ガールズちゃんねる

宇多田ヒカル、亡き母への思い告白の陰で秘した「病床の父」 二人三脚からの卒業

93コメント2022/06/07(火) 12:35

  • 1. 匿名 2022/06/03(金) 13:40:59 

    宇多田ヒカル、亡き母への思い告白の陰で秘した「病床の父」 二人三脚からの卒業|NEWSポストセブン
    宇多田ヒカル、亡き母への思い告白の陰で秘した「病床の父」 二人三脚からの卒業|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    2014年、南イタリアで行われた結婚式のバージンロード、宇多田ヒカル(39才)の隣を一歩一歩踏みしめるように歩いていたのは、父親・宇多田照實さん(73才)だった。しかし、いまそんな力強い父親の姿が彼女の近くに見えないという。来年でデビュー25年になる宇多田のすべてを見守った彼は数年前からある“準備”を始めているようで──。


    ■事務所の役員に家族以外の名
    「昨春、宇多田一家の音楽事務所の取締役に、レコード会社『東芝EMI』時代にヒカルさんを見出した音楽プロデューサーが就任しました。ずっと一家だけでやってきた個人事務所の役員に家族以外の人を就任させるのは、照實さんにとって大きな決断だったはず。この“人事”に照實さんが完全にプロデュース業から身を引くのでは?という声とともに体調面が心配されていました」(前出・レコード会社関係者)


    今年に入ってから、宇多田は精力的な活動を続ける。1月に約3年7か月ぶりとなる8枚目のアルバム『BADモード』を先行配信し、4月にはアメリカで開催された世界最大級の野外音楽フェス「コーチェラ・フェスティバル」にサプライズ出演した。

    「これまでフェスに出なかった彼女が初めて参加を決断したのは、新境地を開拓したいとの思いがあったからでしょう。最新のインタビューで照實さんについて深く語らなかったのも、『これからは父に心配をかけないよう、自分で頑張っていく』という決意の表れだったのかもしれません」(前出・宇多田家の知人)

    +71

    -2

  • 2. 匿名 2022/06/03(金) 13:41:39 

    宇多田ヒカルがまだ30代という衝撃

    +328

    -4

  • 3. 匿名 2022/06/03(金) 13:42:05 

    ヒカルLOVE

    +16

    -5

  • 4. 匿名 2022/06/03(金) 13:42:35 

    私も一人で頑張らんとな

    +73

    -2

  • 5. 匿名 2022/06/03(金) 13:42:37 

    トピ画鳥居みゆきに見えた

    +10

    -16

  • 6. 匿名 2022/06/03(金) 13:42:38 

    色々苦労してるよね

    +208

    -2

  • 7. 匿名 2022/06/03(金) 13:42:50 

    「花束を君に」を聴くと
    いつもボロボロ泣いてしまう

    +225

    -6

  • 8. 匿名 2022/06/03(金) 13:43:13 

    こんな目だったっけ?

    +39

    -16

  • 9. 匿名 2022/06/03(金) 13:43:15 

    この人本当に苦労してんな
    だからこそいい歌が歌えるのかもしれんが…

    +241

    -3

  • 10. 匿名 2022/06/03(金) 13:43:17 

    >>1
    これまでフェスに出なかった彼女が初めて参加を決断したのは、新境地を開拓したいとの思いがあったからでしょう。最新のインタビューで照實さんについて深く語らなかったのも、『これからは父に心配をかけないよう、自分で頑張っていく』という決意の表れだったのかもしれません」

    ↑想像だけでいろいろ言ってるなって印象。
    外野はそっとしとけ

    +165

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/03(金) 13:43:32 

    ヒカルはずーーっとコンスタントに売れ続けていて凄いなぁ
    同年代だからいつの時代も活躍してるのみると嬉しくなるよ
    昔からSNSよく使ってる割に炎上もしないし、色々賢い人だね

    +191

    -11

  • 12. 匿名 2022/06/03(金) 13:44:29 

    今月号のvogueで掲載されている、聞き手がジェーン・スーさんのインタビュー記事、評判良いみたいだから読んでみたい。

    +83

    -3

  • 13. 匿名 2022/06/03(金) 13:45:44 

    >>2
    人生濃いよね
    今期だけで2周目突入して、もうまもなぬ3周しそうな勢い

    +162

    -3

  • 14. 匿名 2022/06/03(金) 13:46:08 

    二世タレントなのに二世タレント感ないのほんとすごい

    +206

    -5

  • 15. 匿名 2022/06/03(金) 13:46:53 

    ヒカルさんの曲って私の心の奥のもっと深い所にじんわり届く感じで好きだなぁ

    +83

    -5

  • 16. 匿名 2022/06/03(金) 13:47:10 

    >>8
    これ2009年の写真だからね
    一番激痩せしてた時期

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/03(金) 13:48:33 

    家庭環境も複雑で、そのせいか哀愁がすごくてでも才能あるからそれをエネルギーにしてて凄いなと思う。
    けど、無理せずにと思いながら応援してるー

    +133

    -4

  • 18. 匿名 2022/06/03(金) 13:49:34 

    ヒッキーはお金より愛が欲しそう

    +147

    -4

  • 19. 匿名 2022/06/03(金) 13:49:37 

    >>9
    飛び抜けて売れる人って家庭環境複雑な人多い気がする
    平凡な家庭だとなかなか出せない魅力みたいなのがあるのかねぇ

    +157

    -3

  • 20. 匿名 2022/06/03(金) 13:50:37 

    >>7
    世界中が雨の日も 君の笑顔が僕の太陽だったよ

    +103

    -2

  • 21. 匿名 2022/06/03(金) 13:51:08 

    >>16
    最近もその頃に近いくらい細いんだね。

    +106

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/03(金) 13:51:31 

    笑っていいとものテレホンショッキングのゲストに出るはずだった宇多田ヒカルの代理に、お父様が出たことがあったよね。
    逆に稀少だなと思ったな。

    +77

    -2

  • 23. 匿名 2022/06/03(金) 13:51:56 

    >>6
    苦労してる上に頭もいいから人より感じ取る事が多そうで大変だろうね
    それが曲作りの才能に生かされているけど

    +123

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/03(金) 13:54:26 

    >>8
    こんな顔だっけ?
    っていうコメントめちゃくちゃよく見るけど、何が言いたいの?

    +51

    -4

  • 25. 匿名 2022/06/03(金) 13:55:05 

    >>22
    緊急入院した時だったね。色々大変だったんだろうな

    +48

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/03(金) 13:55:17 

    >>19

    作家、音楽家、役者、画家…後世に名を残す芸術家は大抵そう。

    +49

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/03(金) 13:58:37 

    私は生まれた時から1人で頑張ってるよ。

    +30

    -6

  • 28. 匿名 2022/06/03(金) 13:59:15 

    >>9
    ユーミンにおける松任谷正隆みたいな人(松任谷も浮気したけど)が居たらいいのにとずっと思ってるけどダメなんだろうね…

    +67

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/03(金) 13:59:58 

    >>24
    ちょこちょこ弄ってるって話でしょう

    +16

    -17

  • 30. 匿名 2022/06/03(金) 14:01:06 

    >>9
    いしだ壱成みたいに苦労したらしたで破滅する人もいるのに、宇多田ヒカルは常識保っててすごいわ。人間活動で休止とか当時は叩かれてたけど、まともだったんだな。

    +163

    -3

  • 31. 匿名 2022/06/03(金) 14:02:14 

    >>18
    なんか、分かる
    お金も名誉も才能も全て持ってるけど、愛情だけは中々手に入れる事が出来ない人って感じがする
    お子さんに全て捧げてるんだろうけどね

    +126

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/03(金) 14:02:27 

    藤圭子を想ってるであろう曲に母への深い愛とそれを伝えられないもどかしさみたいなものが垣間見えて泣ける

    +100

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/03(金) 14:02:57 

    >>27
    そうだね、あなたも頑張ってるよ

    +27

    -2

  • 34. 匿名 2022/06/03(金) 14:03:57 

    >>7
    ずっとずっとお母さんに愛してほしかったんだろうね・・・。

    +152

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/03(金) 14:04:02 

    お父さんが自分のスタッフと再婚
    お母さんがチームから外される
    お母さん精神病んで自殺だもんなあ
    お子さんが娘じゃなく男の子でよかったような気がする

    +105

    -2

  • 36. 匿名 2022/06/03(金) 14:05:17 

    >>21
    中性的な魅力。
    すごくカッコいい男性みたい。

    +72

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/03(金) 14:06:07 

    >>24
    いらないコメントだよね。
    とくに宇多田ヒカルみたいに、容姿じゃなく芸事で売れている人には。

    +51

    -5

  • 38. 匿名 2022/06/03(金) 14:06:35 

    >>28
    正隆がユーミンに苦労ばっかりかけるから
    ユーミンの才能が爆発するのだと思ふ。

    +31

    -4

  • 39. 匿名 2022/06/03(金) 14:06:52 

    >>30
    15歳くらいから売れちゃったから、普通の大人が生活してると当然しないといけない色々な雑務を全て事務所の人がやってくれてて自分じゃ何も出来ない、このままじゃいけないと思った、みたいな事を話してたね。客観的に自分をみれて、良くないと思ったら自分で変わろうとする事が出来る人なんだろうな

    +148

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/03(金) 14:08:38 

    >>35
    そう思う。
    娘さんだったら、美貌と才能受け継ぐかも?だけど、
    またも母娘の業から逃れられないと思う。
    男子はもう別の生き物だから、ちょどよかったと思うわ。

    +109

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/03(金) 14:08:51 

    >>29
    トピ写真は昔のやつも多いし、慌ててコメントするようなことか…?

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2022/06/03(金) 14:10:57 

    >>39
    HEYHEYHEY出てた頃、ハチャメチャだったよね。
    タメ口にマシンガントークにと不安定だった。
    人間活動正解だったよ。

    +81

    -2

  • 43. 匿名 2022/06/03(金) 14:15:02 

    「あなた」という曲がたまらなく好きです。
    自分が望んでやまなかった愛をお子さんに注いでるのね。
    ヒッキーの気持ちを思うとグッとくる。

    +80

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/03(金) 14:15:04 

    爆発的に売れてなお、現在に至るまでもコンスタントに売れてる歌手なのに、ご自身をちゃんと客観的に見えてる・見てるのが凄いと思う。
    そこが落ちぶれる人と常に輝き続ける人の違いなのかも。

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2022/06/03(金) 14:18:35 

    >>38
    仕事のバックアップというか精神的な支柱ぶりは凄いよ
    60過ぎてプレイボーイのバニーガール風衣装の時俺が絶対格好良くしてやるからな。ビビるんじゃねえぞ。とか、
    ユーミンの歌が下手でキレかけた小田和正に何かあるなら俺に全部言え。と割り込んだり
    …あれ?オラオラw?

    +56

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/03(金) 14:23:18 

    海外のインタビューで「母はとても素敵なアーティストだった」って話しててどのような形でさよならしても彼女にとってはやはり唯一無二の人なんだなと思った。

    +76

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/03(金) 14:23:28 

    >>1
    宇多田ヒカルって常に全盛期だよね
    私は流行りについていけなくなったけど、宇多田ヒカルは常に新しいのが凄い
    昔の曲もそれはそれでいいんだけど
    個人的にエヴァの映画の主題歌歌うときにBUMPさんじゃなくていいんでしょうか?と言った話が好き
    アルエは綾波レイのための曲だし

    +57

    -2

  • 48. 匿名 2022/06/03(金) 14:27:32 

    ヒカルの家も大変そうだったけど、知識教養あるしずっと学校の環境も良さそうだもんね。
    やっぱり人間、教養って大事だね。。

    +67

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/03(金) 14:32:09 

    >>9
    両親が離婚と再婚を繰り返したり、急に引っ越しを伝えられて泣きながら転校したり、小さい頃から情緒をかき乱されることがたくさんあったみたいね
    何かのインタビューで「なぜ人は誰かと別れる時に痛みを感じるのか」と聞かれて、「もともと痛みがあって、その人の存在が痛み止めになっていたから」と答えていたよ
    苦痛を感じているのが通常の状態って考えが切ないなと思った

    +157

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/03(金) 14:32:35 

    >>1
    パッと見だとミラクルひかるにも見える

    +6

    -4

  • 51. 匿名 2022/06/03(金) 14:35:40 

    >>46
    不安定な母親に振り回されていた子供時代だよね。
    恨んでいてもおかしくはないのに。
    母への愛を歌い続けて・・・。

    +51

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/03(金) 14:37:33 

    >>21
    この時テレビでチラッと観たけど、激痩せしてて驚いた。

    それにしてもこの人はショートヘアが本当によく似合う。

    +107

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/03(金) 14:38:47 

    インタビューとかで時々息子さんとの生活が垣間見える事があるけど、ロンドンで穏やかに暮らせてそうで安心する。

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2022/06/03(金) 14:41:14 

    >>19
    暖かい家庭に育っていたら悩まなくてもいいこと気にしなくてもいいことってたくさんあるもんね……
    何でなんだろう、どうして自分は違うんだろうって必死に考えて行動するうちに、嫌でも思慮深くなってそれが人目を引く表現に繋がったりするんだろうね

    +79

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/03(金) 14:41:58 

    >>19
    ダウンタウンの松ちゃんが著書の中で「貧乏だったけど想像力が養われた。ゲームが欲しい時、お金持ちの子はすぐに買ってもらえていたけど自分はそのゲームをどうやって手作りしようかと考えていた」と書いていたのを思い出しました。

    +71

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/03(金) 14:43:10 

    >>14
    前川清さんの息子さんのひろきさんが
    憧れの二世アーティストは宇多田ヒカルさんです
    って言ってる
    お父さんの前の奥さんの子なのに…

    +37

    -1

  • 57. 匿名 2022/06/03(金) 14:53:43 

    お母さんが亡くなったときに出したコメントが印象的だった。

    破天荒で大変な母でしたが、思い出すのはいつも笑っている顔ばかり みたいな・・・

    印象的だったのに忘れた( ̄▽ ̄;)

    +46

    -3

  • 58. 匿名 2022/06/03(金) 14:59:16 

    >>35
    そーなの?
    お父さんが再婚してるとか初耳なんだが。

    +44

    -2

  • 59. 匿名 2022/06/03(金) 15:01:39 

    >>58
    うん、藤圭子さんと離婚と再婚繰り返してはいるけど他の人と再婚はしてないと思う

    +42

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/03(金) 15:08:04 

    >>58
    記事が出た
    その後訂正や謝罪もない
    自分のスタッフと父がというわだかまりもあって宇多田は休業したと

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2022/06/03(金) 15:08:08 

    >>42
    周りも持ち上げ過ぎだし本人も戸惑ってたと思う。
    あとうたばんとかHEY!HEY!HEY!とか、当時は「歌手もイジられなきゃ!」みたいなノリが異常だった。

    +54

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/03(金) 15:13:36 

    >>61
    そういえば、あの頃は宇多田ヒカルに限らず、アーティストやアイドルが芸人にいじられたり妙なキャラ付けされてたりしてた記憶。

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/03(金) 15:17:10 

    太ったり痩せたりが激しいからちょっと心配

    +5

    -4

  • 64. 匿名 2022/06/03(金) 15:20:34 

    >>56
    前川清さんに
    宇多田ヒカルはおまえのお姉ちゃんだぞ。
    って言われて信じてたらしいですよ。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/03(金) 15:33:07 

    >>30
    ヒント:地頭

    +17

    -3

  • 66. 匿名 2022/06/03(金) 15:34:04 

    >>60
    じゃあ今現在というより休業前の話なんだ。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/03(金) 15:46:32 

    とにかく、これからも幸せで安定したメンタルで素敵な曲を作り続けて欲しい。

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2022/06/03(金) 15:53:11 

    >>21
    昔は激太りしてたよね。任天堂かなんかのCMでベッドの上に転がってトドみたいだった…。若い頃は日本中に注目されてストレスだっただろうなー。
    ロンドン暮らしは快適そうだね。

    +8

    -24

  • 69. 匿名 2022/06/03(金) 16:00:49 

    >>30
    最近芸能人が休んでるの見ると時代の先取りすぎる
    賢い人だと思うわ

    +46

    -4

  • 70. 匿名 2022/06/03(金) 16:21:49 

    >>68
    あの頃は子宮の病気もされてお薬の影響もあったかも。
    紀里谷さんと結婚されてた時期よね。

    +40

    -1

  • 71. 匿名 2022/06/03(金) 16:24:16 

    >>69
    外国居住なのもね。
    もともと海外暮らしが長いから、当たり前なのかもしれないけど。
    しょうもない週刊誌の電車デートとか犬の散歩とかスクープされずにすむしね。

    +27

    -2

  • 72. 匿名 2022/06/03(金) 16:31:04 

    >>19
    藤井風も天才と思うけど、家庭環境よさそう。
    すごく愛されてのびのび育ったんじゃないかなと思っている。

    +39

    -7

  • 73. 匿名 2022/06/03(金) 16:32:42 

    >>39
    当時のインタビューで「電気代をどうやって引き落としにするか、わからないまま大人になるのはヤバい」みたいな超庶民的な話をしていて意外だった。
    スターなのにそんなことに気づくなんて。

    +59

    -1

  • 74. 匿名 2022/06/03(金) 16:36:28 

    >>70
    そうそう、紀里谷氏と夫婦でジム通い!みたいなニュースもあった。ご病気だったのね。
    今はしょーもないワイドショーを超越する存在になって素晴らしい。

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2022/06/03(金) 16:59:10 

    >>58
    みんなよく知ってるねぇ

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2022/06/03(金) 17:01:20 

    timewilltellが好き
    高校時代ずっと歌ってた😊

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/03(金) 17:09:51 

    >>21
    男でも女でもないって言ってたような。
    こんなに痩せてるとは思わなかった。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/03(金) 17:10:39 

    >>7
    「死」とか直接的な言葉を使わずに、表現し切っている
    本当にすごい才能だと思う

    +64

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/03(金) 17:46:45 

    とりあえず幸せでいてほしいと思う。
    自分のペースでいいからいつまでも曲を作り続けてほしいし
    たまにでいいから出てきて歌ってる姿みたい。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/03(金) 18:00:32 

    >>56
    1年ちょっとの結婚で、前川さんは藤圭子さんと別れた10年後に一般女性と結婚してるから前川家ではタブーではないんじゃないの

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2022/06/03(金) 18:20:49 

    昔からお高くとまらないというか、凄くラフな雰囲気なんだけど、まさにThe孤高の人って感じ。
    今WOWOWで90年代後半から2000年初冬の東京をモチーフにした日米共同、海外監督の作品「TOKYO Voice」っていうドラマやってるの知ってる人いるかな?劇中で宇多田ヒカルが流れる度に「いつどのタイミングで聴いてもオシャレやなーー!」って思ってる(笑)

    +19

    -1

  • 82. 匿名 2022/06/03(金) 19:21:30 

    >>1
    谷間見せてんなー

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2022/06/03(金) 20:19:12 

    すごい歌手が現れたなーって当時はびっくりしたよ。
    これまで色んな事あって苦労してるけど、それでも歌い続けてくれて嬉しい。
    デビュー当時の曲も今の曲も、ヒッキーの想いや歴史を感じれるし、リアルタイムで曲を聴けて幸せだ。

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/03(金) 21:38:56 

    >>12
    まさに今買ってきて読んでる。コーチェラの事とか活動休止してからロンドンで生活を始めた時の心境とか、親子関係とか、自身の内面を分析して話てて、興味深かった。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/03(金) 22:07:38 

    >>7
    真夏の通り雨も涙してしまう

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/03(金) 23:26:55 

    何年か前のワンオクのタカとのインスタライブが面白かった
    お互いに親が有名でそういう悩みをお互いに話してたり、ワンオクがロンドンでレコーディング中に英語の発音を直された時に宇多田ヒカルが反論してくれて心強かったって言ってたり
    姉と弟みたいな微笑ましさがあった
    東京に帰ってきた時にも一緒にカラオケしたらしい

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/04(土) 02:41:41 

    この人ほど、歌詞を歌に乗せてメッセージに出来る人はいないと思う。
     
    うまいだけの人って、歌詞の言葉が入ってこないけど、宇多田さんは全然違う。

    +13

    -2

  • 88. 匿名 2022/06/04(土) 03:12:57 

    ちょうど今日病んでて、
    「双極が子どもに遺伝しそうだからどう予防しようか?」ってぐるぐる考えてて
    「そう言えば宇多田ヒカルさんどうしてるかな」って思ったら記事出てて
    医者に「やっぱり芸術に秀でてる人は精神疾患(特に双極)多いです」って言われたのと
    私も子どももそういう傾向があって結構思うところがある

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2022/06/04(土) 04:09:14 

    関ジャムで特集されて、他のアーティストさんが違う角度で曲の分析をしているのがおもしろかった。
    心が揺さぶられるような曲がいくつもあって、本当に素晴らしい才能だと思う。どうか、幸せに過ごして欲しい。
    いくつか曲を聴いていて、いつかプツンと糸が切れたみたいになってしまわないか、ちょっと心配になってしまった。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/05(日) 08:24:11 

    >>72
    ロングインタビューを読んだら愛されてたことは愛されてたけどお父さんの英才教育がすごくてクラスの普通の子がみんなやってるようなことが出来ないみたいなのはあったみたいだよ
    あとある時から自分で絶対音楽で生きていくって決意したけどどうやったら良いか分からなくてキツかったこともあるとか
    藤井風好きな人って田舎で純粋に野心とかなく音楽好きでやってた子が偶然見つけられたって話にしたがるけど飛び抜けた人はそれなりに色々あるんだなと思った

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/07(火) 12:31:54 

    >>9
    さっき記事読んだけど、お母さんの藤圭子のこととかいろいろ長いこと悩んでて、何年も精神分析にカウンセリング通ってるとかいてあった。
    休んでる間ね。やっといままた音楽やれるようになったって。
    そりゃそうだよね、お母さん精神の病気の中育ったんだもん、あげくに自殺なったし、、
    良いこと悪いこと激しい人生

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/07(火) 12:34:02 

    >>49
    最近雑誌のインタビューで告白してるね。
    そりゃ病んでしまうよなと思う

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/07(火) 12:35:58 

    >>80
    やはり藤圭子さんはそのときには発症してたのかな、だからうまくいかなくなったり大変だったのかも

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。