-
1. 匿名 2022/05/28(土) 22:08:05
なにか飾りを置くとその回りを綺麗にしようと保つため散らからないと聞き、うちのゴチャゴチャのダイニングテーブル付近になにか飾りたいです
お花以外でおすすめ教えてください
+7
-4
-
2. 匿名 2022/05/28(土) 22:08:38
+36
-9
-
3. 匿名 2022/05/28(土) 22:08:52
部族のお面+6
-3
-
4. 匿名 2022/05/28(土) 22:09:03
>>1
飾りでごちゃごちゃしてて飾りを片付けなきゃならない我が家+23
-0
-
5. 匿名 2022/05/28(土) 22:09:19
熱帯魚+2
-1
-
6. 匿名 2022/05/28(土) 22:09:22
子供の書いた絵
何度見ても癒される+9
-19
-
7. 匿名 2022/05/28(土) 22:09:23
ごちゃごちゃの部屋に飾ったら
余計にごちゃごちゃ+36
-0
-
8. 匿名 2022/05/28(土) 22:09:24
+21
-2
-
9. 匿名 2022/05/28(土) 22:09:31
間接照明+0
-1
-
10. 匿名 2022/05/28(土) 22:09:52
名画+4
-1
-
11. 匿名 2022/05/28(土) 22:10:12
ゴチャゴチャはなおらない+10
-1
-
12. 匿名 2022/05/28(土) 22:10:49
札束 💸。+0
-0
-
13. 匿名 2022/05/28(土) 22:11:01
サンキュ!とかだと、ダイソーとかの雑貨で作ったなんかごちゃごちゃした安っぽいインテリア紹介されてるよねw+33
-1
-
14. 匿名 2022/05/28(土) 22:11:05
+4
-1
-
15. 匿名 2022/05/28(土) 22:11:16
ダイニングテーブル付近って具体的にどこさ
キャビネットとかがあって、その上ってこと?+2
-0
-
16. 匿名 2022/05/28(土) 22:11:39
カレンダー+0
-0
-
17. 匿名 2022/05/28(土) 22:11:42
テーブルクロスの上にドライフラワー+0
-0
-
18. 匿名 2022/05/28(土) 22:12:07
>>13
トイレにフェイクグリーンとか
リビングにドライフラワーとか
ほこり溜まって汚くなりそうと思っちゃう派+26
-0
-
19. 匿名 2022/05/28(土) 22:12:13
置かないのが一番でしょ+17
-2
-
20. 匿名 2022/05/28(土) 22:12:21
いやー…もうゴチャついてるなら辞めたほうがよいと思う
何か飾って映えるならその状態を保ちたいと思うけどゴチャに飾ってもゴチャでしかないから余計に汚いよ+18
-0
-
21. 匿名 2022/05/28(土) 22:12:51
>>207暑いのイヤ~な女の子です | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-4
-
22. 匿名 2022/05/28(土) 22:12:54
>>1
ズボラだから何かを退けて掃除するっていう行為が無理すぎて、飾りも何も置かない。私はそれが1番スッキリきれいを保てる。+10
-0
-
23. 匿名 2022/05/28(土) 22:13:12
ホコリ被ったまま放置になるよ…笑。
私はミニマリストにはなりたくないけど、ミニマリストがよく言ってる
『ラクしたいなら物を置くな、物を減らせ』
は確かにな〜と思う。
物があると、それを『毎回どかせたり、(どかせなくても)気を使いながら拭いたりする作業』が必要になって、結果的にそれでだんだん掃除が面倒になる。
物がなくてツルンとしてる台とかなら、毎日でもサッと拭けるよね。+19
-0
-
24. 匿名 2022/05/28(土) 22:13:32
>>1
それ性格だから
治らないよ
ごちゃごちゃにしないコツって
一つ買ったら 一つ捨てる
床に物を置かない
この二つなんだけど
ごちゃごちゃの人には難しいらしい+4
-0
-
25. 匿名 2022/05/28(土) 22:13:41
掃除しやすいのがいい+3
-0
-
26. 匿名 2022/05/28(土) 22:13:44
>>1
家族写真とか?+1
-1
-
27. 匿名 2022/05/28(土) 22:13:58
5月はスズランと鯉のぼりの小さな置物を飾ってました。
6月は紫陽花とカエルの置物かなー。+8
-0
-
28. 匿名 2022/05/28(土) 22:14:05
片付けるからというより片付いてるから飾る気がする
ここが寂しいから何かおこうてきな+7
-0
-
29. 匿名 2022/05/28(土) 22:14:58
干支の置物+2
-0
-
30. 匿名 2022/05/28(土) 22:14:59
>>13
あの手の雑誌見てると気が滅入る時ある。
あまりにも貧乏くさい節約とか。古い団地をカントリー風にって百均アイテムで埋め尽くしてたり。+21
-1
-
31. 匿名 2022/05/28(土) 22:15:25
>>1
ゴチャゴチャを片付けるために飾るのか
飾るからゴチャゴチャになって片付かないのか
どちらのタイプになるかは分からないけど、飾ったから飾ったでホコリとかたまるから、片付け苦手なら気をつけてね+3
-0
-
32. 匿名 2022/05/28(土) 22:15:32
+11
-0
-
33. 匿名 2022/05/28(土) 22:16:40
ファブリックパネル+1
-1
-
34. 匿名 2022/05/28(土) 22:17:25
サイドボードの上にはリースやキャンドル、プリザーブドフラワー、陶器など、色を揃えて
もう一つの方は季節の物(鏡餅やクリスマスツリーとか)を置くスペース、写真を置くスペース、
後は、結婚式に使ったウェルカムリラックマやウェルカムボード(10年前のだけど…)飾ってる場所もある
+3
-2
-
35. 匿名 2022/05/28(土) 22:17:39
シンプルが好きなんで何も置いてません。+6
-0
-
36. 匿名 2022/05/28(土) 22:18:36
人形+0
-0
-
37. 匿名 2022/05/28(土) 22:18:47
ドールハウスとか憧れる+0
-1
-
38. 匿名 2022/05/28(土) 22:18:54
主のリビングダイニング構造や雰囲気もわからないから具体的な意見は言えないけど、
飾り物置く前に、周りに何も物を置かないことが先なんじゃない?+5
-0
-
39. 匿名 2022/05/28(土) 22:19:00
>>34
追記
大事なのは空間の余白バランス。
飾る場所、その中での配置。
それと掃除のしやすさ、も考えたり妥協したり+1
-1
-
40. 匿名 2022/05/28(土) 22:20:15
おしゃれなお店でちょっと頑張って買えるくらいのお高めな、気に入ったデザインのインテリア雑貨
高いお気に入りのものは大事にするから周りも片付けられるよ+3
-0
-
41. 匿名 2022/05/28(土) 22:20:40
地球儀。子どもに〇〇どこだっけ~とかたまーにある。+3
-0
-
42. 匿名 2022/05/28(土) 22:20:42
>>1
ダイニングテーブルが既にごちゃごちゃやのに、追加のモノ置きたがるからごちゃごちゃするねん....
+5
-1
-
43. 匿名 2022/05/28(土) 22:20:50
大相撲の番付表+3
-2
-
44. 匿名 2022/05/28(土) 22:21:25
>>1
百均とかスリコとか行くと、季節の飾り物何かと置いているから、参考にしてみるのもいいかも?+1
-2
-
45. 匿名 2022/05/28(土) 22:24:32
>>11
やっぱそうなんだー+2
-0
-
46. 匿名 2022/05/28(土) 22:24:41
最近はクリストフルのキャンドルランプとバカラの干支とちょっとした小物入れを観葉植物と一緒に置いてあります!+10
-1
-
47. 匿名 2022/05/28(土) 22:26:37
力士の手形
ばあちゃんちの居間に飾ってあったー+2
-0
-
48. 匿名 2022/05/28(土) 22:27:20
+13
-0
-
49. 匿名 2022/05/28(土) 22:29:09
>>2
いや、美味しいけどね+15
-0
-
50. 匿名 2022/05/28(土) 22:31:27
>>1
なんでお花以外なの?
結局お花がよくね?+4
-2
-
51. 匿名 2022/05/28(土) 22:34:02
>>12
カズレーザーはマジで置いてる+1
-0
-
52. 匿名 2022/05/28(土) 22:34:17
お花は枯れるし虫出たらいやだから飾れない…(´・ω・`)+2
-0
-
53. 匿名 2022/05/28(土) 22:35:17
>>3
漆原教授かな?+1
-0
-
54. 匿名 2022/05/28(土) 22:40:25
>>2
おいおい
トピ画になっちゃったよwww+18
-0
-
55. 匿名 2022/05/28(土) 22:42:59
私はダイニングスペースにアートフラワーとか飾ってる。
テーブルは広く使いたいし小物入れだけ置いてある。
ほんとは置きたくないけどペンとか紙類とか整理しやすいから仕方なく。
ランプ置くの可愛いかなーって検討中+3
-5
-
56. 匿名 2022/05/28(土) 22:56:52
箱置いて、ごちゃごちゃのもの全部ぶち込んでおこう+1
-0
-
57. 匿名 2022/05/28(土) 23:02:19
うちはずっとこの方がおります。たまに目が合います。+6
-2
-
58. 匿名 2022/05/28(土) 23:11:05
>>2
今食べてたからびっくりした!笑+6
-0
-
59. 匿名 2022/05/28(土) 23:17:50
>>1
何か置くと、それが呼び水になってまた物を置きやすくなるから、徹底して置かない方が綺麗を保てるよ。+1
-3
-
60. 匿名 2022/05/28(土) 23:34:29
>>2
わーい、マルエスだあ。
色々あるけど、これが好き。
+3
-0
-
61. 匿名 2022/05/29(日) 00:36:47
>>1
セリアに売ってるロディ。+0
-0
-
62. 匿名 2022/05/29(日) 02:50:34
>>2
正直なところ、これがトピ画だったので来た+9
-0
-
63. 匿名 2022/05/29(日) 02:52:25
>>1
散らかしたら呪われそうな人形+0
-0
-
64. 匿名 2022/05/29(日) 08:02:49
私は小型のキャビネット置いて高級な食器を飾って毎日見れるようにしてるよ。
食器が好きだからコレクションした食器をいつも見れて満足できるし
使う時もすぐに使えるから便利だし実用とインテリアを兼ねている感じ。
あとアフタヌーンティーに使う3段プレートにお皿乗せてその上に小物を乗せたりしてもいいかも。+0
-0
-
65. 匿名 2022/05/29(日) 10:08:47
>>1
あれこれ飾っていた頃は掃除が面倒だったけど、全て処分したら掃除しやすくなった。
+0
-0
-
66. 匿名 2022/05/29(日) 10:57:26
>>2
柔らかいタイプのイカフライだね+4
-0
-
67. 匿名 2022/05/29(日) 11:15:21
>>12
札束が維持できない+0
-0
-
68. 匿名 2022/05/29(日) 11:19:54
>>1
部屋にインテリア飾ったり
小物を置いたりしている家を
雑誌で見るけれど
私は壁に何も飾らない
掃除が邪魔だから
そしてそんなものにこだわる
人って暇人なんだんだなーと思う+1
-2
-
69. 匿名 2022/05/30(月) 14:32:44
>>68
暇とかではなく
飾ったりするのが好きなだけ
自己満足+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する