ガールズちゃんねる

男を天秤にかけた事があるガル民

216コメント2022/06/10(金) 09:13

  • 1. 匿名 2022/05/28(土) 23:47:59 

    主は典型的なガル民、ガル民オブガル民ですが、
    今、年上元同僚と、年下上司、2人と生意気にも良い感じです。
    多分ガル民なのでどっちもダメになります。🤙

    他のガル民の皆さんは男を天秤にかけた事がありますか?またどんな男ですか??

    +85

    -23

  • 2. 匿名 2022/05/28(土) 23:48:41 

    男を天秤にかけた事があるガル民

    +15

    -6

  • 3. 匿名 2022/05/28(土) 23:48:42 

    ありますともさ!!!
    はい!ありますとも!!ぐふふ

    +131

    -9

  • 4. 匿名 2022/05/28(土) 23:49:20 

    二股って事?

    +6

    -23

  • 5. 匿名 2022/05/28(土) 23:49:26 

    天秤にかけたことないガル民いるの?

    +90

    -4

  • 6. 匿名 2022/05/28(土) 23:49:28 

    男を天秤にかけた事があるガル民

    +31

    -1

  • 7. 匿名 2022/05/28(土) 23:49:29 

    ありますよ
    会社で3人、取引先2人、県外1人
    その中で今の旦那を選びました

    +61

    -3

  • 8. 匿名 2022/05/28(土) 23:49:34 

    男を天秤にかけた事があるガル民

    +53

    -5

  • 9. 匿名 2022/05/28(土) 23:49:35 

    かけまくりでトーナメント制にしたわ

    +78

    -5

  • 10. 匿名 2022/05/28(土) 23:49:38 

    >>1
    それ同じ社内なら詰んでね?

    +12

    -5

  • 11. 匿名 2022/05/28(土) 23:49:48 

    一方的にならあります

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2022/05/28(土) 23:50:08 

    >>1
    いいと思う!
    いろんな男性見て決めるのは大事だよ

    +87

    -2

  • 13. 匿名 2022/05/28(土) 23:50:40 

    真面目で見た目が好みの公務員と、電車の設計?をしてる顔は好みではないけどイケメン風味な高収入男子を天秤にかけて、公務員と結婚しました。今のところ後悔はないです!

    +67

    -2

  • 14. 匿名 2022/05/28(土) 23:50:42 

    いいなぁ選べる人は…

    +46

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/28(土) 23:50:43 

    >>5
    なかなかいないかと。
    生粋のクリスチャンぐらい?

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/28(土) 23:51:11 

    常に計ってばかりの人生でした。

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/28(土) 23:51:26 

    学生時代ならある。
    同時に告白されて迷ったけど友達多い人を選んで結果正解だった。

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/28(土) 23:51:26 

    >>4
    付き合う前の話でしょう

    +28

    -4

  • 19. 匿名 2022/05/28(土) 23:51:47 

    スペック比較するの当たり前じゃない?

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2022/05/28(土) 23:52:09 

    こんな人に奪い合いされたい
    男を天秤にかけた事があるガル民

    +21

    -23

  • 21. 匿名 2022/05/28(土) 23:52:37 

    年下会社経営者外人と年下エリート日本人と年上エリート高収入。 1人選んで結婚しました。3人のうち1人からはかなり恨まれた。いやー、怖い、怖い。

    +6

    -10

  • 22. 匿名 2022/05/28(土) 23:52:37 

    3股までかな
    幼馴染が2人と
    職場で1人

    結局は幼馴染と事実婚

    +4

    -15

  • 23. 匿名 2022/05/28(土) 23:52:48 

    天秤座ですもの

    +8

    -4

  • 24. 匿名 2022/05/28(土) 23:52:52 

    大学からの彼氏
    顔が好みの優しい商社マン

    商社マン
    スタイル良くて無邪気なパイロット

    パイロット
    天然で穏やかなイケメン医者

    医者

    乗り換え人生ですハイ

    +43

    -9

  • 25. 匿名 2022/05/28(土) 23:52:57 

    >>5
    相手から好かれてないのに、下手したら認識されてもないのに勝手な妄想で天秤にかけた事はあるよ
    絶対そんな展開にゃなりゃせんのによ

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/28(土) 23:53:21 

    >>15
    クリスチャンだって状況によって天秤かけちゃう事もあるんじゃない?そんなつもりなくても結果そうなる事もあるし。

    +5

    -4

  • 27. 匿名 2022/05/28(土) 23:53:25 

    >>4
    違うよ、付き合う前

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2022/05/28(土) 23:54:23 

    アプローチしてくれた人と今彼を天秤にかけてどっちかを振るを繰り返してきました。

    +51

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/28(土) 23:54:33 

    若くてまだチヤホヤされてた頃同時に二人に言い寄られてどちらにしようか両方とデートしたりしてた
    ・大手企業勤務 イケメン 身長自分より低い 温和
    ・夜職 面白系 ややメンへル
    なぜか後者と付き合い、最悪な結果(DV、借金肩代わり踏み倒し、別れる時家族を巻き込み大騒ぎ)になった
    当時の自分は調子にのってたし見る目もないし本当のバカだった

    +37

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/28(土) 23:54:58 

    >>1
    DJと大卒の営業マン。遊ぶのはDJだけど本気なのは営業マンかな。DJの子とは半同棲してる。

    +6

    -6

  • 31. 匿名 2022/05/28(土) 23:55:13 

    >>28
    恋愛わらしべ長者と呼ぼう

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/28(土) 23:55:23 

    ハイスペモラハラ歳下の元彼と付き合ってた時、同じ会社の普通スペ超優しいそこそこ歳上の男性といい感じになった。元彼と別れて半年後にその人と付き合って2年後に結婚した。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/28(土) 23:56:02 

    >>10
    詰んでないよ
    東証一部で大きい会社だったからかな
    中小とかなら知らない

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2022/05/28(土) 23:56:02 

    あります!クズを引いてしまい、その後詰みました。

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/28(土) 23:56:08 

    まあ、男の方も女を天秤にかけてるんですけどね

    +47

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/28(土) 23:56:50 

    ある
    選ばなかった方は後で私の友達と付き合ってたけど、話聞いてたらかなり面倒そうな性格だった
    付き合った方は2年くらい付き合っていい人だったけど将来に不安要素が多くて別れた
    つまりどっちも選ばない方がよかったな

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2022/05/28(土) 23:56:55 

    今まさに
    自分から好きになったけど遠距離の年下
    公私共に悩みを聞いて支えてくれる頼り甲斐のある年上
    普通なら年上行くよね、でも好きなのは年下の方
    困ってる

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/28(土) 23:58:26 

    >>5
    かけた事無いよ。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/28(土) 23:58:28 

    彼氏いる時にアプローチあった人と悩んだりすることはあります
    乗り換えたこともあります。
    今の彼氏の時も何人か誘ってきた人いたけど、今の彼氏が1番私のこと考えてくれて私のこと好きなんだよな〜と思うと、乗り換えなんてできないなって思う。
    まあこんなに天秤にかけてた人生だから相手に浮気されたり冷められても仕方ないと思うけどね。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/28(土) 23:58:47 

    >>33
    現実逃避?
    あんたが結婚したら、相手が調べたら終わりじゃない。 

    +0

    -6

  • 41. 匿名 2022/05/28(土) 23:58:49 

    勤勉で健康で私を大切にしてくれるか、
    義実家(特に姑)が口うるさくないか、
    顔立ちの良さや体臭、口臭がキツくないか、
    などいろいろ細かく精査して1人に絞りました。
    いくら時代が進んだとは言え、結婚相手で大きく人生が変わるのはやはり女性側だと思うので、きちんと選ぶことは大切だと思います。

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2022/05/29(日) 00:00:45 

    >>8
    グッドルッキングガイ!でしたよね?

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/29(日) 00:01:15 

    天秤も何も男性の使い方は1人に全て求めないものだと離婚を経て学んだ事だわ。
    生活用と癒し用の2パターンは必要です。
    Gacktも言ってた。
    好きな人と一緒に暮らす人は違うでしょって。
    本当に仰る通り。

    +9

    -4

  • 44. 匿名 2022/05/29(日) 00:01:24 

    >>1
    そんなこと言うなよ!うまくいくかもよ!?少なくとも私は応援してる!

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/29(日) 00:01:29 

    >>6
    結局合う人いなかったけどね

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/29(日) 00:01:35 

    >>40
    横だけどどういうこと?何が終わるのよ?

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/29(日) 00:02:24 

    天秤にかけるぐらいならマシ
    男は両方食っちゃうからね

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/29(日) 00:02:29 

    >>9
    おおー!モテ女!その勝者が旦那さん?

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/29(日) 00:03:00 

    >>46
    喋られたら愛情が減る。

    +1

    -7

  • 50. 匿名 2022/05/29(日) 00:03:51 

    当たり前にあるよ
    男も女も同じだと思うけど。
    より良い種を残すためにはより良い相手を選ぶことだもん。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/29(日) 00:04:17 

    >>1
    みんなあるよね。
    相手の意思は関係なくだけど。
    小学生でも、〇〇くんは走るの早いけどちょっと意地悪、××くんはアホだけど顔が良い、やっぱり頭がいい山田くんかな!とかね。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/29(日) 00:04:55 

    >>49
    旦那知ってるよ
    てか天秤すんのが面倒くさくなってみんなにカミングアウトしたわ
    それでも選んでくれ!って言われた経験ない?
    ないなら貴方とは平行線だわ

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2022/05/29(日) 00:05:20 

    >>52
    嘘松

    +1

    -7

  • 54. 匿名 2022/05/29(日) 00:05:59 

    >>49
    主にアプローチしてる人が自分ともう一人いて、主が自分を選んでくれたのに愛情が減るなんてあるの?よく分からないな。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/29(日) 00:06:04 

    そりゃかけるやろーー!!!

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/29(日) 00:07:42 

    何回もあるけどなぜかモラハラが勝ち残ったよ。なんで?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/29(日) 00:08:13 

    >>18
    なら、普通にあるよね。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/29(日) 00:08:21 

    大っぴらに世間が語らないだけで
    本来女は比較検討のための二股は割とやってるんだよね

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2022/05/29(日) 00:09:10 

    >>58
    男もね

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/29(日) 00:09:16 

    >>54
    二股かけらて捨てられた相手に喋られたら、最初から裏切ってたことを知ることになる。

    その時選んでくれてありがとなんて言うのは、少女漫画の読みすぎだよ。こいつ最初から裏切っていたのかよって怒りが湧くだけ。最悪離婚レベルまで怒るだろうね。

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2022/05/29(日) 00:09:16 

    >>53
    言われた経験ないなら嘘松って言うのも仕方ないよね

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/29(日) 00:09:16 

    まさにタイムリー!!
    わざと天秤にかけているわけではないけど。
    すごく苦しくて悩んでいる。
    いっそ両方と一回離れてみるべき?とかいろいろ一人で考えてしまっている。。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/29(日) 00:09:23 

    ものすごく私を好きになってくれた人と私がものすごく好きになった人を天秤にかけた。結局は私が好きになった人を選んで結婚した。後悔はない

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/29(日) 00:09:26 

    >>56
    モラハラってモノにするまで隠すの上手いからねー…

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/29(日) 00:09:46 

    >>8
    お金でよってくるのかしら?

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/29(日) 00:10:31 

    >>64
    いや出されて殴られたのに別れられないからさよく分からない。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/29(日) 00:10:41 

    >>61
    よほどモテない男しかそんなこと言わないよ。そこまでモテない男は流石に周りにいない。

    +0

    -4

  • 68. 匿名 2022/05/29(日) 00:10:56 

    >>3
    はいカット🎬「夢」クランクアップです。お疲れ様でした

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/29(日) 00:11:24 

    >>66
    共依存

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/29(日) 00:11:35 

    別れる前にいい感じの人を見つけてから別れたいタイプなので、常に天秤にかけまくってましたよ。失敗はしていないですね。
    より将来性、生活力のある方へ比重が傾いていきました。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2022/05/29(日) 00:11:59 

    >>60
    付き合ってないのに二股とか思う人いないでしょw
    付き合う前は同時進行なんて普通というか、いろんな人とデートするの普通じゃないの?付き合う前すら他の人とデートしないってこと?普通にするでしょw

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/29(日) 00:12:13 

    >>69
    ねー。このままつきあってたらどうなっちゃうんだろう、と思う。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/29(日) 00:12:42 

    >>67
    可哀想ね
    だから平行線になるって言ったじゃない
    あなたの中ではそれでいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/29(日) 00:13:43 

    >>1
    あるけどそういう時って結局どっちも好きじゃないんだなって分かりました

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/29(日) 00:13:49 

    >>43
    一見するとクズな考えだけどなんかわかる。
    好きだけど結婚とか違うな、でもやっぱり好きだしな、がせめぎ合う人と、運命共同体は別。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/29(日) 00:13:52 

    >>62
    恋愛なんだから苦しんだら勿体ないよ
    選べるって期間限定だし恵まれてるから
    苦しんでどちらかが負担になったらそれが答えって手もあるけど

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/29(日) 00:14:00 

    >>72
    分かってるんなら別れなよ
    そんな相手に執着したっていいことひとつもないよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/29(日) 00:14:02 

    >>71
    同時進行でも同じだよ、誠意のかけらもない人間だと思われるだけ。

    だから、そう言うことは、普通は同じ会社ではしない。同じ会社で、二人の男と同時にデートする人間を周りから見てたら変わり者だよ、ちょっとして有名人かもね。

    +6

    -4

  • 79. 匿名 2022/05/29(日) 00:14:51 

    >>73
    まあ嘘松だからね、あなたのは。

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2022/05/29(日) 00:15:48 

    >>74
    真理ですね
    本当に好きになったら他と比較できる余裕なんてない

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/29(日) 00:15:51 

    >>75
    1人の人に全てを求めたら相手が疲れちゃう。
    お互いに大変になる。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/29(日) 00:16:35 

    >>77
    話逸れるけど美女と野獣は現実であったら壮絶なDV起こるらしいよ〜従順になるよう洗脳させてるから見ないほうがいいらしいよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/29(日) 00:16:47 

    >>66
    それはアナタの内側の問題かも。
    大多数の女性は片鱗が見えたら逃げる、そしてやっぱりそれが正解。
    私も許容しようとするタイプで苦しんで分かったことです。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/29(日) 00:17:00 

    >>78
    え?何で?自分からガツガツ二人の男に迫ってるならまだしも、デートに誘われたりご飯行くくらいでそんな噂たつ?社員1と夕飯、社員2と買い物行ったとして、あの女尻軽ーって言われるの?二人とヤってたらやばいけど、、

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2022/05/29(日) 00:17:23 

    >>81
    そうそう、もっと柔軟になった方が人生楽だよね

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/29(日) 00:18:45 

    リアルじゃちょっと・・・な人が見栄張るトピですね

    +5

    -3

  • 87. 匿名 2022/05/29(日) 00:18:51 

    超美人でもあまり欲深く無くたまたま付き合った高校時代の普通スペック男性と長年の交際後ゴールインしたりしますね。大学時代や職場でよりイケメンだったり稼ぐ男性にアプローチされても乗り換えない。

    結局は単に付き合うタイミングが早かった男性の勝ち!みたいなパターン。これをよくみる。
    女性側が腹黒かったら乗り換えるだろう案件でもすごい一途だったり。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/29(日) 00:18:57 

    >>84
    それ周りからしたらやってるからってないかの判断をどうやってするの?

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2022/05/29(日) 00:20:11 

    >>88
    よこ
    独身者のプライベートまで「判断」するって特殊な職場ね…

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/29(日) 00:20:16 

    >>79
    じゃあ逆にモテない男の人達を天秤にかける意味は?こちらに何もメリットないじゃない
    時間は有限よ?
    その意味すら分からないのなら立場が違うのよ、私とあなたじゃ
    あなたの立場なら嘘松って事しか言えないのよ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/29(日) 00:20:23 

    >>88
    え、判断って普通にご飯行ったって知ってるってことは、行った男性がそれをその人に言ってるなら、ご飯だけ言ったって言うでしょ。嘘ついて体の関係ありましたとは言わないだろうさ。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/29(日) 00:22:13 

    >>91
    そのパターンの時は、恨まられてるわけなのに、その時相手が嘘つかないと?随分都合が良い考えしてるね。

    +0

    -5

  • 93. 匿名 2022/05/29(日) 00:23:03 

    >>86
    そう?余裕ある人が多い感じするよ?
    攻撃してる人の方が場違い感

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/29(日) 00:23:38 

    >>90
    じゃあ逆にモテない男の人達を天秤にかける意味は?こちらに何もメリットないじゃない

    決定打持ってない男たちだけど、初めてモテて浮かれてるんじゃない?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/29(日) 00:24:17 

    >>13
    私ならその二択だったら天秤にかけるまでもなく断トツで公務員だな〜

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2022/05/29(日) 00:24:34 

    >>92
    え、ご飯行っただけで、他の人と付き合ったら恨まれるの?笑
    恨まれないでしょ!ストーカー的な考えすぎるよ!あなたはご飯行っただけでもう付き合えるって思うタイプかもしれないけど、普通の人はご飯行ったくらいで付き合えるとは思ってないし、他の人と付き合ってしまっても思わせぶりなことされたー!💢とかならないよ。モテない人はご飯いけただけで舞い上がっちゃうのかな?それともあなたは学生さんですか?

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2022/05/29(日) 00:25:59 

    >>95
    ガルちゃんでは公務員人気ないから絶対マイナスが多いと思ってたので意外でしたw

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/29(日) 00:26:20 

    >>96
    まず、あなた自分だデートって言葉だしてるよ。

    勝手に、ご飯行っただけど対象の事態を軽くしないで。

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2022/05/29(日) 00:26:30 

    >>60さんがめっちゃモテないのだけは分かった

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/29(日) 00:27:01 

    >>45
    萌子さんは一人で生きていけそうだもん

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/29(日) 00:28:22 

    >>98
    な?ほどね、あなたの中のデートは付き合う直前ラブラブデート!っていう定義なんですね。私はもっと軽いデートでした。異性と出かけるイコールデートって意味で言ってますが、そんな重いものとして考えてないです。ちなみに何歳ですか??

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2022/05/29(日) 00:28:57 

    >>94
    モテるからこそ、メリットが無いって分かるんでしょうが
    それこそ時間の無駄遣いよ

    あなた大丈夫?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/29(日) 00:29:29 

    >>97
    そうなの?!笑
    私の周り(地方住みアラサー)では公務員人気だよ〜
    しかも見た目も好みなら絶対公務員!
    羨ましいです!

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2022/05/29(日) 00:30:06 

    男を天秤にかけた事があるガル民

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/29(日) 00:31:04 

    >>101
    ハァ?

    食事するだけならデートじゃないでしょ?仕事とかの時間の関係で、食事することもあるんだから。あなたは、食事しただけでデートだと思ってるの?やべーやつ。

    +0

    -9

  • 106. 匿名 2022/05/29(日) 00:32:28 

    >>102
    いや、モテない女が初めて雑魚モテしてはしゃいでると言ってるのよ。

    +3

    -4

  • 107. 匿名 2022/05/29(日) 00:33:39 

    全然いい人いないなぁ…って時期があるのに急にふたりくらい候補が同時期に現れる!
    別々にまんべんなく来てくれよ〜と思うけどそうもいかないから天秤にかけるしかない笑

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/29(日) 00:34:11 

    さーせん…。
    一応主なんですが、
    5年以上前にうちの職場にいた人に私が片思いしてたのが周りにモロバレだったみたいで…。
    3ヶ月位前にもう1人の人にいきなりグラッと来てしまって、漫画みたいですが夜も寝れなくて、その人の事しか考えられなくなってしまいました。

    多分今回も周りから好意が見え見えなんでしょうね…あんなに5年前いたあの人の事好きそうだったのに…と周りから思われているのをひしひしと感じます。
    元同僚は未だに今の職場に来るし、多分普通に今良い感じ?の人も私がその人の事好きなの知ってるんですよね…。

    でも喪女だし休日は布団でガルチャンするのみの汚部屋住みなのでどうなる気もないというか…
    まあ何も起きてないので向こうも誰もどうする気もないんでしょうね…!
    超短く書いたらトピが採用されて嬉しい限りです!

    +11

    -2

  • 109. 匿名 2022/05/29(日) 00:35:34 

    >>59
    男は種ばら撒きのためだね

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/29(日) 00:37:10 

    >>106
    天秤にかけた経験ないからそんな事しか言えないのよ
    あなたの立場だとはしゃぐ、なのね
    つまり貴方ははしゃぐんだwかわいいねw

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2022/05/29(日) 00:37:34 

    >>108
    何か虻蜂取らずで終わりそうですね
    すみません

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/29(日) 00:39:47 

    >>110
    横だけど、確かに可愛いなと思いました。笑

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2022/05/29(日) 00:42:31 

    >>105
    やべーやつって言う言葉遣いで、相手したらダメな人間だと気付きました。どんなに正論言っても意味ない奴だこれ。明日早いので終わりにします!おやすみなさい🌙

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2022/05/29(日) 00:43:38 

    学生時代に。
    そん時の彼氏と新たに出会った男。
    どう見ても彼氏の方が良い男だったけど、良い男過ぎて周りがほっとかないから気が休まらなくてね、そんなのに疲れてる時に私を好きだ好きだって男が現れて、愛される方って楽だなーって。
    まぁそっちを選んで後々後悔したけどねw

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/29(日) 00:45:24 

    >>1
    初めて付き合った人からダンナまで全員天秤かけてました。
    彼氏いてもいい人いたら天秤かけてたなぁ。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/29(日) 00:48:48 

    高収入で激務、博識で頼り甲斐があるけれどモラ要素ありそうな年上男性と、
    平均年収ちょっと上くらいだけど優しくて穏やか、頼り甲斐はないけど一緒に歩んでいけそうな同年代男性。
    結婚前に悩んで後者と結婚した。家事育児協力的で幸せだけど、共働きで頑張らないといけないから忙しい毎日です。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2022/05/29(日) 00:54:49 

    >>1
    掛けたつもりが掛けられてた

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/29(日) 01:01:30 

    >>5
    はい。
    そんな選ぶ立場になったことない。あくまで選んでもらう側でした。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/29(日) 01:04:04 

    2人以上の人を、吟味する時間はどれくらいですか?いま真逆のタイプの男性2人とデート中で、すでに1人からは彼女になってほしいと言われ返事をせかされています

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2022/05/29(日) 01:10:27 

    >>1
    あるよ。
    電機大のイケメンと
    早大の人。
    昔の話

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/29(日) 01:10:34 

    >>1
    遊んでるとかではなく真面目な友達が多いけど結婚適齢期の前は複数の男と掛け持ちで付き合ってる子多かった
    そこから良い人と恋愛結婚してるしその後は浮気とかしてないよ

    そもそも婚活とかだと同時進行を業者からもすすめられるらしいね

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2022/05/29(日) 01:16:00 

    天秤とはちょっと違うかもしれないけど、
    29歳のときに春にプロポーズされて断り、夏にプロポーズされて断り、秋にプロポーズされた人と結婚して今15年目。仲はいいと思う。

    その年は8年付き合った人と別れて、
    合コンとか会社の飲み会とか全部参加してフットワーク軽くしてたな。出会いが沢山あるうちにどんどん顔を出してた方がいいと思う。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/29(日) 01:33:17 

    3歳上、高身長、正社員、ウブな苦労人、メンヘラ
    12歳上、おデブちゃん、バイトかけもち夢追い人、毎日笑って過ごせる人

    後者が今の夫です(結婚を機に正社員へ)

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/29(日) 01:44:57 

    >>1
    1人はルックスがめちゃタイプで母性本能くすぐるタイプのFラン大学の人、
    もう1人は背は高くルックスはまぁまぁ、話がめちゃ面白くて早稲田大学の人
    悩みに悩んで学歴で選びました
    ハイスペックで高収入なので結果良かったです

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/29(日) 01:51:30 

    まさに今。私が『会いたい』って言ったら、
    A『何するの?』、B『俺もめっちゃ会いたい!!』
    って事なので、それまではかなりAくん優勢だったけど急に冷めた。B君に決めました。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2022/05/29(日) 02:09:55 

    >>1
    ありますよ!
    大体同じくらいの甲乙付け難い2人でした
    顔と、年齢で決めましたが、結局別れましたよ!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/29(日) 02:18:21 

    シンプルに好きな男と好きでいてくれる男

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/29(日) 02:47:33 

    天秤というか、色々な人見て決めたほうが絶対いいよね。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/29(日) 02:48:49 

    告白されてた
    地銀 仕事まぁまぁ忙しい 
    一つ下で同県に住んでる人

    これから付き合いそうな雰囲気
    三○不動産 めちゃくちゃ忙しい 
    同い年で東京に住んでる人

    色々考えて、まぁまぁ忙しい人の方が
    私の性格上合ってると思った
    結果、結婚した。
    旦那は地銀はやめて、他の金融機関に転職した。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/29(日) 03:02:52 

    >>113
    お疲れ様でしたー!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/29(日) 03:10:55 

    >>10

    私もわりと詰んでると思う。選ばなかった男の性格や声のデカさにもよるだろうけど

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/29(日) 03:29:24 

    >>65
    それがほとんどそう。ある意味 出稼ぎみたいな。
    お姉さま 一度にナンニンもお相手するのかな?
    飽きないのかな?

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/29(日) 04:52:15 

    >>110
    横、やり取り見てたけどあなたもあなたでいい女とは思えなかったわ
    見た目とかは知らないけど

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/29(日) 05:04:28 

    >>1
    性格が合う税理士と異性として魅力を感じた高収入の会社員

    結果として若気の至りか後者を選びました。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/29(日) 05:05:50 

    女性も二股かけているのに男性が同じ事やると何故か怒るのはダブスタの極み。本当に自分に甘いね。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/29(日) 05:27:05 

    鳶職で夜が相性最高
    安定職で夜がポンコツ

    後者選び今レス夫婦。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/29(日) 05:27:32 

    >>116
    私もそんな感じの2人の前者を選んだ。
    最初は幸せだったけど、20年もたつとイヤになってきたよ。お金が全てじゃないなって…

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/29(日) 05:28:28 

    >>119
    自分のペースでいいと思う。
    一緒に幸せになれる人を選んでね!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/29(日) 05:45:28 

    >>1
     めっちゃ楽しそう‥ライン誤爆とかには十分気をつけたまえ。どっちかゲットするんだ!報告よろしくね

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/29(日) 06:00:16 

    >>5
    モテるけど、基本一目惚れで好きになるから天秤にかけたことない。

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2022/05/29(日) 06:33:30 

    元カレと今の主人…
    元カレとは付き合いも長かったしプロポーズもされてて、そのあと主人と出会った時はまだ元カレと続いていて
    若い頃だし凄く凄く迷ったけど
    元カレは実家の地域に帰る前提&人をお前呼びする人だったから主人とった。セーフ!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/29(日) 06:44:48 

    >>119
    私はもう告白された方と付き合ったけどもう1人のデートの予定は元々入ってたから友達とのご飯って事で行ってくるよ。大っぴらには言えないけど付き合ってからも吟味中です。

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2022/05/29(日) 06:49:52 

    >>1
    どちらかもしくはどちらとも交際してることにしてなければ問題ない

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2022/05/29(日) 07:03:39 

    主は新しい方と進展しないから迷ってるだけやん。
    所詮5年前はキープ。可哀想

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/29(日) 07:22:44 

    >>5
    私は逆に長年付き合った元カレに天秤にかけられて捨てられた側だよ。まぁ数年後に出会った旦那とはとんとん拍子で結婚して今もそれなりに幸せに暮らしてるから結果的に捨てられて良かったと思うけど。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/29(日) 07:31:34 

    >>41
    相手で大きく人生変わる

    ホントそう!
    若いときってそこまで考えなかったけど、30超えたら現実感が強くなってくる。
    ただ考えすぎるとキリなくなってどんどん婚期逃すからほどほどに笑

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/29(日) 07:34:15 

    >>143
    マイナスにあったってしまった、すみません😥

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2022/05/29(日) 07:39:24 

    あるある!モテてたなぁ。懐かしい。
    ある程度モテてきた人は10代からずっとあると思うよ。
    今旦那はサラリーマンだから決めた
    バーマスター、ボンボンの三人から付き合いたいと言われて決めた。
    普通が一番です。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/29(日) 07:52:16 

    男を天秤にかけるなら、自分も男に天秤にかけられるのは許容しないとね。
    あと、友人女性で複数の男を天秤にかけてたのが本命にバレて即捨てられた
    のがあったけど、それも覚悟するべき。

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2022/05/29(日) 08:08:59 

    >>5
    かけたことないよ。そんなにいい男が現れない

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/29(日) 08:11:21 

    >>149
    これが理解出来ないのがガル。自分は二股平気でかけるのにかけられたら怒るバカが多い。男性は複数天秤にかけてよりベターな女を結婚相手に選んだだけ。

    +1

    -3

  • 152. 匿名 2022/05/29(日) 08:19:12 

    >>108見ると天秤にかけてるというより、新しい人と進展してないから過去と比べてるだけだよね。
    その進展しないのも、主が誤解(?)されてるからというね。
    男もバカじゃないからそういうフラフラしてる主の気配感じて余計進展しないだけじゃないの?
    こういう軽い人は痛い目見てほしいわ。

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2022/05/29(日) 08:32:44 

    同じ職場の先輩2人で迷ってました。
    最初はスタイルの良い4歳年上の先輩が気になってましたが、コミュニケーションがうまく取れず、、
    もう片方の、教え方が上手&一緒にいて楽しい14歳年上の先輩と付き合ってます。(婚約中)

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/29(日) 08:34:28 

    >>76
    ありがとう。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/29(日) 08:36:25 

    全然モテないのに1人といい感じになったら他の人からアプローチされる(真剣かどうかは置いといてw)のはなんなんだろう
    恋してると変なフェロモンでも出るのだろうか

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/29(日) 08:37:04 

    >>24
    どうしたらそんな高スペックばかりと出会えるんですか?

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/29(日) 08:38:59 

    >>108
    そらどうする気にもならんよこんな女

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/29(日) 08:51:03 

    >>108
    喪女ってことは5年前の人と付き合ってないってことだよね?
    そもそもどうこうなる気もないのに周りに好意がバレバレになるのはやめたほうがいい
    相手にも周りにも結構迷惑だから

    好意がバレて相手からアプローチなり周りのお膳立てがあるならともかく、なにもなく5年経ってるなら脈ないし終わってるよ
    そういうのは天秤にかけるとは言わない

    私も喪女だし片想いは楽しいから好きな人ができて浮かれる気持ちはわかるけどね
    進展させる気のない恋は誰にも知られずこっそりやるのが醍醐味
    抑えられず好きが漏れちゃうなら進展するよう頑張れ!

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2022/05/29(日) 08:57:02 

    >>24
    元カレのこと良い風に言えるのすごいw
    嫌なとこがあるから別れるんじゃないん?

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2022/05/29(日) 09:02:45 

    >>108 これ天秤じゃないよ。

    とりま、主って自ら幸せ手放すタイプかもね。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/29(日) 09:03:54 

    >>108
    思ってた天秤にかけるっていうのと違った。
    好意を寄せてくる男性を比較して選ぶ話じゃなかっただね。
    自分の中でどっちに片思いするかだったら、天秤にかける以前の問題なような・・・。
    それならどっちもある程度好きでいて、言い寄ってきた方と付き合ったらいいんじゃない?
    その間に他に言い寄ってきた男性がいたら、その人と進めばいいんだし。
    自分の気持ちは自分だけのものだからもっと自由でいいんじゃないかな。

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2022/05/29(日) 09:06:41 

    >>24
    相手に大きな欠点があるとかでもないのにより良いスペックだからという理由で乗り換えるのってちょっとサイコだよね。
    人との繋がりを何だと思ってるんだろう。笑

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/29(日) 09:09:01 

    >>28
    利己的すぎるw
    相手の男性が好きなんじゃなくて自分のことが一番大好きって感じだね。

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2022/05/29(日) 09:10:53 

    >>156
    横だけど、天秤にかけて選んでるとはいえ男も馬鹿じゃないから、結局は選ばれてるんだよ。
    より良い男に乗り換え上手な>>24さんもある程度高スペックでないと上手くいかないと思うよ。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/29(日) 09:34:45 

    ありますよ。
    1人は仲間内の友人として交流のあった人でもう1人はコンパで知り合った人。
    友人は明るくいい人で人気者、コンパの人は私の好みのタイプだった(中身はまだよく知らなかった)
    結果、コンパの人と付き合った。仲間内だともし別れたらとか考えてしまって。
    あの選択は今思うと間違えていたのかもしれない。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/29(日) 10:02:45 

    いい感じと思ってるのは主だけ。
    見透かされてないといいけどねw

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/29(日) 10:10:20 

    >>100
    今年上の彼氏いるよね!幸せそうだよ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/29(日) 10:17:46 

    >>1
    遊び人の歯医者と、真面目な大学の先生を天秤にかけて、大学の先生と結婚した。

    大学の先生は発達障害で家に一銭もお金を入れない、ときどきフリーズして家出する、浪費する、日常生活にこだわりが強く、とにかくつらい結婚生活でした。

    結局、離婚しました。

    遊び人の歯医者には今でも通っている。だけど、多分この人を選んでも結婚してくれなかったと思うので、自分の選択には納得している。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/29(日) 10:51:50 

    選べる立場じゃないけど天秤にかけてますよ!
    全然どちらともいい感じとは言えないがw

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/29(日) 10:57:36 

    なんだ、モテない人の移り気な話だったのね。
    天秤用意するまでも無い状況だから大丈夫だよ。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/29(日) 11:17:12 

    >>163
    恋愛なんて結局結婚するか別れるかの2択なんです。
    別れようかなと思う時点でそこまで相手が大切じゃない、もしくは大切にされていると感じられないのだと思います。
    義理や同情、惰性で付き合ってもいい結果になるとは思えません。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/29(日) 11:21:00 

    天秤座、恋をはかりにかける人

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/29(日) 11:49:03 

    >>159
    最後の人と結婚して何年も経つので振り返れば…なので良いところを思い出すのかも知れません

    愚痴が多く気性が荒かった、こんな人に大切にされる人って幸せだろうなと憧れたけど自分がそうなったら違和感を感じた、浮気の気配を感じて悩んだ、とそれなりに皆理由がありましたよ

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/29(日) 12:07:35 

    >>85
    こういう人は、彼氏や旦那に女が複数いてもOKなんだよね?

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/29(日) 12:20:09 

    現地集合派のA君(洒落たお店が好き)と、
    待ち合わせ後一緒に目的地まで行く派のB君(庶民的なお店が好き)、

    ざっくりで申し訳ないけど、みなさんならどちら選びますか?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/29(日) 12:45:10 

    >>175
    これは悩むw
    B君はなんとなく想像つくけど、A君に親しみ感じる?
    現地集合でドライっぽいけど安心感や親しみはあるならA君に行ってみたい

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/29(日) 13:03:38 

    >>171
    そういう考え方もあるけど私はもっと安心感がほしいから性格が合う人がいたら他の人のアプローチは興味ないな。
    あなたがそういう考えを持ってるってことは自分も相手に乗り換えられてしまうことも了承してるわけでしょ?
    精神的に疲れない?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/29(日) 13:04:06 

    >>8
    一番左の男性はお姉様に触らせてももらえないのね

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/29(日) 13:05:45 

    天秤にかける前に間違った判断して後悔中です
    後戻りできない

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/29(日) 13:11:48 

    留学してた頃に、月収60万のイタリア人の会社員の男性に猛アプローチされてたのに、当時付き合ってたルーマニア人の車の塗装工の人の方がイケメン高身長で情もあって離れられなかった。

    でもイタリア人の男性の方が話が合ったし、外見からでもわかるぐらいすごくいい人だったから、その人とさっさと付き合っておけばよかった。容姿にこだわっちゃっててホント若かったなぁ。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/29(日) 13:29:18 

    >>177
    自分が天秤にかけられた結果振られたとしても、当座は悲しいでしょうが仕方のないことです。そこまでの関係しか築けなかったのですから。
    義理や同情、惰性で付き合ってほしくはありません。でも付き合っていて振られたことはこれまで一度もないです。

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2022/05/29(日) 14:12:22 

    >>179
    くわしく

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/29(日) 14:18:56 

    >>177
    よこ
    逆に自分が余所見しないから相手もしないという保証はなくない?

    アナタがするなら相手にされても文句言えないね、っていう考え方も分からなくないけど迷ったり傷付いたりも恋愛していれば男女共にあると思う
    結婚したって保証はないけど、私は自分の人生で結婚は一大事だったから愛し愛されは当たり前でその最後の一人まで迷ったしそれが悪いとも思わなかった
    相手にされたことも恋愛の一部分だと思ってる

    実際結婚相手とは何の雑音もなく結婚に辿り着いたよ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/29(日) 15:32:42 

    ここモテない女の僻みスゴいね(笑)
    ガルだけなのかな?否定的な意見は。
    裏をかいた書き込みばかりで笑う

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/29(日) 16:37:39 

    天秤というか会社が男性の内面と外見両方をあらかじめチェック出来るのは嬉しい。
    男性だけ休憩室が更衣室(笑)そして持ち込み検査は男性だけパンツ一丁なの(笑)
    普通に会話して相性どうか調べて、どんな私服でどんな体しててどんな下着なのか丸分かりだから女性は楽しいし助かります。
    だからって女性更衣室は当然あるし、制服で持ち込み検査するし、男性には1ミリも見られる心配がなく安心ですw w

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/29(日) 16:38:20 

    一時期、バレないように二股してた時期あった。
    でも、今は二股してたことを後悔してる。
    天秤とか二股とか不倫は絶対しない方がいい。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/29(日) 16:42:09 

    クリスマスイブに
    昼、会社の出世頭とデートし
    夜、得意先ののちに旦那になる人とデートしたことある

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/29(日) 17:16:53 

    >>1
    何で天秤掛ける側なのにダメになるの?天秤じゃないじゃん

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/29(日) 17:48:06 

    彼氏に振られそうだから、振られる前に次の人探しで、天秤にかけたことはなくないけど、

    それ以外の理由なら天秤にかけたことないな

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/29(日) 21:12:47 

    >>174
    わからなければ、ばれなければナイと同義
    単に価値観が違うだけだから絡まなくて良いよ

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2022/05/29(日) 21:37:03 

    >>1
    私は彼氏いてもそんな感じ
    天秤にかけ良い方に乗り換える
    今後はずっと貴方に決めました!ってなるのが結婚だと思ってる

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2022/05/29(日) 21:43:44 

    >>8
    ただのヒモにしか見えないわ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/30(月) 00:48:35 

    >>7
    子供はまた別の人になりそう笑

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/30(月) 00:49:57 

    >>190
    うわぁ…w

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2022/05/30(月) 00:50:46 

    >>174
    今は既婚女性でも凄く多いよー!
    皆んな結婚したってガマン出来ないからね。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/30(月) 00:51:25 

    >>187
    まさに竿比べしたのね笑

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/30(月) 00:52:01 

    >>1
    どっちの方が上手ですか!?

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/30(月) 00:53:35 

    >>12
    小島瑠璃子も
    「関係を持って相性みてから決める」て
    言ってたし…。
    イマドキはまずホテルなのね。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/30(月) 00:54:00 

    >>30
    営業マン逃げてー!w

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2022/05/30(月) 00:54:49 

    >>30
    営業マンと結婚して、DJの子供を育てるのね…

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/30(月) 00:55:46 

    >>51
    取り敢えず関係持つ!みたいな感じか…

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/30(月) 00:56:39 

    >>115
    経験人数がスゴい多そう笑

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/30(月) 01:00:06 

    >>121
    それバレて無いだけ!
    絶対ガマンできるワケ無いから笑

    +1

    -2

  • 204. 匿名 2022/05/30(月) 01:01:58 

    >>121
    複数竿比べしてるのに「マジメ」て…w
    旦那が知ったら絶対に離婚案件だね

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/30(月) 01:05:40 

    >>4
    違う違う
    付き合う前にどっちも関係だけするって感じ

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/30(月) 01:06:54 

    >>15
    体の相性があるしね。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/30(月) 01:08:05 

    >>18
    体の相性は大切だよね

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/30(月) 01:09:10 

    >>24
    色んな男に乗りまくり!

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/05/30(月) 03:41:01 

    >>79
    この人やばくねwww

    他人の経験をなんで他人が嘘松って言い切れるんだろう
    疑わしいと思うのはいいけど、断言までしたらあたおかだわ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/05/30(月) 06:27:21 

    結婚どころか彼氏もいたことないとわかんないよねーw

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/30(月) 06:30:58 

    >>194
    安価消えてたわw
    不倫どころか本命もできないとわかんないもんねwww
    がんばれw

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/30(月) 16:04:20 

    >>203
    それはあなただけでは?
    結婚したら落ち着く人結構いるよ。私も含め。

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2022/05/30(月) 17:45:57 

    すっごい悩んだけど不器用で優しい彼を選んだ。スマートで器用だったもう1人の人とは結婚生活を穏やかに送れる気がしなかった。この選択は間違ってなかった!!
    やっぱ器用な人はさくっと浮気をするね。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/05/31(火) 09:54:05 

    >>212
    絶対にいつかはぶり返す
    子供に手が掛からなくなったらとか
    物凄いタイプの人が現れたとか

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/31(火) 10:02:21 

    >>214
    人の事に勝手に絶対、なんて言う人信用できないよw
    自分じゃなく他人に、しかもどんな性格でどんな生き方してきたかわからない他人の未来に勝手に絶対なんて言って断言するなんて、そこらの怪しい占い師以上に適当すぎるw

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2022/06/10(金) 09:13:13 

    >>215
    まあでも
    色んな男性と関係してたら、優しい大人しい系旦那じゃ
    完全に役不足でしょ…
    欲求的に。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード