-
1. 匿名 2022/05/30(月) 13:43:18
マッシュルームを多めの油でこんがりと焼いてカレーに入れると、コクがアップするのだとか!
麦ライスさんによると、写真に写るマッシュルームの量はお店で作ったものなので、目安として1人前につき4~6個を入れればよいそうです。
また、投入のタイミングは、水を入れて煮込む前がおすすめだといいます。
キノコはシイタケ以外なら何でもいいそうです。
今度やってみようと思いました!+59
-52
-
2. 匿名 2022/05/30(月) 13:43:59
了解+87
-2
-
3. 匿名 2022/05/30(月) 13:44:06
調味料じゃなく米❗️❗️
だったらみんな驚いたよね。+10
-30
-
4. 匿名 2022/05/30(月) 13:44:13
チョコやソース入れるとコクが出ると聞いた事があります。+32
-20
-
5. 匿名 2022/05/30(月) 13:44:18
うわっ見た目悪いな+235
-59
-
6. 匿名 2022/05/30(月) 13:44:33
インスタントコーヒーでOK+79
-14
-
7. 匿名 2022/05/30(月) 13:44:39
マッシュルーム地味に高いから自宅のカレー用にこんなに買えない。+357
-6
-
8. 匿名 2022/05/30(月) 13:44:52
一人前に4〜6個って多いわ+119
-0
-
9. 匿名 2022/05/30(月) 13:44:57
マッシュルーム高いよ+150
-3
-
10. 匿名 2022/05/30(月) 13:45:03
要は「油」って事でしょ?+7
-24
-
11. 匿名 2022/05/30(月) 13:45:17
>>1
そんなに大量のマッシュルームを買う金が
あったら、専門店のを食べに行った方が早い。+139
-8
-
12. 匿名 2022/05/30(月) 13:45:22
>>5
でもカレーに入れたら気にならない+84
-3
-
13. 匿名 2022/05/30(月) 13:45:28
余計な事せずルー溶かしただけが1番美味しい+18
-12
-
14. 匿名 2022/05/30(月) 13:45:31
煮込む前なら他の野菜炒める時一緒に炒めたんじゃだめなのかな。多めの油じゃないと意味ないのかな+8
-0
-
15. 匿名 2022/05/30(月) 13:45:33
きのこは旨味成分たっぷりだもんね
+73
-0
-
16. 匿名 2022/05/30(月) 13:45:41
仕上げにマーガリン小さじ半分入れてコク作ってる+5
-17
-
17. 匿名 2022/05/30(月) 13:46:29
>>5
これが見た目悪い?
お料理しない人?+61
-43
-
18. 匿名 2022/05/30(月) 13:46:52
>>1
椎茸も美味しそうだけど、なんでダメなんだろ+12
-7
-
19. 匿名 2022/05/30(月) 13:47:00
>>11
画像のはお店用の量らしい+8
-1
-
20. 匿名 2022/05/30(月) 13:47:06
マッシュルームは私の中で高級食材だから気軽に買えないわ
かといってしめじとかえのきでカレーするのもなあ…+32
-5
-
21. 匿名 2022/05/30(月) 13:47:07
>>9
1パック200円もしないよ+11
-10
-
22. 匿名 2022/05/30(月) 13:47:11
+2
-42
-
23. 匿名 2022/05/30(月) 13:47:18
冷凍しといた前回のカレーをいれるといい感じになる、気がする。+6
-3
-
24. 匿名 2022/05/30(月) 13:47:33
>>1
シイタケ入れたことあるけどダメなのか
マッシュルームはたまにしか売ってないなぁ+7
-3
-
25. 匿名 2022/05/30(月) 13:47:47
>>7
なんの参考にもならないよねこれ+22
-6
-
26. 匿名 2022/05/30(月) 13:47:51
>>13
調味料ゴチャゴチャ入れるなら余計なことかもしれないけど
きのこは使い方次第で旨味UPする効果あるから余計なことじゃないよ+29
-3
-
27. 匿名 2022/05/30(月) 13:48:18
へー。しめじは入れてた。+12
-0
-
28. 匿名 2022/05/30(月) 13:48:29
ちゃんと読まずにコメントする人多すぎ。+8
-0
-
29. 匿名 2022/05/30(月) 13:48:39
>>1
しいたけ以外ってなんでだろ
独特の風味だから?でもそれ言ったら舞茸とかも結構くせあるしえのきとかだと食感も全然違っちゃうと思うけど
+24
-0
-
30. 匿名 2022/05/30(月) 13:49:14
>>20
えのきはちょっと違うと思う…
私はしめじかエリンギ入れてるよ
全然違和感ない+56
-0
-
31. 匿名 2022/05/30(月) 13:49:51
シイタケは独特の匂いがあるからと記事にあった+3
-0
-
32. 匿名 2022/05/30(月) 13:50:27
アレルギーがなければバタピーを粉にして追いバター!
+4
-2
-
33. 匿名 2022/05/30(月) 13:50:35
うまみ成分の1つ(グアニル酸)だから入れればコクが出るのは当然と言えば当然なんだけど+3
-0
-
34. 匿名 2022/05/30(月) 13:51:05
2枚目やや虫っぽい🐛+2
-4
-
35. 匿名 2022/05/30(月) 13:51:21
>>31
それなら舞茸もダメってことだよね
+4
-0
-
36. 匿名 2022/05/30(月) 13:51:43
水から入れるのがポイントなのかな。
マッシュルーム高いから、しめじでやってみようっと。+1
-2
-
37. 匿名 2022/05/30(月) 13:52:08
絶対美味しい…キノコ好きだし、出汁が出る...やってみよ…+5
-0
-
38. 匿名 2022/05/30(月) 13:52:14
>>17
これはじっくり玉ねぎを炒めた感じの色だね。
飴色。+20
-4
-
39. 匿名 2022/05/30(月) 13:52:47
知っています。
+0
-2
-
40. 匿名 2022/05/30(月) 13:53:16
うちは平茸かしめじをいつも入れてる。(かさ増し)+5
-0
-
41. 匿名 2022/05/30(月) 13:54:07
>>18
キノコの中でしいたけだけ硫黄系の匂い成分が入ってるからカレーに合わないんじゃないかな?+10
-0
-
42. 匿名 2022/05/30(月) 13:54:28
>>7
>>1くらい読もうよ
> 写真に写るマッシュルームの量はお店で作ったものなので、目安として1人前につき4~6個を入れればよいそうです。+16
-26
-
43. 匿名 2022/05/30(月) 13:54:39
>>20
でもえのきって細い茎の間にソースが絡んで美味しいんだよな+7
-0
-
44. 匿名 2022/05/30(月) 13:54:56
コーヒーを入れるといい
ドヤ顔😏+2
-0
-
45. 匿名 2022/05/30(月) 13:54:59
バターでいいよ+3
-0
-
46. 匿名 2022/05/30(月) 13:55:54
マッシュルーム入れるならハヤシライスやビーフシチューにしたいw+7
-1
-
47. 匿名 2022/05/30(月) 13:56:33
私もシメジ入れて「森のカレーw」作ってみたら美味しくて
それ以来我が家ではキノコを入れるようになった+4
-0
-
48. 匿名 2022/05/30(月) 13:56:54
コーヒーとかチョコとか異素材系入れると味が馴染まなくて嫌だなと思ってたけどきのこならいいね。+0
-0
-
49. 匿名 2022/05/30(月) 13:57:01
インスタントコーヒー
チョコレート+2
-2
-
50. 匿名 2022/05/30(月) 13:57:45
ウチで入れてみてコクがプラスされておいしかったもの
・アサリ(シーフードっぽい風味になるけど、メインの具で鶏肉を入れても相性は良かった)
・オイスターソース
・コーヒー
・ほんだし(あっさりしたコク)+2
-1
-
51. 匿名 2022/05/30(月) 13:58:17
マッシュルーム、うちの近所のスーパーだと火曜日に98円で売っているよ。玉ねぎ高いから玉ねぎ少なめにしてマッシュルームを入れてみようかな。今度試してみる!+8
-0
-
52. 匿名 2022/05/30(月) 13:58:38
>>42
4〜6個って1パック分だし十分高いよ。
カレーなんか節約重視の献立だし+29
-13
-
53. 匿名 2022/05/30(月) 13:58:56
>>42
横だけど
これすごく真っ当な指摘なのにマイナスつけてる人は逆ギレなの?子供っぽいな。+9
-20
-
54. 匿名 2022/05/30(月) 14:00:23
>>52
マッシュルームじゃなくてもいいとまで書いてくれてるのに?+10
-10
-
55. 匿名 2022/05/30(月) 14:00:27
しめじは入れるよ。これは🍅みじん切りして入れたりバターで玉ねぎ、鶏肉炒めたりして普段より少し手加えて作った時だけど。+4
-7
-
56. 匿名 2022/05/30(月) 14:00:28
>>53
ちゃんとしてコメントにマイナスつける人はどこにでもいるよ+0
-0
-
57. 匿名 2022/05/30(月) 14:00:43
>>52
栄養も摂れるしおいしくなるなら一パック100円ぐらいって普通に思ってたけど、切羽詰まってるとそうなるんだね。+8
-8
-
58. 匿名 2022/05/30(月) 14:01:35
カレーにきのこってうちでは普通なんだけど一般的ではないのかな?
CoCo壱のキノコカレーが昔から好きで家でも入れるようになった+7
-1
-
59. 匿名 2022/05/30(月) 14:01:47
>>18
椎茸の匂いはカレーの匂いにも勝てる+14
-0
-
60. 匿名 2022/05/30(月) 14:02:05
>>42
>1人前につき4~6個
読解力に難がある人かな?それが多いって言われてるんだよ。
6個なんて1パック使う計算。3人家族なら3パック。他の具も買う必要があるのに、カレーにマッシュルーム3パックも買ってられるかよって意味だよ。+32
-4
-
61. 匿名 2022/05/30(月) 14:02:45
>>18
入れたことあるけどあんまり美味しくないよ+3
-0
-
62. 匿名 2022/05/30(月) 14:02:57
>>53
マッシュルーム1パックでも高いって話なんじゃないのかな+19
-0
-
63. 匿名 2022/05/30(月) 14:03:32
カレーとマッシュルームの話でこんなにギスギスするとは+11
-3
-
64. 匿名 2022/05/30(月) 14:04:06
>>42>>53
逆キレトピ主さん、こんにちは!+4
-4
-
65. 匿名 2022/05/30(月) 14:05:06
他のキノコ類で試してみようかなー!+2
-0
-
66. 匿名 2022/05/30(月) 14:05:09
>>42
4人家族なのでおかわり分も入れると、結局けっこうな量を入れることになるから…+14
-0
-
67. 匿名 2022/05/30(月) 14:05:16
>>60
それについては>>54にもう書いたよ+1
-15
-
68. 匿名 2022/05/30(月) 14:05:44
昨日、青ネギ、小松菜、もやし、にんじん、舞茸、冷凍ポテト、生姜、豚肉を刻みまくって、かさ増しカレー作ったよ。
じゃがいも剥かなくてよいこと、玉ねぎなくても何とかなった。薬膳カレーみたいで美味しかった。+3
-0
-
69. 匿名 2022/05/30(月) 14:06:00
>>63
一番キレてるのはトピ主だよ。+3
-1
-
70. 匿名 2022/05/30(月) 14:06:46
コクが欲しいなぁーと思って
マッシュルームを入れる人はいない。
だって、これはわざわざ買ってこないといけない物だもん。
もっと、自宅に普段ありそうな物
じゃないとダメよ。+3
-0
-
71. 匿名 2022/05/30(月) 14:08:43
>>7
エリンギでも良さそう!マッシュルーム以外のキノコは今結構安いし、玉ねぎ替わりのかさ増しにいいかも!+16
-0
-
72. 匿名 2022/05/30(月) 14:10:51
>>17
普段料理してるけどちょっと気持ち悪いって思った+22
-12
-
73. 匿名 2022/05/30(月) 14:12:25
自分のカレーと同量の高級レトルトカレー入れれば美味しくなるよ。+0
-2
-
74. 匿名 2022/05/30(月) 14:12:44
>>20
私は毎回カレーにしめじ入れてるよ。
ハヤシライスにもしめじを入れるし、ミートソースは細かく切ったエノキを入れてる。香りが良くなるしダシが出る気がする。+21
-2
-
75. 匿名 2022/05/30(月) 14:15:11
>>57
横
ガルは安くて量が多くないとダメらしいよ…
+4
-2
-
76. 匿名 2022/05/30(月) 14:15:12
>>24
しいたけなしでは食べれん。
油は嫌だから煮込むときに大量にいれてるよ。
キノコ類入れるとだしがでておいしいよね。+2
-0
-
77. 匿名 2022/05/30(月) 14:15:12
>>1
いつもカレーにキノコたくさん入れてるけど、油でここまで炒めてなかったから次に作る時にやってみようと思う!
もともとキノコ好きなのでしめじ、エリンギ、舞茸、マッシュルームなんでも入れてしまいます。+12
-0
-
78. 匿名 2022/05/30(月) 14:17:38
>>26
講釈だけは一人前w+2
-6
-
79. 匿名 2022/05/30(月) 14:18:13
>>17
集合体恐怖症だから無理+17
-10
-
80. 匿名 2022/05/30(月) 14:18:37
>>63
最近ほんと酷い
なんでこんなトピで突っかかるんだ…って人多い
何がなんでも否定してケチつけたい人ばっかりで気持ち悪い+8
-3
-
81. 匿名 2022/05/30(月) 14:18:42
フライドオニオン入れる、っていうのもどっかで見たような…+0
-0
-
82. 匿名 2022/05/30(月) 14:19:16
>>5
炒ったナッツもこういう色になるよね
マッシュルーム美味しそう+20
-0
-
83. 匿名 2022/05/30(月) 14:19:40
>>52
カレーの日食費高いわ
カレー用の牛肉とか買うと肉だけで2000円とか行くし+7
-5
-
84. 匿名 2022/05/30(月) 14:20:03
>>78
なんか面倒くさい人だな…
要するに料理嫌いで面倒くさいんでしょ?+6
-1
-
85. 匿名 2022/05/30(月) 14:21:03
>>63
全部のトピに【平和に語ろう】って入れないとだめだね!笑+3
-0
-
86. 匿名 2022/05/30(月) 14:21:08
プロクオリティかカレーマルシェで良いや。マッシュルーム以前に玉ねぎ高いし。+2
-0
-
87. 匿名 2022/05/30(月) 14:21:36
>>83
牛肉以外の肉買えばいいやん…
安い日に冷凍するとかさ…
文句ばっか言ってないで頭使えば?+6
-6
-
88. 匿名 2022/05/30(月) 14:22:04
>>10
私もそう思った。炒ったスライスアーモンドとか乗っけりゃいんじゃないの。+4
-4
-
89. 匿名 2022/05/30(月) 14:23:25
>>87
牛肉のカレーがいいのよ
あなたは言葉遣い学べば?+8
-5
-
90. 匿名 2022/05/30(月) 14:24:32
>>10
「キノコはシイタケ以外ならなんでも」って書いてるから、油だけでなく、キノコの旨味成分も必要なんだと思う。+7
-0
-
91. 匿名 2022/05/30(月) 14:24:50
>>89
だったら文句言うなよ頭大丈夫か?+1
-10
-
92. 匿名 2022/05/30(月) 14:25:55
こがしにんにくのトッピングとか+0
-1
-
93. 匿名 2022/05/30(月) 14:26:26
マッシュルームをカレーごときの隠し味に使うなんて、勿体なくないか
そんなに美味しいカレーが食べたいなら、高級な美味しい店で食べた方が安上がりだよ+1
-4
-
94. 匿名 2022/05/30(月) 14:26:34
料理嫌いと貧乏人とズボラの集まりだから荒れるんだろな+3
-1
-
95. 匿名 2022/05/30(月) 14:26:59
>>80
語ることが決まってる定期トピ的なのはわりと平和なんだけどね。継続して来てる人が一定数いるし、目的がだいたい一緒だから。野良ガル民同士として集うトピは荒れやすい。+3
-0
-
96. 匿名 2022/05/30(月) 14:27:14
>>5
蜂的な何かをこんがりさせたように見えてアババババってなった+5
-8
-
97. 匿名 2022/05/30(月) 14:27:39
マッシュルームも他キノコ類も玉ねぎに匹敵する甘み旨味にはならないと思うよ+0
-3
-
98. 匿名 2022/05/30(月) 14:28:52
>>71
この間、エリンギと平茸入れてカレー作ったら、箱の表示時間通りしか煮込んでないのにめちゃ美味しくできた。。しかも、玉ねぎ高くて半玉しか入れてなかったのに。+6
-0
-
99. 匿名 2022/05/30(月) 14:29:46
出汁ならシーフードにしとく+1
-1
-
100. 匿名 2022/05/30(月) 14:30:19
カレーにはイライラを抑える精神安定作用もあるらしい。食べた方が良いね。+4
-0
-
101. 匿名 2022/05/30(月) 14:33:10
意外ではない
カレールーのZEPPINにも
マッシュルームと香味野菜を炒めたデュクセルソースが入ってるって書いてあった+5
-0
-
102. 匿名 2022/05/30(月) 14:33:57
普通にしめじ入れてるからそれでいい
マッシュルーム高いもん+1
-0
-
103. 匿名 2022/05/30(月) 14:36:34
エリンギ入れたカレー美味しいよ!
他のキノコでもいいって書いてあるしエリンギ安くていっぱい入ってるのになんでみんなそんなにキレてんの。+1
-0
-
104. 匿名 2022/05/30(月) 14:38:51
>>58
うちの実家も余り物なんでもぶっこむからエリンギとかパプリカとか入ってるwけどなんか美味しい。+2
-2
-
105. 匿名 2022/05/30(月) 14:45:40
きのこは旨味成分があるから当然と言えば当然かも。+1
-0
-
106. 匿名 2022/05/30(月) 14:48:16
カレーマルシェ。+4
-0
-
107. 匿名 2022/05/30(月) 14:56:39
ここでトピになると思いつきもしない文句が出てくるね…
取り上げられた人が気の毒+5
-1
-
108. 匿名 2022/05/30(月) 14:57:37
カレーマルシェはとっくにやってらー+2
-0
-
109. 匿名 2022/05/30(月) 14:59:23
エノキ好きなんだけどエノキでも良いのかな+1
-0
-
110. 匿名 2022/05/30(月) 15:01:34
マッシュルームは食べすぎるなと聞いてたんだよなー。+0
-0
-
111. 匿名 2022/05/30(月) 15:01:46
>>79
でも米食うんでしょ
わがままたね+6
-6
-
112. 匿名 2022/05/30(月) 15:05:46
いつもしめじ入れてるけど正解だったってことかな+1
-0
-
113. 匿名 2022/05/30(月) 15:09:43
キノコは一度冷凍すると旨味アップ!+1
-0
-
114. 匿名 2022/05/30(月) 15:28:56
>>79
単純に疑問なんだけど、日常生活どうしてるの?
米とかとうもろこしとかタピオカもダメなの?ここ数年で集合体恐怖症の人が増えた気がするけどそれ以前は米見てるとゾワゾワする〜なんて聞いたこともなかったんだけどな。+5
-2
-
115. 匿名 2022/05/30(月) 15:31:30
>>9
最近安いのが出てるよ
小さいパックが特売で78〜98円@東京+2
-0
-
116. 匿名 2022/05/30(月) 15:34:19
西田ヒカルのカレーマルシェのCMを思い出すな。
ビーフとマッシュルームだけ、みたいな。おいしそうだった。
+2
-0
-
117. 匿名 2022/05/30(月) 15:39:07
骨付きの鶏肉入れたら骨からスープが出て美味しくなるよ
圧力鍋で作ると特に+1
-0
-
118. 匿名 2022/05/30(月) 15:42:21
>>1
インスタントコーヒーみたいによくあるネタじゃ無くて面白かった。+1
-0
-
119. 匿名 2022/05/30(月) 15:43:31
>>22
あかんパッケージがこれやったら食欲がわかん泣+2
-0
-
120. 匿名 2022/05/30(月) 15:44:04
高いって言ってる人多いけど、うちの近くの店では結構大きめのカップで300円くらいで買えるな+1
-0
-
121. 匿名 2022/05/30(月) 15:51:07
たぶん他家とは違う個所は3つぐらいだな
1、ポークカレーなら豚バラの油で玉ねぎをあめ色に炒める(牛カレーなら牛脂で)
2、小さじ1杯分のSBカレー粉、カヤの出汁一袋を入れて、他の具と共に炒める
3、定量より若干少なめでバーモンドカレー中辛を入れた後、関西民なら知ってるどろソース加えて終わり
家族が美味い美味いと言ってくれるから嬉しいww+0
-0
-
122. 匿名 2022/05/30(月) 15:56:14
>>5
むしろ美味しそー!と思った。
フレンチはこれを煮出して出汁を取るよね。+13
-0
-
123. 匿名 2022/05/30(月) 16:03:35
>>57
そんなに高くないよね…
玉ねぎ高いからピリピリしてんのかな。+3
-1
-
124. 匿名 2022/05/30(月) 16:04:19
>>7
マッシュルームじゃなくても
椎茸以外ならいいと書いてあるよ!+3
-0
-
125. 匿名 2022/05/30(月) 16:06:05
昔から野沢スキー場で食べた森のキノコのカレー、超美味しかった。納得。
いろんな種類のキノコ入ってたよ。+1
-0
-
126. 匿名 2022/05/30(月) 16:13:35
キーマカレーにしめじとえのきみじん切りにして入れたけど、めっちゃ美味しかったよ。+1
-0
-
127. 匿名 2022/05/30(月) 16:28:16
有名な料理人が美味しいカレーを作るコツを聞かれて、「市販のルゥの裏面通り作るのが一番美味しい」って言ってたよ。+2
-1
-
128. 匿名 2022/05/30(月) 16:47:45
コクを意識した訳ではないけど舞茸やブナシメジを入れることがあるけど美味しい
水分多いから入れる水の量を控えめにしないとルーが足りなくなることがあるw
+1
-0
-
129. 匿名 2022/05/30(月) 16:54:42
>>1
麦ライスさんってなんか聞き覚えあったけど
前にもトピ立ってたニンニクの皮剥きが簡単にできる⁉︎ まさかの方法に「知らなかった」「早く試したい!」girlschannel.netニンニクの皮剥きが簡単にできる⁉︎ まさかの方法に「知らなかった」「早く試したい!」 そんな麦ライスさんが提案するニンニクの皮の剥き方とは…なんと、水に15分ほど浸けるだけ! 1かけずつにばらしたニンニクを水に浸けておけば、簡単に皮を剥くことができ...
+0
-1
-
130. 匿名 2022/05/30(月) 17:08:47
>>57
100円なんて安くていいな
うちの近所では200円近くする+2
-0
-
131. 匿名 2022/05/30(月) 18:19:23
飴色たまねぎを一度に作って小分け冷凍しておく。これに肉や魚介を炒めて入れる。ケチャップ、チューブの生姜とにんにくを加えてガラムマサラ、クミンパウダー、カルダモンで香り付け。最後にジャワカレー中辛を入れ出来上がり。飴色たまねぎさえあれば無敵の旨さ!+0
-0
-
132. 匿名 2022/05/30(月) 18:26:06
焼肉のタレでフルーティなコクが出た。
焼肉には美味しくなくて冷蔵庫で忘れられてたやつで充分美味しかった。+0
-0
-
133. 匿名 2022/05/30(月) 19:12:01
シイタケ以外って言っても、エノキとかしめじ入れても微妙な感じになりそう+0
-0
-
134. 匿名 2022/05/30(月) 19:44:58
家で食うだけのカレーにマッシュルームなんてもったいないわ+0
-1
-
135. 匿名 2022/05/30(月) 19:56:28
炒めるマッシュルームは水煮とか缶詰のやつでもいいのかな?+0
-0
-
136. 匿名 2022/05/30(月) 20:27:08
>>1
カレーにマッシュルームはなんか嫌だ。
普通のが好き+0
-0
-
137. 匿名 2022/05/30(月) 20:30:12
>>79
どうぞ+0
-8
-
138. 匿名 2022/05/30(月) 20:54:47
氷砂糖を2粒入れる+0
-0
-
139. 匿名 2022/05/30(月) 20:57:08
>>7
舞茸とシメジ、エリンギも美味しかったよ。多めの油でわざわざ炒めなくても他の材料と一緒でOK。+3
-0
-
140. 匿名 2022/05/30(月) 22:05:37
旦那の海綿体を煮込んだらタダやし+0
-0
-
141. 匿名 2022/05/30(月) 23:05:42
>>13
カレー大好きでスパイス16種類(専門店で買った)から本格カレーを作ってた時期あるよ
150食ぐらい
そうやって凝ったカレー作りまくった結論
「普通のカレールウで作ったカレーが1番美味い」
+1
-0
-
142. 匿名 2022/05/30(月) 23:53:58
>>20
カレーにエノキ、しめじ、舞茸、エリンギ入れてキノコカレー作るよ!美味しいし、身体に良さそうだからよく作る。+4
-0
-
143. 匿名 2022/05/30(月) 23:59:57
にんにくオイル+0
-0
-
144. 匿名 2022/05/31(火) 01:30:31
>>1
じゃがいもではなくさつまいもにしてる+1
-0
-
145. 匿名 2022/05/31(火) 03:10:53
>>98
平茸はなんか深みというか、コクが出そう!
真似させて頂きます♪
ビーフシチューもこのかさ増しで美味しくなりそうだなー+2
-0
-
146. 匿名 2022/05/31(火) 03:48:04
>>1 この人、ご飯を冷ますのに直接ラップしないで、水で濡らしたペーパー被せると食中毒防止になるってツイートで炎上してた人だね
あれからちょっと何がバズっても信用できない+1
-0
-
147. 匿名 2022/05/31(火) 06:02:23
>>55具材
よこ。
何でマイナスが多いんだろ?
他人様の家庭のカレー、色んな工夫あっていいんじゃないのかな。
自分なりに美味しいカレーを作っているけど、具材や作り方が書いてあると参考になるよ。+0
-0
-
148. 匿名 2022/05/31(火) 06:03:54
>>144
さつまいもやカボチャでカレーを作るのも美味しいよね。甘辛い✨+1
-0
-
149. 匿名 2022/05/31(火) 07:54:16
昭和の頃からあるレトルトのカレーマルシェってマッシュルーム入りなのが売りだよ
マッシュルームが良い仕事してるのかどうかは知らんけど、ルー自体も割と美味しい+2
-0
-
150. 匿名 2022/05/31(火) 09:24:10
焼肉のタレが一番手軽+1
-0
-
151. 匿名 2022/05/31(火) 09:24:58
>>147
見た目がちょっとね。+0
-1
-
152. 匿名 2022/05/31(火) 09:54:59
この前、安いカレールー買って
月桂樹を入れて煮てから、最後に黒蜜少し入れたら
激うまのカレーになったわ
翌日のカレーとかよりうまくなってビックリした+0
-0
-
153. 匿名 2022/06/01(水) 10:14:00
>>20
キノコうまみ出るから舞茸、しめじ、えのき、エリンギなんでもいれちゃう
ゴボウやセロリもじみに美味しい+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
シェフとして働く麦ライス(@HG7654321)さん