-
1. 匿名 2022/05/29(日) 15:16:33
港氏の新社長就任により、今後の動向が注目されているのが『とんねるず』だ。
というのも、今回の報道を受けて明石家さんまが、21日深夜放送のMBSラジオ『ヤングタウン土曜日』で、
「でもまあ、とんねるずになるやろなぁ」
と、彼らの新番組を予想したことから、“とんねるず復権あるか?”と報じる記事が数多く上がったからだ。
(略)
「ダウンタウンの松本さんを推す声もありますが、その一方で千鳥さんを“フジの顔”としていくのだと思います。千鳥さんにこれからの5年を担っていただき、その間にMCのできる若い芸人を育てていく。もちろん簡単ではありませんが、これができなければフジテレビは本当に『終わる』と思います」(同・バラエティ担当者)+14
-54
-
2. 匿名 2022/05/29(日) 15:17:23
誰も見ないからご自由に+88
-22
-
3. 匿名 2022/05/29(日) 15:17:24
石橋と木梨って最近共演してなくない?+102
-1
-
4. 匿名 2022/05/29(日) 15:17:32
好きだけど貴ちゃんねるずで楽しそうだし良くない…?+109
-1
-
5. 匿名 2022/05/29(日) 15:17:38
とんねるずは何かしたの?+14
-1
-
6. 匿名 2022/05/29(日) 15:17:41
めちゃくちゃ好き❗️復活して欲しいです+26
-37
-
7. 匿名 2022/05/29(日) 15:17:59
社長が変わったところで、タカさんの面白さは現代には合わない気がする。
とんねるずってめちゃくちゃ加減が面白かったんだよね、たぶん。+181
-3
-
8. 匿名 2022/05/29(日) 15:18:02
何歳?
今の若い子知らないんじゃない+27
-1
-
9. 匿名 2022/05/29(日) 15:18:22
仲悪いんだっけ?+12
-5
-
10. 匿名 2022/05/29(日) 15:18:27
うまく言えないけど、こういうの、何か違うと思ってしまう
本当に面白い番組、幅広く支持される番組を作りたいのかな?+35
-0
-
11. 匿名 2022/05/29(日) 15:18:42
フジさん…もう時代に合ってないのよ。+138
-2
-
12. 匿名 2022/05/29(日) 15:18:51
>>5
とんねるずの番組に関係あったスタッフの出世じゃない?+55
-0
-
13. 匿名 2022/05/29(日) 15:18:59
あったとしても深夜帯の番組が合ってそう+10
-1
-
14. 匿名 2022/05/29(日) 15:19:03
もう面白かった時のフジテレビもとんねるずもいないよ
昔の様なコントとかやっても今はクレームの嵐になるよ
我々の時代が楽しんだからもういいよ
+93
-0
-
15. 匿名 2022/05/29(日) 15:19:07
フィッシュファイト!+0
-1
-
16. 匿名 2022/05/29(日) 15:19:54
いじりが時代に合ってないよね
今じゃただのいじめ+83
-0
-
17. 匿名 2022/05/29(日) 15:20:02
後輩芸人に高いもの買わせたりジャンケンで負けた人が自腹とかゲスいし
作家やスタッフが何も仕事しなくていいい楽な企画ばっかり
+53
-1
-
18. 匿名 2022/05/29(日) 15:20:08
ねるとん復活してほしい+17
-16
-
19. 匿名 2022/05/29(日) 15:20:31
ダーイシは今でもミュージックフェアのエグゼクティブプロデューサー+5
-0
-
20. 匿名 2022/05/29(日) 15:20:45
うたばんやらないかなー
木梨はいないけど+14
-5
-
21. 匿名 2022/05/29(日) 15:21:17
ダウンタウンもとんねるずも私達が子供の頃の芸人なんですけど+8
-0
-
22. 匿名 2022/05/29(日) 15:21:18
タカさんならNHKやフジのスポーツ番組で最近見たよ+9
-0
-
23. 匿名 2022/05/29(日) 15:21:42
今でも通用するのは食わず嫌いくらいかな
この企画ならとんねるずである必要はないんだけどね+13
-7
-
24. 匿名 2022/05/29(日) 15:22:14
千鳥ならとんねるずの方が好きだ+53
-5
-
25. 匿名 2022/05/29(日) 15:22:18
コンプライアンスでガチガチの今のテレビととんねるずは相性が悪い
テレビから追い出された人達を呼び戻してフジテレビの栄光を再び!はさすがに無理+40
-2
-
26. 匿名 2022/05/29(日) 15:23:03
たけしや欽ちゃんのようにテレビ局側が持て余してる+8
-1
-
27. 匿名 2022/05/29(日) 15:23:19
>>23
食わず嫌いはたまにやってほしい
女性ゲストへのセクハラ発言には注意して+10
-3
-
28. 匿名 2022/05/29(日) 15:23:22
ダーイシ「あいつょぉ〜社長になるんだってよぉ〜」+6
-2
-
29. 匿名 2022/05/29(日) 15:23:45
>>11
「昔はよかった」が昔の人がよかったみたいに勘違いしてそうだよね+8
-0
-
30. 匿名 2022/05/29(日) 15:24:37
>>20
うたばんはTBSだし
フジならノリさん入りでほんとのうたばんになってしまうw+6
-0
-
31. 匿名 2022/05/29(日) 15:24:53
老人しか地上波見てないからネットのように時代改革できないのかな+4
-0
-
32. 匿名 2022/05/29(日) 15:25:06
>>5
飽きられて視聴率ダダ下がりで終わったんだよ
めちゃイケもそう。
長年やってた「みなさん」の最終回も10%にやっと届いて終わった
仮に復活したところで視聴率なんてもう期待できない
かといって商品を売るだけのタレントパワーも無い
一緒に頑張って行こうというコンビ愛もやる気も無い
そんな還暦タレントに誰が期待するんだよ+58
-6
-
33. 匿名 2022/05/29(日) 15:25:09
>>5
とんねるずはダウンタウンに破れ去った+5
-26
-
34. 匿名 2022/05/29(日) 15:25:29
>>24
タカさんは大悟気に入ってるよね
+3
-0
-
35. 匿名 2022/05/29(日) 15:26:06
パワハラ芸見て何が楽しいんだか+5
-0
-
36. 匿名 2022/05/29(日) 15:26:12
>>21
TVerでもダウンタウンの番組は毎週ランキング上位に来るほど人気が高いけどね+5
-2
-
37. 匿名 2022/05/29(日) 15:26:12
今のテレビは若い子になんとか観て欲しいってなっているのに彼らの親世代のとんねるずを復活の狼煙に使うのはおかしいんじゃない+4
-0
-
38. 匿名 2022/05/29(日) 15:26:37
とんねるずはリアル野球盤だけ見たい+5
-1
-
39. 匿名 2022/05/29(日) 15:26:54
昨年10月の貴さんバースデーパーティのトリが港さんだったんだよ。
ほかにゲストはなく前年に比べてスパチャも全くなくてはらはらしたけど、すでに港さんの内示でてたのかな?
少なくとも経営畑の人間ではないから、今更とんねるずの起用もないと思う。+4
-1
-
40. 匿名 2022/05/29(日) 15:27:59
港さん70歳に驚いた
フジも人材難なのねー+14
-0
-
41. 匿名 2022/05/29(日) 15:28:20
>>30
GUでCHARAさんとノリさんの広告見かけるとほんとのうたばん思い出してしまう+5
-0
-
42. 匿名 2022/05/29(日) 15:28:27
>>36
新しいものを受け入れられない高齢者が見てるんじゃない?+0
-4
-
43. 匿名 2022/05/29(日) 15:28:29
もう古過ぎだわ+8
-2
-
44. 匿名 2022/05/29(日) 15:29:14
フジは早期退社募集で能力高く次の仕事先も決まってる方々が辞めていって、仕事が出来ないのが残ってるらしい。
+22
-0
-
45. 匿名 2022/05/29(日) 15:29:20
「細かすぎて伝わらない」は、続けて欲しい。
+18
-1
-
46. 匿名 2022/05/29(日) 15:29:32
スタッフと芸能人のために番組編成してて草
さすが身内ノリのフジテレビ+3
-0
-
47. 匿名 2022/05/29(日) 15:29:36
>>33
とんねるずは独立からの個人事務所で
ダウンタウンは吉本だし事務所の力もあるんだろうよ
どっちも好きだけど+23
-1
-
48. 匿名 2022/05/29(日) 15:29:50
使いたくてもギャラが高すぎて使えないでしょとんねるずって。テレビが弱ってそんな高額ギャラが払えない+7
-0
-
49. 匿名 2022/05/29(日) 15:30:04
深夜でいいからとんねるずの番組やってほしい+9
-4
-
50. 匿名 2022/05/29(日) 15:30:22
フジねぇ~
この間の社長会見最悪だったんだけどね
それでも戻りたいんだろうか?
+2
-0
-
51. 匿名 2022/05/29(日) 15:30:51
>>33
とんねるず面白くないもん
何か昭和感凄いし+17
-13
-
52. 匿名 2022/05/29(日) 15:31:44
千鳥…?+1
-0
-
53. 匿名 2022/05/29(日) 15:33:26
港さんって昔から同じ髪型だよね
白髪染めはしてそうだけど+4
-0
-
54. 匿名 2022/05/29(日) 15:34:14
このチームは良くも悪くもずっと仲良しだよねー
バブルの一番いい時に高視聴率で、お金もバンバン使えて忘れられないんだろうね。。。+8
-0
-
55. 匿名 2022/05/29(日) 15:35:13
内輪ネタに走って視聴者置いてけぼりにしてイケてる感出してた時には終わってんなと思ってたけど、最近タカさんが今のバラエティーについて話していた番組で、テレビに出る出ない事への焦り恐怖も凄い有るし、有吉(親交あり)の仕事に対する姿勢凄い褒めてて、話す内容に嘘のない素直な人だなと思った。見栄とか強がりが一切無かった。+12
-3
-
56. 匿名 2022/05/29(日) 15:35:54
>>7
そうだね。
たっかい腕時計や車を買わせたり
ペレの偽サインとか今なら大問題になりそうだわ。
かと言って、食わず嫌いみたいな番組は別にとんねるずじゃなくても出来るしね。+13
-4
-
57. 匿名 2022/05/29(日) 15:39:17
とんねるずVSアルフィーの卓球対決復活して欲しい+2
-1
-
58. 匿名 2022/05/29(日) 15:39:49
千鳥を押すとかどうなんだろう
万人受けするのかな?
お笑いとして才能はあるけど+4
-0
-
59. 匿名 2022/05/29(日) 15:41:20
>>7
芸能人の家に行って、家の中めちゃめちゃにするのとか同時から観てられなかったから、今やったらかなりクレーム来そう。
とんねるずの芸がどれももうTVでは合わないと思う。+24
-2
-
60. 匿名 2022/05/29(日) 15:41:46
>>42
youtubeでもめちゃめちゃ観られてっけどね
ド素人が適当なこと書き過ぎだよアンタ+6
-0
-
61. 匿名 2022/05/29(日) 15:42:54
>>38
杉谷にもまた出て欲しいねー
オッサンたちが真剣にやってるの笑えるわ+1
-0
-
62. 匿名 2022/05/29(日) 15:50:57
たかさんの港さんの物まねすきだったなぁ、今は受けないと思うが。+0
-0
-
63. 匿名 2022/05/29(日) 15:51:17
港さんは飛ばされたと思っていたけど、違うんだ。
今の落ち目(…というか、もう落ち切った?)のフジテレビは、誰でもいいのかもしれないけどね。
+2
-0
-
64. 匿名 2022/05/29(日) 15:52:41
特番でみなさんやって欲しい
レギュラーはいいかな+3
-0
-
65. 匿名 2022/05/29(日) 15:52:48
時代遅れ。てか、もう今の時代には合わない。
この前ラヴィットでビビる大木がみんなに「セーラー服を脱がさないで」を歌わせてたんだけど、若い女性の出演者かアナウンサーかだったけど「こんな歌詞歌っていいんですか?」って驚いてた。
私、リアタイが高校生だったけど、こんなの歌ってていいのって思ってた。コンプライアンスなんかゆるゆるの時代だったからね。
とんねるずもブスいじりとか嫌で見なかった。+10
-2
-
66. 匿名 2022/05/29(日) 16:01:59
ノリさんだけとんねるずの事務所を辞めちゃったし、細かすぎて~の特番も貴さんしか出なくなったし実質解散でしょ。もうとんねるずとしての活動はないよ。+0
-5
-
67. 匿名 2022/05/29(日) 16:02:15
ネットの方が面白いし、忖度が気にならないし+1
-0
-
68. 匿名 2022/05/29(日) 16:04:00
>>62
ノリさんだね、港さんのモノマネは。
タカさんは、石田さんのモノマネ+5
-0
-
69. 匿名 2022/05/29(日) 16:05:00
むかし憲武がモノマネしてたよね。+1
-0
-
70. 匿名 2022/05/29(日) 16:07:32
「なるみすぁ~~ん」+0
-0
-
71. 匿名 2022/05/29(日) 16:09:42
港さんてノリタケがよくモノマネしてた人だよね
出世したねー!+0
-0
-
72. 匿名 2022/05/29(日) 16:11:45
とんねるずもコンプラだらけのテレビでやりたいことは無さそうだけどな。+0
-0
-
73. 匿名 2022/05/29(日) 16:13:05
>>1
この人達が流行っていた世代なんだけど、もう時代に合わないと思う
ニーズがないのにトップの意向で使うのってどうなの?
まぁテレビ殆ど見ないからいいけど+5
-0
-
74. 匿名 2022/05/29(日) 16:13:11
とんねるずって聞いたことがあるけど誰かわからない+1
-5
-
75. 匿名 2022/05/29(日) 16:14:21
タカさんは知らないけどノリさんは今一番幸せそうだからどうだろう
やりたがらないのではないかな?+0
-0
-
76. 匿名 2022/05/29(日) 16:15:24
男気ジャンケンやり出してから観なくなった+2
-0
-
77. 匿名 2022/05/29(日) 16:26:05
>>75
貴ちゃんねるずに谷村新司で出たよね。
貴さんには会わなかったけど。+0
-0
-
78. 匿名 2022/05/29(日) 16:27:18
>>68
当時誰か知らない人の物まねだったけどおもしろかった+1
-0
-
79. 匿名 2022/05/29(日) 16:30:08
いまさらねえ
わざわざ切った芸人を使うこともない+1
-0
-
80. 匿名 2022/05/29(日) 16:34:42
そもそも社長の権限で番組を持たせる事が出来るのか?港さんが石田斑なのは知ってるけど
昔流行ったからって今やると流行るなんて無いでしょ+3
-0
-
81. 匿名 2022/05/29(日) 16:41:25
>>30
ほんとのうたばん好きだったなぁ
河村隆一のエビフライとかw
最後は野猿の密着コーナーになってたけど+2
-0
-
82. 匿名 2022/05/29(日) 16:42:22
>>80
バーニング、イザワオフィス、田辺エージェンシーのドン達が後ろ盾だから港さんに物申す人は今のところいないらしいよ+2
-0
-
83. 匿名 2022/05/29(日) 16:43:13
とんねるずの活躍知ってるのはアラサーまでかな
20代前半でもお遊戯会で矢島美容室の曲で踊ったって聞いたことあるけど+0
-0
-
84. 匿名 2022/05/29(日) 16:46:33
>>55
有吉…
+0
-0
-
85. 匿名 2022/05/29(日) 16:49:06
>>8
還暦の爺さんだよ。+2
-1
-
86. 匿名 2022/05/29(日) 16:50:34
還暦の爺さんじゃん。定年してる年齢じゃん。+0
-0
-
87. 匿名 2022/05/29(日) 16:51:22
>>82
芸能界のドン真っ黒い人達勢揃いじゃないのww+6
-0
-
88. 匿名 2022/05/29(日) 16:54:37
とんねるずって内輪のノリをTVでやっちゃうから見てる方はポカーンだわ。裏方(スタッフ)も番組にたくさん出てたよね。+2
-1
-
89. 匿名 2022/05/29(日) 16:57:39
>>87
ものの見事にw
笑っちゃうね+3
-0
-
90. 匿名 2022/05/29(日) 17:07:29
>>3
仕事以外会わないイメージ。
木梨はフミヤとかヒロミあたりと仲良いよね。+1
-0
-
91. 匿名 2022/05/29(日) 17:15:14
>>3
ウッチャンナンチャンもだよ
+6
-0
-
92. 匿名 2022/05/29(日) 17:18:48
>>37
親世代どころか祖父母世代。20歳の自分から見たらダウンタウンもおじいちゃんだし。+0
-0
-
93. 匿名 2022/05/29(日) 17:19:23
>>40
定年どころかいつ死んでもおかしくない年齢じゃん。+2
-2
-
94. 匿名 2022/05/29(日) 17:35:00
ゴールデンじゃなくてねるとんやってたくらいの枠で大人向けの『タモリに乾杯』みたいな番組やってほしい。
せっかく各界隈に顔が利くんだからトークとか歌手呼んで歌とか。
それかがっつり番宣番組として食わず嫌いのみの番組とか。
とにかくマッコイが関わらなければ”いじめ”っぽいのとかガチャガチャした古っぽさは無くなると思うわ。+2
-1
-
95. 匿名 2022/05/29(日) 17:38:47
とんねるずは歌を歌って欲しい
テレビ番組は石橋貴明のたいむとんねるが好きだったのでこんなコンセプトのか、石橋貴明とグッチ裕三で料理番組やたいむとんねるのようなトークやコント
とんねるずはスポーツ王系、でももう還暦なんだよね+0
-0
-
96. 匿名 2022/05/29(日) 17:41:15
>>90
木梨、フミヤ、ヒロミは20代の頃からの付き合いで家族ぐるみで今も交流しているので、もう友人関係というより親戚のような関係だそうだ+2
-1
-
97. 匿名 2022/05/29(日) 18:07:00
>>95
たいむとんねるいつの間にかミッツさん出なくなってそれで終わったけどなんだったのだろう
タカさんと仲良さそうに見えたし+2
-0
-
98. 匿名 2022/05/29(日) 18:24:54
食わず嫌いを年2回スペシャルでやって欲しい+3
-0
-
99. 匿名 2022/05/29(日) 18:48:24
そもそも今とんねるずの需要ある?
別にみたいと思わないな+2
-3
-
100. 匿名 2022/05/29(日) 18:50:19
>>16
女性アナや女性タレントに対しても酷いしね
露骨に見た目のこと言ったり、褒めるにしてもセクハラだったり
ファンはあれがタカさんだからとか、裏では礼儀正しくてある程度台本あるとか言うけど見たくない
憲武の俺っておもしろいでしょ?感ももう寒々しい+3
-2
-
101. 匿名 2022/05/29(日) 18:51:50
>>88
野猿だっけ?
なんだか輩みたいで怖かった+1
-4
-
102. 匿名 2022/05/29(日) 19:25:01
>>8
ていうか今の若い子ってテレビ見ないでしょ
誰が出ても一緒+0
-0
-
103. 匿名 2022/05/29(日) 19:29:02
>>16
とんねるずはそれだけじゃないよ
でもお金があったからこそ出来たことが多いからこんな貧乏な時代ではもう無理+1
-1
-
104. 匿名 2022/05/29(日) 21:18:39
とりあえず2億4千万のものまねメドレー選手権と細かすぎて伝わらないモノマネ選手権は見たい。特に天海祐希さんが審査員がいい!+2
-0
-
105. 匿名 2022/05/29(日) 21:32:42
今の時代にあわせればいいんでしょ?
とんねるずなら大丈夫でしょ
イシバシレシピや
未来創造堂とか出来るし+2
-0
-
106. 匿名 2022/05/29(日) 23:08:04
>>18
ネットで知り合う機会も少なくない今の時代だからこそアナログな番組を観てみたいとは思う。
でもこのねるとんも当時はヤラセはあっただろうね。+1
-0
-
107. 匿名 2022/05/30(月) 08:45:09
>>16
横柄な感じも不快+2
-1
-
108. 匿名 2022/05/30(月) 10:09:25
木梨は好きだけど、石橋が大きらい。二人の番組表見たくない。+0
-1
-
109. 匿名 2022/05/30(月) 12:02:26
>>18
何年か に一度くらいならいい
+0
-0
-
110. 匿名 2022/05/30(月) 12:03:26
>>24
どっちも極度につまらないな😄+0
-2
-
111. 匿名 2022/05/30(月) 12:04:57
>>27
そんな くだらない企画は やらなくていいの
+0
-0
-
112. 匿名 2022/05/30(月) 12:07:26
>>6
もう終わったコメディアンだからな
とんねるずのことは忘れろよ⁉️😄+0
-2
-
113. 匿名 2022/05/31(火) 20:53:14
ギャラが高くて打ち切りにしたんでなかったっけ?
なんかもうスポーツとニュース、子供の漫画以外はあまり興味がないかも。
バラエティが本当につまらない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
先日、新社長に港浩一共同テレビ社長が就任することを発表したフジテレビ。…