ガールズちゃんねる

サントリー、「桜を見る会」夕食会に無償で酒 専門家「違法寄付の可能性」

134コメント2022/06/03(金) 06:44

  • 1. 匿名 2022/05/28(土) 18:38:26 


    サントリー、「桜を見る会」夕食会に無償で酒 専門家「違法寄付の可能性」:中日新聞Web
    サントリー、「桜を見る会」夕食会に無償で酒 専門家「違法寄付の可能性」:中日新聞Webwww.chunichi.co.jp

     安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」前日に主催した夕食会で、サントリーホールディングスが二〇一七〜一九年、計四百本近い酒類を無償で提供していたことが分かった。政治資金規正法は企業の政治家個人への寄付を禁じており、「違法な企業献金に当たる可能性がある」との指摘が出ている。


    同社広報担当者は無償提供を認めた上で「安倍議員事務所から多くの方が集まると聞き、製品を知ってもらう機会と考え、夕食会に協賛した」と説明。一七〜一九年だけでなく一六年を加えた四年間に毎年約十五万円分を提供したという。

    +2

    -87

  • 2. 匿名 2022/05/28(土) 18:39:08 

    トリイさん

    +31

    -0

  • 3. 匿名 2022/05/28(土) 18:39:18 

    いつまでみんなで桜見てんだよ。
    もうすぐ夏だぞ!!

    +194

    -27

  • 4. 匿名 2022/05/28(土) 18:39:26 

    そうやって関わってきて貶めるスタイルなのか?

    +76

    -8

  • 5. 匿名 2022/05/28(土) 18:39:38 

    議員減らしてくれ

    +227

    -2

  • 6. 匿名 2022/05/28(土) 18:40:22 

    まだ言うてんの?

    +46

    -40

  • 7. 匿名 2022/05/28(土) 18:40:33 

    ぶっちゃけこんなもん桜を見る会に限った話じゃなかろうに

    +199

    -18

  • 8. 匿名 2022/05/28(土) 18:40:34 

    「安倍議員事務所から多くの方が集まると聞き、製品を知ってもらう機会と考え、夕食会に協賛した」

    サントリー…
    普段からこういうことしてる会社なのかな

    +220

    -5

  • 9. 匿名 2022/05/28(土) 18:40:43 

    だって、サントリーって、ねぇ?

    +133

    -9

  • 10. 匿名 2022/05/28(土) 18:40:45 

    桜を見る会って黒歴史よね

    キャバ嬢とかも呼ばれてたし

    +97

    -1

  • 11. 匿名 2022/05/28(土) 18:41:19 

    四年間に毎年約十五万円分

    悪い事なんだろうけど、このレベルを騒ぐより、もっと今やるべきことない??って思っちゃう。

    +108

    -33

  • 12. 匿名 2022/05/28(土) 18:41:44 

    >>1
    まだやっとんのか。しつけーなー。

    +38

    -36

  • 13. 匿名 2022/05/28(土) 18:42:32 

    良くないのかも知れんけどさ、もう何年、いつまで桜桜言ってんだよ
    どうせブーメランの名手のあんたらも党の集まりで同じようなことしてたりすんじゃないの?

    +13

    -35

  • 14. 匿名 2022/05/28(土) 18:42:44 

    >>1
    額がショボ過ぎて

    これで何年も引っ張って年収1000万以上貰ってるミンス系議員に殺意わくわ

    +49

    -34

  • 15. 匿名 2022/05/28(土) 18:42:57 

    >>10
    ツテがあれば誰でも出席できるんだなと思ったよ

    +53

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/28(土) 18:43:11 

    野党さんにとって政治とは与党の足を引っ張ることなんだろう。

    +68

    -22

  • 17. 匿名 2022/05/28(土) 18:44:31 

    桜に対する風評被害

    +11

    -5

  • 18. 匿名 2022/05/28(土) 18:44:32 

    4年で15万ってやっすw
    こんな金額で賄賂として効力発揮すんの?
    金額関係なく献金として問題があるってことなら自民に返金させれば済む話だけど、返金しても文句言い続けるんだろうな

    +56

    -26

  • 19. 匿名 2022/05/28(土) 18:45:19 

    民主党時代にはやってなかったんでしょうか。

    +17

    -15

  • 20. 匿名 2022/05/28(土) 18:45:33 

    >>10
    まぁ民主なんか在日に官邸へのパス発行してたからなぁ
    こっちは1日のイベントだけど

    +17

    -11

  • 21. 匿名 2022/05/28(土) 18:46:04 

    >>5
    多いよね。
    仕事してないし。

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/28(土) 18:47:01 

    >>8
    でもイベントで差し入れ感覚で自社製品を持ち寄ってPRはどこでもやってると思う
    これがやっちゃいけない場所だって判断すべきだったんだろうけど

    +111

    -3

  • 23. 匿名 2022/05/28(土) 18:47:07 

    すごくどうでもいいです。

    +14

    -8

  • 24. 匿名 2022/05/28(土) 18:47:12 

    >>10
    この画像は桜を見る会じゃないのかもだけど、インパクトすごかったなw

    +55

    -4

  • 25. 匿名 2022/05/28(土) 18:47:25 

    サントリーは不買

    +14

    -17

  • 26. 匿名 2022/05/28(土) 18:47:36 

    著名人が首相を囲んで歓談みたいな映像、画像しか見たことなかったけど
    1万人も招待してたと知っておどろいた
    1万人といったら武道館じゃん

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/28(土) 18:48:32 

    >>9
    チョントリーなのに、野党は追及していくの?

    +33

    -21

  • 28. 匿名 2022/05/28(土) 18:48:36 

    >>18
    それ思った笑笑
    もっと3桁とか4桁言ってるのかと思ったから15万??みたいな笑笑

    +19

    -12

  • 29. 匿名 2022/05/28(土) 18:50:45 

    自民の火消しが見苦しいよ

    政治不信だわ

    +16

    -18

  • 30. 匿名 2022/05/28(土) 18:51:26 

    >>1
    #もうサントリーは飲めません

    ってわざわざタグつけて文句言ってるTwitter民、飲まなくていいから黙ってやれや、って思う。

    +45

    -11

  • 31. 匿名 2022/05/28(土) 18:51:44 

    過去のこと掘り返すのはもう飽きたから現在進行形の教えてよ。あと自民以外も頼むわ。

    +11

    -7

  • 32. 匿名 2022/05/28(土) 18:54:34 

    まだ桜のことやってたのね。

    +12

    -9

  • 33. 匿名 2022/05/28(土) 18:55:26 

    10年後も桜のこと調べてそうだな

    +19

    -8

  • 34. 匿名 2022/05/28(土) 18:55:43 

    >>22
    少なくとも同じ業界の大手でこういうことやってるのはサントリーだけっぽい
    なんだかな~
    「桜を見る会」夕食会にサントリーが3年間、酒を無償提供 識者「違法な寄付の可能性」:東京新聞 TOKYO Web
    「桜を見る会」夕食会にサントリーが3年間、酒を無償提供 識者「違法な寄付の可能性」:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

     安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」前日に主催した夕食会で、サントリーホールディングスが2017〜19年、計400本近い酒類を無...


     一方、同業のキリンホールディングスは「たとえ要請があっても政治家に無償で製品を提供することはない」と説明。アサヒグループジャパンも「お客さまにお金を支払って購入していただくものなので、政治家のパーティーなどに提供することはない」と話した。

    +74

    -2

  • 35. 匿名 2022/05/28(土) 18:55:54 

    >>5
    ◆議員削減や給料を下げない方がいい理由

    ・日本の国会議員は他の先進国と比べて、百万人あたりの数で圧倒的に議員が少ない。
    ・アメリカは連邦国家なので州に議会があって、連邦議会の議員と同じ権力を持っている。そういう意味で、アメリカの議員数は日本よりも当然多い。
    ・日本の国会議員の待遇は実は悪い。月の手取りでは百万円いかない。
    そのため、議員秘書を雇えずブレーンがいない。アメリカなどは秘書だけで十何人つけられる。
    ・むしろ議員は増やした方がいい。特に地方議員。なぜなら、議員は国民と権力の橋渡しだから。
    例えば、ある議員が百万票を取って当選したとする。その国会議員に対する投票した人が百万人いたら百万分の一の声しか届かない。しかし、増やすと例えば十万分の一になりそれだけ国家権力に有権者の声が届きやすくなる。
    ・もし議員削減をしたとしても、権力の大きさ自体は変わらないので、一人当たりの国会議員の権力が肥大化していく。
    その一方で待遇が悪いから、お金を貰えない人を雇えない、シンクタンクとかと契約できないとなる。
    結果、議員の負担が増えて必然的に官僚に頼らざるを得なくなり、官僚の権限の力が増すことになる。
    つまり、選挙で選ばれていない官僚が政界の支配者となるという訳。

    ⭐︎無能な政治家がいるからと言って、議員を削減しろは暴論。
    そんな無能な政治家がいたら選挙で落とせば済むだけの話。そのための選挙制度である。
    香港などを見ていると分かると思うけど、民主制を守るためには一人でもまともな議員を当選させる必要がある。
    そのためにも減らすよりも増やす議論をしてもいい。

    結論!
    国会議員は待遇を良くして、議員数を十倍にしてもいい。
    その方が、国民の声を権力に反映できるようになる。
    「国会議員は多すぎるから減らすべきだ!」という意見に、多くの国民が「そうだ!そうだ!」と賛成しています。しかし、実は日本の国会議員は世界的にみても少ない。本当は国会議員の数は増やすべきなのです。 - YouTube
    「国会議員は多すぎるから減らすべきだ!」という意見に、多くの国民が「そうだ!そうだ!」と賛成しています。しかし、実は日本の国会議員は世界的にみても少ない。本当は国会議員の数は増やすべきなのです。 - YouTubeyoutu.be

    「国会議員は多すぎるから減らすべきだ!」という意見に、多くの国民が「そうだ!そうだ!」と賛成しています。しかし、実は日本の国会議員は世界的にみても少ない。本当は国会議員の数は増やすべきなのです。数を減らすと、当然国会議員には会えなくなり、民意を吸...


    日本国民が知らない「政治とカネ」問題の本質…お金持ちしか国会議員になれないワケ(豊田 真由子) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)
    日本国民が知らない「政治とカネ」問題の本質…お金持ちしか国会議員になれないワケ(豊田 真由子) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)gendai.ismedia.jp

    「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追...

    +4

    -10

  • 36. 匿名 2022/05/28(土) 18:57:45 

    >>5
    まともな国民の総意

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/28(土) 18:58:35 

    >>22
    でもサントリーほどの企業だったら、そういうの調べてから出すと思うんだよな~
    金額も安いし、ギリ引っかからない金額だったり、実はほかにもどこかしらが協賛してたり、ウラがあるんじゃないか(実は問題ないのに大袈裟に書き立ててる?)とか勘ぐっちゃう

    +8

    -14

  • 38. 匿名 2022/05/28(土) 19:00:14 

    >>9
    みなまで言うな✋

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/28(土) 19:01:20 

    >>26
    トピ画に書いてある482人とかのが参加人数だと思ってたわ
    桜の会の話じゃなかったらすまんけど

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/28(土) 19:02:28 

    サントリーまでそんなのに加担してたの?

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/28(土) 19:03:05 

    >>4
    不二家もそうだったね。工作員を紛れこませ不祥事起こす
    倒産に追い込みからの韓国企業買取
    安倍首相も国交省に騙されてるしサントリーからも情報漏らされて
    日本人政治家から韓国人政治家に徐々にチェンジ
    知床も危ないよ

    +24

    -11

  • 42. 匿名 2022/05/28(土) 19:03:20 

    >>8
    サントリーってこんな会社だったんだね。
    残念。

    +28

    -11

  • 43. 匿名 2022/05/28(土) 19:03:39 

    Twitterでサントリー不買運動起きてたのはコレか

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2022/05/28(土) 19:03:50 

    >>10
    うちのど田舎の区長さんや組長も地元議員のツテで呼ばれて言ってたな。それで少なからず付き合い作って帰ってきてたから地元PRとしては無くなって悲しかったな。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/28(土) 19:03:59 

    >>10
    職業に貴賤なしで差別出来ないからじゃない?

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2022/05/28(土) 19:03:59 

    >>38
    チョントリーだから👎

    +18

    -8

  • 47. 匿名 2022/05/28(土) 19:05:31 

    >>14
    それな。とっとと阿部ちゃん逮捕すれば済む話なのに。

    +6

    -10

  • 48. 匿名 2022/05/28(土) 19:05:43 

    >>46
    言うなってw目が汚れるだろっ!

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2022/05/28(土) 19:07:10 

    賄賂は昔から酒よね。今もそうなんだね。だから恥知らずにも45歳定年だとか爺さんが言ってたのか。新自由主義の申し子みたいだけど自分は有能だから特権を手放さない勘違い。

    +2

    -5

  • 50. 匿名 2022/05/28(土) 19:07:38 

    >>32
    公明党がかみつくから一生言われるだろうね。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/28(土) 19:08:41 

    >>49
    4年で15万ぽっちの酒でどんな便宜が期待できるんや?

    +9

    -6

  • 52. 匿名 2022/05/28(土) 19:09:07 

    >>48
    チ〇ン〇リーだから👎

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2022/05/28(土) 19:09:33 

    暇なんだろうか。もっと報道すべきことあるだろ。

    +13

    -5

  • 54. 匿名 2022/05/28(土) 19:10:35 

    >>5
    公明消したらええわ

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/28(土) 19:11:58 

    >>18
    桜だけで15万。
    他の政治資金パーティーにも寄贈しているならば、議員の数だけ発生している可能性もある。
    勿論、当選回数や所属の党等によるだろうけど 桜の会だけではないと思うよ。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/28(土) 19:12:04 

    >>51
    他にも、なんかの会合があるたびお酒出してると思うよ。やり取りが慣れてそうだから。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/28(土) 19:12:22 

    >>18
    少額でもそうやってパイプ作るんだよ

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/28(土) 19:15:23 

    >>1
    本当のサントリー側のメリットって
    商品を知ってもらうことじゃないよね?

    酒税とかそっち系?

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2022/05/28(土) 19:17:46 

    >>1
    薄利多売のビール減らしてロックで直球酔い可能なウィスキー増えてて草

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/28(土) 19:20:02 

    >>18
    すげぇ頭悪そうこのコメント

    +12

    -4

  • 61. 匿名 2022/05/28(土) 19:20:04 

    >>58皇室とか大統領の晩餐会で海外産よりは国産使ってアピールしましょうがあるんじゃない日本酒の獺祭も一時どこ行っても在庫なかったし 毎年ビールメーカー酒造メーカーがローテーションでまわってるかは知らないけどさぁ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/28(土) 19:22:13 

    >>53
    桜を見る会の追っかけ報道は、他の議員連中を金と人を使って調査される不正暴露を都合よく回避できるレアアイテム化しててつまんなくなった

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2022/05/28(土) 19:22:58 

    そもそもが近年の桜を見る会なんて、バズーカを呼んじゃうぐらい意味の無い会だったよ
    サントリー、「桜を見る会」夕食会に無償で酒 専門家「違法寄付の可能性」

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2022/05/28(土) 19:26:21 

    >>8
    世襲だし非上場企業だからね。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/28(土) 19:32:44 

    >>22
    主催者が分かっててやっちゃいけないと分からない大企業ってなんだろう
    分かっててやってるでしょ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/28(土) 19:34:12 

    >>63
    こいつら今どうしてんだろ

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/28(土) 19:38:26 

    桜を見る会自体、小泉純一郎さんが首相の時からやってんじゃん

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/28(土) 19:39:52 

    癒着の会?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/28(土) 19:40:04 

    サントリー、「桜を見る会」夕食会に無償で酒 専門家「違法寄付の可能性」

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/28(土) 19:40:58 

    >>34
    キリンはまともだね。
    サントリーはこの件の前から嫌いだけど。
    実際に取引有る人は、大抵嫌いなのがサントリーだと思う。

    +22

    -3

  • 71. 匿名 2022/05/28(土) 19:41:07 

    >>66
    国に帰ったかな

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/28(土) 19:42:33 

    警告! 警告!!
    安倍さんと日本会議の先生たちを陥れようと反日パヨク共が必死!
    これは自民サゲ目的の言論テロ! 共謀認定で即座に公安の監視対象! 実刑を含む重い処罰が待っています!!
    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承
    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承girlschannel.net

    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承 侮辱罪は公然と人を侮辱する行為が対象で、現行の法定刑は「拘留(30日未満)か科料(1万円未満)」。改正案ではこれに「1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金」を加える。公訴時効は1年から3年...

    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめる
    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめるgirlschannel.net

    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめる ひぼう中傷に適用される侮辱罪について1000円以上1万円未満の科料などなっている罰則が軽すぎるとして、速やかに罰則の強化を法制審議会で検討するよう求めています。 自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱...

    +2

    -8

  • 73. 匿名 2022/05/28(土) 19:48:52 

    サントリーてKよね?

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2022/05/28(土) 19:56:50 

    >>51
    15万円でも100円でも、違法寄付がいかんのよ。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/28(土) 20:07:22 

    >>30
    ああいうのって所謂かまってちゃんだよね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/28(土) 20:39:38 

    >>1
    そう言えばサントリーって「反日だ!」とか「チョントリー」とか言われてたけど、そんな会社と仲良しな安倍さんも反日って事でOK?


    +9

    -1

  • 77. 匿名 2022/05/28(土) 20:43:18 

    >>3
    悪いことした奴が当たり前に裁きにあうまでだよ。国民の税金を好き勝手に私物化してそれを誤魔化すために国会でウソつきまくってたような奴がのうのうとしてる社会でいいんか?ネトウヨ!何とか言ってみな。本当にそれでいいんか!

    +11

    -5

  • 78. 匿名 2022/05/28(土) 20:46:43 

    >>1
    そんな余裕あるなら消費者に還元しろよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/28(土) 20:54:29 

    警告!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/28(土) 20:57:22 

    警告

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2022/05/28(土) 20:59:33 

    チョントリーが!

    +1

    -4

  • 82. 匿名 2022/05/28(土) 21:05:16 

    >>77
    このトピ伸びないね

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2022/05/28(土) 21:06:43 

    >>33
    10年桜

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/28(土) 21:08:59 

    誰が始めたのよ
    桜を見る会とか

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/28(土) 21:09:37 

    アベサボ頑張って

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/28(土) 21:21:14 

    税金で飲み会するなよ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/28(土) 21:24:32 

    みんな! モリカケサクラ問題はパヨクミンスのフェイクニュースだよ! ダマされないで。
    勘違いしている情弱がいるようだけど、安倍さんは、愛国自民は悪くないよ!

    もしモリカケ問題が反日ミンス政権だったら政権交代までねばり強く攻め続けるところだけど、愛国自民なら問題ないことくらい、政治に詳しくない私ですら理解してる。反日パヨク共大敗北、大発狂!

    愛国自民の手に利権を、安倍さんの手に誇りをとりもどしていただくことは、私たち愛国民に与えられた誇りある使命です!!

    +1

    -4

  • 88. 匿名 2022/05/28(土) 21:27:34 

    >>77
    あたいネトウヨじゃないねん(´・ω・`)

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2022/05/28(土) 21:32:01 

    >>72
    コウメイでも自民x下げしてる

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/28(土) 21:39:03 

    >>87
    トリモロス!!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/28(土) 22:19:21 

    >>37

    あなた、頭よろしくないね。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/28(土) 23:25:02 

    >>30
    ああいうのトレンドジャック目的のさよくだよ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/29(日) 00:00:22 

    えー、東海って言ってるの
    サントリー最低

    +3

    -4

  • 94. 匿名 2022/05/29(日) 00:04:08 

    綾野剛をCMに使ってるから
    ガーシーたちにも不買されてるのね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/29(日) 00:04:15 

    >>22
    閉会後にアンケートでも取れば、試飲会として寄付にならないとか抜け道でもあるのかね?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/29(日) 00:07:33 

    サントリーて昔からなの
    それとも取られたのかな

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/29(日) 00:12:34 

    サプリ買ってるけど解約するわ

    +2

    -4

  • 98. 匿名 2022/05/29(日) 03:10:56 

    サントリー、ラベルレスではがす手間がかからない伊右衛門などを発売
    サントリー、ラベルレスではがす手間がかからない伊右衛門などを発売girlschannel.net

    サントリー、ラベルレスではがす手間がかからない伊右衛門などを発売 サントリー、ラベルレスではがす手間がかからない伊右衛門などを発売 - デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-サントリー食品インターナショナル株式会社は10月12日、「サントリー天...

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/29(日) 03:12:53 

    「サントリー天然水」炭酸水に白ぶどう&赤ぶどう
    「サントリー天然水」炭酸水に白ぶどう&赤ぶどうgirlschannel.net

    「サントリー天然水」炭酸水に白ぶどう&赤ぶどう ぶどう味、秋らしさが感じられていいですね?「サントリー天然水」炭酸水に白ぶどう&赤ぶどう | Narinari.comサントリー食品インターナショナルは9月22日から、「サントリー天然水 贅沢スパークリング 白ぶどう&...

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/29(日) 03:14:23 

    サントリー“濃縮缶”拡充、伊右衛門・烏龍茶など新登場
    サントリー“濃縮缶”拡充、伊右衛門・烏龍茶など新登場girlschannel.net

    サントリー“濃縮缶”拡充、伊右衛門・烏龍茶など新登場 なお、同社は今回発売する“濃縮缶”シリーズのほか、コーヒーの濃縮タイプ飲料も含め、「イエナカ(家庭内)」における、より便利で豊かな生活の提案に注力していくという。 サントリー“濃縮缶”拡充、伊右衛門...

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/29(日) 03:16:19 

    サントリー「BOSS」新作は“こだわりの缶スープ”
    サントリー「BOSS」新作は“こだわりの缶スープ”girlschannel.net

    サントリー「BOSS」新作は“こだわりの缶スープ” サントリー「BOSS」新作は“こだわりの缶スープ” | Narinari.comサントリー食品インターナショナルは9月18日、「BOSS」の新たなラインアップとして、スープシリーズ「ビストロボス」を発売する。自動販売機限定で、価...

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/29(日) 04:15:20 

    >>11
    利権で結び付いて安倍の権力に忖度したほんの一例だろうよ。こんなのがわんさかあるんだろうさ。こんなことより安倍がどれだけ国民の税金を私物化してたかよーく考えたら?逃げ得を許しちゃダメだって。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/29(日) 06:26:58 

    >>82
    ここはこういう掲示板だもの。安倍や自民に都合悪いトピは伸びないよ。いつも安倍や自民のための洗脳機関みたいになってる。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/29(日) 08:24:11 

    昔サントリーの工場があるとこに住んでたけど、お祭りの時にジュースを寄付してもらってた
    喜んでたけど違法行為だったとは…ごめんなさい

    +0

    -4

  • 105. 匿名 2022/05/29(日) 08:31:31 

    >>104
    夏祭りに工場の地元住民に配るのは違法でもなんでもないじゃん。利害関係なんて何もないんだからさ。うちのビールこれからもよろしく!って販促の一貫でしょ。でも特定の政治家、まして時の総理に便宜を図ってたとなると意味合いが全然違う。税制面での優遇や諸々の国の施策の情報を裏で得れたりの関係が生まれてしまうから。癒着じゃんよ。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/29(日) 08:49:45 

    >>30
    あれよく見たらそのタグ付けて、飲むけどね、モルツ飲むよ、サプリはDHCよりサントリーとかツイートしてる人達のほうが多かったりする
    逆に批判されてるね

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/29(日) 11:12:48 

    >>8
    安倍「領収書はそんざいしない。」→事務所に隠してた。
      「金額の補填してない。」→ポケットマネーから出してた。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/29(日) 12:49:26 

    >>11
    かのり悪いことだよ。これがまかり通るならまた企業が賄賂しまくるじゃん。もうなってるけど更に中抜き大国になるよ。税金いくら払っても足りない。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/29(日) 12:51:45 

    >>18
    なんでもいいじゃん!って日本めちゃくちゃにするのやめて。うちわ配るのもアウトなのになんでこれOKなの?

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/29(日) 12:52:41 

    >>22
    この場合絶対だめでしょ。うちわ配るのすらだめだったのに

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/29(日) 12:53:31 

    >>51
    これ言ってる人頭悪。
    金額の問題じゃない。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/29(日) 12:53:56 

    あべちゃん、アウト!!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/29(日) 12:54:22 

    >>53
    違法だよ〜

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/29(日) 12:55:56 

    >>63
    意味なくないよ。
    参加した芸人コメンテーターとかまで忖度しまくりじゃん。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/29(日) 12:58:14 

    >>104
    本気でそれ言ってるの??あなた政治家?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/29(日) 12:59:51 

    政治資金規正法は、物品などの供与を「寄付」と規定していて、企業が寄付できるのは政党か政治資金団体に限られている。サントリーからの「安倍晋三後援会」の寄付は、違法な企業献金に該当する可能性があるね。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/29(日) 13:01:48 

    >>77
    プラスしても消える

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/29(日) 13:02:37 

    自民党のアルバイトの方かな? 火消に必死だね( ´∀` )。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/29(日) 13:04:45 

    >>7
    それ許してるから政治家が何でもありの国になってるんじゃん。企業が賄賂、中抜きしてお友達企業はバラまき、選挙協力、国民の税金アップ!

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/29(日) 13:06:49 

    >>14
    金額関係はないんだよ。もっと勉強しようね

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/29(日) 13:08:37 

    >>29
    これ許されるのが美しい国ね。めちゃくちゃじゃん。悲しくなる。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/29(日) 13:09:02 

    >>34
    まあ、うちもやってますとは言わないだろうな

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/29(日) 13:10:36 

    >>41
    そういう問題じゃない。
    まあ安倍さんもあちらだけど

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/29(日) 13:10:42 

    >>64
    今の社長は外からの人だよ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/29(日) 13:11:31 

    桜のあべちゃん、会費の補てん額を抑えるためにサントリーに寄付させたいんじゃないのかい。これも、公職選挙法違反の隠蔽かよ。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/29(日) 13:39:02 

    >>18
    15万×4年で60万。
    この程度の金額も自分で出そうとしない輩にこの国の舵取りを委ねる民度の低さ。そのセコい輩を擁護する民度の低さ。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/29(日) 15:37:40 

    >>117
    あべちゃん、ダメよ( ´∀` )。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/29(日) 18:48:30 

    立憲民主党の議員が税金を横領し、自ら出頭。公表するか党内で大揉め。公表する派の議員に民主衆議員が脅し、議員は謎の死を遂げる。


    せめてサクラや赤木さんと同じくらい騒いで欲しいわ

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2022/05/30(月) 03:06:24 

    日本人のみんなは、愛国保守政権に忠誠心を示せないやつらの末路しってるよね。
    日本破壊をもくろむ反日分子として愛国民たちの手で反日認定、パヨク認定の烙印ってしってるよね。
    知らなかったでは済まされない! 愛国サポーターたちは日本に、愛国保守政権に歯向かうやつらに目を光らせ、にらまれたやつらは次々に日本人としての誇りを剥奪される末路にあっています。

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2022/05/30(月) 21:41:55 

    >>58
    たしかサントリー社長と自民党大物たちが会食した直後に酒税の値上げは見送りの発表が出たと言う記事があった気する。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2022/05/31(火) 06:56:17 

    >>18
    金額の問題ではない

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/31(火) 14:34:03 

    >>6
    お前らネトウヨもいつまでたっても悪夢の民主党政権ガーばっか言ってるくせにw

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/03(金) 06:39:36 

    >>3
    安倍政権のひどさが次々と明るみに

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/03(金) 06:44:07 

    >>3
    ネトウヨバイト、お疲れさまです

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。