ガールズちゃんねる

“マスク不要”で化粧品売り場に新たな動き…トレンドに変化も

247コメント2022/06/20(月) 12:53

  • 1. 匿名 2022/05/28(土) 13:03:45 

    “マスク不要”で化粧品売り場に新たな動き…トレンドに変化も
    “マスク不要”で化粧品売り場に新たな動き…トレンドに変化もnews.ntv.co.jp

    マスクを外す動きに向け、化粧品のトレンドに変化が出ています。


    東京・千代田区にある百貨店「大丸 東京店」では、今月からお客さんが2割増えたといいます。

    買い物に来ていた女性も「マスク外れるようになったら、もっと自分が好きなリップとか、発色よくて夏らしいコーラル系のやつがほしいなと思ってます」と話していました。

    口元が見えるようになることで、発色のいい口紅が、より注目されているといいます。

    +230

    -17

  • 2. 匿名 2022/05/28(土) 13:04:33 

    ゆうて気負って作りすぎて
    年始の福袋に口紅沢山入るんやろ

    +748

    -11

  • 3. 匿名 2022/05/28(土) 13:04:46 

    マスク美人は怯えてるだろうね

    +458

    -23

  • 4. 匿名 2022/05/28(土) 13:04:47 

    マスクでそんなに化粧ってしなくなる?私はコロナ前も今もメイク変わらない。

    +549

    -51

  • 5. 匿名 2022/05/28(土) 13:04:48 

    私も今日リップ買いに行こうかなって思ってた

    +102

    -10

  • 6. 匿名 2022/05/28(土) 13:04:52 

    皆マスク外してリップとか楽しめていいなぁ
    私は顔した半分がコンプレックスだからマスク外すの嫌でしかない

    +388

    -18

  • 7. 匿名 2022/05/28(土) 13:05:14 

    化粧品売り場に活気が戻ってきたんだね、うれしい

    +296

    -21

  • 8. 匿名 2022/05/28(土) 13:05:16 

    これでリップモンスター、出回るようになるかね。

    +250

    -10

  • 9. 匿名 2022/05/28(土) 13:05:20 

    血色ないからマスクしてても口紅してた
    外した時に違和感あるから

    +174

    -2

  • 10. 匿名 2022/05/28(土) 13:05:21 

    マスク外す日は来るでしょうか?

    +159

    -16

  • 11. 匿名 2022/05/28(土) 13:05:35 

    ほんとうに外してる人がせめて半分くらいになるのは一体いつごろなんだろ、、、

    +194

    -5

  • 12. 匿名 2022/05/28(土) 13:05:50 

    私は完全マスクなしではないから、まだ口紅はつけないかな

    +136

    -9

  • 13. 匿名 2022/05/28(土) 13:06:00 

    この記事本当?実際にマスク外してる人ほとんどいないなって思ってたんだけど

    +420

    -10

  • 14. 匿名 2022/05/28(土) 13:06:12 

    >>3
    はい

    +104

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/28(土) 13:06:15 

    >>3
    マスク美人じゃなくてもマスク取ったら確実にさらにブスな私は怯えてるよ

    +262

    -3

  • 16. 匿名 2022/05/28(土) 13:06:25 

    コロナ禍でマスク生活だから、アイメイクに力入れてる。日によっては目と下地以外すっぴんなことも
    今でも一日中人前でマスク外さない日も結構あるけど、みんなもう結構はずしてる?

    +15

    -8

  • 17. 匿名 2022/05/28(土) 13:06:30 

    マスク不要か必要かじゃなくて
    まだまだマスクしている人が大半なんだけど首都圏
    本当に何時になったら外せるんだろ?

    化粧品会社は苦労しただろうから頑張って欲しいって応援はしているよ

    +230

    -7

  • 18. 匿名 2022/05/28(土) 13:06:43 

    >>4
    してるの?してないの?
    私はしなくなったわけじゃなく顔半分が見えなくなるから、マスク着けてなかった頃よりだいぶナチュラルメイクになったよ。仕事の日にリップなんて殆ど使わなくなったな。

    +96

    -10

  • 19. 匿名 2022/05/28(土) 13:06:51 

    コロナ禍で1本も口紅買ってなかったから買いたかった物が色々ある!

    +100

    -3

  • 20. 匿名 2022/05/28(土) 13:06:54 

    脱マスクは私にとっては新しいコスメを買う言い訳でしかないかも
    すっぴんだと顔がだらけてきてブスが加速するからマスク中もメイクしてました
    リップは控えめにしてたから私も新しいリップカラー買いに行きたい

    +42

    -2

  • 21. 匿名 2022/05/28(土) 13:06:58 

    >>2
    デパコスで年始の福袋って?

    +9

    -12

  • 22. 匿名 2022/05/28(土) 13:07:09 

    もうマスクありきの顔になってしまったので今更外せない

    多分、似合わない服とか出てくる
    鼻の下以降ブスな人種なので…

    +18

    -19

  • 23. 匿名 2022/05/28(土) 13:07:23 

    >>15
    同じくww
    マスク美人ですらないけど、面長で中顔面長い下膨れ団子鼻を隠せてラッキーだったのにw

    +140

    -5

  • 24. 匿名 2022/05/28(土) 13:07:25 

    マスクトピ立ちまくりだね。

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/28(土) 13:07:40 

    マスクを外せるのは嬉しいんだけど、外から中に入るときに付け忘れたら凄い目で見られそう

    +28

    -2

  • 26. 匿名 2022/05/28(土) 13:07:51 

    >>13
    日本人はよほど目に見えて増えない限りみんな外さないよね…
    若い子たちから脱マスク増えてくかなあ
    そしたら大人もさらに増えていくかな

    +116

    -2

  • 27. 匿名 2022/05/28(土) 13:07:55 

    リップ特需どれくらい続くかな?

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2022/05/28(土) 13:08:06 

    >>4
    結局マスク取るタイミングがあるし、目元とかは全部出てるからね。
    アイメイクだけやるとアンバランスになるから全部やったほうが楽。

    +170

    -1

  • 29. 匿名 2022/05/28(土) 13:08:09 

    >>21
    サンローランとかシュウウエムラとかやってるよ

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/28(土) 13:08:10 

    口紅塗るととさらに唇が分厚く見えちゃうから塗ったことない。。マスク外したら、残念な唇見えちゃうから、やだな。

    +8

    -5

  • 31. 匿名 2022/05/28(土) 13:08:23 

    リップモンスター5色買ったのにマスク生活で楽しくなかったから楽しみ

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/28(土) 13:08:34 

    >>1
    今日、マスク取って市街地歩いたけどこんな暑いのにみんな律儀にマスク着けてる。
    つけてない人はホントに数える程度。
    日本政府は屋外ではある程度距離があるか会話しなければ外していいっていってるし。
    みんな外しちゃいなよ。

    +42

    -44

  • 33. 匿名 2022/05/28(土) 13:08:38 

    でもまだお店の入り口にマスクして入店して下さいみたいなの貼ってあるからまだしばらくは外さないと思う

    +134

    -3

  • 34. 匿名 2022/05/28(土) 13:09:22 

    >>3
    震えが止まらない

    +84

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/28(土) 13:09:27 

    >>10
    変異株の感染者が増えてるアメリカではまたマスク推奨の動きが少し出てきてるみたいだし、これからどうなるかはまるでわからないね

    +64

    -34

  • 36. 匿名 2022/05/28(土) 13:09:41 

    >>4
    働いてるとどうやったって人前でご飯食べたりするし全然変わらなかった

    +127

    -2

  • 37. 匿名 2022/05/28(土) 13:09:49 

    >>4

    マスクでもフルメイクしていたから私も変化なしだよ〜。

    +118

    -3

  • 38. 匿名 2022/05/28(土) 13:10:48 

    >>16
    私もマスク生活ではアイメイク頑張ってました!
    マスク外すのは飲食店入ったら料理が出てくるまでマスクつけっぱなしで食べ終わったらすぐつけます
    食事中は、美味しいね〜くらいしか会話しないです
    あくまで私の場合だけど、都内だから外国人も増えてきてるしなかなか怖くてマスク外せません

    +54

    -6

  • 39. 匿名 2022/05/28(土) 13:10:48 

    >>30
    マスク生活続ければ

    +3

    -8

  • 40. 匿名 2022/05/28(土) 13:10:52 

    >>8
    未だにアットコスメで抽選だよね

    +47

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/28(土) 13:11:01 

    まだ東京2000人とか感染者でてるから怖いんだよね。
    どうしてもコロナ罹りたくない。

    +66

    -15

  • 42. 匿名 2022/05/28(土) 13:11:16 

    化粧のことすっかり忘れてた。面倒だからウレタンでもいいからマスクし続けたい。

    +13

    -6

  • 43. 匿名 2022/05/28(土) 13:11:45 

    リップだけでなくチークもかなり売り上げ下がっただろうな〜と思ってる

    +74

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/28(土) 13:11:54 

    >>6
    別にしときたかったらしてていいんだよ!

    +62

    -2

  • 45. 匿名 2022/05/28(土) 13:12:14 

    >>3
    ば ば あは現実を突きつけられる

    +43

    -14

  • 46. 匿名 2022/05/28(土) 13:12:28 

    >>26

    若い子達も大人も、外したい人、慣れて外したくない人とか様々だと思うよ。とりあえず外す人が増えたら騒ぐ人いるだろうね。今でも騒いでるんだし笑

    +50

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/28(土) 13:13:10 

    >>2去年のサンローランのアドベントカレンダーの口紅率は異常だったww

    +104

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/28(土) 13:13:23 

    >>43
    コロナ前からリップとチーク兼用してるわ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/28(土) 13:13:41 

    >>6
    ガルちゃんやったら暇あるなら整形したら?

    +5

    -22

  • 50. 匿名 2022/05/28(土) 13:13:44 

    >>10
    マスク外して、リップをテカテカ塗る気持ちにはまだならない

    +52

    -15

  • 51. 匿名 2022/05/28(土) 13:14:32 

    >>6
    外さんでええやないの
    コロナ前ほどはマスクに違和感ないだろうし

    +38

    -6

  • 52. 匿名 2022/05/28(土) 13:14:52 

    リプモンはなんでマスク生活の中であれだけバズったんだろ

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/28(土) 13:14:56 

    >>30
    厚い唇って可愛いと思うんだけどな

    +15

    -2

  • 54. 匿名 2022/05/28(土) 13:15:24 

    >>26
    夜の渋谷はしてない人多いよ

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2022/05/28(土) 13:15:25 

    立体マスクだとリップ付けててもマスクにつかないから良い。だからマスク生活が続こうとリップ付けるわ。マスク外せる時が来れば1番いいなとは思う。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/28(土) 13:15:29 

    2年分老けた顔を晒さないといけないなんて

    +50

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/28(土) 13:16:18 

    >>8
    最近Amazonで定価で売ってることが多くなった気がするよ

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/28(土) 13:16:24 

    >>47
    原品サイズの口紅が入ってるんだ?
    アドベンてミニサイズが入ってるのと思った

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/28(土) 13:16:43 

    口紅塗らなくなって二年、色褪せてた唇の色が復活してきたんだよなぁ
    色素沈着していたのが元に戻ってきた感じ
    マスクしない方がそりゃあ楽だけど今の生活もその点では悪くなかった

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/28(土) 13:16:56 

    >>4
    口紅以外は同じようにメイクしてるよ

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/28(土) 13:18:24 

    私も屋外では外す
    でも、マスク外してる人の方が目立つ状態
    そして勝手にジャッジされる笑

    +28

    -1

  • 62. 匿名 2022/05/28(土) 13:18:25 

    もう3年ぐらい口紅塗ってないから、その間に顔は確実に3年分は老けてる。
    コロナ禍前の色味の感じで塗ったら、違和感しかないよねー、気をつけよ。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/28(土) 13:19:33 

    >>3
    私はマスクしててもブスなので影響ない😃マスクしてりゃ美人なんてうらやましい。

    +107

    -2

  • 64. 匿名 2022/05/28(土) 13:19:36 

    まだガッツリは外せないけど、
    外歩いて人いない時とか、
    ちょっとした時に外せるタイミングは増えてきたよね。
    リップ付きにくいマスクもたくさんあるし。
    いいと思う〜

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2022/05/28(土) 13:19:51 

    >>3
    言ったら悪いけど、9割の人はマスクした顔の方が美形だよ

    +167

    -8

  • 66. 匿名 2022/05/28(土) 13:19:51 

    「マスク外れるようになったら、もっと自分が好きな


    自分からは外さないんだね
    外してる人が過半数を超えたら私も外してみようかしら、ってか笑

    それなら怖くないもんね爆笑

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/28(土) 13:20:40 

    キレイ、可愛い自覚ある人はマスク早く外したかっただろうね 良い所隠して生活しなきゃいけなかったんだもん

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/28(土) 13:21:39 

    >>8
    もうリップモンスターじゃなくてよくない?

    +149

    -1

  • 69. 匿名 2022/05/28(土) 13:21:40 

    >>47
    サンローランに限らず、どこも限定セットの口紅率すごかったよね
    2本買ったら1本おまけ!とか

    +57

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/28(土) 13:21:42 

    >>16
    はずしてないです。お年寄りの人と接する仕事なので、不織布マスクをキッチリつけています。
    自分のためというより周囲の人のためにという感じ。

    +7

    -5

  • 71. 匿名 2022/05/28(土) 13:22:19 

    >>18
    してるのしてないのってメイク変わらないって言ってるんだからメイクしてるに決まってんじゃん

    +23

    -6

  • 72. 匿名 2022/05/28(土) 13:22:59 

    >>28
    わたしもそう思います。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/28(土) 13:22:59 

    そんなにマスク外す人増えるのかな?て思うのが正直なところ。元の唇がどす黒い紫でコンプレックスだし喉が弱くすぐ腫れて熱出る体質なのにこの2年一度もなってないしでマスクの恩恵がデカすぎる

    +12

    -9

  • 74. 匿名 2022/05/28(土) 13:24:16 

    >>4
    おばさんとは違う

    +2

    -16

  • 75. 匿名 2022/05/28(土) 13:24:31  ID:amMWeg5EUz 

    >>68

    うん、だから出し渋りがなくなって
    市場にたくさん出さないと利益がでなくなる
    商品になる。
    色味でいえば、そんな綺麗な色でもない。
    ただマスクにつきにくいだけだもんね。
    正直いらない。

    +63

    -11

  • 76. 匿名 2022/05/28(土) 13:25:13 

    コロナ禍でマスク生活になって口角下がったから、マスクなし生活になるとまた口角上がるかなとちょっと期待してる

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2022/05/28(土) 13:26:09 

    口紅苦手でなんか綺麗に塗れない、可愛いのあると買うけど、マットタイプのやつとか特に汚くなる、安いやつやからかな?2千円ぐらいのしか買わないけど、五千円ぐらいするやつなら綺麗にぬれるの?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/28(土) 13:26:30 

    >>74
    若いからってマスク下メイクしなくていいって思考はおばさんですね。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/28(土) 13:27:23 

    >>4

    マスクありのほうが手をぬいていたかな。
    下地とファンデ、パウダーのところを
    BBとパウダーだけ、とか。

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/28(土) 13:28:03 

    >>3
    マスク美人なんてない。隠れてたブスが露呈するだけ。

    +86

    -2

  • 81. 匿名 2022/05/28(土) 13:28:08 

    目が一重糸目なのがすごいコンプレックスだから、マスクするとコンプレックス部分しか出なくて辛かったよー!
    早くチークやリップ楽しみたい。

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/28(土) 13:29:26 

    >>77

    紅筆とか使わないの?
    後、リップペンシルで輪郭描いてから
    塗ると安いのでも綺麗に塗れるよ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/28(土) 13:30:31 

    >>3
    美人さんも2年前よりは老けてるし周りの記憶は2年前で止まってるし美人で定評があった人の脱マスクはみんなが注目してハードル上がってるしきっと美人さんもそれなりに恐怖だと思う

    +149

    -5

  • 84. 匿名 2022/05/28(土) 13:32:03 

    ほうれい線、まだマスクで隠していたいな

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2022/05/28(土) 13:32:07 

    >>10
    来年の夏には全員外してるっしょ!

    +36

    -21

  • 86. 匿名 2022/05/28(土) 13:33:03 

    >>13
    人がいないところで外していいんだよね。
    人がいないところでオシャレ。。

    今までと変わらないよ。

    +56

    -1

  • 87. 匿名 2022/05/28(土) 13:33:11 

    >>1
    不要なんて誰も言ってなくない?
    こうやってメディアは世論変えようとするんだよね

    +2

    -7

  • 88. 匿名 2022/05/28(土) 13:34:30 

    >>4
    リップしてのマスクは個人的に抵抗があったから、マスクするようになってからはリップなしの日々

    +39

    -3

  • 89. 匿名 2022/05/28(土) 13:35:31 

    >>3
    というか、ほとんどの人がマスク外したら自分の想像以下になると思ってる。
    実際にそうだから。

    ブスが多いというわけじゃなくて目だけだとすごく魅力的かつ想像力勝手に膨らませちゃいがち。

    マスク生活でおもったけど、やっぱり体型管理は大切だなと思う。
    だらしない体型だと本当に損する。
    私もだらしのない樽みたいな体してるから身をもって実感してる。

    +105

    -1

  • 90. 匿名 2022/05/28(土) 13:36:39 

    >>82

    出っ歯はそこまではっきり塗っちゃうと前歯のアピールがすごくてつらい

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/28(土) 13:37:06 

    >>6
    私は外さないよ。他人にギョッとした顔される程変な顔してるし。

    +11

    -8

  • 92. 匿名 2022/05/28(土) 13:37:28 

    >>4
    口紅後で塗ろうと思っても結局化粧室行ったりめんどくさいからティント塗って直前にツヤありグロス塗る感じにしてた。

    全くコロナ前と化粧かわらん

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2022/05/28(土) 13:37:58 

    マスク外すようになってもリップつけたくないなぁ
    リップしないのって快適~
    でもしないと顔色悪くなるよなぁ

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2022/05/28(土) 13:40:55 

    >>3
    マスクしててもブスか美人かわかるからね、ブスが気にしすぎなんだよ

    +42

    -3

  • 95. 匿名 2022/05/28(土) 13:41:11 

    >>61

    もうこんな夏日だもんね。
    人目なんてどうでもいい。
    喋りもしないから、外で外してます。
    電車とかでは着ける、でいい。

    +15

    -2

  • 96. 匿名 2022/05/28(土) 13:42:19 

    >>3

    人はそこまで自分をみてないよ。
    自意識過剰だと思うけど。

    +10

    -7

  • 97. 匿名 2022/05/28(土) 13:43:24 

    リップ売れない代わりに各社はシャドウに力入れてて、売り上げ上がってるんだってね。見える目に力入れたいって購買者の考えを上手く使ってる。生き残る為にメーカーは皆んな賢いなあと感心してる

    リップモンスターみたいなマスクに考慮したヒット商品も出してるし。商売人は時代に合わせてくるわ

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/28(土) 13:45:47 

    >>3
    マスクしても美人にならない人の負のオーラがすごいね、ここ

    +31

    -2

  • 99. 匿名 2022/05/28(土) 13:46:19 

    >>97
    スキンケア用品も売上めっちゃ上がったそう

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/28(土) 13:46:59 

    >>13
    子供は増えたと思うけど、大人は1.2人見かけた程度。それもおっさん。

    +7

    -9

  • 101. 匿名 2022/05/28(土) 13:48:27 

    >>29
    専門店だとコスデコやアルビオンもやってる

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2022/05/28(土) 13:48:43 

    >>71
    元からしてない人の意見にもとれるよ

    +3

    -10

  • 103. 匿名 2022/05/28(土) 13:52:17 

    >>65
    年配の方は若く見えるしね。
    私も目尻の皺は目立たないのでキャップとマスクしてたら若く見られた。
    今後いろいろとバレるのが嫌だ。

    +39

    -5

  • 104. 匿名 2022/05/28(土) 13:52:40 

    >>3
    他トピで
    鼻が高くて口元と歯並びも綺麗だから
    マスクで顔隠すのが苦痛な人もいる、マスクでごまかしてると思われたくない、早くマスク外して顔を見てもらいたいってコメントにたくさんプラスついてたから

    マスクで顔を隠すことに怯えてる人もいるんだなぁと思った。

    羨ましい(笑)

    +103

    -3

  • 105. 匿名 2022/05/28(土) 13:53:22 

    >>65
    「マスク外した方がもっと美人だ」と驚かれる女は勝ち組。

    +53

    -4

  • 106. 匿名 2022/05/28(土) 13:53:33 

    >>78
    うちの会社は比較的若い子が多い営業の会社だけど、
    職場の40代のおばさんはしてないけど、日焼け止めと眉毛ぐらいで、
    あとの20代30代はマスクの下も全てばっちりしてるよ。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/28(土) 13:53:55 

    リップ塗ると顔色パッと明るくなるのでマスクしててもリップはとりあえず塗ってた。
    昼食とかカフェとかでは外すし。
    バズる前にリップモンスター何本か買ってたからそれ付けてたけど、これからはもっと新しいのも買ってリップメイクも楽しみたい!

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/28(土) 13:54:19 

    >>35
    アメリカって一部のニューヨークとかでしょ?
    増えた場所だけ見て増えた増えたって騒ぐのそろそろやめてほしいなぁ

    +12

    -19

  • 109. 匿名 2022/05/28(土) 13:54:33 

    >>4
    基本は一緒だけど、行き先や目的によってはチークとリップは省略することはあったな

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/28(土) 13:55:33 

    >>56
    わかる。 44歳だったのに46歳。
    マリオネットなかったのに今はややある、、、、

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/28(土) 13:56:23 

    >>33
    医者も薬局も、まだマスク無しじゃ入れないよね
    注意書きがある

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/28(土) 13:57:01 

    >>75
    逆に考えたら、それだけ安易に落ちにくいって事じゃない?
    だったらマスク外しても使いたいかな。カップに付かないリップはやっぱ欲しいわ

    +42

    -1

  • 113. 匿名 2022/05/28(土) 14:00:16 

    >>8
    もういらない
    落ちない以外に良い所ないし

    +9

    -14

  • 114. 匿名 2022/05/28(土) 14:01:45 

    >>13誘導しようとしてるだけだよね
    最近こういう宣伝みたいなトピ多い

    +22

    -5

  • 115. 匿名 2022/05/28(土) 14:02:22 

    >>89
    派遣の61歳おばちゃんは
    まるまる肥えてて、
    髪は安いチェーン店で染めたようなパサパサ色で、
    足が悪いのか横に揺れながらゆっくり歩き
    服も安っぽい。

    初めてマスク外したとき、鼻がシュッとしていて輪郭綺麗でビックリした。口はおちょぼ口で可愛かった。
    おばちゃんは変わらずおばちゃんだけど、マスク無い方がいいなと思った。

    +54

    -1

  • 116. 匿名 2022/05/28(土) 14:03:19 

    >>108
    騒いでないですよ、これからどうなるかわからないって言いたかっただけです

    +11

    -4

  • 117. 匿名 2022/05/28(土) 14:07:19 

    >>4
    私も。
    前はマスクにメイクが付くとかあったけど、今はマスク移りしないものを使ってるしマスク自体もメイクがつきにくいのを使うようになった。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/28(土) 14:07:48 

    マスクとって化粧しっかりしてる女の人いたら
    この顔で自信あるんだ~って見る

    +2

    -11

  • 119. 匿名 2022/05/28(土) 14:08:48 

    >>108 別に騒いでないのに。過敏になりすぎなんじゃない?

    +12

    -4

  • 120. 匿名 2022/05/28(土) 14:09:44 

    >>33
    去年と何もかわってないのに不思議だよ
    感染してもいい人がノーマスクってことでいいんだよねー

    +5

    -12

  • 121. 匿名 2022/05/28(土) 14:11:13 

    >>8
    マスクなしならもっと高いリップにしようかなw

    +35

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/28(土) 14:12:42 

    >>8
    確かにほしかったんだけど、今は「リップモンスター」ってネーミングがダサく感じる。

    +16

    -13

  • 123. 匿名 2022/05/28(土) 14:15:20 

    >>118
    私は今既にマスク取れるように歯列矯正終わったしメイクもばっちりだけど自信がないス○だよ。

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2022/05/28(土) 14:16:26 

    >>8 もう要らないんだよな…あんなに欲しかったのになぜか冷めてしまった。
    他のリップで好きな色を見つけたってのもあるけど。

    +43

    -3

  • 125. 匿名 2022/05/28(土) 14:17:08 

    顔にもリップにも赤の他人の飛沫たっぷり♪ ウイルス付くのヤダあ

    +2

    -5

  • 126. 匿名 2022/05/28(土) 14:17:30 

    >>113
    え、案外落ちるやん、と思った。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2022/05/28(土) 14:17:56 

    >>123
    自覚のない〇スは~

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/28(土) 14:18:20 

    >>3
    中学生以上の女子のマスク美人の勢力が意外と強固でマスク外しがなかなか広まらない。
    男子はどんどん取ってる。

    「マスクの中は汗だらけで蒸れて菌だらけ」とか、「マスク付けているほうがブスになる?!」とか、得意のステマでマイナス面も強調しないと、そういう子は熱中症になってもつけてる気がするからちょっと危ないと思う

    +44

    -2

  • 129. 匿名 2022/05/28(土) 14:19:22 

    >>56
    そこで高級美容液ですよ!

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/28(土) 14:19:25 

    >>8
    近所のドラッグストアで見かけるようになった

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/28(土) 14:21:03 

    >>8
    なんかリップモンスターって名前が古くさい気がしてる。
    自分が買えないからしょっぱいブドウ的に思い込んでるのかも知れないけどさ。

    +15

    -10

  • 132. 匿名 2022/05/28(土) 14:21:13 

    >>102
    「メイク変わらない」なのに元からしてないと取れるなら、あなたの読解力が…

    +10

    -3

  • 133. 匿名 2022/05/28(土) 14:21:38 

    >>3
    カフェでバイトしてて、私のことを美人だ美人だと褒め称えいつも来てくれる初老のおじさんがいるんですが、マスクを取ったら驚愕するだろうな…

    +50

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/28(土) 14:23:13 

    >>129
    そう言ってマルチ韓国化粧品を売り込んでくる知人がいる…

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/28(土) 14:23:20 

    >>13
    化粧品メーカーも世の流れを見て慎重に考えてる。この記事の言うほどではないと思う。

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/28(土) 14:25:48 

    メガネ屋で選ぶときにマスクしてると不便だったから、また行きやすくなるかな

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/28(土) 14:26:22 

    なんで毎日何個もマスクトピたつの?
    もうどうでも良くない?

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/28(土) 14:26:47 

    >>4
    私もフルメイクだよ
    食事の時とか、飲み物飲む時マスク外すし、見られてなくても化粧は身だしなみの一つというか、化粧ちゃんとしないとスイッチ入らない

    +34

    -1

  • 139. 匿名 2022/05/28(土) 14:26:54 

    >>131
    酸っぱい葡萄やで(小声

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/28(土) 14:30:27 

    >>8
    ミックスモンスターとか流行らせようとするからちょっと嫌になってきた。
    1540円を重ね付け前提で2本買ったら3000円越えるから安くない。
    “マスク不要”で化粧品売り場に新たな動き…トレンドに変化も

    +29

    -17

  • 141. 匿名 2022/05/28(土) 14:31:20 

    お宮参りで、マスク外して写真撮ったら、顎が弛んでた。もう、マスク外せない( ; ; )

    +0

    -4

  • 142. 匿名 2022/05/28(土) 14:34:54 

    歯並びだとか鼻の形はマスクで隠すくらいのコンプレックスなら矯正とか整形したらいいのに

    +2

    -6

  • 143. 匿名 2022/05/28(土) 14:36:18 

    ここ最近は毎日リップ塗ってるよ✨
    屋外で近くに人がいなくても、綺麗にメイクすると自己満足で嬉しくなる(笑)

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/28(土) 14:36:47 

    >>130
    私も。でもやっと買えるんだって思って見て見たら案外似合いそうな色がなかった。
    パンプキンなんとかやらダークフィグは若い女の子が付けると可愛いのかも知れない。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2022/05/28(土) 14:38:58 

    >>43
    アラサー以降はチークレス!みたいな記事に感化されてコロナ関係なくここ数年チークしてなかったんだけど、チークっておばさんでもやっぱりしたほうが良いのかな?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/28(土) 14:39:39 

    >>56
    全人類同じ分だけ老けたから気にならない

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/28(土) 14:45:20 

    >>45
    いつか皆老いますよ

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/28(土) 14:46:02 

    >>145
    私もずっとチークレスにしてたけど、最近ツヤ系のチークつけたら顔が明るく見えてよかった
    色付いてるからハイライトより自然

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/28(土) 14:46:21 

    >>128
    この前中学校の体育祭だったけど、走る時とか男子は何人か外してたけど女子はほとんど皆外してなかった笑
    娘にも体育は危ないから外したらって言ってるのに、誰も外さないから嫌なんだって。

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/28(土) 14:47:42 

    >>19
    マスク外す日が来たら 一気に口紅売れそうだよね。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/28(土) 14:48:10 

    私もコロナ前はコスメ総合に入り浸って月に4~5万円使ってたし限定品とかもチェックしてたのに
    マスク生活になってからはなーんにも新しいコスメ買ってないわ。。

    +11

    -2

  • 152. 匿名 2022/05/28(土) 14:49:01 

    >>11
    8月頃

    +8

    -12

  • 153. 匿名 2022/05/28(土) 14:50:30 

    >>4
    私はマスク下にファンデ塗るとニキビ爆増するから変えなきゃいけなくなっちゃった。上はがっつりフルメイクしてるけど下はノンコメドの下地のみ。それすら厳しい時はマスク下はノーメイクにしてUVカット効果のあるマスクしてる。

    ちょっと高めのフィルター入れられる布マスク買いたいけどこれからどうなるのかなぁ?

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/28(土) 14:57:44 

    >>30
    もったいない。長所をコンプレックスにしてるね。
    私だったら綺麗な色の口紅で目立たせる。

    +11

    -2

  • 155. 匿名 2022/05/28(土) 14:58:49 

    さすがにコロナ前の口紅は悪くなってるだろうから
    一応買っておこう需要

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/28(土) 15:00:37 

    雑誌とかメイクアップアーティストのSNSとかでも、リップしない顔だとテンション下がりますよね!?チークしたい~って人も増えてますって去年あたりからすごく言われてたけど実際どのくらい戻ってるんだろうね
    コスメ業界も経済も元に戻ってきてるなら良いことだけど、やや煽り入ってるのは否めないよね

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/28(土) 15:04:51 

    手持ちのリップが全部コロナ前に買ったやつだから新しく買わないと…
    💵〜😭

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/28(土) 15:05:59 

    >>148
    なるほど!ハイライトでギラギラより良さそうだね!私も久々にチーク使ってみよう

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/28(土) 15:09:29 

    クレドポーのお気に入りだったグロス、まだ残ってるのにこの2年半の間に酸化して変な臭いになってた😭水分多い系は腐っちゃうね…マット系のはまだ大丈夫そうだから使っちゃうw

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/28(土) 15:09:53 

    >>35
    そうらしいね
    やっぱりノーマスクは危険
    これからどんどんこういう所が増えるよ
    やっぱりマスク必須

    +17

    -19

  • 161. 匿名 2022/05/28(土) 15:10:47 

    >>1
    でもさ中国のロックダウンの影響とか無いのかな?化粧品の原料とか中国からが多いよね。化粧品は作れてるんだろうか?

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/28(土) 15:15:04 

    >>45
    大丈夫
    目元もちゃんと老いてる

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/28(土) 15:15:49 

    >>149
    これは学校から「熱中症になるから外してくださいね」と言われて外す子が増えないと難しいかもね…
    自意識過剰系なゴリゴリしてるカーストのほど外さなかったりするから、外しづらいっていうのもあるかもね
    クールなリアル美人とか、苦しいから外すっていう現実的な子は外すの平気なのにね

    有名人発言だのティックトックだの何かの若者ツールがきっかけで「付けているほうがちょっとハズい」みたいな雰囲気ができると、影響されやすいからすぐ外しそうだけど

    +12

    -6

  • 164. 匿名 2022/05/28(土) 15:28:48 

    >>1
    コロナ前に買った使いかけのリップ、やっぱ全部捨てるべきだよね・・・
    新しいの欲しいような、結局まだしばらく使わなさそうな、悩むなぁ

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/28(土) 15:52:19 

    >>128
    あーカースト上位女子の圧凄いもんね
    合わせなきゃいけないから大変だ

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/28(土) 15:53:44 

    >>163
    本当に体育はこれから危ないから、学校側から言ってほしいけどどうなんだろう…
    来月に修学旅行行くし、みんなでご飯食べたりお風呂も入るだろうからそれきっかけにお互い顔見ちゃったしもう外していいか〜とかならないかな。
    今年からプールも始まるみたいだし。

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/28(土) 16:11:23 

    クラスメイトの顔知らないまま卒業した

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/28(土) 16:17:11 

    >>8
    流行から大きく出遅れてまして最近知って購入したけど、良かったよ。
    長らくマスク下はリップクリーム的なものばかりだったから、口紅!っていうものをつけると目が慣れなくて濃い!!って思ってしまってどうしようか悩んでたら、リップモンスターに出会った。
    これまでデパコスのリップばかり使ってたけど、この価格でこのクオリティなら文句なしだよ。
    落ちにくいし、乾燥しにくいし、適度なシアー感もあるし。
    メイクリハビリ期間中には丁度いいかも。

    +33

    -1

  • 169. 匿名 2022/05/28(土) 16:23:12 

    >>4

    マスクに口紅ついちゃうのが嫌だから口紅だけつけなくなったけど他は同じ
    マスクだと化粧しなくていいわーって言ってる人は正直ズボラでは…と思ってる
    実生活で口に出しては言わないけど

    +18

    -4

  • 170. 匿名 2022/05/28(土) 16:52:07 

    >>33
    コロナ初期の頃、たまにマスクつけ忘れてお店に入らなくて困った。今もマスク忘れそうでイヤだから出かける時は初めからつけて行く方が気が楽かも。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/28(土) 17:00:24 

    >>3
    アラフォー以上ならほぼみんなマスク美人だと思う

    +21

    -5

  • 172. 匿名 2022/05/28(土) 17:16:21 

    リップもだしチークも買おうと思ってる

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/28(土) 17:17:09 

    私も買いたい、口紅した自分の顔みて、ちょっとお姉さんぽくなったw
    大人て感じ、やっぱ口紅大事だな、今までバイトとかリップだけだったけど

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/28(土) 17:29:51 

    >>28
    私もメイクする日は下もきちんとメイクする。
    落ちにくいリップも塗る。
    飲み食いする時、下ノーメイクは嫌だから。
    ノーメイクの時は一切マスク外さない時だけ。
    スーパーやコンビニに行く時とか。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/28(土) 17:35:23 

    >>108
    中国が今更大慌てでなりふり構わず
    マスクや都市封鎖しまくってるのが怖い
    新型コロナ公表してなかった2019年秋〜末みたいに
    また何らかの新種のウイルス流出してんじゃないのかなあ

    +20

    -2

  • 176. 匿名 2022/05/28(土) 17:37:51 

    >>17
    インフルエンザも撲滅できるし、もうずっとマスクでも困らない

    +8

    -9

  • 177. 匿名 2022/05/28(土) 17:47:41 

    >>3
    アラフォーからすると、気にもしない
    誰も私のことなんて見てへんわww

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/28(土) 17:58:05 

    福袋産で使いたいリップやグロスがあるからちょっと楽しみではある
    下地は買った
    &beのスポンジめちゃ良いね…
    おらツールの進化におったまげただ
    あと粉叩きたい

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/28(土) 18:07:47 

    >>3
    マスク付けてるとナンパされるしマスクしてると平成産まれに見られる昭和産まれだからずっとマスクで良いと思ってる

    +9

    -7

  • 180. 匿名 2022/05/28(土) 18:17:35 

    >>10
    あと3年は来ないとみた

    +15

    -17

  • 181. 匿名 2022/05/28(土) 18:29:42 

    >>4
    私は鼻の下のヒゲそのまんまだわ…
    会社は孤食だからマスク外した顔は見せてないしここ2年で入社した人や異動してきた人の全顔も分からない

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2022/05/28(土) 18:34:14 

    >>140
    やりたい人がやればいいだけでは

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/28(土) 18:52:14 

    >>10
    マスク外してる人外でもいないよね。
    暑くなりみんなが外すとも思えないんだよなー

    +16

    -12

  • 184. 匿名 2022/05/28(土) 18:56:20 

    >>112
    それ。カップにベッタリつくのが嫌

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/28(土) 19:18:14 

    >>166
    うちの子の学校、プールはコロナ禍中も普通にやってたよ
    体育と外遊びの時も当初から体育中だけマスク外してたし
    どこの学校もそうなんだと思ってたんだけど、体育の時もマスクってそういう学校多いの??

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/28(土) 19:26:43 

    >>183
    そうかな
    屋外では外してる人多いよ、うちのほうは

    +16

    -3

  • 187. 匿名 2022/05/28(土) 19:43:32 

    自転車通勤だから、最近自転車に乗ってる時は顎マスクにしちゃってる。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/28(土) 19:45:00 

    >>16
    外では外して屋内ではしてるよ。
    もう暑いしずっとするなら汗で汚れて雑菌繁殖しやすいから何度か変えないとかえって汚いマスクしてる人になるよ。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/28(土) 20:40:17 

    リキッドタイプのよりマットな口紅ばかり使ってたこの2年
    どうしてもマスクについてそれがずれて鼻の下についたりしてさ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/28(土) 20:42:12 

    実際マスク外してうろついてるの 
    関わったらやばそうな年寄りばっかりなのよね

    +5

    -10

  • 191. 匿名 2022/05/28(土) 20:56:58 

    >>183
    私も外で外して屋内に入る時つけてる。
    屋内でも黙っててくしゃみ咳しなきゃセーフな気もしてるけど、まだつけとくし、つけといて欲しい気もする。

    +12

    -1

  • 192. 匿名 2022/05/28(土) 20:58:41 

    >>4
    私も。大人の女性としてマスク生活でも化粧はきちんとしてる

    +3

    -3

  • 193. 匿名 2022/05/28(土) 21:10:49 

    リップ好きだから
    ついつい買って塗ってる!

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/28(土) 21:15:48 

    >>52
    フルメイクしてる人がそれだけ多いんだと思うよ

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/28(土) 21:17:38 

    >>17
    外も人多いから外せないよね。住宅街に入れば大丈夫だけど。
    官公庁職員と大企業社員から外す動きを始めたら広まると思う。日本人には無理、自分で考え自主的に行動取るなんて。誰かに言われて、皆がやって初めて行動するのが日本人。
    震災でちゃんとしてるの偉いと言われ、それを日本スゴイ!でよくフォーカスするけど、あれはそうしないと村八分という心理が大きい。下手すりゃリンチ。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/28(土) 21:23:09 

    リップは落ちない系か色のないものをたまーにするけど、チークは全くしなくなった

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2022/05/28(土) 21:42:09 

    マスクつけると、自分の息の湿気で髪の毛ボサボサになるからこれからの時期辛い…

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/28(土) 21:49:59 

    >>4
    食べる時はマスク外すから口紅もちゃんとしてる。
    外した時に擦れてメイクが落ちてる時は直さないといけないしでメイク増えたわ。

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2022/05/28(土) 22:14:33 

    >>131
    蒲萄に塩かけたのかね?

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/28(土) 22:51:58 

    >>190
    それなーw

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2022/05/28(土) 22:56:31 

    マスク外してるヤバそうな奴に限って、
    口紅も真っ赤っかで
    歯並びもガチャガチャで
    歯に真っ赤な口紅ついちゃってるような…ね笑

    +3

    -20

  • 202. 匿名 2022/05/28(土) 23:10:48 

    >>145
    年齢とともに血色が薄くなっていくので大人の女性はつける方がより素敵になることが多いです!(顔タイプ、PCによりますが)
    きちんと感が出る、口紅だけつけると顔の真ん中が浮いてしまうので中間にチークで血色足す方がおすすめです!

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/28(土) 23:14:11 

    >>73
    私もマスク外したくない。以前は月一で熱出して寝込んでたのに、マスク後は皆無。もう前の生活には戻りたくない。あと人の口臭で具合悪くなる事も無くなった。

    +9

    -10

  • 204. 匿名 2022/05/28(土) 23:38:33 

    >>30
    目立たせたくないならベージュとか肌馴染みいい色がいいよ。それでアイメイクしっかりやる。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/28(土) 23:45:24 

    >>4
    私は仕事の時はしない。化粧しない分、美容皮膚科でレーザーやらでお金回してるから。
    今はカバー力ある下地とパウダーだけでファンデいらずでキレイに見えるから感謝しかない。
    年齢によるけど、シミは3年はかかると思って治療しないと。。
    あとは自分のことどこまでお金を投資できるかが、この先アラサーの人生。

    +6

    -3

  • 206. 匿名 2022/05/29(日) 02:31:32 

    >>3
    この間歯が取れたからヤバい。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/29(日) 03:08:47 

    暑いしメークよれやすくなるから早くマスク外したいけど、鼻毛鼻くそ・口臭・歯紅・歯に食べかす詰まってないか気にしなきゃいけなくなるのが面倒。

    +10

    -4

  • 208. 匿名 2022/05/29(日) 03:32:32 

    >>3
    (* 'ω')ノ

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/05/29(日) 03:35:08 

    >>45
    ほんとこれ
    目元はまだ奇跡的に弛みやシワが殆どないんだけど、その分口元がヤバい…マスクしなくなったら絶望的よ………

    +2

    -3

  • 210. 匿名 2022/05/29(日) 03:36:08 

    >>115
    逆パターンやね!

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/29(日) 04:56:43 

    >>1
    まぁリア充の美人なんだなぁと。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/29(日) 04:57:42 

    >>201
    自意識過剰なんだよ

    +4

    -2

  • 213. 匿名 2022/05/29(日) 05:01:37 

    >>104
    そういう女ほどたいした美人じゃなかったりするよ。

    +3

    -6

  • 214. 匿名 2022/05/29(日) 06:23:54 

    >>103
    目尻のシワはわかります。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/29(日) 06:24:54 

    >>213
    でもね、モテるんだよ。自己肯定感の低い美人より自己肯定感の高い不美人のほうが絶対モテて、とっとと結婚してるよ。

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2022/05/29(日) 06:27:05 

    なんか腹立つわ。レジ袋有料にまでしてゴミまで出して。顔隠すためにゴミ増やすってなに?ワガママでしかない。せめて布だろ。

    +1

    -5

  • 217. 匿名 2022/05/29(日) 06:48:24 

    >>112
    カップにつかない度で言えばリップアーマーの方が良かったや
    買えない商品はいらん

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2022/05/29(日) 07:50:12 

    >>17
    化粧するようになれば、今度はお顔に合った洋服も欲しくなる。他の業界も期待が高まるよ

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2022/05/29(日) 07:54:19 

    >>207
    マスクしてる時は気にしてなかったの?
    飲食等で外す瞬間とか案外見られてたと思うよ

    +5

    -2

  • 220. 匿名 2022/05/29(日) 08:03:15 

    >>4
    マスクにファンデやリップが付くのが嫌だし、外でマスク外す機会がほぼなくて誰にも見えないのでと思って、ファンデ、チーク、リップはしなくなりました。
    後個人的に目元しか見えてないのに目元がバッチリメイクだとなんか圧が強い気がして目元も薄くなりました。
    そろそろマスク生活終わるみたいな話出てるけど、3年前のファンデ、チーク、リップってやっぱり全部捨てた方がいい?

    +0

    -3

  • 221. 匿名 2022/05/29(日) 08:29:33 

    >>3
    マスクしてようがしてまいがブスはブスだよ

    +13

    -1

  • 222. 匿名 2022/05/29(日) 08:39:46 

    >>191
    くしゃみや咳はいつ出るかわからないからね

    +3

    -3

  • 223. 匿名 2022/05/29(日) 08:57:33 

    >>222
    健康な人でなにも症状ないならべつにいいでしょ。どうせマスクしていたって飛沫は飛ぶんだよ。なんであなたたちのお気持ちに合わせる必要があるんだよ。

    +6

    -4

  • 224. 匿名 2022/05/29(日) 09:24:54 

    歯並びと唇は自信あるけどコロナ禍のマスク生活で太って二重アゴ気味になったから先ず痩せなきゃマスク外せないわ

    +2

    -3

  • 225. 匿名 2022/05/29(日) 09:26:01 

    >>218
    洋服は普通に買って楽しんでるよ

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/29(日) 09:43:56 

    >>45
    私はおばさんのその先のおばちゃんまで生きたいし孫に囲まれて幸せになりたいを現実になるように願いたいわ笑

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/29(日) 10:00:22 

    >>4
    リップに関しては全くしなくなったよ〜
    マスクに付くのがどうしても嫌で、コロナ禍になってから口紅系は一切買ってなかった
    あ、チークも普段はしてないや

    +3

    -2

  • 228. 匿名 2022/05/29(日) 10:07:10 

    >>4
    食事するときはマスクを外すのでベースメイクと、あとアイメイクはしますが、リップとチークはつけなくなりました。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2022/05/29(日) 10:15:24 

    >>3
    マスク美人の自覚がある人はコロナ禍前から夏でも一年中マスクしてたからなぁ。

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2022/05/29(日) 11:17:45 

    >>10
    私はもうしばらく、屋外外す、屋内着ける、だわ

    +3

    -2

  • 231. 匿名 2022/05/29(日) 12:31:52 

    >>4
    同じく。
    リップを塗らなくなった以外は、全く変わらない。
    マスクするからファンデ塗らないとか、見える部分しか塗らないとかって言う人いるけど、マスク取ることもあるし、私は全部塗ってる。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/29(日) 13:43:11 

    美容部員さん不安だったり怖くないのかな

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2022/05/29(日) 16:51:20 

    >>4
    マスクでよれるからファンデ塗らなくなった
    いっそシミ取りして日焼け止め&ベビーパウダーみたいな感じ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/29(日) 16:54:02 

    >>220
    3年前のファンデなら捨てるかな
    リップは限定色とかだと捨てたくない、でも使えないよね?

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2022/05/29(日) 16:57:34 

    >>1
    私は口紅のトップコートをプラスしてる
    ただ繊細な発色は楽しめなかったから脱マスク楽しみ

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/05/29(日) 18:03:08 

    >>3

    してようがして無かろうが、こそは関係ない。
    私は、ブスだけど、メイク好きだから嬉しい。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/30(月) 04:45:28 

    >>220
    粉物は自己判断で使用するけど、ファンデとかクリーム系は処分した方が良いかも?

    私コロナ前に張り切ってクレドのファンデ買ったけど、通常どれだけもっても数ヶ月で無くなるのに
    もう2年も経ってるけど残ってて、この前思い切って処分したよ……
    未使用で開封して無いファンデやリップなら、使用するかも知れないけど、3年前の物なら
    心機一転、ベースメイクコスメとリップは新しく購入した方が良いかもね。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/05/30(月) 09:41:10 

    >>105
    マイナスだろうけど、私は今まで顔褒められて生きてきたし、自分では目元だけより全顔トータルの方が良く見えると思ってるから早くマスク外したいよ。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/30(月) 15:09:16 

    >>75
    透け感のある発色として唇に色が残るから苦手な色もチャレンジしやすいし、べったりマットなリップが不得意なタイプからするとありがたいよ落ちにくいし

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/05/30(月) 20:24:33 

    >>205
    ポイントメイクする僅かな時間や金すら惜しいのか…

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/31(火) 13:30:04 

    >>2
    なるほど!!
    だからまた福袋にリップもりもり入ってたのか!
    謎が解けてスッキリ
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/31(火) 22:33:16 

    >>140
    3000円超えるなら、ジルのリップ買うかな
    パケも可愛いし

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2022/06/01(水) 18:54:04 

    マスク取るようになる前にと思いきってリップアートしました!
    くすんだ紫の唇がピンクになりました。
    直後は唇オバケでヤバすぎたけど(^^;

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/06/05(日) 00:35:52 

    >>11
    思い切って外してしまえー!

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/06/11(土) 15:16:27 

    化粧しなくなった理由の一つにマスクがあるけど
    コスメについて語れる友達とかと会わなくなったのも理由の一つ
    コロナの間にお互い生活習慣も変わっていったし
    これからどうなるのかな
    コロナ前にこれだというベースメイクとスキンケア見つけたところだったのに、
    顔がグダグダになるのが嫌で今は触ってない

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/06/15(水) 08:20:39 

    >>238
    お若い方なら本当にもったいないよね
    外せるシーンでは外して、綺麗な時期を楽しんでね

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2022/06/20(月) 12:53:47 

    >>5 アルビオンのリペアパーフェクトベースがオススメです。
    アルビオンだと>>10さんのタイプが人気だけど、こちらはもう少しお安いですよ。
    匂いも好きです。
    リペア パーフェクション ベース〈美容液・日やけ止め用メイクアップベース〉 | ALBION
    リペア パーフェクション ベース〈美容液・日やけ止め用メイクアップベース〉 | ALBIONwww.albion.co.jp

    リペア パーフェクション ベース〈美容液・日やけ止め用メイクアップベース〉 | ALBIONSeasonalSeasonal今季のおすすめ集まれ! 全国 #スキコニスト肌よ、整え。あなたの美しさを高めるこの美白。すべてが計算ずく。染まるほど、透きとおる。Sampleサンプルクーポン...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。