-
1. 匿名 2022/05/29(日) 10:08:05
続編が決まって嬉しかったのも束の間。「アレ!? Season1の方が良かったかも…」というドラマや映画はありませんか? 私は最近ではTV大阪で放映中の「今夜はコの字で」です。Season1の方がシンプルで見やすかったと思います。+14
-14
-
2. 匿名 2022/05/29(日) 10:08:25
アンフェア+64
-0
-
3. 匿名 2022/05/29(日) 10:08:33
相棒や
決まりや+55
-7
-
4. 匿名 2022/05/29(日) 10:08:41
リーガルハイ+96
-3
-
5. 匿名 2022/05/29(日) 10:08:44
HERO+42
-1
-
6. 匿名 2022/05/29(日) 10:08:45
半沢直樹+60
-1
-
7. 匿名 2022/05/29(日) 10:08:47
BOSS+64
-1
-
8. 匿名 2022/05/29(日) 10:08:57
プリズンブレイク
13の理由
異論はないと思う+24
-1
-
9. 匿名 2022/05/29(日) 10:09:04
結婚できない男+177
-2
-
10. 匿名 2022/05/29(日) 10:09:35
2がつまんなすぎ+145
-2
-
11. 匿名 2022/05/29(日) 10:09:59
MOZU。+13
-1
-
12. 匿名 2022/05/29(日) 10:10:29
家政婦のミタゾノ+46
-9
-
13. 匿名 2022/05/29(日) 10:10:30
【ソロ活女子のススメ】+26
-2
-
14. 匿名 2022/05/29(日) 10:10:42
スパイダーマン+2
-0
-
15. 匿名 2022/05/29(日) 10:10:53
ガリレオ
BOSS
半沢直樹+19
-0
-
16. 匿名 2022/05/29(日) 10:11:26
大体のドラマがそうじゃない?
逆にどんどん面白くなる作品の方が珍しい+91
-0
-
17. 匿名 2022/05/29(日) 10:11:42
結婚作曲離婚作詞+2
-0
-
18. 匿名 2022/05/29(日) 10:11:48
ファーストクラス+21
-0
-
19. 匿名 2022/05/29(日) 10:12:17
>>12
ミタゾノ、だんだんつまんなくなってきたけど今シーズンは復活した感がある+75
-2
-
20. 匿名 2022/05/29(日) 10:12:17
最後から2番目の恋
+23
-3
-
21. 匿名 2022/05/29(日) 10:13:20
>>16
1の成功があったから2がある訳だからね
むしろ2の方が面白かったって作品が知りたい+21
-0
-
22. 匿名 2022/05/29(日) 10:13:41
おっさんずラブ+130
-4
-
23. 匿名 2022/05/29(日) 10:13:45
金八先生+2
-6
-
24. 匿名 2022/05/29(日) 10:15:55
コードブルー+11
-13
-
25. 匿名 2022/05/29(日) 10:16:31
時効警察+23
-0
-
26. 匿名 2022/05/29(日) 10:17:23
>>12
時事ネタは当時から多いけれど、今みたいな悪ノリは少ないよね+6
-1
-
27. 匿名 2022/05/29(日) 10:19:24
>>16
古畑任三郎に関しては、第1シリーズもすごく面白かったけど第2シリーズ以降も面白かったかなとは思ってる+100
-0
-
28. 匿名 2022/05/29(日) 10:20:17
白線流し
十年後ぐらいまで定期的に続編シリーズやってたけど、リアルさが増してて暗すぎた
高校時代のキラキラには勝てないと思ったな+42
-0
-
29. 匿名 2022/05/29(日) 10:20:35
>>9
別物みたい
雲泥の差
原因はなんなんだろう?+32
-0
-
30. 匿名 2022/05/29(日) 10:20:37
>>8
プリズンブレイクは最初 すごいワクワクしながら見た〜
話を続かせるために ムダに登場人物が増えて、フェードアウトした
でも海外ドラマというと これをあげる人多いし、初期は本当に名作と思う
+10
-1
-
31. 匿名 2022/05/29(日) 10:21:02
妖怪シェアハウス。今回は闇落ち妖怪ばっかだし、妖怪役の俳優さんも微妙だし。何よりテンポが悪い。+32
-0
-
32. 匿名 2022/05/29(日) 10:24:07
>>4
分かる。
けどブス裁判とか名作回もあるから、2も作ってくれてよかったと思う!+5
-1
-
33. 匿名 2022/05/29(日) 10:24:08
コウノドリ+6
-8
-
34. 匿名 2022/05/29(日) 10:24:12
ライアーゲーム+5
-1
-
35. 匿名 2022/05/29(日) 10:25:38
>>21
キムタクのBGは2の方が面白かったな
1のチーム感は良かったけどエピソードがいまいちだったし石田ゆり子の大臣がウザすぎた+10
-1
-
36. 匿名 2022/05/29(日) 10:26:07
>>12
伊野尾はいらないと思う+47
-3
-
37. 匿名 2022/05/29(日) 10:27:51
>>21
かなーり古いけど家なき子は2が好きだった+1
-0
-
38. 匿名 2022/05/29(日) 10:28:00
のだめカンタービレ
だんだんわからなくなってきた
のだめが外国行くあたりからちょっと違う+4
-8
-
39. 匿名 2022/05/29(日) 10:28:02
金田一+12
-3
-
40. 匿名 2022/05/29(日) 10:28:21
>>16
続編はシーズン1を越えられないんだよなんでかは知らないけど+9
-0
-
41. 匿名 2022/05/29(日) 10:29:21
>>36
伊野尾くんつながりなら
准教授高槻彰良の推察
新しいけどシーズン1は、良かった
わざわざWOWOW契約してシーズン2見たけど
うーん、1のほうが良かったなぁ+21
-2
-
42. 匿名 2022/05/29(日) 10:30:26
大抵はそうだよね
シーズン twoでoneより良かったのはターミネーターくらいだと思う+6
-2
-
43. 匿名 2022/05/29(日) 10:31:33
>>38
原作は最後までずっと面白いんだけどドラマはなぜか後半微妙になっちゃったよね+4
-0
-
44. 匿名 2022/05/29(日) 10:31:45
SPEC+16
-0
-
45. 匿名 2022/05/29(日) 10:31:55
>>9
夏川結衣と国仲涼子は続投してほしかった
このふたりがいて、結婚できない男は成り立っていたように思う
2では、阿部寛が実生活で結婚したのも多少はあるかも+70
-0
-
46. 匿名 2022/05/29(日) 10:32:01
ドクターXは?+2
-0
-
47. 匿名 2022/05/29(日) 10:33:30
海外のもありかな
シーズン1.2とシーズン3.4がセットなんだけど
シーズン1.2で終わって欲しかった+0
-1
-
48. 匿名 2022/05/29(日) 10:33:36
ハケンの品格+36
-0
-
49. 匿名 2022/05/29(日) 10:33:48
>>47
自己レス
名前書き忘れた馬鹿すぎる
ペーパーハウスです+0
-0
-
50. 匿名 2022/05/29(日) 10:34:06
>>12
島茂子を出してほしい+14
-1
-
51. 匿名 2022/05/29(日) 10:36:17
>>44
ドラマまでは夢中で見てたのに、本当に映画がわけわかんなかった+3
-0
-
52. 匿名 2022/05/29(日) 10:37:41
>>46
season関係なく同じこと繰り返してる感じw
+8
-0
-
53. 匿名 2022/05/29(日) 10:38:41
ファーストクラス
1の方が女の心よくわかってるなって思った+9
-1
-
54. 匿名 2022/05/29(日) 10:38:42
逆に2以降が良かったドラマが思いつかない
相棒的なドラマ以外で+5
-2
-
55. 匿名 2022/05/29(日) 10:38:56
おっさんずラブ+13
-1
-
56. 匿名 2022/05/29(日) 10:41:44
約束のネバーランド+6
-0
-
57. 匿名 2022/05/29(日) 10:42:29
救命病棟はシーズン2の松雪泰子のやつが1番好き+15
-0
-
58. 匿名 2022/05/29(日) 10:42:48
ショムニ+4
-0
-
59. 匿名 2022/05/29(日) 10:46:00
>>50
戯言〜〜
好きだった笑+4
-0
-
60. 匿名 2022/05/29(日) 10:47:30
>>28
当時、長瀬智也(17)+12
-0
-
61. 匿名 2022/05/29(日) 10:47:59
>>1
救命救急24時は
SeasonⅡが1番面白かった
SeasonⅠより面白かった+8
-0
-
62. 匿名 2022/05/29(日) 10:48:06
おっさんずラブ+14
-0
-
63. 匿名 2022/05/29(日) 10:50:32
相棒はやっぱり亀山さんがコンビの時が好き。+12
-0
-
64. 匿名 2022/05/29(日) 10:52:37
>>51
ドラマはおもしろかったのに映画版はガッカリ、、もあるあるだよね
+8
-0
-
65. 匿名 2022/05/29(日) 10:53:26
ガリレオじゃない?+1
-0
-
66. 匿名 2022/05/29(日) 10:59:55
>>16
相棒は右京さん超人化するまでは面白かったな
脚本家のネタ切れは複数の脚本家に競合させてカバーできるけど
1が評判になる→大手事務所のねじ込みキャストが投入されてつまらなくなるパターンは回避が難しいね
+18
-0
-
67. 匿名 2022/05/29(日) 11:02:32
>>2
SEASON2とかあった?+2
-0
-
68. 匿名 2022/05/29(日) 11:02:42
踊る大捜査線+3
-0
-
69. 匿名 2022/05/29(日) 11:03:01
>>28
柏原崇もなかなかいい体格してるのね
長瀬に負けてない+9
-2
-
70. 匿名 2022/05/29(日) 11:03:30
星の金貨。2を作ったらみんな不幸になっちゃって。視聴率が良かったからだと思うが、無理やり作るのはやめてーと思った。+15
-0
-
71. 匿名 2022/05/29(日) 11:04:51
>>60
7人の中で1番年下らしいね!
1番大人っぽく見えてたから以外+5
-0
-
72. 匿名 2022/05/29(日) 11:07:08
必殺仕事人+2
-0
-
73. 匿名 2022/05/29(日) 11:08:09
>>12
結び家政婦メンバーの雑談シ-ンもそんなにいらない+11
-2
-
74. 匿名 2022/05/29(日) 11:16:08
>>9
深川麻衣になり観なくなった+11
-0
-
75. 匿名 2022/05/29(日) 11:16:10
>>9
大こけしたドラマだよね。
season1はたまに見たくなるけど2は全く見たくならない。+12
-0
-
76. 匿名 2022/05/29(日) 11:16:51
ハケンの品格+1
-0
-
77. 匿名 2022/05/29(日) 11:17:19
>>9
吉田羊が嫌いだから見なかった……
前と同じキャストなら確実にみた+6
-0
-
78. 匿名 2022/05/29(日) 11:19:20
「来世はちゃんとします」はどうですか?
アマプラでの2の配信を待ち望んでいたけど、今のところ1話で観るの止まっている。+0
-2
-
79. 匿名 2022/05/29(日) 11:20:21
ホタルノヒカリ+2
-0
-
80. 匿名 2022/05/29(日) 11:20:27
>>48
始まる前からなんとなく予想はできた。
1話は見てみるけどその後見なくなるパターンだろうなと。+3
-0
-
81. 匿名 2022/05/29(日) 11:20:42
おっさんずラブは、2も舞台は天空不動産がよかった
林遣都も続投してほしかった+20
-1
-
82. 匿名 2022/05/29(日) 11:29:02
おいしい給食。校歌も同僚の先生もseason1の方が面白かった+5
-0
-
83. 匿名 2022/05/29(日) 11:32:21
99.9
松潤の弁護士のやつ+0
-0
-
84. 匿名 2022/05/29(日) 11:36:27
>>10
桑野さん流お好み焼きの焼き方見てる時のシーン?+8
-0
-
85. 匿名 2022/05/29(日) 11:36:36
ヨシヒコ
シリーズを追うごとに予算増えたんやろなぁってのが感じられて、あの段ボールスライムがまた見たいだけなのに…!と思ってた。
あとストーリーもマンネリって感じ
豪華ゲストなんていらんから激安モンスターづくりを頑張ってほしかった。+11
-1
-
86. 匿名 2022/05/29(日) 11:42:07
ディズニーの映画
特にリトルマーメイドとムーラン+0
-0
-
87. 匿名 2022/05/29(日) 11:46:20
監察医朝顔+3
-0
-
88. 匿名 2022/05/29(日) 11:56:59
1とか2ではないかもしれないけど、東京ラブストーリー
役名は同じだったけど、時代背景も時が経ち過ぎて全く別物としてしか見れなかった+5
-0
-
89. 匿名 2022/05/29(日) 12:20:01
>>54
コードブルーは2が1番好き+2
-1
-
90. 匿名 2022/05/29(日) 12:20:34
ベストキッド+0
-0
-
91. 匿名 2022/05/29(日) 12:21:12
ひとつ屋根の下+4
-0
-
92. 匿名 2022/05/29(日) 12:25:48
星の金貨
1が素晴らしかったのに
2が滅茶苦茶にした+6
-1
-
93. 匿名 2022/05/29(日) 12:30:40
ドクターX
2期以降はネタ切れ感が強かった+1
-1
-
94. 匿名 2022/05/29(日) 12:41:43
ムコ殿+3
-0
-
95. 匿名 2022/05/29(日) 12:47:56
>>21
救命病棟とか?+3
-0
-
96. 匿名 2022/05/29(日) 13:14:05
>>4
分かる
続編やってほしいって人多いけど絶対やらない方が良いと思う+5
-1
-
97. 匿名 2022/05/29(日) 13:19:26
ウォーキングデッド+0
-0
-
98. 匿名 2022/05/29(日) 13:19:34
>>16
1のヒットで2はいろんな大きい事務所が自分とこの俳優出したくてしゃしゃってきたりいろんなしがらみが増えて結果変なことになるんじゃない?+0
-1
-
99. 匿名 2022/05/29(日) 13:53:32
異論あるとは思うけど、
わたし的には
ごくせん
松潤が、ほのかにヤンクミを好きなところが良かったのに、
他は普通の先生ドラマかなーと。+0
-0
-
100. 匿名 2022/05/29(日) 14:00:25
陰陽師+1
-0
-
101. 匿名 2022/05/29(日) 16:04:58
>>1
確かに!
season1はでても元カレ、妹、同僚ぐらいだったのに
season2は色んな人が出過ぎだよね
+1
-1
-
102. 匿名 2022/05/29(日) 16:17:11
ファーストクラス+0
-1
-
103. 匿名 2022/05/29(日) 16:39:14
ホタルノヒカリ
綾瀬はるかがぽっちゃりしてて
ごろごろダラダラしてるのが似合ってたのに
2になったらギスギスに痩せてて違和感だった+0
-0
-
104. 匿名 2022/05/29(日) 17:05:17
トイ・ストーリー+1
-0
-
105. 匿名 2022/05/29(日) 20:30:10
半沢直樹は2の前半が一番面白かったな
4話完結のスピーディな展開
今田美桜・賀来賢人・吉澤亮・尾上松也で目の保養にもなった+1
-1
-
106. 匿名 2022/05/29(日) 20:54:32
1は好きだったのにな~+5
-1
-
107. 匿名 2022/05/29(日) 22:22:35
結婚できない男+0
-0
-
108. 匿名 2022/05/29(日) 22:34:42
ほとんど全部じゃない?逆にSeason2以降の方が面白かったドラマや映画があったら教えて欲しいぐらい。+0
-0
-
109. 匿名 2022/05/29(日) 22:36:17
>>21
チームバチスタは2の方が良かったな
心臓外科より救命救急の方が派手に見せられるし
1話完結だったからかな
映画ならミッションインポッシブルとか、天子にラブソングをとか
海外ドラマは長く続くし、2期3期あたりが盛り上がるの多いと思う+0
-1
-
110. 匿名 2022/05/31(火) 01:14:38
NANA
曲も最初のが良かった+0
-0
-
111. 匿名 2022/06/06(月) 09:11:39
バック・トゥ・ザ・フューチャー
個人的には2が一番好きだけど完成度は1だろうな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する