) 13:46:17
>>2
保険入らされたよ!
+4
-0
-
56. 匿名 2022/06/04(土) 13:54:08
そもそもウチの市はなんでipadなのか
実社会はまだまだマイクロソフトがメインで使われてるけれども
自宅で操作がわからなくなっても自分もアップル系は使ったことがなくてなかなか教えられない+3
-1
-
57. 匿名 2022/06/04(土) 13:55:56
>>47
うちはタブレットあっていい事ばかりだけどなぁ。
コロナ感染したけど、タブレットのおかげでスムーズにオンライン授業受けられたし、授業でもタブレットで資料作って発表したりICT教育の面でも活用してるみたい。学校によりそうだね。
上の子は私立だからiPad自己負担で何万も出してレンタルしてるけど、それに比べたら支給自体はタダだから有難いなーって思ってる。+18
-6
-
58. 匿名 2022/06/04(土) 13:56:31
飲食店のタブレット床に落として画面割れたのに
知らん顔して帰ってた客が結構いるからね
元に戻せばいいのにしなく机にそのまんまにしてる男が案外やる
+6
-0
-
59. 匿名 2022/06/04(土) 13:57:38
>>26
わかる。1週間に一回も使わないのに、月曜学校に持っていって、金曜持ち帰り。充電するために持ち帰るんだけど使ってないから充電する必要もない。意味不明。+8
-1
-
60. 匿名 2022/06/04(土) 13:58:20
>>58
この間やられた
5人席だったんだけど
床に落とされタブレットが壊された為に5人席が使えなくなった
+4
-0
-
61. 匿名 2022/06/04(土) 14:00:40
自分で買わせれば良いじゃん+0
-0
-
62. 匿名 2022/06/04(土) 14:01:01
紙「フッ😏まだまだ引退出来そうにないぜ…」+4
-0
-
63. 匿名 2022/06/04(土) 14:02:07
>>8
パソコンのときみたいにすぐ壊れるぼったくり国産タブレット使わせてそう
https://www.news-postseven.com/archives/20200130_1534882.html?DETAIL
+2
-3
-
64. 匿名 2022/06/04(土) 14:02:46
テストや自宅待機のときだけタブレットにすればいい
後は学校で保管して教科書配る
+0
-0
-
65. 匿名 2022/06/04(土) 14:03:42
埼玉は子供まで民度が低いのか?+1
-4
-
66. 匿名 2022/06/04(土) 14:03:51
>>62
電気使わないしエコだよね😃+2
-0
-
67. 匿名 2022/06/04(土) 14:04:02
小学生に精密機器を持ち帰らすのが間違ってる。
学校で充電できないからって、毎日持って帰ってくる。家での課題があるわけでもないし、学校でも使うのは週に2回くらいなんだって。
教科書と水筒だけでも重いのに、週明けは体操服やらもあるし、今月からはプールも始まる。
学校の先生は自分にも子供居たりするのになんとも思わないのかなって謎すぎ。+11
-1
-
68. 匿名 2022/06/04(土) 14:11:57
>>2 うちの小学校は保険会社判断だから大事に使ってと言われたよ。ケースバイケースな感じで言われたけど、学校側も精密機器を小一に持たせるなら修理代覚悟してよと思った。しかもほとんど使ってないし、ケースはご家庭判断でお任せしますって、ただランドセルに詰めて往復するだけの日々。気が効く先生だと大雨の日は学校に置いて行きなさいと言ってくれるけどね。+11
-5
-
69. 匿名 2022/06/04(土) 14:12:15
>>67
先生にはどうにも出来ないでしょ。
先生は上の指示に従うだけだよ。
嫌ならPTAで運動でもおこせば良いじゃん+8
-1
-
70. 匿名 2022/06/04(土) 14:14:31
小中学生は鉛筆大事
タブレットばかりじゃダメ+4
-0
-
71. 匿名 2022/06/04(土) 14:15:47
>>2
借りた物を大切に使う
そこからして学習なのに、痛みもないんじゃ何も学ばないじゃんね。+28
-0
-
72. 匿名 2022/06/04(土) 14:15:57
>>2
小中学生は義務教育だからなぁ。
全部の家庭がタブレットの修理をすぐにできるお金の余裕があるとは思えない。
直せないままの子がいたら勉強に差がついて可哀想じゃん。
スマホやタブレット、パソコンは絶対に若いうちから使えるようになったほうがいいと思うし、
繊細で壊れやすいもの子供とは相性が悪いとも思う。+5
-5
-
73. 匿名 2022/06/04(土) 14:18:41
もう必ずしも小中学が義務教育である必要はない
学びたい生徒だけ学べばいい+0
-1
-
74. 匿名 2022/06/04(土) 14:19:48
うち今年中学卒業したんだけど、未だに中学校からタブレット端末のアダプターを返してない家庭は、返却してくださいとかメールくる。
返さない意味がわからないけどね。+6
-0
-
75. 匿名 2022/06/04(土) 14:19:57
>>14
今、黒板にかいたやつが、画面に流れてくるって、たしかそんな感じ+2
-0
-
76. 匿名 2022/06/04(土) 14:21:31
>>67
モバイルバッテリー持ち帰りでいいよね
それなら買い替えになっても安いし+1
-0
-
77. 匿名 2022/06/04(土) 14:22:45
義務教育なんだからタブレットや給食費や体操服や教科書や机椅子全部無料にしよう+0
-5
-
78. 匿名 2022/06/04(土) 14:27:54
>>8
よくバッテリーが死なないね+2
-0
-
79. 匿名 2022/06/04(土) 14:32:37
故障以外にバージョンアップとかサポート終了とか結構頻繁にあるよね+0
-0
-
80. 匿名 2022/06/04(土) 14:43:06
うちの子毎日タブレット持って帰ってきてYouTubeの音楽聞いたり、英語の単語や熟語調べたりスライド作るのに活用したり、英語の文章を作るのに役立ってる。楽しそうに使いこなしてるよ。タブレットあって助かってる。
ただ子供は中2だしある程度物を大事にできて、タブレットでやって良いこととダメなことを理解できる年齢だから使いこなしてるけど、小学生にはまだ扱うのは難しそうだね。+1
-0
-
81. 匿名 2022/06/04(土) 14:43:43
業者の言い値やろなあ+0
-1
-
82. 匿名 2022/06/04(土) 14:44:42
>>1
一年間のメーカー保証を除いた台数って事は、保証でまかない切れない壊れ方って事でしょう⁉
子どもとは言え、使い方にも問題ありで、それを税金で負担って言うのも何だかね。
うちも小学生いるけど、うちの子含め、壊れたって話し聞かないけどなぁ。+3
-0
-
83. 匿名 2022/06/04(土) 14:48:30
うちの自治体はChromebook本体のみ貸与で毎日持ち帰り。
PCバッグに入れて持って行かせたら机に入らないからやめてくださいって言われた。
保護ポーチも一律支給しなかったら壊れるわ。+0
-1
-
84. 匿名 2022/06/04(土) 14:51:34
せめて一部は保護者負担にしなよ。+3
-0
-
85. 匿名 2022/06/04(土) 14:52:41
>>47
6万出すならiPad買うわ+5
-1
-
86. 匿名 2022/06/04(土) 15:01:29
川に落とした子がいる。+0
-1
-
87. 匿名 2022/06/04(土) 15:02:29
>>72
保険に入るしかない
児童手当あるんだし+4
-0
-
88. 匿名 2022/06/04(土) 15:24:01
>>54
他の子が壊したとかだと訴訟になりかねないし。+1
-0
-
89. 匿名 2022/06/04(土) 16:11:46
申し訳ないんだけど、発達障害のうちの子に精密機器もたせるなんて、ほんとやめてほしい
せめて学校で据え置きにしてほしい
どれだけ注意したって、ランドセル投げるわ座るわで大事になんてできない
学級閉鎖のときも、朝の会と終わりの会しか使わず、本当にもったいないし、ハラハラするからやめてほしい+8
-0
-
90. 匿名 2022/06/04(土) 16:12:06
>>24
なんでバカにはタブレット与えたくないの?
教育受ける権利さえないと?+2
-5
-
91. 匿名 2022/06/04(土) 16:30:10
>>47
授業毎にしまうわけじゃないのか…+1
-0
-
92. 匿名 2022/06/04(土) 16:35:14
>>90
横だけどむしろ与える意味を知りたい。授業ついていけないバカにタブレットは豚に真珠じゃない?授業に使うためのタブレットなんだから。+7
-0
-
93. 匿名 2022/06/04(土) 16:46:16
>>32
うちの近所の女の子、1年生終わる頃には通学帽をボロボロにしてた。
紐がビロンビロン、丸いつばの部分がかろうじて繋がってる状態でめっちゃ汚れてた。
一年でこんなになる?!って思ったもん。
全然大事にしないらしい。
グシャグシャにランドセルに詰め込んで帰ってきたり踏んだり投げたりしてるらしい。
傘もよく壊すらしくて、お母さんが嘆いてたし怒ってた。+4
-0
-
94. 匿名 2022/06/04(土) 16:51:36
高校はパソコン買わされて学級閉鎖しても何もなく
中学はレンタルだけど学級閉鎖したらリモートだった
パソコン買った意味はなんなの?+0
-1
-
95. 匿名 2022/06/04(土) 17:05:34
>>8
学校から貸与のiPad画面割れました+1
-1
-
96. 匿名 2022/06/04(土) 17:23:19
>>19
ホント。壊したら親負担にした方がいいよ。
壊したら何万もするからすぐ買えないから、1人だけ持ってないとかになるよ!とか脅しみたいだけど、それくらいしなきゃね。
でも。義務教育でしょ?
変な保護者いるじゃん。勝手に配っておいて迷惑!とかさ。逆ギレしそう。
+1
-1
-
97. 匿名 2022/06/04(土) 17:46:27
>>8
日本製でいえば昔の製品のほうがバカみたいに長持ちするよ。+1
-0
-
98. 匿名 2022/06/04(土) 17:48:55
>>90
バカほど価値も理解してなけば通常の使い方以外のことをしてすぐ潰すよ?
まずそういうものを大事にするという教育をするのが先。+4
-0
-
99. 匿名 2022/06/04(土) 18:02:54
>>36
こういう人って自分も子供の頃ファミコンとかランドセルとか壊して「子供だから当たり前」みたいな環境にいたんだろうな
普通壊さないから+4
-1
-
100. 匿名 2022/06/04(土) 19:56:14
うちは保険入らされたよ
適用できないものもあるらしいけど
+0
-0
-
101. 匿名 2022/06/04(土) 20:07:40
>>13
貸与いいですよね。公立高校なのにうちは買わされました。
ipadなんですが、別売りのケースやペン、キーボードも必要らしく、結構な高額で嫌になる。
希望者には貸与も考えているって書いてあるけど、みんな買う中、直接電話しないと借りれなそうだし、貸してくださいって言えなかった。+2
-1
-
102. 匿名 2022/06/04(土) 20:19:48
>>20
政府と業者との癒着+1
-0
-
103. 匿名 2022/06/04(土) 20:28:40
>>72
義務教育だから、壊れたら自治体とか国負担もどうかと思うね。
大切に物を扱うこと、親が負担しなきゃなら、親も口がすっぱくなる位言うと思うの、壊すなよと。お金無いから直せないよ、1人だけ使えないよって。
せめて、半分は親が負担とかにしたらいいのに。
+1
-0
-
104. 匿名 2022/06/04(土) 20:45:58
>>98
まさに。授業中勝手にメッセージ機能かなんかを使ってクラスメイトの悪口送って問題になったらしい。もちろんすごいバカな子だった。+2
-0
-
105. 匿名 2022/06/04(土) 21:18:33
>>101
うちも公立高校です
1年の時は貸与みたいですが、後々購入しないといけません
学校指定の物って全体的に高くつきそうですよね+2
-0
-
106. 匿名 2022/06/04(土) 23:15:03
久喜在住子供年中!これは助かる!ありかたい!けど大切に使わせる!+0
-1
-
107. 匿名 2022/06/05(日) 00:38:53
>>90
与えないわけにはいかないって書いてあるんだからいいじゃん。
心配しなくてもバカにも与えられてるよ。
無駄だけど。+2
-1
-
108. 匿名 2022/06/05(日) 01:10:35
>>38
中学一年の時大人しかった私は、クラスのアホガキに肩押されて、教室の窓ガラス割れた。私は青ざめたけど悪いのは肩押したクソガキだと教師が見てたから怒られなかった。タブレットも同じでもし壊れたら私が悪いの?と気に病む子供のいないことを願うだけだわ。やっぱり保険にでも入るべきだと思う。+2
-0
-
109. 匿名 2022/06/05(日) 05:34:23
>>45
リモート慣れするためじゃないの?コロナで自宅療養した時体調復活したらリモート授業だったよ。10日も授業遅れたらついていけないしね、
コロナだけじゃなく今後何があるかわからないからね+0
-1
-
110. 匿名 2022/06/05(日) 06:25:21
何でもかんでもお金かかる+1
-0
-
111. 匿名 2022/06/05(日) 12:07:48
>>2
高校生の娘がパソコンが必要だと入学で言われて購入しましたが保険に入っているので破損しても無料だと言われましたよ。+1
-0
-
112. 匿名 2022/06/14(火) 15:50:02
>>47
バカな子とかは変な写真撮っていじめたりもしそう…。
私、小学校6年間いじめられていたから、自分が小学生の頃になくて良かったって心から思う。+2
-0
-
113. 匿名 2022/06/14(火) 15:52:01
>>20
ネットを使う授業の時はパソコン室で十分だと思う+1
-0
-
114. 匿名 2022/06/14(火) 20:04:29
>>66
NスタでSDGsだからって紙の原稿をタブレットに変えてて違和感あった。タブレット=エコっていうのが自分の中で成り立たなくてさ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
久喜市は5月30日、小中学校で子どもが使用しているタブレット端末の修理代に1029万円を支出する方針を明らかにした。補正予算約766万円を6月定例議会に提案する。