- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/06/03(金) 14:04:03
このシリーズトピ大好きです!
自分ではまだ何も体験したことがないので、体験された方の話は毎回興味深く読んでいます
神社、パワースポット、お寺などに行って起きたご利益体験、不思議な体験聞きたいです
お話聞かせてください!+201
-2
-
2. 匿名 2022/06/03(金) 14:04:35
むしろご利益欲しい...+280
-3
-
3. 匿名 2022/06/03(金) 14:05:25
>>2
気づいて無いだけでは?+62
-10
-
4. 匿名 2022/06/03(金) 14:05:46
昔住んでた家の近くに神社があって、近くに細道があってそこずっと歩いてったら、神隠しにあった小2の頃。
警察がいくら調べても解明できなかったw+277
-6
-
5. 匿名 2022/06/03(金) 14:07:04
>>1
体験談ではないのですが、パワースポットの木とかに触ると良いと聞いたりしますけど、どう良いのかわからないのですが。エネルギーもらえたとかそんな感じもしないし、運気が上がることもないし。何が変わるんだろ?といつも思ってしまいます。+108
-6
-
6. 匿名 2022/06/03(金) 14:07:04
出雲大社にお参り行って手を合わせた時、本殿は見えないように白い暖簾がかかってるんだけど、それがフワーッと暖かい風で靡いた
3月でまだ肌寒い時期だったのにビックリした
その1ヶ月後に今の夫と出会ってトントン拍子で結婚しました+605
-15
-
7. 匿名 2022/06/03(金) 14:07:10
霊感全く0だったのに見える様になってしまった+107
-3
-
8. 匿名 2022/06/03(金) 14:07:43
>>2
もう欲の塊で巡り巡っつ振りだしよ+32
-6
-
9. 匿名 2022/06/03(金) 14:07:50
今の旦那と付き合ってる時、神社に行くと2人とも毎回大吉、同じ番号の時もあった
すごいご縁だなと思ったけど、結婚した途端わたしは大吉出なくなったから運使い果たしたんだと思う笑+283
-6
-
10. 匿名 2022/06/03(金) 14:07:58
PART23なんだ!?
ガルちゃんってスピ系も人気あるんだね~😲+111
-4
-
11. 匿名 2022/06/03(金) 14:07:59
神社でもらったお札とか置いてる神棚から
幽霊でてきたっぽいんですけど
これっていい霊なの?だめなの?
なぜかあんまり怖くなかったから
家族と「神様かもね」とか言って頑張って
怖さ半減させようとしてる+166
-8
-
12. 匿名 2022/06/03(金) 14:08:24
子供の時から通っている地元の神社で32歳の時に初めて白蛇を見ました
そのお陰か可愛い息子を授かり無事に産まれました
親バカでごめん+468
-8
-
13. 匿名 2022/06/03(金) 14:08:45
奈良の大神神社で白い蛇みたよ。母に伝えたら守り神だねぇと言ってた。
特に何もないけど、人生安定してるのでありがたいわ+409
-1
-
14. 匿名 2022/06/03(金) 14:09:17
私じゃないけど伯母がパワースポットでズーンと体が重くなり体調を崩してしまった。
パワースポットのせいというよりパワースポットに来た人の欲とか念を拾ったのかも。+213
-2
-
15. 匿名 2022/06/03(金) 14:10:26
蛇を祀る神社に行ったら
実家に白蛇が出てきた
もう怖すぎて心臓止まるかと思った
駆除もしなかったけどその後宝くじ大当たりした+468
-3
-
16. 匿名 2022/06/03(金) 14:11:15
>>13
凄いね!+78
-1
-
17. 匿名 2022/06/03(金) 14:11:32
なんも考えずに拝んだ。
不思議と肩に乗っかっていた重石がとれた。
あれは、不思議だった+189
-2
-
18. 匿名 2022/06/03(金) 14:11:52
金運にいい神社巡り1年目。まだ結果は出ない。+102
-6
-
19. 匿名 2022/06/03(金) 14:12:08
心霊スポットでも有名な場所の直ぐ近くにある小さなお稲荷さんを夕方に通った時(地元なので怖くなく平気で抜け道に使っていた)全く風など吹いて無かったのに強烈な突風が吹いた
あっ、これ勝手に通るなと叱られてるのかなぁと思いました+143
-3
-
20. 匿名 2022/06/03(金) 14:13:55
北風がとても冷たくて風邪をひいちゃいました+12
-3
-
21. 匿名 2022/06/03(金) 14:14:13
>>6
出雲大社すんげー!+257
-1
-
22. 匿名 2022/06/03(金) 14:14:52
>>13
安定してるのもそれもご利益だね+139
-1
-
23. 匿名 2022/06/03(金) 14:15:24
京都にある縁切り神社で有名な安井金比羅宮に行った人とそれっきり疎遠になった。
よくあることだとネットで見掛けるけど、本当なんかな?+208
-5
-
24. 匿名 2022/06/03(金) 14:15:32
伊勢神宮に行った後めちゃくちゃ具合悪くなった
何か怒らせてしまったのか…+31
-7
-
25. 匿名 2022/06/03(金) 14:16:07
彼氏がお金に関する神社で500円入れたら、それから残業続きww
結婚式もしたいし、稼いでこいってお告げかなって笑笑+171
-10
-
26. 匿名 2022/06/03(金) 14:16:14
有馬記念で大当たり!+93
-3
-
27. 匿名 2022/06/03(金) 14:16:29
>>4
それは稀有な体験!ご無事で良かった。
隠されていた時は何があったのか聞いてもよい?いま天狗やら妖怪達が頭の中を巡ってますw+199
-2
-
28. 匿名 2022/06/03(金) 14:17:04
神社に住んでて、曰く付きのもののお祓い品とか色々預かったりもするけど、不思議な体験は一度もしたことがない
よくそういうネタを期待されて呼ばれたりもするけど、本当に話すことない
なんか逆に体験してみたいねってなる+153
-2
-
29. 匿名 2022/06/03(金) 14:17:09
白い蛇の遭遇率高いね。
目も赤いのかな。
爬虫類怖いけどいちど見てみたい。岩国とかいってみたい。+163
-2
-
30. 匿名 2022/06/03(金) 14:17:54
当時付き合ってた人と縁結び神社に行ったら数日後別れた。友達2人に話したら信じてもらえず、友達も付き合ってた人と行って別れてた。
神が嫉妬したんだろうなぁと思ってたら割とよくある話らしい。+128
-10
-
31. 匿名 2022/06/03(金) 14:17:55
私は京都と相性がいいのか、初めて彼氏ができたのと、今の旦那に出会ったのが京都旅行にいった直後だった+111
-4
-
32. 匿名 2022/06/03(金) 14:18:56
>>5
触ってご利益があると寺社が公言しているもの以外は触れない方がいいよ
特に木は傷んでしまう
私は寺社へ行くのが好きで、行けばとても清々しい気持ちになる
特に運気が上がるとか、いいことがあるとかは感じないけど、その場の空気がとても気持ちがいいから行く
リフレッシュ的な感じ笑+273
-1
-
33. 匿名 2022/06/03(金) 14:19:20
八百万の時に出雲大社行ったけど、ご利益なかった
+41
-3
-
34. 匿名 2022/06/03(金) 14:19:48
>>1
困ったことがあるとお墓参りに
行く私ですが
必ずお参りしたあと
ピューっと風が吹き
その日一日いいことが起きます
ご先祖様そして
私の母親に感謝してます
見守ってくれているんだな…って+258
-2
-
35. 匿名 2022/06/03(金) 14:21:42
>>14
その場所と相性が悪かったのでは?+30
-2
-
36. 匿名 2022/06/03(金) 14:22:14
昔から面接、告白など諸々、大切なイベント毎の前には新宿の花園神社に行って神頼みしてたんだけど、その時願ったことは不思議とほぼ毎回叶いました。
+178
-2
-
37. 匿名 2022/06/03(金) 14:22:32
相差にある石神さん
一生に一度のお願いしてきたけど今のところ叶ってる
いずれお礼に詣りたい
感謝の心を忘れずに+150
-1
-
38. 匿名 2022/06/03(金) 14:23:09
こういうトピってそれらしいネタ書く人いるよねw+6
-19
-
39. 匿名 2022/06/03(金) 14:24:30
私の祖母なんだけど御百度参りしたら戦争中で男がいない時代に、丁度病気で戦争行かなかった祖父と結婚できたよ。祖母は療養で疎開してきた祖父に一目惚れしたらしい。
祖父はその時だけ病気だったけど、後80過ぎまで長生きしてかなりの出世もして何より紳士的ですごく優しくてイケメンだったから祖母はまわりから相当羨ましがられたらしい。
でもお百度参りした割にその後2人ともキリスト教になったの謎だった。+342
-2
-
40. 匿名 2022/06/03(金) 14:24:41
家族で京都のどっかのお寺行った時
私だけ端っこ歩いてたら小さな白ヘビが足元に走ってて「わっ!」ってなったことがあるけど
だからと言って何もなく元気に大人になってます+114
-1
-
41. 匿名 2022/06/03(金) 14:25:04
長く付き合ってた彼氏と別れたから縁結びの神社に行こうと思ってる!本当は出雲大社に行きたいけど遠いから、氣多大社に行く予定です。ご利益あるといいなぁ。+128
-3
-
42. 匿名 2022/06/03(金) 14:29:24
出雲大社に同居のばあちゃんが旅行で行って、孫達に良縁がありますように願いを込めてお金を投げたら境内のしめ縄にキレイに刺さったらしく「皆に良縁があるよ~」と興奮ぎみに言ってた。
その年に妹に彼氏が出来て次年度に結婚。
次に私が結婚。
同じ年に23才の弟まで結婚。
ばあちゃんが出雲大社に参って一年半で3人が結婚してびっくり。
ご利益がありすぎた。。
バカにしまくってお守りを放置していた兄は独身。+388
-12
-
43. 匿名 2022/06/03(金) 14:29:59
>>14
私もありますよー。
京都の伏見稲荷に観光に行ったその日の夜に体調崩しました。もう布団かぶっても寒くて寒くてガタガタ震えて、絶対風邪ひいた!って思ったけど、熱はなくて。
次の日には回復しました。あれは本当に不思議な体験。
私はキツネさんと相性悪いのかもなーって思いました。+132
-1
-
44. 匿名 2022/06/03(金) 14:30:57
>>1
神社に行く前にヤモリを頻繁に見て、手を合わせてる時に背中を押すような突風が社殿に向かって突然ふいた。その時はお願い叶ったよ。
因みに山形の上杉神社です。+128
-0
-
45. 匿名 2022/06/03(金) 14:31:17
>>5
神社の杉の木に触ってエネルギーもらえたかわからなかったけど、お礼に私のエネルギーあげますねーって思ったら
足の裏から頭のてっぺんに向かって何かが凄い勢いで突き抜けた感じがしてビックリした+130
-5
-
46. 匿名 2022/06/03(金) 14:31:29
子どもが出来なくて半年、そろそろ不妊クリニックに行こうと思っていた頃、子宝神社にいきました。
お参りした参道を歩いていると上からどんぐりが落ちて来て私の肩に当たりました。落ちたどんぐりを見るとさくらんぼみたいに2つくっついたどんぐり。かわいいなと思って持って帰ったら次の月に妊娠が分かり、その何週間後には双子だと判明しました。
偶然だろうとは思うけど、神社のお陰だと思いたいな、と思っています。+539
-5
-
47. 匿名 2022/06/03(金) 14:31:55
>>1
この画像すごく綺麗+120
-0
-
48. 匿名 2022/06/03(金) 14:32:45
>>30
もっといい人と縁を結ぶためかも!+177
-3
-
49. 匿名 2022/06/03(金) 14:32:56
京都の鈴虫寺は友達は願い事叶ったって喜んでたけどやっぱ良いのかな?
最近良いことないからご利益あるとこ行きたい+131
-2
-
50. 匿名 2022/06/03(金) 14:34:50
出雲大社に行ったら、縁切りされたw
といっても10年近く腐れ縁の遠距離で、向こうは遊びたいから結婚はしたくない(私もこだわりなかったけど一緒に住むくらいはいいかと思ってた)らしく、あっちから声がかかるとずるずる、私も他に好きな人もできずにずっとモヤモヤ。
4月に出雲大社に行って、6月に暫くぶりに会って、やっぱり上手く行かないで、となったんだけど10年の間その度に渦巻いていたドス黒い気分がスコーンのなくなりもうあんなのどうでもいいかーとなったw
消せなかったアドレスも綺麗さっぱり、着拒もかましたのでもうかかってもこない。
お礼参りには行けてないので新しい出会いはないけどもw
地元の分社様にでも行こうかなー?+161
-3
-
51. 匿名 2022/06/03(金) 14:36:32
>>12
おめでとうございます!
スピ系の話信じない私でも、聞いてて本当にご利益あるんだろうなと思わされた+86
-5
-
52. 匿名 2022/06/03(金) 14:37:36
>>42
最後の2行は不要+8
-54
-
53. 匿名 2022/06/03(金) 14:37:39
>>4
詳しく聞きたい!
トトロみたいな子供しか行かないような道かな+88
-2
-
54. 匿名 2022/06/03(金) 14:40:10
>>24
私も伊勢神宮に行った後、家族全員コロナになった。
伊勢に行かなかった娘が感染源だったんだけど
なんかしてしまったのかと気になってしまう。+5
-24
-
55. 匿名 2022/06/03(金) 14:40:24
京都に越してきて2年目の昨年、近所の石清水八幡宮の本殿脇の参道で、私達夫婦と付近を歩いていた見知らぬお兄さんの前を白蛇が横切って行きました。
この日は土曜日で参拝に来てる人もそこそこいたが、白蛇さんを見たのは私達3人のみ。それから特にこれといった変化はありませんが、八幡さんに歓迎されてるのかなぁと嬉しくなりました。来年また引っ越しでこの地を離れるので、その際はしっかり挨拶に来なくては。+137
-2
-
56. 匿名 2022/06/03(金) 14:40:34
>>23
女友達ですか?
1人でお参りに行った方がいいのかな
板橋にある縁切り神社気になってる+44
-0
-
57. 匿名 2022/06/03(金) 14:40:58
神社で自らの欲を出さない、心を無にして預けるような感覚で産廃すると何故か気持ちが晴れる。
気持ちが晴れると物事が上手くいくような気がする+96
-0
-
58. 匿名 2022/06/03(金) 14:42:38
私が好きなパワースポットの大社で推しのライブ当たりますように!ってお願いしておみくじ引いたら、待ち人遅れてくるだった
直後のライブは取れず、その次は最終日の制作開放席当たった
席は最悪だったけど行けただけでも良かったので、来週お礼参りしようと思ってます
+62
-3
-
59. 匿名 2022/06/03(金) 14:45:32
京都の鈴虫寺。
今年中に妊娠しますように、どうか健康で元気な子どもを授けて下さい。と、お願いしました。
本当にその年内に妊娠し、翌年に健康で元気なかわいい女の子が産まれました。+195
-10
-
60. 匿名 2022/06/03(金) 14:45:40
寺社仏閣って愛称あるらしいよね。
私熱田神宮行った時耳鳴りひどいし突然の通り雨に見舞われるし、けっこう酷い目にあったけど、伊勢神宮に行った時は、さわやかな風にお迎えしてもらって、前日までの雨が嘘みたいに晴れた。
写真撮ったらあちこちオーブ?みたいの映って、帰宅した後も身体が全く疲れてなくて逆に軽くなったくらい。+89
-1
-
61. 匿名 2022/06/03(金) 14:46:05
>>6
素敵な話で、こちらまで幸せになる。
こういうお話だいすき!ありがとう〜+194
-1
-
62. 匿名 2022/06/03(金) 14:46:25
>>60
愛称→相性でした+18
-2
-
63. 匿名 2022/06/03(金) 14:49:19
姉妹揃って同時期に結婚。
そして4人で地元で有名な子宝神社にお参りしたらこれまた予定日1日違いで妊娠出産同性でまるで双子のように育ってる笑+174
-3
-
64. 匿名 2022/06/03(金) 14:51:40
京都にある安倍晴明神社の厄除け桃。
ここに不調なものを撫で付ければ、厄払いできる(うろ覚え)と説明書きを見て、軽い気持ちで3日前から急に痛み出した右肩、首、偏頭痛の箇所を手で撫でて桃に擦り付けたら、次の日にケロッと治った❗
が、次は左肩に同じ症状が出て、清明さまっっ!!!ってなった。
更にその翌日にはそれも治ったので、右から左を経由して悪いものが、どっかに飛んでいったと思うことにしてる。+134
-1
-
65. 匿名 2022/06/03(金) 14:54:09
運気が悪いなぁ…嫌だなぁ…今の状況を打破したい!って無性に思ったら良く晴れた午前中に近所の神社に行きます。
ほぼ、無風だったのに行ったら、風がいきなり吹いたりいつからか神社に住み着いたであろう猫ちゃんが足元に来たり、いつの間にか境内に居て横たわっていたりw(お参りに一生懸命で気が付かなかったw)
お参りとトイレ掃除をいつもより念入りにしたりしますが早ければ数時間〜数日、数週間後くらいに割りのいい仕事を紹介してもらったり誘われたり、ふと『〇〇さん、元気かな?どうしてるかな?』って思うと連絡が来たり違う人から介して近況が知れたり。
勿論、何も起きないこともありますが無性に神社に行きたい!行かなきゃって思ったら行くようにしています。
+165
-2
-
66. 匿名 2022/06/03(金) 14:56:03
>>5
神社お寺ではないけど、公園の大きな岩に触ったらスッと楽になった感じはしたことある。親が危篤で病院から家に帰る前に泣きながら人のいない公園徘徊という、ちょっと危ない人みたいなことしてたんだけど、触ってなんか落ち着いて泣き止んで帰れた。その時木も触ったな、ちょっとホッとする気持ちになれたような記憶。
にしても完全に不審人物だったな・・・+147
-2
-
67. 匿名 2022/06/03(金) 14:56:35
>>49
何十年前に行きました。願い叶いましたよ。+46
-2
-
68. 匿名 2022/06/03(金) 15:08:18
>>65
ちょっとわかる
特に理由はないけどあの大社行こっかなってなる+32
-1
-
69. 匿名 2022/06/03(金) 15:09:06
お願い事をしに遠くの神社に行った時、近づいた頃からなんだか高揚するようなものを感じてて
ご祈祷してもらった後にお祈り捧げてたら、呼応するようにザザーと涼やかな風が吹いて神様が返事してくれたと感じた
お願い事はやはりちゃんとかないました+76
-0
-
70. 匿名 2022/06/03(金) 15:11:14
閲覧注意~蛇~
>>29
行って参りました。
思ったより長くて、結構な数の白蛇がいました。
見えにくくて、すみません💦+180
-3
-
71. 匿名 2022/06/03(金) 15:11:44
有名な厄除け大師に初めて行った日に、夜運転していたら前を走っていた車から猫が飛んできた
辺り一面民家はなく田んぼだけのところ
車の中から投げ捨てられたのか、タイヤに絡まったのかはわからないけどすごい勢いで飛んできた
こんな経験初めてで、ショックと何か意味があるのかと考えが止まらない
+6
-4
-
72. 匿名 2022/06/03(金) 15:12:34
>>46
すごい!!!
おめでとうございます!+143
-2
-
73. 匿名 2022/06/03(金) 15:13:59
東京の愛宕神社の出世の石段を登ったら夫が昇進しました!+112
-1
-
74. 匿名 2022/06/03(金) 15:14:01
>>20
渡良瀬橋+23
-0
-
75. 匿名 2022/06/03(金) 15:17:03
>>52
そんなことないでしょ。+39
-1
-
76. 匿名 2022/06/03(金) 15:17:10
40代独身女性の結婚運があがる、いや結婚出来る神社知りたい。。+113
-1
-
77. 匿名 2022/06/03(金) 15:17:51
ガル民は無神論者ばかりのはずなのに、オカルト好きで都合のいいように解釈しててお笑い。+4
-21
-
78. 匿名 2022/06/03(金) 15:19:00
>>19
正直不動産ってドラマを思い出した+20
-5
-
79. 匿名 2022/06/03(金) 15:19:02
ある子宝神社でお参りしたら
お願いしたみんな妊娠した
ちなみに4人、半年以内+75
-4
-
80. 匿名 2022/06/03(金) 15:19:35
>>70
ありがとうございます。
怖いけど神秘的ですね。
やっぱり一度見てみたいです。+22
-1
-
81. 匿名 2022/06/03(金) 15:21:20
何か不思議なことが起きてほしいなぁ。+36
-3
-
82. 匿名 2022/06/03(金) 15:22:17
>>46
可愛くて不思議で素敵なお話!
よかったね😊+166
-1
-
83. 匿名 2022/06/03(金) 15:22:20
5月中旬に京都旅行に行ったんだけど、1週間くらい前に天気予報見た時、あまり天気良くなくて雨降る予報の日もあったから気象神社に行ってお願いしたら、予報が良くなっていって実際雨に降られず、天気に恵まれて良い旅行になりました。お礼参りに行かなくちゃ+59
-1
-
84. 匿名 2022/06/03(金) 15:22:23
>>1
しばらく続いていた下痢が治りました!!+12
-2
-
85. 匿名 2022/06/03(金) 15:22:33
このシリーズトピでお馴染みの京都の安井金比羅宮(通称縁切り神社)
数年前の話ですが、本当に全っっっく予備知識無しに偶然お宮へお詣りしてしまった私・・・
当時の私は婚約者とは別に好きで忘れられない人がいて、その人への未練を断ち切りたいとお願い事をしました。(穴にもくぐった)
その後、婚約者だった人とゴールインしたものの見事にスピード離婚!!
離婚後には、疎遠になりかけていた好きだった人に再び会える事に。
今思えば、好きだった人>婚約者だって気持ちを神様に全て見透かされていたんだなぁと・・・
でもまぁ、そんなフラフラした気持ちだった私に神様も罰を与えたのか、結局は好きだった人とも結ばれる事無く疎遠となってしまいました。
で、現在は独身で新たな出会いも無く・・・
こちらのお宮では、思いがけない形で願い事が強力に叶うとの噂ですが、それを身を持って体験した出来事でした。+148
-5
-
86. 匿名 2022/06/03(金) 15:23:07
>>4
私の同級生もホームルームの時間に神社に皆んなで行った帰り道に行方不明になりました。
あまり長い間探した記憶がないんですが、下り坂の石垣の上を探していた子が見つけました。
私はその真下にいたので、よじ登りました。
石垣に極めて近い草むらで、うつ伏せに倒れていました。
暫くみんな呆然と立っていましたが、誰かか肩を揺すったら起きました。
顔は草で切れた傷があって、目には涙が滲んでいました。
顔の傷で異次元に行ってた感じではなかったな。
綺麗に整備された神社だったから、お化けの仕業ではなさそうだけど、キツネに化かされたのかも?
探して当てた子も勘の良い子だったのかな。+124
-10
-
87. 匿名 2022/06/03(金) 15:25:11
>>77
オーラ診断、いつも大盛況だよね。+6
-1
-
88. 匿名 2022/06/03(金) 15:27:01
出雲大社へ行くと良いことが起きる。今、無職だから行きたいんだけど、ちょっと前まであった日帰りツアーがなくなっちゃった。+78
-1
-
89. 匿名 2022/06/03(金) 15:30:31
京都の縁切り神社ってどうですか?+7
-1
-
90. 匿名 2022/06/03(金) 15:31:00
>>12
可愛い息子って顔が可愛いの?+8
-28
-
91. 匿名 2022/06/03(金) 15:34:35
>>76
三重県鳥羽にある神明神社、通称石神さん。
ここに41歳でお参りに言った後、42歳で結婚しました。
虐待気味な環境で育ったので、子育てに不安があり子どもは元々望んでなかったから、この年齢で結婚できたのが丁度良かった。
お参りしたとき、ご神体の岩?と目があった感覚があり凄くゾクッとしたのを覚えています。あんなの初めてで、凄く怖かったので印象深いです。ずっと仕事一筋で、毎日激務だったので周りから結婚できたのが奇跡と驚かれてます😅
行ける距離なら是非行ってみて下さい。
+148
-0
-
92. 匿名 2022/06/03(金) 15:34:54
>>5
樹に抱きついてたりしてパワー貰ってとか言われてて、私もやった事がありました。
ひっそりとスピリチュアルの櫻井さんだったかが、その行為は樹が喜んでいないって言ってるんだと友達に聞いてからはやっていません。
+102
-1
-
93. 匿名 2022/06/03(金) 15:35:59
>>91
ありがとうございます。
似てる状況です。
仕事しかしてないし、、、。+24
-2
-
94. 匿名 2022/06/03(金) 15:39:12
>>43
伏見稲荷、結構いろんなしんどい体験を聞きます。
たぶん、奥のお山のほうへ行って不思議体験される方が多いみたいです。
私は一度だけお正月に仕事場の人達と仕事始めの日に行きましたが、キリッとした空気感だったしか記憶にないです。+60
-1
-
95. 匿名 2022/06/03(金) 15:42:43
今週の日曜日に1人で
京都の縁切り神社に行こうと思ってるんですけど
かどういうふうにお願いしたらいいんでしょうか?+10
-1
-
96. 匿名 2022/06/03(金) 15:54:01
>>9
私も旦那との初デートで神社でおみくじ引いたら全く同じ大吉で書いてある番号も内容も全く同じで驚いたよ。
こういうことってあるんだね〜。
もう運命だと思ってとんとん拍子に結婚に進めたよ+60
-3
-
97. 匿名 2022/06/03(金) 16:00:23
>>27 >>53 コメ主です!
日曜日に神社近くの公園で遊ぶ事になっていて近道する為にその細道を通ったら、抜け道があって、フラッとそっちに行ったら、大きいお屋敷が出てきて、おじさんが中へお入りって言うから入って(体が勝手に動いた感覚でした)
遊んだりご馳走を食べました。
まるで竜宮城みたいな感じの賑やかな派手な感じでした。
友達と遊ぶ事も忘れてて、夕方になったから帰る!って言って自宅に帰ったら2日経過していておおごとになってた。
地元記者とか嗅ぎつけて取材に来たけど親が断ってた。
警察も何度も私に色々聞いたけど私に怪我ひとつ無いしそのまま捜査終了みたいな感じだった。
長々とごめんなさい+384
-1
-
98. 匿名 2022/06/03(金) 16:02:22
>>13
境内に白蛇がいたのですか?いつか大神神社、参拝してみたいなー。山が御神体でしたかね+58
-0
-
99. 匿名 2022/06/03(金) 16:05:29
私は子供の頃から年に三回成田山に参拝に家族と行っていました。
家族全員病気もしないし彼氏も途切れなくいたから恋愛も友達も順調。
その後普通に結婚してかわいい子供も授かったけど結婚して運が下がったのかモラハラとDVで離婚。。
その後は本当に辛かった。。
今も変わらず成田山に行くけどシングルだし辛い事多い。
でも親も子どもも健康だし現状維持が一番なのかなぁ。
この前は成田山で猫を何匹も見たけど特に何もなし。笑+49
-3
-
100. 匿名 2022/06/03(金) 16:11:43
いつも行く神社で安産祈願したら安産で産まれた!
それくらいかな。。金運とか、縁とかは無縁。離婚もするし、お金も無くなりそうでいま必死に神社巡りしてます💧😥+47
-0
-
101. 匿名 2022/06/03(金) 16:12:09
>>24
こういう思考って神様に失礼だと思う。+17
-22
-
102. 匿名 2022/06/03(金) 16:15:04
>>7
どこに行かれましたか?+17
-1
-
103. 匿名 2022/06/03(金) 16:18:17
>>50
私は友人と伊勢神宮に行ったらその友人と縁切りに…笑
前から違和感あって合わないと感じつつ友人は大切にしなきゃって思ってたんだけど、伊勢神宮の旅行中かつてない程「合わない!」ってなって限界になっちゃって旅行中ずっと苦しかったんだよね
自分を見つめ直す大きなきっかけになったから良かったと思ってる+145
-1
-
104. 匿名 2022/06/03(金) 16:23:13
>>81
ね~わくわくするよね
不思議で楽しいこといっぱい体験してみたい!+42
-0
-
105. 匿名 2022/06/03(金) 16:23:50
参拝した後に腹痛が来て帰りの車しんどかったことはある+1
-0
-
106. 匿名 2022/06/03(金) 16:25:14
人間関係がうまくいくような神社ないかな、、。会社の人といあまくいかない+36
-0
-
107. 匿名 2022/06/03(金) 16:25:53
技術職なんだけど色々と自分の技術や売上とかに思い悩んで埼玉県のとある神社に行き、鳥居をくぐったら何故か仕事で使う道具が落ちてた!!笑 道具といっても片手で握れて隠れるサイズなんだけど何でこんな所に?!?と驚いた。+97
-0
-
108. 匿名 2022/06/03(金) 16:26:24
当時付き合っていた彼氏との未来が見通せなくてイライラしてた。
ふと思い立って近所の神社にお参りに行ったら
境内に気持ちいい風が吹き抜けて気分が晴れて、
しばらく御神木のそばで腰かけて風を感じてた。
そして2日後に今の旦那と出会い、あっという間に付き合うことになった。
自分の年齢的に早く結婚したかったので、三重県の石神さんに行って彼と早く結婚できますようにってお願いしたら、2週間後に妊娠が判明してすぐに結婚しました!
順番はめちゃくちゃだけど今幸せだし、本当に神様に感謝です!!+106
-11
-
109. 匿名 2022/06/03(金) 16:28:12
>>108
すご。
東京から石神さん遠いかな、、+36
-1
-
110. 匿名 2022/06/03(金) 16:31:41
>>39
お百度参りの目的は結婚相手が見つかるように、ということだったのでしょうか?日本の戦勝をとか、兄や父が無事に帰りますように、などではなかったの?+55
-4
-
111. 匿名 2022/06/03(金) 16:32:12
夢で白蛇でてなぜか数字も出てた
宝くじとして買わなかったのが
ダメだったのか+40
-1
-
112. 匿名 2022/06/03(金) 16:32:45
>>6
私は男友達が出雲大社行くからってその時付き合ってた彼と結婚したいからお守り買ってきてって頼んだら丁度一年後買ってきた彼と結婚しました。+266
-4
-
113. 匿名 2022/06/03(金) 16:33:19
>>30
伊勢神宮そうみたいよ
私も行った彼とは別れて
主人と行っても別れてない+90
-1
-
114. 匿名 2022/06/03(金) 16:33:56
>>49
18年前に「またここに来れますように」と願いました。
すっかり忘れた16年後、なんと転勤で鈴虫寺の近くに引っ越してきました。こうきたか!(笑)
+186
-1
-
115. 匿名 2022/06/03(金) 16:36:37
ほんと家庭でどうしようもないとき
とりあえず気持ち沈めたいと近所の神社
お参りしてたけど気持ちすぅーと楽なって
ほんと落ち着いた
家庭状況はそんなすぐには落ち着かなかった
けど+52
-1
-
116. 匿名 2022/06/03(金) 16:37:19
>>57
私ももう何年もそんな感じです。
身体を壊してなかなか出掛けられないので、
来れて良かった、嬉しいって思います。+41
-0
-
117. 匿名 2022/06/03(金) 16:46:39
>>111
私もね、夢で見た数字を珍しく覚えていたの。
でも買わなかったのね。
そしたらなんと4桁のロト100万円の当選番号だった。
ま、山分けだからそんなたくさんはなかったと思うけれど。
あれ以来、数字の夢は見ていないよ。。+69
-2
-
118. 匿名 2022/06/03(金) 16:48:29
>>1
いくつかあるけど、なんて表現すれば良いのか分からない。風景や現象を文章で表現出来なくて書き込みたいけど、書けない。+6
-1
-
119. 匿名 2022/06/03(金) 16:53:10
>>95
日曜日は混むから、なるべく朝早い時間に行った方がいいですよ。
岩の後ろ側に机みたいなのがあって、願いを書いて貼るお札(おふだ)がとペンがあるから、願い事と名前を書いて持ったまま岩の穴を正面からくぐり(机のある側に抜ける)悪縁を切ります。次にさっきの穴を逆戻りにくぐり抜けてまた正面に出て良縁を結びます。
持っていたお札に糊(机のところにあります)をつけて、どこでもいいから連なったお札に繋げて貼り付けておしまいです。
余談ですが、安井金比羅宮さんの鳥居を前に左側にあるお多福さんというおはぎやさんは、かつて安井さんの裏手のお店でカラフルな手作りのおはぎをおばあちゃんが売っていたのですが、おばあちゃんがお歳で引退される際に灯を消さないよう、ファンの別業者の方が製法を引き継ぎ、新たなアレンジも加えて再開したお店です。私は新しいお店にはまだ行ったことがないのですが、かつてのおばあちゃんのお店でよく買っていました。美味しかったですよ。+74
-2
-
120. 匿名 2022/06/03(金) 16:56:25
友達と京都の神社に行って恋みくじを引いたら、同僚からの紹介で結婚予定だった友達が大吉で「紹介された人と良縁だからそのまま進め」と書いてあって、同じく友人の紹介で付き合った男性との関係で悩んでいたわたしは凶で「紹介でも良くない縁だったら切った方がいい」というような事が書いてあった。その日は曇りで雪も降っていたんだけど、おみくじを引いてから階段を登っている際に急に空が晴れてきて太陽が出てきた。
「これは神様がやめとけって言ってるんだ!」と確信してウダウダ悩むのをやめてキッパリ別れ話ができたよ。+95
-0
-
121. 匿名 2022/06/03(金) 16:57:12
>>91
旦那さんとどうやって出会ったんですか?+14
-0
-
122. 匿名 2022/06/03(金) 16:58:13
>>97
わぁ、すごい体験したね。
無事に戻れて良かった!+311
-0
-
123. 匿名 2022/06/03(金) 16:58:20
>>24
浄化的なものだと思う
伊勢神宮ってパワーがすごいから
一見悪いような事でも後から振り返ってみたら結果良かったってなることもあるみたい+127
-1
-
124. 匿名 2022/06/03(金) 17:03:12
>>97
稀有なご経験だね…゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
ガルでもレアだよ!!
これはこの先、何十年経とうが絶対に忘れられないね!
+296
-3
-
125. 匿名 2022/06/03(金) 17:05:02
>>6
1年前、伊勢神宮で本堂にお参りした時にお同じくなりました。
風のまったくない3月。
他にもたくさん参拝者がいて、私も列に並んでいました。
ついに私の順番が来て神様の真っ正面になり、神様の前に立ち、手を合わせた瞬間、本堂奥から急に風が吹き、布が90度まで開きました。
みんな「わあ~~!!」「神様のかありがとうございます!」とか歓声があがりはじめ、そのまま開いた状態になりました。
私は感動よりも緊張しましたが、心の中で名乗り、行きたい会社がある、努力するのでどうかチャンスを、ごえんをくださいと強く報告。
心の中で報告が終わり目を開けた瞬間、今度は上がりっぱなしだった白い幕がゆっくりと下がり、閉じました。
本当にすごい体験、今でもなんだったんだろうと思っています。
しかし結果は、、、
その後入社した会社は隠れブラックで職場でありえないパワハラに合い鬱になって退職しました。
+175
-7
-
126. 匿名 2022/06/03(金) 17:08:20
>>39
最後のオチがおもしろい☆+58
-2
-
127. 匿名 2022/06/03(金) 17:08:27
東京でいい場所ないかな+0
-2
-
128. 匿名 2022/06/03(金) 17:09:56
>>1
おみくじ引くと自分が悩んでいる事の答えが書いてある+37
-1
-
129. 匿名 2022/06/03(金) 17:12:08
>>121
実家に出入りしていた業者の方でした。
たまたま、実家に帰った時に挨拶して立ち話から、同じ趣味と分かり、そこから繋がりました。
詳しく書くと身ばれしそうで怖いので、フンワリでごめんなさい。+58
-4
-
130. 匿名 2022/06/03(金) 17:17:21
>>1
初詣に遅れて1月4日くらいに夜、人がまばらな神社に行ってさらにメインではない奥の人気(ひとけ)のない神社に行ってから3日連続で寝てる時に目が覚めて壁に黒い渦巻きの円が上下に動いて怖かった
出るたび叫んでたんで家族にも心配されて地元の神様に祈るようにお願いしたらピタリとなくなりました
夜の人気のない暗い神社は行かない方がいいって言われている理由が分かった気がします+77
-0
-
131. 匿名 2022/06/03(金) 17:29:23
>>42
今から出雲大社行ってくるわ+94
-1
-
132. 匿名 2022/06/03(金) 17:29:26
>>119
詳しくありがとうございます!!
HPみたら9時からみたいなので9時には着くように
行きたいと思ってます!
おはぎも好きなのでおはぎ屋さんも行ってみたいと思います★
ありがとうございます☺︎+26
-1
-
133. 匿名 2022/06/03(金) 17:31:49
>>46
かわいいお告げ ^^+104
-2
-
134. 匿名 2022/06/03(金) 17:32:50
>>114
笑った。
通えていいね。+50
-0
-
135. 匿名 2022/06/03(金) 17:35:43
>>32
コロナ前は触れたけど
コロナで触れなくなった神木は三峯神社
伊勢神宮の木に触られた跡でツルツルピカピカになっていたので私も触ってみた
そしたら正宮の真横の木の下にいたら、まあまあ大きい枝が私の目の前に落ちてきた
すぐにツルツルピカピカの木を触ってはいけなかったと悟りました
あそこ凄いね、昔から崇め祀られてるのだけは分かったけど霊感0なのに分かったほどの場所+49
-1
-
136. 匿名 2022/06/03(金) 17:38:36
>>109
私も都内ですが、一年前伊勢神宮に行った時に足伸ばして石神さんも行きたかったけどやめました。
東京~新大阪2時間半だったかな?
新大阪から伊勢神宮まで特急で2時間だったかな?
そこからさらにたぶん2時間とかかかると思う。
1泊ではむりでした。。+20
-1
-
137. 匿名 2022/06/03(金) 17:39:46
>>136
追記
126も私の体験です。。+1
-0
-
138. 匿名 2022/06/03(金) 17:40:33
マイナスを着ける人は羨ましいからなの?次は私の番と思えばあなたにも幸せは訪れるよ。+13
-9
-
139. 匿名 2022/06/03(金) 17:43:36
>>127
六本木の出雲大社や、有名だけど東京大神宮は?+10
-1
-
140. 匿名 2022/06/03(金) 17:47:22
>>77
歓迎された呼ばれたとかね+1
-2
-
141. 匿名 2022/06/03(金) 17:51:07
ここまでで白蛇見たというカキコミが10件くらいあった
うらやましい
ぜんぜん怖くないし爬虫類かわいいからぜひお会いしたいよ+92
-0
-
142. 匿名 2022/06/03(金) 17:52:52
>>24
私も伊勢神宮は相性良くないのかな、、
属性ではいいはずなんだけど+18
-2
-
143. 匿名 2022/06/03(金) 17:55:52
>>101
私も失礼だと思ってる
相手は神様なのに畏れを知らない+7
-8
-
144. 匿名 2022/06/03(金) 17:58:42
>>97
童話みたい、素敵な話。トトロのメイちゃんみたいにピュアじゃないと誘われなさそうだし、ご馳走様されないと思う。
よく迷信とかでも異界の世界で出された物食べたらその世界の住人になり帰れないとかいうけど、この体験談だと純粋にコメ主さんが可愛くて一緒に楽しく過ごしたくて歓迎されて帰されたみたいな感じもするね。
2日経ってるのもビックリだけど、浦島太郎の話もこういう神隠し帰還者の体験談が元にあって作られたんではと思ってしまう。+287
-0
-
145. 匿名 2022/06/03(金) 18:04:25
>>75
すみません、、汗
兄は現実主義だし、結婚願望もないので。。+24
-1
-
146. 匿名 2022/06/03(金) 18:06:07
>>57
神様を産廃してはいけない😅
参拝ね+79
-1
-
147. 匿名 2022/06/03(金) 18:09:22
>>118
うまく書こうとしなくていいし箇条書きでもいいから聞きたいな(無理強いはしません。)+4
-0
-
148. 匿名 2022/06/03(金) 18:12:11
>>97
遠野物語等にあるマヨヒガみたいですね!
突然立派なお屋敷が現れるんだけど、誰もいない。
でも湯気の上がる御膳が並んでいたり、竈には火が入っているし、素晴らしい調度品の数々。
そこの物をお茶碗一つでも持って帰ると、裕福になれるとか…。
ご無事に戻れて何よりでしたね!+161
-2
-
149. 匿名 2022/06/03(金) 18:18:13
先日伊勢神宮に行ったらあまりにも爽やかな風でお迎えしてくれて圧倒されて涙が出てきました。
学生時代仲良かった友達3人組で行ったけど久々に会って話すうちに仕事に対する価値観が大きく変わって以前より楽に仕事が出来ています。もっと楽に生きていいんだと気付いて休みの日は出来るだけ遠出をするようになり毎日充実しています。あの時友達に会ってなかったら今頃病んでたかもしれません。お伊勢さんが必要な時に必要な人と巡り合わせてくれたと思っています。
これからも感謝して生きていきます。+106
-0
-
150. 匿名 2022/06/03(金) 18:20:08
学校帰りにお願い事をしに神社に行ったら痩せたノラネコちゃんがいて、その後何度も見かけるようになり気になって給食のパンと牛乳を持ってネコを探しに行き、最初は逃げて行ったけど後を追って神社の裏手の池の近くに牛乳を浸したパンを置くと恐る恐る食べてまたどこかへ行った。
4日間そんな感じでネコにエサをあげて願い事をして、そして5日目なぜか池がなくなっておりネコもどこにも居なくて、半年前くらいに無くした私のお財布がポツンと落ちていた。
学校帰りにしていたお願いは、おばあちゃんに買って貰ったお財布が見つかりますようにでした。
ちなみに財布をなくす前神社には行った事がないのであのネコちゃんは神社の神様だったのかなって思ってます、もう 30年前の思い出。+207
-4
-
151. 匿名 2022/06/03(金) 18:20:52
本当に真剣です。こちらでしか聞けないのでお願いします!
お金(車の買い換えを悩んでます)が必要で、軽で新車を希望しているのですが、なかなか貯まらず何処か金運に恵まれる神社をご存知の方いらっしゃったら、教えてください!!+12
-3
-
152. 匿名 2022/06/03(金) 18:24:29
>>151
鎌倉の銭洗弁天は?+3
-1
-
153. 匿名 2022/06/03(金) 18:32:08
>>77
無神論者ばかりってなんでそう思ったん+8
-0
-
154. 匿名 2022/06/03(金) 18:35:48
>>151
トイレの神様+1
-0
-
155. 匿名 2022/06/03(金) 18:37:31
>>1
ある縁結び神社、行った人みんな結婚した。
今まで到底恋愛うまく行ってなかったメンバー。
私含めて「こりゃだめだよね」ってこっそり思ってたと思うw+48
-2
-
156. 匿名 2022/06/03(金) 18:37:53
>>15
おめでとーう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
『大当たり』ってことは、ローン(主に住宅)一括で返済できる額かな(想像で、何となくね)
+29
-6
-
157. 匿名 2022/06/03(金) 18:38:52
>>152
早速コメントしてくださり、ありがとうございます!!初めに言っておくべきでしたが、中国地方に住んでおります!
鎌倉や関東へ行くのが夢ですが、仕事の都合長期休みがなかなか難しく、関西まででしたらなんとか参拝へ足を運べるかなと言う現実で、もう少し悩んでみて152様に教えていただいた、神社様に御守りだけでも郵送していただこうかと考えてみようと思います!
本当に感謝いたします。+34
-1
-
158. 匿名 2022/06/03(金) 18:41:16
>>154
コメントいただき、ありがとうございます!
トイレや水回り清潔にするのは大切だなと思います。
これからも、念入りに心がけます。+24
-0
-
159. 匿名 2022/06/03(金) 18:41:18
>>152
ここはけっこう効くの?
東京住みだから行ってみたいな+0
-0
-
160. 匿名 2022/06/03(金) 18:56:22
>>155
教えていただけませんか、場所。
本当に切実で+18
-0
-
161. 匿名 2022/06/03(金) 18:56:34
ただ何かをしてくれるところではないような。
自分が神社仏閣へいくことで、神妙な気持ちでこれからこうしようという思いを明確に自覚させるために行くんじゃないですかね。
でも、行くとここは居心地がいいなあ、ここはなんか怖いなあ、ううっすぐに帰りたい、みたいな感じはある気がします。+55
-1
-
162. 匿名 2022/06/03(金) 18:57:02
>>151
人形町の小網神社もおすすめだよ+18
-4
-
163. 匿名 2022/06/03(金) 18:58:23
>>151
金運は水回りやトイレを綺麗にするといいって聞いたな
とくに風呂場は家族の健康や家族運に繋がるらしい+51
-0
-
164. 匿名 2022/06/03(金) 18:58:31
>>132
先々週金曜日の9時過ぎに行ったら修学旅行生とかも結構いたので9時前には着いてた方がいいかもしれません!おみくじ、お守り絵馬は9時になればお店が開くのでひと通り参拝してり穴を通ったりすればちょうど良いと思います!
ちなみに東京からほぼ始発の新幹線で気合い入れて行きました笑+34
-0
-
165. 匿名 2022/06/03(金) 18:59:25
>>117
即物を選ばなかったなら、代わりにそれ以外の幸運に還元される気がする。+27
-1
-
166. 匿名 2022/06/03(金) 18:59:32
>>1
縁結びの出雲大社にて
その時期はセフレほしかったから、
程よい男性遊びができますよーに、てお願いしたら、1週間後にやってきた。+2
-19
-
167. 匿名 2022/06/03(金) 19:02:11
東京の有名な神社
過去トピにも書きましたが本当にすごいご利益頂きました。
結婚してきのうで10年目、私にとって本当に素敵な男性とのお引き合わせをしてくださって本当に幸せです。
+50
-8
-
168. 匿名 2022/06/03(金) 19:04:18
>>49
何年後でも、願ったことが叶ったらそうなのかな?
ここでしか願掛けしなかったことなんだけど+13
-1
-
169. 匿名 2022/06/03(金) 19:04:30
>>95
私も縁切り行きたいな
人との縁というか、家族や友人、同僚にも同情されるほど本当に職場環境(直属の上司)に恵まれないからそういう悪運も立ちきれるかな+42
-0
-
170. 匿名 2022/06/03(金) 19:05:45
40年ほど前。
高野山の宿坊に泊まったら朝のお勤めに出る必要があり、「何か祈願してください」と言われたけど「別に望みはない」と答えたら、「独身女性なら良縁招来です」と勝手に(笑)祈願された。(時代ですね~)
その旅行から帰って一週間後に夫と知り合って2年後に結婚した。
友人知人親戚ほぼ全員に「何であんたみたいな人にあんないい人が」と言われるような満点な人です。
私はそれで運を使い果たしたと思う。夫と知り合って以後、何かに当たったことがない!+138
-1
-
171. 匿名 2022/06/03(金) 19:11:28
>>97
ワクワクゾクゾク✨
+69
-0
-
172. 匿名 2022/06/03(金) 19:16:02
>>4
ちょっと似てる!
子供の頃よく遊んでた山に小さな祠があって、友達同士でその付近でよく遊んでた。
ある時祠の脇に小さな小道があるのを見つけて進んだら、木の幹が重なって出来た自然のトンネルのようなものがあって、そのまま進むとだだっ広い空間に出た。
その空間は教室くらいの大きさの丸い空間で、木の枝が覆いかぶさって出来た部屋のような感じ。木の天井から木漏れ日がキラキラしてて所々に見たことの無い赤い木の実が成ってて、すっごい神秘的でワクワクした。
その奥に更に木のトンネルがあったから進もうと思ったんだけど、「あっ友達も呼んでこよう」って思って1回戻った。
祠の近くまで戻ったら辺りは暗くなってて(昼過ぎに遊んでたはずなのに夜になってた)友達も居なくて、「お母さんに怒られる!」と思って慌てて帰宅した。
お母さんにめっちゃ怒られて、普段暗くなるまで帰らないことなんて無かったから警察も呼ばれて大騒ぎになってた。
その後また行きたくて何度も行ったけどその小道さえ見つからないし、あの丸い部屋ももちろん見つからない。
けど丸い部屋の先のトンネルをそのままもし進んでたらもしかしたら戻ってこれなかったのかも…と大人になって思う。+253
-1
-
173. 匿名 2022/06/03(金) 19:22:12
>>97
すごい経験だよね。
突然子供がいなくなった事件とかで未解決になってるのとかで
神隠し説がでてるのがあって記事読んだことあって気になってた。
誘拐とかは説明がつかない状況があるらしく。
私は現実的な人間なつもりだけど神隠しという現象はあるような気がしてたから
ご経験聞けてよかった。
ここで肯定的に受け取る人が多いのもなんかいいね。+224
-0
-
174. 匿名 2022/06/03(金) 19:22:53
>>44
向かい風じゃなくて、追い風ってのがポイントなのね!
…これ、逆に向かい風が吹いたらお願いは叶わずじまい、だったのかなぁ…?
+9
-0
-
175. 匿名 2022/06/03(金) 19:25:34
>>164
そうなんですね!
9時前に着くようにします!
ありがとうございます☺︎
すごい気合い入ってます!笑
なにか効果ありましたか?+12
-0
-
176. 匿名 2022/06/03(金) 19:33:25
>>73
👏✨⤴️
+26
-0
-
177. 匿名 2022/06/03(金) 19:33:48
>>160
東京の今戸神社です。
ひねくれて可愛げのないタイプ、性にだらしない上に性格も悪いタイプ、プライドが高くて理想を下げられず男の人と向き合えないタイプ…
絶対無理だろというメンバーが結婚したのですごいと思います。御神籤をして、絵馬も書きました。
お礼参りも行きました。+79
-2
-
178. 匿名 2022/06/03(金) 19:36:34
>>175
まだ2週間しか経ってないのでもう少ししてからかな?って思ってますが、初めて参拝した時は2週間で効果ありました!
ちなみに安井金比羅宮は数回行ってますが、前回行った時は家族で行ってホテルは祇園に泊まったので朝の散歩がてらに8時くらいに行ったら近所のおばあちゃんが数名いた程度でしたので前乗りもアリかもしれません!今回は私1人で行ったので流石に前乗りは出来ませんでしたが…。
あと紙に願い事書く時はなんて書こうかある程度考えてからの方が書く時にスムーズかと思います!ペンが太いのでごちゃごちゃ書くと書ききれなくなっちゃいます笑+26
-0
-
179. 匿名 2022/06/03(金) 19:37:47
>>162
コメントありがとうございます!
落ち着いたらホームページて調べてみますね。
本当に教えてくださり、ありがとうございます!+10
-0
-
180. 匿名 2022/06/03(金) 19:39:57
>>177
ありがとうございます。
猫がいる神社ですね+24
-0
-
181. 匿名 2022/06/03(金) 19:42:03
>>163
コメントありがとうございます!
水回りやトイレ、玄関はこれまでも沢山聞きました。
特別何も起こらなくても、自分の気分がスッキリしますし、何より急なお客様が来られても、あたふたしなくて落ちついて、案内できるので綺麗にしておくことに越したことはないですよね。
お風呂のお掃除のポイント、初耳です。
意識しようと思います。+22
-0
-
182. 匿名 2022/06/03(金) 19:54:13
あります!伊勢神宮の玉砂利の所まで行って、参拝出来る機会があった時に白い布が、ブワッーっと風がふきました。
穏やかな気持ちになりました。+26
-0
-
183. 匿名 2022/06/03(金) 19:56:52
>>171
ナージャかな😁+8
-0
-
184. 匿名 2022/06/03(金) 20:01:34
>>13
大神神社は境内のあちこちに蛇の餌の卵が置いてあるよ+32
-0
-
185. 匿名 2022/06/03(金) 20:05:20
>>56
有名な縁切り神社だよ
すごく強い力を持ったところだから、願い事は慎重にね!
+62
-0
-
186. 匿名 2022/06/03(金) 20:11:04
>>174
願いが叶うとか叶えたいとかで参拝しない。
交流、交歓の場所。
清らかな気持ちで感謝の気持ちをたたえて手を合わせると、背後から包み込むような風。
それを感じると、あ、いま通じたのだな、て嬉しくって自然に涙が滲むんです。
なぜか小さい頃から参拝の際に風が吹くなぁという体感を重ねてアラフォー。
+12
-7
-
187. 匿名 2022/06/03(金) 20:12:16
御朱印集めが趣味で100ヶ所以上参拝したけど、1回も不思議な体験はしてないなー
願い事はそれなりに叶ってるけど+31
-0
-
188. 匿名 2022/06/03(金) 20:16:18
ありきたりエピソードかもしれないけど、
京都の地主神社にお参りに行った5ヶ月後、
付き合って1週間の彼氏にプロポーズを受け一年後結婚。
それから20年、幸せに暮らしております。+88
-3
-
189. 匿名 2022/06/03(金) 20:20:43
>>162
でもあそこ平日でも並んでますよねーー。
+12
-0
-
190. 匿名 2022/06/03(金) 20:25:36
>>57
私も数年前からお願いはやめて感謝だけを伝えに行ってるー+23
-0
-
191. 匿名 2022/06/03(金) 20:25:41
本当の話なんですけど、先日祖母の耳が聞こえなくなってしまいました。目が全く見えないのでこれはヤバいぞと思い、病院に連れて行くも老化でどうしようもないと言われて…
次の日に帰り道にある神社でお参りしたら、その日のうちに聞こえるようになってびっくりしました。
今まで「聞こえないよ」って会話にならなかったのが、普通の音量で話しかけて返事が返ってくるのでびっくり。
本当の話です。
+138
-0
-
192. 匿名 2022/06/03(金) 20:25:43
>>59
一緒だ!私も子授け祈願して翌々月に妊娠が分かって、出産まで行くことが出来ました!
何回か妊娠しましたが無事産めたのはその時限りなので、子どもはお地蔵様が一緒に連れて来てくれたんだろうな〜と思っています。
+65
-4
-
193. 匿名 2022/06/03(金) 20:26:09
>>44
わたしは階段が辛くて泣き言を言っていたら怖いほどの強風が背中を押すようにふいて、お陰で上まで行けました
上まで着いたら風は止みました
お願いことはしないのでわかりませんが、感謝はしております
早朝だったのでわたししか居ませんでした
感謝です+64
-0
-
194. 匿名 2022/06/03(金) 20:32:48
京都府亀岡市の出雲大神宮へ行きました。参拝中、鳥居に4つ白い暖簾?のようなものが全部違う方向に揺れていてとても風が気持ちよかったり、夫婦岩にトカゲがいたり、笛の音が聞こえてきたりと不思議なことが重なり、参拝後はとても清々しい気持ちになりました。今付き合っている彼氏と結婚できるようにお願いしました!叶うといいな。+65
-2
-
195. 匿名 2022/06/03(金) 20:36:05
>>128
最近神社巡りしてておみくじを引くんだけど、どこも願いは今叶わない、待てば叶うって出る。
就活してるからできたらすぐ叶うと助かるんだけど。+22
-1
-
196. 匿名 2022/06/03(金) 20:38:40
>>13
私、先月行きました!でも白蛇さんには会えなかったけど
卯の日祭があり、神明のご加護を祈りに参加してきました。
卯の日祭だとは知らなかったので参加できて嬉しかったです。
+51
-0
-
197. 匿名 2022/06/03(金) 20:41:20
京都の御金神社に行ってから、ロト7が連続当選。4〜6等だけど。ロトのトピにも最近コメントしてます。+66
-0
-
198. 匿名 2022/06/03(金) 20:45:31
>>50
少し違うけど、状況が似ててびっくり
私も同じく遠距離&10年の腐れ縁が切れました
「もう10年になります、さすがにもう幸せになりたいです」と出雲大社で縁結びをお願いした一ヶ月後の出来事
まだいい出会いはないけど、10年間のモヤモヤした苦しい気持ちからやっとやっと足を洗うことができたよ
神様が見かねて縁を切ってくれたんだと思う
これでやっと新しい出会いを探し始めることができる
あのままじゃいい縁があってもきっと見逃してしまう
縁が切れた時は悲しかったけど、少し経った今はスッキリしてるし、なんならもっと早く縁が切れれば良かったとさえ思う 笑
長い長い10年間でしたね、これからお互い幸せになろう+118
-0
-
199. 匿名 2022/06/03(金) 20:47:08
ご利益とかではない誰でも体験できるけど
伏見稲荷の重軽石にチャレンジしたらピクリとも上がらなくて精進足らないな…と反省しました+8
-1
-
200. 匿名 2022/06/03(金) 20:54:50
>>95
例え縁切りしたい相手だとしても、決して不幸は祈ってはいけないよ。
+36
-0
-
201. 匿名 2022/06/03(金) 20:55:52
伊勢神宮の正宮で誰も参拝者が居なかった
居たのは私と看守らしき人だけ
あんな出来事は2度とないだろう
参拝が終わった頃に大勢きた
珍しい光景じゃないのかな?+49
-2
-
202. 匿名 2022/06/03(金) 21:01:28
>>2
あなたによいことがあります✨+12
-0
-
203. 匿名 2022/06/03(金) 21:01:59
日本橋の小網神社に参拝した翌日、大好きなとあるフルーツ兄弟のぬいぐるみの当選連絡が来ました😆🥝
偶然としても本当に嬉しかったので数日後お礼参りに伺いました+107
-1
-
204. 匿名 2022/06/03(金) 21:05:00
>>11
どんな幽霊?+13
-0
-
205. 匿名 2022/06/03(金) 21:10:11
>>37
そうなんだ 古い本で読んだんだけど、あそこは日本髪を結った古い時代の女の人が目撃されてるみたい その方が守り神なのかなー+19
-0
-
206. 匿名 2022/06/03(金) 21:15:46
>>94
しんどい体験とやらが聞きたいです!+6
-1
-
207. 匿名 2022/06/03(金) 21:16:05 ID:6qHLVFI1NC
日光東照宮にある徳川家康の墓の写真を撮ろうとしたらそれまで問題なく使えてたスマホカメラが起動しなくなってスマホが異常に熱くなったから壊れたかと思ったけど、お墓から離れたら普通に使えるようになったことがあります。+70
-1
-
208. 匿名 2022/06/03(金) 21:18:00
>>129
お答えいただき、ありがとうございます♡+38
-1
-
209. 匿名 2022/06/03(金) 21:25:33
某地主神を祀る神社で手を合わせた直後、全品100円の自販機を見つけてジュース買った。+27
-0
-
210. 匿名 2022/06/03(金) 21:27:20
>>46
どこの神社なんでしょうか。
気になりました。+48
-0
-
211. 匿名 2022/06/03(金) 21:28:56
先日、神社で護摩炊いてもらって家内安全と交通安全祈願をしてもらった。
これといって劇的な変化もなければ日常の変化もないけど
1000年もの歴史ある神社で僧侶の方が祈願してくれて
自分の悩みなんてちっぽけなものだなって壮大な気持ちになって帰ったよ。+64
-1
-
212. 匿名 2022/06/03(金) 21:30:12
>>177
私もそこは言ってました。
一人で行ったほうがいいと思う。
何か良い縁を引き寄せる気がする。
猫が特徴あるよ。
絵馬は書いてもいいと思う。
駅から離れてるから歩くと結構時間かかると思う。
バスがいいかな。車も行ったことある。
+49
-0
-
213. 匿名 2022/06/03(金) 21:31:00
東京大神宮のおみくじはめちゃくちゃ当たるよ。旦那と付き合う前に一緒に行ったら2人の人で迷ってるってかかれてて旦那の方には相性の良い干支が書いてあった。おみくじお勧めです。+31
-2
-
214. 匿名 2022/06/03(金) 21:36:28
>>203
行った事ある。
特に何かいいことが起きてない。
洗った小銭あるけど何も変化起きてない。
その日は、水天宮も行った。
何も変化なかった。
+12
-0
-
215. 匿名 2022/06/03(金) 21:42:05
厄年の3年間はお祓いちゃんとしてもらった方が良いと思う。+10
-2
-
216. 匿名 2022/06/03(金) 21:44:07
>>177
わたしもここ行きました。
いい方に巡り会えたし彼と結婚しました。
でもお参りしたその後、その足で有名な桃鈴🍑の店にも寄って買って、毎日大切にしていたのでどちらが効いたのかはわからない+29
-0
-
217. 匿名 2022/06/03(金) 21:51:39
>>70
蛇苦手でこの画像だけでも鳥肌立つ。
けど矛盾してるけど生き物の生態に興味あって観察してしまう。
思ってたより大きいね。
良いもの食べてそう。
+23
-3
-
218. 匿名 2022/06/03(金) 21:52:57
去年の暮れ、上司の奥さんの病気平癒祈願でとあるお寺を詣った。そのお寺の近くには白蛇をたくさん飼ってるお店があってそこで白蛇の写真撮らせてもらって待ち受けにしてた。
その3ヶ月後、昇進して年収結構アップした。忘れてたけど白蛇さんのおかげかな。ありがとう白蛇さん。+76
-0
-
219. 匿名 2022/06/03(金) 21:52:59
>>31
私も同じです!はじめての彼氏も、今の夫も京都で出会いました。+16
-0
-
220. 匿名 2022/06/03(金) 21:54:24
>>216
桃鈴🍑?どこにあるんですか?+9
-0
-
221. 匿名 2022/06/03(金) 21:56:49
>>213
4月別れた直後におみくじ引いたら
その人との別れは良かった的な内容で、
良縁に恵まれると書いてあり、まだそこは叶ってない。。+42
-0
-
222. 匿名 2022/06/03(金) 22:06:22
>>97
それに似た経験は子供の頃から何度かあるよ。私は未来人(と言ってもタイムマシンに乗った今の同年代の現代人)によってあちこち連れ回されている。だからあなたの体験も多分そいつら系の奴らのイタズラだと思うわ。タイムマシンだから戻る日にちや時間によっては浦島太郎みたいなことになる。+11
-17
-
223. 匿名 2022/06/03(金) 22:07:14
成田山でおみくじ引いたら大吉で「変わったスポーツをやっている人と相性良し」と書かれてた。
実際その頃ちょうど1回だけデートした人が該当してたから私はすごく喜んでたんだけど、一緒にお参りしてた友人達に他のおみくじにも聞いてみよう!と唆されて…笑
そのあといろんなおみくじ引いたんだけど全て大吉だった!(計4回)
あんな1日に何回もおみくじ引いて罰当たりだったかなって心配してたけど、それからとんとん拍子に交際が始まってそのまま結婚した。
神様イチオシの夫は本当に最高の男性だと結婚5年目の今も思う。
本当に本当に感謝です…+126
-3
-
224. 匿名 2022/06/03(金) 22:07:31
>>54
娘に聞いたほうがよかろう+13
-0
-
225. 匿名 2022/06/03(金) 22:11:19
赤坂氷川神社のエピソード聞きたい。
来月縁結び祈祷に行きます。+9
-0
-
226. 匿名 2022/06/03(金) 22:18:42
>>221
良縁はこれからなんですよ。本当に具体的でビックリするよね。下手な占いより当たる+36
-0
-
227. 匿名 2022/06/03(金) 22:21:08
>>226
ありがとうございます😭
いや。別れをいい当てられた時びっくりしました。
+17
-0
-
228. 匿名 2022/06/03(金) 22:37:58
私の名字は、某金運にご利益がある神社と同じなのですが、チープ賃金でボンビーです。+6
-1
-
229. 匿名 2022/06/03(金) 22:44:34
その日に行った神社全部何かしら修復中だった。
今、コロナ禍だから神社って今のうちに修復してるのかな?+7
-0
-
230. 匿名 2022/06/03(金) 22:46:17
>>70
か、可愛すぎる。。♥️
でもなんか狭そうなところにいてかわいそう+19
-2
-
231. 匿名 2022/06/03(金) 22:48:05
>>225
六本木から歩いて行ったけど思った以上に坂道で行くまでに心が折れそうになりました。+11
-0
-
232. 匿名 2022/06/03(金) 22:48:09
京都の安井金比羅宮に行った次の日に付き合ってた彼氏に振られた。元カノからより戻したいと連絡来たらしく、音信不通になりました。願ったつもりはなかったけど、あれが悪縁やったのか?ってなりました😅+69
-0
-
233. 匿名 2022/06/03(金) 22:52:21
>>157
では、京都の大和大路(祇園の花見小路より一筋西の南北の道)を四条通から南に下がったところの恵美須神社はいかがでしょうか?十日えびすで有名なところです。お財布供養もお願い出来ます。
近くには建仁寺もあって、開運・勝利の摩利支天を祀る禅居庵摩利支天堂もお参り出来ますよ。+26
-0
-
234. 匿名 2022/06/03(金) 22:53:31
地元の神社
属性みたいなのは自分に合ってるらしいけど、
受験は落ちる、就活は失敗するで、何も良いことない😇w+7
-0
-
235. 匿名 2022/06/03(金) 22:55:16
>>201
看守?どこの牢獄かと思ったw+24
-0
-
236. 匿名 2022/06/03(金) 22:56:15
>>203
繭おみくじをひいて
病気 ヤバイが持ち直す
(私は持病があります)
みたいなことが書いてあった直後に、あなた○○がヤバイので検査しましょうと言われて泣いてたら
何ともなくてほっとしたことがある
ここのお守りを持っていますが今のところ元気です+43
-1
-
237. 匿名 2022/06/03(金) 23:00:51
>>155
みんなで一緒に行ったのでしょうか?別々?+5
-0
-
238. 匿名 2022/06/03(金) 23:04:29
16年前に結婚したので箱根神社に参拝に行きました。
石段に白蛇を見てエッ!て思ったら直ぐに隙間に入ってしまいました。
私は子供が出来づらかったのですが、2ヶ月後に妊娠。元気な男の子が産まれました。
毎年は行けないのですが箱根神社にお礼参りに行かせて頂いてます。+72
-0
-
239. 匿名 2022/06/03(金) 23:04:53
>>232
そうです、そのとおり。あなたにはもっといいご縁がありますよ。+62
-0
-
240. 匿名 2022/06/03(金) 23:06:42
>>13
私はカナブンと、黒い蝶々見かけました。☺️
蛇が居たのは驚きですね。+16
-0
-
241. 匿名 2022/06/03(金) 23:08:06
靖国神社のおみくじ当たります
戦争で国を守ってくれた方々へのお礼の気持ちを忘れないようにしています(政治的思想はないよ)+95
-0
-
242. 匿名 2022/06/03(金) 23:09:18
>>37
どのくらいで叶いましたか?
2ヶ月前に行きましたがまだ何もありません。+11
-1
-
243. 匿名 2022/06/03(金) 23:17:15
>>49
私は子宝をお願いして願いが叶いました。
遠いので思い立ってすぐにはなかなか行かれないですが、子供に遠出の体力がそこそこついたら御礼参り行きたい。
+37
-0
-
244. 匿名 2022/06/03(金) 23:18:27
なんかみんなめちゃくちゃ白蛇遭遇してるじゃん!そんないるものなの?
都内の神社でどこかいますかね+36
-0
-
245. 匿名 2022/06/03(金) 23:19:03
手術が上手く行きますように
転職できますように
収入減ったけど何とか生きていけますように
はお寺の祈祷で全部叶った。
友達出来ますように
ストレス性の症状が治りますように
はまだ叶ってない。一番の無理難題だ。+45
-2
-
246. 匿名 2022/06/03(金) 23:25:08
>>11
1年で返さずに何年も持ってると、霊が入っちゃうって実話系漫画で読みました。
半信半疑だけど。+17
-2
-
247. 匿名 2022/06/03(金) 23:28:22
>>230
写真には撮りきれませんでしたが、長い木の枝にいる白蛇もいました。
白蛇たちは好きなようにのびのびと過ごしているように見えました。+37
-0
-
248. 匿名 2022/06/03(金) 23:29:21
先週土日2日ともそれぞれ別の神社に行ったんですがどちらも到着した途端結婚式が始まって行列が神社へ入って行くのを見ました。
私にはもう一生得られない幸せをこれから手に入れるお2人なんだな…と陰鬱極まりない思いで見守ってしまいましたが、いいことあるといいなと思っています。+46
-2
-
249. 匿名 2022/06/03(金) 23:30:15
>>6
私も伊勢神宮で同じ経験があります!
私と旦那は長い間不妊治療中、伊勢神宮でお参りをした時、ちょうど私達の番で暖簾が開きびっくりしました。
そしてその日の夜、初めて妊娠検査薬で陽性が出ました。+138
-1
-
250. 匿名 2022/06/03(金) 23:34:01
>>5
触ったらだめだときいて、木の前で両手を広げて深呼吸してる+47
-0
-
251. 匿名 2022/06/03(金) 23:35:32
>>204
神棚のある部屋で勉強してたら
神棚の方から人が歩いてくる気配がして
怖すぎて頭動かせなくて下向いてたら
斜め後ろぐらいを横切っていく脚が見えた。
(ジーパンが見えた)
やばいもん見たと思って固まってたら
5秒後ぐらいに妹の部屋から悲鳴が聞こえた
妹はベッドに寝転んでたら壁から急に人が歩いてくるの見えて、顔まで見えたらしい。怖くて枕に顔埋めてて両親が来たらもう消えてたらしい。
これ先月の話なんだけど
怖くて電気消して寝れなくなってる
両親は「神棚から来たなら悪い人じゃない大丈夫!」って慰めてくれてるけどやっぱ怖い+98
-0
-
252. 匿名 2022/06/03(金) 23:37:13
>>248
その逆で立て続けに身近に見るのは、結婚式があなたにも近づいている、ということではないでしょうか。+35
-0
-
253. 匿名 2022/06/03(金) 23:45:24
伊勢神宮ベイビー+3
-1
-
254. 匿名 2022/06/03(金) 23:46:29
>>177
数回行ってるけど、何も無いよ😢
ナミちゃんにも会ったし、お守りも買った。+26
-2
-
255. 匿名 2022/06/03(金) 23:49:53
>>246
返せてないの結構ありますね
両親が昔もらってきた
いつのどこのかも良くわからないのとかあります+23
-0
-
256. 匿名 2022/06/03(金) 23:55:06
>>42
なんか一緒に暮らしてはいなかった母方の祖母が、毎日私達家族が健康でいられますように、と神棚に手を合わせてくれていたことを思い出した。
祖母は88歳で亡くなってしまったけど、父方の96歳の祖父を含めて、私達家族が元気で暮らせてるのも祖母のおかげなんだな、と涙が出てきた。+147
-1
-
257. 匿名 2022/06/03(金) 23:59:27
>>109
わたし東京から日帰りで行きましたよ!
品川を始発くらいで出て、名古屋で(たしか)近鉄線に乗り換え鳥羽まで行き、そこからローカルのバスに乗って、10:30amには石神さんにいました。
時間が余ったので、帰りに伊勢神宮の外宮内宮にも寄り、ついでに乗り換えの名古屋も1時間くらい観光。
行きの電車、バスの接続がスムーズにいったのと、伊勢神宮で赤福食べた以外、休憩とか寄り道は一切しませんでした〜。
+66
-1
-
258. 匿名 2022/06/04(土) 00:04:32
>>167
どこですか?+13
-1
-
259. 匿名 2022/06/04(土) 00:06:57
自分の人生が辛くて自分の人生から縁切りしたい。+10
-1
-
260. 匿名 2022/06/04(土) 00:21:27
>>251
それはやばいやつでは…
神棚あたりに盛り塩したらどうですか?+42
-1
-
261. 匿名 2022/06/04(土) 00:33:59
>>7
なぜ?+8
-1
-
262. 匿名 2022/06/04(土) 00:38:43
流産を何回もしてつらかったので、自分へのご褒美として飛行機で行くような距離のところに旅行しようと思い、出雲大社を選んだ。
そしたら2か月くらいで妊娠して無事に出産できたんだけど、妊娠したのと同じ頃に趣味のサークルで苦手だった人が辞めた。自慢ばかりして、いつも自分が一番になろうとする人だったので、顔を合わせなくなってすごく楽になった。
ガルで出雲大社は縁切りのご利益もあると知ったので、あの人と縁が切れたことも出雲大社のご利益だったんだと思う。+81
-0
-
263. 匿名 2022/06/04(土) 00:47:43
>>86
犯罪じゃなくて?+22
-0
-
264. 匿名 2022/06/04(土) 00:47:45
>>201
私は逆に、伊勢神宮にお参りしたとき白装束のガチ参拝者軍団?が整列して歩いてて、私いていいのかな…って重いながら恐る恐るお参りしたよ!笑+27
-1
-
265. 匿名 2022/06/04(土) 00:49:23
>>12
これには全然及ばないけど、結婚が決まったとたん、コウノトリみたいな鳥と入籍日にヤモリが現れた。+48
-3
-
266. 匿名 2022/06/04(土) 00:52:32
>>46
おめでとうございます❗️
素敵なお話だ~+38
-1
-
267. 匿名 2022/06/04(土) 00:54:51
>>6
出たー!妖怪トントン拍子+19
-15
-
268. 匿名 2022/06/04(土) 00:55:22
>>7
どうやるの?+2
-2
-
269. 匿名 2022/06/04(土) 00:55:26
ブームの頃に清正井に行って写真撮って待ち受けにしてた
翌日から高熱で何日か大学休んだ+6
-1
-
270. 匿名 2022/06/04(土) 01:02:56
>>13
逆恨みに苦しめられてるときそこ行ったけど全然ダメだった 御守りもウッカリ洗濯機で回すし 別の神社に助けて貰った+0
-1
-
271. 匿名 2022/06/04(土) 01:04:41
>>36
私も花園神社は今まで行った神社の中で雲上の神社だと思った。
(単に私と波動が合うとかそういう事かもしれないけど)
おみくじを引いたら、まるで我が家の事をのぞいてるんじゃないかと
思う位ドンピシャな事が書いてあって「んな馬鹿な・・・。」
と思った。
+20
-1
-
272. 匿名 2022/06/04(土) 01:08:45
>>251
霊道になってるだけでは+59
-0
-
273. 匿名 2022/06/04(土) 01:10:35
>>34
お墓参りは嫁ぎ先と実家側の父方母方全部行った方がいいんですか?ちょっとしんどいんですけど+3
-1
-
274. 匿名 2022/06/04(土) 01:13:07
>>40
すぐ宝くじ買ってみたらよかったのに+11
-1
-
275. 匿名 2022/06/04(土) 01:16:35
>>46
すき❤+21
-2
-
276. 匿名 2022/06/04(土) 01:18:53
>>55
宝くじ買ってみたらよかったのに+7
-1
-
277. 匿名 2022/06/04(土) 01:24:13
>>63
仲良くて裏山 ミーの姉はバツイチになって人が結婚するのが許せなくてあることないこと大悪口言いふらしまくってくれた 絶縁してる+9
-6
-
278. 匿名 2022/06/04(土) 01:25:55
>>206
横ですがいいですか?
随分昔ですが、伏見稲荷大社でお参りしておみくじ引いたら「凶後吉」が出て、凶の文字にかなり凹んでしまったけど少し上ったところの奥社?でリベンジというか、もう一度おみくじ引いて、良い方を信じよう!とおみくじを引いたらまた「凶後吉」でした。
同じ日に、ほぼ同じ時間帯に、凶後吉という多分珍しいおみくじを引いた不思議体験です。
そして、その日の夜と次の日には高熱が出ました。
狐さんに嫌われてるのかなぁと少し凹みました。
あと、個人的に思うのが人生で割と雨女と言われてきたので晴れの狐さんには嫌われてるのかなぁと。
あんまり不思議体験じゃないですが…+30
-1
-
279. 匿名 2022/06/04(土) 01:28:02
>>46
すごい!!!!!!!!
何かしら繋がりがあるように感じますね
素敵です+41
-1
-
280. 匿名 2022/06/04(土) 01:34:13
>>43
ご神木蹴ったりツバはいたりしませんでしたか?+1
-17
-
281. 匿名 2022/06/04(土) 01:35:27
>>244
思った!皆白蛇さんに遭遇していてハッピーなこともあって羨ましいね!
前になんのテレビか忘れたけど
家のガレージの壁(横面)に蛇の抜け殻が張り付いたみたいな模様が出てきて、凄いお金持ちになった人居ましたけど(その模様は掃除もせずにそこにお酒とか置いて祭ってた)蛇さんってやっぱり神様の使いなのかなぁ+42
-0
-
282. 匿名 2022/06/04(土) 01:40:40
もう昔の話だけど。
長く患っていた母が亡くなって数日後。ぼんやりと近所を歩いてた。そこには神社があるんだけど、「あんなに沢山祈ったのにお母さんを助けてくれなかった」って急に自分の中で怒りがわいてきた。怒りながら境内に入った瞬間、ものすごい頭痛がした。
神様が怒ったのか、と思ってたけど今思うとあれは母だったのかなと。「自分が死ぬのは寿命だから仕方ないんだよ」ってまだ50代だったのに妙に悟ったところのある人だったし…霊感強い人だったからなあ。+79
-3
-
283. 匿名 2022/06/04(土) 01:40:52
シロヘビとは シロヘビは岩国市に「のみ」生息する蛇で、アオダイショウの突然変異と言われています。 白化が遺伝的に安定した例は世界的にも見当たらず、大変珍しく貴重なものです。
だそうです。
+51
-0
-
284. 匿名 2022/06/04(土) 01:44:00
>>257
東京から日帰りで!すごい!
御利益ありましたか?+36
-0
-
285. 匿名 2022/06/04(土) 01:46:28
告白して失恋したんだけど、この前、葉山に旅行したとき、たまたま森戸大明神に立ち寄って、好きな人と結ばれますようにってお祈りしたら、その数時間後に2ヶ月ぶりに好きな人から連絡来てビックリした!
後から近くで撮った写真見たら光が写り込んでて、もしかして神様?とか思った。
連絡来ただけでまだ結ばれてないけど、神様が繋いでくれたご縁だと思ってる。+65
-3
-
286. 匿名 2022/06/04(土) 01:50:25
雨が降っていたけどお墓参り前に雨が止んで、お墓参りした後に振り向くとすぐ近くの山から大きな2連の虹が出た時はおじーさんおばーさんなりの気持ちなのかなって思った。
もうあれから20年参ってなくて申し訳ないや…。
あと、お墓参りとか神社仏閣参った後、割とよく天気雨になる。天気雨もまぁ冷静になるとよくある事かもしれないけど、その時はなんだか嬉しい。+26
-1
-
287. 匿名 2022/06/04(土) 01:52:07
>>13
5年くらい前に私も見ました。境内の巳の神杉に白蛇が住んでいると言われていて、卵がお供えされているのですが、本当にいるんだな〜とびっくりしました。+32
-0
-
288. 匿名 2022/06/04(土) 02:04:33
>>31
私もです!!土地と相性があるんですね〜+8
-1
-
289. 匿名 2022/06/04(土) 02:17:22
>>215
人生のほとんどを無神論者で過ごした
本当に無関心だったの
どーりですんげえ運が悪かったわけだ+17
-0
-
290. 匿名 2022/06/04(土) 02:21:08
>>232
ひどい男だなあ+23
-0
-
291. 匿名 2022/06/04(土) 02:25:38
>>244
本堂の硝子に白蛇写ってたことあった
いわゆる心霊写真 こわくないほうの+8
-0
-
292. 匿名 2022/06/04(土) 02:32:15
>>252
ズレだけど披露宴会場でアルバイトするようになったら自分が結婚してしまった そういうのあるよね+35
-0
-
293. 匿名 2022/06/04(土) 02:39:26
>>259
わかる〰️
早めにピンピンコロリを祈願した+8
-1
-
294. 匿名 2022/06/04(土) 02:40:52
>>260
神棚は聖域なのに何故??
初耳+5
-3
-
295. 匿名 2022/06/04(土) 02:45:51
>>43
お稲荷様は悪霊が多いからオススメしないって視える人が言ってた。それ聞いて思い出したのが上野公園のお稲荷さん行った時に霊感ゼロの私でも身構えるような不気味感というか他の神社やお寺さんとは違う異様な空気感だったのよね。
なんでお稲荷さんだけ悪いのが多いのかな?狐が関係してるとか?🤔。+46
-3
-
296. 匿名 2022/06/04(土) 02:51:44
神戸の氷室神社(縁結び)に行ったら
一緒に行ったメンバー六人中
自分も含めて五人が彼氏ができたり結婚したりした!
そのうちの二人が初めての彼氏がすぐに出来たからビックリした。+68
-1
-
297. 匿名 2022/06/04(土) 03:05:49
>>1
定期的に神社仏閣に行きますが
行くたびにとんでもない人達と遭遇します
最近だと…
私が芽の輪くぐりをしてる途中なのに一緒になってしてくる人
御朱印集めなのか何かを集めてるらしく
神社仏閣に回っている夫婦らしき人が、お辞儀も適当、手を合わせるのも適当の人
さっさともらいに行って去っていった
子供のスタンプラリーを思い出した胸糞だった
他人の絵馬を見てる人
これだけは許せない、絵馬見て笑ってバカにしてる人を見ると胸糞
人がいると遭遇する確率が高くなるのでいない時に行きます
基本、神社仏閣で撮影しないです
写ってはいけない物が写るからです
人がいる時間帯は迷惑ですしね
無事にお参りができる事を感謝していますが…
最近は行って疲れて帰ってくるようになったかも
早朝に行くと気持ち良い、だけど遠いいと昼近くになるので人がいると疲れる+9
-17
-
298. 匿名 2022/06/04(土) 03:09:02
みんなすごいな。願掛けして全然叶ったことがない。特に地元の神社は縁結びなんだけど、結んでくれない。+36
-1
-
299. 匿名 2022/06/04(土) 03:13:31
>>1
東京大神宮。ご利益あると評判だけど私の場合は残念ながらその逆でした。
好きな人に振られたショックで駆け込んで祈祷もしてもらってお守りもたくさん買った。けど全く出会いもなく、今度は好きだった人の友達連中にストーカーじみた嫌がらせに遭ってご利益どころか辛い出来事が続いた。本当に未熟な話で申し訳ないけど、お金払ってあまりにも効果がなさすぎるのに腹を立てて、すずらんのお守りを床に叩きつけて泣きながら足でバンバン踏んづけてしまった。30歳前で親の強烈なプレッシャーもあって自尊心がボロボロになってたせいもあって、焦りと哀しさでパニックを起こしてわんわん泣いてしまった。こんなものに頼ってた自分が情けなくて惨めな気持ちで一杯で……。当然の結果として(?)あれから6年ちょっと経つけど新たな出会いもなく独身です。
冷静になって申し訳ない気持ちになり、謝罪しに東京大神宮へ参拝しましたけど、もう一生結婚できないんじゃないかなって漠然と思います。
思えば、自慢ではないけど私は御神籤を引けば大吉率が高いのに、ここでは何度引いても大吉は一度も出なかった。私とは合わなかったんだろうな。お守り可愛くて好きなんだけど……。
あまりにもみっともなさすぎて誰にも話せてなかった話を吐き出させて頂き、お陰で少し気持ちが軽くなりました。
私とは残念ながら相性は合わなかったけど、東京大神宮がしっくりくる人はいると思うので、あまり深刻にならずに聞いてもらえたらと思います。
ちなみに愛宕神社の女坂で滑って転んで負傷したこともありますw
その後の転職試験も当然のように不採用。まさに踏んだり蹴ったりだけど、その会社はコロナ禍で史上最大の大赤字叩き出して潰れちゃったので、変な言い方だけど落ちて良かったのかも?+86
-13
-
300. 匿名 2022/06/04(土) 03:22:23
>>13
何度か行ったけど見た事ない
カエルならあるけどw
三輪山登拝すると運命変わるとか聞いた事がある
+16
-0
-
301. 匿名 2022/06/04(土) 03:36:25
>>1
箱根神社に参拝してすぐに念願だった仕事に就けた。おまけに彼氏もできた。あそこの神様は凄い。+41
-0
-
302. 匿名 2022/06/04(土) 03:42:24
>>43
私は石清水八幡宮。厄払いに行ったのに、家に帰ったら急に寒気がして発熱。生まれて初めて金縛りにあった。+8
-0
-
303. 匿名 2022/06/04(土) 03:52:56
>>235
看守とは見守る人のことです。冗談でもつまらない冗談ですね。
+0
-23
-
304. 匿名 2022/06/04(土) 03:54:49
>>299
確か前のpart22で言っている人がいたんだけど、山の神様に頼んで、結婚出来るように宿命を変えてもらうのはどうかな?+26
-1
-
305. 匿名 2022/06/04(土) 03:56:13
>>142
属性ってどうすれば分かるんてすか?初心者ですみません。+5
-1
-
306. 匿名 2022/06/04(土) 04:00:46
>>305
神社属性で調べれば多分出てくるよ。+11
-0
-
307. 匿名 2022/06/04(土) 04:03:52
>>28
不思議な経験がない代わりに悪い影響を受ける事もないって事だから、良いと思いますよ。
ある意味守りが強いと言うか。+49
-1
-
308. 匿名 2022/06/04(土) 04:10:29
>>305
属性て聞くけど本当に関係あるのかな?
+19
-2
-
309. 匿名 2022/06/04(土) 04:18:51
この間TVで紹介してたけど宮島で白いタヌキを見た。
白い犬かと思ったら後でタヌキと分かって驚いた。
程なくして二人目の妊娠発覚。
なかなか出来なかったから8年ぶりの妊娠に旦那も長男も大喜び。御利益ありました。+166
-1
-
310. 匿名 2022/06/04(土) 04:25:43
ご利益じゃなくて逆の話になっちゃうけど川越の縁結び神社に行った時、お参りをして石をもらい、お守りを買ってさあ帰るぞって時にイモムシを踏んずけた(わざとではない)
嫌な予感がしたけどあれから10年、未だに独身です…w
むしろあのイモムシの断末魔を見てトラウマになった…+12
-1
-
311. 匿名 2022/06/04(土) 04:26:42
伊勢まで行けなかったのでお礼参りとして東京大神宮に1度だけ参拝させてもらいました。
せっかくなので、良い人と出会えますようにと手を合わせました。
お御籤には色に溺れるな的な事が書いてありました。
どこの神社に行っても、出会いを頼むと99%の確率で色に溺れるな的な事が書いてあるので
平凡に過ごせている事の感謝と嫌な事、嬉しかった事を手を合わせながら話してるか、ご挨拶させてもらうくらいです。
神様より人間臭い神社は合わないです。+38
-0
-
312. 匿名 2022/06/04(土) 04:29:25
北海道神宮の参拝後、リスに先導されて帰ったよ。
リスが何度も振り返って可愛かった。+81
-0
-
313. 匿名 2022/06/04(土) 04:32:03
>>310
氷川神社の石もってますw 私も独身です
鈴虫寺の黄色いお守りももってますw
返還してないって事は叶ってないって事です
+29
-0
-
314. 匿名 2022/06/04(土) 04:46:58
>>65
最近もの凄く行きたいと思うので、近々行って来ようと思います。+8
-1
-
315. 匿名 2022/06/04(土) 04:51:37
>>303
意味間違ってない?
看守は刑務所の監視役だよ!
私は神主のことかと思ったけど、そういう意味なら普通に警備員さんでは?+33
-0
-
316. 匿名 2022/06/04(土) 05:25:43
>>52
あなたのコメントも必要か?+10
-2
-
317. 匿名 2022/06/04(土) 05:43:31
>>303
え、、、真面目に言ってる、、、?
見守ると言っても看守は囚人を見守る方だよね?
誤字かなと思ってクスッとしたけど
宮司や神主のことじゃないなら
もしかして守衛と言いたかった?
神社に守衛っている?と思ったら
伊勢神宮の衛士(えじ/えし)のことね
ああいう人は神宮衛士と呼ぶ+42
-1
-
318. 匿名 2022/06/04(土) 05:58:01
出雲大社に参拝途中にお腹痛くなり、帰ってきてから吐き気。
嫌われてしまったのか、、。
でも、その後すぐに偶然お金が入る出来事があり、ご利益なのか?と不思議な気持ちに。
京都の縁切り寺に参拝したら、3ヶ月後にストーカーにあった。ショックで15年続いてた過敏性症候群は治り、逆にパニック発作になった。そりゃ、過敏性腸症候群治したいって願ったけど、パニック発作になっちゃ意味が、、。+36
-1
-
319. 匿名 2022/06/04(土) 06:46:15
>>242
手応えを感じ始めたのは1年くらい経ってからですね
半年くらいは叶う気しなかったです
むしろ逆の方に傾いた時期もあって不安もありましたが、信じて石神さんのお力を借りて努力できたのがとてもありがたかったです
絶対に叶う、叶えてやるという気持ちを持てたので+34
-0
-
320. 匿名 2022/06/04(土) 06:51:06
>>242
3年たつけど何もなかったです。+6
-1
-
321. 匿名 2022/06/04(土) 06:54:14
>>319
ありがとうございます。
1年経つと何を願ったか忘れそうですが、それが良いのでしょうね。
結婚相手に出会って結婚すると願ったので叶いますようと良いです。+13
-0
-
322. 匿名 2022/06/04(土) 06:55:53
>>320
そうなんですね(>_<)
お守りは購入されたのですか?
+5
-1
-
323. 匿名 2022/06/04(土) 07:02:24
>>42
神聖なしめ縄にお金を投げるのは非推奨なので
お礼参りでは投げない方がいいですよ。
ご利益あって良かったですね。
これを見た方も出雲大社のしめ縄にお金投げるのはやめましょう!+86
-2
-
324. 匿名 2022/06/04(土) 07:04:15
>>309
めちゃカワ+75
-0
-
325. 匿名 2022/06/04(土) 07:25:24
嫌われたのかなって人は
「ガルこの家に行こうとしたらお腹痛くなった。ガルこに嫌われてるのかな」と
友達に言われても怒らないでね+1
-9
-
326. 匿名 2022/06/04(土) 07:28:54
京都の鈴虫寺
すぐに結婚できたけど離婚したw+9
-0
-
327. 匿名 2022/06/04(土) 07:30:43
福岡の厄八幡
当時、夫はリストラからブラックへと転職し疲れ果てていました。
リストラにより二度の転居を連続で余儀なくされ貯金もほぼ底をつき、藁にも縋る思いで厄祓いに行きました。
帰り道なんとなく清々しい気分になると夫の携帯がなり、何日か前に受けていた面接の採用が告げられました。
その会社に入ってごく普通の生活ができるありがたさを今も実感しています。
私の仕事も資格を取りお互い頑張れているのは、厄払いに行って清々しい気持ちになって前向きになれたこともあるかもしれないけど。
今は都内に住みなかなか行かないど、厄八幡に行き、自分を律したくなる時がある。+62
-0
-
328. 匿名 2022/06/04(土) 07:30:48
今書こうとしたら「30日過ぎたのでコメントできない」エラー出た。教えるなってことかな。行って3ヶ月後今の旦那に会ってトントンと結婚、お礼参りに行って、また3回目行って不妊治療が成功した。そこの神社のおかげだと思う。+11
-4
-
329. 匿名 2022/06/04(土) 07:34:41
>>328
どこの神社か聞きたいです。
+5
-0
-
330. 匿名 2022/06/04(土) 07:36:16
>>86
なんかよくわからない(°_°)+35
-0
-
331. 匿名 2022/06/04(土) 07:55:21
なんかスーッとするところ、フワッとするところ、落ち着くところ、ジワッとするところ、何にも感じないところ、いろいろ有るよね😃
劇的な事は無いけど、家族も友達も自分も無事に健康に過ごせてるからありがたい😊
+28
-0
-
332. 匿名 2022/06/04(土) 07:57:05
>>13
私の亡き祖母も三輪大社(大神神社)で白い蛇を見たと言っていました+26
-0
-
333. 匿名 2022/06/04(土) 08:05:03
職場の先輩と合わなくて(軽いパワハラ)、いろいろ辛い思いしてたときに京都の某縁切り神社にいって、縁切りをお願いした。
そのあとの人事異動で私が異動になって離れることができた!
今は人間関係良好なチームで働けてて本当に楽になった!仕事量的には今の方が大変ではあるけど、人間関係のほうが大事!+69
-0
-
334. 匿名 2022/06/04(土) 08:10:23
元彼と別れるまでずっと(1、2年)大吉が出た。
おみくじはタイミングみたいだから、別れて正解と今では思う+9
-1
-
335. 匿名 2022/06/04(土) 08:10:50
神奈川県逗子市葉山の長者ヶ崎海岸近くにある
「子産み石」。
石が球体になっていて、お腹の子宮を表すのだそうです。そこで子供の誕生を祈る人、中々授からない人が参拝に来ると、かなりの確率で妊娠出来るとか。
私も、7年間自然妊娠を待ち望んでましたが、持病のせいか中々授からず、どうしよう?やっぱり不妊治療?と思った矢先に、逗子が地元である親友からその話を聞き、連れて行ってもらったら…
翌月、やっと妊娠出来ました‼️✨
もう、本当に感謝です。+63
-0
-
336. 匿名 2022/06/04(土) 08:12:16
>>284
まだ2ヶ月前に行ったばっかりなのでご利益はわかりませんが
Google mapの乗り換え案内を頼りに、そんなに調べないで行った割に
交通機関の待ち時間も少なくスムーズに到着したので
石神さんに歓迎された気がして嬉しかったです笑
ちなみに伊勢神宮内宮を参拝した後は猿田彦神社にも寄りました。
意外と行けるものなのだなぁと。
、
+40
-1
-
337. 匿名 2022/06/04(土) 08:19:14
>>86
状況がよくわからないのだけど、
神隠しと言うより
足を滑らせて落ちて草で顔を切ったとかではなくて?+42
-0
-
338. 匿名 2022/06/04(土) 08:30:46
伏見稲荷は眼力社とかがある方に行ったら、暑い日だったのに、胃に突き刺さるような寒気感じた。
靖国神社は境内と外部の間に境界線があって、内側が空気がピーンと張り詰めて澄んでるって感じた。
霊感は全くないから、気のせいかもだけど。+16
-0
-
339. 匿名 2022/06/04(土) 08:36:47
>>144
何だか素敵だね
純粋で優しい子どもだから、違う世界の住人が一緒に遊びたくなった…
だから無事に帰してくれたんだね+48
-0
-
340. 匿名 2022/06/04(土) 08:36:53
歩いていける距離の地元の神社でも短期間にあっちこっちお参りするのって良くないのかな。なんか八方美人感あるというか、なにこいつみたいに思われないかな+6
-0
-
341. 匿名 2022/06/04(土) 08:38:37
高千穂の天安河原の石がたくさん積んである場所に行ったときは、急に白い靄がかったように目が見えなくなった。その場所から離れたら、普通に目が見えるようになったから、なんだったのかな。+11
-0
-
342. 匿名 2022/06/04(土) 08:40:57
>>309
かわいいー😍+62
-0
-
343. 匿名 2022/06/04(土) 08:50:04
>>300
黒いアゲハ蝶はたくさん見たけど、白蛇は私も見たことないな
歴史があって綺麗な神社だし、三輪そうめんが美味しいから好き+18
-0
-
344. 匿名 2022/06/04(土) 09:00:48
淡路島の弓弦羽神社に行ったその日の夜。
夢に神社とそこに佇む白い着物を着た女の子が出てきた。夢はそこで終わっちゃって、特に御利益的なものはない。羽生結弦選手も行った神社みたい。
+15
-0
-
345. 匿名 2022/06/04(土) 09:02:52
出雲大社にお詣りした1ヶ月後に今の婚約者に出会いました。縁結びの御祈祷もお願いしました。当時38歳。+35
-2
-
346. 匿名 2022/06/04(土) 09:18:37
もう成人した娘が小さい頃ですが
なぜか神社が好きで
たまたま用事で出掛けた町などで
歩いてると突然『のんのんさんだ!のんのんさん行く』と言うことがありました
のんのんさんとは、神様系のものを全てこう呼んでいました
娘が指をさす方を見ると知らない神社があり、お参りしたがりました
また、とあるお寺に法事でいくと娘が植木に向かって1人でなにかしゃべって楽しそうにしてるので『何してるの?』って聞いたら
『のんのんさんがいるの』と言うので
『のんのんさんってどんな人なの?』と聞いてみたら
『のんのんさん、おもしろい服着てるよ』と答えました
勿論娘以外には誰も見えません
その時はちょっと怖くなって慌てて娘の手を引っ張ってその場を離れましたが
娘は『バイバイ』とニコニコして手を振っていました
小学生になるとそういうことは言わなくなりましたが、神社仏閣巡りは今も好きです
また、娘が小さい頃は霊感が強かったのか
沢山怖い体験もしていますが
またの機会に
長々とすみません
+80
-1
-
347. 匿名 2022/06/04(土) 09:19:23
>>4
私も子供の頃おばあちゃんの家の付近の神社にいた時に自分では30分ほどの時間だったのに現実的には1日半行方不明になってた。日にちが変わってて不思議な体験しました。家族は大泣き。夜どうやって過ごしたの??!!と聞かれてもキョトン(・_・)。あれはなんだったんだろう。+95
-1
-
348. 匿名 2022/06/04(土) 09:22:20
>>95
一度だけ行きましたが穴が意外に狭いので動きやすい服装がいいと思います。当時は夏でロングスカートで行き、背も低い普通体型ですがくぐり抜けるの必死でしたw 効果としては一緒に行った子と縁が切れました…。旅行中にその子の裏側が見えて疲れて、旅行後も連絡は取っていたのですがやはりモヤモヤしてたら勝手にブロックされ、こちらもSMSで事情を説明し謝っても無視。結果としては良かったんだけど効果に驚きました。+26
-0
-
349. 匿名 2022/06/04(土) 09:22:55
>>34
きっとご先祖さまへの感謝されてるあなただからだと思いますよ。+11
-1
-
350. 匿名 2022/06/04(土) 09:23:26
先日、京都にある市比賣神社に行きました。
そこは女性を守ってくれる神様で。私は特に何もないですが、日々穏やかに過ごせることが守って下さっているのかと思ってます。
過去の話になりますが、妹が出産の時に安産お守りを買って行ったらものすごい安産で感謝のお礼参りもしました。
コロナ前は毎年行って、女人お守りを買って、また返して…を繰り返していたのですがコロナ禍になり4年近く行けていなかったのですが、先日やっと行くことができました。
くることができたお礼と持っていたお札を返し、また新しいのを買って鳥居を出た時に、なんだかすごくスッキリ清々しい気持ちになりました。不思議体験でなくすみません。+37
-0
-
351. 匿名 2022/06/04(土) 09:26:24
適応障害になって無職になって一年くらい経つんだけど、やっと転職活動始めて入りたい会社を見つけた。死を考えるくらい辛い時期を乗り越えてきたからなんとか無職からも脱したい。
面接を乗り切るために背中を押してもらいたいんだけど、自分が行って心地よかった神社に行くか、転職とか仕事運が上がると評判のいい神社に行くか悩んでる。
+68
-1
-
352. 匿名 2022/06/04(土) 09:37:54
>>43
私も伏見稲荷に観光に行って鳥居だけ見学して参拝せずに帰ってきたら、その後お金を失う出来事が続き、仕事を辞める事になり鬱っぽくなってしまった
もともと嫌々してた仕事だったけど急に猛烈に嫌になって無断欠勤→数日寝込み退職
次の仕事探すもなかなか見つからず精神的に地獄、やっと見つかった仕事もブラックで地獄の数ヶ月
その後ちゃんとした会社に入って十数年、やっと楽しく働けてるから結果的に良かったのかもしれないけど…
仕事の事自体は私が招いた結果だし、どこまで神社の影響なのかはわからないけど、帰って来てから数ヶ月間の間に起こった事はなんか普通じゃないと思った+37
-0
-
353. 匿名 2022/06/04(土) 09:38:13
>>323
あれにコインがささると願いが叶うって伝説あるね+0
-10
-
354. 匿名 2022/06/04(土) 09:52:04
>>46
双子ちゃん
どんぐり可愛いね💕+36
-0
-
355. 匿名 2022/06/04(土) 09:56:36
>>63
幸せね〜
私も姉と同時期に妊娠、出産。
同性の子供なので双子みたいに仲良いですよ
今は高校生だけど、今だによく会ってます+23
-1
-
356. 匿名 2022/06/04(土) 10:06:42
>>77
アクション映画観てテンション上がるのと同じだと思ってます。ディズニーランドのシンデレラ城だってカップルが別れやすい、みたいなジンクス有名ですよね。
田舎にいけばヤモリや蛇なんてウジャウジャいますよ…まあ、前向きになるのなら良いことだと思う。+6
-0
-
357. 匿名 2022/06/04(土) 10:08:34
>>56
板橋
仕事の人間関係で悩んで一年前に行きました。悩みのターゲット本人が職場異動を望んでるのであと一歩!って思ったのですが、会社はまだ移動させてくれません+20
-0
-
358. 匿名 2022/06/04(土) 10:12:03
>>162
前は平日は空いていたのに最近すごく混んでいてどんどんひどくなっている。
コロナ始まったばかりのころにお参りしたからかいまだに感染してない
+9
-0
-
359. 匿名 2022/06/04(土) 10:21:02
幸せになりたい。
みんなのコメント見て、今から婚活パーティーへ行きます。。+62
-0
-
360. 匿名 2022/06/04(土) 10:23:58
>>247
そうだったんですね!それならよかった🐍💖
ちなみにこの🐍さんたちはどこの神社にいらっしゃるんでしょうか+15
-0
-
361. 匿名 2022/06/04(土) 10:31:35
>>295
上野のお稲荷さん。。小さな祠みたいな所ですよね。昼間でも誰もいなく不思議な空間でした。
10年前行きました。
一人暮らししていた時に暮らしていた大型犬が病気になり、もう治らないし手術も難しい成功する可能性は30ぱーと言われたのですが、
手術前にお参り、泣きながらお守りを頂き、手術中も握りしめて病院の前で祈っていました。
5時間後、手術は大成功。
ほっとして号泣したのを覚えています。
翌日、神様が好きだというお酒を一升購入してすぐお礼に行きました。
また行きたいな。。
+94
-0
-
362. 匿名 2022/06/04(土) 10:39:20
>>351
わたしも今適応障害で休職中です
本当に辛いです
復職した所で原因のパワハラ主任はいるし、、+34
-0
-
363. 匿名 2022/06/04(土) 10:39:33
安井さん混んでるかなぁ~。六月末に京都行けるかもだけど人多いのはご勘弁💧+16
-1
-
364. 匿名 2022/06/04(土) 10:40:04
>>308
あるよ+5
-1
-
365. 匿名 2022/06/04(土) 10:44:11
>>305
今まで行ってみたいな~と惹かれたり実際行って心地よかったり良いことがあった神社はあとから調べたら全部水属性だった
反対に、行ったけどなにも感じなかった神社とか、いい気がしなかった神社、そもそも「御利益ある!」「縁結びに効く!」と超有名なのに惹かれない神社は、調べたらやっぱり火の属性だった+18
-2
-
366. 匿名 2022/06/04(土) 10:54:12
>>272
これね。
何かのはずみで出来ちゃったかもね。
+12
-0
-
367. 匿名 2022/06/04(土) 10:58:40
>>366
神様ってジーパンはくんですか?👖+6
-5
-
368. 匿名 2022/06/04(土) 11:07:40
>>191
なるほど…
目が見えない人が老いると耳も悪くなってしまうこともあるんですね
お婆さま恐怖でしたでしょうに
でも良くなられてよかった!
私も家族のためにご祈祷し続けようと思いました+19
-0
-
369. 匿名 2022/06/04(土) 11:10:27
>>52
いやいや、こう言った書き込み見るとお守りやお札とか、もっと丁寧に扱おうって思えるよね。+21
-1
-
370. 匿名 2022/06/04(土) 11:10:30
>>360
山口県岩国市にある白蛇神社です。
錦帯橋という木でできた橋の近くにありますよ。+16
-0
-
371. 匿名 2022/06/04(土) 11:12:53
うちの小学生の頃の友達もジーパンの霊出るって聞いてて共通しててこわっ!ってなった。
ジーパン。。でも日本人とは限らないのかな?
Tシャツだけとかもいるのかなぁ。。+13
-0
-
372. 匿名 2022/06/04(土) 11:33:22
>>244
わたしも白蛇様目撃談がメチャクチャ多くてびっくりした
千葉生まれ千葉&東京育ちだけど
野生のへびすらみたこと無いや
白蛇なんて神様じゃん‼️本当に羨ましいです。+34
-0
-
373. 匿名 2022/06/04(土) 11:34:12
>>367
霊道は神仏がいる場所とはちょっと違って、霊の通り道みたいな感じ。たからジーパンはいた神様というより生前にジーパンはいてた人の残像って感じなのかな。+17
-0
-
374. 匿名 2022/06/04(土) 11:39:14
最近の話です。
周りが次々に結婚出産している中、学生時代から仲の良い友人3人(独身)とは、アプリで出会った変な男の話を毎度酒のつまみに飲み歩き、日々うまくいかない人生に嘆いていましたが…30歳になった記念にと、今年の1月に伊勢神宮に行ってきました。
私は伊勢に行った翌週にビビッときた人がいて無事お付き合いでき、3ヶ月もしないうちになんとプロポーズされました。他2人もとんとん拍子に同棲や結婚が決まりました。
あんなに3人で恋愛に悩んでいたのが嘘のように、伊勢に行ってから物凄いスピードでうまくいきすぎてもはや恐怖体験です。。
伊勢神宮の凄さは本物ですよ!!+89
-0
-
375. 匿名 2022/06/04(土) 11:43:52
>>363
朝早く行けばいいんでないかな
私は前日にホテルに泊まって夜明け前に起きて早朝に参拝してきたよ
その時間帯は人もまばらだったし祠の穴をゆっくり往復でくぐり抜けることができた
くぐってから気づいたけど、Tシャツの胸元からブラが見えてたから誰もいなくてセーーーーーフゥ!ってなった
かがむから服装には気をつけてね
あと6月末なら梅雨時期だろうから地面が濡れてると潜るのも難しいかも
神社参拝だけならいいんだろうけど+31
-0
-
376. 匿名 2022/06/04(土) 11:45:33
>>367
こわ〜…って思いながら読んでたのに笑っちゃったww
+19
-1
-
377. 匿名 2022/06/04(土) 11:52:47
不妊治療してて中々授からなくて、気晴らしに岡山県の岩井の滝に行きました。そこの名水を21日飲み続けると子どもを授かるとあったので、ご利益がてら頂いたけど、不妊治療再開して一回で授かりました!
かなりの山奥で狸に化かされて道に迷ったりしたけど、滝に辿り着くまでのお散歩も非日常的で楽しかったですよ。+45
-0
-
378. 匿名 2022/06/04(土) 11:54:22
>>272
私昔働いてたスナックがそういった現象多くて
あんまりにも従業員と客から言われるからってお坊さん呼んでお祓い頼んだら
「霊道になってる」って言われたらしい。
関係あるかわからないんだけど店の手前が変な形の道路してて、先があるように錯覚してちょっとスピード出すとすぐ急カーブになっててけっこう死亡事故が起きてる場所(カーブ下はそれなりに高低差のある土手になっててそこにみんな飛び込んでしまう)
お祓いしてもらって、なんか毎日立派な釜みたいなやつでお線香炊くようになった。
12年ごとにまたお祓いやる約束らしい。+21
-0
-
379. 匿名 2022/06/04(土) 11:56:23
伊勢神宮
ここまでですって所ギリギリまで行った時にその先の空間?が他と違うように見えた
空気が澄んでるっていうか…見える風景は社と木々だけど空気が止まってるような別次元に感じるというか
あれは不思議だったなぁ+31
-1
-
380. 匿名 2022/06/04(土) 11:58:04
>>351
両方とも行っちゃうとか
心地良い所は合うし相思相愛だと思う+46
-0
-
381. 匿名 2022/06/04(土) 11:59:22
>>6
伊勢神宮じゃない?+1
-7
-
382. 匿名 2022/06/04(土) 12:00:18
>>378
12年ごとにやる約束、ってすごいですね!
毎年より大変ではないから助かるけど、忘れてしまわないようにしなきゃいけないし、自分が辞めるときは引き継がなきゃいけないし、お祓いしてくれる人も何があるかわからない、、、とか考えてしまいました💦+20
-0
-
383. 匿名 2022/06/04(土) 12:03:20
>>14
夫婦で伊勢神宮へ行った時、夫がすっごく体調悪くして夏だったし熱中症かと思ったのだけど神宮から出たらケロっと治った
たぶんまだ行く時期ではなかったのかと思った+28
-0
-
384. 匿名 2022/06/04(土) 12:04:49
>>251
神棚からと同じ方角から来ただけだと思う
その人は通りすがりっぽいよね+21
-0
-
385. 匿名 2022/06/04(土) 12:07:43
>>309
犬じゃないの?たぬきなの?
かわいい!!
おめでとう!
生まれてきた子がたぬきさんのお話してくれたりしたら最高+67
-1
-
386. 匿名 2022/06/04(土) 12:08:00
>>6
出雲大社はほんとに凄いパワースポットだよね。
婚活してる人は、アプリとかダウンロードしてないで、出雲に行くべき!+54
-0
-
387. 匿名 2022/06/04(土) 12:10:32
家の近所の神社が昔からお願い事を叶えてくれる
有名ってわけではない普通の神社
家族が癌と診断されて無事であるようお願いに行ったら「詳しい再検査の結果癌ではなかった」という結果になって何年も経つけど元気
他にもいろんなお願い事を絶対叶えてくれる
あまりに全部叶ってきたから本気のお願いがある時しかお願いはしない事にしてるし、がめつい願いなどはしないようにって心掛けてる
多分人間と神社って相性っていうのがあるんだと思う
私は他のご利益があるって有名なとこに行っても特にご利益感じた事はないし一緒に行った人も同じくご利益なかったという人がいたり私はあったよって人もいるから
相性が合うとこならどんな神社でもご利益あるんじゃないかなぁ+42
-1
-
388. 匿名 2022/06/04(土) 12:16:29
>>297
ごめんなさい、絵馬って目に入るとちょっとみてしまう+24
-0
-
389. 匿名 2022/06/04(土) 12:25:59
三重県の石神さんに子宝祈願で行く予定だったんだけど、行けたことに興奮しすぎて普通に「今年一年健康で元気に過ごせますように!」ってお願いした。
翌月からコロナが流行ったんだけど、お願いごとしてから今までコロナにかからず、風邪も引かず、なんなら健康診断A判定で現在に至ります!ありがとう石神さん!コロナが落ち着いたらお礼に行きます!+57
-0
-
390. 匿名 2022/06/04(土) 12:31:35
>>382
ママ(経営者)が変わらない限りはやり続けると思う
ちょうど私が入った翌年がお祓いから12年後だったみたいで
その当時やたら幽霊騒動が起き始めてて
聞いたら「あ、そういや今年ちょうど12年目だったなー」ってタバコ吸いながらママに言われて知った。
私は霊感ないからなんにも感じなかったけどね。+24
-0
-
391. 匿名 2022/06/04(土) 12:35:42
京都の岡崎神社にお参りした翌月に妊娠した。+11
-0
-
392. 匿名 2022/06/04(土) 12:38:57
>>37
私ももう大好きな人にもう一度逢いたいと絵馬に書きました。
無事に逢うことが出来て気持ちを伝えることが出来ました。
真珠がついてるお守りも可愛いですよね+26
-0
-
393. 匿名 2022/06/04(土) 12:39:13
つい最近彼氏から別れを告げられて音信不通にされてすごく落ち込んでいます。リフレッシュも兼ねて縁結びとかの御参り行きたいと思っていて、タイミング良く来週京都に行く予定できたからどこかオススメ教えてほしいです!
有名だと地主神社、貴船神社、鈴虫寺?+30
-0
-
394. 匿名 2022/06/04(土) 12:43:53
>>6
吹く、鳴る、降るは神様降臨の合図らしいよ。
あたしは、伊勢神宮に入ってすぐお天気雨がザーッとふり
虹まででた。その後たいこがドドーンとなり、お参りしたら神殿の方からフワッと風が吹いた。
しかし何もなかった。
何もないのが神様のご加護かなぁ。+68
-2
-
395. 匿名 2022/06/04(土) 12:53:36
>>177
行きたい!教えてくれてありがとう!+7
-1
-
396. 匿名 2022/06/04(土) 12:54:04
>>54
私も家族3人とも、お詣りしてホテルに帰ったあたりで嘔吐と下痢を繰り返した。
ディナーも次の日の鳥羽水族館もキャンセルして、大人しく帰宅した。
3か月後に天皇陛下の夢を見られたので、あれは浄化だったんだと思うようにしてる。
+5
-6
-
397. 匿名 2022/06/04(土) 12:54:14
>>254
行くだけじゃだめよ〜
その後出会えるような行動をどんどんする!
とにかく行動!+11
-5
-
398. 匿名 2022/06/04(土) 12:56:07
半年程妊活して、授からなかったので、本格的に不妊治療をするため、不妊治療専門のクリニックに行く予約を入れていました。
予約日の1週間前に、牛の神様が祀られている神社に行き、御参りをさせて頂きました。
その後、クリニックで初診療してもらうと、もしかしたら妊娠しているかもと言われ、結局、元気な丑年の男の子を出産しました。
ありがとうございました。+47
-1
-
399. 匿名 2022/06/04(土) 12:59:27
修学旅行で行った清水寺の恋占いの石🪨!
目を閉じて無事にもう一つの石にたどり着いたのですが片思いの人と付き合えました!
昔の山Pにそっくりで男女からモテモテ。
一目惚れでした。
挨拶くらいしかしてないし、自分にはありえないと思っていたから石のおかげだと思っています!+38
-0
-
400. 匿名 2022/06/04(土) 13:00:42
>>30
伊勢神宮行ったら彼氏がそっけなくなり別れたわ+8
-1
-
401. 匿名 2022/06/04(土) 13:06:21
>>97
すごいお話!
ご無事でよかった
神隠し的で、浦島太郎みたいなのは本当にあるんだね
おじさんは一体誰だったんだろうね+40
-1
-
402. 匿名 2022/06/04(土) 13:07:51
>>37
先月末に5年ぶりに行ってきました
前回のお願いは叶わなかったから今度は叶えてもらえたらいいなあ+16
-1
-
403. 匿名 2022/06/04(土) 13:10:19
>>400
伊勢神宮は縁切りなんですかね…
土砂降りの中伊勢神宮に行った日に癌闘病中の父が危篤状態になり、夕方新幹線で急いで埼玉の自宅に帰宅したけど翌朝亡くなった。+5
-8
-
404. 匿名 2022/06/04(土) 13:13:48
>>393
貴船神社に行くなら奥の院までぜひいってみて。
結構遠いんだけど、素人でも感じる空気の違い。
私は仕事のお願いをしたけど、その日から一週間だけで新規の顧客が7人ぐらい増えてびっくりした。
旅行楽しんでね。+44
-0
-
405. 匿名 2022/06/04(土) 13:15:45
>>1
娘が幼稚園のお泊まり会で、肝試しに夜お墓に行ってから、私には見えないミエちゃんというお友達とずっとお話ししています。+20
-0
-
406. 匿名 2022/06/04(土) 13:19:12
>>41
氣多大社には行ったことないのですが、縁結び神社に行くの、良いと思いますよ!
長文になっちゃいますが、私は大学時代から3年半付き合った彼氏と別れて、別の人といい感じになってた時に1人旅行で島根に行って、出雲大社、八重垣神社、玉作湯神社と言う縁結びスポット巡りをしたんです。笑
当時は内心その時良い感じになってた人とどうにかならないかなぁーと思いつつも「私に合った人と幸せになりたいです。お願いします」ってかなり抽象的にお願いしてた。
その晩まさかの大学時代の元カレから連絡きて、今1人旅行してるんだよ〜と言ったら電話がかかってきた。
次の日もLINEや電話がかかってきたのでご飯の写真送ったりして、以降ちょこちょこ連絡とるようになってまた会うようになって寄り戻した。
反対に良い感じになってた人とは、そのまま特に理由もなくフェードアウトしてしまった。
不思議体験!ってほどではないけど、縁結びの神社って本当に縁がある人と縁を結ぼうとするから、その時好きな人と必ず結ばれる訳ではないと聞いたことがあって、まさしくそれだなとしみじみ思ったエピソードです。
因みにその大学時代の元カレとはなんだかんだその2年後くらいに結婚して、夫になりました。
やっぱり有名な所にはちゃんとご利益あるんだなぁーと思ったので、>>41さんにも素敵なご縁がありますように😊!+63
-2
-
407. 匿名 2022/06/04(土) 13:22:50
>>1
パワースポット東京 日枝神社 Travel Japan HIE SHRINE=GRIEG SOLVEIG'S SONG - YouTubewww.youtube.com神の使い{猿}転じて{えん}・・縁結び。荘厳なる徳川居城江戸城の裏鬼門の地は江戸の名残りの中、善男善女を誘います。Grieg' Solveig's Song catches Sanno Hie Shrine located in sophisticated and fashonable town of Akas...">
出会い!!もともとキアヌリーブスのファンで彼が来日するとここによく行くって聞いて行って
見た時、鳥居で撮影してる人いたんで終わるの待ってたりしたらそのあと境内でも何度か
顔合わせて。最後鳥居で一礼してる時に又目があって
猿を祀ってるけど音読みでえん=縁のご利益らしい キアヌに感謝!+18
-3
-
408. 匿名 2022/06/04(土) 13:35:13
>>125
でもその行きたい会社入れたんですか?+0
-4
-
409. 匿名 2022/06/04(土) 13:41:12
>>251
いい霊か悪い霊かわからないけど、ジーパン履く霊ってことは
事故にあった霊とかなのかな?+4
-0
-
410. 匿名 2022/06/04(土) 13:55:41
>>23
知り合いがそこ行って、嫌いな上司が違う部署に移動したって話してたけど、数年後に結局知り合いも退職してたから生半可な気持ちでお参りに行くのはお勧めしないよ。
家族も病気になってたし、他人の悪口ばっかり言う人に変わっちゃってて、私自身も距離置いた。
効力がありすぎて怖いなって思ったよ。
+31
-1
-
411. 匿名 2022/06/04(土) 13:57:08
みんなのコメント読んでると、いろんな体験談があって楽しい。
今年の夏こそは出羽三山巡ろうと決めました。
新生ガル子になるのだ!+43
-1
-
412. 匿名 2022/06/04(土) 14:03:22
>>232
効果がすごい+20
-1
-
413. 匿名 2022/06/04(土) 14:07:38
京都、清水寺の縁結びの地主神社。
少しトピずれかもだけどなんとなくここのおみくじで大吉がでたら彼氏ができるかもと感じてたけど毎年引けず(笑)今年無事に大吉が引けたと思ったら彼氏出来ました!このままいいご縁だったと言える人だといいなー!+36
-2
-
414. 匿名 2022/06/04(土) 14:11:39
>>23
石潜りはせずにお賽銭入れてお参りした際に、
当時結婚に向けて付き合ってた人と上手く進みますようにと願ったらすぐに破局。
そこからすぐに今の主人に出会いすぐに結婚。
縁のない人と切れて新しい縁を繋いでもらえました。+46
-1
-
415. 匿名 2022/06/04(土) 14:12:24
>>24
デトックス的なことではないですか?+8
-1
-
416. 匿名 2022/06/04(土) 14:35:56
護国神社、っていう、先の大戦や戦争で亡くなった人を祀る神社が県内に複数あるんだけど、そこに継続して行っているけど、職場いじめがなくなり、出世しました。
守っていただいているのかなと思います。
+56
-1
-
417. 匿名 2022/06/04(土) 14:37:55
>>304
山の神様かぁ。そういえば2年前に大山へお詣りしました。人生、少しは良い方に変わったかな。
元カレとその悪友たちとは、丸ごとコロナ禍を利用してバッサリと縁を切りました。正直、彼に少なからずの情が残ってたのですが共通の友人に話しても復縁を取り持ってくれるわけもなく、逆に邪魔をしたり、こちらにモーションをかけて来る始末で非常に迷惑でした。共通の友達に気を遣って我慢してただけで昔からその人のことは苦手だったからお断りしたら見事にSNSで恨みつらみのオンパレード。ほんまに未練がましいやっちゃな。もちろん全員の連絡先消して雑音も聞こえないようにしたらスッキリしました。「この年で友達いないってどうなのかな?」みたいに、周りの目を気にしてためらってたけど、もっと早くやれば良かったと後悔したくらい、せいせいしてます。やっぱり年齢で自分の生き方に呪いをかけちゃいけませんね。いくつになってもやりたいことはやるべきです。
今は偶然が重なって新たに好きな人も出来て、少しだけ良い感じになりました。
神社仏閣からそれますけど、人間関係にも断捨離ってあるんだなと思いました。ぽっかり空いた悪縁のスペースに新しくもっと良い何かが入り込む、みたいな(親知らず抜いたからそれもあるのかな)。
実は仕事の方もブラック企業でパワハラに遭って辞めてどん底の数年だったのですが、最近は小さな賞とかもいただいて、少しずつではありますが明るい兆しが見えて来た感じです。あとどういうわけか今年に入って抽選に当たるようになってきましたね。
後で調べたら、全て天冲殺と厄年に起きた出来事でした。本当にこういう言い伝えってあるんだなと驚きました。天冲殺の時期は可能なら転職は控えたほうがよろしいかと思います。たとえ入ってもなんらかの事情で辞めざるを得なくなります。なんならブラック企業の方から寄ってきますから。マジでダメ、絶対。
長々と失礼しました。返信ありがとうございました。
+13
-5
-
418. 匿名 2022/06/04(土) 14:52:17
>>393
行きやすいところでは下鴨神社もお勧めします。糺の森(ただすのもり)は緑が気持ちよく、清々しいお散歩が出来ます。相生の松が縁結びのお願いで有名で、シールで文面を隠せる絵馬を奉納出来ます。
糺の森のすぐ横にある河合神社は美人の神様で、地味な顔にお化粧を施して奉納する手鏡型の絵馬があります。水分補給と美容にかりん水もどうぞ。
(*´∀`)つ旦+35
-0
-
419. 匿名 2022/06/04(土) 14:55:07
>>255
それはあまり良くないかも。やっぱり一年で返すものだしお炊き上げとかしてるから古いものは置かない方が良いと思う。
そもそも怖い感覚があるものは、波動的には低いもののように感じますね+14
-1
-
420. 匿名 2022/06/04(土) 14:57:19
小さい頃から氏神様に守られていると感じます。
就職がなかなか決まらなかった時も祖母がお参りに行ってくれて、大丈夫!と思えたらしく、直後に内定。
その後一人暮らしし始めて、その土地の駅までの道のりにある氏神様に心の中で毎朝挨拶しながら通るようになったら、運気が上がった感じして結婚して転居することに。
結婚後なかなか子供が授からずに、これまたその土地の通勤経路で氏神様に心の中で毎朝挨拶してたら無事可愛い息子が生まれ、七五三もそこでご祈祷お願いしました。
不思議かどうか分からないけど、自分の中で大事にしてる経験です。+44
-1
-
421. 匿名 2022/06/04(土) 15:00:57
>>351
戦いの神である毘沙門天様をお祀りしているお寺はいかがでしょうか?+5
-0
-
422. 匿名 2022/06/04(土) 15:17:12
>>30
伊勢神宮って恋人といったら別れるって聞きますね。
昔、当時の彼と行ってそんなの関係ないって思ってたけど別れたな〜
まぁ今幸せだから神様は分かってたのかな(^^)
素敵な家族に出会わせてくださり、ありがとうございます♡+35
-0
-
423. 匿名 2022/06/04(土) 15:40:12
>>299
足でふんずけるなんて信じられない。。。お守りは神様ですよ。。
私も人気の所や神社に何度か行き、失礼ないようにしっかりおまいりしましたが結果がでないこと何回もありました。
でも神様のせいではないし。
お守りでなくたって物を足で踏みつけるなんて想像しただけで可哀想で心がギュッとなりました。
+49
-21
-
424. 匿名 2022/06/04(土) 15:42:29
この間友達と浅草の今戸神社行った!
ナミちゃんにも会えて御神籤も大吉でした。
行った日が暑い日だったけど不思議と神社内は風吹いてて涼しくて気持ちよかった!
友達にお願いしてお揃いのお守りを買ってその場で交換しました!
まだ2週間しか経ってないけどいい事あるといいなぁ。。+37
-1
-
425. 匿名 2022/06/04(土) 15:44:18
>>1
清水寺に親友と2人で縁結びでお参りしに行ったら、2人とも数年居なかった彼氏が半年以内に出来ました。
親友はその後、その彼氏と結婚。私は数年付き合い、別れてしまったので、今度は明治神宮へ参拝しに行きました。夫婦の木があってそこで良い人に巡り会えますようにと祈ったら、3ヶ月後に旦那に出会いました。
それまで縁結びにご利益のある東京大神宮にも行きましたが、私にはまったく効果がなく…
色々調べたら、神社などには自分との相性があることを知りました。+22
-1
-
426. 匿名 2022/06/04(土) 15:49:04
>>423
人の気持ちが分からない人だな。+24
-19
-
427. 匿名 2022/06/04(土) 15:55:42
東京大神宮は多分もう神様はいない。清々しくない欲望ばかりで神様が逃げちゃったんだよ。もともと日比谷神社の神様だったから土地に根付くのにも時間がかかった。霊能者が見てもあんまり神様を感じないと言ってた。+8
-6
-
428. 匿名 2022/06/04(土) 15:56:15
>>393
貴船好き、、
自分は東京人だけどなぜか夢に貴船みたいな風景が出てきて、当時はこの神社を知らなかったから存在する神社なのか何て言う名前なのか知りたくネットで探しまくりました。
貴船神社の画像を見つけて、
まさにここだ‼️いつか行ってみたい
と思っていました。
そしてそれから5年後、一年付き合った東京生まれの都内の彼氏と出逢い結婚することになったのですが、義両親がちょうど転勤で京都に引っ越したばかり。
京都に結婚の挨拶に行くことになり、初めて貴船神社にも挨拶に行けました。
なんであのとき夢にでてきたのかわかりませんが、
ここで授かった水まもりがとても気に入っていてもう10年になりますがいまだに大切にしています。
+43
-1
-
429. 匿名 2022/06/04(土) 15:57:44
>>427
そうなんだ~ここに行ってすぐ旦那に出合って付き合って結婚したからなんか寂しいな、、+16
-0
-
430. 匿名 2022/06/04(土) 16:01:31
一番、速攻で当たったと思った御神籤は晴明神社のだった。
「旅行 女に注意」
と書かれてたのが不思議だったけど、その後の帰りの新幹線で意味がよく分かった。京都タワーのマスコットたわわちゃんのぬいぐるみを抱いて寝ようとしたら、すぐ後ろのおばさんが酒で酔っ払って上司の悪口大声で喚き散らしててめちゃめちゃうるさかった笑
もちろん安眠は妨害されたし、御神籤のメッセージこういうことか〜って納得した😅あそこの神様は凄い。+28
-1
-
431. 匿名 2022/06/04(土) 16:05:47
>>299
こんなものって...+20
-1
-
432. 匿名 2022/06/04(土) 16:05:49
>>427
性悪高齢デブスBBAが足繁く通ってて神様がかわいそうだった記憶あります。神社通いする前にやることあるだろ。+8
-20
-
433. 匿名 2022/06/04(土) 16:09:10
>>427
あんまり悪く言いたくないけど、ここって新年早々クラスター発生させてたよね?
感染者も増えてた時期に参拝者の人数規制も特になさそうだったし、テレビ取材とかも平然と受けてて、なんか商売っけ凄そうで変わった神社だと思ってた。+20
-0
-
434. 匿名 2022/06/04(土) 16:13:50
境内で宮司の兄弟による殺人事件が起きた神社なんかはどうなんだろうね。どんなに由緒あるところでも関わる人で性質が変わっちゃうことありそうだよね……。+16
-1
-
435. 匿名 2022/06/04(土) 16:14:06
>>433
13年くらい前に行ったときはまだそこまで人気じゃなくて本当に穴場だった
境内も静かだし何回行っても毎回晴れてるし白無垢着た花嫁さん行列の結婚式に遭遇。
感動しきりまくり。
人もまばらでゆっくり出来たし。
あまりに人が来すぎて境内横の池のホタルなんかもういなくなっちゃったのかな
+20
-0
-
436. 匿名 2022/06/04(土) 16:15:17
>>434
職場が本当にすぐ近くなんだけどすぐに人も戻ってきたよ
私はあれから一度も行ってないけど+10
-1
-
437. 匿名 2022/06/04(土) 16:17:21
>>433
明治神宮の清正井もパワースポットで長蛇の列ができるほどブームになったけど、どろどろとした人間の欲望に土地のパワーが負けて、むしろたくさんの人が落としていった悪い気を持ち帰ってしまう場所になったって聞いたことある。あまり知られてないところのほうが汚れてなくて良いってさ。+31
-2
-
438. 匿名 2022/06/04(土) 16:21:58
>>432
まぁそんなのばかり押しかけてきたら神様だって逃げたくもなるわな笑+13
-4
-
439. 匿名 2022/06/04(土) 16:26:21
神様は寛容だから怒って天罰を与えたりはしないよ。そこにちゃんといればの話だけど。+8
-1
-
440. 匿名 2022/06/04(土) 16:29:50
>>438
神社が爆発しそう+7
-2
-
441. 匿名 2022/06/04(土) 16:31:58
>>299
相性合う合わない以前の話じゃない?
効果ないからってお守り床に叩きつけて踏んづけるヒステリックな人がそもそも結婚して相手と上手くいくとは思わないんだけど…
いくら追い詰められてもそんな事する人がいるなんて引いた+36
-25
-
442. 匿名 2022/06/04(土) 16:55:59
>>441
本人も未熟だったと反省してるじゃん
信じられない気持ちはわかるけど、どんなに温厚な人でも追い詰められたり気持ちに余裕がなかったら変わったりするし、しつこく批判的に書き込むほうもちょっと想像力なさすぎてどうかと思うわ。あなたにはこれまで間違ったことはないの?
個人的には罰当たりだとは思うが高いお金出して効果ないと怒りたくなる気持ちも分からんでもない笑
+60
-6
-
443. 匿名 2022/06/04(土) 16:58:55
>>441
友達いなそうってよく言われない?
こーいう、鬼の首とったみたいに叩く人も神様は来てほしくないと思うよ。
結婚してるんだかなんだか知らんけど、一緒にいる人はいつまでもネチネチ言われて大変そう。+21
-14
-
444. 匿名 2022/06/04(土) 17:00:39
>>441
あんたしつこいねいつまでも暇人みたいに
+13
-13
-
445. 匿名 2022/06/04(土) 17:04:06
>どんなに温厚な人でも追い詰められたり気持ちに余裕がなかったら変わったりするし、
>>299 をいつまでもしつこく批判する人にはそれが分からないんだと思う。人間いつも同じでいられるわけないのにそれが想像つかない。人の気持ちが分からない。こういう人が誰かを追い詰める。
+57
-9
-
446. 匿名 2022/06/04(土) 17:05:52
まぁ、藁にもすがる思いで参拝する人も多そうだよね。+14
-1
-
447. 匿名 2022/06/04(土) 17:08:15
ネチネチ嫌なやついるな+10
-4
-
448. 匿名 2022/06/04(土) 17:08:16
>>351
私なら、まずは心地よいと感じるところにいくかなぁ。それから色々なところに参拝しても良いのでは。物事が良い方にすすみますように!+29
-0
-
449. 匿名 2022/06/04(土) 17:12:00
包容力ない人は自分が受け入れられないものや人は排除しようとするからね。+4
-4
-
450. 匿名 2022/06/04(土) 17:13:11
私は人の気持ちや痛みを想像できない人とはしんどそうだから一緒にいたくないけどね。+15
-4
-
451. 匿名 2022/06/04(土) 17:15:17
>>299
もう踏んづけちゃダメだよ。
今後それだけは約束しよう。
299さんか幸せになりますよーに。+92
-5
-
452. 匿名 2022/06/04(土) 17:18:10
当然というか、こーいう系のトピにもややこしい人はいるのね。もう少し気持ちに寄り添ったり余裕と優しさのある人たちの集まりかと思った。+29
-4
-
453. 匿名 2022/06/04(土) 17:20:36
>>299 みたいに打ち明けにくいことを匿名とはいえ書き込むのは勇気がいることだし、きちんと反省してる人を叩くのは卑怯だとは思う。ちょっとズレてるね。+85
-8
-
454. 匿名 2022/06/04(土) 17:26:47
思いやりのかけらもないな+5
-5
-
455. 匿名 2022/06/04(土) 17:31:03
>>442
>個人的には罰当たりだとは思うが高いお金出して効果ないと怒りたくなる気持ちも分からんでもない笑
それは確かにちょっとある😅おおっぴらに言いにくいことではあるが。
だからこうしたトピも立つわけだし。ようは口コミサイトみたいなものでしょ。
どうせ参拝するなら誰だって評判のいいところに行きたいだろうし。
+12
-7
-
456. 匿名 2022/06/04(土) 17:33:59
>>450
うん。。物に当たったりする人とは一緒にいたくないな+13
-8
-
457. 匿名 2022/06/04(土) 17:35:16
>>107
埼玉県だと氷川神社とか秩父神社とか…?氷川神社は出世とか仕事運あげるとか聞いたことあるような+8
-0
-
458. 匿名 2022/06/04(土) 17:35:48
>>453
私なんにも間違ったこと書いてないのになんで叩かれなくちゃいけないの?
って思考回路なんだよ、そーいう言いすぎるくらい言いすぎな人は。
正しさを振りかざして自分が優位に立ちたいだけ。で、いざ批判されたら被害者ヅラ。強い言葉が自分に返ってきただけなのにね(笑)+33
-6
-
459. 匿名 2022/06/04(土) 17:37:13
>>441
ちょっと言い過ぎだし言葉きついなぁ。+27
-9
-
460. 匿名 2022/06/04(土) 17:38:26
>>456
見知らぬ人にきつい物言いする人も何様って感じでニガテかな〜+15
-7
-
461. 匿名 2022/06/04(土) 17:39:51
229さんがキレて反論カキコミしまくってるじゃん
+9
-4
-
462. 匿名 2022/06/04(土) 17:40:05
うわ、ひとりでマイナスつけてる必死な人がいる。痛いところつかれたんだね。+3
-9
-
463. 匿名 2022/06/04(土) 17:42:51
余計な一言多いからだろ……+6
-5
-
464. 匿名 2022/06/04(土) 17:43:44
どこのトピも落ちると変な人がわいてくるな+13
-1
-
465. 匿名 2022/06/04(土) 17:45:33
>>461さんもあんまり余計なこと書かないほうがいいよ
荒れるから
+5
-3
-
466. 匿名 2022/06/04(土) 17:47:25
プラス多いからプライド傷つけられてムキになってるんじゃない?+8
-2
-
467. 匿名 2022/06/04(土) 17:52:21
東京大神宮は本殿よりもむしろ門前にある稲荷さんが抜群に効くって聞いたことある。
というか、稲荷さんは現世利益においては右に出る者がいないほど速攻で叶うらしい。そのぶん、見返りの要求も大きいけど。
上野のお稲荷さんは願えば必ず叶うけど子どもを見返りとして取られるから、必ず好物のデコポンをお供えするといいってさ。+21
-1
-
468. 匿名 2022/06/04(土) 17:54:27
>>467
いとうみみかさんがそれ漫画で描いてたよー+3
-1
-
469. 匿名 2022/06/04(土) 17:55:22
>>467
なんでデコポン?+9
-2
-
470. 匿名 2022/06/04(土) 17:59:16
伏見稲荷さんについてここでも書いてる人いたけど、私は厄祓いの祈祷で名前をすっぽかされたw
御神籤は大吉だったから喜んだけど、さらに上の大大吉もあると聞いて少しガッカリした苦笑
四ツ辻?のところで空気がガラッと変わって澄み渡ってたのが印象的だったなー。+10
-1
-
471. 匿名 2022/06/04(土) 17:59:58
おお嫌だ
どこにでも叩き屋がいるもんだ+4
-6
-
472. 匿名 2022/06/04(土) 18:03:24
>>470
あそこから上は異世界って感じだよね。
私も私の家族も稲荷さんとはなんとなく相性が合わないんだなって気がする。
稲荷はきちんと祀らないとバチが当たるというもんね。ハイリスクハイリターンな神様だわ。+8
-1
-
473. 匿名 2022/06/04(土) 18:04:51
きちんと段階を踏まえて、それでもなかなか叶わない時は神様に意義申し立てしてもいいとはきいたわ。+9
-1
-
474. 匿名 2022/06/04(土) 18:05:28
>>37
私も2回叶ってる!
必ずお礼参りに行く事にする+8
-1
-
475. 匿名 2022/06/04(土) 18:12:37
スピ好きでいろんな神社に行った
すごく理想の人に会って幸せにお付き合いもして結婚もできて、こんな最高な人いないってくらいなのに、どうしても叶えたいずっとお願いしている一番の願いだけはもう15年以上かなわない。
+2
-6
-
476. 匿名 2022/06/04(土) 18:12:39
>>459
こういう人がパワハラするんだろうな。
どこの会社にもひとりはいる、場の空気を悪くする人。他に行くとこないからしがみついて会社の雰囲気ごと悪くする。憎まれ子世に憚るとはまさにこのこと。+3
-9
-
477. 匿名 2022/06/04(土) 18:16:16
>>476
分かる。いい人ほど先に辞めてどういうわけか嫌われ者だけ残るのよね。彼らにとっては周りのほうから避けてくれるから居心地いいんだろうね。ここでもパワハラで悩んでる人たくさんいるね。なんかその原因を垣間見た気がした。+10
-9
-
478. 匿名 2022/06/04(土) 18:17:33
>>476
パワハラできるほど偉くなれないでしょ笑+4
-8
-
479. 匿名 2022/06/04(土) 18:20:20
>>467
あれ?
本殿にお参りする前に稲荷さんにお伺い立てないと願い事聞いてもらえないって話じゃなかった?+2
-2
-
480. 匿名 2022/06/04(土) 18:21:46
>>476
パワハラってどっちのことを言ってるの?
441?
459?
+5
-2
-
481. 匿名 2022/06/04(土) 18:23:44
>>479
私は大丈夫だったよ
ちゃんとかなった+3
-1
-
482. 匿名 2022/06/04(土) 18:25:07
やっぱブームになっちゃうと変な人にも見つかってパワーが落ちるんだろうな+13
-2
-
483. 匿名 2022/06/04(土) 18:29:21
>>441
嫌なやつだなこいつ+14
-7
-
484. 匿名 2022/06/04(土) 18:32:16
>>299
強烈🤣+6
-2
-
485. 匿名 2022/06/04(土) 18:42:58
>>434
神様の力で姉弟の争い止められなかったのかな
そこの神様何考えてんだろ+8
-6
-
486. 匿名 2022/06/04(土) 18:50:19
東新宿にある、縁切り神社にお参りしました。
同じ会社に、変人で仕事しないし、ミスを他人のせいにするけど、創立メンバーだから高い給料貰ってるオッサンがいて、口は出すけど手は貸さない状態で、超ストレス。
その寵愛を受けてる女性社員。
既婚者で、やっぱり仕事しないけど、会社の金で旦那と食事したり、英会話教室通ったり、やりたい放題。
この二人がどこか行きますように〜!とネガティブにならないように願ったら、オッサンは勝手に関西に引っ越して、万年リモートワークに。
女性社員は妊娠して、休職しました。
しかし、調子に乗った私は、会社の人事アンケートに会社の不満要素をタラタラ書いたところ、身バレして、会社を辞めることになりました。
新しい会社は前よりも条件良くて、変な人もいないけど、縁切り神社に願うと、自分が居なくなる方向で縁が切れることもあるんだなと思った。+50
-4
-
487. 匿名 2022/06/04(土) 18:55:01
>>477
どこの世界でも言いすぎるくらい言う人が無用なトラブル起こしちゃうんだよなぁ。ここみたいにさ。+6
-5
-
488. 匿名 2022/06/04(土) 18:56:13
>>484
良くも悪くも気の強い子だなとは思ったw
笑ってもらえたら本人もかえって救われるかもね😂+2
-2
-
489. 匿名 2022/06/04(土) 18:57:58
>>485
それをいうなら、自分の子孫であるはずのまこどんとKKの結婚を伊勢神宮の神々がよく許したなと思うよ😅+20
-2
-
490. 匿名 2022/06/04(土) 18:59:08
>>359
だめでした、、
私もう価値ない+4
-8
-
491. 匿名 2022/06/04(土) 18:59:40
本気で結婚したい。
+10
-1
-
492. 匿名 2022/06/04(土) 19:00:36
応援してます!
きっといいことあるよ!+8
-1
-
493. 匿名 2022/06/04(土) 19:02:02
>>434
こんなこというのアレだけど
ちょっと気分的に縁起悪そうで嫌だな+6
-2
-
494. 匿名 2022/06/04(土) 19:04:14
>>489
ほんと、神様の力でなんとか別れさせられなかったのかね。結婚すればいいってもんじゃないでしょ、いくらなんでも。+23
-2
-
495. 匿名 2022/06/04(土) 19:09:23
>>491
私は会社の元先輩がIBJで結婚したので自分も一年前に入会して結婚しましたよ。今32歳です。
でも子供がなかなか出来ず悩んでいます。+3
-7
-
496. 匿名 2022/06/04(土) 19:10:55
>>434
あれ?境内で神主が巫女を無理やり襲ったのってどこだっけ?
あと裏のお土産屋さんと権利関係で裁判?になったり。
結構トラブってる神社さんってあるんだね。+6
-0
-
497. 匿名 2022/06/04(土) 19:12:04
参拝すると妙に眠くなる神社があって調べたら好転反応みたいなもの?
と書いてあったり相性がいい神社でそうなるって書いてあった。
八幡宮系の神社でなるので八幡さまが相性いいってことかな。
+20
-1
-
498. 匿名 2022/06/04(土) 19:12:48
>>496
境内にホテル建ててどーのこーのもあったなそういえば+5
-1
-
499. 匿名 2022/06/04(土) 19:13:50
>>434
仕事柄事件の時間前にその神社の前にいたんだよね
数時間後事件知ってぞっとした
刀で腕切り落としたんだっけ?+2
-1
-
500. 匿名 2022/06/04(土) 19:14:06
>>418
自己レスです。すみません、間違えていました。
下鴨神社にあるのは相生の松ではなく、相生社でした。木は松ではなく連理の賢木だそうです。本当に2本がくっついて1本になっていますよ。+8
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する