ガールズちゃんねる

六平直政 下積みの劇団員時代の収入は「1日何銭にもなんなかった。佐野史郎も一緒でゼロ円だった」

55コメント2022/06/04(土) 07:55

  • 1. 匿名 2022/06/02(木) 20:23:21 


    六平直政 下積みの劇団員時代の収入は「1日何銭にもなんなかった。佐野史郎も一緒でゼロ円だった」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    六平直政 下積みの劇団員時代の収入は「1日何銭にもなんなかった。佐野史郎も一緒でゼロ円だった」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    俳優の六平直政(68)が2日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」(月~金曜後1・00)にゲスト出演し、下積みの劇団員時代について語った。


    「テレビにも映画にも出れないし、こんなアングラくそ劇団でと思って。当時は10年近くでトータルでもらったお金が20万いかなかった。日割りで計算した劇団員がいて1日何銭にもなんなかった」と告白。 

    +31

    -2

  • 2. 匿名 2022/06/02(木) 20:24:38 

    六平直政 下積みの劇団員時代の収入は「1日何銭にもなんなかった。佐野史郎も一緒でゼロ円だった」

    +25

    -0

  • 3. 匿名 2022/06/02(木) 20:24:59 

    売れたら芸能人ってすごいよね
    売れなかったら一生貧乏

    +67

    -2

  • 4. 匿名 2022/06/02(木) 20:25:16 

    それでも演劇が好きで続けてこられたんだろうね
    六平さん出てるとつい見てしまう
    いい役者さんだよね

    +102

    -0

  • 5. 匿名 2022/06/02(木) 20:25:19 

    そりゃ下積み劇団員なんてそんなもんでしょ…だからみんなバイトしたりするんだからさ

    +38

    -0

  • 6. 匿名 2022/06/02(木) 20:25:34 

    何銭w
    小遣い銭やろかのぅってばっちゃんがよー言うとったわw

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/02(木) 20:25:45 

    幼い頃にテレビつけたら、映画かな?この人がバックでガンガン女の子突いてるシーンが出てきて衝撃だった。
    その印象が強くてちょっと苦手です。すみません。

    +10

    -6

  • 8. 匿名 2022/06/02(木) 20:25:57 

    昔新宿駅で黄色いTシャツを着た六平さんが階段を駆け上がって来たときは何だかビビった。

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/02(木) 20:26:56 

    >「でもあいつ、いまだに親友です。劇団の時もあいつ、医者の息子で金があったから、阿佐ケ谷のあいつの家に行くと羽布団。その羽根布団に寝かせてもらった」

    佐野さんて医者の息子だったんだ

    +85

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/02(木) 20:27:42 

    六平さんはムサビ卒

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/02(木) 20:28:15 

    あっけらかんと話していて、話も面白かったよ

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/02(木) 20:29:03 

    >>1
    それでも演劇界に残ってくださって良かった

    無二の存在感

    +34

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/02(木) 20:29:27 

    「徹子の部屋」今日観たよ。美大出身なんて初めて知った。器用なんだね。

    +45

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/02(木) 20:31:25 

    むさかさんよね
    いつも読み方迷って調べてしまう

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/02(木) 20:31:41 

    六平さんがこんなに明るくて面白い人なんて
    演技からは想像できなかったよ
    気のいい楽しいおっちゃんって感じで好きになった

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/02(木) 20:33:21 

    途中から見たけど話上手くて面白かった

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2022/06/02(木) 20:33:30 

    >>1
    でもそんな我儘な人生送れて幸せだったはず
    本当の苦労はそんなもんじゃない

    +12

    -4

  • 18. 匿名 2022/06/02(木) 20:36:17 

    伊丹十三作品でのインパクトがすごい

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/02(木) 20:36:26 

    劇団も芸人も赤字よね

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/02(木) 20:36:29 

    この人の顔を見ると孫が生まれてきた時を思い出す。
    そっくりだったのよ、顔が。

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/02(木) 20:36:55 

    平家の子孫

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/02(木) 20:38:32 

    強面だよねー うらやましいわ

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/02(木) 20:41:35 

    義父にそっくり

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/02(木) 20:47:25 

    今じゃすっかり有名人だよね。
    良かったね。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/02(木) 20:51:08 

    好きな事して生きて行くってそういう事じゃない
    バイト詰め込んで夢は追えないて
    有名な俳優さん言ってたよ
    食事や急な呼び出しでも顔繋いだり仕事に繋がる場が広がるから、バイトあるんでて断る人は売れないて言ってた

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/02(木) 20:55:21 

    >>20
    確かに六平さん、形が赤ちゃんぽいw
    ちなみにうちの子たちは1人目は大滝秀治さん、2人目はガッツ石松さん似だったよ

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/02(木) 20:56:28 

    >>4
    やっぱ残ってる人は、売れてやる、稼いでやるという気持ち以上に演技する事が心底好きなんだろうね。どんな分野でもそうだけど。その上で運を掴んだって感じ。
    長く第一線でいれるような人は、天才というより、その仕事が好きで仕方ない、って人だと思う

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/02(木) 20:58:59 

    六平さんを初めて認識したのは「未成年」のデク(香取慎吾)の父親役で

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/02(木) 20:59:02 

    >>25
    男性俳優とかは売れるまでは女性に食わせてもらうってのも多いみたいだね

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/02(木) 21:18:18 

    >>14
    顔は昔からかなり見覚えあるけど何回聞いても読み方忘れてしまう!

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/02(木) 21:30:06 

    >>20
    言うと怒られるけどうちの母親にもそっくり

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/02(木) 21:38:53 

    プレバトに出たとき、絵が凄く巧くて驚いた

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/02(木) 21:48:43 

    初期の世にも奇妙な物語のチャネリングって話で悪徳霊媒師やってた
    ちなみに当時37歳
    六平直政 下積みの劇団員時代の収入は「1日何銭にもなんなかった。佐野史郎も一緒でゼロ円だった」

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/02(木) 21:50:37 

    六平直政 下積みの劇団員時代の収入は「1日何銭にもなんなかった。佐野史郎も一緒でゼロ円だった」

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/02(木) 21:55:53 

    >>14
    仲間には「ろっぺいさん」て呼ばれてるんだよね。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/02(木) 22:05:06 

    声に張りがあってとっても楽しいトークだった

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/02(木) 22:15:50 

    >>4
    西郷輝彦さんと共演してるイメージ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/02(木) 22:16:14 

    >>1
    偶然、撮影現場に居合わせて、
    家族の入院先の病院玄関前だったから、入れず立ち止まっていたら、
    六平さんが「病院に来る方を待たせちゃだめだよ」とスタッフに声かけて、すぐ玄関口へ通してくれた。
    横にいた西郷輝彦には、チッって迷惑そうな顔された。

    一般人にも優しいんだと感動してしまった。

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/02(木) 22:31:24 

    >>23
    うちの義父も!
    目元がそっくり

    言えないけど

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/02(木) 22:57:45 

    六平さんがドクターXに六坂さん役で出てた。めっちゃいい人だった

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/02(木) 23:00:59 

    ドクターXの六平さんのゲストの回
    何回見ても悔やまれる

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/02(木) 23:06:34 

    キングダムに出てたよね。
    意地悪な家主だったけど最後気の毒だった。
    なんかすごくいい人でもないんだけど憎めない人みたいな役似合うよね

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/02(木) 23:12:05 

    >>3
    数年前、渋谷のバス停で休んでた女性ホームレスが近所に住む男に殴り殺された事件(加害者は保釈中に自殺)の被害者は、若い頃に某劇団の女優だったらしいね。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/02(木) 23:44:02 

    >>1
    ドクターXで亡くなったの悲しかったよー

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/03(金) 00:52:40 

    >>9
    六平さんもお祖父さんが東大、
    お父さんが東北大出身らしいね。
    六平さんも武蔵美だけど高校は都立国立高校だから
    相当優秀だったんだと思う。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/03(金) 02:18:13 

    >>15
    そうだよね。
    なんか、貧乏で子ども居てもこの人となら不安な暮らせそうと思ったw

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/03(金) 04:39:43 

    峯岸みなみ見るとこの人に似てるなって思う

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/03(金) 05:15:46 

    テレビ系は下積みはきついが乗り越えるとそれ以上の利益を手にできるはず。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/03(金) 07:20:59 

    お金の話する時あなたすぐ指を丸くするのね(親指と人差し指を丸くつなげる)、その速さが素早い!みたいなことを徹子さんに言われててなんか笑った。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/03(金) 23:24:33 


    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/03(金) 23:26:02 


    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/04(土) 07:50:11 

    >>1

    「徹子の部屋」見てた

    やっぱりコミュ力高そう
    人のご縁で言ってたけど
    それと他の人にはない個性

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/04(土) 07:51:54 

    >>10

    知ってます
    村上龍もムサビ
    男子が美大いくのって、親の理解が高そう

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/04(土) 07:54:42 

    >>45

    国立高校は都立で唯一甲子園にいったんじゃなかったかな

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/04(土) 07:55:52 

    >>49

    女のときは小指を立てる とかね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。