-
1. 匿名 2022/05/28(土) 23:14:02
26歳の女で友達がかなり少ないです。
この年齢で友達と遊ぶって何してるんですか?
私はカフェに行ってお話しして終わりなのですが、遊んだ感じがしません...。
楽しいともあまり思いません。
みなさんは女同士で何して遊ぶか教えて欲しいです!+112
-8
-
2. 匿名 2022/05/28(土) 23:14:26
ホカンス!+8
-4
-
3. 匿名 2022/05/28(土) 23:14:35
カラオケと食事と飲み。+93
-3
-
4. 匿名 2022/05/28(土) 23:14:38
コストコにいく
カフェで喋る+26
-0
-
5. 匿名 2022/05/28(土) 23:14:46
>>1
分かるー!遊ぶって何して遊ぶの?って思う+107
-4
-
6. 匿名 2022/05/28(土) 23:14:50
推し作品語り+18
-2
-
7. 匿名 2022/05/28(土) 23:14:56
ガルちゃん+1
-3
-
8. 匿名 2022/05/28(土) 23:15:01
+38
-32
-
9. 匿名 2022/05/28(土) 23:15:09
囲碁+8
-4
-
10. 匿名 2022/05/28(土) 23:15:20
ランチして
近くのビルでブラブラしてコスメ見たり服みたり
カフェして
夜ご飯たべて
が通常コース+110
-1
-
11. 匿名 2022/05/28(土) 23:15:25
貝合わせ+12
-13
-
12. 匿名 2022/05/28(土) 23:15:33
麻雀してる+6
-0
-
13. 匿名 2022/05/28(土) 23:15:35
せっせっせーのよいよいよい🤗+16
-3
-
14. 匿名 2022/05/28(土) 23:15:43
とりあえず映画観に行く+21
-1
-
15. 匿名 2022/05/28(土) 23:15:44
組体操のサボテン+8
-1
-
16. 匿名 2022/05/28(土) 23:15:44
アルプス一万尺+14
-1
-
17. 匿名 2022/05/28(土) 23:16:04
男を釣りに行く+20
-5
-
18. 匿名 2022/05/28(土) 23:16:14
コロナ前は映画観て居酒屋+14
-0
-
19. 匿名 2022/05/28(土) 23:16:19
カラオケ+6
-0
-
20. 匿名 2022/05/28(土) 23:16:19
大体お茶しながら近況報告→カラオケとかの流れ
+25
-1
-
21. 匿名 2022/05/28(土) 23:16:22
ドライブ
おしゃべり
ショッピング+11
-1
-
22. 匿名 2022/05/28(土) 23:16:30
>>1
カフェ行って喋るでいいじゃん。
それは遊んでないから楽しくないんじゃなくて、
その友達といるのが楽しくないんじゃない?+124
-2
-
23. 匿名 2022/05/28(土) 23:16:41
買い物
カラオケ
温泉
映画
とかかな+4
-0
-
24. 匿名 2022/05/28(土) 23:16:45
映画観てブラブラショッピング疲れたらお茶してカラオケ、夕飯食べて解散
+11
-0
-
25. 匿名 2022/05/28(土) 23:16:45
街中ブラブラも目的ないとできなくなったし、結局ご飯たべて移動してカフェとなる。もっと若いときはブラブラだけで時間過ごせた。あれ可愛いとかちょっとついてきてーなどでね+51
-0
-
26. 匿名 2022/05/28(土) 23:16:47
>>1
そんときゃあたしはもう子供いたから全然分からない。遊んでる時間があるのは羨ましい。+1
-8
-
27. 匿名 2022/05/28(土) 23:16:49
>>11
神経衰弱のほうね+6
-0
-
28. 匿名 2022/05/28(土) 23:16:59
+13
-0
-
29. 匿名 2022/05/28(土) 23:17:04
独身で時間があった時は映画行ったり、プチ旅行したり、テーマパーク行ったりしてたよ。
子供産まれてからは本当に数時間ランチしたりスーパー銭湯行ったりしか出来なくて寂しい…+22
-0
-
30. 匿名 2022/05/28(土) 23:17:11
飲みながら声が枯れるまで喋りたおしてる+22
-0
-
31. 匿名 2022/05/28(土) 23:17:21
ショッピングからのカフェでコーヒー飲みながら話す+5
-0
-
32. 匿名 2022/05/28(土) 23:17:23
昼間ならランチしてしゃべる
お店変えてコーヒー飲んでしゃべる
夜なら食べて飲んでしゃべる
ハシゴして飲んでしゃべる
しゃべってしかいない
尽きることなく延々と+51
-0
-
33. 匿名 2022/05/28(土) 23:17:26
貝+3
-1
-
34. 匿名 2022/05/28(土) 23:17:38
相手による、遊ぶ時間が何時間かによる
ゲームしたり映画見たり舞台行ったり飯作ったり食べに行ったり運動しに行ったり+1
-1
-
35. 匿名 2022/05/28(土) 23:17:39
ランチしてあちこちぶらぶらして見ているよ+2
-0
-
36. 匿名 2022/05/28(土) 23:17:57
今気付いたけど、30過ぎて友達と会う時って酒しか飲んでない
酒抜きで友達と会ったことないかも+46
-1
-
37. 匿名 2022/05/28(土) 23:18:03
普段みんな仕事や育児で忙しいから帰省した時は喋り倒して終わるw+5
-0
-
38. 匿名 2022/05/28(土) 23:18:06
私も26歳だけど、どちらかの家に行ってゲームしてる
+15
-0
-
39. 匿名 2022/05/28(土) 23:18:31
>>29
ちなみに子供がちょっと手が離れたら台湾旅行とか食べ歩き旅行とかしよう!と約束してる。+7
-0
-
40. 匿名 2022/05/28(土) 23:18:55
>>1
野球観戦
新しくできた施設めぐりららぽーととかアウトレット
ドライブ+5
-1
-
41. 匿名 2022/05/28(土) 23:19:00
胸とクリを互いに刺激し合います+2
-18
-
42. 匿名 2022/05/28(土) 23:19:08
コロナはやる前はカラオケとか
居酒屋さんやファミレスでおしゃべり
あとはショッピング一緒に楽しんだり、映画見たり
ゲーム一緒にしたりとか
スポーツしたりスポーツ観戦にも行ったりしたよ+0
-0
-
43. 匿名 2022/05/28(土) 23:19:08
>>1
カフェで話すのが何より楽しい。コロナ禍でいちばんつらいのはそれができないことだったなあ。
遊んだ感じがしないっていうのはわかるけど、楽しいと思わないっていうのにびっくり。友達でもない人とならともかく。
+27
-1
-
44. 匿名 2022/05/28(土) 23:19:16
貝合わせ+3
-6
-
45. 匿名 2022/05/28(土) 23:19:18
ランチ
↓
買い物(服、コスメなど)
映画など
↓
3時くらいにカフェで何か飲む+1
-0
-
46. 匿名 2022/05/28(土) 23:19:40
一定の年齢になると「遊ぼう」ではなく「ゴハン行こう」になる。それも過ぎると子供ら込みで「集まろう」になった。+15
-0
-
47. 匿名 2022/05/28(土) 23:19:40
アラフィフのおばちゃんたちは、昔の友人みんな遠方過ぎてたまにしか会えないから、たまにライブに一緒に行くぐらいかな
その後軽くご飯食べて、一緒のホテル泊まってひたすら喋りながら寝ちゃう+3
-0
-
48. 匿名 2022/05/28(土) 23:20:19
体育館借りてバトミントンしたり、陶芸に行ってみたり、鍾乳洞行ってみたり…食事+それ以外の事をして遊んでます。+6
-0
-
49. 匿名 2022/05/28(土) 23:20:24
ランチして散歩して
カフェ行って買い物して解散
たまに映画とか
基本こんな感じだなぁ。
カラオケはあんまり行きたいと
思わなくなっちゃった。
最近深夜にダーツとかボーリングとか
ゲーム機できるお店あるの知って
陽キャな人はこういうとこ
行くんやろうかーって思った笑+5
-1
-
50. 匿名 2022/05/28(土) 23:20:54
自分の行きたいところに付き合ってもらう。相手の行きたいところに付き合う。100%好きなイベントではなくても、自分では絶対行かないところだったりすると新しい世界が知れて楽しい。
趣味が合うわけでもないのに、なぜ友達になったんだろう、と時々不思議になる。+4
-1
-
51. 匿名 2022/05/28(土) 23:21:12
食べ歩きスポットとか行ってます!
あと時前に食べたいお店調べるとか!+1
-1
-
52. 匿名 2022/05/28(土) 23:21:26
>>10
ランチから夜飯まで良く間がもつね
どっちかしか無理、話すことがなくなる+52
-2
-
53. 匿名 2022/05/28(土) 23:21:30
リカちゃん人形とかシルバニアファミリーで人形遊びしたいけどそんなことできる友達いないんだよな+8
-0
-
54. 匿名 2022/05/28(土) 23:21:32
コロナで会う事すっごい減ったので、
ランチで凄い喋って、
場所変えてカフェとか行ってまた喋る
一気に、半年分とか喋るから、
ずーっとお互い喋ってる+4
-0
-
55. 匿名 2022/05/28(土) 23:21:34
ららぽーとやAEON、片っ端から見て回る!+1
-0
-
56. 匿名 2022/05/28(土) 23:21:45
買い物→帰りに酒とツマミ買って帰ってDVD見ながら呑む→愚痴大会に移行する+1
-0
-
57. 匿名 2022/05/28(土) 23:22:01
>>1
それが楽しく感じないなら友達いなくていいタイプだと思うよ
無理に作らなくてもいいじゃん+25
-0
-
58. 匿名 2022/05/28(土) 23:22:02
若い時は人間観察。原宿楽しかった+1
-0
-
59. 匿名 2022/05/28(土) 23:22:15
ご飯食べに行っておしゃべり
移動してまたおしゃべり+2
-0
-
60. 匿名 2022/05/28(土) 23:22:29
ランチして、とことん喋って、解散!+3
-0
-
61. 匿名 2022/05/28(土) 23:22:53
ドライブしながららおしゃべり
コーヒー飲みながらおしゃべり
ホームパーティしながりおしゃべり
の間に、バチェラーみながらあーだこーだ!言ったり
カラオケ、海、美味しいもの巡り、ライブ、四季イベント全部やってたなー!+1
-0
-
62. 匿名 2022/05/28(土) 23:23:05
おしゃれなレストラン、お花の入ったろうそく作り、足湯、カフェ、ショッピング
共通点はもうない学生時代の友達だけど、友達に興味があるから友達の近況報告も楽しい!+1
-0
-
63. 匿名 2022/05/28(土) 23:23:18
40歳
私は独身で友達はほとんど既婚者
ランチ行って『この食材何?』とか言いながらオシャレなワンプレートとか食べて、そのあと買い物行く
私が安いと思う物を高いと言われたり相手が普通につかってる日用品見て『こんな高いの使ってるの』とか色々いいながら化粧品とか服とか買う
買わないけどブランドの店入ってあれ欲しいこれ欲しい言ったりして
大人になってから女友達と遊ぶのたのしくなった+6
-0
-
64. 匿名 2022/05/28(土) 23:23:22
街歩きとか+1
-0
-
65. 匿名 2022/05/28(土) 23:23:35
ドライブする。
私の友達ふたりとも飲まないし私運転好きだから。
夜だけなら冬ならライトアップ見に行ったり、春なら桜のライトアップされているとことか、夏はお祭りや花火大会も行く。コロナ禍は手持ち花火やった。プラスご飯。
一日空いてれば日帰り出来る観光地に行く。
やる事なければカラオケかボーリング、ゲーセンでエアーホッケーも何気に盛り上がる。+4
-0
-
66. 匿名 2022/05/28(土) 23:23:44
月1でディズニー行く以外はオシャレなカフェ探してたり飲みに行ったり+3
-0
-
67. 匿名 2022/05/28(土) 23:24:05
保存しておいたこの画像を使う時がきた+15
-3
-
68. 匿名 2022/05/28(土) 23:24:09
>>1
ランチ、カフェ、飲み
食事メイン+6
-0
-
69. 匿名 2022/05/28(土) 23:24:22
行ったことない街にお出かけ+0
-0
-
70. 匿名 2022/05/28(土) 23:25:10
>>1
ちょっと遠出してみるとか?
たまにゲーセンとか行ったら楽しいよ+3
-0
-
71. 匿名 2022/05/28(土) 23:26:03
>>53
めっちゃわかります!+5
-0
-
72. 匿名 2022/05/28(土) 23:26:43
カブトムシとクワガタ取り+2
-0
-
73. 匿名 2022/05/28(土) 23:26:46
>>10
若い人なのかな?
ランチから夜の食事までの長時間がもう無理になった。ランチor夜の飲みなら大好き。+28
-0
-
74. 匿名 2022/05/28(土) 23:27:24
ランチしてからぶらぶら買い物かな。アクティブな子とはボルダリングとかアスレチックとかトランポリンとかの施設に行く。+0
-0
-
75. 匿名 2022/05/28(土) 23:27:32
>>38
何のゲームをしているんですか?+1
-0
-
76. 匿名 2022/05/28(土) 23:27:57
>>1
その位の歳の頃だと、カフェやお酒飲む以外だと、車で1時間位かかるお店に行ったり、神社巡り、クラブ、コンサート、水族館、ユニバやディズニーとかかなぁ。本が好きな友達とは、隣県の図書館や有名な本屋さん巡りもしてたよ。
でも基本ずっっっと喋ってるから、近場のカフェ行くのと大して変わらないw
ちょっとアクティビティがあるかな、って程度だわw+4
-0
-
77. 匿名 2022/05/28(土) 23:28:37
ドライブとか
買い物とか遊園地系は?+0
-0
-
78. 匿名 2022/05/28(土) 23:32:13
個人的に買い物は友達とする方が楽しいな
彼氏も付き合ってくれるけど、デパコスを見たときの高揚感は女性だからこそ共感できる+1
-0
-
79. 匿名 2022/05/28(土) 23:33:33
ひたすら喋る
人見知り激しくて、親しくない人にはコミュ障な私でも、平気で6時間とか喋れる。心を許した友達となら+3
-0
-
80. 匿名 2022/05/28(土) 23:36:19
お酒を飲むのが好きだと思ってたけど、友人が妊娠してお酒なしでファミレスで6時間くらい喋ってた。
高校生のときとかもよくドリンクバーだけでずっと喋ってたし、喋るのが好きなんだなぁって実感した。
ちょこちょこご飯頼んだり、平日の空いてる時間だったけど、いい年してファミレスに長居してしまって申し訳ないからもうしないけどw+3
-2
-
81. 匿名 2022/05/28(土) 23:36:52
ランチかスイーツ食ってウダウダ仕事の話とかその他色々話して、プラプラショッピングして解散!
+1
-1
-
82. 匿名 2022/05/28(土) 23:42:08
新大久保行って韓国料理食べて、推しのグッズ買って帰るんだって。友達が教えてくれた。
私には推しがいないから無理です。+2
-0
-
83. 匿名 2022/05/28(土) 23:42:34
ユニバとかディズニーおそろコーデして出かけたり近場のカフェで話して買い物して帰るとかが遊びだよ
特別な事はしてないと思うけど+3
-0
-
84. 匿名 2022/05/28(土) 23:44:22
>>53
どうにかして好きそうな人を見つけて、勇気を出して誘ってみて欲しい…。そして人形遊びできる友達ができたら、トピ立てて欲しいなあ。+6
-0
-
85. 匿名 2022/05/28(土) 23:44:40
>>1
仲良い友達とDVD観たりキャンプ行ったりしてる。+1
-0
-
86. 匿名 2022/05/28(土) 23:52:25
言ったことないお店に食事しに行ったり、ドライブしたり旅行とかも行くけど
+0
-0
-
87. 匿名 2022/05/28(土) 23:52:50
水族館行ってる+0
-0
-
88. 匿名 2022/05/28(土) 23:53:11
社会人になってから、たまにしか会えない友人とカラオケ行ってもお互いおしゃべりに夢中になり過ぎてあんまり歌わなかったねwってなる+4
-0
-
89. 匿名 2022/05/28(土) 23:53:16
外で遊んで家で料理して食べて映画とか見て帰る+0
-0
-
90. 匿名 2022/05/28(土) 23:56:44
>>1
昼に集まって帰るパターン
ランチ食べて話す→ショッピングモールいく 買い物したり映画見たり→帰り道におしゃべりして満足したら解散
夜飲みパターン
はしご酒しまくって私の家に泊めてあげる
未開拓店をリストアップして巡ったり、好きなお店に長居したり
ちょっと遠出パターン
観光地とかめぼしい場所を巡る→マッサージ→日帰り温泉入る→駅で解散
アクティビティ系とか美容を一緒にするのも楽しいよ!
友達と遠出してカヤック乗ったり、一緒に受けられるエステとか岩盤浴入ったり
+7
-0
-
91. 匿名 2022/05/29(日) 00:00:46
大人になってからは、カフェかご飯屋さんばっかりだなー。喋るのだけでも普通に楽しい
+1
-0
-
92. 匿名 2022/05/29(日) 00:01:53
ランチしてその後は
イオン片っ端から見まくる
もしくはドンキでプチプラの化粧品偵察しまくる
たまにUFOキャッチーしたりプリクラ撮ったり
スケボーしたり+1
-0
-
93. 匿名 2022/05/29(日) 00:04:25
女子で集まると愚痴大会みたいになる時あってしんどくなる…なんか盛り上がってるけど全然楽しくない+1
-0
-
94. 匿名 2022/05/29(日) 00:08:09
カラオケしながらお菓子食べておしゃべり。
恋バナ率高い+0
-0
-
95. 匿名 2022/05/29(日) 00:23:10
>>11
あざといわぁ+5
-0
-
96. 匿名 2022/05/29(日) 00:25:54
>>73
横だけど若くなくてもランチ&夜全然平気なんだけど、無理って何が無理になってくるの?
体力?喋ることなくなる?+2
-0
-
97. 匿名 2022/05/29(日) 00:27:31
>>96
ランチから夜ご飯なら12時から22時くらいまで一緒だよね?長くない?
彼氏でも辛いかも小旅行やん+1
-0
-
98. 匿名 2022/05/29(日) 00:28:36
>>1
ずっとおしゃべり+1
-0
-
99. 匿名 2022/05/29(日) 00:31:07
>>1
ご飯、カフェ、買い物、カラオケ、映画館、水族館、テーマパーク、冬だったらイルミネーション、夏だったらプール、スポーツ観戦、スパで温泉入ったりご飯食べたりダラダラ
慣れてる友達だったら漫画喫茶でお互い無言とかもある(笑)
彼氏と出かけるような所と同じでいいと思います!+6
-0
-
100. 匿名 2022/05/29(日) 00:36:05
>>97
12時〜20時位だけどまぁ似たような時間ですね!
長いのは分かるけど何的に無理なのかな?って疑問に思いまして
若いときは朝までカラオケとか行ってたのは体力的に今は無理だけど、夜までなら長時間でも平気かなーと+2
-0
-
101. 匿名 2022/05/29(日) 00:37:14
>>96
半日って事でしょ?
10時間近く過ごすのは会話もだし体力もキツい。
あと既婚が多いと思うし、そんな長時間外出も難しい。+2
-1
-
102. 匿名 2022/05/29(日) 00:44:37
銭湯いってる。+0
-0
-
103. 匿名 2022/05/29(日) 00:52:09
結婚してからは、ランチしてコストコで買い物して解散。+0
-0
-
104. 匿名 2022/05/29(日) 00:58:45
>>41
何して遊ぶかってトピだから、ナニして遊ぶって記載は無いから+2
-0
-
105. 匿名 2022/05/29(日) 01:13:02
食事、旅行、ハイキングなど。
映画や美術館や観劇はむしろ一人で行きたい。+1
-0
-
106. 匿名 2022/05/29(日) 01:37:57
+2
-0
-
107. 匿名 2022/05/29(日) 01:40:53
大体ランチとお茶でひたすら喋って解散とか、飲みに行くか?
ここ数年は友達みんな子供いるから、子連れでどっか行こうかとなると遊んでる感ある。
幼児に振り回されて走り回ってるわ+0
-0
-
108. 匿名 2022/05/29(日) 01:57:50
>>90
サイコー。
なんか、彼氏より楽しそう。+3
-0
-
109. 匿名 2022/05/29(日) 02:29:36
推し語り!
映画!
飲み!+1
-0
-
110. 匿名 2022/05/29(日) 02:33:52
しゃべりまくる。仕事、恋愛、趣味、美味しいもの情報。+0
-0
-
111. 匿名 2022/05/29(日) 06:06:58
1日ガッツリ遊ぶってなったら山とか行ってアクティビティとかする+0
-0
-
112. 匿名 2022/05/29(日) 06:34:17
美術館行ってカフェ+1
-0
-
113. 匿名 2022/05/29(日) 06:35:45
広い公園や知らない街を散歩して個人経営のレトロな喫茶店を見つけてご飯を食べる+2
-0
-
114. 匿名 2022/05/29(日) 06:42:54
>>1
田舎で二十代を過ごした者ですが、基本遠出なので車でドライブ、おしゃれなカフェや観光地に行っていました。年に一回ライブ行ったり。
お互い着る服の系統が違ったのでショッピングはあまり行かなかったです。+3
-0
-
115. 匿名 2022/05/29(日) 07:18:13
>>1
昔はランチ→カラオケ→プリクラ→飲み
とかだったけど結婚出産してからは
ママ友と家とか公園で子ども遊ばせながら
お話するくらいですね。
子ども見ながらだから喋りたいこと
1/4くらいしか喋れてないけど、、+1
-0
-
116. 匿名 2022/05/29(日) 07:19:36
>>1
アトラクション系遊園地、買い物、観光地、飲み屋、映画、スパ、そのハシゴ。
裸を見られるのもはじめはすごく拒否るこもいるけど、一度壁を超えたら全然大丈夫になるから平気!+3
-0
-
117. 匿名 2022/05/29(日) 08:45:06
カラオケ好きだったわぁ
あとはランチして大きい公園散歩するとか。日比谷公園とか。結局その後カラオケしたりもしたけど。皆んな定期あったから駅変えることもあった
散歩してから夕飯でもいいと思う
遊園地行っちゃうとか
横浜、鎌倉日帰りしたり
ミーハー気分で新しい施設に一緒に行く!とかもいいと思う
だいぶ前だけど新丸ビルに行ったりとかしたよ。でも単純にランチとかお茶でお喋りでもいいと思う+1
-0
-
118. 匿名 2022/05/29(日) 09:25:41
飲みに行ったり、ドライブしたり、ディズニー行ったり+0
-0
-
119. 匿名 2022/05/29(日) 10:05:04
>>1
私45歳
友達58歳
近所の飲み友達でこないだ初めて2人でお出かけしたけど
10時に最寄り駅で待ち合わせ、昼くらいにショッピング終了
それからランチ(もちろんお酒あり)
2件目のカフェバーへ
地元に帰り2軒居酒屋はしごのあと
最後はスナックへ
結局12時間以上一緒聞いたけど
2人とも飲兵衛でめちゃくちゃ価値観や話が合うから
時間すぐ過ぎた
+4
-1
-
120. 匿名 2022/05/29(日) 10:10:16
>>90
友だちになってください!+1
-0
-
121. 匿名 2022/05/29(日) 10:17:46
>>6
めっちゃ仲良くて好みも一緒じゃないとできなくない?+0
-0
-
122. 匿名 2022/05/29(日) 10:19:20
>>29
いいな〜
女友達と銭湯とか岩盤浴とか楽しそう…+4
-0
-
123. 匿名 2022/05/29(日) 11:41:35
この前七福神巡りしたよ(笑)
飲みとかカラオケとかが多いかな?
32歳です
もうすぐ結婚するから今のうちにと思ってる☺️+3
-0
-
124. 匿名 2022/05/29(日) 11:48:54
>>17
このコメント好き+0
-0
-
125. 匿名 2022/05/29(日) 11:50:50
>>119
だいぶ大人だけど、何歳になってもそうやって同じ価値観で遊べる人いるってさいこー!!!
いいなー
わたし仲良くしてた人結婚して子供いて育児卒業までそうやって遊べる人いないな🥲+2
-0
-
126. 匿名 2022/05/29(日) 12:17:06
>>125
比較的最近できた友達なんです
この年になってくるとご近所さんというのは
集まりやすく約束しやすいてのもありますね
お互いの旦那もよく知ってるし
彼女とは一生お付き合いしたいし
多分そうなると思う
何歳からでも友達はできるんやなって
感謝してます+3
-0
-
127. 匿名 2022/05/29(日) 12:41:34
競馬友達なら一緒に競馬行くけど、それ以外だと昼でも夜でも飲んで終わりだなー。ダラダラ目的も無く街歩くとかが出来なくなった。+0
-0
-
128. 匿名 2022/05/29(日) 12:51:22
会話
食事+0
-0
-
129. 匿名 2022/05/29(日) 14:22:05
>>1
散策+0
-0
-
130. 匿名 2022/05/29(日) 14:34:40
子持ち主婦の友達なら外でご飯とケーキ買ってきて食べて、コーヒーやお茶淹れてもらったりして、食事が終わったらモニタに筋トレ動画流してもらって一緒にやってる
裁縫得意な友達には作品見せてもらう
漫画描く友達とはネタ出ししたりリレー漫画描いたり動画観たりする+0
-0
-
131. 匿名 2022/05/29(日) 14:39:50
近くの銭湯に行って男探し、そして男の裸見る!!
女友5人でワイワイやってます。
何故か男湯の脱衣所が受付になってて(笑)見放題なのウケます。女湯の方は受付の奥の扉から2階にあります。
さらに2階の女湯に行く階段から下の男湯が見えます!!
どんだけ男湯見えんねん(笑)男の人何か悪い事したの?って言うぐらい見える。
それでお爺さんとかおじさんばっかりとか思ってたら意外と若いイケメンもいます。
正直女湯では男の人のチ○コの話ばっかり(笑)+1
-2
-
132. 匿名 2022/05/29(日) 15:25:08
>>1
理想はいろんな楽しい所に出かけたいけど、
実際はどこかお店でグダグダ愚痴を聞くか、
既婚の人だと家でボリボリお菓子を頬張りながら愚痴を聞かされるだけ。
建設的じゃないし時間がもったいない。
+1
-0
-
133. 匿名 2022/05/29(日) 18:38:16
男からすると女の会話が途切れないのは本当に凄い能力だと思う
幾ら中身が無くてもそんなに続かんわ+0
-1
-
134. 匿名 2022/05/29(日) 19:25:00
映画見て飲みに行ってカラオケで締めるが定番だったな。+0
-0
-
135. 匿名 2022/05/29(日) 21:38:20
ランチのあと適当にショッピング、服の時もあればパンやさんとか、生活用品の時も、靴の時もある。カルディや成城石井の時もあるし、3COINSとか、近所にないもの。その時なんとなく買いたいものを決めておく。
行きたいとこがあったらそこ行きたいって言うし、ぶらぶらして、そのあとコーヒータイム。甘いもの食べてだいたい解散かな。12時半に会って4時前に解散とか、いつもそんな感じ。
+0
-0
-
136. 匿名 2022/05/29(日) 22:09:10
百合Kiss…+0
-0
-
137. 匿名 2022/05/30(月) 15:58:58
>>120
>>108
遊びプランほめられるのうれしい~みんなで遊びましょ!笑
夏だからグランピングとかコテージ借りて焼き肉して締めに花火する女子会たのしいですよ🎇
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する