ガールズちゃんねる

「PTAやめたいのに認められない」教員の加入は当然?学校現場からの叫び

160コメント2022/06/25(土) 00:05

  • 1. 匿名 2022/05/30(月) 17:29:56 

    「PTAやめたいのに認められない」教員の加入は当然?学校現場からの叫び(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    「PTAやめたいのに認められない」教員の加入は当然?学校現場からの叫び(京都新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    滋賀県内の小学校に勤務する男性教員から、PTAの退会が認められないことを疑問視する意見が京都新聞社に寄せられた。


    この教員によると、昨年11月、勤務時間外にPTAの会合や活動への参加を強いられることに疑問を感じ、「退会するので手続きを進めてください」と校長に伝えた。

    しかし、校長は「先生の将来」や保護者からの反発、他の教員とのバランスを挙げるなどして応じなかった。教員は今年3月末に改めて退会の意思を示すPTA会長宛ての書面を提出したが、4月に入ると、教員はPTAの一つの委員会の担当を割り振られていた、という。

    校長に取材すると「他の先生は頑張ってPTAを手伝っており、均等に仕事をしてもらいたいと思った」と説明。他の教員との関係悪化や、退会者が続くことも懸念したと語った。

    +26

    -0

  • 2. 匿名 2022/05/30(月) 17:31:05 

    先生がやめてもいいなら私もやめてもいいよね

    +227

    -4

  • 3. 匿名 2022/05/30(月) 17:31:37 

    ラブライブ! 星空凛のモノマネ - YouTube
    ラブライブ! 星空凛のモノマネ - YouTubeyoutu.be

    凛が絢瀬絵里(生徒会長)のモノマネをするところです。">

    +1

    -7

  • 4. 匿名 2022/05/30(月) 17:31:42 

    ほら先生も嫌がってんじゃん。
    親も嫌なンだわ。もう時代も違うしPTA廃止して国に別のシステム組んでほしいわ。

    +342

    -1

  • 5. 匿名 2022/05/30(月) 17:32:07 

    早く解体してよ。
    少子化に拍車かけてどうするん???
    日本は本当に判断が遅い

    +240

    -0

  • 6. 匿名 2022/05/30(月) 17:32:38 

    こんなに皆んな嫌がってるのに無くさない制度がおかしい

    +212

    -0

  • 7. 匿名 2022/05/30(月) 17:32:45 

    PTAの必要性の有無は置いといて、PTAの目的を考えると先生も加入なのは仕方ないんだよね。
    先生が参加したくないならPAにしなくちゃならん。

    +59

    -3

  • 8. 匿名 2022/05/30(月) 17:34:09 

    教員も退会したがっていて
    父兄側も要らんと言ってるんだから
    終わらせればいいのに

    +233

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/30(月) 17:34:31 

    >>1
    コロナ禍のうちに年子だから2年間やっといた。
    行事なくなった子供たちは本当に可哀想だけど、なーんにもすることなかったのは良かった。

    広報や夏休みのプール当番とかベルマークとかも。

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2022/05/30(月) 17:34:40 

    PTAに限らず、個人の親切心に委ねるのは限界がきてるよね。
    勤務時間外に業務が発生しているなら対価を払わないと。

    +127

    -1

  • 11. 匿名 2022/05/30(月) 17:34:42 

    >>5
    アメリカ式のPTOだとうまくいかないのは宗教的背景によるものかな。

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/30(月) 17:34:43 

    先生もPTAに入ってるんだ?

    +7

    -3

  • 13. 匿名 2022/05/30(月) 17:34:48 

    いまは共働きがスタンダードなんだから、
    PTAみたいに親の負担増やすのほんっっっとヤメテ。
    だから、独身は楽、子持ちは大変って
    若者がどんどん子供産まなくなるんじゃん

    +158

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/30(月) 17:35:16 

    >>8
    ほんっっとにこれ

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/30(月) 17:35:56 

    子ども省だっけ?
    何をしてるの?
    早く着手しろよ

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/30(月) 17:37:15 

    >>8
    一旦廃止したものの復活してる学校も多いと聞くけど、廃止した方が共働きにとって都合のいい制度に作り直しはしやすそうね。

    +49

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/30(月) 17:38:51 


    PTAとかまだ下らいことしてるの?

    そもそも役員とか必要なくない?

    PTAの意味がわからん
    ただのババァ達のみの端会議じゃん
    偉ぶっててマウント女ばっかりの
    要するに暇人で捌け口が欲しい
    寂しいヤツ連中の集まり

    +17

    -11

  • 18. 匿名 2022/05/30(月) 17:38:59 

    今年役員になってはじめて参加したよ。

    夕方に行われたけど、制服姿で駆け込んで来たお母さんとか、スーツ姿のお父さんとかいて、本当皆忙しい中、時間を割いて来ているんだなと思った。バザー等、無理にやらなくてもいいんではないかと思った。

    +127

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/30(月) 17:40:02 

    強制なのに無償なのがありえんのよ
    保護者にも先生にも給料出してもらわな

    +34

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/30(月) 17:40:26 

    >>13
    それで専業主婦に皺寄せがくるのも納得いかない。
    労働に対する対価が必要。

    お金がほしいというより、専業主婦はボランティアで無給でやってねというのは納得感がない。

    +103

    -4

  • 21. 匿名 2022/05/30(月) 17:40:46 

    >>10
    そうなるとその支払うための組織もいるし、お金の使い先を決める必要もある。まぁ、公立だと負担費用が増えるので無理なんだとは思う。世界的にもPTA活動はボラが基本だし。
    逆に私立や中受率が高い地域は逆にPTA参加率がめちゃくちゃ高いから親の意識なんだろうな。

    +1

    -6

  • 22. 匿名 2022/05/30(月) 17:41:55 

    >>21
    私立とかは内申をよくするためだよ。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/30(月) 17:42:13 

    校長に取材すると「他の先生は頑張ってPTAを手伝っており、均等に仕事をしてもらいたいと思った」

    私だったらこんな理由で納得できない。
    周りが犠牲になってるんだから抜けがけは許さないってことでしょ?
    町内会とかもこの傾向あるよね。

    +53

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/30(月) 17:42:54 

    お金払って外部に委託すればいいのに。そのためのお金なら喜んで払うよ

    +47

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/30(月) 17:43:24 

    >>22
    私立小中なんかは内申関係ない。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/30(月) 17:43:27 

    退会を一人認めたら歯止めが効かなくなるから、前例を作りたくないだろうね。

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/30(月) 17:43:33 

    選挙で「PTAをなくします」って約束してくれる人がいたら投票する

    +76

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/30(月) 17:45:16 

    >>24
    全員が賛同すればいいけど公立小だと難しいのがね。うちもお金払っていいと思ってるけどそう思わない親から反対される。
    賛同する親だけが払うならいいかもだけどそうなるとまたあの家庭は払ってないのに!とかまた色々問題がね…。お金が絡むと碌なことにならないよー泣

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/30(月) 17:45:43 

    >>1
    PTAも子供会も町内会も要らないんだよね
    今の世の中共働きあたりまえ、土日の休みを何故町内会や子供会に費やさなきゃ行けないのか。
    自分が毎日生活していくだけで精一杯なので余計な仕事を増やさないで欲しい。土日は家族で過ごしたいしやすみたい。

    +115

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/30(月) 17:46:19 

    >>9
    ベルマークとか時代錯誤な事業よな
    いくら子供のための備品を注文できるからって作業がクソすぎ
    それこそ老人会のボランティアでやってほしいわ

    +38

    -4

  • 31. 匿名 2022/05/30(月) 17:46:44 

    >>20
    専業主婦は無給でやってねなんて誰も言ってなくない?フルタイム正社員共働きだって、PTAに関しては無給だしボランティアだよ。

    +6

    -22

  • 32. 匿名 2022/05/30(月) 17:47:56 

    >>28
    お金負担するか、PTAの仕事するか選べたらよくない?

    +40

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/30(月) 17:48:42 

    >>27
    私も!

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/30(月) 17:48:48 

    全国ニュースで連日トップでPTA改革の必要性とか題して放送してくれたら変わったりしないかな。それで変わらないならネットでPTA不要派は少数かもしれない。
    この前、スイミングでお母さんたちが「PTAは面倒なところもあるけど子供の様子を見れるから無くす必要はないよねー」とか言ってる集団もいたし。

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/30(月) 17:49:07 

    >>21
    そもそもボランティアが基本なのがおかしいね。
    昔はそれでも成り立ったんだろうけど、今の時代、共働きや介護の長期化で時間がない人が多い。
    お金が出せないなら縮小するべきじゃないかな。

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/30(月) 17:49:08 

    >>21
    ソースあるの?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/30(月) 17:49:53 

    先生も保護者も辞めたがってるなら廃止してしまえばいいのにね。お金が足りないのなら保護者からその都度徴収すればOK。元々は国の教育費にかける予算が少なすぎるのが問題なんだろうけど、PTA会費として徴収するより学校の備品代として徴収する方が納得できる保護者のが多いんじゃない?

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/30(月) 17:50:00 

    >>1
    コロナ禍で必要ない事が証明されたのにシレッと再開して勘違いババアが人をこき使うだけの組織になってるわ
    子供の為と言いながら人にやらせるのはおかしい
    それこそやりたい人がやれ

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/30(月) 17:50:41 

    PTAも子ども会もいらない。
    別に将来子どもに何があるわけでもないし。

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/30(月) 17:50:44 

    ベルマークとか無駄。何故貴重な時間をさいて作業しなきゃならないのか?
    そもそも学校の備品代金を父兄が出す必要は無い。そういう予算は別にあるだろうよ。
    個人の教材はちゃんとお金出してるし。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/30(月) 17:51:04 

    >>32
    それはうちは提案してないからどうなるのかな。
    うまくいく感じはしないんだよね。そういうのは。
    他で既にやってるところがあったら聞いてはみたいけど。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/30(月) 17:51:30 

    もうさ、教員なんてボランティア精神の塊みたいな人以外なりたい人いなくなるよ。

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2022/05/30(月) 17:52:00 

    >>31
    専業にシワ寄せ来るんだよ
    PTAに当たったらパートでも始めるつもり

    +31

    -4

  • 44. 匿名 2022/05/30(月) 17:52:02 

    せめて選択権がほしい。
    お金払うか、活動やるかみたいに

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/30(月) 17:52:07 

    >>21
    ボランティアが基本ならしたい人だけすりゃいいじゃん。したくない、したくてもできないって人まで無理やり駆出してるから問題なんじゃないの?(ちなみに私はやってますよ)

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/30(月) 17:52:45 

    >>31
    完全に平等にいってないこともけっこうあると思う。31さんのところはきちんとしてるんだね。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/30(月) 17:53:27 

    頼まれてPTA役員やってるけど、いまの校長先生がPTAいらない派だから今先生とPTAに入ってくれと言ってきた現会長と組んでPTA破壊工作中
    自分たちで完結すりゃ良いのにわさわざ役員じゃない人まで呼び寄せてやがった役員がいたから腹が立った
    ガンガンPTAの無駄な仕事、無駄な経費削っていってる
    一部のPTA役員やりたがり保護者がそれはやらないととかそれはなくしちゃだめとか文句ばっか言ってくる
    あの人たち、PTAにいることで先生との繋がり欲しいだけで仕事しないからほんと邪魔

    +42

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/30(月) 17:55:52 

    >>31
    公平にできてる学校ならいいけど、実際は活動に出ない人の分を出た人達でカバーしてるって学校が多いんじゃないかしら?

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/30(月) 17:57:15 

    >>31
    優秀な会社員のママが役員やってペーパーレスを推し進めてくれてるよね。共働きでも関係なくやってるよ。逆にExcelわからないから誰でもわかるマニュアル作れとか言って足引っ張ってるママもいるけど。

    +19

    -3

  • 50. 匿名 2022/05/30(月) 17:57:42 

    >>41
    PTAじゃないけど、お金払ってるんだからお礼なんて不要、やるのが当たり前、文句言う権利がある。むしろもっとしろ、お金払ってんだから、っていうモンペがいた😵。お金で部活の負担を解決したらこういうクズが出てきてビックリ。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/30(月) 17:58:12 

    >>40
    それが足りてないんだよ。日本はもっと教育にお金かけてほしい。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/30(月) 18:00:35 

    PTA3年やったけど、うちの子の学校の場合は無くていいと思う。

    ただ、会計を見てるとPTA会費が学校の必要経費に使われていたりする(子どもの遊具、大画面モニター、非接触型体温計、飼育動物の餌)。
    なので、この会計面が解決すればPTAをする必要はない。学年費を値上げするとか。

    コロナ対応の運動会の時の受付(体温と手指消毒チェック)はまだ必要かもしれないが、その時だけお手伝いする人を選ぶだけで済む。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/30(月) 18:01:07 

    >>30
    老人会のボランティアだってやりたくないと思うよ。だいたい老眼で点数も見えないでしょ😅

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/30(月) 18:02:25 

    >>40
    うちはベルマークないよ〜。
    紙類や空き缶を家庭から集めて(登校時に子どもが持って行く)、それを業者に引き取ってもらってお金にするようにした。
    提案しなきゃ変わらないよ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/30(月) 18:02:32 

    我が子の通ってる小学校なんて任意とかまずない。
    新しい学年になるたび4月の学費に嫌でもPTA会費含まれてて払わない選択肢は無し。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/30(月) 18:07:11 

    >>50
    すんごいよく分かる。絶対に出てくるわ。ガルでよく出てくる案で、出来ない人は多めに会費払ってPTA活動できる人にお金を渡すってのも反対。絶対に揉め事起きると思う。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/30(月) 18:07:28 

    みんなが嫌いなベルマーク係が一番楽な作業で嫌いじゃない。もうひたすら黙々とやってりゃいいんだから。それ以外の係は大変そう。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/30(月) 18:09:30 

    命令ならしっかり金銭支払ってるのかね。
    そこが重要。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/30(月) 18:12:47 

    >>10
    コロナでPTA活動できない間、先生たちが代わりに行ってくれていた仕事が多い気がする
    今後も先生たちにお任せしたい、そのかわりお給料に反映させて給与に上乗せで
    そしてベルマークとかいらない仕事は廃止にしてほしい

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/30(月) 18:16:15 

    >>59
    先生たち「お金をもらったとしてもやりたくありません。自己中が。時間を寄越せ。」

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/30(月) 18:17:29 

    PTA会費は全然払ってもいいんだけど、役員はなくしてほしい。その都度協力者を募るのがいいと思うんだけど。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/30(月) 18:18:21 

    >>59
    じゃあ部活は外部から雇いましょう
    これ以上先生の仕事増やすなら何かを削らなきゃね

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/30(月) 18:18:27 

    >>60
    今でも残業代無しで残業や休日出勤してるものね。もっと働き方改革進めてあげてほしいくらいなのに。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/30(月) 18:22:52 

    コロナで縮小できた分は縮小したままで良いと思う。支障なかったならなおさら。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/30(月) 18:24:19 

    >>55
    建前では任意とは言ってるけど、うちも加入するかしないかの確認なんかなくて、PTA会費込の料金で集金されます。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/30(月) 18:24:59 

    >>4
    以前ニュースになった小学校給食で使ってる精米工場がハトだらけで不潔なのが発覚した問題、保護者会が視察したいと言い出さなかったら発覚しなかった
    PTAって本来ああいう学校現場を積極的に改善するための場なんだけどね
    たいがいは機能してないね

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/30(月) 18:27:13 

    >>1
    うちはPTA会費を先生も払っているので気の毒です。仕事なのに。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/30(月) 18:27:24 

    PTAママさんバレーボール
    バザー
    ベルマーク ←これ本当に要る??
    通学路見守りとか子供の為になるのは喜んでやるよ

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/30(月) 18:27:48 

    >>54
    うちもそれ。
    だけど荷物になるから嫌だと言って持っていったことない。
    ランドセルいつもパンパンで入んないし重いしそりゃそうだよね。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/30(月) 18:28:32 

    >>59
    先生の仕事だよね。

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2022/05/30(月) 18:30:22 

    >>49
    いま専業主婦でも前は優秀な会社員だった人はたくさんいるし、仕事したことなくても優秀な人もいると思う。
    ちょっと険のある書き方に思えるな。

    +14

    -2

  • 72. 匿名 2022/05/30(月) 18:30:45 

    今年度からPTA活動が徐々にコロナ禍前に戻りつつある。
    来年度はバザー復活かな…。
    ほんとやめてくれ

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/30(月) 18:30:50 

    今年から中学なんだけど、入学式で「PTA加入申込書」が配布されて、「おお!時代の波、キタ!」と思って提出しなかった。
    そしたら、数日後担任とか教頭から電話で加入を勧められて、「なんだ、そりゃ…」ってなった。
    先生に余計な手間増やすなら、そんな申込書配布しなきゃいいのに。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/30(月) 18:32:45 

    >>30
    自分がやりたくない事は他人もやりたくないものだと思ったほうがいいよ。

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/30(月) 18:34:19 

    本当に必要な活動だけにするなら存続してもいいと思う
    単Pの活動は子どもたちのためのものが多いけど、連Pの活動は、活動実績作るための活動に思えて仕方ない

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/30(月) 18:35:51 

    教師にも負担になっていて、父兄にも負担になっていて、正直、なくてもいい悪しき昭和の風習なんてぶっ壊してしまえばいい。
    教師の働きぶりを監視できるわけでもないし、コロナ禍でほぼ活動できなかったけど、困らんかったよ。

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/30(月) 18:37:14 

    >>57
    作業自体は嫌いではないけど1時間も黙々と作業して200円にも満たないなんて効率悪すぎる。子供がやるなら分かるけどさ、、

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/30(月) 18:37:15 

    >>5
    それがね、学校行事が大好きなオバサンがいるのよ。偉そうなんだけど誰からも尊敬も信頼もされてない感じのオバサンがね。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2022/05/30(月) 18:39:05 

    >>78
    今でもいる?昔は結構いたみたいだけど、我が子が入学してからの5年間立候補者ほぼゼロよ。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/30(月) 18:40:12 

    >>67
    teacherだからね・・・

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/30(月) 18:42:49 

    PTAやってるけどやっぱり必要な活動もある。だけどもうちょっと最低限にして欲しいな…負担がすごい。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/30(月) 18:44:18 

    >>69
    54です!
    同じシステムの学校、あるんですね!
    参観の時とか、学校に行く用事がある時とかに親が持って行ったりもしますよ〜。
    1日だけ、車で持ち込める日もあります。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/30(月) 18:44:33 

    >>72
    バザーいらねー!!

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/30(月) 18:45:17 

    >>6
    うちはど田舎なんだけど給食費すら地区のPTA班長が集めてるよ…コロナ禍でなるべく接触を控えてるのに矛盾してるから振込にしてほしいっていったら「今まで皆忙しくてもやってきた。振込みは地域の関係か希薄になる。」とか訳わからん言い訳された
    結局はPTAも今までやってきたひとたちが「ずるい!私たち大変だったんだからあんたも楽しないでやんなさいよ!」って思って無くさないんだと思ってる

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/30(月) 18:48:41 

    子供が不幸になるから私は大会した

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/30(月) 18:54:06 

    学校のPTA総会とか、900人いる生徒いるけど、いるの役員と20人位保護者のみ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/30(月) 18:55:00 

    >>51
    少し前まで教育関係の仕事で学校に出向く事が度々あったのですが、これ本当に必要?と感じる
    物が多々ありました。学校で使う教材はとても高価なのですがホコリを被って粗雑に置かれているのを見ると購入側にも責任あると思いますね。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/30(月) 19:03:29 

    >>66
    あのPTAは有能だった

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/30(月) 19:03:51 

    >>7
    プライベートアクトレスかぁ

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2022/05/30(月) 19:04:15 

    >>18
    祭りに参加したいなら地域の祭りに参加すればいいよね

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/30(月) 19:06:06 

    >>55
    うちも。一年生だけど勝手に抽選されて役員になってた。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/30(月) 19:11:30 

    >>90
    地域の祭りにも役員はあるのよ〜勘弁してちょ

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/30(月) 19:13:04 

    >>18

    日本人て馬鹿だよね
    自分の意思が無いやつが多いから
    皆で群れて来ない奴はイジメの対象

    昔も今も変わらんね
    村八分的な感じが!

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/30(月) 19:17:44 

    >>2
    いいよ、そもそも自由

    というか先生の拘束時間が長すぎると思う
    20時過ぎでも学校に残ってたり、土日も学校にきて仕事してるって聞いてる
    ブラックすぎない?

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/30(月) 19:20:47 

    >>17
    酔ってるの?

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2022/05/30(月) 19:22:50 

    >>90
    うちは地域の祭りにPTAも参加するよ(TT)〇〇小盆踊りチームとか組んで参加するの(泣)学校関係ないやん

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/30(月) 19:24:26 

    >>74
    >>53
    横だけど。
    学童でよその家の子の面倒を見たい人もいるし安全面も学童でクリアできているのだから、パートみたいな感じで募ればそこそこ人は集まると思う。
    かつて学童なんてなかったし。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/30(月) 19:29:01 

    「先生がPTAを手伝う」という意味がわからない。
    うちの地域ではPTAが子供たちの学校活動や地域活動をサポートしているという構図だけど。
    組織のあり方は学校や地域によって異なるという事を理解する必要があるね。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/30(月) 19:43:58 

    >>94

    ほんとに先生の負担減らしていいよ、勉強教えて貰えるだけでもありがたいよ!

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2022/05/30(月) 19:47:43 

    ついでに自治会も解散してほしい

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2022/05/30(月) 19:48:39 

    お子さんを持つ教員の方は子供の学校のPTA会員と自分の学校のPTA会員と両方だもんね。
    フルタイム勤務しながら二重で会員なんてそりゃ辞めたいよ。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/30(月) 20:09:55 

    うちの小学校の本部役員は
    作業簡略化しようと頑張った人いたけど
    「子どもたちのための活動だから頑張ろうよ!」
    「楽してちゃ駄目!」と大反対され
    ボロカスに叩かれた挙げ句、せっかく簡略化された作業も
    翌年から元に戻った。

    簡略化を頑張ったママが気の毒でならない。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/30(月) 20:15:16 

    防犯対策なら喜んで参加する。
    でも他は意義を見出せないわ。
    ベルマークもウェブを推薦したのに結局今年もアナログだし。

    旗振り 年に3回/子1人
    他お手伝いしてくれる毎に会費免除
    とかにならないかなーメンドクセ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/30(月) 20:27:48 

    PTAなくても卒業式も運動会もできる。
    PTAという組織のために学校があるようなもんだわ。

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2022/05/30(月) 21:06:52 

    有償化ってなると、それはそれで「私はこんなにやってるのにあの人全然仕事やらない」とかトラブルになるよね。
    ただでさえ揉める事あるのに、お給料が発生すると余計にずるいだ何だってなりそう。

    外部っていうのもロリコン怖いし個人情報気になるし、無くすのが一番良いと思う。
    コロナ禍でPTAやったけど、正直これ意味あるの?って活動ばかりだった。
    総会もただ資料読み上げるだけだし時間の無駄だったよwこんなの家で読めるわと思ったw

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/30(月) 21:09:45 

    >>105

    その読み上げに命をかけるママもいるのよ。
    大事な話だからちゃんとしたマナーで報告しなきゃ!
    っつて練習させられた。
    理解できないよね。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/30(月) 21:21:53 

    >>37
    PTA会費はPTA活動に必要なお金なのだから、PTAが無くなれば不用なのでは。
    「お金が足りない」て何のお金だろ?
    学校の備品代として徴収したものを別の用途で使ったら大問題だと思うけど。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/30(月) 21:28:53 

    児童数が600人もいるのに、6年間で2回役員をやらなきゃいけないうちの学校をどうにかしてほしい。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2022/05/30(月) 21:32:33 

    >>101
    仕事場(学校)から年休もらって、子どもの学校にPTAの集まりに行きます。
    取りまとめする先生の大変さもわかるから可能な限り協力はしていますが、教員としても保護者としてもPTA活動はもう少し簡略化してもいいかなと思います。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/30(月) 21:33:10 

    PTAはまだ我慢できるけど、地域の自治会は本当になくしたい。

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2022/05/30(月) 21:38:43 

    上部組織が諸悪の根源だよね、PTA
    あと、よくアメリカにもPTAがー!みたいな意見あるけど、アメリカの学校、こんなにたくさん年間行事ないんだよなぁ

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2022/05/30(月) 21:42:31 

    >>16
    専業主婦にとってもね
    解体して最小限の仕事やる組織にすればいい
    病気療養中の人が退院したんだから、役員しなさいって押しつけられたり人権ゼロ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/30(月) 21:47:44 

    入学と同時に勝手にPTAに入れられて、毎月会費を取られて。しかも強制労働までついてきて、おかしい。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/30(月) 22:09:33 

    >>31
    うちの学校は夜学校の教室を貸してくれない。借りれるのは17:30までだった。
    17:30までに役員集まって作業するって、専業かパートしか中々できないよねー。
    数人時間合わせるって難しいし、ファミレスとかで集まる部もあるけど、そしたらお金自分持ちよね。誰かの家って言ったって、仲良くもない人家にいれたくないし。
    うちの部お父さんが役員してくれたけど、昼間は仕事なので来れません‼︎だったよ。
    いや、そんなこと言われても。。
    で、ほぼ活動してくれなかった。

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2022/05/30(月) 22:22:53 

    >>29
    本当にそう。
    コロナが下火になって、いろんな事が復活し出して、疲れる。PTA作業に運動会や駐車場係、資源物回収。地区の草刈りに子ども会のお祭りの打ち合わせ。その他にも子どもの部活の大会の送迎、当番。部活の保護者会。いや本当にいつ休むの??私達は。

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2022/05/30(月) 23:21:31 

    >>5
    現職です。PTA本当いらないと思います。こっちも仕事が増えるだけです。そして参観日はPTA行事なので、PTAなくして、参観日も無くなったら嬉しいです。はっきり言って物理的に精神的にも負担なので。

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2022/05/31(火) 00:36:19 

    >>55
    でもさ,PTAに入っていない人って変わり者だらけじゃない?うちの学校はそう。
    旗振りも運動会の準備駐車場整理片付けも何も協力しないでよく平気でいられるなと思う。

    +1

    -5

  • 118. 匿名 2022/05/31(火) 00:40:07 

    >>61
    協力者を募って本当に集まるのか不安じゃない?
    誰も集まらなかったらどうするの?先生がやるの?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/31(火) 00:42:20 

    >>23
    ちょっと前に
    小学生の時に掃除を早く綺麗に終わらせて
    先生に報告しに行ったら、まだ時間があるからやれることを探して、時間いっぱい掃除しろ!
    と怒られて以降、時間ピッタリで終わるようにダラダラ掃除してた。
    頑張ると損する制度は、ずっとおかしいと思ってるってツイートしてる人がいて
    そう言えば自分も経験あるなーと思いつつ、
    日本人のすごい無駄な働き方ってこの頃から叩き込まれてたんだ!って軽く衝撃を受けた。

    仕事は終わったけど終業時間までオフィスに居なきゃいけない。
    みんなが仕事してるから暇でも残らなきゃいけない。
    やらなくていい仕事でも慣例があればやらなきゃいけない。
    均等に。均等に。とにかく均等に。みんな一緒に同じペースで動きましょう。
    仕事も。町内会も。PTAも。子供会も。

    日本人の働きによる生産性が悪いって理由はここにあると思う。

    この先生に至っては、頑張って仕事終わらせて帰ろうとしても
    「早く終わったならPTAの仕事してってくれる?」
    先にPTAの仕事をしてたので自分の分は終わらせて帰ろうとすると
    「まだ皆残って頑張ってるんだから君も最後までやっていきなさい」
    とか言われちゃってたのかなと推測。
    そりゃ嫌になるなー。帰らせてあげなよー。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/31(火) 01:01:11 

    >>1
    >>退会者が続くことも懸念したと語った。

    必要無いと思ってるから退会するんだよ!退会させてあげてよ!
    本当に、本当に必要だと思うなら、お金出してでも、無償でも参加するよ!

    退会者が続出すると予想できてるって事は、
    校長自身もこの活動に何の魅力も無いって
    気が付いてるんじゃないの?

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2022/05/31(火) 02:05:46 

    >>30
    ベルマークの協賛企業が皆撤退してくれ
    ベルマークが全子育て世帯のために解散してくれ

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/31(火) 02:08:44 

    >>54
    子供会の廃品回収の収益を教育費に当てたら良くない?そしたらベルマークなくなるし子供会も廃品回収だけで済むよ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/31(火) 02:55:49 

    >>115
    消費税20%にすればそれら全部税金でまかなえるかもね

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/31(火) 03:52:29 

    >>107
    学校によって使い道が違うのかもしれないけど、うちの学校では学校のカーテンや壊れた遊具の修理代にPTA会費が使われてたよ。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/31(火) 08:53:30 

    >>115
    子どもなんていなければあなたがここに挙げている全てのことはやらなくて済むことだよw

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/31(火) 09:21:36 

    >>12
     
    PTAのT

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/31(火) 10:15:14 

    >>6
    ネットじゃなく、実際に声を上げなきゃ無くならないよ。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/31(火) 12:09:48 

    >>66
    そういう的確なことできたらまだねぇ。うちはコロナ前、社会科見学(普通の遠足みたいなノリ)とか親同士の親睦深める〇〇教室とかあって意味不明だった。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/31(火) 12:11:12 

    >>125
    子供いなくても自治会で子供なんとかーみたいなイベント手伝わされてるよ。子供いない分メリットなさすぎてまじでやる気ないわ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/19(日) 23:28:54 

    >>1
    PTA退会した先生、Twitterでは増えてきてるよ
    先生も保護者も普通に退会や非加入を選べる(結社の自由が尊重される)ようにならないといけないよね

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/19(日) 23:32:30 

    2017年の個人情報保護法改正から、5年がたちました
    (今年も罰則強化等の改正がありました)

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/19(日) 23:36:05 

    PTAを廃止したり、保護者会にしたり、上部団体から退会したり、入会届の整備やボランティア制の導入など、たくさんの動きがありました

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/19(日) 23:45:09 

    川崎市はPTA会費の収納事務を、PTAから市への委任に基づき取り扱うよう明確化し、PTAへの加入意思確認後の名簿をPTAから受け取ることを各校に周知するとしました(6/4東京新聞朝刊)

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/19(日) 23:55:13 

    北九州市教委は、PTAが任意加入の団体であり、入退会は保護者ら本人の意思に基づくものであることを周知すること、入会申込書や退会届を提出してもらうなどの方法で意思を確認するように求めました(2/4毎日新聞)

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/20(月) 00:00:07 

    本当に、今まで何だったんだろう

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/20(月) 00:03:25 

    ブラックPTAで、苦しんでいる人がいます

    仕事を失った人がいます
    病気になった人がいます
    持病が悪化した人がいます
    亡くなった人がいます

    ブラックPTAは連続殺人鬼だと思います

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/20(月) 00:05:03 

    あなたがやった、人権侵害
    恨まれていないと思っていますか?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/20(月) 00:07:39 

    子どもを放置して、何が子どものためですか?
    子どもを人質にして、何が子どものためですか?
    子どもの保護者を苦しめて、何が子どものためですか?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/20(月) 00:09:01 

    子どもを人質にするのは、腐れ外道だと思います

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/20(月) 00:20:06 

    子どもを人質にして入会をさせようとしたり、金銭や労働力を得ようとしたりすることは
    子どもへの人権侵害(生存権、教育を受ける権利、平等権)であり
    保護者への人権侵害(生存権、働く権利、財産権、結社の自由、思想,良心の自由、居住地選択の自由)であると思います


    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/20(月) 00:23:16 

    何のために法律や判例の解釈をしているの?
    人権侵害を続けるためですか?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/20(月) 00:25:23 

    ハムスターの回し車のように、法律や判例の中をぐるぐる回っているだけでは、いつまでたっても人権尊重にたどりつけないよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/20(月) 00:27:39 

    どうすれば人権を尊重できるのか、何が足りないのかを考えて、法律や判例の解釈をしなければ、いつまでたっても人権は獲得できませんよね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/20(月) 00:29:56 

    具体的には、堺コサージュ裁判の判例を受けて、交渉相手を校長や教育委員会、学校設置者である市町村に変更して成果を上げていますよね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/20(月) 00:33:29 

    >>144
    また、子どもの人権への意識が足りていないので、子どもの人権を知ってもらえるように努めました

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/20(月) 00:39:18 

    熊本PTA裁判の一審判決では、会費を支払わないことが結社の自由を守るポイントであること、PTAは良いことをしていると思い込んてしまっているので、PTAが法律違反や人権侵害をして多くの人を苦しめていることを知ってもらうように努めました

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/20(月) 00:54:27 

    堺コサージュ裁判は私立の保護者会の話で、公立のPTAとは条件が違い(公立の学校で活動している、PTAのTが公務員で憲法遵守擁護義務がある)、公立と私立とでは真逆の判決が出るのではないか、訴える相手を学校にしていたら勝てたのではないか、といった見解をスルーして、公立のPTAにそのまま判例を当てはめたり、非加入世帯の子ども差別を良しとするのは、解釈が雑すぎると思います

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/20(月) 00:58:21 

    ところで、堺コサージュ裁判は個人情報保護法改正前の件で、子どもの人権がスルーされていた時代の判決だけど、今、堺コサージュ裁判の判例って意味あるの?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/20(月) 01:02:34 

    児童福祉法
    第2条
    全ての国民は、児童が良好な環境において生まれ、かつ社会のあらゆる分野において、児童の年齢及び発達の程度に応じて、その意見が尊重され、その最善の利益が優先して考慮され、心身ともに健やかに育成されるよう努めなければならない。

    心身ともに健やかに育成されるよう、とは、子どもを人質にすることではないよね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/20(月) 01:10:19 

    6/15成立、来年4月から
    こども基本法
    第3条の1
    全てのこどもについて、個人として尊重され、その基本的人権が保障されるとともに、差別的取り扱いを受けることがないようにすること。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/20(月) 01:13:47 

    公教育の場で平等に扱われることが子どもの人権でなければ、何が子どもの人権なのさ?

    公教育の場で、やってもやらなくてもいい活動が、子どもよりも優先される合理的理由は何ですか?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/20(月) 01:18:26 

    何のために子どもの人権を守るのか?

    青少年の健全な育成のため
    日本が存続するため
    人類が存続するため(地球環境保護のため)だと思います

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/20(月) 01:23:15 

    もし、20年前、子どもや若者の人権が尊重されていたら
    氷河期世代は無かったと思います(不景気のツケを若者に背負わせた)(働く権利)
    氷河期世代が無ければ、少子化もマシだったんじゃない?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/20(月) 01:29:52 

    教育や子育てに使う税金は、よその子を育てるためのお金だから出したくない?

    教育や子育てに使う税金は、国防(移民で国が守れますか?)、経済、治安、公衆衛生等、日本の存続に欠かせない必要経費だと思います

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/24(金) 23:48:23 

    予算がありません?
    子育てや教育には、最優先に予算を配分しなければいけないと思います
    予算がありません、ではなくて、予算の配分がおかしいと思います

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/24(金) 23:53:56 

    教育にも税金の無駄遣いがありますよね
    文部科学省がブラックPTAを優良PTAとして表彰しているけど、PTAに使われる税金(人件費も)は、ゼロにしていいと思います

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/24(金) 23:55:29 

    PTAに入会しない人は変わってる?

    同調圧力に強い傾向はあると思います
    うらやましいよね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/24(金) 23:57:15 

    PTAに入会しない人は変わってる?

    子どものためとか言いながら、子どもを人質にする人の方が変わってると思います

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/24(金) 23:58:29 

    PTAに入会しない人は変わってる?

    そうやって、同調圧力かけてるの?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/25(土) 00:05:53 

    みんな、やっているのに〜

    そうやって
    同調圧力をかけあって
    お互いに苦しめあうの
    もうやめませんか?

    やらない人がいるから
    活動がエスカレートしない
    やらない人がいるから
    PTAが連続殺人鬼にならない

    やらない人の大切さ
    全員でやらないことの大切さを
    理解しなければいけないと思います

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。