-
1. 匿名 2022/05/28(土) 11:14:01
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
ヒカキン「10倍くらいになる?」5年前購入の“432万円分の純金”を査定に まさかの結果に絶叫― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp…約5年前に購入した“純金ハンドスピナーを”回しながら「24K(カラット)っていう、すごく純度の高いヤツなんですよ。当時いくらで買ったかっていうと…432万円です!」と、驚きの告白をした。
査定しもらったところ「410万円」となった。値下がりするという意外な結果に「うっ。買ったときと…アレ、ちょっと下がったかな?つじつまが…僕、超割高で買った感じですかね?」と、絶叫していた。
最初は「10倍くらいになるかも?」と意気込んでいたヒカキンは「ギリ届かない!そう甘くないですね」とポツリ。「普通の延べ棒を買っておけば、とんでもなかったってことですよね?勉強になりました」と言いながら、「気長に上がるのを待ちます!」と今後も保有し続けると宣言していた。+67
-10
-
2. 匿名 2022/05/28(土) 11:14:31
ヒカキン大好き+27
-41
-
3. 匿名 2022/05/28(土) 11:15:22
トップYouTuberならネタで延べ棒ぐらい買ってなかったの?+75
-6
-
4. 匿名 2022/05/28(土) 11:15:23
お金はお金持ちに集まる。+161
-1
-
5. 匿名 2022/05/28(土) 11:15:30
金もってる人間に金は集まるのね。+33
-2
-
6. 匿名 2022/05/28(土) 11:15:33
減ってるやんけ(笑)+84
-2
-
7. 匿名 2022/05/28(土) 11:15:52
もっと上がったら売れば?+29
-0
-
8. 匿名 2022/05/28(土) 11:16:38
20年前は一キロ120円だから120万円に金の手数料とかだったから。あの時に売らなかったら自宅を新築出来たと後悔してます。
+35
-9
-
9. 匿名 2022/05/28(土) 11:16:42
ハンドスピナー懐かしい笑+7
-0
-
10. 匿名 2022/05/28(土) 11:16:48
+2
-8
-
11. 匿名 2022/05/28(土) 11:16:52
諭吉、渋沢、どっちでも良い、我のもとに集合せよ!+119
-3
-
12. 匿名 2022/05/28(土) 11:18:20
>>8
何キロ持ってたの?+3
-4
-
13. 匿名 2022/05/28(土) 11:19:40
ネガティブなこと言いたくないけど
お金持ちは投資するなどで増やしやすいけど
貧乏な人はお金持ちになりにくい気がする+107
-1
-
14. 匿名 2022/05/28(土) 11:23:44
昔、金が暴騰した時に持ってた18kアクセ全部売ったよ
あの時は儲かった+2
-0
-
15. 匿名 2022/05/28(土) 11:27:02
>>11
渋沢バージョンまだ見たことないかも+5
-0
-
16. 匿名 2022/05/28(土) 11:28:32
>>4
そう、お金はお金が生む。+6
-0
-
17. 匿名 2022/05/28(土) 11:31:12
>>13
だから庶民のために積立NISAができたんだよ
少額からできるよ?+13
-6
-
18. 匿名 2022/05/28(土) 11:32:57
>>1
負のイメージが着いて
コレを期に登録者数が減り始めて
5年後には
あの人はいま?
になってたりして。
+1
-13
-
19. 匿名 2022/05/28(土) 11:36:45
>>4
この人と前澤は、お金の神様にとことん愛されてるめっちゃ羨ましい人+77
-2
-
20. 匿名 2022/05/28(土) 11:37:30
>>11+6
-2
-
21. 匿名 2022/05/28(土) 11:39:14
元スーパーの店員が出世したもんだwww+15
-1
-
22. 匿名 2022/05/28(土) 11:41:07
加工代が170万くらいってことになるのか
ぼったくりなんかな
それともハンドスピナー加工はそんなに技術いるもんなの?(笑)
+10
-0
-
23. 匿名 2022/05/28(土) 11:49:57
>>8
1キロ120円って何の単位ですか?
+26
-1
-
24. 匿名 2022/05/28(土) 11:50:52
>>12
2キロだよ+0
-2
-
25. 匿名 2022/05/28(土) 11:58:41
>>18
なんで負のイメージが着くの?全然 儲からなかったのに。+9
-0
-
26. 匿名 2022/05/28(土) 12:01:04
>>4
お金は寂しがり屋さんって聞いた。
特にウチに来るお金は寂しいのか直ぐに出て行って戻って来ない。+18
-0
-
27. 匿名 2022/05/28(土) 12:03:22
YouTuberは稼いでるうちにに分散投資しといたほうがいいと思う
何年かすれば世間から忘れられた存在になる可能性大なんだから。
余計なお世話ですみませんw+10
-2
-
28. 匿名 2022/05/28(土) 12:15:53
>>13
そりゃそうよ。改めて言うほどのことでもなくない?+7
-2
-
29. 匿名 2022/05/28(土) 12:21:00
>>8
私歯科技工士で20年前くらいに純金仕事で買ったたけど、1gで1000円から1200円くらいだったよ!??+26
-0
-
30. 匿名 2022/05/28(土) 12:27:26
>>26
私もすぐ去られる
給料日にしか会えない
私はこんなに諭吉さんを愛してるのに給料日にちょっと顔見せてくれたと思ったらすぐ他の人のとこに行っちゃう+16
-2
-
31. 匿名 2022/05/28(土) 12:30:19
>>9
私も買った
「おー」+0
-0
-
32. 匿名 2022/05/28(土) 12:31:03
>>20
野口でも嬉しいよ+4
-0
-
33. 匿名 2022/05/28(土) 12:34:02
でもまあロレックスは超爆上がりした訳で
余裕があって羨ましい限り+7
-0
-
34. 匿名 2022/05/28(土) 12:55:50
ヒカキンがフワちゃんと保険のCMしてるけど、ヒカキンは保険必要ないよね。+22
-0
-
35. 匿名 2022/05/28(土) 12:56:12
YouTuberって金持ってるアピールしか芸がないんか?
しょーもない人間+5
-6
-
36. 匿名 2022/05/28(土) 13:07:45
>>13
投資って言うほど増えないんだよ。
ちょびっと増える分で生活出来れば楽だけど。豪遊できるのは本当の大富豪だけ+16
-0
-
37. 匿名 2022/05/28(土) 13:14:33
>>35
他にネタがない時は金持ちアピールするんだろなってイメージ+0
-0
-
38. 匿名 2022/05/28(土) 13:35:59
>>27
でもヒカキンって10年ぐらい前からいるよね+2
-0
-
39. 匿名 2022/05/28(土) 13:46:26
そりゃインゴットのままが一番いいに決まってるよ+4
-0
-
40. 匿名 2022/05/28(土) 14:42:05
>>8
1キロ120円?
そんなわけなくない?w
河原の石でも1キロ120円なら買うかって人いそうだけどw+13
-0
-
41. 匿名 2022/05/28(土) 14:59:06
>>27
もうやってる
いろんなハイブランド品買いまくってるのもその一つ+0
-0
-
42. 匿名 2022/05/28(土) 15:12:42
>>2
謎のマイナス+3
-2
-
43. 匿名 2022/05/28(土) 15:33:12
>>24
新築とか言うからすごい持ってたのかと思った。+6
-0
-
44. 匿名 2022/05/28(土) 16:01:24
どこまでツイてるんだこの男は+1
-0
-
45. 匿名 2022/05/28(土) 16:50:06
ハンドスピナーかぁ
500g の金(当時の価値200万くらい)を432万で買ったんだね
大人しくインゴッドなら倍になってたのに+4
-0
-
46. 匿名 2022/05/28(土) 17:57:21
>>3
YouTuberなら、ただの金の延べ棒より、金で出来た無駄なもののほうが面白い気はする。+4
-0
-
47. 匿名 2022/05/28(土) 18:28:44
>>8
1キロ120円ではなく
1キロ120万円の間違いでは+9
-0
-
48. 匿名 2022/05/28(土) 18:34:54
いつの時代も金は価値あるものなんだよね?
+0
-0
-
49. 匿名 2022/05/28(土) 19:11:52
>>1
加工されたものは手数料取られるんだよねー+0
-0
-
50. 匿名 2022/05/28(土) 19:32:30
>>11
純金は我に集えー!
+0
-0
-
51. 匿名 2022/05/28(土) 19:33:27
記念硬貨とかも微妙??+0
-0
-
52. 匿名 2022/05/28(土) 19:41:57
>>1
まず金が暴騰してる時に売ろうとして、値段が購入額より低かったってことは製作費含めての価格であっても、販売していたお店なりメーカーの利益はそのくらい取らないと儲けにならないって事だし、相場がいくら上がろうが絶対に購入者が得にならないように作ってるって事だよ。
+1
-0
-
53. 匿名 2022/05/31(火) 06:02:19
>>13
転落する金持ちも結構いる+0
-0
-
54. 匿名 2022/05/31(火) 15:16:41
>>20
野口みたいなのがお札になってるのが未だに納得いかないわ。
偽装ばかりで、結局大した功績残してないのに。+0
-0
-
55. 匿名 2022/06/01(水) 00:25:44
>>8
新築建てられない人の文章力+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する