ガールズちゃんねる

結婚願望がない人!理由はどうして?

486コメント2015/07/01(水) 21:14

  • 1. 匿名 2015/06/25(木) 18:15:31 

    結婚願望がない人!理由はどうして?

    私は自分の父親をみてると...
    物心ついた時から結婚への希望はなくなりました。

    皆さん、どうしてですか?

    +288

    -12

  • 3. 匿名 2015/06/25(木) 18:16:56 

    結婚への興味が薄れた

    +189

    -16

  • 4. 匿名 2015/06/25(木) 18:17:28 

    自身のスペック低すぎてねぇ…

    +445

    -12

  • 5. 匿名 2015/06/25(木) 18:17:36 

    正直お金ないし、理想高いからルックスが最低でも並ないと嫌だから

    +284

    -22

  • 6. 匿名 2015/06/25(木) 18:17:40 

    彼氏いるけど、まだない
    今の状態がいいからなぁー
    いつ結婚願望くるのかな

    +86

    -13

  • 8. 匿名 2015/06/25(木) 18:18:05 

    独りの時間がとりづらくなる。
    子供にそんなに興味が持てない。
    おこづかい制無理。

    アラサーですが今の生活を変える勇気はありません(((・・;)

    +455

    -14

  • 9. 匿名 2015/06/25(木) 18:18:09 

    言わせるなんて残酷ね(`へ´)

    +50

    -56

  • 10. 匿名 2015/06/25(木) 18:18:12 

    結婚願望がない!って言ってる人は食わず嫌いなもんで。

    実際どうなのかを知らないのに嫌だと言うのは勿体無い。

    +42

    -94

  • 11. 匿名 2015/06/25(木) 18:18:30 

    結婚してる友達が皆幸せそうじゃない(;´Д`)

    +451

    -45

  • 12. 匿名 2015/06/25(木) 18:18:34 

    自分で稼げる、子供いらない、一人が好きで面倒くさいことが大嫌い。

    +492

    -12

  • 13. 匿名 2015/06/25(木) 18:18:45 

    +18

    -42

  • 14. 匿名 2015/06/25(木) 18:18:57 

    こんな世の中ですから。

    +275

    -10

  • 15. 匿名 2015/06/25(木) 18:19:41 

    結婚願望ない人と結婚してみたいけど諦めてる人は違うよね?

    +220

    -9

  • 16. 匿名 2015/06/25(木) 18:19:50 

    女性は大変だもの!
    男の人は、生活がしばられる程度でしょ。

    結婚したら、家事労働二倍に仕事もして、
    仕事に目が出たと思ったら、育児で断念でキャリア復帰に苦労して。

    そりゃ、女性は男の人にハードル上がるわ。

    正直、ただ寂しい惚れた晴れたで結婚は無理。

    +455

    -47

  • 17. 匿名 2015/06/25(木) 18:19:59 

    面倒臭い。
    現状から変えたくない。

    +243

    -9

  • 18. 匿名 2015/06/25(木) 18:20:05 

    ある人より結婚したいと思わないから。
    その人以上に愛せる相手がいない

    +123

    -14

  • 19. 匿名 2015/06/25(木) 18:20:28 

    1人がラク。
    自分は、結婚に向いてない。

    一度結婚して、判ってしまったから。

    +356

    -7

  • 20. 匿名 2015/06/25(木) 18:21:26 

    私は結婚願望なくフラフラしてる中、周りは結婚ラッシュ、子持ちもたくさん。

    結婚願望がないのは、結婚した人たちが幸せそうじゃないからw離婚って騒いでる人もいれば金ない~とか独身でよかった~て思えるようなことばかりw

    +214

    -40

  • 21. 匿名 2015/06/25(木) 18:22:02 

    専業主婦できるなら結婚してもいいけど現実は非情だから

    +208

    -24

  • 22. 匿名 2015/06/25(木) 18:24:01 

    夜遊びし放題、新しい出会いがたくさんの独身。
    既婚者みて旦那の愚痴や子供の話きいてると、独身って最高!と思う自分がいる。

    +304

    -35

  • 23. 匿名 2015/06/25(木) 18:24:58 

    セフレいるし、それでええわ
    何で他人のために苦労せなアカンねん、アホらしーわ(ハナクソホジー

    +142

    -91

  • 24. ぷーちゃん 2015/06/25(木) 18:25:18 

    親を見てと、私のスペックが低いwのと、好きな人と四六時中一緒にいるのが無理と、一人の人間を育てるのが私には無理。
    産んだからって親になれるわけじゃないと親を見て思う。子供時代が不幸すぎて自分が産むなんて考えられない。かわいそうすぎる。

    +320

    -4

  • 25. 匿名 2015/06/25(木) 18:25:49 

    ないというか、このままの朝起きて出社して帰宅するだけの繰り返しの生活だったら絶対できない。と思って早数年。
    恋愛経験も少ないし自分に自信もないし、どうしようかなぁ、という感じです。
    こういう人多いと思います。

    +269

    -8

  • 26. 匿名 2015/06/25(木) 18:26:20 

    子供に何千万使うとかアホとしか言い様がない
    自分のために使ったほうがよっぽど有用だわ

    +240

    -112

  • 27. 匿名 2015/06/25(木) 18:27:08 

    仕事以外に、やることが増えるだけだから。

    +184

    -11

  • 28. 匿名 2015/06/25(木) 18:28:20 

    結婚してる人がお金や旦那の文句ばっかり言ってて、今の自由な時間より結婚が魅力あるように思えない。

    +209

    -17

  • 29. 匿名 2015/06/25(木) 18:28:37 

    これからの日本は堕ちていく一方なのに、金持ちでもないし、結婚して子どもなんか作れんわ

    +224

    -19

  • 30. 匿名 2015/06/25(木) 18:30:06 

    旦那は要らんけど家事してくれるお手伝いさんが欲しい、月30位で雇えないもんかね?

    +96

    -19

  • 31. 匿名 2015/06/25(木) 18:30:41 

    育った環境や両親を見て
    子供が欲しくない
    他人とずっと一緒なのが苦痛

    +176

    -9

  • 32. 匿名 2015/06/25(木) 18:31:03 

    23
    私もセフレいます
    それで十分かも。どこか出かけたり、普通のカップルとしてることは同じだけど、曖昧なまま。付き合ってはいない。相手がたまに関係を確認しようと好き?俺らってさ付き合ってるよね?とか言うけど、自分に自信がないし他にいい人が見つかったらそちらに行ったほうがいいんじゃないかと思っちゃって、はぐらかす。

    普通はセフレから付き合うなんて難しいだろうし、本来は女性から付き合ってと追いかけるパターンのほうが多いのに。私は自分が何をしたいのかよくわからん。

    +134

    -68

  • 33. 匿名 2015/06/25(木) 18:31:28 

    結婚と妊娠っていう人生最大の博打を打てる自信がない
    障害児を持つお母さん方には申し訳ないけど、障害児を育てる自信がない

    +351

    -11

  • 34. 匿名 2015/06/25(木) 18:32:14 

    もちろん今の自分に満足してるからって人も居るだろうけど、
    独身者の大半は結婚したくても出来なかった人だよ。

    彼氏が出来ないことや、自分がモテない言い訳にすぎない。

    +93

    -89

  • 35. 匿名 2015/06/25(木) 18:32:21 

    これから半世紀以上、同じ人と毎日生活するなんて恐怖でしかない。たまに会うから楽しい。

    +229

    -13

  • 36. 匿名 2015/06/25(木) 18:32:40 

    男性に失望してしまっているから。
    世の中にはいい人もたくさんいるんだろうし、自分もいい女じゃないけど、男嫌いが年々ひどくなっていってますw

    +247

    -11

  • 37. 匿名 2015/06/25(木) 18:32:43 

    チヤホヤも減るだろう28歳ぐらいに結婚出来てればいいや。

    +20

    -39

  • 38. 匿名 2015/06/25(木) 18:32:53 

    自分の場合は多分、実家にそこそこ経済的余裕があって、両親がまだ元気で、兄弟もいて楽しく賑やかに暮らしてるからだと思う。
    一人暮らしで、自分で生計を立てていたら結婚したいと思うかもしれない。

    +125

    -10

  • 39. 匿名 2015/06/25(木) 18:33:12 

    親が不倫で離婚してるので、
    自分がもしそうなったらと思うと怖くて。

    +52

    -5

  • 40. 匿名 2015/06/25(木) 18:33:23 

    既婚者が辛そう…。

    +87

    -18

  • 41. ぷーちゃん 2015/06/25(木) 18:33:43 

    30さん
    雇われたいっっ(*`・ω・*)ノwww

    +149

    -5

  • 42. 匿名 2015/06/25(木) 18:34:12 

    結婚願望って、『この人なら結婚したい!』って思える人がいて初めて出てくるもんなんじゃないでしょうか?私も親が夫婦仲悪かったから結婚願望無かったし、結婚してる自分を想像なんてしたことなかったけど、今の旦那と出会って変わりましたよ。結婚願望ない人はある意味自分にも嘘つかない芯が通った素直な人だと個人的に思います。あ、でも、他人の結婚を馬鹿にしたような人は結婚願望無いんじゃなくて、結婚できないプライド高い人だと思います(^^;)

    +171

    -49

  • 43. 匿名 2015/06/25(木) 18:34:51 

    仕事で疲れて帰ってきて、家でも一人になれないのは
    キツいと思うから。

    +211

    -5

  • 44. 匿名 2015/06/25(木) 18:34:56 

    いい男と出会えないから
    その辺にいる男と結婚なんて考えられない

    +105

    -24

  • 45. 匿名 2015/06/25(木) 18:35:53 

    朝早く起きるのが苦手だし、
    毎日3食ご飯作るのも嫌になりそうだし、
    PTAとか親のお付き合いも苦手な気がするので。

    +209

    -7

  • 46. 匿名 2015/06/25(木) 18:37:13 

    したいけど自分を騙してます
    したい気持ちを認めたらできない現実に死にたくなるから

    +45

    -13

  • 47. 匿名 2015/06/25(木) 18:37:22 

    34
    モテるよ。彼氏もいるけど。
    結婚はちょっと…。無理だな

    子供を持つのがまず無理だもん
    そうなるとなんの為に結婚するのかメリットをあんまり感じられないし。

    +108

    -24

  • 48. 匿名 2015/06/25(木) 18:38:24 

    ひと足さきに結婚しますね!お揃いのハワジュで~す☆
    とかいって結婚した身内が5年ももたなかったから。
    披露宴で新郎側の友人が、荒れた沖縄の成人式みたいな人たちで
    Greeenの愛唄を合唱してて正直「うわぁ…」って思った。

    +149

    -17

  • 49. 匿名 2015/06/25(木) 18:38:45 

    40歳シングル、高校生の子供二人。
    なんとか生活できてるし
    これからは時間もお金も自由に使いたいので
    結構願望はありません。

    +86

    -9

  • 50. 匿名 2015/06/25(木) 18:39:51 

    既婚者は幸せアピール(SNS)、独身女性に早く結婚したほうがいいとアドバイス。

    っていう割には、結婚してる女性からは不幸と後悔オーラがにじみ出ている。
    既婚女性がうらやましかったら、結婚してるよ!!
    正直、どれだけマイナス押されようとも、既婚者の不幸だけど幸せなふりをしないといけない
    その義務感にひいてます。

    +191

    -21

  • 51. 匿名 2015/06/25(木) 18:40:49 

    既婚者の愚痴は、話半分で聞いた方がいい
    はっきりと「気を使って不幸に見せかけてあげてるの」と言われたことがあるから

    私は趣味を仕事にして、それでいて趣味分野でも同じ活動を続けているから、はっきり言って、時間がないw

    +136

    -15

  • 52. 匿名 2015/06/25(木) 18:40:52 

    昔から一人の男の人に縛られるのが苦手です。
    浮気とかではなくて、彼氏がいても昔からの気心知れた男友達とも遊びに行きたいし、友達として大事にしたい。

    こんなんだからきっと根本的に結婚に向いてないんだろうな、と思ってるうちに結婚願望もなくなってた。

    +78

    -6

  • 53. 匿名 2015/06/25(木) 18:41:04 

    結婚不適合者だから

    +112

    -4

  • 54. 匿名 2015/06/25(木) 18:41:41 

    資産を奪われたくないから

    +72

    -6

  • 55. 匿名 2015/06/25(木) 18:42:15 

    ぶっちゃけ結婚したら人生終わりぐらいに思ってるw
    独身の友人と遊ぶとクラブ行ったりしてチャラチャラ(異性と話したり友達増えたり)出きるけど、既婚者と遊ぶとノリも合わないし旦那がー、子供がー、でつまらないw

    +127

    -21

  • 56. 匿名 2015/06/25(木) 18:42:25 

    本当に好きな人ができない
    だだそれだけ

    +143

    -4

  • 57. 匿名 2015/06/25(木) 18:42:46 

    私は諦め組です
    結婚は、仕事にプラスになる地位や人脈の持ち主としたかった
    けど、地位が高くて容姿も気持ち悪くない人は、優秀な美人とさっさとくっつく
    今更並の男と結婚しても、かえって負け組感がにじみ出るだけ

    +95

    -21

  • 58. 匿名 2015/06/25(木) 18:43:31 

    彼氏いるけどどうなるかなんてわかんないじゃん。
    大半の独身者って…笑 自分は25だから院卒とか薬学部卒の知人は結婚とかこれからだわ。
    先に結婚したのは田舎の高卒の人とかだし。

    +34

    -11

  • 59. 匿名 2015/06/25(木) 18:44:24 

    男よりも安定した収入源の方がいいから。

    +62

    -5

  • 60. 匿名 2015/06/25(木) 18:44:25 

    51
    既婚者っていっつもキリキリしているし、子供のためっていいながら
    周りの空気読まない自分中心なことばっかり。

    「気を使って不幸に見せかけてあげてるの」って余計に痛々しい。
    幸せがにじみ出ている人は、他人の幸せ祈るでしょ。
    それは幸せな人じゃない。

    +164

    -18

  • 61. 匿名 2015/06/25(木) 18:45:06 

    遊ぶ自由とプラス資産を与えてくれる人が、もう残ってないからです
    願望は無くなりましたが、ふつーに仕事して適度に遊んで「そろそろ子供」って言ってる余裕ある既婚者は素直に羨ましい

    +44

    -4

  • 62. 匿名 2015/06/25(木) 18:46:12 

    結婚願望がないんじゃなくて、誰もガル民に結婚願望がないの!
    おんぶにだっこの寄生虫を誰が飼育するん・・・(^-^;)

    +23

    -21

  • 63. 匿名 2015/06/25(木) 18:48:19 

    60
    な、なんでそこまでムキになって言い返すの? 
    「その人幸せじゃない」って決めつけにちょっとビックリしたよ
    相手が幸せかなんて、相手が既婚でも独身でも考えたこともなかった

    +24

    -45

  • 64. ぷーちゃん 2015/06/25(木) 18:49:56 

    願望はないし好きな人が居てくれればいいと思ってるけど、歳をとってちやほやもされなくなって周りがみんな結婚したとして、遊ぶ時間も合わず私一人…?と考えると少し怖くないですか?
    将来への不安はどれを選んでも尽きないだろうけど。

    +28

    -22

  • 65. 匿名 2015/06/25(木) 18:50:02 

    確かに結婚した人は、自分が不幸だといえない感じ。
    独身同士だと、冷静に仕事や恋愛の失敗も成功も話せるけど、
    既婚者が入ると、聞いてもないのに幸せ報告がマシンガンのように続く。

    幸せってかみしめてすごすものだけどな。
    ご飯食べてしあわせ、ペット・彼氏と過ごして幸せ満足。
    本当に幸せだったら、その幸せな時間を削ってまで、周りにアピールしたり
    SNSする時間をつくる?

    結婚が幸せなんじゃなく、結婚したことを独身女性にあなたたちより幸せですよって格付け
    することが幸せなんでしょ。
    しょうもない。

    +149

    -26

  • 66. 匿名 2015/06/25(木) 18:50:23 

    相手が幸せかどうか考えちゃうってことは自分も幸せじゃないってことだよ
    幸せな時は独身・既婚で他人をくくる事自体、しなかったもの

    +49

    -3

  • 67. 匿名 2015/06/25(木) 18:51:11 

    性格のいい経済力のある好みのイケメン以外は、

    結婚生活の楽しみを想像できない。

    +50

    -8

  • 68. 匿名 2015/06/25(木) 18:51:59 

    いろいろ理由はあるけれど。。。両親を見ていてもいいなぁとか思ったことないし、一番は自由がなくなることに我慢ができない。負適合者なので!

    +63

    -3

  • 69. 匿名 2015/06/25(木) 18:52:30 

    ソーシャルメディアが幸せのアピールなんて発想が、ネット使って日が浅いおばさんのそれだよ
    ただの自分のための日記だよあんなの 何にも特別なものじゃない
    それがたまたま他人にも閲覧可能ってだけ
    そこまで深く考えてないもん、幸せな方は…
    難癖つけるのはいつも不幸な人 ひがみっぽい

    +36

    -26

  • 70. 匿名 2015/06/25(木) 18:52:33 


    な~んも、分からない若いうちに、盛り上がった勢いでなら、できたかも…。

    +76

    -4

  • 71. 匿名 2015/06/25(木) 18:53:21 

    63
    実際に既婚者が幸せか、不幸か事実は知らんわ。
    既婚者と触れ合って話して、決めつけじゃなくそう感じてる。
    ただ、めちゃくちゃ幸せそうな人みて、こいつ不幸やなーとは思わないけどね。
    友達が幸せだったら普通にうれしいし。

    +25

    -6

  • 72. 匿名 2015/06/25(木) 18:54:40 

    年老いてしまったからさ!

    +42

    -4

  • 73. 匿名 2015/06/25(木) 18:55:44 

    既婚者既婚者って、こんな場所でもみんな、既婚者意識しすぎwwwww

    +28

    -26

  • 74. 匿名 2015/06/25(木) 18:56:02 

    27歳になり周りは結婚、出産ラッシュ!!
    2年付き合ってる彼氏もいるけど、既婚者子持ちの話を聞くと、まだ結婚はいいや…と思ってしまう。
    元々保育士やってたぐらい子供は大好きだけど、自分より子供を優先して、夜遊びもお酒もオシャレも制限してる友達を見ると、まだ私には出来ないなと思う。

    +57

    -10

  • 75. 匿名 2015/06/25(木) 18:56:17 

    69ただの日記だったら子供や家族のアルバムまとめとけばいいし。
    そこははっきりさせようぜ。
    たまたま閲覧可能って、たまたまってなに?ww

    たまたま付き合った人が、友達の彼氏だったとか?
    ”たまたま”って便利な言葉だなww

    +36

    -15

  • 76. 匿名 2015/06/25(木) 18:56:58 

    73
    既婚者って意識してほしからオールオッケー!

    +4

    -9

  • 77. 匿名 2015/06/25(木) 18:58:14 

    75
    若いとあまりに当り前すぎて、そういう「はっきり」「たまたま」とかいう意識にも上らないって事よ
    その是非はここで論じても仕方ない、実際に仕事で調査してると、若い子の意識ってそうだから

    +26

    -8

  • 78. 匿名 2015/06/25(木) 18:58:39 

    47
    モテるよってそれセフレでしょ?w
    男からしたら結婚願望ない彼女つまりセフレって夢の存在だからね。
    できれば紹介してほしいよチヤホヤしてやるから、あ、でも病気が恐いな。やっぱり却下。

    +26

    -26

  • 79. 匿名 2015/06/25(木) 18:58:44 

    婚カツ系飲み会で微妙な時に使わせて頂いてます。

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2015/06/25(木) 18:58:49 

    60さん全然ムキになってるように見えないけど…w
    幸せだから気を使ってあげてる、ってすごい発想だね。じゃあなんで3組に1組は離婚すんの。

    +35

    -12

  • 81. 匿名 2015/06/25(木) 18:59:39 

    自立してる
    子供いらない
    今の生活が楽しく安定してる

    なのでわざわざ変化を求める必要がない

    +91

    -6

  • 82. 匿名 2015/06/25(木) 18:59:58 

    80
    その数字信じてるの? おめでたい人もいたんだなぁ

    +28

    -20

  • 83. 匿名 2015/06/25(木) 19:01:11 

    結婚と離婚を同時に考えているので、
    色んな手続きをするのが面倒臭い。
    結婚するなら親の為に身内だけでも結婚式を挙げたい。
    でも準備を想像するだけで無理…。

    +21

    -4

  • 84. 匿名 2015/06/25(木) 19:02:24 

    ”若い子”って言葉もべんりだなww
    とりあえず、自分と違う意見に対して、建設的に自分の意見を述べれない”未熟者”=”若い子”
    だということはわかった。
    そんな自分のこともよくわかってないんだったら、潜在的に周りに対してのアピールなんじゃないの。
    むしろ、公開する必要ないといわれたときに、自慢とか考えてなかったら「そっか、アルバムでいいや」っておもうでしょw
    ものすごーく反発するのは、幸せアピールが事実だったから。

    +27

    -6

  • 85. 匿名 2015/06/25(木) 19:04:09 

    82
    他人の侮辱はいいから、その数字を信じない根拠早く。
    何が言いたくて、その根拠は?
    ちょっと興味あるけど、思わせぶりでよーわからん。

    +11

    -12

  • 86. 匿名 2015/06/25(木) 19:07:18 

    バツイチ35才。
    子供は11才と9才。離婚原因は前の旦那の浮気なのに、前の旦那の家系が市議会議員ばかり?だからか、親権とられた。
    がんばったけどダメだった。
    私は今は自宅でデザインの仕事してて、ほぼ人と会わない。彼もいないし、友達とも疎遠。
    もうそれでこのまま年くって死ぬつもり。
    そのためにお金貯めてる。

    あー子供ともあわせてもらえないし、っていうか、私いないことになってるかも。

    +99

    -9

  • 87. 匿名 2015/06/25(木) 19:07:56 

    ここでたくさん書くってことは興味あるってことだよねw

    +22

    -8

  • 88. 匿名 2015/06/25(木) 19:07:58 

    78
    モテル・セフレをバカにしてるけど、
    恋愛の付き合いは人それぞれ。
    セフレになれるほどモテルは、性交渉的な魅力はありということ。

    結婚は性交渉が前提にあるのに、セフレになる女の人をわざわざ侮辱せんでも。
    セフレの人がだめなのは、信頼関係を築くことの未熟さと性リスクに対する意識の低さ。

    既婚者がセフレやっている人と性的魅力で張り合うと恥ずかしいからやめてくれ。
    どっしりかまえてくれ。

    +73

    -23

  • 89. 匿名 2015/06/25(木) 19:09:33 

    容姿含め低スペックで、
    いい暮らしができるような相手とは結婚できないから。
    親みたいに、同レベル低スペ同士結婚して
    その子も苦労するなんて考えられない。
    世の中金持ちと、優秀な人達で回していけばいいじゃない。
    社会の底辺になるのはごめんだわ。

    +103

    -5

  • 90. 匿名 2015/06/25(木) 19:09:46 

    87ドイウコト?
    みんな興味があるから閲覧して投稿してるのでは?

    +8

    -3

  • 91. 匿名 2015/06/25(木) 19:09:53 

    85

    私その人じゃないけど、離婚率って出し方がいろいろあるんだって
    (結婚して何年以内の夫婦、とか何歳以上、とか)
    よく言われる三組に一組、は中でも一番センセーショナルなものをマスコミが面白がって取り上げたもの
    若い子が平均をぐっと押し上げてしまった数字なので、きちんとした人は鵜呑みにしないほうがいいんだって

    +34

    -4

  • 92. 匿名 2015/06/25(木) 19:12:49 

    まあ結婚1年くらいで不幸そうなのはそういないね、新婚さんはいいなって思うよ。
    でも結婚て理論上死ぬまでだからね、問題は20年後、30年後・・・。
    それで幸せそーな人がはぐれメタル並みに希少だから結婚に夢もてないんだわ。
    最初から離婚も視野に結婚する人はちょっと置いとくよ、ややこしくなるから。

    +24

    -4

  • 93. 匿名 2015/06/25(木) 19:13:20 


    本当に結婚願望が無い人はコメントしないよね?

    なんだかんだ言って皆さん結婚したいんでしょ?

    +13

    -32

  • 94. 匿名 2015/06/25(木) 19:13:27 

    69
    今どきのおばさんはPC・ネット普及時代のパイオニア。
    ネット歴で言えばおばさんのほうが歴は長いだろw
    ITの歴史をろくにわからず、「年寄りは機械音痴」のイメージ先行だな。
    1つ上の世代はPCがない時代だから若者がスキル上のほうが多いが、、、
    69自体がおばさん?

    +15

    -3

  • 95. 匿名 2015/06/25(木) 19:14:13 

    親が×2
    しかも再婚相手に性的虐待受けた。
    他人と暮らしても何のいい事もない。
    幼少期にいい思いなんかした事ない。
    どうせ離婚するなら最初からしなきゃいい。

    +58

    -4

  • 96. 匿名 2015/06/25(木) 19:15:22 

    「幸せ」「ひがみ」ってワードつけると面白いように釣れるな 
    やっぱ女は幸せ格付けから逃れられないのか
    仕事の参考にしよう

    +17

    -20

  • 97. 匿名 2015/06/25(木) 19:15:42 

    ”結婚願望ない=コメントなし”ってどういう理屈?
    適当にいってるな。

    結婚願望はなくても、周りの視線、子供とか、いろいろ考えることはあるってことでしょ。
    片方の意見ではないからと言って、興味がないことは不成立。安直。

    +21

    -4

  • 98. 匿名 2015/06/25(木) 19:15:45 

    78
    紹介してあげたいけど、ブスには無理だよ
    セフレにすらなれないよ。それに、異性にモテるモテる、結婚しない男女の付き合い=セフレってどういう思考回路してんのよwww

    +15

    -7

  • 99. 匿名 2015/06/25(木) 19:16:44 

    96もうわかりきって、ロンハーでも、ドラマでもすでにネタにされつくしてる。
    今更。。。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2015/06/25(木) 19:16:44 

    プロボーズされないから
    それだけです。

    +33

    -3

  • 101. 匿名 2015/06/25(木) 19:17:51 

    一度若さと勢いで結婚目前までいったけど破談に。
    その時、ショックよりもほっとした自分がいた。
    結婚向いてない人もいます

    +69

    -3

  • 102. 匿名 2015/06/25(木) 19:18:27 

    91若い子が後押ししてようと、離婚してんじゃんw
    結局、若い子は結婚後悔ってことでしょ。

    +22

    -2

  • 103. 匿名 2015/06/25(木) 19:19:59 

    86さん。
    読んでて辛くなった。でも、コツコツ頑張っていれば良い事があるはずだよ。
    お子さん達はまだ小さくて、大人の事情なんて理解できなくて、お母さんの存在を
    知っているのか知らないのか。。
    あと10年くらい経って彼らが大人になった時に、お母さんを探してくれる可能性だってある。
    もう少しだけ頑張ってみて。希望を捨てないでいて。

    +54

    -6

  • 104. 匿名 2015/06/25(木) 19:20:19 


    結婚サイコー\(^o^)/

    +15

    -23

  • 105. 匿名 2015/06/25(木) 19:20:37 

    セフレってそんなに悪いことだとは思わないけど。不特定多数としてるわけじゃないし、パートナーみたいなものだ。一夜限りで捨てられたと喚く人もいるわけだし。セフレだってある程度の信頼関係、好意、性的魅力がなければ続かないよ。
    それにセフレというと女がやり捨てされてると思ってる人がいるようだけど、そうじゃない。お互いに縛られずに良い部分だけ都合の良い部分だけを楽しんでるわけで。妊娠性病に注意を払えば何がいけないのか意味がわからない

    +85

    -22

  • 106. 匿名 2015/06/25(木) 19:20:55 

    なんかすべてに対して突っかかってる人がいるけど、ギスギスするし「だから結婚できないんだ」って目でわざわざ見てくる人がいるからやめてほしい
    普通に話せないかな

    +90

    -5

  • 107. 匿名 2015/06/25(木) 19:21:56 

    102とか親切で説明しただけだろうに何が気に障ったんだろうね

    +13

    -2

  • 108. 匿名 2015/06/25(木) 19:22:13 

    91 身の回りでも若い世代のが離婚をよく耳にするから、そうなんだと思った。
    周りでたくさん失敗例があったら夢もなくなるよ。
    82とか業者じゃなかったら、どうしてそんなに歪んでるのか怖い。サカキバラみたい。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2015/06/25(木) 19:23:17 

    働けない身体になったらさっさと死ぬつもり。

    だって、今の日本に希望は感じない。

    +72

    -9

  • 110. 匿名 2015/06/25(木) 19:24:14 

    荒れてコメント伸びそう。既婚でも独身でも、その人の生き方なんだからお互い干渉しなきゃいいだけなのにね…

    +74

    -1

  • 111. 匿名 2015/06/25(木) 19:25:44 

    109
    どこに住んでも一緒だよ
    むしろ日本はマシだよ。

    じゃあどこに住めば希望が持てるの?

    +36

    -8

  • 112. 匿名 2015/06/25(木) 19:26:00 

    したいと思う人に出会ってないから。
    あと、母親バツ3で私のお父さんは亡くなったし、子供の頃から色んな男性見てきたけど結婚=幸せというイメージがゼロ。
    母親にもしない方がいいと言われて来た。

    +49

    -2

  • 113. 匿名 2015/06/25(木) 19:27:30 

    ガルちゃんって性欲強い人多いんですね

    +21

    -7

  • 114. 匿名 2015/06/25(木) 19:27:35 

    セフレに抵抗無い女が増えると
    男からすると便利で嬉しい

    +31

    -16

  • 115. 匿名 2015/06/25(木) 19:27:52 

    潔癖でめんどくさがりだから

    +19

    -2

  • 116. 匿名 2015/06/25(木) 19:28:22 

    独身の人で本当は結婚したい人は既婚者を幸せじゃなさそうと決めつけて、結婚しない理由を自分ではなく周りのせいにしたい。本当に願望がない人は、私がスペック低いからwとか親を見て…とか、言ってる人だと思う
    ただ、既婚者で幸せだ!と張り合ってる人は、本当は幸せではなさそうだし、幸せじゃなさそうなふりをしてあげてるなんて人はもはや論外。自分は幸せのはずなのに、周りがかわいそうだから不幸な振りをしてあげてると思わないとやってられないんじゃないか。
    どちらにしても、幸せな人もいれば、不幸な人もいるわよ。

    +45

    -9

  • 117. 匿名 2015/06/25(木) 19:29:52 

    88
    ふ~んつまりビッチ正当論ってこと?すげー。
    タダ女がモテるって言ってるのが滑稽、それだけ。
    ちなみに俺独身。

    +10

    -27

  • 118. 匿名 2015/06/25(木) 19:30:10 

    正直、結婚してずっと幸せな人も
    結婚しないでずっと幸せな人も
    そんなにいないよ

    女なんて旬、短いし

    +82

    -8

  • 119. 匿名 2015/06/25(木) 19:31:23 

    114
    セフレに抵抗ないわけじゃない。相手はもちろん選ぶし、相手は一人。
    曖昧にしてる関係が世間で勝手に作られたセフレとかいうカテゴリに当てはまるだけ。

    +14

    -6

  • 120. 匿名 2015/06/25(木) 19:32:17 

    結婚はしたいけど、同居婚も別居婚もいや
    在宅仕事なんで、同業の人と同じマンションの別世帯とか借りて、週3くらいでご飯食べて休みは一緒って感じがいいな
    子供は好きな方に出入りして…とか 夢物語ですが

    +33

    -2

  • 121. 匿名 2015/06/25(木) 19:33:27 

    117
    びっちにすら相手にされないんだね。かわいそう

    +11

    -4

  • 122. 匿名 2015/06/25(木) 19:33:33 

    正直セフレの話は薄汚い印象があって苦手なのでやめてほしい

    +28

    -11

  • 123. 匿名 2015/06/25(木) 19:34:10 

    男は消えろ

    +48

    -9

  • 124. 匿名 2015/06/25(木) 19:35:52 

    セフレの人が女から見ても痛い
    もう少しスマートに遊ぼうよ

    +56

    -9

  • 125. 匿名 2015/06/25(木) 19:36:07 

    ガルちゃんにビッチが多いことが判明!

    +18

    -14

  • 126. 匿名 2015/06/25(木) 19:36:16 

    ぶっちゃけ付き合ってなくてもしたことあるっしょ?
    ない人もいるだろうけど、多いでしょ?
    話しくらいいいやん

    +13

    -22

  • 127. 匿名 2015/06/25(木) 19:36:37 

    同和と在日のハーフだから、もう諦めてるよ。
    現在30才、何人かと付き合ったけど、結婚話は大概白紙になる。
    祖国帰ってもいじめられるし、韓国人が嫌いだから、日本で死なせてくださいー。
    迷惑はかけませんから。

    +117

    -6

  • 128. 匿名 2015/06/25(木) 19:37:44 

    付き合ってないだけで特定の人としてるだけでくそビッチとか言われるの?どんだけ純情なのよ

    +26

    -11

  • 129. 匿名 2015/06/25(木) 19:38:07 


    ここのみんなー

    結婚を諦めるなー 

    ファイトー 

    o(^o^)o


    結婚願望がない人!理由はどうして?

    +39

    -19

  • 130. 匿名 2015/06/25(木) 19:40:22 

    103さん、ありがとうございます。
    いつか会えることを期待して、頑張ろうと思います。

    +14

    -2

  • 131. 匿名 2015/06/25(木) 19:40:35 

    女にも性欲ってあるしね
    発散する相手ひとり捕まえておくのは悪くないと思うよ
    それを知った人にどう思われるか自己責任だけど 
    そんな事言ったら世の中皆自己責任だしね

    +48

    -8

  • 132. 匿名 2015/06/25(木) 19:40:54 

    私も20代後半まで本当に結婚願望なかった。人と暮らすことも煩わしいし、めんどくさいし、仕事で忙しいし、みたいな。

    でも30過ぎたら、妊娠のタイムリミットがみえはじめて途端に焦り始めた。

    若くて結婚願望がない人、今良くても将来本当に一人で生きる覚悟があるか、よーくよーく考えたほうがいいよ。年取って周りは家族いる、でも自分は一人っていう姿も想像してメリットデメリット冷静に考えたほうがいい。

    私は30越えてから焦り始めたけど、女の人は年取るほど婚活で不利だし結婚しにくくなる。
    年取ってから焦らない自信があるかよく考えてほしい、若い人には…。

    +78

    -17

  • 133. 匿名 2015/06/25(木) 19:42:00 

    アラサー独身彼氏なしだし、結婚願望も薄いけどセフレなんていらねーわw
    好きでもない相手とセックスする程暇じゃねーしw
    そもそも身も心もブスだからセフレに成り下がるんだよ
    セフレぐらいの関係が一番いいとか依存症ですか?
    セフレ作る暇あったら婚活パーティー行った方が有意義だわ

    +54

    -28

  • 134. 匿名 2015/06/25(木) 19:42:06 

    職場環境にも寄るよね。
    まわりも独身者いて居心地良いなら有りだと思う。

    +22

    -2

  • 135. 匿名 2015/06/25(木) 19:45:06 

    自分が下手に稼げて資産あったら、躊躇すると思うよ。金目当てで寄ってこられても怖いし…政略結婚でバリバリ浮気されても嫌だ。

    +41

    -4

  • 136. 匿名 2015/06/25(木) 19:46:08 

    結婚に憧れがないから、かな。
    あとは、私みたいなヤツと結婚してくれる人なんかいるわけないしーと
    諦めの境地です。

    +37

    -3

  • 137. 匿名 2015/06/25(木) 19:46:55 

    どうせ私なんかには誰もプロポーズしてくれないから

    +41

    -4

  • 138. 匿名 2015/06/25(木) 19:47:57 

    私ももう少しプライド低かったらセフレ作ってセックス楽しめるんだけどなぁ
    どうしても「どうして私が身体開いてあげなきゃいけないの?」って思っちゃう
    我ながら可愛げないというか…

    +31

    -14

  • 139. 匿名 2015/06/25(木) 19:48:31 

    家庭環境が良くなかったせいで
    子どもの頃から自分が将来大人になって
    結婚して子どもを産んで。。なんてビジョンが無かった。
    すごく酷い人間に思われるかもだけど、
    私の代で、うちの家系を終わらせたい。
    こんなしょうもない人間の血筋を残す意味なんてない。

    +89

    -2

  • 140. 匿名 2015/06/25(木) 19:49:52 

    自分は、たとえ少女趣味でも心許さないとセックスはしたくないな
    で、心許した人とは付き合いたくなって実際そうすることが多いからセフレ関係にはならない

    +14

    -6

  • 141. 匿名 2015/06/25(木) 19:50:16 

    132
    こういう人ほんと鬱陶しい。

    +9

    -19

  • 142. 匿名 2015/06/25(木) 19:50:17 

    シュートは打たなければ入らない。
    バットは振らなければ当たらない。
    宝くじも買わなきゃ当たらない。
    チャーハンも炒めなければ白飯のまま!

    諦めるな!

    +9

    -17

  • 143. 匿名 2015/06/25(木) 19:50:59 

    セフレの話いい加減やめてー!
    独身者の集うトピでだらだらセフレの話なんて
    性格悪い既婚者がせせら笑うのが見えるー!

    +53

    -10

  • 144. 匿名 2015/06/25(木) 19:53:19 

    133
    セフレの相手のことは好きですよ?嫌いな人とはしません。それに依存症じゃないよ。毎回するわけでもないし。普通のデートも頻繁にしますし、彼の友達にも会いますし、親にも会いますよ。
    そして読んでて思ったけど、セフレ作る暇があるなら婚活パーティーに行ったほうが有意義と考えてるなら、結婚願望本当はあるんじゃないですか?
    婚活パーティーに早急に行ったほうがいいですよ

    +13

    -32

  • 145. 匿名 2015/06/25(木) 19:54:08 

    理由はただひとつ。
    めんどくさい!!

    +50

    -2

  • 146. 匿名 2015/06/25(木) 19:54:27 

    141 
    人生の先輩からのアドバイスだよ!
    ありがたく受け取らないと。

    +11

    -16

  • 147. 匿名 2015/06/25(木) 19:57:46 

    127さん、私も家系が理由で破談になりました。
    たいした仕事でもないので、独身貧乏最後は
    孤独死決定です。
    なんで、生まれてきたのだろう..

    +34

    -5

  • 148. 匿名 2015/06/25(木) 19:58:03 

    そりゃ男からしたら女神様だろうなぁ
    何ら関係性について言及せずズルズル抱かれてくれる女の人
    ある日突然若い子に乗り換えても良心痛まないし
    『付き合おう」の一言がないだけで天国だよね

    私はこと性的関係においては、旬の短さや、絶対ゼロにできない妊娠リスクのせいで女が弱者と思ってるから
    なかなかセフレつくりには踏み切れないないな

    +55

    -8

  • 149. 匿名 2015/06/25(木) 20:03:07 

    仮に妊娠しても誰の子?俺の子じゃないよね?ってリスクがあるセフレをゴリ押しする理由が分からん
    ましてや親に会うとかもはや正気の沙汰とは思えない
    付き合って欲しいんだけど、自分に自信なかったりはぐらかされてるのかな
    何だか可哀想だわ

    +37

    -8

  • 150. 匿名 2015/06/25(木) 20:05:05 

    セフレ話しつっこい
    別にトピ立ててやれよ

    +63

    -5

  • 151. 匿名 2015/06/25(木) 20:11:35 


    セフレって言うと女側が付き合いたいのに付き合ってくれないって思ってるのが変。向こうは付きあおう大丈夫って言ってる。でも家は家庭環境が悪い。相手は立派なお家のお坊ちゃんだからわかってないんだよ。いくら本人同士が合うとはいえ、結婚なんて無理じゃん。傷つくくらいなら、曖昧なままで少しでも長く居たい。それをセフレと呼ばれても仕方ないんだけど。

    +11

    -22

  • 152. 匿名 2015/06/25(木) 20:12:13 

    不仲の両親を見て育ったから。結婚なんかしない。

    +41

    -2

  • 153. 匿名 2015/06/25(木) 20:17:48 

    若いっていいよなぁ
    若きゃセフレでも何でも若気の至りだもん
    いい年して結婚出来ないからセフレですってただただ痛い
    で、この話は終了です。

    +18

    -20

  • 154. 匿名 2015/06/25(木) 20:18:26 

    実はしたいのに出来ない人のほうが多い気が…

    +78

    -20

  • 155. 匿名 2015/06/25(木) 20:19:36 

    結婚はしたいけど、子供がほしくない。
    仕事がしたいと言うと、男性は結婚をしてくれないから。

    もう、諦めています。

    +47

    -5

  • 156. 匿名 2015/06/25(木) 20:19:59 

    結婚したら、自由が無くなる。
    自由と引き換えが納得出来様な人が居ない。

    +33

    -4

  • 157. 匿名 2015/06/25(木) 20:20:40 

    自分が結婚出来る気がしないから今に至る(35歳)
    結婚すると、仕事、育児、家事、旦那の面倒、旦那側の家族との付き合い、ご近所付き合い、子供関係の人間付き合い、などなど避けられない事態になり、考えれば考える程「私には無理だ…」と失望。
    というか、20代前半から「彼氏います」「結婚する(した)」って言えば、とりあえず周りは納得して静かになるのかな?!少しは黙ってくれるのかな?!と、周囲の雑音のうるささしか気にならなかった。
    自分に結婚願望がある訳ではなく、周囲を黙らせる為にする事=結婚、出産。

    +41

    -2

  • 158. 匿名 2015/06/25(木) 20:20:51 

    私まだ若いからしたくなーい

    +15

    -2

  • 159. 匿名 2015/06/25(木) 20:22:33 

    153
    ババアはせフレにもなれないしね

    +17

    -16

  • 160. 匿名 2015/06/25(木) 20:23:23 

    今、正直微妙
    去年までは仕事の事しか考えてなかった
    結婚願望0だったけど
    温かい家庭に憧れる自分もいる
    きっかけは親友の赤ちゃん
    表情や仕草が可愛すぎて
    いい人現れたら結婚して
    仕事なんか辞めてもいいわ、と一瞬思った
    実際そうなったら辞めるだろうな
    いい人現れたらね・・・

    +54

    -3

  • 161. 匿名 2015/06/25(木) 20:23:31 

    子供産めないし、年々男に対する幻想が覚めたから。

    +31

    -4

  • 162. 匿名 2015/06/25(木) 20:23:34 

    22歳までは願望ナシだった。赤ちゃんとか子どもとかも可愛いとか欲しいとか全く思わず。
    23のときは仕事に追われなにも考なかった。

    しかし、24になったときくらいから、子ども可愛いなぁーって思うようになって、結婚願望強くなった!!自分でもビックリです。

    +25

    -7

  • 163. 匿名 2015/06/25(木) 20:23:37 

    周りの既婚女性が、完全に夫や子供の奴隷に見えたからです。
    しかも、「うちの夫(子)私がいないと何もできなくて~」と、その立場を喜んで受け入れているのも不愉快でした。

    こんな人生は送らないと心に決めて32歳。
    家庭的責任も経済的責任も共にになって行こうと言ってくれる素敵な男性に巡り合い、やっと結婚を決意しました。
    今は仕事も軌道に乗り、子供にも恵まれ、幸せな生活を送っています。
    仕事と家庭の両立を実現させた自分の姿を子供たちに見せることで、未来がより女性にとって選択肢の多い社会になることを願います。

    +34

    -23

  • 164. 匿名 2015/06/25(木) 20:24:06 

    全く結婚願望ないけど、既婚者の友人と遊んだりするのを控えようかと思ってるwなんとなく独身の自分って見下されてるのかなーとか勝手にネガティブにw

    父親に相談したら、「見下しはしないでしょ。逆に既婚者は独身が羨ましいと思ってるよ」って言われた

    +70

    -5

  • 165. 匿名 2015/06/25(木) 20:32:30 

    独身だと楽しいー
    なぜ、わざわざ結婚を選ぶんだろう…と思ってたけど私の周り出来婚ばっかりだわ。
    出来たから結婚するってある意味かなしくない?

    +40

    -6

  • 166. 匿名 2015/06/25(木) 20:32:58 

    人間自体が正直苦手。
    仕事以外で余りかかわりあいたくない。

    他人と生活できない。
    親でさえ私は気持ち悪いのに。

    勤務時間や、たまに遊ぶならいいけど。人生や生計を一にするのは無理だから。

    +44

    -3

  • 167. 匿名 2015/06/25(木) 20:37:48 

    理由もなにも
    ただ面倒くさい

    +51

    -2

  • 168. 匿名 2015/06/25(木) 20:42:38 


    とりあえず、結婚してない人の前で
    幸せな話ってしづらくてしてないから
    全て鵜呑みにしない方がいいと思うよ。

    +53

    -8

  • 169. 匿名 2015/06/25(木) 20:44:45 

    自分の両親を見ても、「結婚のメリットって何?」と思う。
    特に男にとってのメリットがよくわからない。
    自分の可処分所得が減る上に、なぜ赤の他人に自分が稼いだお金を提供しなければならないのか?
    もし性別が逆だったら、これがどれだけ不等なことかが分かる

    自分の顔が良いわけでも、頭が良いわけでも、お金持ちでもないので、この「負の連鎖」は私の代で終わらせます。
    そんな「負の連鎖」を承知の上で子供を持とうと考えるほど、私は子供を自分の人生の犠牲者にしたいとは到底思えない。
    自分がその「負の連鎖」を経験してきたからこそ、なおさら。


    結婚願望がない人!理由はどうして?

    +43

    -6

  • 170. 匿名 2015/06/25(木) 20:46:31 

    ビーズの稲葉さんの配偶者は、松崎しげるさんの、前奥様。キムタクの配偶者は、授かり婚持ち込む。奥様方は、友達らしい。ビーズの稲葉さんの配偶者は、今の松崎しげるさんの配偶者とも、友達らしい。このトピの方々も、それくらい簡単だよ。願望なくても、良い男性いたら、対応してね。

    +10

    -6

  • 171. 匿名 2015/06/25(木) 20:48:45 

    明らかにメリットよりデメリットの方が多いから。あくまで私にとってはですが。

    +38

    -5

  • 172. 匿名 2015/06/25(木) 20:56:19 

    ただでさえ仕事で毎日疲れてるのに、家帰って男と子供の面倒見るとか考えられない

    +58

    -4

  • 173. 匿名 2015/06/25(木) 20:59:55 

    子供がいらないから、結婚する意味がない。
    彼氏いるけど、彼氏の家の家庭環境複雑で籍を入れたくない。今のままでいい。35歳だけど、これがほんとに本音です。理解してくれとは思いません。

    +67

    -4

  • 174. 匿名 2015/06/25(木) 21:00:12 

    私、他人の臭いや体温が気持ち悪いんです。

    +28

    -5

  • 175. 匿名 2015/06/25(木) 21:00:12 

    家事分担してくれて普通に遊ばせてくれて収入良くて
    専業も兼業も自由で、浮気しなくてフツメン
    そういう人が恋愛ですべて売れてしまっているので仕方ないです
    成績も仕事の能力も半分でいいから美人に生まれたかった

    +26

    -7

  • 176. 匿名 2015/06/25(木) 21:02:10 

    175
    そんな男いる?

    +32

    -3

  • 177. 匿名 2015/06/25(木) 21:04:27 

    あれ、ここまで見たけど「親戚付き合いや義理家族との付き合いが面倒」がないね…私だけか
    元々自分の親戚も好きじゃないので尚更嫌なのに
    義理実家で手伝いすべきか、でしゃばりすぎか…とか悩んだり
    相手の女兄弟や、男兄弟の嫁との付き合いとか考えると無理だ…
    ちっちゃくてごめん!無駄に気を使って疲れるタイプの人間です…

    +50

    -5

  • 178. 匿名 2015/06/25(木) 21:04:28 

    176
    友達のダンナがみんなそう
    だから理想が上がった
    恋愛でゲットしないとダメってことに気づくのが遅れた

    +10

    -4

  • 179. 匿名 2015/06/25(木) 21:05:24 

    結婚願望がないんじゃなくて結婚できないだけ

    +25

    -15

  • 180. 匿名 2015/06/25(木) 21:06:41 

    妥協して結婚するぐらいなら独り身でいいや
    妥協して結婚した人って本当すごいと思う
    そこまでして結婚して何の意味があるのか本当謎

    +79

    -6

  • 181. 匿名 2015/06/25(木) 21:07:01 

    結婚するからにはこんな家庭にしたい、子供を作るからには何人産んで、と高い理想像があり実現するには大変。
    一番はお金の問題で諦めてるかな。
    一人は嫌だから、恋人はいるけど、結婚はリスク高い賭けだから、しない。

    +13

    -4

  • 182. 匿名 2015/06/25(木) 21:08:03 

    コスパ悪すぎ。

    一人で稼いで、自分に使いたいわ

    +26

    -12

  • 183. 匿名 2015/06/25(木) 21:19:51 

    51. 匿名 2015/06/25(木) 18:40:49 [通報]
    既婚者の愚痴は、話半分で聞いた方がいい
    はっきりと「気を使って不幸に見せかけてあげてるの」と言われたことがあるから


    うん、分かってるよ。
    でも、私が普段聞いている愚痴は「この間旦那に殴られて救急車で運ばれたの」とか、「蹴られて骨にヒビが入ったの」とか、そういうレベルの愚痴なんだよね。

    +25

    -11

  • 184. 匿名 2015/06/25(木) 21:20:44 

    職場の41歳の人が他人と住む事が考えられない、結婚願望な無いと言うけどその歳まで結婚出来なかった言い訳だと思ってしまう
    既婚者の私は
    正直痛いなーと見下しちゃうwww

    +9

    -23

  • 185. 匿名 2015/06/25(木) 21:21:08 

    26

    あなたの親はそんなあなたな何千万も使ったアホなんですね

    +15

    -6

  • 186. 匿名 2015/06/25(木) 21:21:19 

    嫉妬が文字から滲み出てますよ

    +16

    -9

  • 187. 匿名 2015/06/25(木) 21:26:04 

    セフレの定義によるんじゃないの?
    144の言ってるセフレって、付き合ってても結婚まで考えていない相手のことだと思う
    144の理屈で言うと元彼は全部セフレのようなものってことだね
    セフレって言葉はよく思われないかもしれないけど、結局はセフレのカテゴリーに入るんじゃないかな

    +8

    -14

  • 188. 匿名 2015/06/25(木) 21:27:04 

    したくても出来ないんでしょw
    今はいいけど老後とうするの?孤独死?

    +9

    -24

  • 189. 匿名 2015/06/25(木) 21:27:41 

    別トピでセックスレスの意見みてると尚更結婚に興味がわかない。
    嫌でもチヤホヤされるこの時期に、求められなくて悩む。でももちろん夫婦なんだから不倫なんて許されない。
    まだまだ遊びたいし、縛られたくないから結婚は当分遠慮します!

    +11

    -5

  • 190. 匿名 2015/06/25(木) 21:37:12 

    別に結婚したければすればいいし、したくないなら独身でいいでしょ。
    それぞれの人生なんだから。

    まぁまわりは結婚しないイコール出来ないって思うだろうけどw
    言わないだけでみんな思ってるよww

    +57

    -11

  • 191. 匿名 2015/06/25(木) 21:38:23 

    申し訳ないけど、結婚したがる人って
    経済自立できない 寂しがり屋 子供がいないと生きていけない弱さ
    みたいなイメージなんだよね
    あとは無計画なデキ婚馬鹿(いずれ離婚)ばかり

    +48

    -17

  • 192. 匿名 2015/06/25(木) 21:44:44 

    両親の借金と定職につかない弟を抱えているからです
    相手方に迷惑がかかると思うと結婚に一歩踏み出せません

    +21

    -3

  • 193. 匿名 2015/06/25(木) 21:48:18 

    今のままでなんでもできてるので。
    一人暮らしをする分には多すぎるくらい稼いでるし、家事全般不自由しない。趣味も多すぎて困るくらいあるし。
    それに家事は気が向いた時だけしたい。疲れた時は無理してまで家事したくない。結婚してる人は家事が義務になっているし、夫は何にもしないとかよくあるパターンみたいだし。
    子どもなんていたら、自分の体調が悪い時すら休めない。そこまで自分を犠牲にできない。自分のためだけに生きていきたい。

    と思ってるうちに34歳。
    生涯独身、ほぼ決定です。
    でも彼氏は欲しい笑

    +42

    -4

  • 194. 匿名 2015/06/25(木) 21:53:34 


    ちょくちょく結婚を諦めるなって書き込みあるけどトピタイちゃんと読んでます?
    勝手に脳内で「本当はしたいのに諦めてる。」に変換されるのかな。

    +35

    -4

  • 195. 匿名 2015/06/25(木) 21:53:52 

    両親が不仲で結婚への夢が全くなくなってしまったから
    家族仲の良い家庭に産まれていたら違っていたのかな…

    +23

    -3

  • 196. 匿名 2015/06/25(木) 21:57:12 

    172
    それを頑張ってしてくれていた母には感謝だわ。私には無理!

    +8

    -3

  • 197. 匿名 2015/06/25(木) 21:58:00 

    願望の時期が過ぎた。
    今からの未来予想図が描けない。

    自分の生活環境を変えるのがイメージ湧かない。
    婚活するにしても、求めるものも多くあるから合致しない。
    求められるものの要求には応えられない。

    +22

    -1

  • 198. 匿名 2015/06/25(木) 22:00:10 

    結婚が女のメリットとか意味わかんない。
    養ってもらいたくない。
    一人で生きていけるし。

    +42

    -2

  • 199. 匿名 2015/06/25(木) 22:01:23 

    寂しがりやで結婚したいあまり毎日泣いていたけど
    最近なんともなくなった
    1人に慣れるのに十五年かかったというだけだったみたい
    でも老後1人でまださみしくて泣くんだろうなぁ

    +14

    -2

  • 200. 匿名 2015/06/25(木) 22:02:17 

    気づけば結婚して子供産みたいと思った事がない
    自分の時間がないと息苦しい
    両親を見てて幸せそうに見えない
    1人が楽

    まだ24歳ですが、自分のことは自分が一番分かってると思い、結婚は向いていない、一生独身なんだろうな考えてしまいます。
    急に結婚したくなったときに婚活しても手遅れなんでしょうか…

    +30

    -4

  • 201. 匿名 2015/06/25(木) 22:02:19 

    結婚したいと思ったことがない

    例えばプロ野球に興味があるかないか、みたいな選択肢の一つでしかない

    だから、「この人と結婚したい」というのは理解できる
    「子供がほしいから」「専業主婦になりたいから」というのも、理解できる

    でも、ただ「結婚したい」とい人の気持ちは理解できないな

    結婚したい人は、なぜ結婚したいのか、説明できるのだろうか

    +54

    -3

  • 202. 匿名 2015/06/25(木) 22:02:38 

    縛られるのが大嫌い
    1番結婚したくない理由

    +37

    -4

  • 203. 匿名 2015/06/25(木) 22:03:12 

    だって旦那に失望したり子育てでノイローゼになったりするんでしょ?
    自分そんなにメンタル強くないからやめとくわって感じ。
    子供がいて別れられないとか生き地獄に耐えられないと思う。

    +55

    -7

  • 204. 匿名 2015/06/25(木) 22:05:06 

    確かに世間一般から見たら、独身よりも所帯持ちの人の方がなんとなくプラスなイメージがあるような気もするけど、こっちから言わせればそんなもん知るか!って感じ

    +38

    -4

  • 205. 匿名 2015/06/25(木) 22:05:19 

    子供いるからといって、孤独死しないとは限らない。
    私、子供いるけど、もしかしたら老後は1人で過ごして孤独死なのかもしれないし。
    それでも子供欲しかった。今も子供いて良かったと思ってます。

    トピズレごめんなさい、でも、自分の子供には結婚してもしなくてもどっちでもいい。
    そんなことで悩まなくていい、自分が思うとおり、自由に生きてほしい。

    +39

    -8

  • 206. 匿名 2015/06/25(木) 22:05:54 

    このページに婚活の広告出てるw
    いらないわ

    +23

    -5

  • 207. 匿名 2015/06/25(木) 22:05:55 

    年収600万以上、身長170センチ以上、顔は普通以上
    このくらいの男が告白してくるなら考える
    それ以下の無価値な男とは結婚したくない

    +10

    -24

  • 208. 匿名 2015/06/25(木) 22:06:47 

    いい恋愛したい

    一生この人と共に歩んでいく!
    って思える人が現れたらメリットとか関係ないんだろうな

    +47

    -2

  • 209. 匿名 2015/06/25(木) 22:06:50 

    本当に素朴な疑問なんですが、結婚しなくて子供も要らない方は、死ぬ時どうするつもりなんでしょう?
    貯金して、老人ホームですか?
    私も調べた事ありますが、
    年金全額入れてギリギリになってしまうとこが多い気がするんですけど…

    孤独死の事って考えませんか?

    +18

    -13

  • 210. 匿名 2015/06/25(木) 22:07:28 

    よく「30過ぎて独身だと難あり」ってコメントをここでも見掛けるけど、正直、既婚者で難ありが多いから少しも憧れない。
    1番の難ありが実父だったし。
    「あんな大人になりたくない。あんな人と結婚したお母さんの気がしれない」と毎日思いながら育ったから。
    独身=難あり、だと思い込んでる人は既婚者で犯罪者の事をどう思ってるのかな?!結婚さえしてれば善人みたいな風潮が余計引く…

    +76

    -9

  • 211. 匿名 2015/06/25(木) 22:12:15 

    よだれが出るほど羨ましい結婚も
    こんな人生死んでも嫌って結婚も見てるけど
    不思議と自分はしたいともしたくないとも思わない
    まだ若いからかな…
    でもボンヤリしてて結婚できる側の人間じゃないことは間違いないから婚活どうしたもんか考え中
    結果的に独身だった人が
    「婚活したけどダメだったって免罪符が得られただけでも婚活してよかった」って言ってたし悩む

    +18

    -3

  • 212. 匿名 2015/06/25(木) 22:13:38 

    まぁてきとーに男と遊んでるのが気持ち的には1番楽です

    +20

    -4

  • 213. 匿名 2015/06/25(木) 22:14:14 

    経済力があれば結婚なんてしたいと思わない。
    だけど金なし、実家も貧乏、将来性なしなので
    20代のうちに拾ってもらおうと頑張ってます…(T_T)

    +25

    -10

  • 214. 匿名 2015/06/25(木) 22:15:18 

    他人と共同生活とか無理

    +42

    -5

  • 215. 匿名 2015/06/25(木) 22:16:08 

    他人に心を開けない

    +43

    -2

  • 216. 匿名 2015/06/25(木) 22:16:17 

    誰かと暮らすとか考えられない無理
    結婚=幸せの意味が分からない

    子供産むとか無理だわ

    +47

    -5

  • 217. 匿名 2015/06/25(木) 22:18:09 

    デメリットだらけだもん
    子育て&家事ほぼ丸かぶり
    子育て終わる頃には介護が来る

    +55

    -6

  • 218. 匿名 2015/06/25(木) 22:20:58 

    将来、孤独死したらどうするの?
    とかって言ってる既婚の人いるけど、死ぬ時はみんな独り
    死んだ後にかかるお金をちゃんと残して、家族いなくても火葬してくれる業者とかに頼んでおけばいい
    これから先、未婚や子なしは増えるだろうから、エンディングビジネス?的なものは沢山出でくると思う

    +63

    -7

  • 219. 匿名 2015/06/25(木) 22:21:27 

    孤独死覚悟してるから平気。
    死体の損傷とか醜さとかかまわないよ。
    死んだ後の事だから。
    後始末の人には申し訳ないけど。

    +51

    -4

  • 220. 匿名 2015/06/25(木) 22:22:12 


    結婚を


    結婚願望がない人!理由はどうして?

    +6

    -25

  • 221. 匿名 2015/06/25(木) 22:28:19 

    210
    男のせいだと思う
    男の独身はどこかおかしい人ばかりなのは事実
    女性はそんなことないのにね

    +35

    -27

  • 222. 匿名 2015/06/25(木) 22:28:32 

    幸せな友人達の結婚を見てとっても羨ましく思います。
    が、父親は借金&浮気、母親は情緒不安定な家族で育ったためか、幸せな家庭が自分にとっては現実味がなく。友人達の結婚をある意味フィクションのように感じます。
    したくない理由はないのですが、本能的にアンインストールしてしまってるのかも。。

    +27

    -3

  • 223. 匿名 2015/06/25(木) 22:29:06 

    若いうちは良いけど、年とったらどうなんだろうね。
    50代や60代になったら結婚なんて今よりもっと難しいだろうし、友達と色々遊びに行くって出来なさそうだし、そもそも肉体的にも精神的にも行動は限られるし、家で1人で自分の人生についていろいろ考えるのかな。

    私は20代の今はまだまだ独身を楽しみたいから良いけど、30代くらいになったら良い人見つけて結婚したい。

    +20

    -10

  • 224. 匿名 2015/06/25(木) 22:29:30 

    結婚をしたくても諦めてるとどーしても思いたい人いるみたいだねww
    どうしてなのかな?
    もしかして自分より不幸な人って思いたいとか?
    しつこいよーww

    +54

    -6

  • 225. 匿名 2015/06/25(木) 22:29:40 

    女性には結婚ってマイナスが多いですよね。
    家事労働の増加、妊娠・出産・子育てによるキャリア中断。
    上記の不安が解消されれば、結婚したい女性も増えるだろうと思います。

    +38

    -7

  • 226. 匿名 2015/06/25(木) 22:32:51 

    225
    家事や妊娠出産は分かるけど、仕事って今ですら女性の60%や非正規の派遣や契約社員じゃん。

    もともと正社員の労働契約結んでる人が少ないんだから、キャリアの中断ってそんなに大変なこと?

    +16

    -8

  • 227. 匿名 2015/06/25(木) 22:34:16 

    29

    あなたみたいな朝鮮人や中国人にお金や技術渡してちゃ
    国は良くならないですね。

    +6

    -7

  • 228. 匿名 2015/06/25(木) 22:36:15 

    毒親に育てられたから、自分みたいな不幸な子供は作らないのが正解と思ってるし。

    +41

    -4

  • 229. 匿名 2015/06/25(木) 22:36:55 

    孤独死がどうだとか、老人ホームは金がかかるとか言ってる人がいるけど、結婚する理由がそれを避ける為だけなら悲しい。

    +51

    -6

  • 230. 匿名 2015/06/25(木) 22:37:44 

    孤独死、孤独死って言うけど
    子供に面倒を見てもらう前提なんだね
    上京して上京先に居ついて実家に全然帰らないって友達居るけどね
    年老いて面倒を見たくないって言われたらどーする気なんだろうか
    それも数年で専業主婦になってずーっと第3号の人
    年金もあてに出来ない、個人年金もかけてない
    実質無収入で貯金切り崩しの生活なんてないなんて想像してないんだろうか
    貯金が底を尽きたらなまぽにでもなる気なんだろうか

    +46

    -5

  • 231. 匿名 2015/06/25(木) 22:38:26 

    みんな考えすぎでは?

    子供が生まれればわかる(笑)
    おいしい物食べさせてあげたいと思うし
    男の子ならカッコよく、女の子ならかわいい服も着させたい!当たり前の事

    子供にお金使いたくないとかありえない!(笑)

    +18

    -34

  • 232. 匿名 2015/06/25(木) 22:40:46 

    自分の事すらもて余して精一杯なのに赤の他人と暮らす心の余裕などない。。。
    結局離婚するだろうから結婚など不要!

    +32

    -5

  • 233. 匿名 2015/06/25(木) 22:41:24 

    子供は欲しい!
    すごく欲しい!
    シングルでも産んじゃおうかと思う日もあるけど、それもエゴだよね、子供にとっては
    父親というもののいない人生になっちゃうし

    +23

    -5

  • 234. 匿名 2015/06/25(木) 22:41:36 

    みんな考えすぎでは?

    子供が生まれればわかる(笑)
    おいしい物食べさせてあげたいと思うし
    男の子ならカッコよく、女の子ならかわいい服も着させたい!当たり前の事

    子供にお金使いたくないとかありえない!(笑)

    +9

    -27

  • 235. 匿名 2015/06/25(木) 22:42:34 

    相手に気を遣えないから。
    一人のほうが気楽だし疲れないから。

    いつか一人でいることを後悔する日が来るかもしれませんが。

    +30

    -3

  • 236. 匿名 2015/06/25(木) 22:43:08 

    かわいそう…。

    +6

    -23

  • 237. 匿名 2015/06/25(木) 22:45:46 

    234

    それはあなたには子供がいるからでは?

    子供がいる人はもちろん子供にお金をかける
    子供がいない人は自分のためにお金をかける
    どちらも理にかなってますよね

    +38

    -1

  • 238. 匿名 2015/06/25(木) 22:47:43 

    苦労してる母の事見てるから。合わない人とずっと運命共同体なんて考えられないし、貧乏なので。

    +25

    -1

  • 239. 匿名 2015/06/25(木) 22:49:34 

    自分を正当化するために
    既婚者が未婚者を否定するコメントをしたり
    未婚者が既婚者を否定するコメントをしたり

    人それぞれ違った生き方があって当たり前では?

    それを自分と違う生き方をする人に対して愚痴を言ったりする人は結局今の現状に満足していない人たちだと思います。

    +51

    -1

  • 240. 匿名 2015/06/25(木) 22:49:48 

    趣味が充実してるから。自分の時間が一番大事だから。
    他人と一緒に暮らすのは苦痛。しかも一生だよ?絶対無理w
    人間は裏切るけど趣味は裏切らないから。

    +39

    -2

  • 241. 匿名 2015/06/25(木) 22:49:52 

    やっぱり結婚と出産ってセットなのか…とここのコメ読んでて思う。
    結婚はまだ理解は出来るけど、出産願望は理解できない。
    子供産みたくない。
    自分が嫌いだから自分の遺伝子が半分入った人間とかごめんだわ。
    代々アダルトチルドレンだし、負の連鎖は私で止めたい。

    +51

    -4

  • 242. 匿名 2015/06/25(木) 22:56:08 

    お嫁さんや結婚に憧れたことがないし、誰かと一緒になりたいと思ったこともない。
    子どもも欲しいと思ったことがないし、可愛いとも思ったことがない。
    友達の結婚を見ても羨ましいとも思ったことがない。
    一人で過ごす時間にも慣れてるから寂しいと思う感覚も薄いかも。
    だから、結婚したいなんて考えたこともないな。どっか感覚がおかしいのかもね。

    +29

    -1

  • 243. 匿名 2015/06/25(木) 22:57:16 


    「結婚しないの?」

    「どうして結婚しないの?」

    と聞いてくる人達に、逆に聞きたい。


    「どうして
    結婚しなくちゃいけないの?!」

    子供いらないし。

    彼氏とも
    10年間仲良く生活してる。

    毎日が幸せ。このままでいい。

    私達は結婚願望どころか、

    結婚に対する必要性が理解出来ないわ!

    +42

    -4

  • 244. 匿名 2015/06/25(木) 22:59:40 

    これだけマタハラだ待機児童だとニュースで騒いでて、
    結婚してからも仕事を続けることの大変さをひしひしと感じる世の中で、
    結婚したい、なんて思えないよね。

    +40

    -5

  • 245. 匿名 2015/06/25(木) 22:59:53 

    女は結婚すると、どうしても仕事を辞めるかセーブしなければならなくなりますよね。ここまでやってきた事が全てムダになってしまうのも悔しすぎる。後、既婚の方達の意味のわからないマウンティングが多すぎる。人としてあんな風にはなりたくないので。

    +30

    -8

  • 246. 匿名 2015/06/25(木) 23:00:45 

    安楽死解禁してほしい、ホント。

    +63

    -4

  • 247. 匿名 2015/06/25(木) 23:02:28 

    私もトピ主と同じです。
    周りの人が口を揃えて「仕事人間で糞真面目」と太鼓判押されまくってた父が
    お金と時間を持った途端に不倫しまくり母にモラハラしまくりお酒の勢いで殺されかけたりで
    幼いながらに「人は変わる。お金を持つと余計。感情は良くも悪くも永遠に一定なんてありえない。」
    と痛感してきた事、
    そんな家庭で育ったので結婚願望なんて沸かない。
    友達が結婚=人生薔薇色と思っている、そう思えているのが羨ましい。

    +22

    -2

  • 248. 匿名 2015/06/25(木) 23:05:35 

    結婚したくないなら、それはそれでいいのではないのかと…
    人間一人で生まれて一人で死ぬのもいいんじゃない?

    +37

    -2

  • 249. 匿名 2015/06/25(木) 23:06:42 

    面倒臭い。

    +20

    -3

  • 250. 匿名 2015/06/25(木) 23:06:44 

    老後のことを考えると、結婚を諦めるべきではないと思う。

    人生お金を持っていても、一人暮らしの老女狙いの怖い人も
    いるし、老人介護施設に入るにしても、自分に合う環境とか
    事前に施設の調査など、解かりにくい面など、施設の情報が
    聞ける公務員とかでないと厳しいと思うよ。

    老後に詐欺師に引っかかる職業は、以外にも警察官出身者と
    言われるほど巧妙に騙すからね、頭に入れておいてね。

    +5

    -11

  • 251. 匿名 2015/06/25(木) 23:08:04 

    病気だから。多分結婚すると相手に多大な負担を強いると思うから。付き合うくらいならしたいけど結婚となると二の足を踏むなぁ。

    +23

    -2

  • 252. 匿名 2015/06/25(木) 23:16:23 

    老後の前に離婚したら終わり…。親が二回離婚して貧乏な生活と夫婦の泥試合をガンガンみながら育ったので、怖いイメージしかありません。反面教師じゃ済まないぐらいのトラウマ。

    +32

    -3

  • 253. 匿名 2015/06/25(木) 23:17:41 

    できないの大前提だけど、今まで異性を好きになったことがないからです。
    一緒に生活する、触れられても平気、家事をしてあげたい、この人の子供を産みたいという、
    結婚に必要なある程度の愛情すらわいたことがありません。

    結婚して将来的にも経済的にも安定することには憧れがあります。
    でも愛情が欠けている私が結婚をするとしたら、愛情のない人と我慢をして結婚することになると思います。
    そうなると相手には失礼だし、私も我慢して毎日生活をする勇気も覚悟もないので難しいと思います。
    結婚して安定したい、でも我慢するのは嫌だ、でも早くしないと年齢が…と色々な考えが巡って考えることが多くなりました。
    私の場合、結婚から得られる安定とステータスには憧れがあるものの、結婚生活には興味がないのだと思います。

    +47

    -2

  • 254. 匿名 2015/06/25(木) 23:20:08 

    ナイナイのお見合い大作戦で、最後までいても花を貰えないタイプの人間です。

    +37

    -4

  • 255. 匿名 2015/06/25(木) 23:21:52 

    プロボーズされないんだよ。私。

    +37

    -5

  • 256. 匿名 2015/06/25(木) 23:21:52 

    姉二人が男で失敗したの見てて。自分も失敗した。自分の見る目もないけど
    男に対して何の憧れや期待も持たなくなった

    +15

    -2

  • 257. 匿名 2015/06/25(木) 23:24:44 

    まず「相手」がいてその人と結婚したいとはじめて思える。
    そうゆうものだとシンプルに思ってたから。
    「結婚願望無いのはなぜですか?」という問いには困るんだ。
    先ず結婚ありきで相手を探すという順番が自分の中に無いから。
    結婚制度や男性の経済力に依存する気が最初から全く無いから。

    +48

    -0

  • 258. 匿名 2015/06/25(木) 23:29:14 

    老後を思うと結婚して子供産んだほうがいいのはわかってる。

    今は女も働くのが当たり前なのに、家事育児介護は女の仕事なのが納得いかない。
    それでも好き!結婚したい!って人がいればそんな考え吹っ飛ぶんだろうけど(笑)

    +27

    -3

  • 259. 匿名 2015/06/25(木) 23:29:55 

    待機児童のトピ見て余計結婚したくなくなった
    あそこの専業連中ははっきり言ってレベル低い
    マイナスだろうけど
    マジであんな連中になるぐらいたら独身で高みの見物してた方がマシ

    +22

    -8

  • 260. 匿名 2015/06/25(木) 23:32:36 

    自分は向いてないの分かりきってるから
    少子化は心配なので他の人には頑張ってほしいけど

    +17

    -1

  • 261. 匿名 2015/06/25(木) 23:34:11 

    241さん
    私が書いたのかと思いました!

    私も結婚と出産がセットにされるのはしっくりこないし、
    自分のこと好きではないので自分の遺伝子が入った子供とか産みたくないです。
    そりゃ子供がいないと世の中繁栄しないし、子供を作るには結婚して家庭を作るっていう理屈はわかるのですが…。

    +28

    -2

  • 262. 匿名 2015/06/25(木) 23:37:32 

    鈍感でないと結婚生活は辛そう
    人間なんて腹のうちは何を考えてるか分からない
     不倫が流行ってるみたいだし

    +25

    -5

  • 263. 匿名 2015/06/25(木) 23:37:42 

    男の人に愛されない可愛くない性格だから相手がいないってのはもちろん、大の人嫌いなので、ママ友とかPTAとか自治会とか考えただけで吐き気がする。
    いい歳なのに子どもっぽい思考が抜けないから。

    +29

    -3

  • 264. 匿名 2015/06/25(木) 23:42:56 

    人を愛したことがないって正直に言っても

    「どうせ(容姿が悪くて)愛されないから、そっちの世界に入らなくてすむように予防線張ってるんでしょ」
    「でも、そこそこの人に求婚されたら結婚するよね」

    と言われてしまう
    こういうふうに言う人は、独身・既婚問わずいる

    +41

    -1

  • 265. 匿名 2015/06/25(木) 23:43:06 

    子供が欲しくないので、リミットがなかった。
    この人だ!と思えた事がない。
    勢い任せにもなれない、そんな賭けをする意味が分からない。

    +32

    -1

  • 266. 匿名 2015/06/25(木) 23:46:08 

    幼い頃から、結婚しても子どもいらない、安定した生活を送りたい、と思っていたけど、大人になったらこの世に安定とかない時代に突入していたから。

    +28

    -1

  • 267. 匿名 2015/06/25(木) 23:47:19 

    周りの子は、結婚したら絶対に幸せになれるって考えで羨ましい。
    ウエディングハイ、マタニティハイとか迷惑がられる行為だけど、
    私はそこまでお花畑になれちゃうことが羨ましいよ…。

    +34

    -2

  • 268. 匿名 2015/06/25(木) 23:47:26 

    昔プロポーズされたけど、
    よく聞いたら二男なのに義両親との同居が条件だった。
    それなら1人の方が楽だと思って断りました。
    後悔は全くありません。

    +48

    -3

  • 269. 匿名 2015/06/25(木) 23:49:14 

    面倒臭いって理由で一人でいる人は、老後は必ず若い世代に面倒見てもらわなきゃいけなくなるんだから、ちゃんと迷惑かけないように貯金しといてね。

    +6

    -15

  • 270. 匿名 2015/06/25(木) 23:50:07 

    子供にとって、旦那さんに対していわゆる母親にはなれないと痛感したから。
    「ハイハイ、凄いわね〜。」
    などとおだてたりなだめたりして育てたり尻に敷いたりする我慢強さがない。
    そしてなんでそんな事をしなくてはいけないのか分からない。

    +28

    -3

  • 271. 匿名 2015/06/25(木) 23:50:25 

    幽霊や祟りより、生きている人間が一番恐ろしいし汚いと思ってる。性別関係なく。

    どう足掻いても結婚したいとは思えない。
    人間を殺すのは、だいたい人間。
    親子や夫婦だから大丈夫なんて思えない。

    +33

    -2

  • 272. 匿名 2015/06/25(木) 23:52:19 

    264さん

    私は面倒臭いので、なんで彼氏いないのとか結婚しないのとか聞かれたら、
    うーん私が至らないところがあるのかなって言ってます。
    そうすれば彼氏持ちや既婚者の子は満足してくれます。

    +25

    -2

  • 273. 匿名 2015/06/25(木) 23:56:02 

    結婚して自分の生活レベルが下がる事しかない。贅沢してる訳じゃないけど、それなりに楽しく生活してるから、責任を背負うのが嫌。
    親の面倒も診ているし、ここに相手の家族の事が入ってきたら、知らんぷりは出来ない性格。
    自分の事は自分でやった方がいい。

    +23

    -3

  • 274. 匿名 2015/06/26(金) 00:00:42 

    学生時代のいじめが原因で、男性が苦手だから諦めてますー
    猫と熱帯魚たちと一生を終えたいです。笑

    +25

    -2

  • 275. 匿名 2015/06/26(金) 00:02:01 

    毎日のように母へDVしたり暴れる親父の姿を見ていたので、結婚願望が小さい頃からありませんでした。
    そもそも私の容姿、性格、学歴、家柄の悪さだと結婚も恋人もできないと思う。

    +22

    -2

  • 276. 匿名 2015/06/26(金) 00:02:08 

    そもそもデートがあまり楽しいと思えません…。
    なので結婚なんて想像ができません。
    約束の前憂鬱になるし、デートしてもすぐに帰って一人でいたくなることがあります。
    原因は相手ではなく、人に興味を持てない私にあります。
    何度か会って興味を持とうと頑張りましたが、疲れて、余計に会うのが憂鬱になってしまいます。
    自分も大したレベルの女じゃないのに、なんて自分は最悪なんだと思います。

    街中のカップルはみんなすごく楽しそうで、
    あんなに愛して愛されて、単純にすごいなぁと思ってしまいます。

    +24

    -2

  • 277. 匿名 2015/06/26(金) 00:03:14 

    マジレス。
    まわりに結婚してしあわせそうな人がいない
    とくに不倫、離婚、風俗、機能不全家族、アダルトチルドレン などの嵐で結婚にたいする夢も希望も全くないし、
    今の私なんかと結婚する人が可哀想だけど他人のために努力する気もないし、
    子供にかんしても、優秀な遺伝子を残すべきだし、うまく育てられるかわからないのに生んでアダルトチルドレンになったら可哀想

    +38

    -8

  • 278. 匿名 2015/06/26(金) 00:05:04 

    結婚して幸せそうな人が周りにほぼいない。
    自分も長く付き合っていた人と婚約していた事があったが、その途端今まで聞いた事もなかった事情が出てきて(次男だけど実家に多額の援助、同居、聞いていたより元婚約者の持病が深刻)最後は罵声を浴びせられながら破棄した経験があるので自分に自信がない。
    ちなみに数年後の元婚約者の現状を聞く限り別れて良かったと思う。
    そういう経験をして自分が覚悟出来てなくて考えが甘いと痛感したから。

    +17

    -5

  • 279. 匿名 2015/06/26(金) 00:06:33 

    264
    フロイトとその娘は人間には15のストレスから身を守る防衛機制があると言った

    1.抑圧:嫌な記憶を忘れること。基本的なテクニック。
    2.投影:自分が相手に思っていることを、相手も自分に同じことを思ってると思うこと。
    3.同一視:他人の人の羨ましいことを自分のことのように思うこと。例えば、有名人に成りきったり
    4.取り入れ:他人の良いところを自分の個性にすること。真似すること。同一視と違って自分の個性にする。
    5.合理化:満たされなかった欲求に対して、理由をつけて自分を納得させること。イソップ寓話『すっぱい葡萄』が例として有名。狐は木になる葡萄を取ろうとするが、上の葡萄が届かないため、「届かない位置にあるのはすっぱい葡萄」だと口実をつける。
    6.反動形成:本音と裏腹なことを思うこと。憎んでいるのに愛していると思い込んだり。
    7.分離:思考と感情が切り離されていること。おかしな行為だと自分では気づいているがその行為が止められないこと。
    8.退行:わざと子供みたいにふるまうこと。
    9.昇華:反社会的な行動や思考を、社会的な行動をして転換すること。
    10.打ち消し:罪悪感や恥の感情を呼び起こす行為をした後で、それを打ち消すような逆の行動を取ること。
    11.置き換え:欲求を本来とは別の物で補うこと。
    12.補償:コンプレックス等をスポーツや勉強等で補うこと
    13.自己への向き換え:相手に向けている感情を、自分自身に向き換えること。攻撃とは逆で、本当は相手が悪いと思っている人が、それを意識できずに自分自身を責めることなど。
    14.逆転:感情や欲望を反対のものに変化させること。愛情を憎しみに変える、サディズム傾向をマゾヒズム傾向に変えるなど。受けたダメージを加工し、受け入れやすくする。  
    15.知性化:感情や痛みを難解な専門用語を延々と語るなどして観念化し、情緒から切り離す機制

    あなたの場合は5.の合理化と6の反動形成に当てはまる。

    +1

    -14

  • 280. 匿名 2015/06/26(金) 00:07:23 

    自分の性格からして1人が気楽。
    神経質な時もあれば適当な時もある。
    本音を言えば揉めそうだから我慢して上っ面の自分に疲れたり…。
    誰かといれば八つ当たりだってしちゃうかもしれないし、私に八つ当たりされるのも嫌。
    人といるのは外だけでいい。
    揉め事したくないから家では1人でいたい。

    +23

    -1

  • 281. 匿名 2015/06/26(金) 00:13:26 

    私の周りも幸せそうな夫婦がいないです。
    少し離れた所には、
    「旦那命!これからもラブラブな二人を宜しくですー。」
    みたいな奥様がいて、その隣にはぶっきらぼうだけど嬉しそうなご主人がいて幸せそうなんだけど、そんな風に旦那を立てる自信もないと言う可愛気の無さ。
    それをかなぐり捨てたくなるような男性には巡り会えない‥

    +22

    -2

  • 282. 匿名 2015/06/26(金) 00:14:30 

    仕事が楽しくて、自分の時間がなにより大事で、人が信用できなくて、子供が大嫌いだからです(^◇^)

    +20

    -3

  • 283. 匿名 2015/06/26(金) 00:15:38 


    結婚願望がない人!理由はどうして?

    +8

    -24

  • 284. 匿名 2015/06/26(金) 00:18:12 

    なんかある程度の年齢になったら本当に結婚したくなくて独身で居ても、結婚出来ないんだ…って思われる事が多いよね?あれなんなの本当に面倒臭い。

    今22だからまだそんなイメージは持たれないけど、あと数年したら私もそう思われるんだろうなー…

    +40

    -2

  • 285. 匿名 2015/06/26(金) 00:20:00 

    正直、今は自由な独身でいいけど、

    人間に生まれてきた以上、家族作ってみたい気がする
    ハイリスクでローリターンでも価値があるのは解る。
    それが先祖代々続いたから今の自分があるんだし。

    +18

    -12

  • 286. 匿名 2015/06/26(金) 00:20:16 

    誰にも選ばれないってすごい哀れなことなんだけど。。
    30前半までは独身でも変な目では見られないけど
    40にもなるとあの人独身さんってひそひそ言われ始める
    そのころになって後悔するんだよね
    歩いてるだけで回りが気を使い始めるのを肌で感じるから

    +33

    -14

  • 287. 匿名 2015/06/26(金) 00:20:26 

    アラサーのときに色んな人と出会って楽しくて、
    結婚するより遊んでたいって思ったし子供育てる自信も無かったけど、
    親や姉妹を安心させたいと思い、
    その時付き合ってた人と結婚して妊娠したら、
    今までに無い世界を知って幸せを感じます。

    周りも身内も、結婚生活が上手くいってない人はいくらかいるけど、
    自分が必ず同じ道を歩むとは限らないし、
    幸せになれるかどうかは結局自分次第だと思います。

    だから、若くして結婚を諦めている人がいると、なんだか残念な気持ちになります。
    心の通い合った相手と一緒にいれる事は素敵な事だと思いますよ。

    +16

    -18

  • 288. 匿名 2015/06/26(金) 00:21:49 

    絶縁した父親が高収入だったが全く家に居ないしお金も入れてくれない人のだったから。
    みんなが職業や収入で男性を選ぶのが分からない、稼いでいても良い暮らしが出来るとか思わない。
    そして男性に甘えられたりするのが苦痛で一緒に住めない、一部屋欲しい。
    子供が苦手なんでもう結婚する意味も相手もいないよ〜

    +24

    -1

  • 289. 匿名 2015/06/26(金) 00:23:14 

    体が若くて元気なうちは「独身でOK~」と思うけど、40歳越えると、体力の急激な低下、婦人病のリスク、更年期障害、親の介護、孤独が待ってる

    +26

    -13

  • 290. 匿名 2015/06/26(金) 00:28:34 

    世間体気にならないな

    +19

    -2

  • 291. 匿名 2015/06/26(金) 00:34:01 

    でも女性の独身者は、男性の独身者に比べてずっとマシだと思う。

    男性が高齢で独身だと信用ないわ、不審がられるわ、飛び込み営業では警戒されるわ、育ちによっては家事がこなせず家もぐちゃぐちゃ。

    女性の独身者は複数のコミュニティに所属してる人多いし、普通に楽しそう。

    +25

    -12

  • 292. 匿名 2015/06/26(金) 00:43:29 

    今は良いよね。今は…。

    +26

    -7

  • 293. 匿名 2015/06/26(金) 00:47:20 

    男にモテないから。自分が底辺のクズだから。だから、結婚は無理~。

    +19

    -4

  • 294. 匿名 2015/06/26(金) 00:48:09 

    結婚願望、正直ない。
    でも50過ぎて心身にガタがきて親も弱ってって時、地獄を見そう

    熟年パートナー婚みたいなのが当たり前になってる世の中ならいいけど
    日本の男性は若い子好きでコスパ重視だから、パートナーとしてでもオバサンの需要はないと思う

    リスクを計算したら、今のうちに結婚しておこうかなと思ってる

    +21

    -8

  • 295. 匿名 2015/06/26(金) 00:51:27 

    みんな結婚できたらしてるっしょw
    多分昭和初期ならもれなくみんなしてるよ
    でも自由選択制みたいな風潮だからデメリットしか見出せないからしないだけ

    +13

    -8

  • 296. 匿名 2015/06/26(金) 00:51:48 

    遂に結婚願望が微塵も芽生えないまま結婚したよ。
    私は人間に関心がないし、面倒くさい事が大嫌いだから、近所付き合いとか家事育児とか、仕事の他にもやることが増えることがとにかく嫌だった。
    そういうのは全部やるから、という男が現れたので、相手が結婚の全責任を負う前提で結婚した。
    仕事から帰ってきたら、夫がご飯作って掃除もしていて、子供のお風呂も夫が入れて、私はご飯食べてお風呂はいって寝るだけ。
    働いていて、子どももさほど欲しくなかった私には結婚のメリットがほとんどなかったので、夫くらい家事育児をする人だと生活水準が上がって結婚のメリットを感じられます。

    +34

    -5

  • 297. 匿名 2015/06/26(金) 00:58:11 

    自分は向かないと思うから

    +20

    -2

  • 298. 匿名 2015/06/26(金) 01:05:37 

    男の人は40越えても子供作れるからね

    40歳越えてから「私は周りから若く見られるんです、モテます。年下のイケメンに恋してます」っていう女の人をみると、20代のまま年取っちゃた感じで痛々しくてみてられない

    +26

    -10

  • 299. 匿名 2015/06/26(金) 01:08:44 

    自分に自信がないから。自分の事すら疎かなのに結婚なんて申し訳ない。そもそも好きになってもらう要素が私にはない気がする。

    +15

    -2

  • 300. 匿名 2015/06/26(金) 01:09:38 

    稼ぎが少ないくせに、プライドばかり高い男が多すぎ。
    稼ぎが少ないのだったら、共働きになるんだから、そうなると、家事分担。親も平等って考えの男なら考えてもいいが、

    稼ぎが少ないから、俺の親と同居して、家賃浮かして、家事は俺とでなく、母親と分担してくれと母親をこちらに差し出す。
    で、その母親の介護には今度は嫁を差し出す。
    母と嫁を利用しようとする甲斐性ない男多すぎ。

    +30

    -8

  • 301. 匿名 2015/06/26(金) 01:10:21 

    298
    40過ぎてる男をわざわざ選ばないよ…。
    「」は男が言ってても痛々しい。
    結婚する気があるなら30代でしてるだろうし、何かあると思われても仕方ない。

    +19

    -7

  • 302. 匿名 2015/06/26(金) 01:11:27 

    旦那親の介護をしても、財産は嫁にはないから。
    それで、旦那が先に亡くなって、何もしてない旦那の兄弟姉妹が財産もっていって、嫁には何もないなんていったら最悪。

    +31

    -5

  • 303. 匿名 2015/06/26(金) 01:14:53 

    302養子縁組しとけばいいんでない?
    よくは知らないんだけど、知人がそうした

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2015/06/26(金) 01:19:33 

    好きな人と結婚するのではなく、
    結婚する人を好きになろうとすると難しいかも。

    ただ単純に面倒くさいという、本人が理由で結婚したくないのはどうでもいいんだけど、
    周りの影響で結婚したくないっていうのは、もったいない気がしないでもない。

    まぁ、人それぞれなんだろうね。

    +17

    -4

  • 305. 匿名 2015/06/26(金) 01:23:19 

    願望ないとしなくてよくなったのはいいことだよね。
    望んでもないのに結婚させられて、離婚しようにもできなかった時代の女はたいへんだったろうな。
    私のスペックでは独身が最適戦略なのでしません。

    +39

    -2

  • 306. 匿名 2015/06/26(金) 01:25:54 

    自分も高収入だけど実家も親せきも富裕層。

    なのでつり合いが取れないからいないんです。

    アラサーで2000万以上稼ぐ独身女性はわずかだと思います。

    +27

    -5

  • 307. 匿名 2015/06/26(金) 01:31:22 

    最近、同世代の結婚ラッシュが始まった。
    まだ、みんな結婚したばっかとか、プロポーズされたばかりでウキウキ幸せそう。
    幸せそうなのはいいなー、とも思うけど、いざ、自分と考えると結婚したい気持ちがない。
    もともと結婚願望もない。
    仕事辞めたくないし、仕事で独立もしたい。
    結婚とこれは関係ないとも思うけど、結婚して仕事はバリバリやって独立したい、という私を受け入れてくれる人を探すのは時間かかりそう。
    生活スタイルとか趣味とかはなんでもいいけど、この部分だけは分かり合える人でその相手のご両親にもわかってもらえなければ結婚は無理だし。
    今の時代、共働きなんて普通だけど、 バリバリ働いて独立したい、っていうのまで理解してくれる人はなかなかいない。
    それを捨ててまで結婚したいと思える相手もいない。

    +19

    -4

  • 308. 匿名 2015/06/26(金) 01:41:48 

    同性婚が認められたら、恋人と結婚したい

    +25

    -4

  • 309. 匿名 2015/06/26(金) 01:44:07 

    独身と決めたらすごい貯金していそう
    迷惑かけないように将来施設に入る為にお金貯めて、高学歴でキャリアウーマン、ペットがいれば夫と子供がいなくても不自由しないと思う

    +15

    -3

  • 310. 匿名 2015/06/26(金) 01:54:09 

    好きな人は旦那さんとしては考えられないから。
    ハラハラドキドキしたくない。
    でも安定なんて無いのも分かっているから、自分の分は自分で頑張りたい。

    +15

    -1

  • 311. 匿名 2015/06/26(金) 01:57:07 

    答えはシンプル。男に絶望してるから。

    +30

    -6

  • 312. 匿名 2015/06/26(金) 02:40:20 

    自分のことで精一杯なので、結婚相手の面倒までみてられません。そのうえ妊娠したら、子供の面倒まで追加されるなんて地獄でしかないです。

    +38

    -1

  • 313. 匿名 2015/06/26(金) 02:42:16 

    人生に疲れている

    +27

    -2

  • 314. 匿名 2015/06/26(金) 02:57:34 

    22
    ばばあになったら出会いはあっても相手にされなくなるので覚悟して夜遊びばかりしてないで生活力を身につけておきましょう。

    +14

    -4

  • 315. 匿名 2015/06/26(金) 03:06:19 

    234
    アナタに子供がいて幸せなのはよーく分かったので黙ってて下さい。

    +11

    -4

  • 316. 匿名 2015/06/26(金) 03:16:28 

    132
    うるせえよ
    テメーがたまたま結婚できて出産したからって急に一段上に上がってんじゃねえよ!
    余計な世話だよ!
    老後の心配とか夫がいて子供がいても一緒だよ!
    夫に先立たれて子供が結婚してあんたに寄りつかなくなったら一緒だろ?
    そういう状況だってないとは言えないんだよ!
    結婚して子供がいるからって安泰って訳じゃねえよ!

    +34

    -14

  • 317. 匿名 2015/06/26(金) 03:20:56 

    132
    うるせえよ
    テメーがたまたま結婚できて出産したからって急に一段上に上がってんじゃねえよ!
    余計な世話だよ!
    老後の心配とか夫がいて子供がいても一緒だよ!
    夫に先立たれて子供が結婚してあんたに寄りつかなくなったら一緒だろ?
    そういう状況だってないとは言えないんだよ!
    結婚して子供がいるからって安泰って訳じゃねえよ!

    +14

    -15

  • 318. 匿名 2015/06/26(金) 03:21:07 

    昔から全くなかった。
    今もない。
    理由はないけど、結婚したいと思った事がないんです。彼氏が居ても結婚したいと思った事が一度もない。
    寂しいと思った事もない。
    親には申し訳ないと思うので、その代わりずっと親が亡くなるまで看取りたいです。一人がいいです。
    私は結婚不適合者な気がしてなりません。

    幼い頃から◯◯のお嫁さんになりたい♡
    夢はお嫁さんになる事です。

    とか、一度も思った事もない。
    何か欠落してるのかな(;_;)

    +29

    -1

  • 319. 匿名 2015/06/26(金) 03:32:00 

    私はまだ新婚ですが結婚なんてしなくてもいいと思います。
    一人で生きていくのもいいし、恋人がいてるなら同棲止まりでもいいと思う。
    不幸せでもないけど、人に「結婚しなよ^ ^」なんてこれからも言わないと思う。
    みんな自由に生きてー!

    +29

    -2

  • 320. 匿名 2015/06/26(金) 03:35:50 

    周りの既婚した女友達の自由のなさに正直ビックリしてるし理解できない。子供いなくてもだし。
    でも、どこ行っても誰に聞いても男性に聞こうが「奥さんならそれが普通だよ」という回答。

    なんで既婚男性は夜だろうと飲み会やら何やら付き合いだー遊びだーって出るのが普通で
    それさえちょっと言われたら縛られてるーー扱いなくせに
    既婚女性は、夜に飲み会だー付き合いだー遊びだーは、あまりしたらダメなのか?
    男性陣は当然だと口を揃えてる。友達も結婚したからと夜とか出れないとかばかり。
    たまの休日遊べてもランチで夕方には解散。ランチだって結婚してから皆グンと回数減った。
    共働きで一般的だと思うけど、何で女の自由度って当然のごとく失われるのか。
    子供できたら一切自由ないんじゃ?と…
    子持ち既婚男性は上記通りたいして変わらないのに。会社の飲み会とか普通に毎回出るし。既婚女性はあまり来なくなる不思議!

    理不尽すぎる!共働きだらけなのに!…理解できないうちは結婚とか考えるの無理だと思う。

    +44

    -8

  • 321. 匿名 2015/06/26(金) 03:41:45 

    132
    うるせえよ
    テメーがたまたま結婚できて出産したからって急に一段上に上がってんじゃねえよ!
    余計な世話だよ!
    老後の心配とか夫がいて子供がいても一緒だよ!
    夫に先立たれて子供が結婚してあんたに寄りつかなくなったら一緒だろ?
    そういう状況だってないとは言えないんだよ!
    結婚して子供がいるからって安泰って訳じゃねえよ!

    +6

    -13

  • 322. 匿名 2015/06/26(金) 03:53:14 

    321です
    皆さんごめんなさい。
    操作ミスで三十投稿になっちゃいました。
    しつこくてごめん!

    +12

    -15

  • 323. 匿名 2015/06/26(金) 04:20:26 

    321
    三重投稿ですよ!
    三十も投稿したら大変( ̄∇ ̄)

    +27

    -4

  • 324. 匿名 2015/06/26(金) 04:58:30 

    今となっては20代で結婚しておけばよかったのかなぁとも考えます
    というのも年齢が上がるに従いいろんなものが見えてくるのよね、結婚しようが子供出来ようが幸せになれるとは限らないことを周りで知ります
    それプラス一人暮らしの生活習慣がしっかり身に付き今更人に合わせるなんて尻込みしちゃう、こうして一人上手女の一丁上がり

    +20

    -2

  • 325. 匿名 2015/06/26(金) 05:02:43 

    欧米のフェミニズムを盲目的に取り入れ実践した結果がこれだ
    日本人の国民性に合わない制度は女性の中途半端な社会進出を生み出し、男性は自信を喪失し女性は居場所を失った
    男女とも草食化し全てに対して悟り受け入れ婚姻率は下がり少子高齢化は加速し日本は衰退して消える

    +14

    -8

  • 326. 匿名 2015/06/26(金) 05:15:34 

    専業主婦になれるならいいかもだけど、共働きなら労働が増えるし、1人のが気楽かな。1人の時間好きだしね。ただ老後はやっぱ不安。

    +11

    -3

  • 327. 匿名 2015/06/26(金) 06:13:52 

    余裕を持って生きて生きたいからかなぁ。
    今の日本では労働時間も長くて毎日にゆとりがなさ過ぎる。
    そこへ子供を持つ事での多忙、経済的負担は計り知れない。
    まず日本の職場での長時間労働、非正規雇用問題を解消すべき。
    でないと少子化は絶対に改善されないでしょう。
    昔みたいに強制的に皆が結婚する時代は終わりましたから。

    +16

    -0

  • 328. 匿名 2015/06/26(金) 06:18:38 

    なんだかんだ言って、結婚しないじゃなくて、できない。

    願望はあっても、相手がいないんだもん。

    それを、願望がないって言ってるだけ。

    いい相手がいたら、結婚するよー

    でも、最近の表向きは《結婚願望ない女性》って、相手にはあーしてほしい、こーしてほしいって言ってばっかで、相手にあーしてあげたい、こーしてあげたいってのがないんじゃないの?

    そんなんだから、いい人も寄ってこないんだよ

    +15

    -18

  • 329. 匿名 2015/06/26(金) 06:20:08 

    私に持病があり、すぐに熱を出したり目眩がしたりと体調崩しやすい、精神的にも強くないから、です。
    まず遺伝性とは言われてない病気だけど、五体満足な子供を産んでも少し言葉が遅かったり勉強が進まないと持病のせいに姑にされていたのを知っている、うちの姉。
    私のお母さんがしてくれたような事は出来ないし、必死にお金を持って帰ってきてくれた父みたいな人と結婚出来る訳ない!

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2015/06/26(金) 07:38:47 

    自分も含めて、変化を恐れすぎなのかな。結婚、出産、と環境の変化に適応していける女性は、素直にすごいな!と思います。

    +8

    -5

  • 331. 匿名 2015/06/26(金) 07:46:42 

    既婚です
    確かに一人の方がなにかと自由で気楽!
    それに私も両親に恵まれず、さみしい子供時代だったので子供もいらないし、一人で生きていくんだろうと思ってました
    でも夫と息子に挟まれて「半分半分にかまって!」と言われる幸せは結婚出産してでしか味わえませんでした
    確かに大変ではあるけど幸せは幸せ

    +7

    -16

  • 332. 匿名 2015/06/26(金) 07:46:53 

    男って全員性格悪いでしょう!ブスにはね(笑)

    +18

    -9

  • 333. 匿名 2015/06/26(金) 07:48:32 

    > 328
    こんだけ色々書いてあって、一括りにしてくれるの、やめてくれない?
    あなたみたいな人の話を聞けませんみたいなのがいるから、言いづらいんだろうが。
    願望無しも、既婚者も。
    理由はそれぞれで、具体的に明確化したい場だし、あなたの迷惑にはならないでしょ。

    結論なんて、過程からしか出てこないわ。

    +15

    -3

  • 334. 匿名 2015/06/26(金) 08:00:20 

    恋愛には興味ない(恋人がいらないとは言っていない)

    +12

    -2

  • 335. 匿名 2015/06/26(金) 08:01:53 

    子供産まないから。

    経済的に自立してたら、子供産まないのに結婚する理由が見つからないから。
    もれなく他人が親戚として付いてくるし、私が先に死んだら財産は兄弟にあげたいし。
    子供いないとデメリットしか思いつかない。

    +18

    -3

  • 336. 匿名 2015/06/26(金) 08:07:50 

    結婚する前に遊んでおいたほうがいいよっていう既婚者

    結婚がまるでつまらないように聞こえる

    +36

    -3

  • 337. 匿名 2015/06/26(金) 08:18:26 


    アラフォーで子供を持つには事実上限界近いのと、正直自分自身でも心底欲しいと思えていないこと。

    結婚しても仕事続けたいし、自分の親しい人との(男関係という意味ではなく)付き合いも切りたくない、同じ家に住んだとしも物理的な自分のペースが確実に保てる、ということに理解があって且つ、異性として意識出来る(イケメンというか自分のタイプ)容姿できちんと仕事してる人、ととなると相当確率が低いことになると分かります。

    という奔放な考えなので、好きな人が出来たら、せいぜいお互い週末婚的なのが理想的でいいなあと。
    彼氏は欲しいが、所謂結婚願望は無いです。

    これらの欲求を全てを捨てても良い、という人が出来れば違うかもだけど、宝くじ当てるようなものだな。。。

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2015/06/26(金) 08:20:50 

    ストップ晩婚化 ストップ少子化 ストップ生涯独身人口増加

    +2

    -15

  • 339. 匿名 2015/06/26(金) 08:22:53 

    10年後の自分を想像すると、悲しくならない?

    +4

    -17

  • 340. 匿名 2015/06/26(金) 08:48:10 

    また独身女の傷の舐め合いトピですか。

    +10

    -19

  • 341. 匿名 2015/06/26(金) 08:48:16 

    子供が欲しいと思ってないから。そうすると結婚するメリットもない。
    26歳公務員男性「結婚にはメリットがない。コスパ悪い」…「恋愛の価値」低下
    26歳公務員男性「結婚にはメリットがない。コスパ悪い」…「恋愛の価値」低下girlschannel.net

    26歳公務員男性「結婚にはメリットがない。コスパ悪い」…「恋愛の価値」低下 一極社会:結婚「コスパ悪い」 「恋愛の価値」低下 - 毎日新聞少子化が進む東京は、地方に比べて物価が高く、恋愛や結婚にも経済事情が影を落としている。特に、不況しか知らないバブル...

    +12

    -3

  • 342. 匿名 2015/06/26(金) 09:17:41 

    316へ

    132ですが、結婚したなんて一言も言ってない。
    年齢重ねるにつれて結婚観が変わる可能性がある、その時に婚活しても不利でなかなかうまくいかない、自分は遅かった、ということを伝えたかったし、若い人には同じような流れを辿って欲しくないと思って言ったまでです。

    私のように思考が変化しない可能性がある方は結婚を求めなくていいと思いますし、人の適切な生き方はそれぞれです。

    316さんみたいなタイプは人とうまくやれなそうだから一人で生きてけばいいとおもう。

    +7

    -3

  • 343. 匿名 2015/06/26(金) 09:23:28 

    結婚の申し込みは3人お断りしお別れした。以前に結婚する気ないと伝えてたけど。
    共働きが普通な世の中で、人(夫)の世話までしながら家事&育児&仕事とかどんな苦行と思う。
    自分一人なら生活はできるし、自由に過ごせるし、丸一日ダラけたい日にダラけられないのも嫌だし
    今日はこれしたいと思っても、「ああ、夕飯の時間だから帰って準備しなきゃ」って制限が毎日ってだけでこれがほぼ一生と想像するだけで息つまる。自分の食事だけなら絶対ない事で。
    「主人の○○しなきゃ」「主人のお母さんに呼びだされた」とか友人たちを見てると本当大変そう。
    明らかに、家族と育児と仕事で時間がなくなるのは圧倒的に女性だなと思う。
    専業なら多少違うかもしれないけど、夕飯のくだりとか変わらないし、良い年した大人の身の回りの世話まで家事と同類と思えないし、専業だと余計好きな事できず圧迫感感じそう。
    家事全般好きだけど、それを人に制限されてしたくないし、相手のお母さんと関わりとか別にいらない。
    普通に生活してたら仕事でそこそこ給料あり料理家事好きだから相手から(都合)良いと思われるのかもしれないけど、結婚には本当に向いてないタイプだと思う。尽くすタイプでもないし。
    仕事じゃないのに、生活まで毎日「しないといけない」に変わるとかしんどすぎる

    +21

    -4

  • 344. 匿名 2015/06/26(金) 09:33:05 

    世の中の奥様が普通にやってる家計のやりくり、銀行、保険など書類関係。自治会やらなんやら、近所付き合い、姑とのやりとり、などなどなどなど。自信がない。色んなとことの交渉とか、例えば役場、市役所とか。家事はすき。料理も掃除も洗濯も。でも。

    +19

    -0

  • 345. 匿名 2015/06/26(金) 09:42:15 

    結婚したい・したくない・できない・できる …も、あるかもしれないけど
    向き不向きがあるからね

    私はできないし、したいと現段階まで思った事もないし、性格的にも不向き
    家事は好きではないし、好きではないのに人の分まで…厳しい

    結婚して主婦してる人ってすごいと思う。
    毎日献立考えるとか頭パンクしそう!全て人の分までとか面倒くさすぎ~っ!私にはできない~っ!

    +20

    -0

  • 346. 匿名 2015/06/26(金) 09:46:35 

    仕事忙しいのに2人分の家事はしんどいし、自分みたいな子供産まれてきたら可哀想だし、相手の親に気使うのも面倒くさいし、しいて言うなら犬が欲しいから面倒見てくれる人がいたら嬉しいかな。その程度。

    +16

    -0

  • 347. 匿名 2015/06/26(金) 09:53:40 

    父親が不倫しまくりのバカ親でヒステリーな母親に育てられたから、結婚願望小学生からなし(笑)

    公務員になり、独身貫くつもりでしたが、仕事しんどいし、専業主婦させてくれて、子供産まなくていいって言ってくれた主人と結婚。

    この条件以外なら独身貫いたわ。

    +10

    -3

  • 348. 匿名 2015/06/26(金) 09:53:53 

    結婚とかめんどくさーーーーーい
    一人で自分のしたいこと、食べたいのん食べて、友達と遊んで。。。。。のほうが楽しいし、気楽♬

    +23

    -2

  • 349. 匿名 2015/06/26(金) 10:03:22 

    幸せな結婚をしてる人がなんで幸せかを考えてないからだよ

    +3

    -10

  • 350. 匿名 2015/06/26(金) 10:05:00 

    彼氏と長く付き合ってるけど、他人と家族を作っていける自信ない。子供は産んでみたいけど育てるとか想像できない。あと、ボーナス入ったし仕事は辞めたくないな

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2015/06/26(金) 10:11:31 

    323
    うるせえよ
    いちいち揚げ足取るなっての…
    変換間違いくらいみんな普通にやってるわ!
    あんたが姑だったら怖いわめんどくせえわ。
    同僚だったらガン無視だな。

    +5

    -13

  • 352. 匿名 2015/06/26(金) 10:19:42 

    名字を変えたくない。
    夫側にしないと訳ありと思われたり、気が強くて生意気な女扱い。
    「○○家の嫁」なんてゾッとする。
    子供も欲しいと思ったことがない。

    +24

    -3

  • 353. 匿名 2015/06/26(金) 10:21:02 

    ちょこちょこ、諦めないでとかなに?諦めてるとかじゃないから。したくてできない人ばかりじゃないっていうの。

    +21

    -4

  • 354. 匿名 2015/06/26(金) 10:21:50 

    結婚した他人が幸せそうじゃないから。

    って人多いけど、ケースバイケースとしか言いようがない。結婚したら遊べないとかも別にない。子どもが生まれたらそりゃ制限されるけど。
    ガルちゃんにも旦那ののろけトピとかたくさんあるよ。

    +19

    -4

  • 355. 匿名 2015/06/26(金) 10:34:52 

    結婚しなくても幸せになれると気付けたから。

    趣味に、仕事に、遊びに、今がここ最近で一番充実してる。
    去年、結婚出来ないとアラサーの私を振ってくれた元カレに感謝してます。

    +24

    -3

  • 356. 匿名 2015/06/26(金) 10:36:57 

    幼い頃から両親の不仲を見て、母子家庭で育ったので「結婚」なんて選択肢すらなかった。

    それが、夫に出会った時に「あっ、結婚する相手ここにいたんだ」と直感。即結婚して早14年。子供はいない。こんな不思議な事もある。

    結婚した私の人生は幸せ、でも独身の私の人生もたぶん幸せだったと思う。

    +7

    -7

  • 357. 匿名 2015/06/26(金) 10:41:30 

    結婚したら幸せな訳ではないから 
    子供が殺○事件おこすかもしれない
    引きこもりになるかもしれない
    孫や子供に殺される時代で
    そんなニュースばかりです
    成人男性が母親をママと呼び
    ママにべったりなのも
    すごく気持ち悪いです

    +12

    -13

  • 358. 匿名 2015/06/26(金) 10:41:41 

    何で他人のタメにとか言ってる人www
    韓国行けば仲間が沢山いるよwwm

    +2

    -6

  • 359. 匿名 2015/06/26(金) 10:57:22 

    若い子はそりゃ無いかもしれないけど、
    結婚願望ってある日を境にニョキッと姿を現して来たよ!
    23〜4は全く願望もなく、
    25歳くらいの時に、自分は結婚出来るのかな?と疑問を抱き、
    26位で28くらいには結婚したいなと思いました。
    まだ子供とか欲しい訳ではなかったけど、
    30迄には1人産むとは昔からなぜか思ってたし、気付いたらアラサーで、思ったより30迄に出産するのって無理そうだなとか色々考えたりしてました。

    結局20代での出産は叶いませんでしたよ。

    私の周りでは、結婚願望の無い女性はいません。
    昔っから凄く男っぽくて、自分の一人称を俺と言っていた子も結婚しました。

    まだ独身彼氏なしの子も凄く焦っています。

    なのでこういうアンケートを見ると本当に本心なのか、強がっているのかどっちなのかな?と疑問に思います。

    +13

    -18

  • 360. 匿名 2015/06/26(金) 11:01:26 

    願望がないって言ってる人の何割かは、できない言い訳

    +15

    -19

  • 361. 匿名 2015/06/26(金) 11:04:56 

    本当、殺人鬼なるかもしれないし〜とかってそんな何万分の一の子のニュース拾って来てんのよって感じ笑

    +16

    -8

  • 362. 匿名 2015/06/26(金) 11:19:13 

    何割かは強がりってのは確かだと思うよ
    そしてその割合は決して低くはない

    いい人がいたら結婚する=限られた「いい人」があっちから来てくれるほどの運とスペックに恵まれてない
    1人はつらくない=そのメンタルが一生保てる保証はない

    って事だから。結局は強がりか期間限定の可能性ありってこと。
    潜在的なものも含めたら、かなりの人は結局結婚したがってる

    でも結婚に夢を持てないほど家庭環境が悪かった人って言うのも、決してレアな存在じゃないからね
    そしてそういう人は、たいてい自分も失敗するから
    安易にするもんでもないし、薦めるもんでもないよ

    +27

    -8

  • 363. 匿名 2015/06/26(金) 11:22:41 

    結婚願望無かったけど、22歳でプロポーズされて相手のことも好きだったから承諾したけど、間違えた。
    婚約の時点でやっぱり考え直したい…と思ったのは正しかったのかも。私の本能がストップかけたのかな。
    乳児いるけど、遊びたい、飲みたい、オシャレしたい、夜出かけたいって25歳の人並みにある。
    子供は可愛いし大切だけど、やっぱりまだ早かった。1人だからまだなんとか少しは出来るけど、もう1人増えたらそれこそ自分の時間無いから無理。2人目はまだまだ考えられない。
    独身者羨ましいなって思う。
    結婚願望が出てきてから結婚した方がいい、絶対。

    +17

    -4

  • 364. 匿名 2015/06/26(金) 11:23:38 

    がるちゃんの専業主婦みてたらろくなやつがいないと思ったから。
    旦那は嫌いだけどお金は好きでも働きたくないごろごろしてたい。

    なんじゃそれ。
    そんなんにはなりたくありません

    +35

    -7

  • 365. 匿名 2015/06/26(金) 11:24:11 

    自分の育った環境が悪かったからこそ、暖かい家庭に憧れたりするもんなのかなと。

    私は絶対にあんな人とは結婚しない!
    優しい人と結婚してやる!って。

    +8

    -5

  • 366. 匿名 2015/06/26(金) 11:31:59 

    今20歳だけど、小学生くらいから結婚なんてしたく無いと思ってた

    両親の不仲や叔母の離婚で結婚にいいイメージがないし、子供も苦手

    彼氏が出来ても結婚を意識したことはないなあ

    同じような男性と出会って2人で悠々自適な生活をするのが理想!

    +8

    -2

  • 367. 匿名 2015/06/26(金) 11:32:01 

    363さん
    早くに結婚&出産するとそういった後悔は付き物ですよね!
    私も独身の26.27くらいが人生で一番楽しかったです。
    周りも独身ばっかりだったし、飲みに行ったりみんなで遊んだりとかなり充実していました。

    でも主さんより早くに出産した友達も凄く幸せそうですよ!

    364さん
    がるちゃん見て結婚したくなくなったとか…笑

    影響受けすぎ!!!!!笑

    +10

    -3

  • 368. 匿名 2015/06/26(金) 11:35:17 

    結婚適齢期が結婚したい時期だとは限らないのが悩ましいところだよね

    +20

    -2

  • 369. 匿名 2015/06/26(金) 11:47:35 

    この人と一生一緒にいたい、結婚したいと思えるほど好きな人ができると良いですね!

    +18

    -4

  • 370. 匿名 2015/06/26(金) 11:49:12 

    私がいっぱいいるぞ〜
    男に生まれそびれたので、昔から嫁になる人生設計はまるでなかったです。
    高校生の時に死ぬ迄の計画をざっくり立てましたが他人や子供が入る余地はなかったですね。
    40になったら猫を一匹飼うって書いたような。
    元々人に気を遣い過ぎて自宅で一人じゃないと苦しいし、インドアな趣味や一人酒が大好きだし。
    家庭環境はお察し。
    老後のホームは独立型で程々の距離感が良いなぁ、

    +25

    -0

  • 371. 匿名 2015/06/26(金) 11:49:47 

    ガルちゃんなんて1人で100回でも書き込めるのに信じ込む人って、心がきれいなんだろうなあ

    あ、嫌みで言ってます

    +5

    -18

  • 372. 匿名 2015/06/26(金) 11:54:34 

    自分の面倒は自分でみたい
    男に頼りたいと思わない
    人の面倒見るの嫌い
    子供が嫌い

    こういったら叩かれると思うけど
    ベビーカーをひいてる女性
    赤ちゃんだっこしてる女性
    ものすごくダサいと思ってしまう
    絶対ああなりたくない

    +18

    -17

  • 373. 匿名 2015/06/26(金) 12:06:48 

    372
    自分が親にしてもらったことをダサいなんて言ったら親に失礼ですよ。

    +18

    -8

  • 374. 匿名 2015/06/26(金) 12:09:38 

    結婚願望は特に無かったし、子供も苦手だったけど、相手の実家の経済状況、外見やら色んな条件を打算的に考慮して「この人良いかも」と思った人で手を打った。

    安定した職を持ち外見が良いと浮気するし初めは大変な思いをした。
    でも、結婚10年を超えた辺りから相手の仕事もマネジメント側になったこともあり、家事も育児もたくさん手伝ってくれるようになった。むしろ、今は私より熱心。
    私が飲みなどの時も事前に相談すれば早く帰宅してくれる。

    今はこの人で手を打って良かったと思ってる。
    私は、自分が若くて相手を選べるうちにチャレンジして良かったパターン。

    +3

    -9

  • 375. 匿名 2015/06/26(金) 12:13:23 

    結婚て確かに苦労も我慢も沢山しなきゃだし、向き、不向きもあると思う
    子どもがいても、孤独死の可能性もあるしね

    ただ、縛られることなく男と遊びたいから〜自分のお金でおしゃれしたいから〜って人はちょっと危険かも。
    30代40代にもなると、容姿は衰え、いい男は結婚していくので‥

    +19

    -6

  • 376. 匿名 2015/06/26(金) 12:17:16 

    なかったよ。
    子供も好きじゃないしやりたい事あったからそれしかなかった。
    でも、社会にでて一人で生きてくと現実見えて、
    一番大事な事が変わってしまった。

    この人とずっと一緒にいたい!っておもえる人ができ、
    家族を作ると自分自分の人生が旦那・子供が一番大事にシフト。

    大事な事を突き詰めたら家族は自然にできていた。
    で、それぞれがまた自分の大事な事を少しづつ育てていければいいかな。

    +7

    -4

  • 377. 匿名 2015/06/26(金) 12:18:14 

    372の思考のほうがダサい

    頭悪そう
    きっと若いひとなんだね

    +8

    -12

  • 378. 匿名 2015/06/26(金) 12:25:02 

    政治家に従ったまで!
    少子高齢化の仕掛け人は日本政府だった!岸信介元首相らが40年前に人口抑制政策を打ち出す!人口問題審議会で!|真実を探すブログ
    少子高齢化の仕掛け人は日本政府だった!岸信介元首相らが40年前に人口抑制政策を打ち出す!人口問題審議会で!|真実を探すブログsaigaijyouhou.com

    「政治経済」に関するページです。少子高齢化の仕掛け人は日本政府だった!岸信介元首相らが40年前に人口抑制政策を打ち出す!人口問題審議会で! のページ


    現状ではそんな余裕ない!

    給料↓控除↓年金支給額↓
    税金↑医療費↑保険料↑公共料金↑物価↑

    +20

    -1

  • 379. 匿名 2015/06/26(金) 12:28:40 

    まーた童貞暗黒騎士が沸いているのか

    +6

    -7

  • 380. 匿名 2015/06/26(金) 12:40:52 

    男兄弟(弟)と暮らしてて、大変だからかな。

    一人息子で長男なので、母親から溺愛され
    頼りないうえに自己中、家の中でお客様のような感じ(家の中では面倒くさいことは女がやって当然、ノータッチ)
    あるときは王様のように自分勝手で横暴さもある。
    絶対こいつ将来結婚したら離婚するんじゃないかと思ってみてる。
    男と暮らすメリットがわからない。

    女友達で独身の子の兄弟構成が、姉弟が多いので、なにかあるように思います。
    姉なので甘えベタもあると思うけど、誰も結婚したいと口にしたことがない。

    将来は女と暮らしたいな〜。女と暮らすほうが一緒に家事や介護もできて楽そう。

    +15

    -4

  • 381. 匿名 2015/06/26(金) 12:45:58 

    30歳のシングルマザー。小学生の娘と2人暮らし。
    なんとか生活出来てるし
    彼氏はいるけど
    他人の為に家事をする気になれない。
    今からまた子供を一から育てるなんて
    考えられない。
    付き合ってるだけでいい。
    結婚はもうしたくない。

    +13

    -6

  • 382. 匿名 2015/06/26(金) 12:53:14 

    380の続き
    うちは男尊女卑家庭だったのもあります。
    母親が男尊女卑なんです。
    一人娘に負担ばかりかけて、手間やお金は息子にしかかけない。
    明治か大正か!?な時代錯誤。

    家庭は女にとって大変だというイメージしかなかったです。

    このサイトの
    オーラを強化する方法−危険や病気から身を守る(簡単)
    オーラを強化する方法−危険や病気から身を守る(簡単)starlight5.main.jp

    オーラを強化する方法−危険や病気から身を守る(簡単)オーラを強化して身を守る方法クドクドと語っています。 独断と偏見入り。 気分を害された方ごめんなさい。オーラを強くして、いじめ・痴漢・ストーカー・嫉妬・病気などのネガティブなエネルギーから自分を守り...


    【序-娘に依存する母親】が、まさに我が家で
    悩んで、この内容を母に読み上げたら、図星だったみたいで、今はかなり緩和しました。

    もし私のように育った環境が問題で結婚願望持てない人は一読してほしいです。
    母親の立場の人にも読んでほしいな。
    みなさんが幸せになれますように。

    +11

    -4

  • 383. 匿名 2015/06/26(金) 12:54:46 

    私貯金ないし学歴もない。
    でも結婚するなら面倒臭くない優しいお金持ちなイケメンがいい。
    はい無理。あきらめてます。

    +16

    -4

  • 384. 匿名 2015/06/26(金) 12:55:39 

    母子家庭で育ち、再婚した父親がろくでなしでまた離婚

    子供が嫌い

    結婚することによる生活レベルの低下
    特にここ見てると大半の皆さんの旦那の稼ぎが悪いのがリアルにわかります

    結婚することによる相手家族との付き合いの煩わしさ

    とにかく一人がいいです

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2015/06/26(金) 12:56:54 

    親戚付き合いが無理

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2015/06/26(金) 12:57:55 

    最近気づいたけど、主婦が独身にこぼす愚痴は鵜呑みにしないほうがいい。
    結婚して幸せに暮らしてるなんて正直に言ったら反感買いかねないから、わざと不幸を装って、結婚は大変とか、独身は羨ましいとか言う。心の中では優越感にひたってるよ。

    反対に、やたらSNSとかで幸せアピールしてる人は家庭がうまくいってないことが多い。

    +27

    -6

  • 387. 匿名 2015/06/26(金) 13:01:37 

    割り切って自分の人生を楽しんでる人はどんな選択でも良い。

    ただ、正直に言うと、アラフォー以降の独身女性と会話する時は物凄く注意して言葉を選んでます。人生楽しんでる人かわからないので、下手な話は振れない。
    地雷をいつ踏むかわからないし以前踏んだことがあって意地悪されたので。
    決意したからには他人の言動に左右されすぎないで欲しい。

    +9

    -3

  • 388. 匿名 2015/06/26(金) 13:03:03 

    そんな難しく考えなくても
    大好きな人と付き合うことができて
    その人から結婚してくださいって言われたら
    恐らく多くの人がOKするでしょ

    +11

    -6

  • 389. 匿名 2015/06/26(金) 13:04:20 

    とりあえず誰かと相思相愛になってみたら?
    付き合ってるうちに一生一緒にいたいと思う日が来るかもよ
    恋愛も満足にしてない人がガルちゃんには多い気がする

    +11

    -10

  • 390. 匿名 2015/06/26(金) 13:04:37 

    ナイナイのお見合い大作戦!自衛隊の花嫁SP第2弾 1_2 -   2015年6月24日 - YouTube
    ナイナイのお見合い大作戦!自衛隊の花嫁SP第2弾 1_2 - 2015年6月24日 - YouTubewww.youtube.com

    ナイナイのお見合い大作戦!自衛隊の花嫁SP第2弾 1_2 - 15.06.24

    +0

    -7

  • 391. 匿名 2015/06/26(金) 13:05:51 

    アラフォーです。10年結婚生活送りました。
    あんなもん1回で充分と思ってます。

    今は早く孫が欲しいです。
    娘、産んでくれー
    お母さんが大切に育てるから!って言ってます。

    +6

    -7

  • 392. 匿名 2015/06/26(金) 13:11:55 

    独身は楽チンだし自由だけど寂しいよね。
    老後に全てのツケが回ってくるし。

    +6

    -19

  • 393. 匿名 2015/06/26(金) 13:18:08 

    367さん
    そうですね、私は短大卒なので社会人3年目でしたが、仕事してお金や時間が自由に使えるころって1番楽しいですよね。
    友達はまだ独身者が多いからなかなか会えず、夜出かけたりヒール履こうもんなら「母親なのに!」と責められる。
    子連れの肩身が狭くて外食すらも気がひける。
    私だってまだ25歳、飲みに行きたいし日中仕事してる友人に夜会いたいし、ヒールだってスカートだって履きたい。
    結婚して出産して幸せなこともありました。
    が、子供がいたら第1に何でも母親だから、母親なのにと言われて制限されて辛いです。
    なので、結婚したい!母親になりたい!と心から思わないうちに妥協すると後々後悔することになると思います。

    +12

    -0

  • 394. 匿名 2015/06/26(金) 13:24:45 

    良い人がいれば結婚したいけど、妥協するくらいなら一人がいいかな。
    自分も大したスペックじゃないから障害独身の可能性が高い。
    最低限の給料と安定した仕事、中の上の顔、穏やかな性格が条件だけど、高望みしすぎだよね。

    +7

    -2

  • 395. 匿名 2015/06/26(金) 13:29:51 

    既婚者ですが、320さんにプラス100ぐらい押したい!
    旦那は子供が産まれても飲み会だー付き合いだーゴルフだーこれも仕事のうちだーグダグダ言うなーストレス発散だーです。
    あなたがストレス発散すればするほど私にストレスが溜まります。
    はぁ、旦那のことは好きだけど自由が欲しい。
    母親とか嫁とかに縛られたく無い。
    嫁姑問題とか面倒くさい。

    +8

    -5

  • 396. 匿名 2015/06/26(金) 13:30:44 

    ちゃんと自立してるなら一生独身でもいいんじゃない?
    実家暮らしで親にご飯作ってもらって洗濯掃除してもらって、
    親に頼ってこのままずっと老後まで生きるんじゃないなら
    どう生きようが本人の自由だよね。

    +24

    -2

  • 397. 匿名 2015/06/26(金) 13:31:07 

    30代前半だけど生まれてから今まで結婚したいと思ったことがない。
    なんでかなぁ?
    理由と言うか原因と言うか、両親の不仲は大きいとは思うけどそれ以外は自分でもわからん。

    +10

    -1

  • 398. 匿名 2015/06/26(金) 13:34:54 

    男は口だけ、ヤルだけ、最初だけ
    と思ってるからかなぁ。
    結婚願望全くないと言えば嘘だし
    この人‼︎って人が現れたらいいなぁとは思う。
    今のとこ彼氏いるし、可愛い愛犬いるし
    一人暮らし気楽だし、現状で満足。。。

    正直アラサーだから焦りもあるけど。笑

    +2

    -7

  • 399. 匿名 2015/06/26(金) 13:35:15 

    結婚願望、あるようで実は無いのかも(笑)
    結婚はスタートですからね。何十年も先も仕事があってある程度の幸せが保証されてるかわからないし。
    結婚する相手次第かもしれないけど、人格も変わる場合あるしね。
    要は結婚って人生かけたギャンブルですよね。
    まだ人生かけれるだけの勇気が無いのです。゚(゚´ω`゚)゚。

    +4

    -1

  • 400. 匿名 2015/06/26(金) 13:36:17 

    389

    そんな簡単な理由じゃないよ、結婚をしない人は。

    +7

    -1

  • 401. 匿名 2015/06/26(金) 13:42:22 

    夫婦世帯以上の平均貯蓄額は、1739万円ですが、実際は100万円未満が多いです。

    これは一部のお金持ち達が、平均を押し上げていることは、銀行の窓口担当を1年
    していて痛感していたので、商工会議所に転職して、自営業の主人と出会い、苦労
    するのは目に見えているからの理由で、両親から反対されましたが、結婚しました。

    私は商売が好きなことと経理が得意だったので、結婚することに自信があったから
    でしょうが、そうでない女性は自営業男性との結婚は不安だと思います。

    結婚する苦労を乗り越えられる女性ほど、運も味方してくれる、と思ってます。

    +10

    -5

  • 402. 匿名 2015/06/26(金) 13:43:50 

    私も結婚願望あるようでない。
    ただ、女1人の収入で老後まで生きていけるのかなって思っちゃう。
    それが不安かな。

    +22

    -3

  • 403. 匿名 2015/06/26(金) 13:48:36 

    一人が楽

    +16

    -2

  • 404. 匿名 2015/06/26(金) 13:48:38 

    神経質すぎて血の繋がった家族以外の誰かと一緒に住むってことができそうもない。

    +11

    -1

  • 405. 匿名 2015/06/26(金) 13:56:24 

    私もアラサーですが、まだ夢を諦めきれないので。何も成し遂げないまま結婚に逃げたくないです。
    よくやったって思えて初めて次のステップに行きたい。
    今は結婚願望ないけれどその時その時で判断していきたい。
    逆に今結婚に逃げたら自分を絶対引っ叩いて許さないな〜、私一人に親がいくらかけてくれたか考えると、確実に不良債権だから。

    +11

    -3

  • 406. 匿名 2015/06/26(金) 13:57:57 

    基本的に一人が好きだから、束縛してこなくて、同じように一人が好きな男性がいたら結婚したいかも。

    +11

    -2

  • 407. 匿名 2015/06/26(金) 13:58:40 

    買い物大好きで金遣い荒いからまずは荷物の処分しなくちゃ!とかいろいろ考えると貯金もないし、節約もしたくないし、自分以外のひとの面倒みたくないし。結婚なんてできない!

    +11

    -0

  • 408. 匿名 2015/06/26(金) 14:03:48 

    一度結婚に失敗したバツイチです
    結婚する時も、結婚願望はなかったけどあれよあれよと若気の至りで結婚してしまいました。
    結婚とか本当にお勧め出来ない制度です
    籍は入れないけどパートナーがいてお互いが自立しているという状態が一番イイと思います

    +20

    -3

  • 409. 匿名 2015/06/26(金) 14:04:32 

    342

    あんたこそえらい勘違い!

    私とっくに結婚してますよ!

    何の才能もないし一人で生きていけるほどの強さもないのでね。

    あんたこそ多分死ぬまで一人だね!

    お気の毒様でーす!

    私みたいな性格悪い女でも結婚できるのに…
    主人も知ってます私のダークな部分。

    +1

    -21

  • 410. 匿名 2015/06/26(金) 14:07:29 

    願望ないです~と言いながらもアラフォーあたりで慌てて結婚とか見るし
    気変わるのが心配

    +9

    -6

  • 411. 匿名 2015/06/26(金) 14:09:39 

    若くて健康な時は結婚願望がなかったかも。

    +5

    -4

  • 412. 匿名 2015/06/26(金) 14:10:36 

    大好きな人が出来たら結婚したいけどなあ。
    いいなと思った人にはだいたいもう相手がいるしなあ。

    +11

    -4

  • 413. 匿名 2015/06/26(金) 14:17:19 

    セフレってモテてるわけじゃないよ

    どうでもいいからセフレなんだもん

    生理的に大丈夫だからヤれる事だけだよ…

    +24

    -6

  • 414. 匿名 2015/06/26(金) 14:25:51 

    世間も幸薄い女はいらないよ!
    あっちいけシッシ!
    一人で(∩´。•ω•)⊃ドゾー

    +4

    -14

  • 415. 匿名 2015/06/26(金) 14:30:51 

    セフレ(笑)
    オナホの性処理道具にしか見られてない事に気付いてる?wwww

    +8

    -8

  • 416. 匿名 2015/06/26(金) 14:31:41 

    回りみても不幸な結婚生活してる人が9割以上。
    子供いると子育てで苦労のほうが多いし時間も束縛されて今は老後は子供は子供だし。
    旦那も年収800万以下なら一生働き蜂のように共働きしても食べるのやっと。
    一人で旅行したり美味しいもの食べて自由な時間あって老後資金貯められるほうが、余程人生充実してる。

    +22

    -10

  • 417. 匿名 2015/06/26(金) 14:33:24 

    親の苦労みてるから
    あと、他人との生活、義両親の関係とか考えたらしんどすぎる
    世間体だけでは乗り越えられない、よほど好きというパワーがなければ…
    しかし、一人の老後を考えたらなんか不安で鬱になりそう

    +13

    -5

  • 418. 匿名 2015/06/26(金) 14:35:51 

    独り身のおばさんとかこっちまで病みそうだから、やめて。

    +6

    -17

  • 419. 匿名 2015/06/26(金) 14:36:39 

    生活のために結婚するような女には絶対なりたくないですね。

    +25

    -4

  • 420. 匿名 2015/06/26(金) 14:36:48 

    自分の時間を削ってまで
    この人と一緒にいたいとゆう人がいない
    所詮最初だけと思ってしまう

    +16

    -2

  • 421. 匿名 2015/06/26(金) 14:40:01 

    長い間、虐げられてきた女性が、自立に目覚めてきたから、女が男を捨てる時代になってきてるように思うけど。だから少子化が進んでるんでしょ。
    男がまともな思考に目覚めなければ、ますます結婚しない人が増えると思ってる。

    +24

    -5

  • 422. 匿名 2015/06/26(金) 14:44:17 

    セフレはさすがに吹く(笑)
    娼婦と変わんねえじゃん!しかも無料とか最高なサービスだな(笑)
    使われるだけ使われて捨てられる。
    どうでもいい人生でしたね!

    +31

    -5

  • 423. 匿名 2015/06/26(金) 14:44:40 

    いい人(普通の経済力があって優しい人)がいれば結婚したい。でもいないなら1人の方が楽だよね!

    +22

    -1

  • 424. 匿名 2015/06/26(金) 14:46:00 

    30過ぎて独身な人って大丈夫?
    危機感持った方がいいよ、貴方普通じゃないよ

    +4

    -21

  • 425. 匿名 2015/06/26(金) 14:48:50 

    結婚したら大抵の女性は男の奴隷になるしかないもんね…。
    働いたら寿退社だのマタニティ退社だのを求められて、長期の高収入は手にできない。
    今の社会では結婚なんてしない方が幸せ。

    +15

    -10

  • 426. 匿名 2015/06/26(金) 14:49:40 

    言い訳で若い子の邪魔する行き遅れジジババは社会の害

    +10

    -7

  • 427. 匿名 2015/06/26(金) 14:52:58 

    ちゃんと仕事してれば60代、70代でも溌剌と楽しんでる方たくさんいらっしゃると思いますよ!
    両親の上司さんと懇意にさせてもらってますが、パワフルな独身女性多くて凄く勉強になります。
    50代で海外に勉強しにいったり、赴任したり、起業したり。
    私も早めにリタイアしてアメリカの大学に行きたいし、海外の子供に援助してたまに日本に招いたり遊びに行って交流したい。
    日本はほんと固定概念に凝り固まってて、窮屈ですよね。
    皆さん自由にしたいことして、幸せにいきましょう!

    +20

    -4

  • 428. 匿名 2015/06/26(金) 14:53:57 

    結婚しない、するはその人の自由だと思うけどバリバリ仕事して30代40代ってきて独身の人はそれはそれでかっこいいと思うけど、アルバイト独身30代40代はみじめだよね•••。仕事もプライベートも全部中途半端。

    +21

    -5

  • 429. 匿名 2015/06/26(金) 14:55:32 

    結婚して10年経つけど、私は結婚してからのほうが気楽。
    独身の時は毎日夜遅くまで仕事があったから
    自由な時間が少なくてストレスだったし、
    過干渉な親にもいろいろ言われたり、詮索されたりだったけど。
    今は干渉しない穏やかな旦那と息子と愛犬とのんびり暮らせて
    1人の自由な時間もたくさんあって。心から落ち着くわ。

    +15

    -18

  • 430. 匿名 2015/06/26(金) 15:03:08 

    他人と暮らしたくない。
    両親を独りで看て、看取って、やーーーっと自由になれたのに。今さらなぜ他人と暮らさなきゃならんのか。

    +23

    -3

  • 431. 匿名 2015/06/26(金) 15:05:58 

    不幸ではないけど幸せとゆうかあったかい家庭で育ってないから、家庭にいいイメージがない。親も熟年離婚する間際だし、友人含め周りに結婚して幸せそうな人がいない。

    +15

    -2

  • 432. 匿名 2015/06/26(金) 15:18:05 

    年齢だけ大人になっても子供っぽい人が増えてるって、本当なんだね。
    自由でいたいから結婚しないって言ってる人、10年後も同じこと言えるのかな?

    親も彼氏も友達もいつまでいるかわからないのに。
    今の収入も美貌もいつまであるかわからないのに。

    知り合いの40代の人、若い頃はキレイだったんだろうけど複数人のセフレ続けてて、もう普通にオバサンの今は誰も周りにいないみたい。
    同年代の遊び友達もいないっぽくて、ハタチそこそこのわたしのような子と遊んでる。ってみじめじゃないですか?
    わたしは絶対結婚する。

    +18

    -18

  • 433. 匿名 2015/06/26(金) 15:18:20 

    429
    だから何?しかもその自由な時間でやることが結婚願望ない人トピにトピずれのこと書き込むって…

    +16

    -4

  • 434. 匿名 2015/06/26(金) 15:33:13 

    自分のやりたい仕事を制限されてまで結婚したくない。
    周りの既婚者男性に遊んでいる人が多く実態を見ていると、
    自分がこの人達の嫁じゃなくて良かったといつも思ってしまう。

    +14

    -0

  • 435. 匿名 2015/06/26(金) 15:41:57 

    日本の男は世界でも最低で有名ですからね
    結婚しないほうがいいですよ

    +17

    -9

  • 436. 匿名 2015/06/26(金) 15:42:36 

    生活の為にモラハラ浮気夫に我慢してる人が近くにいる。あんな風になりたくなくて、老後の資金しっかり貯めて、仕事も頑張ってる。
    だんだん資産がたまって、食べるために結婚という選択はしなくて済むようになった。

    しっかり自立してたら、結婚という形式にこだわらず、好きか嫌いかだけで、くっついたり離れたり出来る。
    もちろん子供は作らない前提でですが。
    私は子供は諦めました。
    リスクが大きすぎて。

    +12

    -5

  • 437. 匿名 2015/06/26(金) 15:43:52 

    432さん

    同様に、旦那も子供もいつまでいるかわからないんですよ

    +18

    -7

  • 438. 匿名 2015/06/26(金) 15:46:00 

    周りに結婚してる人たちを見ても、とても幸せそうに見えない・・
    家庭内のことや子供のこと、ローンのこと等、そんな結婚したことによるグチばっかり聞かされる
    その上で「結婚したほうが良いよ」なんてまるで説得力がない

    今の生活に不満もあるが、あんな生活をするぐらいなら、なんだかんだで今の生活のほうがまだマシだという結論に至った


    結婚願望がない人!理由はどうして?

    +13

    -4

  • 439. 匿名 2015/06/26(金) 15:49:09 

    結婚願望はないけど、哀れに見られたくない。
    結婚出来ないかわいそうな人に見られるのだけはいや!
    悲壮感のない独身生活を送るのが目標です!

    +20

    -1

  • 440. 匿名 2015/06/26(金) 16:00:38 

    身内に精神疾患患者が多いから。

    配偶者に迷惑が掛かる可能性大・子への遺伝も否定出来ない。

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2015/06/26(金) 16:00:52 

    自分一人の経済力で生きていけるし、子供産んで育てるなら全身全霊で育てたいから、そこまでの勇気がない。
    自分の性格上結婚したらどんなにつらいことがあっても最後まで添い遂げるように努力すると思う。
    でも、それは悪夢だと思う。

    +12

    -0

  • 442. 匿名 2015/06/26(金) 16:05:04 

    子どもの頃から父親と母親の仲が悪くいつも喧嘩してたので結婚の良さがわからない

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2015/06/26(金) 16:08:55 

    432じゃないけど、旦那や子供より彼氏や友達の方がいなくなる率高いと思うけどな…。
    血の繋がりない所詮は他人ですし。

    +15

    -2

  • 444. 匿名 2015/06/26(金) 16:13:56 

    独身は年取ったら虚しいだけかな

    +10

    -6

  • 445. 匿名 2015/06/26(金) 16:19:16 

    428
    非正規は同じ穴のムジナ。無職(専業主婦含め)なんて論外、考えられない。
    30代後半で派遣先が激減…アラフォー“おひとり様”貧困女子のリアル
    30代後半で派遣先が激減…アラフォー“おひとり様”貧困女子のリアルgirlschannel.net

    30代後半で派遣先が激減…アラフォー“おひとり様”貧困女子のリアル 「(略)今でもナイトワーク求職者が30代の生活資金難の女性というのは変わらないんですが、最近妙に目立つのが、結婚歴も子どももいない、風俗未経験者。元一般企業の正社員や派遣社員、大卒という...

    +4

    -6

  • 446. 匿名 2015/06/26(金) 16:24:04 

    443

    子供はともかく旦那は他人じゃん

    +8

    -6

  • 447. 匿名 2015/06/26(金) 16:26:44 

    所沢のお母様軍団みたいになりたくない…。

    +5

    -3

  • 448. 匿名 2015/06/26(金) 16:26:46 

    子供3人いる叔母は旦那さん亡くなって独り暮らししてるけど子供達は他県で働いてるから年に1度一日会うだけ。
    子供に金を使っても子供には金は貰えないし、かなり古い郊外の不便な場所で金も年金少ないらしく友達付き合いも無いよ。
    子供いない親戚は若い頃から計画立ててるから便利な場所で新しいとこ住んでるし金もあるから趣味や習い事、旅行とか友人と楽しんでる。
    金があるから遠い親戚まで頻繁に顔出してるし養子になりたいと毎年あちこちからオファーが煩いらしい。
    金が無いと結婚して子供いてもネット掲示板で
    子供いない人や独身叩きするババアになるしかないからね。ミジメだよ。

    +7

    -4

  • 449. 匿名 2015/06/26(金) 16:33:41 

    男性を好きにならないし、子ども好きではないし、ひとりで過ごすのが好きだから。女性が好きなわけでもないですが、昔から恋愛に興味がないです。なので結婚に向いてないと思うし、する必要もないです。

    既婚友人達から、結婚して良かったなんて一度も聞いたことないな。子どもはかわいいけど...って前置き付きの愚痴ばかり。

    +12

    -4

  • 450. 匿名 2015/06/26(金) 16:34:30 

    448
    ご本人は幸せかもしれないですよ。
    わたしは、子供が元気にくらしていれば嬉しいです。自分は誰にも知られずひっそり生きることになっても将来子供が人に迷惑をかけず元気で幸せにくらしてくれてればそれでいいです。

    +6

    -3

  • 451. 匿名 2015/06/26(金) 16:37:38 

    世間体が大事だったり、仕事上信頼されないとか、大好きな人とだったらしたらいいんじゃないかな。
    でも世間体はお金くれないし、仕事も結婚で上乗せとか女性はないから、扶養じゃないし。
    なんだか同性でも未婚の方を小馬鹿にしているのが見て取れて、悲しいよ。人それぞれってわからないのかな。皆生育環境や現在の環境で違うと思うし。
    お子さんと旦那さんがいたり、結婚したい人ならこのトピックで批判しなくてもいいんじゃないのw

    +19

    -1

  • 452. 匿名 2015/06/26(金) 16:38:36 

    既婚女の身分とか言うけど
    死ぬまでちゃんとしたご飯づくりと洗濯当番なんてうんざりして死にそう

    +19

    -7

  • 453. 匿名 2015/06/26(金) 16:43:50 

    いろいろこじらせてる自覚あるけど、自分が嫌いすぎて自分の遺伝子残したくないから子供はいらない。
    だから結婚とかも今まで一度も考えたことないし、これは自然淘汰だと思ってる。

    +24

    -2

  • 454. 匿名 2015/06/26(金) 16:52:26 

    父親が嫌いだったから。
    こんな家は根絶やしにしてやろうと思い、遺伝子を残したくないので

    +17

    -2

  • 455. 匿名 2015/06/26(金) 16:53:29 

    もちろん相手がいないからってのもあるけど、いたとしても不安。お金のことで揉めたくないし

    +4

    -2

  • 456. 匿名 2015/06/26(金) 16:57:13 


    結婚


    結婚願望がない人!理由はどうして?

    +1

    -7

  • 457. 匿名 2015/06/26(金) 17:00:22 

    結婚した幸せな専業主婦様たちが5、6人産み育てれば
    未婚者がいてもOK

    +18

    -3

  • 458. 匿名 2015/06/26(金) 17:03:27 

    自分は一人でも生きていけるように学校卒業してから死ぬほど働いてきたけど、男性と肩並べて、男性と同じように稼いで、ってすごい大変

    結婚したら家事とかも面倒だけど、稼ぐために一生懸命働くのも大変じゃない?

    お金なく独身で年取ったら惨めだから自分は頑張ってる。でもこれが延々続くとしたら、ずっと強気でいられるのかわからない。

    単純な疑問として他の結婚願望ない人もそれくらいの覚悟でみんな仕事頑張ってんのかな?

    +19

    -5

  • 459. 匿名 2015/06/26(金) 17:03:51 

    一生家事もめんどくさいけど
    旦那のため浮気されないため
    毎日家でも身だしなみ整えて身ぎれいにしてなきゃいけない
    会話も楽しくして
    って生活が疲れそう

    +9

    -1

  • 460. 匿名 2015/06/26(金) 17:04:30 

    世界は日本の男から解放されたいと願う皆様に好意的ですよ
    頑張ってください

    +5

    -12

  • 461. 匿名 2015/06/26(金) 17:18:28 

    若いうちはまだ今しか見えてませんから、自由でいたいとか、自分にお金かけたいとか、旦那や子どもの面倒はみたくないとかいう理由で独身でいたい人多いでしょうね。
    実際若いうちは独身のほうが幸せで既婚者が惨めに見えることも多いですから。
    でも、おそらく高齢の方に聞いたら独身のほうが幸せだと思う人は少ないですよ。仕事やめて一人で放り出されたら、想像以上に孤独です。
    誰にも必要とされず、世の中他人しかいない。
    お金がどれだけあっても関係ありません。
    今思えば、多少自分のことは我慢してでも家庭を持つ努力をすればよかった。いま私はアリとキリギリスのキリギリスのような心境でおります。

    +17

    -6

  • 462. 匿名 2015/06/26(金) 17:24:29 

    458さん
    頑張ってますよ。
    というか、性別が違うからか、男性と肩並べるくらいじゃ足りないです。
    倍は頑張ってます。
    身体的に辛くなる時は多々ありますが、仕事が楽しいし努力が伝わって社内改革が起きた時が何より幸せです。

    +8

    -1

  • 463. 匿名 2015/06/26(金) 17:29:58 

    458
    「大変だから仕事を辞める」なんていう選択はないでしょ。
    収入がないと生きていけないから。定年まで働いてそれでも足りないなら
    定年後も働く。独りで生きていくなら当然だと思うけど。

    +7

    -1

  • 464. 匿名 2015/06/26(金) 17:41:48 

    463さん462さん

    独身なら永遠に働き続けるのは当たり前だし、一部やりがいもって稼いでる女性がいるのもわかってます。

    でも会社で採用活動してると30代40代未婚でアルバイトや契約社員や派遣を渡り歩き、たいしたキャリアもない年収も少ない女性がたくさん応募にきます。

    正直自分は正社員で仕事頑張ってても将来が不安ですよ。働くのは当たり前だけど、何かあって会社やめたら次の職にありつけるかもわからないし、年取ると女性だって男性だって職につきにくい。自分が人事してるからわかりますが、年取ってればそれだけで不採用ですから。

    結婚しようが、独身でいようが、面倒なことから逃れたいという刹那的な考え方で生きてれば明るい将来はないとつくづく感じます。

    +11

    -5

  • 465. 匿名 2015/06/26(金) 17:52:14 

    結婚を《メリットとデメリット》や、《コスパが悪い》って言ってる人って、それを理由にして《結婚できない》じゃなくて《敢えて私は結婚しないの》って強がってるようにしか見えない。

    好きな人が現れて、付き合って、そして結婚したいって思うごく自然な感情を味わうことができないなんて、悲しいねー

    今の婚活してる人みたいに、結婚したいから付き合うっていうのはおかしいけど、損得で結婚を考えている人は、もっとおかしい。



    +9

    -15

  • 466. 匿名 2015/06/26(金) 17:59:34 

    単純に相手がいないし、そういう現状をラクだと思ってるから。

    +6

    -2

  • 467. 匿名 2015/06/26(金) 18:01:39 

    両親や友達の夫婦関係見てると
    結婚=幸せとは思えない
    どちらかと言うと
    結婚=奴隷って感じ(お互いに)

    +10

    -4

  • 468. 匿名 2015/06/26(金) 18:03:29 

    464
    >30代40代未婚でアルバイトや契約社員や派遣を渡り歩き、たいしたキャリアもない年収も少ない女性がたくさん応募にきます。

    そういう人達はただの自業自得。なんとかなると楽観視したりいつか
    結婚したら養ってもらえると思ってたのかもね。
    自立心がまったく足りない。情けない。

    +8

    -1

  • 469. 匿名 2015/06/26(金) 18:07:25 

    自分は自分、人は人だと思ってるから

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2015/06/26(金) 18:13:55 

    ①結婚したいほど好きな人がいない。
    ②働いており普通に食べていくことができるため、好きでもない人と結婚したいと思わない。
    でも一番大きいのは
    ③妹が結婚、出産したため「子孫を残さねば」という気持ち(自分なりのプレッシャー)がなくなった。

    +9

    -1

  • 471. 匿名 2015/06/26(金) 18:29:50 

    お金あるし、彼氏もキープもいる。
    周りも私もバツありでお金あって、もう結婚や子供いらないって人が多い。
    地震やオリンピックで地価下がるし協力し合った方がいいと判断する状況になればその時同棲くらいならしてもいい。
    結婚や子供は楽しいこともあればその分苦労もあり、
    自分を成長させる。だけどこんな先もわかんない時代に確実ではないことを毎日頑張りたくない。
    心底、仕事やお金を重視するので、運とか相手次第みたいな結婚生活には全く憧れない。
    お金持ちの妻目指しても倒産するかもだし、どーせ威張るし浮気するかもだし。自分がお金持ちになった方が早い。そっちの努力、成長の方がリスクがない。
    生まれ変わっても結婚なんかもう二度としたくない。


    +4

    -8

  • 472. 匿名 2015/06/26(金) 18:35:17 

    124さん

    スマートな遊びってどんなの??

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2015/06/26(金) 18:51:46 

    ネットで男の女叩きばかり見て
    男への憧れや信頼がなくなった

    家政婦兼子産みマシンになるために結婚したいわけじゃないし

    +4

    -8

  • 474. 匿名 2015/06/26(金) 19:02:13 

    464さん
    462です。
    書かれていらっしゃるように、中途半端に生きていたら性別関係なく将来収入が減るのは男女平等ですよね。病気とか色々あるのかもしれませんが、企業はそれは逆に嫌うので。
    既婚、未婚関係なく誰だって将来の不安は色々考えたら尽きないと思うから、私は今を全力で生きてます。皆さんもそうじゃないですかね。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2015/06/26(金) 19:25:38 

    バブル崩壊後に全国にブラック企業が激増した。
    その被害にあった男性はかなりの数存在した。
    それにより時間とお金、最悪命まで奪われた男性が溢れた。
    世の中に余裕の無い男性が激増した。
    そして影響を受けた女性は恋愛すら出来ない人が溢れた。
    こういう状況では結婚や恋愛に消極的な男女が増えて当然。
    こういう事をわかっていながら放置してきた
    国や企業の罪は非常に大きい。

    結婚願望がない人!理由はどうして?

    +4

    -2

  • 476. 匿名 2015/06/26(金) 21:01:10 

    一生結婚しない!て言ってる人たちはさぞかし稼いでるんだろうなぁ。
    わたしは年収400万程度だから早く結婚したいよ。将来不安。

    +4

    -8

  • 477. 匿名 2015/06/27(土) 00:08:03 

    収入が十分にある女性は母になっても優秀な可能性が普通の人より高いよね憧れるな〜

    私はちゃらんぽらんだから母や妻になる資格が無いわ(笑)

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2015/06/27(土) 00:32:38 

    痴漢とか変質者に遭って、男性全般が無理!って人も「本当は結婚したいのに強がり」に含まれるの?
    すげえ窮屈な世界だな

    +4

    -3

  • 479. 匿名 2015/06/27(土) 03:38:39 

    40代独身女性 で調べてみると、だいたい自分がどう見られるようになるか想像できるよ

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2015/06/27(土) 03:54:56 

    専業主婦(短時間パート)なら結婚したい。
    でも、フルタイムで働いて、家事も女性に負担・・・結婚する意味って?

    それでも一緒にいたいって思える相手じゃないと難しいのが現実じゃないですか?

    +5

    -2

  • 481. 匿名 2015/06/27(土) 11:28:14 

    ほんと、フルタイムで休みは週2や週1の時だってあってなかなか大変だよね。
    でも結婚したらもう1人稼ぎ頭がいる安心感もあるし、これは人それぞれだが完璧に家事やらなくていいよって優しい男だっていっぱいいるよ。

    そもそも結婚て人に尽くせる性格じゃなきゃ一度結婚しても離婚だよね。
    周りのバツイチさんは我が強くて、明るい性格だけど何かあっても受け流せない感じ。これは男性といてもうまくいかないなって人多い。
    それが悪い訳じゃなくて、独り者謳歌してるから素敵だと思うし。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2015/06/27(土) 11:36:36 

    478それは含まれないでしょ
    そこまで他人もバカじゃないよ
    あなた人嫌いでしょ?

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2015/06/27(土) 14:11:19 

    478

    保険金やらお金目的で男を殺すのは女が多いですけど?

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2015/06/27(土) 18:06:23 

    40代独身女性ってどうしてわざわざ検索しようと思ったんだろう。


    ここで孤独死とか言ってる人は、将来子供に介護させる気満々なんだろうね。
    まさか、まさかとは思うけど、その為に生んだんじゃないと思いたい。

    結婚して、幸せそうなら普通によかったねと思うけど、子供生んだくらいで上になったつもりで,
    いちいち見下したがる人は、どういう反応をすればいいのか困るよね。
    それぞれ違う価値観があるってことを、受け入れられないんだろうか。
    みんながみんな自分と同じ価値観を持ってるって思える所がなんというか、すごいね。

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2015/06/27(土) 21:56:26 

    若くなくなってから後悔しないように

    健康で仕事が定年まで勤められればいいけど、途中で体調崩して無職になんかになったら、誰が稼ぐの?

    資産家なら大丈夫だけど、ちょっとの貯金じゃすぐに無くなるだろうから、老後に貧乏になったら悲惨だよ

    子供に介護させる気満々というより、子供には老後迷惑かけたくないっていう親の方が圧倒的に多いでしょ

    夫婦だって将来の事はちゃんと考えて準備するよ

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2015/07/01(水) 21:14:38 

    ストップ晩婚化 ストップ生涯独身人口増加

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード