-
1. 匿名 2019/08/05(月) 13:45:04
私は「名探偵ピカチュウ」です。ポケモンも知らずたまたま観に行ったのですが、ピカチュウが可愛すぎました!ストーリーも良かったです。
皆さんの一番は何ですか?+135
-71
-
2. 匿名 2019/08/05(月) 13:46:36
主は小学生かな?+190
-88
-
3. 匿名 2019/08/05(月) 13:46:45
人魚の眠る家!!+49
-24
-
4. 匿名 2019/08/05(月) 13:46:50
天気の子+88
-170
-
5. 匿名 2019/08/05(月) 13:46:52
ミュウツーの逆襲+44
-26
-
6. 匿名 2019/08/05(月) 13:46:58
今年観た昔の映画でもいいんですか?+85
-12
-
7. 匿名 2019/08/05(月) 13:47:06
アラジン+440
-12
-
8. 匿名 2019/08/05(月) 13:47:11
激流
ケヴィンベーコンとメリルストリープの+26
-3
-
9. 匿名 2019/08/05(月) 13:47:19
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
abematvで見ました。+8
-4
-
10. 匿名 2019/08/05(月) 13:47:27
よかったというか印象に残ってるのは、シックスセンスかな+39
-15
-
11. 匿名 2019/08/05(月) 13:47:34
グリーンブック+95
-3
-
12. 匿名 2019/08/05(月) 13:48:03
劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer+28
-23
-
13. 匿名 2019/08/05(月) 13:48:03
キングダム!
+209
-21
-
14. 匿名 2019/08/05(月) 13:48:04
今年初めに見に行ったこんな夜更けにバナナかよ
です。
まったく期待して行かなかった分感動しましたよ(ノ・U・)ノ ⌒🍌+42
-6
-
15. 匿名 2019/08/05(月) 13:48:20
アラジン
吹き替えで見たけど、ジャスミン役の歌がとても上手くて聞き惚れてしまった!+233
-11
-
16. 匿名 2019/08/05(月) 13:48:21
アルキメデスの大戦
まったく期待しないで見たのでなおさら良かったのかも+79
-10
-
17. 匿名 2019/08/05(月) 13:48:23
実写アラジン!!すごく良かった!
ブルーレイ出たら買おうかなと思ってる。+211
-5
-
18. 匿名 2019/08/05(月) 13:48:27
お葬式
大変いい映画でした
是非皆さんも、家族でお茶の間に集まってみてくださいね( *´艸`)
おすすめです( *´艸`)+25
-38
-
19. 匿名 2019/08/05(月) 13:48:28
やっぱこの時間帯は、子供と見ましたーって映画ばっかりだね。+17
-5
-
20. 匿名 2019/08/05(月) 13:48:51
アントマンの続編のヤツ+14
-4
-
21. 匿名 2019/08/05(月) 13:49:59
クリント・イーストウッドの運び屋
+50
-3
-
22. 匿名 2019/08/05(月) 13:50:12
アラジン!
+102
-4
-
23. 匿名 2019/08/05(月) 13:50:12
バースデーワンダーランド+4
-2
-
24. 匿名 2019/08/05(月) 13:51:06
トイストーリー4 ラストには納得いかない人も多いみたいだけど、トイストーリーならではの展開やエピソードがやっぱり面白かった。+111
-9
-
25. 匿名 2019/08/05(月) 13:51:12
コンフィデンスマンJP
ドラマの映画版って期待外れが多いけど、映画だとお金かけられるからかすごく豪華で面白かった。+146
-16
-
26. 匿名 2019/08/05(月) 13:51:13
ジャンルによる+7
-2
-
27. 匿名 2019/08/05(月) 13:51:58
>>2
捻くれてるなあ
斜に構えないと生きていけないのか+105
-7
-
28. 匿名 2019/08/05(月) 13:52:29
新海誠を批判する人達↓
江川達也「プロから見ると全然面白くないんですよ。作家性が薄くて売れる要素ばっかぶち込んでる」
井筒和幸「あんなオタクのオ○ニー動画を、1000万人が観るようになったら、オレは終わりやと思うけどね。あれは「映画」ちゃうから」
堀田延「薄気味悪い感動系の駄作。あれを思う存分ディスりたい欲求を、今必死に押さえているw」
岡田斗司夫「「オラァ、作った! ほら、バカが泣いてる!」っていうのが『君の名は。』なんじゃないかと(笑)。」
是枝裕和「当たる要素がてんこ盛りですからね。ちょっとてんこ盛りにし過ぎだろ、とは思いましたけど」
宇多丸「これは言い訳の余地なく…童.貞臭いっていう(笑)これ、実写でやられたらきっついよ」
石田衣良「たぶん新海さんは楽しい恋愛を高校時代にしたことがないんじゃないですか」
こいつらが束になっても「君の名は。」に勝てなかった模様+60
-51
-
29. 匿名 2019/08/05(月) 13:52:43
トイストーリー+37
-3
-
30. 匿名 2019/08/05(月) 13:53:03
タレンタイム
+5
-1
-
31. 匿名 2019/08/05(月) 13:53:39
サニー 。
90年代の懐かしい曲でなんとも言えない気持ちになった。+48
-12
-
32. 匿名 2019/08/05(月) 13:53:47
2回目は1月に観ました。
1回目より更に良かった!+171
-10
-
33. 匿名 2019/08/05(月) 13:53:55
スーパーコンボ(ホブズ&ショウ)観て来ました
マッチョのイケメンふたりの活躍観られて幸せです(´∀`)+8
-2
-
34. 匿名 2019/08/05(月) 13:54:10
フィールド オブ ドリームス+5
-2
-
35. 匿名 2019/08/05(月) 13:54:33
アベンジャーズ エンドゲーム
+94
-5
-
36. 匿名 2019/08/05(月) 13:54:51
子供の頃にハリーポッター賢者の石を観た時を超える感動はまだない+10
-6
-
37. 匿名 2019/08/05(月) 13:55:47
アクアマン+8
-1
-
38. 匿名 2019/08/05(月) 13:56:37
今年テレビで放送してた、カメラを止めるなは面白かった!+23
-23
-
39. 匿名 2019/08/05(月) 13:56:41
>>16
全く予備知識なく気楽に見に行っても理解できる内容ですか?+17
-0
-
40. 匿名 2019/08/05(月) 13:56:44
火垂るの墓は色々考えさせられるしとりあえず何度見ても泣いちゃう
現代人にとって、いろんな意味でいい映画だと思う+22
-6
-
41. 匿名 2019/08/05(月) 13:56:45
ペット2+25
-1
-
42. 匿名 2019/08/05(月) 13:56:57
1位ゴジラ
2位天気の子
3位アラジン+5
-12
-
43. 匿名 2019/08/05(月) 13:57:20
スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム
+40
-6
-
44. 匿名 2019/08/05(月) 13:58:02
>>28
批判してる奴らのキモいことキモいことwww
反日左翼も多いね+57
-16
-
45. 匿名 2019/08/05(月) 13:58:10
>>18
この間から映画トピでオススメする人いるよね?
くだらないんだけど。
映画自体は面白いけど、激しめなラブシーンがあるので注意が必要です。+28
-2
-
46. 匿名 2019/08/05(月) 13:58:41
パイレーツオブカリビアンの1
本当にカッコよかった+11
-2
-
47. 匿名 2019/08/05(月) 13:58:55
白鯨との闘い。
ジョーズのクジラ版かと思いきやストーリーや時代描写もしっかりしてて面白かった。+9
-1
-
48. 匿名 2019/08/05(月) 13:59:20
アベンジャーズ/エンドゲームはここ5年で一番
※個人の意見です+27
-3
-
49. 匿名 2019/08/05(月) 13:59:44
>>35
韓国でアベンジャーズが大ヒット → マーベル「韓国人キャラクター増やす」 : はちま起稿blog.esuteru.comはちま起稿:韓国でアベンジャーズが大ヒット → マーベル「韓国人キャラクター増やす」
+4
-11
-
50. 匿名 2019/08/05(月) 14:01:08
アベンジャーズ ファンだけど
今年公開された中ではグリーンブックが一番良かった。+26
-0
-
51. 匿名 2019/08/05(月) 14:01:19
>>28
是枝監督の意見は頷ける
確かに色々と盛り盛りだった
でも石田衣良が高校時代のリア充アピールしてるのは解せない
どんぐりの背比べ 目くそ鼻くそ+51
-0
-
52. 匿名 2019/08/05(月) 14:02:27
>>47
昔はクジラの油が燃料に使われてたことを理解してないとわかりづらいかも+4
-0
-
53. 匿名 2019/08/05(月) 14:02:29
天気の子おもんなかった
東京でぃすりすぎてたあれは+16
-2
-
54. 匿名 2019/08/05(月) 14:02:58
>>1
私も名探偵ピカチュウが一番面白かったです。
ポケモンほとんど知らなかったんですけど、モフモフシワシワのピカチュウが可愛すぎて!
二回観に行きました。DVDも出たら買うつもりです。+48
-2
-
55. 匿名 2019/08/05(月) 14:03:30
>>39
大丈夫だと思います。私も何の予備知識もなく行きました。+14
-0
-
56. 匿名 2019/08/05(月) 14:04:07
>>28
> 江川達也
> 作家性が薄くて売れる要素ばっかぶち込んでる
東京大学物語がまさにそれだったよね?
最初は純愛物を丁寧に描いてたのに、途中からは汚い絵でセックス一辺倒、ストーリーもへったくれもなくなり、最後は収拾付けられなくて夢落ち…。ちなみに主役の女の子のバストサイズも男が喜ぶように84→120くらいに変えてたよな?お前がクリエイティビティやプロフェッショナリズムを語るなよ。+59
-1
-
57. 匿名 2019/08/05(月) 14:04:40
知ってる人少ないかも知れないけどビューティフルボーイはなかなか良かった+1
-0
-
58. 匿名 2019/08/05(月) 14:05:59
天気の子は君の名はより好きな作品だった
期待せず行ったけど、結果見て良かったな+13
-5
-
59. 匿名 2019/08/05(月) 14:06:52
「僕たちは希望という名の列車に乗った」
冷戦時代のドイツを舞台にした映画。
たった2分間の黙祷がきっかけで、高校生が国家の敵とみなされる話です。脚色はしてあるけどノンフィクション。
ラストシーンが良かった。
大団円と言う訳ではないけど、じわじわと感動がおしよせてくる感じ。もう1回見たいなぁ。+25
-0
-
60. 匿名 2019/08/05(月) 14:07:10
最近見たいと思う映画がない
マーベル関係は好きじゃないし アニメは基本映画とは思ってない(嫌いではない)
アマゾンで見たキリンの翼はまあよかった+6
-10
-
61. 匿名 2019/08/05(月) 14:08:01
>>56
江川達也もキモいけどそうやって早口でまくし立てるように新海誠の擁護をする新海信者もキモいよ〜+13
-8
-
62. 匿名 2019/08/05(月) 14:08:50
グリーンキャブ
映画なかなか行けないのが悲しい+1
-0
-
63. 匿名 2019/08/05(月) 14:12:13
>>28
大ヒットして物凄く悔しかったんだろうなとは思うけど、映画監督がこぞって叩きまくるのはカッコ悪いよね+36
-6
-
64. 匿名 2019/08/05(月) 14:12:35
>>2
べつに名探偵ピカチュウいいじゃん
何なら大人なの?笑+77
-0
-
65. 匿名 2019/08/05(月) 14:13:07
>>31
私もサニー!
私は2000年代女子高生だけど十分懐かしかった
広瀬すずのルーズソックス姿かわいかった
俳優逮捕でDVD発売が遅れてるけど出たら買う+10
-6
-
66. 匿名 2019/08/05(月) 14:13:35
シュガーラッシュオンライン
+5
-1
-
67. 匿名 2019/08/05(月) 14:14:46
>>28
ダサいなあ…
新海誠批判できるのは日本では宮崎駿くらいじゃないの?
いい映画とは思わないけどその新海作品を超えられてないやつらに言われても…w+40
-8
-
68. 匿名 2019/08/05(月) 14:15:21
先週観にいってきた
天気の子
観にいって良かった+7
-11
-
69. 匿名 2019/08/05(月) 14:15:45
ピカチュウ大人でも面白かったよ
ちゃんと原作へのリスペクトを持ってお金かけて作ってる感じだったよ
現実世界にポケモンがいるワクワクとシャレの効いた感じ
そしてピカチュウやコダックの可愛さがくせになる+31
-1
-
70. 匿名 2019/08/05(月) 14:16:15
アベンジャーズエンドゲーム
アバターの記録を抜いて全世界歴代興行収入1位に+17
-1
-
71. 匿名 2019/08/05(月) 14:19:15
トイ・ストーリー4+9
-1
-
72. 匿名 2019/08/05(月) 14:19:57
1番泣いたのは『ドラえもん のび太の恐竜』
ピー助忘れられない+1
-1
-
73. 匿名 2019/08/05(月) 14:21:09
コンフィデンスマンJP+10
-0
-
74. 匿名 2019/08/05(月) 14:21:35
まだ公開先だけど、ワンダフルジャーニー良作の予感+5
-1
-
75. 匿名 2019/08/05(月) 14:24:06
サマーオブ84
無駄に突っ込んじゃ駄目という警告の様な映画+1
-0
-
76. 匿名 2019/08/05(月) 14:24:50
プロメア+7
-0
-
77. 匿名 2019/08/05(月) 14:25:05
>>47
これ観ようと思ってすっかり忘れてたやつだ!
紹介してくれてありがとー!早速配信レンタルするわw+3
-1
-
78. 匿名 2019/08/05(月) 14:26:02
チャイルドプレイ見た方いません?+10
-0
-
79. 匿名 2019/08/05(月) 14:26:23
>>67
そう?
誰にでも称賛も批判もする権利あると思うよ
自分は面白かったと思うけど。
受ける要素てんこ盛りはその通りだと思う
でもそれが受けたんだからいいんじゃん?と思う。+10
-3
-
80. 匿名 2019/08/05(月) 14:27:07
ディセンダント!
1.2とも面白かった!ディズニー、ミュージカル好きな私には堪らない作品。大好きな俳優さんが亡くなってしまったけれど、3も楽しみにしてる(;_;)+0
-0
-
81. 匿名 2019/08/05(月) 14:27:54
>>59
これこの前なんかの番組でやってた!
あれ?でも黙祷の時間5分だった気がしたけど。。+1
-1
-
82. 匿名 2019/08/05(月) 14:28:30
>>79
まあ権利はあるよね
ただ新海誠以下の同業者が文句つけるのはやっぱダサい+9
-3
-
83. 匿名 2019/08/05(月) 14:28:35
>>2
子供と観に行った母親かもしれないし
孫と観に行った祖母だってありえるで!
+20
-2
-
84. 匿名 2019/08/05(月) 14:30:07
ポケモンだろうが妖怪ウォッチだろうが大人だって観に行くのにね。
コナンだって大人ばっかりじゃん。
少なくともポケモン世代って今アラサーよ?+34
-0
-
85. 匿名 2019/08/05(月) 14:31:00
>>28
是枝監督以外の口が悪過ぎる
+27
-0
-
86. 匿名 2019/08/05(月) 14:31:55
>>65 もう出てるんじゃないの?サニーのDVD。
+5
-0
-
87. 匿名 2019/08/05(月) 14:32:21
映画館で観た映画じゃなくても良いなら
「僕のワンダフル・ライフ」です+8
-0
-
88. 匿名 2019/08/05(月) 14:33:25
サニー、映画館で見れなかったからDVD発売を待ってた。今はレンタルが始まるのを待ってる。ケチィ…+3
-0
-
89. 匿名 2019/08/05(月) 14:33:56
>>31
SUNNY良かったですよねー!あの頃、ルーズソックスを履いてた女のコみんなに見てもらいたい!+10
-0
-
90. 匿名 2019/08/05(月) 14:34:18
>>71
3が良かっただけに
監督の差か+1
-3
-
91. 匿名 2019/08/05(月) 14:34:27
アラジン サイコでしたBlu-ray絶対買う+13
-0
-
92. 匿名 2019/08/05(月) 14:35:54
>>82
新海監督以下っていう決めつけもダサいけどねー
価値なんて人それぞれ。
あの映画は企業や、色んな組織が押したからこその収益。
勘違いしちゃいけないよ。
映画単品で、あの収益は出なかったよ。+13
-3
-
93. 匿名 2019/08/05(月) 14:36:09
今年制作された映画じゃないしDVDで見たんだけど、「リップヴァンウィンクルの花嫁」
黒木華のルッキング叩きばかりしている人はちゃんと作品を見て欲しい
あと、初めて綾野剛もいいな!と思った。
震災後の世界を生きる日本人はとりあえずみよう。。+11
-0
-
94. 匿名 2019/08/05(月) 14:37:01
お盆休み 天気の子見に行きます。
あまり期待せずに、余計な予備知識入れないで見に行こうかと+8
-1
-
95. 匿名 2019/08/05(月) 14:37:36
>>91
サイコってww
+8
-1
-
96. 匿名 2019/08/05(月) 14:39:24
アニメ映画「海獣の子供」家に行った方がいらっしゃったら星何個ぐらいか教えてくださいませんか!?
人を選ぶと言うのは聞いてるんですが…+8
-2
-
97. 匿名 2019/08/05(月) 14:39:43
>>6
じゃあ「風と共に去りぬ」で
長かったけどね+6
-0
-
98. 匿名 2019/08/05(月) 14:40:43
>>4 映像のクオリティと音楽良かったね!+20
-2
-
99. 匿名 2019/08/05(月) 14:42:29
>>1
私も観に行きました!
もうとにかくピカチュウが可愛くて可愛くて、おっさん声なんて気になりませんでしたね。
ストーリーも、世界観を壊さない感じで、さすがハリウッドと思いましたね~!+23
-1
-
100. 匿名 2019/08/05(月) 14:47:59
Netflixのthe great hackっていうドキュメンタリー映画。
Facebookの5000万人情報流出問題は記憶に新しいけど、それが何に使われたのかって話。
面白かったよ!+7
-1
-
101. 匿名 2019/08/05(月) 14:50:19
>>81
>>59です
アンビリーバボーでしたっけ?私も見ました!
原作「沈黙する教室」では5分だったみたいです。
原作をそのまま映画化したわけではないみたいです。
登場人物やその生い立ちも異なりますし。
その過程で2分間に変えたのかも。
(インタビューなど読みましたが、特に理由に言及してるものはありませんでした(--;))
テレビでやってたのと話は同じですが、高校生たちが決断に至った過程など、映画も見応えあるのでおすすめです!
+3
-0
-
102. 匿名 2019/08/05(月) 14:51:42
アベンジャーズエンドゲーム
ちょっと長すぎておしっこ漏れそうになったけど笑+9
-1
-
103. 匿名 2019/08/05(月) 14:51:45
>>2
ピカチュウが幼稚なら、ディズニーやジブリも幼稚になるよね。特にディズニーなんて夢と魔法とラブロマンスがテーマのモロに幼女向けアニメだよね。2やプラス付けてる人達はそういうのも一切見たことないんだろうか。それとも「ディズニーやジブリは大人が見ても楽しめるから別物!」とでもいうんだろうかw+39
-1
-
104. 匿名 2019/08/05(月) 14:52:38
>>2
馬鹿にしてはいけないよ
観てないからそういうんでしょ?
わたしは観てよかったと思える映画だった+33
-0
-
105. 匿名 2019/08/05(月) 14:53:43
凪待ち+1
-2
-
106. 匿名 2019/08/05(月) 14:56:43
アリス・イン・ワンダーランド!大好きで何回も見てる!+2
-3
-
107. 匿名 2019/08/05(月) 14:57:15
この間テレビでやってたこの世界の片隅に。
今年公開じゃないけど。+9
-0
-
108. 匿名 2019/08/05(月) 14:58:27
>>28
全部わかる〜!ってなったw
新海誠作品て映像の美しさ以外の魅力が分からない+17
-9
-
109. 匿名 2019/08/05(月) 15:01:05
>>108
あとは野田洋次郎(好きじゃなかったらアウトだね)+9
-2
-
110. 匿名 2019/08/05(月) 15:04:08
録っておいたのに今まで放置してて見てなかった南極料理人
特になにか起きるわけでもないのに最後まで面白かった
+8
-0
-
111. 匿名 2019/08/05(月) 15:05:26
昨日観てきたワイルドスピード+3
-0
-
112. 匿名 2019/08/05(月) 15:09:53
search
突然行方不明になった女子高生の娘を父がSNSを使って探す話
最初から最後までPCの画面が映し出されて、その中で物語が展開していく
画面の中に伏線が散りばめられていたり、急速に話が動き出したりして面白かった+22
-0
-
113. 匿名 2019/08/05(月) 15:15:52
「存在のない子供たち」。
みんな観てみて!+4
-1
-
114. 匿名 2019/08/05(月) 15:34:52
きっとマイナスの嵐。
毎年夏にテレビでやるサマーウォーズが好きなんだー!何度見ても楽しめて泣けて手に汗握るんだよね。+14
-4
-
115. 匿名 2019/08/05(月) 15:36:12
ギリ今年か、去年だったらすいません。メイズランナー3です。+0
-0
-
116. 匿名 2019/08/05(月) 15:41:56
アルキメデスの大戦すごく良かった!
何の予備知識もなく観たんだけど、見終わった後ポスターで菅田君がもっているもの、武器ではなく巻き尺って分かっておお!と思った。+23
-1
-
117. 匿名 2019/08/05(月) 15:45:56
先日見たザ・ファブル。
とにかく岡田くんの殺し屋設定に説得力あり過ぎ、アクション凄過ぎ。
ここで大不評の福士蒼汰も、あの頭カラッポというか中身スカスカ男加減が、悪役だと不気味に生きてくるしアクション出来るから必見!
全体的に話も面白いよ!+10
-2
-
118. 匿名 2019/08/05(月) 15:54:13
ドラクエ!+0
-2
-
119. 匿名 2019/08/05(月) 15:59:28
ピカチュウ気になる
+4
-1
-
120. 匿名 2019/08/05(月) 16:00:54
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
泣いた。ハッピーエンドでよかった。+1
-2
-
121. 匿名 2019/08/05(月) 16:03:21
批判なら誰でもできる。どんなものでも褒めるところを見つける方が難しいから。+6
-2
-
122. 匿名 2019/08/05(月) 16:04:43
翔んで埼玉
映画館であんなに笑ったの初めて+15
-2
-
123. 匿名 2019/08/05(月) 16:06:50
>>38
私もテレビで見たけど
ここの実況でCMの無い状態で一気に見た方が良いと進められて都内の上映館で見たよ
凄く良かった❗
「カメとめ」と「ボヘミアン」は映画館で見るべき映画だと再認識したよ
+4
-0
-
124. 匿名 2019/08/05(月) 16:08:38
「ボヘミアンラプソディー」3回目
「翔んで埼玉」
「アルキメデスの大戦」
我ながらバラバラ…😅+10
-1
-
125. 匿名 2019/08/05(月) 16:09:10
アラジン一択
実写なんてとバカにしてたけど、アニメ原作を超える満足感だった+6
-1
-
126. 匿名 2019/08/05(月) 16:09:54
良かったと言うか、面白かったのは「翔んで埼玉」+8
-1
-
127. 匿名 2019/08/05(月) 16:16:01
スパイダーマン:スパイダーバースです
内容は割とベタだけど、ポップアートみたいな作風が良かったです+4
-1
-
128. 匿名 2019/08/05(月) 16:16:07
>>18
またお前か!+1
-0
-
129. 匿名 2019/08/05(月) 16:23:30
ワイルドスピード!+3
-0
-
130. 匿名 2019/08/05(月) 16:27:18
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ+7
-1
-
131. 匿名 2019/08/05(月) 16:31:40
クレヨンしんちゃん
ひろしの歌う福山のシーンとみさえの歌うミーシャのシーンは笑いながら泣いた。
くだらないんだけど時々名作があるのがしんちゃんの映画。
+11
-0
-
132. 匿名 2019/08/05(月) 16:42:27
空飛ぶタイヤ+3
-2
-
133. 匿名 2019/08/05(月) 16:44:04
アラジン!!!
山ちゃんは本当に唯一無二の声優さんだな!と再確認した+9
-1
-
134. 匿名 2019/08/05(月) 16:44:37
今頃だけど「マンチェスター・バイ・ザ・シー」と「スリービルボード」。
+7
-1
-
135. 匿名 2019/08/05(月) 16:48:15
トイ・ストーリー4良かったよ。
映画を見たのが3年ぶりだからかすごく感動した+4
-0
-
136. 匿名 2019/08/05(月) 17:00:27
天気の子さんざん言われたせいかすごいハードル下がった状態で観たせいか、すごく良かったです。めっちゃ泣いてきました(笑)+5
-4
-
137. 匿名 2019/08/05(月) 17:01:33
グリーンブックがすごく良かったなあ。
よく比べられている最強のふたりより全然格上だと思った。+14
-0
-
138. 匿名 2019/08/05(月) 17:03:10
>>117顔がごつくなったせいか、不倫の末の結婚のせいなのか、岡田准一をスクリーンのアップで見るのがもうきついのよ…面白いと聞いてもなんかお金払う気しない。+1
-6
-
139. 匿名 2019/08/05(月) 17:17:22
翔んで埼玉
ただのネタ映画かと思ったけどストーリーも良かった!+9
-2
-
140. 匿名 2019/08/05(月) 17:35:05
テレビで見た映画でも良いですか?
万引き家族が心からズシンとくる見応えのある映画で良かったです!+4
-3
-
141. 匿名 2019/08/05(月) 17:40:44
ハンターキラー
めちゃくちゃおもろかった+1
-0
-
142. 匿名 2019/08/05(月) 17:41:55
>>18
ぜひ家族で観て!って薦めて、山崎努のあのシーンで茶の間を凍りつかせようとしてるでしょ?+1
-1
-
143. 匿名 2019/08/05(月) 17:51:39
キングダム
面白かったし絶対続編作ってほしい+19
-2
-
144. 匿名 2019/08/05(月) 18:02:14
クレヨンしんちゃんの新婚旅行ハリケーン
旦那と2人で観に行ったけど大人でも十分面白かったし色々考えさせられる良い映画でした。+9
-0
-
145. 匿名 2019/08/05(月) 18:16:39
>>2
ピカチュウ= 小学生って発想が、
もう既に幼稚なんだよ。+33
-1
-
146. 匿名 2019/08/05(月) 18:17:36
>>2
大体2は頭おかしい人しかコメントしないよね。笑+14
-0
-
147. 匿名 2019/08/05(月) 18:24:20
かもめ食堂+0
-1
-
148. 匿名 2019/08/05(月) 18:30:02
キングダム+11
-2
-
149. 匿名 2019/08/05(月) 19:04:51
7つの会議
空飛ぶタイヤ+4
-1
-
150. 匿名 2019/08/05(月) 19:21:40
ねじれた家
アガサ・クリスティーの原作を、きちんと再現していた
映像化の場合たまに、「違う!」ってなることがあるけど、これは良かった
+5
-0
-
151. 匿名 2019/08/05(月) 19:43:23
記憶に新しいからか最近の映画が多いね
わたしはシン・ゴジラです
映画館で見た回数がダントツだし、めったに買わない円盤も予約して買った
次点でドリーム
NASAで働く黒人女性の話
スカッとするよー!+1
-5
-
152. 匿名 2019/08/05(月) 19:59:15
ナイトシャマラン のヴィジット!+2
-1
-
153. 匿名 2019/08/05(月) 19:59:25
ゲットアウト+1
-1
-
154. 匿名 2019/08/05(月) 20:09:40
アイ・アム・サム
どんなに二人が幸せでも、周りがそれを許さない
周りが「これが子供のため」って決めた法律に従って動いたって本当にその親子の幸福になるかわからない
人生って難しいなーって思った+1
-1
-
155. 匿名 2019/08/05(月) 20:13:33
グリーンブック+4
-2
-
156. 匿名 2019/08/05(月) 20:29:02
サイコパス。
3作のうち、2作目のとっつあん登場した作品が1番印象に残ってます。
ギノを想う気持ちが優しさに溢れていて感動しました。+1
-1
-
157. 匿名 2019/08/05(月) 21:26:55
上映中の映画の中なら天気の子一択。
天気の子以上の映画は今年出ないだろうな。+0
-5
-
158. 匿名 2019/08/05(月) 21:35:16
ボヘミアン•ラプソディ
名探偵ピカチュウ
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ+5
-0
-
159. 匿名 2019/08/05(月) 21:41:25
実写版アラジン
マジでアニメ版超えてる。+5
-0
-
160. 匿名 2019/08/05(月) 21:51:05
子供のが見たいと言うからキングダムと天気の子見たけど
正直2本ともいまいち。邦画では頑張ってると思うが。
個人的にはアリータバトルエンジェルとゴジラだなー
+3
-1
-
161. 匿名 2019/08/05(月) 22:04:44
アラジン!!+3
-0
-
162. 匿名 2019/08/05(月) 22:15:45
アラジン!3回見た
音楽も良くて映像も綺麗ですごく良かった!
+5
-0
-
163. 匿名 2019/08/05(月) 22:17:19
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
期待していなかったのにゴジラやギドラがカッコ良過ぎて
自分の中でゴジラブームが到来した!+8
-0
-
164. 匿名 2019/08/05(月) 22:22:54
新聞記者
観てみたら、安倍政権にかなり批判的で
TV局が忖度して殆ど取り上げなかった
理由が分かったけど
出た人と作り手は勇気があって
ホントにエラいと思った。+4
-4
-
165. 匿名 2019/08/05(月) 22:24:25
>>56
ガルちゃん史上最も深く頷いたレス。もう、反論の余地無し。
江川達也が読んだら、あまりにも図星過ぎて発狂しそう。+2
-1
-
166. 匿名 2019/08/05(月) 22:45:51
ファンではないけど、大野くんの忍びの国。良かった。アクションも演技も、話もテンポいいし、笑いあり涙ありで面白かった!+1
-1
-
167. 匿名 2019/08/05(月) 22:52:24
君に読む物語
深い!+2
-1
-
168. 匿名 2019/08/06(火) 00:13:55
>>76
プロメアよかった!色が綺麗で可愛かった!内容もおもしろいとおもうんだけど。もうすこし話題になってもいい作品+3
-0
-
169. 匿名 2019/08/06(火) 00:32:59
ゴールデンリバー
硬派な作りの変化球ウエスタン。そんなにアクションはないけど、登場人物の思惑の絡み合う様が凄く計算されてる。
映像もキレイで、音楽はグランドブタペストホテルの人。
まだミニシアター系でやってると思う。+0
-0
-
170. 匿名 2019/08/06(火) 00:37:22
>>28
>>51
たしかに、石田衣良だって似たようなもんだろ
同レベル+1
-0
-
171. 匿名 2019/08/06(火) 01:17:40
エンドゲーム+0
-0
-
172. 匿名 2019/08/06(火) 01:36:38
高良健吾がベッドの下に隠れてるアンダー・ユア・ベッド+3
-1
-
173. 匿名 2019/08/06(火) 01:45:30
12
高良くんにストーカーされたい!!
映画はR18。笑。+0
-1
-
174. 匿名 2019/08/06(火) 01:54:00
アクアマンめっちゃよかったよ〜
海の映像が綺麗で、アクションシーンも感動もあって今年見た中では1番だった+0
-0
-
175. 匿名 2019/08/06(火) 02:13:34
ダイナー
意外にもwめっちゃ好みの映画だった+2
-1
-
176. 匿名 2019/08/06(火) 02:33:21
イケメン2+0
-0
-
177. 匿名 2019/08/06(火) 05:30:28
私も今のところは名探偵ピカチュウ。
ポケモンを詳しく知らない私でも、楽しめる内容で面白かったです。
ピカチュウかわいい過ぎ( *´艸`)
+2
-0
-
178. 匿名 2019/08/06(火) 10:31:47
>>25
私もー!めちゃくちゃ面白かったからBlu-ray買おうと思ったよ!+3
-0
-
179. 匿名 2019/08/06(火) 11:41:00
ゴジラ キングオブモンスターズ
長年のゴジラファンなんですが、本家へのリスペクトが終始感じられて唸りました
作品を通じて監督のゴジラ愛が伝わってきて嬉しかった
2回見に行きましたがもう1回行きたかった!+0
-0
-
180. 匿名 2019/08/06(火) 11:45:01
>>78
観ました!全部見ました。
あれ以来、男の子の人形だめ。
チャッキーもダメ。+1
-0
-
181. 匿名 2019/08/06(火) 14:07:28
>>78
先週娘と観に行きました。
チャッキーの顔が変わりすぎて登場した瞬間笑ってしまいました。
顔がおっさんでした(笑)+0
-0
-
182. 匿名 2019/08/11(日) 09:26:42
>>16
私もー !
期待しずにみたけど
ラストが衝撃だった
新説ですね。+0
-0
-
183. 匿名 2019/08/15(木) 09:30:50
昨夜2ちゃんの映画興行スレ見た
天気の子がなぜリピートが多いかとかについての感想が目からウロコの議論だったわ
外国映画に比べての日本映画の弱点、黒澤明監督の良さ、主に音楽の使い方なんだけど
映画評論家についてとか如何に日本映画が遅れているか、日本文化の特殊性など面白かった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する