- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/05/29(日) 22:41:24
>>325
いつもこの事件でそういう類のコメント見るけど、環境がどうであれ幼子を放置して死なせた理由になるのかな。父親がどうのってこの事件に関係あるの?
他の事件でも言えることだけど、畠山静香?とか秋葉原の無差別とか、わざわざ犯人の育った環境がどうのって庇うようなコメントって必要なのかな。+6
-1
-
502. 匿名 2022/05/29(日) 23:12:03
>>492
私通報押したけど、消えてないんだ!
みんなも通報押して!
+5
-0
-
503. 匿名 2022/05/29(日) 23:19:33
>>421
これ昼ドラでもネタになってた。
「赤い糸の女」で、友達が婚約して秘密で祝おうと砂浜に落とし穴を掘って、友達が落ちて上がって来れなくて手をかすんだけど、埋もれて亡くなったの。ドラマでネタにしちゃうー??と思ってびっくりしたし、当時不謹慎すぎると問題になった。+7
-0
-
504. 匿名 2022/05/30(月) 00:18:21
>>223
松永太は北九州の小倉出身だよね?+3
-1
-
505. 匿名 2022/05/30(月) 00:38:12
>>1
付属池田小事件と佐世保小6女児同級生殺人事件
どちらも6月に起きてるのがなんだか印象的で…
前者は当時大阪の小学校通ってたから学校の設備環境が一気に変わったのを覚えてる
後者は自分より年下の子が殺人事件を起こすなんてと衝撃的だった
首を狙うなんて考えたこともなかったよ…+5
-0
-
506. 匿名 2022/05/30(月) 00:40:34
>>3
これと京アニは犯人は捕まったといえど、根深い問題だと思ってる+6
-0
-
507. 匿名 2022/05/30(月) 00:42:33
>>73
見てたはずなのに覚えてない!+0
-0
-
508. 匿名 2022/05/30(月) 02:52:07
>>168
お父さんの講演の内容
被害者や被害者遺族を守る法律がもっとできてほしい+3
-0
-
509. 匿名 2022/05/30(月) 10:29:52
>>319
まだ。光市のでしょ+1
-0
-
510. 匿名 2022/05/30(月) 12:18:22
>>468
教育云々でどうにかなるのはもともとがまともな人間だけだと思うの。
環境がとんでもなく劣悪で、ってやつね。でも劣悪だとしても本当にまともな人間なら人を殺さないんじゃないかなぁ。
やっぱり人殺しには資質(よくないほうの)があるんじゃないかな。だからいくら環境をよくしてあげようとしても本質は変わらない気がする。
どうにかなるのであれば力を入れたいけどね。+1
-1
-
511. 匿名 2022/05/30(月) 15:36:04
>>326
北村だと昭和の事件でキャッシーだな。+0
-0
-
512. 匿名 2022/05/30(月) 16:49:58
野田市小学生虐待事件。+3
-0
-
513. 匿名 2022/05/30(月) 19:01:12
>>512
虐待の内容も酷いけど、女の子が先生に勇気をだして書いたものを(先生どうにかなりませんか?ってやつ)、父親に見せてしまうなんて、この事件はまわりの大人がみんな死においやったなと思う。
保護されていて、お父さんが迎えにきたときに泣いて「家に帰りたくない」って言ったのに、なぜ帰してしまったんだろう。いくら父親が高圧的な態度で怖くても、いいなりになってはいけなかった。+15
-0
-
514. 匿名 2022/05/30(月) 19:16:04
>>397
割合も減ってるよ。
ちなみに高齢者の危険運転も減少傾向の時に、
よくニュースに取り上げられてた。
情報操作なんて簡単だよね。
犯罪は少なくなってるのに、なんか昔に比べて
世の中危険になっているという意識を植え付けられてる
人が多い。
ひろゆきの、それなんかデータあるんですか?って
いう問いかけは、バカにできないよ。+1
-0
-
515. 匿名 2022/05/30(月) 19:46:18
>>1
結愛ちゃん虐待死事件がむごすぎる…+7
-0
-
516. 匿名 2022/05/30(月) 20:47:39
>>460
両親も姉もすごく良識ある人だね
こういう事件おこす人は家庭環境がすこぶる悪かったりが多いけど、両親も姉もまともだし正義感もある感じだ
主犯は幼少期は気弱だったみたいだから、力を付けて強くなったことで、その強さを弱いもの虐めする方に使ったのが残念
弱いものを守ったりする方に行けば良かったのにと思ったけど、大人になってからも悪さ繰り返してるから元々本人の性根が腐ってたんだね+4
-0
-
517. 匿名 2022/05/30(月) 20:51:47
西区主婦殺害事件。
子供だけ無事でした。+0
-0
-
518. 匿名 2022/05/31(火) 00:59:56
>>501
他の人から言われても納得しないみたいだし
ご自身で調べてみればいいのでは?
関係あるのか?ないのか?+2
-1
-
519. 匿名 2022/06/02(木) 15:05:53
平成の事件は平成のうちに。
やはりオウム事件だな。
正直、送迎の人まで死刑になったのは、個人的にう~ん…と思ったよ。
+0
-0
-
520. 匿名 2022/06/02(木) 15:17:06
>>501
畠山は正直同情する部分はある。
卒業文集で同級生からの寄せ書きが罵詈雑言ってありえない。
担任は何をやっていたのか。
月ヶ瀬村の事件でも犯人の生い立ちに同情したよ。
もちろん殺人はいけないことだよ。
でも人格形成において育った環境が果たす役割は大きいよ。
自分が同じ境遇に置かれたら、犯罪に手を染めない自信はない。
+3
-0
-
521. 匿名 2022/06/03(金) 19:08:51
>>94
観光地にこの人いたら私でも笑ってしまうわ。
それで刺されるとかもう怖すぎるわ+0
-0
-
522. 匿名 2022/06/04(土) 23:40:49
>>197
分かる気がする。
華やか系の凄く美人の友達、一度もそういうトラブル無いって言ってた。
気も強いから気弱な男には最初から狙われないんだね。+1
-0
-
523. 匿名 2022/06/04(土) 23:54:01
>>498
確かカツラだったと思う。
あの過熱報道は今考えると異常だったね。+1
-0
-
524. 匿名 2022/06/05(日) 00:08:28
>>414
いよいよ逮捕かと期待したのに。
+1
-0
-
525. 匿名 2022/06/05(日) 00:42:00
>>516
>犯は幼少期は気弱だったみたいだから、力を付けて強くなったことで、その強さを弱いもの虐めする方に使ったのが残念
実際そうみたい
2602. 匿名 2022/05/08(日) 15:04:18 [通報]
>>2598
「主犯は小学校の頃は気が弱くてぽっちゃりしてて色白なので白ブタと呼ばれてイジメられてた。中学に入ってからは身体も大きくなって元々運動神経は良くてケンカもするようになり、ケンカは実戦が物を言うのでケンカの腕はメキメキと上達して学年でもトップクラスになった」って事件直後に中学の同級生が週刊誌で言ってた
主犯の親の手記でも
「息子にケガさせられた〇〇君(被害者)の手当をしているとき、息子がいじめられっ子だった時期にこうして私が手当てしていたことを思い出して涙が出てきた」
「子供のころはケガした野良猫を家に連れてきて、お母さんこの猫を手当てしてあげてって頼んできた」
とあった+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
広島大会 基調講演|平成27年度「犯罪被害者週間」啓発事業実施結果 - 警察庁このページの本文へ移動 警察庁ホーム > 犯罪被害者等施策 > 各種イベント情報:犯罪被害者週間 > 平成27年度「犯罪被害者週間」啓発事業実施結...