-
1. 匿名 2022/06/03(金) 15:26:03
出典:livedoor.sp.blogimg.jp
バック・トゥ・ザ・フューチャーの名車「デロリアン」が電気自動車で復活 : カラパイアkarapaia.com『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で過去から未来へと飛び回ったあの名車「デロリアン」が、電気自動車に進化して復活した。 その最新モデル「DeLorean Alpha5」が、8月18日に開催されるペブルビーチ・コンクール・デレガンスで世界初公開されるそうだ。
+29
-2
-
2. 匿名 2022/06/03(金) 15:26:16
またまたゲット
+2
-14
-
3. 匿名 2022/06/03(金) 15:26:34
メーカーはどこ?+7
-1
-
4. 匿名 2022/06/03(金) 15:26:40
乗ってみたい気もするけど
運転が下手な私は気後れしそう。+0
-0
-
5. 匿名 2022/06/03(金) 15:27:06
カーセックス!+3
-19
-
6. 匿名 2022/06/03(金) 15:27:08
マーティ!+29
-1
-
7. 匿名 2022/06/03(金) 15:27:17
ポルシェ?+1
-7
-
8. 匿名 2022/06/03(金) 15:27:21
お高いんでしょう?+10
-1
-
9. 匿名 2022/06/03(金) 15:27:21
空き缶とゴミで走る方がエコ+26
-1
-
10. 匿名 2022/06/03(金) 15:27:29
教習車これにして+10
-1
-
11. 匿名 2022/06/03(金) 15:27:31
ええー
デロリアンは生ゴミで走らなきゃー+48
-1
-
12. 匿名 2022/06/03(金) 15:27:33
有村昆「」+9
-1
-
13. 匿名 2022/06/03(金) 15:27:40
デロリアンって言いたいだけで欲しいかって言われたら別に要らないって人が殆どでしょ+5
-1
-
14. 匿名 2022/06/03(金) 15:27:57
この間スーパー行った時にこうやってドアが上に開く車乗ってる人いたけど、
鬼ダサくて彼女だったら他人のフリすると思う+3
-13
-
15. 匿名 2022/06/03(金) 15:28:14
デロリ庵+3
-0
-
16. 匿名 2022/06/03(金) 15:28:33
2222年に行ってみたい+3
-0
-
17. 匿名 2022/06/03(金) 15:28:35
走るにはやっぱり1.21ジゴワット必要なのかな+16
-1
-
18. 匿名 2022/06/03(金) 15:28:37
サーキット専用か。
お金持ち様用ね。+3
-0
-
19. ガル人間第一号 2022/06/03(金) 15:29:10
デザインが違う気がするけどな
( ̄з ̄)+2
-0
-
20. 匿名 2022/06/03(金) 15:29:16
+6
-1
-
21. 匿名 2022/06/03(金) 15:29:45
この前、デロリアン走ってるの見たわ
白衣着て乗ってみたい
+8
-0
-
22. 匿名 2022/06/03(金) 15:30:17
過去や未来に行くのは現時点ではやっぱ無理か
完成してたら来てるはずだしね+3
-0
-
23. 匿名 2022/06/03(金) 15:30:27
宙に浮かないの?+5
-0
-
24. 匿名 2022/06/03(金) 15:30:38
日本はこれからも電気高くなるけど、その場合でも
ガソリンより電気自動車の方がコスパいいのですか?
地震でインフラストップした場合どうしたらいいのかな?
車種と関係ないコメントですみません😭+5
-1
-
25. 匿名 2022/06/03(金) 15:30:46
有昆さんがデロリアン乗ってたよね+0
-0
-
26. 匿名 2022/06/03(金) 15:30:51
乗りたい!+1
-0
-
27. 匿名 2022/06/03(金) 15:30:53
>>5
都内や街中ではガルウィングなんてすぐぶつけそうで恐ろしくて乗れない。スーパーとかモールとか2台分確保できないと。+0
-0
-
28. 匿名 2022/06/03(金) 15:31:03
とりあえず高速道路で時速88マイルで走ってそう+0
-0
-
29. 匿名 2022/06/03(金) 15:31:08
>>21
犬も乗せてな+4
-0
-
30. 匿名 2022/06/03(金) 15:31:44
>>5
この車でいたすの?w
足が当たってガルウィングぱかーっからのゴロゴロぽーんやでwww+6
-0
-
31. 匿名 2022/06/03(金) 15:32:12
>>24
EVは無謀だと言われてる
欧州も+5
-0
-
32. 匿名 2022/06/03(金) 15:33:18
私は100年くらい未来にいきたいな!
もちろん帰れる前提で。+1
-0
-
33. 匿名 2022/06/03(金) 15:34:10
ナイトライダーがいい+4
-0
-
34. 匿名 2022/06/03(金) 15:35:48
>>12
お前は子育てしてろや+2
-0
-
35. 匿名 2022/06/03(金) 15:35:54
かっこいい+1
-0
-
36. 匿名 2022/06/03(金) 15:36:24
>>12
顔も名前も見るだけで嫌だわ+2
-0
-
37. 匿名 2022/06/03(金) 15:37:00
けどタイムスリップはできない+0
-0
-
38. 匿名 2022/06/03(金) 15:38:17
+26
-0
-
39. 匿名 2022/06/03(金) 15:39:41
>>14
私はあんまり車にこだわりないけど彼氏がデロリアンでお迎えに来てくれたらめっちゃテンション上がる!
そしてBGMはあの曲でお願いしたい+15
-0
-
40. 匿名 2022/06/03(金) 15:40:26
バナナの皮とゴミで発電出来るの?+1
-0
-
41. 匿名 2022/06/03(金) 15:41:15
>>9
ウランよりはマシ+4
-1
-
42. 匿名 2022/06/03(金) 15:41:38
先月発売されたランボルギーニも
デザインがエキセントリックすぎてタイムスリップしそう……+2
-0
-
43. 匿名 2022/06/03(金) 15:41:51
>>12
書きに来たら書いてあった+1
-0
-
44. 匿名 2022/06/03(金) 15:46:39
充電は時計塔に落ちる雷のみ!+3
-0
-
45. 匿名 2022/06/03(金) 15:47:27
2017年に発売されたレンジローバーのヴェラール
5年前に発売されたらしいこれ
絶対タイムスリップしてきた未来人がデザインしてるでしょ……
+4
-0
-
46. 匿名 2022/06/03(金) 15:49:22
>>39
そうなのか!レアな車なんだね!!
見たことないからわからなかった😅+2
-0
-
47. 匿名 2022/06/03(金) 15:52:37
>>42
後ろから見ると
火炎放射器の機能ありそう
4000万円するならタイムスリップの機能も欲しいね+2
-0
-
48. 匿名 2022/06/03(金) 15:55:30
>>3
SONY+0
-0
-
49. 匿名 2022/06/03(金) 15:56:34
4人乗りなんかい
デロリアンよ+1
-0
-
50. 匿名 2022/06/03(金) 15:59:33
>>14
私は良いと思うけど事前に言っててほしいな
こういう車って車高が低くてスカートで乗り込むのに気を遣うから…+3
-0
-
51. 匿名 2022/06/03(金) 16:01:29
なんか違う
+0
-0
-
52. 匿名 2022/06/03(金) 16:04:02
やっぱり古いデロリアンの方がカッコいい
低さとカクカクしてるのが良い+8
-0
-
53. 匿名 2022/06/03(金) 16:06:29
ドア以外にデロリアンの面影もない+0
-0
-
54. 匿名 2022/06/03(金) 16:06:40
>>9
2015年になったらドクがバージョンアップしてくれるよ……+6
-0
-
55. 匿名 2022/06/03(金) 16:07:16
このデロリアンのドアって開け締めしづらそうだなとずっと思ってた+0
-0
-
56. 匿名 2022/06/03(金) 16:07:23
このままがカッコいい+3
-0
-
57. 匿名 2022/06/03(金) 16:09:02
ガルウイングカッコよ
飛びそう+2
-1
-
58. 匿名 2022/06/03(金) 16:09:52
>>56
これはかっこいい写真!
でもフロントのロゴは何て読むんだろ。これでデロリアンって読めるの?+0
-0
-
59. 匿名 2022/06/03(金) 16:14:04
なんか違う
ガルウイングなだけじゃん+0
-0
-
60. 匿名 2022/06/03(金) 16:17:04
>>42
ランボルギーニのヴィジョンGTはもはや火星走りそう+2
-0
-
61. 匿名 2022/06/03(金) 16:18:03
>>58
DMCってメーカーだよ
+1
-0
-
62. 匿名 2022/06/03(金) 16:18:13
>>33
もう実現しかけてるね
マイケルに改名しようかな+1
-0
-
63. 匿名 2022/06/03(金) 16:24:26
>>3
松下電工+0
-0
-
64. 匿名 2022/06/03(金) 16:28:36
>>6
っドク!+2
-0
-
65. 匿名 2022/06/03(金) 16:31:17
>>54
過ぎてるよ………+3
-0
-
66. 匿名 2022/06/03(金) 16:33:03
>>13
だって本当のタイムマシーンじゃないしタイムマシーンであっても行った時代に必ずドクが居ないと詰む+0
-0
-
67. 匿名 2022/06/03(金) 16:37:08
>>3
ヤーマン+0
-0
-
68. 匿名 2022/06/03(金) 16:41:20
>>13
3時間借りて
首都高と第一京浜とレインボーブリッジを流して返す+0
-0
-
69. 匿名 2022/06/03(金) 16:46:40
サイドとバックは面影あるがフロントの顔は好き嫌い分かれるなぁ。これを機に他の過去の名車も電気自動車で復活させて欲しいな。+0
-0
-
70. 匿名 2022/06/03(金) 16:53:09
>>3
ダンロップ+1
-0
-
71. 匿名 2022/06/03(金) 17:00:07
>>3
ヒサヤ大黒堂+0
-0
-
72. 匿名 2022/06/03(金) 17:03:19
>>3
ツインバード+0
-1
-
73. 匿名 2022/06/03(金) 17:04:30
那須にあるよね+0
-0
-
74. 匿名 2022/06/03(金) 17:19:24
>>3
デロリアン・モーターズ・カンパニー+0
-0
-
75. 匿名 2022/06/03(金) 17:34:33
このドアじゃ狭い駐車場で隣に別の車を停められたら開けられないね+0
-0
-
76. 匿名 2022/06/03(金) 17:45:18
駐車場でドア開ける時に隣の車に当てそうで危なさそう(汗)
+0
-0
-
77. 匿名 2022/06/03(金) 18:10:32
>>5
そのままタイムスリップしそう+0
-0
-
78. 匿名 2022/06/03(金) 18:21:23
>>1
電気自動車は買えないけど、ガチャガチャの発光ギミックがついてたデロリアンは『ちょっと欲しい…』と思ってしまった。1500円だったので正気に戻ったけど。結構精巧に作られてるのかな。
+1
-0
-
79. 匿名 2022/06/03(金) 18:42:17
>>65
映画の話だよ……+0
-0
-
80. 匿名 2022/06/03(金) 19:45:36
>>14
私も趣味じゃないけど鬼ダサいとまでは思わないよ。
ガルウィングって言うんだっけ?+1
-0
-
81. 匿名 2022/06/03(金) 20:06:11
>>17 走るには1.21ジゴワットは必要ないんだよ。タイムトラベルの時に必要だね!+1
-0
-
82. 匿名 2022/06/03(金) 21:18:04
>>1
・・・こんなのデロリアンじゃねーよ(涙)+0
-0
-
83. 匿名 2022/06/04(土) 14:20:51
>>62
車はキッドだったっけ…?+0
-0
-
84. 匿名 2022/06/05(日) 08:08:28
>>29
グレート・シルバー・デロリアン+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する