ガールズちゃんねる

男女の双子の名前

500コメント2022/06/09(木) 15:32

  • 1. 匿名 2022/06/01(水) 19:10:48 

    今月後半に男女の双子を出産します。
    名前を考えていますが男女の名前、意外と難しいです。
    繋がりがある名前にしたいとおもっていますが参考にみなさんの意見が欲しいです!
    よろしくお願いします。

    +145

    -33

  • 2. 匿名 2022/06/01(水) 19:11:23 

    大和 武蔵 
    うちのじいちゃんです

    +32

    -68

  • 3. 匿名 2022/06/01(水) 19:11:28 

    キキララってどっちが男?

    +41

    -17

  • 4. 匿名 2022/06/01(水) 19:11:39 

    楓と蓮
    どっちもお花から

    +38

    -56

  • 5. 匿名 2022/06/01(水) 19:11:41 

    キキララ

    +44

    -11

  • 6. 匿名 2022/06/01(水) 19:11:43 

    瑞希
    柚希

    +32

    -54

  • 7. 匿名 2022/06/01(水) 19:11:43 

    おめでとうございます。
    みなと と うみ はどうでしょか?

    +18

    -76

  • 8. 匿名 2022/06/01(水) 19:11:47 

    灯(あかり)女のコ
    光(ひかり)男のコは?
    ひかりって名前の男性いるよね?

    +44

    -58

  • 9. 匿名 2022/06/01(水) 19:11:48 

    空と海

    +13

    -34

  • 10. 匿名 2022/06/01(水) 19:11:50 

    男女の双子の名前

    +17

    -7

  • 11. 匿名 2022/06/01(水) 19:11:53 

    太陽
    向日葵

    +25

    -46

  • 12. 匿名 2022/06/01(水) 19:12:01 

    >>3
    キキ

    +38

    -3

  • 13. 匿名 2022/06/01(水) 19:12:03 

    空と海

    +7

    -16

  • 14. 匿名 2022/06/01(水) 19:12:14 

    ピンクとバジル

    +4

    -22

  • 15. 匿名 2022/06/01(水) 19:12:15 

    >>2
    男女だってば笑笑

    +132

    -5

  • 16. 匿名 2022/06/01(水) 19:12:24 

    ミッキーとミニーと言いたいところだけど
    キラキラネームになってしまう

    +34

    -11

  • 17. 匿名 2022/06/01(水) 19:12:24 

    晋三
    清美

    +10

    -24

  • 18. 匿名 2022/06/01(水) 19:12:29 

    男女の双子の名前

    +88

    -15

  • 19. 匿名 2022/06/01(水) 19:12:30 

    >>8
    知り合いのひかりちゃんはひかるって間違えられるって言ってた

    +17

    -8

  • 20. 匿名 2022/06/01(水) 19:12:32 

    金銀

    +13

    -11

  • 21. 匿名 2022/06/01(水) 19:12:32 

    >>8
    ひかるは男もいるけどひかりは女のイメージ

    +134

    -3

  • 22. 匿名 2022/06/01(水) 19:12:37 

    レオとリオ
    合わせてレオリオ

    +8

    -29

  • 23. 匿名 2022/06/01(水) 19:12:43 

    北斗 七星

    +16

    -27

  • 24. 匿名 2022/06/01(水) 19:12:44 

    うちもふたごだけどあえて繋がりなくしたよ。
    学年も同じだし大きくなると同じものいや!って時期必ず来るよ。

    +258

    -17

  • 25. 匿名 2022/06/01(水) 19:12:47 

    楽しみだね!

    ルイ ルナ とか可愛いなーとか思うけど漢字が思いつかないわ。瑠衣(るい) 瑠奈(るな)とか。

    +13

    -57

  • 26. 匿名 2022/06/01(水) 19:12:53 

    >>1
    アナちゃんとナルくん

    +10

    -62

  • 27. 匿名 2022/06/01(水) 19:12:59 

    快晴と美雨

    +12

    -28

  • 28. 匿名 2022/06/01(水) 19:13:01 

    それぞれに、月と星を入れるとか?
    キラキラしすぎかな

    +3

    -20

  • 29. 匿名 2022/06/01(水) 19:13:05 

    まこと つばさ

    +24

    -12

  • 30. 匿名 2022/06/01(水) 19:13:07 

    太郎と花子

    +40

    -11

  • 31. 匿名 2022/06/01(水) 19:13:16 

    >>1
    えっがる参考にしちゃっていいの!

    いい名前よりまず、つけちゃいけない名前とかつけないほうがいい漢字とか調べるかな。

    亜 とか 流 とか 星 とか 

    +119

    -32

  • 32. 匿名 2022/06/01(水) 19:13:16 

    陸と海

    +4

    -12

  • 33. 匿名 2022/06/01(水) 19:13:20 

    レンとラク

    +4

    -16

  • 34. 匿名 2022/06/01(水) 19:13:38 

    遥と彼方

    +3

    -23

  • 35. 匿名 2022/06/01(水) 19:13:39 

    蘭と凛
    ら行で

    +8

    -20

  • 36. 匿名 2022/06/01(水) 19:13:41 

    あさひ、ひなた

    +37

    -26

  • 37. 匿名 2022/06/01(水) 19:13:48 

    >>8
    ひかるは男の子
    ひかりは女の子って感じする

    あと灯ちゃんの横に名前が並ぶと
    無意識で光ちゃんって女の子名で呼ばれそう

    +12

    -4

  • 38. 匿名 2022/06/01(水) 19:13:55 

    >>25
    男女だってばw

    +7

    -28

  • 39. 匿名 2022/06/01(水) 19:13:56 

    マギーとシンジ

    +19

    -7

  • 40. 匿名 2022/06/01(水) 19:14:07 

    答えになってないけど、セットじゃなくて繋がりなくていい気がする!

    同級生に「はるか」「かなた」って男女の双子はいたのは覚えてる。

    +120

    -6

  • 41. 匿名 2022/06/01(水) 19:14:11 

    治、侑

    +1

    -7

  • 42. 匿名 2022/06/01(水) 19:14:11 

    やまととまや

    +1

    -11

  • 43. 匿名 2022/06/01(水) 19:14:16 


    環奈ちゃんと双子の兄

    +123

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/01(水) 19:14:24 

    散風(チップ)
    出琉(デール)

    +13

    -16

  • 45. 匿名 2022/06/01(水) 19:14:29 

    ひなたとあさひ

    +11

    -7

  • 46. 匿名 2022/06/01(水) 19:14:35 

    >>24
    とりあえず主は繋がりのある名前って言ってるからね。私も繋がりのある名前は好き。子供は全然嫌がってないよ。そもそも名前に対して嫌がったりケチつけたり全然無い。今中3

    +99

    -8

  • 47. 匿名 2022/06/01(水) 19:14:40 

    瑠夏と瑠花

    +2

    -20

  • 48. 匿名 2022/06/01(水) 19:14:42 

    >>1
    体外受精?

    +6

    -52

  • 49. 匿名 2022/06/01(水) 19:14:53 

    >>22
    呼んだ?
    男女の双子の名前

    +17

    -3

  • 50. 匿名 2022/06/01(水) 19:14:53 

    >>1
    ガルちゃん参考にしちゃダメよ

    +25

    -6

  • 51. 匿名 2022/06/01(水) 19:14:55 

    太陽、結月

    +4

    -12

  • 52. 匿名 2022/06/01(水) 19:14:55 

    尚樹

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2022/06/01(水) 19:14:59 

    夏樹(なつき)くんと夏帆(かほ)ちゃんみたいに、漢字はリンクしてるけど音読み訓読みで使い分けてる知り合いる。可愛いなって思った。

    +173

    -4

  • 54. 匿名 2022/06/01(水) 19:15:04 

    うちも男女の双子で、みお と れお か、咲と樹 にする予定だったけど、結局なんの繋がりもない名前にしたよ。

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2022/06/01(水) 19:15:05 

    安寿と厨子王丸

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2022/06/01(水) 19:15:20 

    空くんと爽ちゃん

    +1

    -5

  • 57. 匿名 2022/06/01(水) 19:15:28 

    友達の子たちが繋がりなさそうに見えて、しりとりになってた!仮名だけど「はるき」と「きょうか」みたいな。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/01(水) 19:15:30 

    葵と蒼

    +2

    -6

  • 59. 匿名 2022/06/01(水) 19:15:31 

    学生時代の黒歴史で双子のオリキャラが居るんだけども(笑)男の子が橙夜(とうや)女の子が灯里(ともり)でした笑笑 必死に由来も考えた🤣

    +49

    -9

  • 60. 匿名 2022/06/01(水) 19:15:38 

    ユウ&アイ

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2022/06/01(水) 19:15:42 

    あさひくんとあかりちゃんがいて、ふたりとも光属性だな〜って思ってました。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/01(水) 19:15:42 

    >>44
    放出とかいてデールがいい

    +11

    -4

  • 63. 匿名 2022/06/01(水) 19:15:51 

    >>1
    海斗かいと
    美海みう

    +10

    -12

  • 64. 匿名 2022/06/01(水) 19:16:00 

    男女の双子の名前

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/01(水) 19:16:21 

    >>1
    色系の名前って男女どちらにしてもかわいいなって思ってた

    葵とか若葉とか碧とか茜とか

    +59

    -3

  • 66. 匿名 2022/06/01(水) 19:16:40 

    ◯也、◯弥
    かや、さや、
    ゆうや、かずや

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2022/06/01(水) 19:16:45 

    はるか
    かなた

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2022/06/01(水) 19:16:55 

    >>1
    珊瑚と琥珀

    +8

    -9

  • 69. 匿名 2022/06/01(水) 19:16:55 

    >>2
    ロケット団

    +13

    -2

  • 70. 匿名 2022/06/01(水) 19:16:57 

    あさひ(男)
    ゆうひ(女)

    +10

    -13

  • 71. 匿名 2022/06/01(水) 19:17:04 

    知り合いの双子は男女だし、無理に似た名前にはしなかったと言って男の子→四文字、女の子→二文字の名前です。聞いたら男の子はお母さん、女の子はお父さんがつけたって言ってました。それぞれつけたい名前にしたからすぐ決まり、二人いっぺんに名前を考えるよりすんなり決まるのかなぁと思いました。こういう例もあります。

    +32

    -2

  • 72. 匿名 2022/06/01(水) 19:17:05 

    航介(こうすけ)と佳帆(かほ)

    +33

    -6

  • 73. 匿名 2022/06/01(水) 19:17:12 

    繋がりのある名前か、繋けい 絆きずな 同じ糸へんで繋がりある感じ

    +1

    -6

  • 74. 匿名 2022/06/01(水) 19:17:20 

    >>1
    航稀(こうき)
    瑞稀(みずき)

    +7

    -11

  • 75. 匿名 2022/06/01(水) 19:17:22 

    ガルズとネル

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2022/06/01(水) 19:17:41 

    ムサシ
    コジロウ

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2022/06/01(水) 19:17:45 

    あいら と ぶゆう

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2022/06/01(水) 19:17:47 

    >>38
    男の子で、ルイっているから。

    +31

    -1

  • 79. 匿名 2022/06/01(水) 19:18:02 

    陽葵と陽翔
    夏生まれの人気1位でどうですか?

    +1

    -5

  • 80. 匿名 2022/06/01(水) 19:18:03 

    ちょっとまて、ここにあがってるの採用したら名付け親がる民だけどいいの!?笑

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/01(水) 19:18:09 

    幸(こう)と福(ふく)の双子さんに会ったことある!
    お二人とも自分の名前を気に入ってたよ!

    +6

    -10

  • 82. 匿名 2022/06/01(水) 19:18:22 

    >>38
    BSで吉田類(るい)っておじさんがが呑みながら居酒屋回ってるんだからルイは男の名前でもおかしくないと思うけど
    過去にルイ○世とかいたし

    +36

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/01(水) 19:18:25 

    >>62
    はなてん じゃんw

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/01(水) 19:18:48 

    >>8
    太田光(おおたひかり)がいるね
    男女の双子の名前

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/01(水) 19:19:04 

    律希、和奏

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/01(水) 19:19:04 

    >>69
    ムサシとコジローだか

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/01(水) 19:19:15 

    >>70
    可愛い

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2022/06/01(水) 19:19:40 

    男女の双子の名前

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/01(水) 19:19:41 

    >>34
    はるかかなた師匠!
    男女の双子の名前

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/01(水) 19:19:59 

    >>43
    一緒に過ごしてても色白と日焼けになるんだね。

    +95

    -1

  • 91. 匿名 2022/06/01(水) 19:20:25 

    すっごいフツーだけど、彩夏と夏樹とかどう?

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2022/06/01(水) 19:20:57 

    >>79
    画数が多すぎて名前を書くのが大変そう

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/01(水) 19:21:01 

    双子だからってつながりのある名前に拘らなくて良いんだよ。
    たまたま同時に生まれるだけで、別の人格を持ちおそらく全く違う道を辿る兄妹(姉弟)。

    本人たちが思春期を迎えたり大人になった時に、不快にならないよう気をつけて名付けてあげて欲しい。

    +40

    -11

  • 94. 匿名 2022/06/01(水) 19:21:31 

    >>80
    聞くだけ聞いて結局は参考にすらしないパターン

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/01(水) 19:21:34 

    >>50
    どうせマイナスつける人ばかり。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2022/06/01(水) 19:21:36 

    6月=水無月 から女の子はミナ
      =JUNE から男の子はジュン  漢字は適当にあててください

    +42

    -7

  • 97. 匿名 2022/06/01(水) 19:21:46 

    >>53
    ボーッとしてたら問診票とか書類の記入で間違えそう。

    +23

    -3

  • 98. 匿名 2022/06/01(水) 19:22:10 

    >>7
    漁師なの???

    +61

    -1

  • 99. 匿名 2022/06/01(水) 19:22:39 

    >>1
    進くんと歩ちゃん→進歩

    +11

    -6

  • 100. 匿名 2022/06/01(水) 19:22:45 

    >>70
    何かコレ思い出した
    男女の双子の名前

    +29

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/01(水) 19:23:16 

    伊織と詩織
    自分がつけたかった名前

    +6

    -9

  • 102. 匿名 2022/06/01(水) 19:23:41 

    >>96
    彌奴 綧  変換して1番無さそうな漢字。

    +0

    -11

  • 103. 匿名 2022/06/01(水) 19:24:02 

    うちは双子ではないけれど、同じつくりをいれた漢字ひともじにしたら、名前が似すぎて保険証などがぱっとわからなくて不便です!
    ひらがな、漢字どちらも似すぎない名前がいいと思います…

    でも繋がりがある名前は好きです。
    わかばちゃんとたいきくんとか?

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/01(水) 19:24:12 

    >>36
    めちゃくちゃ多いよね、この名前

    +57

    -1

  • 105. 匿名 2022/06/01(水) 19:24:23 

    >>79
    読めない

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/01(水) 19:24:26 

    >>18
    ファンタスティポ、ふざけた歌だと思ってたのに
    今この画像見ただけですぐ思い出したわ

    +43

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/01(水) 19:24:41 

    >>92
    まぁ、案なんで
    正直がるちゃんだしそんな真剣に考えられても困る

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/01(水) 19:24:45 

    友達のじいちゃんとそのかたわれは亀と鶴だった

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/01(水) 19:25:06 

    ぐりとぐら

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2022/06/01(水) 19:25:08 

    >>51
    なんか皇室を思い出しちゃう何故だろう

    +4

    -4

  • 111. 匿名 2022/06/01(水) 19:25:22 

    >>1

    律(りつ)君と奏(かな)ちゃん

    大晴(たいせい)君と美陽(みはる)ちゃん

    樹(いつき)君と一花(いちか)ちゃん

    素敵なお名前が見つかるといいですね。

    少しずつ暑くなってきましたので、体調には気をつけてお過ごしください。

    +25

    -9

  • 112. 匿名 2022/06/01(水) 19:25:34 

    >>11
    ごめん上地雄輔を思い出した

    +28

    -1

  • 113. 匿名 2022/06/01(水) 19:25:51 

    >>1
    おめでとうございます🎉
    6月生まれは誕生石がパールとムーンストーンですよね。
    男の子 真珠 まさき まこと
    女の子 美月 みつき みづき

    とかどうでしょ?どっちも丸く、輝いてるもの繋がりということで。

    +16

    -16

  • 114. 匿名 2022/06/01(水) 19:26:19 

    同級生は、ゆうじとみちこだった

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2022/06/01(水) 19:26:50 

    シュンとイッキ

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2022/06/01(水) 19:26:53 

    森男 森子

    +1

    -7

  • 117. 匿名 2022/06/01(水) 19:26:54 

    北斗
    七星

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2022/06/01(水) 19:27:15 

    >>7
    どんな漢字なのか知らないけど、絶対嫌。

    +31

    -13

  • 119. 匿名 2022/06/01(水) 19:27:22 

    たことやき

    +3

    -6

  • 120. 匿名 2022/06/01(水) 19:27:29 

    >>1
    呼ぶ時に紛らわしいのはイヤなので、
    出だしが違う方が良いと思う。
    みつる、みつき で無くて、
    みつる、すず のような。

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/01(水) 19:27:34 

    >>101
    同じイ段の音+織 で言葉の響きが似てるから、今どっちを呼んだの?って混乱しそう

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/01(水) 19:27:59 

    うちも男女の双子

    漢字一文字ずつの名前にしたよ
    あと母音を揃えた
    葵aoiと香kaori
    みたいな感じ
    すこーしだけ統一感出した

    +1

    -11

  • 123. 匿名 2022/06/01(水) 19:28:00 

    おもて うら

    +2

    -3

  • 124. 匿名 2022/06/01(水) 19:28:03 

    >>9
    なんか空海って言われて喧嘩になるよ

    +26

    -1

  • 125. 匿名 2022/06/01(水) 19:28:21 

    信晴と晴菜

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2022/06/01(水) 19:28:51 

    >>7
    私は良いと思う

    +37

    -8

  • 127. 匿名 2022/06/01(水) 19:29:03 

    >>1
    夏生、夏美(なつき、なつみ)

    夏男、夏子(なつお、なつこ)

    今月後半ならまだ夏じゃない?

    +0

    -11

  • 128. 匿名 2022/06/01(水) 19:29:12 

    >>11
    ひまわり…猫にもつけたくないわ

    +21

    -5

  • 129. 匿名 2022/06/01(水) 19:29:24 

    今のところ、ロクな候補無いね…

    +7

    -4

  • 130. 匿名 2022/06/01(水) 19:29:27 

    >>27
    厨二っぽいけど私は好きよ。ただ雨と晴れだとなんとなく雨がつく子がかわいそうな気もする。

    +47

    -1

  • 131. 匿名 2022/06/01(水) 19:29:54 

    月と太陽

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2022/06/01(水) 19:30:11 

    >>103
    知り合いにもいる。
    名前の響きはそんな似てないけど、漢字で書くとそっくりでちょっと紛らわしいなーってなる。

    しかも悪い意味しかない漢字を使われてる子が1人いて可哀想。
    辞典とかで調べなかったの?!って内心引いてる。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/01(水) 19:30:37 

    >>1
    はずみ
    なりゆき

    弾みで出来た子。成り行きで出来た子。

    +0

    -23

  • 134. 匿名 2022/06/01(水) 19:31:13 

    >>122
    母音を揃えるとややこしくない?
    呼ばれたと思ったら違った、みたいな
    ザワザワしてるところとかだと余計に分かりにくい
    うちの姉妹がそうなんだけど、よく聞き間違えられるのでやめときゃ良かったと後悔してる

    +20

    -1

  • 135. 匿名 2022/06/01(水) 19:31:28 

    身内が年子の兄妹に「はるひ(兄)はるき(妹)」みたいな名前付けたけど、よく男女間違えられてる。
    男の子っぽい響きとか、気にしてあげた方が本人達が楽そう。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/01(水) 19:31:32 

    海と空
    って人がいたような。そしてその兄弟は陸だったような。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/01(水) 19:31:35 

    >>36
    量産型すぎてもうお腹いっぱい

    +29

    -6

  • 138. 匿名 2022/06/01(水) 19:32:09 

    まりあとのえる

    +5

    -4

  • 139. 匿名 2022/06/01(水) 19:32:11 

    まくら(女)
    ふとん(男)

    +1

    -8

  • 140. 匿名 2022/06/01(水) 19:32:12 

    >>16
    知り合いにいるよ。
    ミッキーのつもりで瑞希って感じで。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/01(水) 19:32:15 

    >>31
    流星くんとかどうなる…

    +90

    -2

  • 142. 匿名 2022/06/01(水) 19:32:17 

    ヘンゼルとグレーテル

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/01(水) 19:32:25 

    >>7
    夫婦ならいい感じ

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/01(水) 19:32:36 

    >>29
    ゆずき れおん

    +6

    -5

  • 145. 匿名 2022/06/01(水) 19:32:58 

    >>9
    うちの家のハムスターと同じ名前だわ。友達の猫も同じ名前。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/01(水) 19:33:00 

    >>1
    あおい と いおり

    何となく居そうだなぁと。(笑)

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2022/06/01(水) 19:33:20 

    真面目に考えてみたよ!遥希くんと和花ちゃん。ハルキとホノカ。柔らかいイメージで考えました。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/01(水) 19:33:37 

    >>1
    薫(かおる)
    昴(すばる)

    単に個人的に好きな名前ですが…

    +13

    -2

  • 149. 匿名 2022/06/01(水) 19:34:00 

    ろくな名前でないね
    難しいね

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2022/06/01(水) 19:34:08 

    漢字一文字が同じで読みが違うとかは素敵だなーと思うけど、
    ○○き
    はる○
    みたいな響きが似てるのは間違えられるから避けた方が無難だと思います

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/01(水) 19:34:16 

    >>136
    自衛隊かい

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/01(水) 19:34:41 

    蓮くんと凛ちゃん

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2022/06/01(水) 19:35:35 

    男の子でも女の子でも
    ゆうき
    はるき
    優しい感じで好きな名前。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2022/06/01(水) 19:35:40 

    大樹だいき、たいき君
    若葉わかばちゃん

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/01(水) 19:35:51 

    >>1
    私双子で、ゆきとゆか。ゆきが弟。“ゆ”の漢字がお揃い。
    冬から春になる頃生まれたから雪と花(ゆかの“か”)をモチーフにしたそうです。

    幼少期を知る人達からは今でも「小さい頃、お互いゆきちゃん、ゆかちゃんて呼び合ってるのが可愛かったのよ」と言われます。全然覚えてないけど!

    双子の名付けって楽しそうですね!

    +44

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/01(水) 19:36:04 

    >>69
    大和型戦艦じゃない?

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/01(水) 19:36:20 

    私の子どもは男女の双子だけど、なんの関連性もない名前だよ

    二卵性双生児で性別も違うし、ただ同じ日に生まれただけの兄と妹だし
    言わなきゃ双子とは分からない感じに育ってるよ(現在小6)

    双子だからって気負わず好きに名付けたらいいのよ

    +19

    -3

  • 158. 匿名 2022/06/01(水) 19:36:22 

    蒼(あおい)くん
    茜(あかね)ちゃん

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2022/06/01(水) 19:36:22 

    双子だと2人の名前を同じタイミングで書く機会多そうだから画数少ないやつ!

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/01(水) 19:36:33 

    なんか別に連動性を考えなくても、それぞれ願いを込めた名前ならいんじゃないの?
    単純に、男の子はたくましく爽やかに颯大!女の子は優しく可憐に優香!みたいな。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/01(水) 19:36:37 

    >>8
    男の子ならひかるって読まれると思う。

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2022/06/01(水) 19:37:53 

    >>151
    そのあと4人目が生まれると風って名前つけられるんだよ。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/01(水) 19:38:18 

    りんりんらんらんソーセージ♪

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/01(水) 19:38:35 

    >>1
    とりかえばや由来で
    蓮と沙羅

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2022/06/01(水) 19:38:37 

    (男)あさひ
    (女)ひなた

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2022/06/01(水) 19:38:52 

    >>84
    横だけど、TV見ないせいか今の今まで「おおたひかる」だと思ってた……

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2022/06/01(水) 19:39:05 

    >>158
    葵くんのが茜と対になってる感ある

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/01(水) 19:39:10 

    すみれちゃん
    かえでくん

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2022/06/01(水) 19:39:48 

    >>15
    ムサシちゃんたまにいるよ

    +5

    -7

  • 170. 匿名 2022/06/01(水) 19:40:05 

    >>70
    めちゃくちゃかわいい

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2022/06/01(水) 19:40:17 

    桜太(おうた)
    桜子(さくらこ)

    +1

    -7

  • 172. 匿名 2022/06/01(水) 19:40:41 

    >>158
    でも男の子が青
    女の子が赤って昔のランドセル

    +1

    -7

  • 173. 匿名 2022/06/01(水) 19:40:42 

    >>31
    漢字にはいい意味も悪い意味も両方あるから
    難しいね

    +77

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/01(水) 19:41:02 

    つむぎちゃん
    たすくくん

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/01(水) 19:41:17 

    初夏っぽく
    晴人はると 風香ふうか

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/01(水) 19:41:26 

    ゆうひ あさひ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/01(水) 19:41:39 

    >>2
    すご

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/01(水) 19:41:53 

    ゆう と ゆい

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2022/06/01(水) 19:41:59 

    >>86
    ヤマトとコサブロウって言うムサシコジロウのライバル的立ち位置のやつがいたんだよ。昔のアニメねはよく出てた。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/01(水) 19:42:14 

    >>1
    蒼くん
    茜ちゃん

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/01(水) 19:42:21 

    はるか かなた

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/01(水) 19:42:22 

    >>23
    北斗は嫌じゃない?
    プロレスラーみたいで

    +5

    -8

  • 183. 匿名 2022/06/01(水) 19:42:25 

    令(れい)くん
    和(のどか)ちゃん

    +14

    -2

  • 184. 匿名 2022/06/01(水) 19:42:27 

    >>1
    ひなた
    ひより

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2022/06/01(水) 19:43:07 

    天 たかし
    恵 めぐみ

    天の恵み

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2022/06/01(水) 19:43:12 

    >>1
    おめでとうございます😌うちも男女双子ですが、悩んだ結果繋がり無しの名前にしました❗参考にならずごめんなさい。無事に元気な双子ちゃんたちが産まれて来ますように😊

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/01(水) 19:43:45 

    珍珍
    満子

    +0

    -5

  • 188. 匿名 2022/06/01(水) 19:44:05 

    >>182
    えー、最近は松村北斗のイメージだよー

    +25

    -2

  • 189. 匿名 2022/06/01(水) 19:44:14 

    聖夜(せいや)くん
    衣舞(いぶ)ちゃん

    +1

    -9

  • 190. 匿名 2022/06/01(水) 19:44:27 

    ゆうり
    あいり

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/01(水) 19:44:28 

    たかしとゆきな

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/01(水) 19:44:33 

    マオ
    マサオ

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/01(水) 19:45:07 

    >>53
    私双子で名前の頭が同じ漢字で同じ読み方。
    今年35になるけど、今でも言い間違えられるから読み方違うのってすごく良いと思う!言った本人が言い間違いに気付いて無い時とか、会話超混乱するよ。ん??それ私の話?妹の話??言い間違いなのか間違ってないのかどっち???みたいな。

    +42

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/01(水) 19:46:03 

    >>169
    いる?ポケモンでしかみたことない。

    +11

    -1

  • 195. 匿名 2022/06/01(水) 19:46:17 

    (男)颯 - はやて
    (女)楓 - かえで

    +3

    -6

  • 196. 匿名 2022/06/01(水) 19:47:18 

    夏波(かなみ)
    夏来(なつき)

    +0

    -6

  • 197. 匿名 2022/06/01(水) 19:47:36 

    >>192
    おにぎりw

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/01(水) 19:48:13 

    >>179
    あの黒いやつか

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/06/01(水) 19:48:43 

    >>4
    なんか同じ日に生まれたのに季節感が違う感じがする。

    +36

    -2

  • 200. 匿名 2022/06/01(水) 19:49:23 

    >>6
    知り合いに全く同じ名づけした人がいる

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/01(水) 19:49:25 

    シンジくんアスカちゃん

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2022/06/01(水) 19:49:38 

    アオイ と ユリ

    6月に咲く立葵と百合の花から

    +17

    -1

  • 203. 匿名 2022/06/01(水) 19:49:45 

    >>1
    レンとナナ

    +0

    -8

  • 204. 匿名 2022/06/01(水) 19:49:54 

    うちも男女双子。あんまり双子に縛られずに名付けましたよ。二人とも優しく、みんなに好かれる人になってほしいって願いを込めたから、結果、似た系統にはなったかな。
    全く違うけど、例をあげると「太陽」と「ひなた」っぽい感じ。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/01(水) 19:50:31 

    真(まこと)
    心(こころ)

    2人合わせて真心

    +7

    -2

  • 206. 匿名 2022/06/01(水) 19:50:53 

    ボニーとクライド

    +0

    -2

  • 207. 匿名 2022/06/01(水) 19:51:47 

    アルバandローザ

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2022/06/01(水) 19:51:55 

    海人
    美波

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2022/06/01(水) 19:52:12 

    男女の双子ってあまり似てないよね

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/01(水) 19:52:12 

    大和(やまと)、和花(のどか)

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2022/06/01(水) 19:53:10 

    >>50
    古くさい名前にプラスが付く

    +4

    -3

  • 212. 匿名 2022/06/01(水) 19:53:18 

    風雅と花音 とか?音楽繋がりで。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2022/06/01(水) 19:53:40 

    とりあえずやまとはやめとけ
    迷惑YouTuberと同じ名前だから

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/06/01(水) 19:53:43 

    女 はるか
    男 かなた
    とかどう?

    +1

    -6

  • 215. 匿名 2022/06/01(水) 19:54:14 

    風神 雷神

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2022/06/01(水) 19:54:39 

    身近に両親それぞれ付けたい名前を付けたから繋がりゼロのとこと、2人でひとつみたいな名前のとこがある
    どちらもある時期から仲悪くなってたから双子だからずっと仲良しってわけじゃないんだなと知った
    特に男女は離れるよね

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/01(水) 19:54:52 

    >>214
    海原

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2022/06/01(水) 19:54:52 

    男の子にひなたはやめときなよ
    大人になったら恥ずかしいよ

    +4

    -6

  • 219. 匿名 2022/06/01(水) 19:55:13 

    >>31
    そんな詳細な事まで言ったら
    「や」だけでも哉とか也とか矢とか、
    普通に付けても悪い意味もある漢字だらけ、、、

    泡姫や海月程度で良くない?

    +56

    -3

  • 220. 匿名 2022/06/01(水) 19:55:15 

    >>10
    双子なのにこれまたえらい別々コーデだね。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/01(水) 19:55:17 

    私が男女の双子でみちるとたけるです。
    身バレしないだろうけど漢字は伏せておきます。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2022/06/01(水) 19:55:52 

    薫くんと菫ちゃん

    +0

    -4

  • 223. 匿名 2022/06/01(水) 19:56:12 

    >>144
    たまき りょう

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2022/06/01(水) 19:56:28 

    >>214
    漫才師で草

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/01(水) 19:57:21 

    だいや
    もんど

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2022/06/01(水) 19:57:24 

    >>29
    だいち まお

    +11

    -2

  • 227. 匿名 2022/06/01(水) 19:57:31 

    >>222
    見間違えそう

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2022/06/01(水) 19:58:00 

    朱花(しゅか)と蒼(そう)とか
    色括りもかわいい。

    +0

    -4

  • 229. 匿名 2022/06/01(水) 19:58:10 

    >>214
    男女の双子の名前

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/06/01(水) 20:00:12 

    >>10
    懐かしい!
    内容忘れたけど持ってた!!

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2022/06/01(水) 20:01:48 

    一期(いちご)くん
    一会(いちえ)ちゃん

    一期一会

    +1

    -12

  • 232. 匿名 2022/06/01(水) 20:04:03 

    >>199
    じゃあ葵と蓮

    +3

    -6

  • 233. 匿名 2022/06/01(水) 20:05:44 

    美琴と真ってつけたいなーなんて妄想した

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2022/06/01(水) 20:06:30 

    男の子→大和(やまと)
    女の子→なごみ

    大和くんの和から繋げて、女の子は平仮名でなごみちゃん。

    +0

    -6

  • 235. 匿名 2022/06/01(水) 20:06:49 

    >>205
    ヤンキーがつけそう

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2022/06/01(水) 20:07:19 

    >>1
    無理に関連づける必要はないんじゃない?
    男の子と女の子で1番付けたい名前をつけたらいいよ。
    男の子は旦那さん、女の子は主さんが考えるとかでもいいと思う。

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2022/06/01(水) 20:07:31 

    >>10
    ミラクルガールズ思い出したわ笑
    ともよとみかげだったかなぁ?

    +5

    -3

  • 238. 匿名 2022/06/01(水) 20:08:09 

    樹(いつき)・光希(みつき)

    +4

    -4

  • 239. 匿名 2022/06/01(水) 20:09:46 

    凛と蓮

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2022/06/01(水) 20:09:56 

    航(わたる)と渚(なぎさ)です

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2022/06/01(水) 20:10:05 

    >>6
    どっちが男で女かわからんね

    +8

    -3

  • 242. 匿名 2022/06/01(水) 20:10:23 

    >>1
    彼方(かなた)
    遥香(はるか)

    +0

    -3

  • 243. 匿名 2022/06/01(水) 20:10:46 

    >>1
    りん
    れん

    +1

    -2

  • 244. 匿名 2022/06/01(水) 20:10:49 

    かこちゃんとみらいくん

    +0

    -4

  • 245. 匿名 2022/06/01(水) 20:11:42 

    >>71
    うちも子供が男女の双子だけどそんな感じ。
    女の子の名前は私が決めて男の子のは夫が決めた。
    関連のある名前に憧れはあったけどいいのが思いつかなかった。
    男女だしバラバラでいいかと思ってそれぞれが付けたい名前をつけた。

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2022/06/01(水) 20:12:12 

    あおいとひなた

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/06/01(水) 20:12:14 

    >>242
    海原

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2022/06/01(水) 20:12:59 

    >>10
    髪を下ろしてる子が由香利
    ポニーテールの子が真奈美
    その話はあんまり面白くなかったけど、
    夜明けの吸血鬼(バンパイア)は泣けた
    好きな女の子を死神から守る為に戦って
    薬を女の子の家に届けたけど、
    夜が明け始めて灰になってしまう

    +18

    -1

  • 249. 匿名 2022/06/01(水) 20:13:04 

    >>1
    陸都(りくと)
    七海(ななみ)

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2022/06/01(水) 20:13:08 

    >>231
    究極の親の自己満って感じ

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/06/01(水) 20:13:34 

    >>1
    私は双子じゃなくて10ヶ月差同学年の兄妹ですが、繋がりある名前にして貰えて気に入ってます。
    10ヶ月の体格差+一軍大柄男子と小柄オタク女子だったので、同級生にも兄妹と気付かれないくらい色々似ていませんが( ; _ ; )その分名前でお揃いってところが実はこっそり兄妹、て感じでお互い気に入ってました。
    両親が音楽関係の仕事してたので、“音”の字がお揃いです。

    +3

    -4

  • 252. 匿名 2022/06/01(水) 20:13:47 

    弥生と飛鳥

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/06/01(水) 20:14:02 

    >>1
    私自身男女の双子だけど全く関連のない名前
    別々でそれぞれ付けたい名前でいいんじゃない?

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2022/06/01(水) 20:14:02 

    >>189
    6月生まれなのにピンポイント過ぎない?

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2022/06/01(水) 20:14:20 

    まりあとのえる

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2022/06/01(水) 20:15:16 

    >>1
    光留(ひかる)
    未来(みらい)

    +3

    -2

  • 257. 匿名 2022/06/01(水) 20:15:29 

    女、みな
    男、なつき

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/06/01(水) 20:16:41 

    >>251
    身バレしそう

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2022/06/01(水) 20:17:02 

    >>254
    12月生まれでも嫌だ

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2022/06/01(水) 20:19:08 

    >>1
    主さんの質問、なんでこんなにマイナス押されてるんですか?
    なんかダメなところある?誰か教えて

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2022/06/01(水) 20:19:11 

    >>29
    あまみ ゆうき

    +9

    -3

  • 262. 匿名 2022/06/01(水) 20:20:27 

    ◎自然系つながり
    朝陽(あさひ)・美月(みづき)
    樹(いつき)・花(はな)
    拓海(たくみ)・七海(ななみ)
    航志(こうし)・真帆(まほ)
    大地(だいち)・優花(ゆうか)
    陸(りく)・海(うみ)

    ◎同じ字つながり
    涼太(りょうた) 美涼(みすず)
    佳吾(けいご) 百佳(ももか)
    大和(やまと) 和花(のどか)

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2022/06/01(水) 20:21:38 

    おめでとうございます。
    美織ちゃんと伊織くん。けどうまく聞き分けできないかもしれないな。

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2022/06/01(水) 20:21:41 

    遥香と奏多。

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2022/06/01(水) 20:23:20 

    >>252
    弥生時代と飛鳥時代って300年くらい開きがあるよ

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2022/06/01(水) 20:23:27 

    >>244
    かこさまって呼ばれそう

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2022/06/01(水) 20:24:21 

    朝日、晴日

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2022/06/01(水) 20:24:22 

    前に夢で友達が双子産んでて、名前が「阿修羅」「阿修奈」でかっけー!って思ったところで目が覚めた

    +1

    -2

  • 269. 匿名 2022/06/01(水) 20:24:56 

    新一、蘭

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/06/01(水) 20:26:00 

    >>29
    りょうが はるひ

    +9

    -1

  • 271. 匿名 2022/06/01(水) 20:26:41 

    >>241
    瑞希は男性に使う事が多いからわかるけど

    +7

    -5

  • 272. 匿名 2022/06/01(水) 20:27:23 

    >>182
    最近の子には多いですよ~

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2022/06/01(水) 20:27:55 

    王子と姫

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2022/06/01(水) 20:27:59 

    うちも男女双子で、名前はかなり悩みましたー!
    漢字に関連性があるけれど、響きや読みは全く違い、文字数も異なる名前にしています。
    姓名判断はこれというものがなく、最終的には漢字の意味にこだわり、画数はさほど気にしませんでした。
    出産後、顔を見て候補から決定しています。
    今は双子というより、きょうだいと間違われます。

    次が双子だったら、渚(なぎさ)と湊(みなと)が可愛いなと思いつつ…もう産む元気はありません笑
    参考までに^_^
    早く2人に会えるのが楽しみですね!
    妊娠中もしんどいと思いますが、今のうちにいっぱい好きなことしておかなきゃですよ‼︎
    出産頑張って下さいね☆

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2022/06/01(水) 20:28:12 

    かなた、かなえ

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2022/06/01(水) 20:28:24 

    イチとナナ 昔読んだ漫画で双子の名前だったと思う ☆ 8

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2022/06/01(水) 20:29:42 

    初夏だし、かいくんとめるちゃん

    とかどう?

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2022/06/01(水) 20:29:43 

    ケンシロウ
    リン

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/06/01(水) 20:30:08 

    歩夢くんと希歩ちゃん

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2022/06/01(水) 20:30:13 

    男女の双子の名前

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/06/01(水) 20:31:15 

    >>29
    あんじゅ

    みら

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2022/06/01(水) 20:31:24 

    >>89
    はるかちゃん、かなたくんっていう名前は素敵ですがどうしてもこの方々が出てくる。

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2022/06/01(水) 20:31:48 

    イニシャルとかは違う方が使い勝手いいのかな。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2022/06/01(水) 20:32:27 

    だいち ひかり

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2022/06/01(水) 20:32:43 

    ラピス
    ラズリ

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2022/06/01(水) 20:32:50 

    >>277
    めるちゃんはどこが初夏なの?
    meltからきてるの?

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/06/01(水) 20:33:10 

    >>72
    「航」と「帆」が海のイメージでリンクしてるのかな?おしゃれだなぁと思いました!

    +31

    -1

  • 288. 匿名 2022/06/01(水) 20:33:14 

    こだまくん
    ひかりちゃん

    やりすぎかな

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2022/06/01(水) 20:33:51 

    >>273
    なんて読むの?

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2022/06/01(水) 20:36:19 

    純と愛

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2022/06/01(水) 20:37:37 

    忍 しのぶ
    恵 めぐみ

    共通点は部首が(した)心

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2022/06/01(水) 20:38:30 

    アキラ
    ヨウコ

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2022/06/01(水) 20:39:09 

    蒼(そう)君
    藍(あい)ちゃん

    青系繋がり

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2022/06/01(水) 20:43:35 

    >>1
    わたしは男の子でも女の子でも使える名前を考えていました。

    はるか かなた

    "遥か彼方"ですね
    漢字はそれぞれ考える予定で、読みだけはこれがいいかな〜と考えてました!

    +1

    -9

  • 295. 匿名 2022/06/01(水) 20:47:00 

    晴輝(はるき)くんと千夏(ちか)ちゃん

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2022/06/01(水) 20:52:24 

    >>256
    ハゲそう

    +3

    -3

  • 297. 匿名 2022/06/01(水) 20:54:41 

    >>286
    どっちも海という意味

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2022/06/01(水) 21:00:26 

    あえてつながりのない名前にする方が良いって説を聞いたことがある。
    どちらかが不幸にも亡くなった時に、残された片割れが名前を見るたびに、亡くなった子を思い出して「どうして自分だけ生き残ったんだろう」って心を病むらしい。

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2022/06/01(水) 21:01:07 

    >>1
    普通に男の子と女の子の名前じゃダメなの?
    それぞれの名前に関係を持たせたいってこと?

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/06/01(水) 21:01:40 

    >>294
    どこか飛んでちっちゃいそうな名前

    +5

    -2

  • 301. 匿名 2022/06/01(水) 21:04:00 

    >>251
    10ヶ月差の同学年はちょっと恥ずかしい

    +15

    -4

  • 302. 匿名 2022/06/01(水) 21:04:33 

    日和 ひより
    大和 やまと

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2022/06/01(水) 21:07:28 

    >>1
    男女であかねとあおいって双子いたよ
    赤と青になるしいいんじゃない?

    +4

    -4

  • 304. 匿名 2022/06/01(水) 21:08:48 

    >>251
    出産してすぐ妊娠したってこと?
    安産だったし産後の回復も早かったけど産後1年は妊娠しないように言われたんだけど…

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2022/06/01(水) 21:10:36 

    >>262 どれも素敵な名前だね

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2022/06/01(水) 21:11:03 

    >>1
    男の子がイオリ
    女の子がヒヨリ
    はどうかな?漢字がおもいつかんけど。

    +0

    -5

  • 307. 匿名 2022/06/01(水) 21:11:47 

    ぱっと浮かんだのは
    「澪(みお)」と「玲央(れお)」

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2022/06/01(水) 21:12:41 

    女 さより
    男 ひらまさ

    さかな

    +2

    -2

  • 309. 匿名 2022/06/01(水) 21:12:55 

    >>262
    涼太と美涼良い!

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2022/06/01(水) 21:15:15 

    >>196
    なつは かと思った

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/06/01(水) 21:16:14 

    杏ちゃんと仁くん

    杏仁豆腐っておいしいからね~。

    +11

    -3

  • 312. 匿名 2022/06/01(水) 21:17:31 

    川の名前
    千曲ちくま
    信濃しなの

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2022/06/01(水) 21:21:02 

    さくら やまと

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/06/01(水) 21:21:58 

    灯ともる
    明あかり

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2022/06/01(水) 21:22:23 

    >>258
    兄妹として認知されることがほとんどなかったので大丈夫だと思います!

    +2

    -4

  • 316. 匿名 2022/06/01(水) 21:22:58 

    >>304
    子供の立場の人にそれを言うのは酷じゃない?

    +28

    -0

  • 317. 匿名 2022/06/01(水) 21:23:05 

    >>36
    私の周りひなたは男の子に多い

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2022/06/01(水) 21:23:32 

    女 なつめ
    男 漱石

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2022/06/01(水) 21:24:31 

    >>305>>309
    コメント嬉しいです…!
    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2022/06/01(水) 21:27:36 

    >>301
    多分コメ主さんではないけど、私の友達のお兄さんとお姉さんがそうだったよ(友達は1人だけ歳が離れてた)
    かなりレアケースだとは思うけど、たまに聞くね
    双子って思ってる人もいたと思う

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2022/06/01(水) 21:27:52 

    >>1
    男の子がイオリ
    女の子がヒヨリ
    はどうかな?漢字がおもいつかんけど。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/06/01(水) 21:30:53 

    >>301
    >>304
    私が予定日よりとても早く産まれてしまった結果同学年なんですよね。子供が長らく授からなかったところ続けて二人、喜んでくれたみたいですが母は身体がとても大変だったと聞きます。確かに同じ境遇の人とは出逢ったことないです…。

    +10

    -6

  • 323. 匿名 2022/06/01(水) 21:33:23 

    >>1
    男女の双子だけど、碧(あおい)と瑠璃(るり)みたい感じの色系の名前です。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2022/06/01(水) 21:40:08 

    うちも男女の双子です
    女の子は父親が男の子は私がそれぞれつけました
    キラキラじゃなくてちゃんと読める、本人が困らない名前つけました
    全然繋がりないです

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2022/06/01(水) 21:45:59 

    >>72
    海や船が好きなのかな
    さりげなくリンクさせててセンスいいなと思った

    +20

    -1

  • 326. 匿名 2022/06/01(水) 21:46:23 

    >>1
    光輝と光希(みつき)

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2022/06/01(水) 21:46:40 

    >>106
    踊りもいけるよね。笑

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2022/06/01(水) 21:47:28 

    >>2
    画数が違い過ぎて不公平。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2022/06/01(水) 21:48:21 

    空♀と大地♂

    +0

    -4

  • 330. 匿名 2022/06/01(水) 21:49:34 

    >>2
    海軍の船の名前かな
    自衛隊と仕事してる人が兄弟に付けてた

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2022/06/01(水) 21:49:45 

    陽菜 晴翔

    +0

    -2

  • 332. 匿名 2022/06/01(水) 21:49:55 

    >>46
    親に言ってないだけかも。
    言ってもどうしようもないから。

    +11

    -25

  • 333. 匿名 2022/06/01(水) 21:50:06 

    夏向かなた、夏瞳なつめ
    可愛いと思う。キラキラネームだけど

    +0

    -2

  • 334. 匿名 2022/06/01(水) 21:50:11 

    私自身が男女の双子で、兄が遥大(ハルト)私が遥和(ハルナ)

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2022/06/01(水) 21:53:03 

    >>68
    気恥ずかしい

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2022/06/01(水) 21:54:30 

    >>1
    蛍(けい、ほたる)
    翠(すい、みどり)

    +1

    -4

  • 337. 匿名 2022/06/01(水) 22:00:05 

    茉怜(まさと) 莉杏(りいな) とかはどうかな?
    それぞれの頭文字の漢字を合わせると<茉莉花>ジャスミンみたくなるのだけど。

    +1

    -10

  • 338. 匿名 2022/06/01(水) 22:04:21 

    六月の誕生花で調べて、良さそうな意味の名前みてみたよ。
    葵くんと蛍ちゃんはどうかしら!

    なんか名付け期を思い出して心があつくなった。

    +1

    -2

  • 339. 匿名 2022/06/01(水) 22:11:14 

    >>1
    キキとララ
    真実と一路
    チップとデール

    +1

    -3

  • 340. 匿名 2022/06/01(水) 22:12:41 

    葵といすず
    六月の異名「葵月」と「弥涼暮月(いすずくれづき)」より。

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2022/06/01(水) 22:13:03 

    男女の双子の名前

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/06/01(水) 22:15:02 

    >>297
    へー赤ちゃん人形しか思い浮かばないわー

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2022/06/01(水) 22:15:22 

    >>1
    天湖(てんこちゃん)
    森夜(もりやくん)
    です。ちなみに我が双子の一押し候補でしたが、あきらめた名前です。

    +1

    -8

  • 344. 匿名 2022/06/01(水) 22:15:26 

    知人のふたごちゃんは
    純くん と 愛ちゃん でした

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2022/06/01(水) 22:16:03 

    >>337
    読めないわー。
    キラキラね

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2022/06/01(水) 22:16:40 

    >>1
    遥(春) 薫  春、香る

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2022/06/01(水) 22:18:17 

    >>343
    ごめん
    出典がわかる身としては本当にいたら笑いが止まらなくなるわー
    ひょっとしてあなたは百合子さんというお名前?

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2022/06/01(水) 22:21:17 

    零と美雨
    雨が降るのと、美しい雨とで六月の感じ。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2022/06/01(水) 22:22:03 

    渚と湊

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2022/06/01(水) 22:24:31 

    >>68
    犬夜叉

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2022/06/01(水) 22:29:55 

    上のお子さんの名前と両親から一文字ずつもらってた双子ちゃんならいたな。
    お姉ちゃんが真由ちゃんで、拓真くんと由梨ちゃんみたいな感じ。

    +3

    -4

  • 352. 匿名 2022/06/01(水) 22:36:43 

    >>68
    知ってる人は知ってるやんけ!(笑)

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2022/06/01(水) 22:38:24 

    >>287
    名字も、海原とか港とかそういう系だとオシャレだわ

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2022/06/01(水) 22:49:37 

    太郎
    陽子

    ふたりで太陽

    +4

    -5

  • 355. 匿名 2022/06/01(水) 23:06:45 

    >>1
    千鶴と千歳

    あとは木偏の漢字で合わせたり。

    楓・椿・梓・桜・柊・椛

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2022/06/01(水) 23:24:47 

    希空(ノア)と流空(ルーク)

    +0

    -10

  • 357. 匿名 2022/06/01(水) 23:31:30 

    並べ替えたら「ありがたい」みたいになっていいなと思って愛莉と大河にしかけたけどやめたの思い出した

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2022/06/01(水) 23:35:13 

    朝凪で朝くん凪ちゃんとか夕凪とか?

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2022/06/01(水) 23:46:12 

    優子 優治

    +0

    -3

  • 360. 匿名 2022/06/01(水) 23:48:28 

    >>1
    夏琉(なつる)
    咲夏(さな)

    +0

    -11

  • 361. 匿名 2022/06/01(水) 23:50:33 

    >>315
    兄妹として認識されてなくても同じ苗字で二人とも名前に音が付く同級生ってわかる人はわかるでしょ

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2022/06/01(水) 23:54:13 

    全く関係なくてごめんなさいですがこちらのトピタイを見て、自分が小学生の頃に男女の子供を産んだらドッキリ双子名探偵という本が好きだったので久美と明にしようと思ってたのを思い出して懐かしくなった。
    男女の双子の名前

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2022/06/01(水) 23:55:27 

    >>347
    百合子ではありません笑
    …そうですよね。出典がわかると笑われてしまうのでしょうね。でも本当に詩的で美しい響きの名前で、本気で名付けの候補に入れてました。今でもフト思い出して歯ぎしりしています。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2022/06/02(木) 00:19:24 

    梅雨だから
    雨音 あまね
    雫 しずく

    紫陽 しょう
    花 はな

    +4

    -3

  • 365. 匿名 2022/06/02(木) 00:20:48 

    >>31
    その漢字、名字に入ってるんですけど。
    失礼やな。

    +23

    -24

  • 366. 匿名 2022/06/02(木) 00:25:30 

    >>40
    男女の双子の名前

    +42

    -0

  • 367. 匿名 2022/06/02(木) 00:39:20 

    >>10
    夜明けのバンパイアがめちゃめちゃ良かった
    もう一回読みたいわ

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2022/06/02(木) 00:49:04 

    >>43
    これって加工なし?
    目の大きさが異常な気が…
    やっぱ可愛い子は異次元なのかな。。

    +31

    -3

  • 369. 匿名 2022/06/02(木) 00:53:20 

    ゆうきくん
    ななちゃん

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2022/06/02(木) 01:02:31 

    朝人くん真昼ちゃん
    蓮くん百合ちゃん
    葵くん杏子ちゃん

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2022/06/02(木) 01:04:26 

    渚と海(うみ、またはかい) 
    中性的な名前だからどっちがどっちでも良い

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2022/06/02(木) 01:05:58 

    ゆうた 男
    ひなた 女

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2022/06/02(木) 01:06:59 

    >>329
    いやいや、そこは姫子と大地にしよーよ!

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2022/06/02(木) 01:07:40 

    >>16
    ミキちゃんと
    一二三さん

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2022/06/02(木) 01:08:10 

    凛 りんちゃん
    蓮 レンくん

    とかどうかしら?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2022/06/02(木) 01:10:58 

    >>10
    真奈美のが好きだった
    実家でこないだ読んできたよw

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/06/02(木) 01:16:17 

    雨琉 うりゅう
    彩虹 あこ

    雨がキラキラと輝いて、雨上がりの空に虹が出る
    梅雨~梅雨明けのストーリーを考えてみた(笑)

    +0

    -5

  • 378. 匿名 2022/06/02(木) 01:23:12 

    >>369
    男のゆうきくんはたくさんいすぎてダサい感じ

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2022/06/02(木) 01:29:28 

    見太郎は兄弟じゃなかったか
    男女の双子の名前

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2022/06/02(木) 01:30:59 

    中二の妄想みたいなの多いな

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2022/06/02(木) 02:19:59 

    私自身が男女の双子ですが、○○美と○○也です。
    他に候補だった名前聞いてもそんな感じだった。
    双子だからだそうです。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/06/02(木) 02:31:15 

    >>1
    ぐり
    ぐら

    +0

    -2

  • 383. 匿名 2022/06/02(木) 02:31:58 

    しろ
    くろ

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2022/06/02(木) 02:32:29 

    イナ
    セナ

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2022/06/02(木) 02:34:40 

    みらん
    うらん

    +0

    -3

  • 386. 匿名 2022/06/02(木) 02:39:10 

    >>239
    うちの地域ではりん&れんきょうだいが氾濫してる

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2022/06/02(木) 02:47:33 

    >>2
    昔の戦艦の名前にあるよね。
    強く逞しく育ってほしかったのかな。
    いい名前。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2022/06/02(木) 03:15:54 

    >>124
    空海「解せぬ」
    男女の双子の名前

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2022/06/02(木) 03:21:09 

    >>128
    向日葵、何故かガルちゃんで不評だよね。
    某国民的アニメのキャラを彷彿するから?

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2022/06/02(木) 03:33:24 

    >>1
    みそら
    ひばり

    +0

    -2

  • 391. 匿名 2022/06/02(木) 03:52:06 

    >>1
    りく君とそらちゃんが同級生にいました。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/06/02(木) 05:10:47 

    椿ちゃんと楓くん

    もしくは

    楓ちゃんと椿くん

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2022/06/02(木) 05:19:23 

    >>141
    普通の感覚なら付けない名前だよね
    いかにも芸能人っぽい

    +19

    -0

  • 394. 匿名 2022/06/02(木) 05:53:43 

    >>356
    辻ちゃんみたいなネーミング

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2022/06/02(木) 05:59:28 

    アリスとテレス

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2022/06/02(木) 06:01:16 

    夏子、秋男

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2022/06/02(木) 06:04:14 

    >>379
    初見だけど下着姿で男がベロ出してるのキモ笑

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2022/06/02(木) 06:05:24 

    漢字は考えてもらって
    らんちゃん
    りんくん
    なんてどう?

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2022/06/02(木) 06:07:55 

    蓮 と 凜

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2022/06/02(木) 06:12:55 

    >>332
    そんな親子関係ばかりじゃないから笑
    どうしてもケチつけようとするのは大人。

    +13

    -2

  • 401. 匿名 2022/06/02(木) 06:29:33 

    >>365
    名字の付け方と下の名前の付け方違うから

    +16

    -1

  • 402. 匿名 2022/06/02(木) 06:52:11 

    穂高くん

    梓ちゃん

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2022/06/02(木) 07:15:02 

    男女双子です。繋がりはなくしました。
    顔も似てないから小学校低学年までよく友だちに「家族…?」と不思議がられたそうです。

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2022/06/02(木) 07:18:06 

    >>193
    ガル美とガル子なら「ガル」が共通だから、家族に名前呼ばれる時ですら毎回最後まで聞かなきゃどっちかわからない。
    確かに面倒ですね…

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2022/06/02(木) 07:26:06 

    夏らしい名前で
    凪くんと海ちゃん
    颯太くんと凪沙ちゃん

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2022/06/02(木) 07:34:16 

    空のイメージで
    暁あかつきくん
    美月ちゃん

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2022/06/02(木) 07:34:57 

    >>238
    聞き間違えそう

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2022/06/02(木) 07:35:35 

    >>4
    上の人も言ってるけど、名前って生まれた季節から付けたりするよね。
    三月は桃子、四月なら桜みたいに。
    今は令和だからこんな慣例に従わなくてもいいかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2022/06/02(木) 07:37:09 

    >>408
    柚子ちゃんが春生まれでなんでと思ってしまったわ
    名前がかわいいからなんでもいいんだけどね

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2022/06/02(木) 07:38:06 

    >>70
    中2病のインキャっぽい

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2022/06/02(木) 08:02:59 

    男女双子6歳の母です!
    別々の人間だからと全く関連のない名前にしました。周りの双子親はみんな子供を、はなこ、たろうなら「はなたろ〜」みたいに、繋げて2人呼ぶ場合が多いです。

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2022/06/02(木) 08:20:23 

    >>1
    私の友人は双子が多くて。
    男女双子ちゃんは、

    海に関係する名前でそろえたり、
    パパママの思い出の観光地にちなんだ名前でそろえたりしてました。

    何か繋がりがあると素敵だと思いました。

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2022/06/02(木) 08:27:04 

    >>65
    双子じゃないけど姉と私が色系で一文字。
    いい名前だねととても言われる。本名でスナック勤めしてたんだけど、ご両親頭いいでしょって結構言われた。

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2022/06/02(木) 08:35:29 

    故家 もとや
    居住 いずみ

    +0

    -3

  • 415. 匿名 2022/06/02(木) 08:44:16 

    なんとなく最近流行りの名前でありそうなのは凛と蓮かなって思っちゃった

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2022/06/02(木) 09:11:19 

    はる・はな
    そら・あお

    双子ちゃんの出産頑張って下さい(^-^)

    +0

    -2

  • 417. 匿名 2022/06/02(木) 09:46:00 

    昔漫画で、新(あらた)と緑(みどり)と男女の双子に名付けていて、二人同時に用があるときは「新緑(しんりょく)〜!」と呼んでました。熟語にするなんてその発想はなかったと印象に残ってます。確か5月生まれの子だった。

    +7

    -1

  • 418. 匿名 2022/06/02(木) 09:49:21 

    >>417
    新緑ちゃん達の妹も双子だったよね。
    秋生まれの、小紅ちゃんと葉子ちゃん。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2022/06/02(木) 10:02:00 

    >>1
    ケイコとマナブ

    +2

    -2

  • 420. 匿名 2022/06/02(木) 10:02:54 

    太郎、花子

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2022/06/02(木) 10:03:22 

    アオイとアカネ

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2022/06/02(木) 10:35:50 

    主さん、うちは双子じゃないけど今月出産予定だよ!
    もし双子だったらって妄想してた時は、伊織 美織(いおり みおり)、理玖 美玖(りく みく)って考えてた!

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2022/06/02(木) 10:54:05 

    >>1
    皇帝
    皇が男の子で帝が女の子の漫画あった。

    +0

    -1

  • 424. 匿名 2022/06/02(木) 11:04:35 

    >>44
    チップは秩父の方が日本名っぽい気がする
    そんな秩父別とかそんな地名あるし

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2022/06/02(木) 12:02:45 

    みつき/こうき

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2022/06/02(木) 12:21:00 

    >>1
    湊 凪沙 
    とかの似たような意味の名前はどうかな

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2022/06/02(木) 12:26:41 

    大悟とノブ

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2022/06/02(木) 12:30:22 

    日向
    夕太

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/06/02(木) 12:34:27 

    >>1
    男女の双子母です!
    うちは漢字の編をひとつだけ同じにしたよー
    例えば、桜と樹みたいな感じ

    名前だけ聞くと「なんで双子なのにバラバラな名前つけるの?」って失礼なこと言われたことあるけどね

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2022/06/02(木) 12:43:29 

    >>367
    好きな女の子の名前がDawn(ドーン)、夜明けって意味だったね
    「僕はもう一生夜明けを見る事は無い
    でも彼女の笑顔は夜明けの太陽のように眩しいな」
    みたいな内容の事を言ってた
    ドーンの母親はドーンの知能が少し遅れてると言ってたけど
    主人公達がバンパイアだと気付いたのはドーンだけだった
    ドーンも主人公の事が大好きだから、「誰にも言わないからまた遊んでね」と言った
    ますますドーンの事が好きになった矢先にドーンが病気になって
    そのベッドの横には死神が腰掛けていたんだよね…

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2022/06/02(木) 12:53:18 

    >>7
    湊(みなと)♂
    渚(なぎさ)♀
    なら可愛いかも😊

    +24

    -0

  • 432. 匿名 2022/06/02(木) 12:59:18 

    >>337
    杏をよりによってギンナンのナンで読ませるんですか。
    ジャスミンなのか杏子なのか銀杏なのかごちゃごちゃ…。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2022/06/02(木) 13:02:59 

    双子を妊娠して出産する夢みた
    授かってたら嬉しいなー

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/06/02(木) 13:04:50 

    >>72
    こういう関連の持たせ方、好きです。
    それぞれ単独でも普通に良い名前なのもまた素晴らしい。
    二人合わせて◯◯、みたいなのは子供の名前で遊んでいるみたいであまり良いと思えないです。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2022/06/02(木) 13:17:42 

    >>413
    紫と茜とか?
    スナック勤務で褒められる名前ってそんな感じ

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2022/06/02(木) 13:20:57 

    うちは双子じゃないけど男女で、特に関連性のない名前だけど画数を一緒にした。
    親以外気づかない関連性だけど、並んで書いたときにどちらかがスカスカとかにならない、あと姓名判断が同じになるので不公平感がないところがちょっと気に入ってます笑

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2022/06/02(木) 13:21:50 

    >>429
    >>名前だけ聞くと「なんで双子なのにバラバラな名前つけるの?」って失礼なこと言われた

    和樹と美桜とかだと
    一見ではわかりにくいからなのかな
    さりげなくて良いのにね

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2022/06/02(木) 13:26:56 

    >>96
    おぉ、オシャレ

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2022/06/02(木) 13:35:22 

    美樹 と 春樹 

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2022/06/02(木) 13:36:49 

    >>435
    身バレするかもですが私が藍です!
    青は藍より出でて藍より青しっていう荀子の勧学

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2022/06/02(木) 13:38:33 

    >>413
    紫、翠、茜、菫 あたり?

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/06/02(木) 13:42:46 

    友達は夫婦を樹木に見立てて、枝と葉の文字を入れた名前つけてたな

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2022/06/02(木) 13:49:40 

    あおい、あかね
    青と赤で色も揃えやすそう。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2022/06/02(木) 13:49:46 

    >>23
    北斗の拳みたい

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2022/06/02(木) 13:50:29 

    >>26
    アナルって言いたいんでしょ…

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/06/02(木) 13:51:10 

    >>39
    悪くないw

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2022/06/02(木) 13:52:24 

    >>368
    目が大きい赤ちゃんってこんなもんじゃない?

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2022/06/02(木) 14:02:35 

    >>435
    身バレするかもですが私が藍です!
    青は藍より出でて藍より青しっていう荀子の勧学

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2022/06/02(木) 14:07:26 

    >>96
    サツキとメイ的な発想だね
    これ好き

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2022/06/02(木) 14:08:59 

    >>1
    経験者ですけどイニシャルは別にしたほうがいいかもです。「まゆ・まや」より「まゆ・さや」みたいな。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2022/06/02(木) 14:15:14 

    >>29

    姉妹でいるよ

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2022/06/02(木) 14:21:26 

    >>1
    ぐりとぐら、ポールとポーラ、キキとララ、みたいなやつ

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2022/06/02(木) 14:23:58 

    私男女の双子だけど、好きに付ければ良いと思うよ
    母親が私の名前、父親が弟の名前名付けたから名前も似てないし、二卵性だから外見も違うしわざわざ似せなくても良いと思う

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2022/06/02(木) 14:28:14 

    むかーしテレビで見たアニメ(タイトル忘れた)に男女双子で「ジュラとハクア」って子がいた気がする🤔
    ジュラ紀と白亜紀からつけたんだろうな
    当時はかっこいいと思ってたけど今ならキラキラネームになるんかなぁ😅

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2022/06/02(木) 14:40:57 

    >>26
    おもんない。やり直し!

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2022/06/02(木) 14:41:47 

    >>454
    「ママはぽよぽよザウルスがお好き」のヒョウガとジュラのことかな?
    子供達をやんちゃな怪獣に見立てて地質時代に因んだネーミングだった気がする。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2022/06/02(木) 14:45:50 

    >>31
    私、亜希だけど、なんで亜がだめなの?
    40年生きてきて、別に不具合なかったけど…

    +22

    -1

  • 458. 匿名 2022/06/02(木) 14:46:27 

    まき(男児) と ちづる(女児)
    万亀と千鶴って漢字をあてると亀の字がからかわれそうだから、ひらがなで。

    +3

    -1

  • 459. 匿名 2022/06/02(木) 15:02:28 

    >>28
    美月
    流星
    とか?

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2022/06/02(木) 15:02:56 

    >>405
    止まるが入るのは縁起が悪いような

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2022/06/02(木) 15:04:27 

    >>1
    なんでこんなにマイナス多いの??

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2022/06/02(木) 15:05:49 

    右近 橘

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2022/06/02(木) 15:07:37 

    ジキルとハイド

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2022/06/02(木) 15:34:40 

    沙羅と双樹

    頭が90年代の少女漫画でごめんなさい

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2022/06/02(木) 15:49:41 

    >>418
    そうそう!思い出しました!
    懐かしくてまた読みたくなりました!

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2022/06/02(木) 16:00:48 

    イザナギ・イザナミから取ってナギとナミ
    漢字は凪・波美とか

    あと男女双子でめでたいから紅白でハク・ベニ

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2022/06/02(木) 16:11:32 

    >>1
    はると
    はるか

    どっちも多い名前ですが、、(^^;

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2022/06/02(木) 16:16:53 

    イニシャルが違う名前がいい気がする

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2022/06/02(木) 16:22:01 

    >>31
    思ったw
    ちな、子供と同学年にいる子らは
    ・蘇芳(すおう)と藍
    ・達也と南
    学年違いで
    ・綺羅と朱羅(あすら)
    全員気の毒なくらい書き初めの名前が書けてないよwww

    +0

    -5

  • 470. 匿名 2022/06/02(木) 16:57:55 

    ゆう〜はどうかな?
    ゆうき、ゆうこ、ゆうと、ゆうなとか
    双子の男女でもつけれる

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2022/06/02(木) 17:08:10 

    >>3
    どっちも女だったはず

    +1

    -5

  • 472. 匿名 2022/06/02(木) 17:08:43 

    >>111
    ○晴(男児)と美晴(女児)、候補にしていました。
    懐かしい
    男児の方だけ採用して女児は全く繋がりのない名前にしましたが

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2022/06/02(木) 17:37:32 

    >>9
    自衛隊の子のとこの子供の名前だわ。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2022/06/02(木) 17:48:28 

    旦那が男女双子!
    特に繋がりのある名前ではないですが漢字3文字という共通点があるくらい。
    こんな感じで文字数とか漢字の辺とかちょこっとお揃い感のある名前にするのはいかがでしょう?
    素敵なお名前が見つかるといいですね♡

    出産も育児も大変だと思いますが、周りにも助けてもらって無理しすぎない程度に頑張ってください!
    応援しています!

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2022/06/02(木) 18:06:14 

    >>169
    マイナスついてるけど、女友達むさしちゃんよ。で、お兄ちゃんがやまとくん。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2022/06/02(木) 18:13:49 

    菜月なつき
    星夏せな

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2022/06/02(木) 18:26:45 

    出産が今月末とのことですが、もう少し後だと七夕がきますよね
    乙姫・彦星をもして乙葉・輝彦とか

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2022/06/02(木) 18:33:05 

    可愛いだろうなぁ😁
    私なら同じ漢字は入れたいかな😊

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2022/06/02(木) 18:42:19 

    >>38
    ルイって男の子の名前だと思う

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2022/06/02(木) 18:44:38 

    >>25
    横だけどなんでマイナス多いか全然わからない!
    今どきの名前でキラキラすぎずすごく良いと思う
    双子でルイルナだとキラキラに見えてマイナスしてるのかもだけど一人っ子で
    るい君、るなちゃんだと別によくいるよね

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2022/06/02(木) 18:45:27 

    知り合いに男女の双子がいて、かなでとかえでって名前なんだけど、正直どっちを呼んでるかいつもわからない。ここまで似せないほうがいいかも。

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2022/06/02(木) 19:02:49 

    >>460
    では渚ちゃん

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2022/06/02(木) 19:05:11 

    >>31
    亜美ちゃんだめなの?

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2022/06/02(木) 19:05:22 

    >>479
    ルイ13世、ルイヴィトン、愛咲ルイ

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2022/06/02(木) 19:06:52 

    >>477
    昔は男女の双子は元恋人って言われてたと思うと、なかなか会えない恋人の名前から取るのもね

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/06/02(木) 19:19:29 

    うちの双子はゆずきとこずえです

    全然繋がりはない

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/06/02(木) 19:31:54 

    >>124
    陸、海
    兄弟は居たよ。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/06/02(木) 19:52:35 

    男の子 奏人かなと
    女の子 琴子ことこ

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/06/02(木) 20:03:49 

    女の子→ひな
    男の子→ひなた

    ありきたりかな?😅

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/06/02(木) 22:09:46 

    >>453
    主は似せたいんだから似せなくていいっていう意見は違うと思う
    それこそ価値観の押しつけ

    +0

    -1

  • 491. 匿名 2022/06/02(木) 22:28:43 

    >>458
    男でまきか…
    私まきだけど

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/06/02(木) 22:29:49 

    はなちゃん
    みずきくん

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/06/02(木) 22:56:29 

    >>414
    親は不動産屋?

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2022/06/02(木) 23:03:47 

    >>1
    2歳の男女双子がいるけどうちは字だけ見ればあまり繋がりがない。どちらも和風だけど。双子ママ友から聞くと、男女だと繋がりアリが7割、繋がりナシが3割くらい。繋がりナシと言ってもうちみたいにテイストが似てたり、由来(季節感がある・古典から取った・花から取った等)が同じだったり。同性双子だと高確率でおそろいだよね。

    男女で繋がりありだと(全部例えです)
    ・対にする(アオイくん&アカネちゃん等)
    ・雰囲気揃え(ヒカリちゃん&タイヨウくん等、ミヤビちゃん&ヤマトくん)←うちもこれに該当するかもしれない。ここまでハッキリ分かるわけじゃないけど。
    ・響きが似ている(リンちゃん&レンくん、レイちゃん&ルイくん等)
    ・漢字を1字揃える(陽人(ハルト)くん&千陽(チハル)ちゃん、桃弥(トウヤ)くん&桃香(モモカ)ちゃん等)

    周りの双子ママから聞くと大体こんな感じが多い気がする。

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2022/06/02(木) 23:11:48 

    朝陽(あさひ)、夕陽(ゆうひ)
    律貴(りつき)、奏音(かのん)

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2022/06/03(金) 00:18:04 

    あさひくん&ゆうきちゃん

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/06/03(金) 09:28:44 

    >>458
    男の子に平仮名?

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2022/06/03(金) 16:40:55 

    >>469
    マイナスはあなたあてにじゃなく、コメ内の名前に対してだと思う!

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2022/06/03(金) 16:43:13 

    >>457
    偽物、準ずる、みたいな意味があるみたい
    私は好きな字!

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2022/06/09(木) 15:32:56 

    先週のトピなに思いついたのあってまたきた

    6月は水無月よね
    みな・なつき
    は、どう?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード