-
1. 匿名 2022/05/27(金) 22:24:31
私はイタリアンパセリ、バジル、柴漬け、しそジュースです。
イタリアンパセリとバジルは既にある程度育っていて、柴漬けとしそジュースは赤紫蘇が出回り始めたら作ろうと思っています。+29
-1
-
2. 匿名 2022/05/27(金) 22:24:56
オナネタ+7
-14
-
3. 匿名 2022/05/27(金) 22:25:04
子供+7
-14
-
4. 匿名 2022/05/27(金) 22:25:12
らっきょに挑戦したい。+19
-0
-
5. 匿名 2022/05/27(金) 22:25:27
プリン+5
-0
-
6. 匿名 2022/05/27(金) 22:26:12
梅干し+25
-0
-
7. 匿名 2022/05/27(金) 22:26:43
>>4
薄皮剥くの頑張って+6
-2
-
8. 匿名 2022/05/27(金) 22:26:48
旦那の誕生日ケーキ。
結婚5周年だからさ。たまには🍰+28
-1
-
9. 匿名 2022/05/27(金) 22:26:49
ベーグル!+64
-0
-
10. 匿名 2022/05/27(金) 22:27:03
蕎麦
練習中だから夏に出せるようにする+9
-1
-
11. 匿名 2022/05/27(金) 22:27:08
+6
-4
-
12. 匿名 2022/05/27(金) 22:27:22
ネギは簡単に育つと聞いて育ててみたいなと思ってる
使いたい時に限って切らしてる事が多いから+17
-0
-
13. 匿名 2022/05/27(金) 22:27:24
ワイはドーナツ作りたい🍩🍩😋😋😋+16
-0
-
14. 匿名 2022/05/27(金) 22:27:40
アイスクリームに挑戦したい。
昔作ったらガッチガチになっちゃって溶かして飲んで、それっきり。+8
-0
-
15. 匿名 2022/05/27(金) 22:28:13
梅シロップやりたいです+27
-0
-
16. 匿名 2022/05/27(金) 22:30:00
クロワッサン。工程見ると長っ。てなるけど作りたい+5
-0
-
17. 匿名 2022/05/27(金) 22:30:30
手打ちうどんを作ってみようかと。
過去最高体重だから、過去最高にコシのあるうどんが出来ると確信してる。+51
-2
-
18. 匿名 2022/05/27(金) 22:30:32
自分で美味しいと思える煮魚。
惣菜の煮魚をしょっぱいなと思いつつ、自作よりは美味しいから買ってる。でも自分で作りたい。+6
-0
-
19. 匿名 2022/05/27(金) 22:30:41
おせち…🤔
気が早いけど+9
-2
-
20. 匿名 2022/05/27(金) 22:31:04
>>6
やりたいやりたい!!+3
-0
-
21. 匿名 2022/05/27(金) 22:31:08
>>6
ベーグル簡単でしたよ☺
ブルーベリー混ぜたり、ブラックペッパー混ぜ込んで上にチーズかけて焼いたら美味しかったです♫+8
-0
-
22. 匿名 2022/05/27(金) 22:31:24
>>9
私も作ってみたいパン教室行ってみたい+12
-0
-
23. 匿名 2022/05/27(金) 22:32:17
来週の旦那の誕生日ケーキ。いつもは買うんだけど、レアチーズケーキ作って欲しいと言われたのでたまには作ることにする。作った方が安上がりだしね。+5
-1
-
24. 匿名 2022/05/27(金) 22:32:36
>>17
コシに大事なのは実は塩+18
-0
-
25. 匿名 2022/05/27(金) 22:32:46
味噌作りしたい!
素朴な味わいは手作りならでは+10
-0
-
26. 匿名 2022/05/27(金) 22:33:31
肌ロースの塊買ったからハム!
初燻製にチャレンジしようと思って今日100均でチップ買ってきた!!+2
-1
-
27. 匿名 2022/05/27(金) 22:33:50
肉まん
タケノコをごろっと入れたい+10
-0
-
28. 匿名 2022/05/27(金) 22:34:03
気が早いけど、こどものセーターを編みたい
はやく準備して取り掛からないとな…
+4
-0
-
29. 匿名 2022/05/27(金) 22:34:06
>>24
ワロタ+15
-0
-
30. 匿名 2022/05/27(金) 22:34:14
>>1
イタリアンパセリとバジルは「手づくり」ではないよね?
家庭菜園とかじゃない?+7
-7
-
31. 匿名 2022/05/27(金) 22:34:20
>>24
そうなの?!
せっかく体重増やしたのにぃ+18
-0
-
32. 匿名 2022/05/27(金) 22:34:59
>>25
仕込みは来年の1月か2月だね。+5
-0
-
33. 匿名 2022/05/27(金) 22:35:29
梅シロップをさっき仕込みました。+4
-0
-
34. 匿名 2022/05/27(金) 22:36:41
家庭菜園🍅+1
-0
-
35. 匿名 2022/05/27(金) 22:37:41
新生姜の甘酢漬け+6
-0
-
36. 匿名 2022/05/27(金) 22:37:45
カヌレにチャレンジ!
型をそろえるところから挫折しそう。型の材質、サイズいろいろありすぎて。+5
-0
-
37. 匿名 2022/05/27(金) 22:38:29
この前断念したマカロン作りにリベンジしたい。バニラのクリームで+3
-1
-
38. 匿名 2022/05/27(金) 22:38:29
>>26
肌って何ww
すみません豚ロースです。
何でこうなったw+8
-0
-
39. 匿名 2022/05/27(金) 22:38:39
>>35
先日やったよ。3週間寝かすからまだ食べられない。+3
-0
-
40. 匿名 2022/05/27(金) 22:38:46
>>30
野菜も作るでよくない?+7
-1
-
41. 匿名 2022/05/27(金) 22:38:51
>>27
私も肉ダネと皮の間に空間できてしまうのをなんとか改善したい。多少は仕方ないけど食べててつるんで肉だけ先に多く口に入ってしまう。+2
-0
-
42. 匿名 2022/05/27(金) 22:39:20
>>15
ちょうど昨日作った。アルコール入れないからカビやすいので小さな瓶ですぐ飲み切れるだけにしたよ。残りの梅は冷凍してまた作るよ!+7
-0
-
43. 匿名 2022/05/27(金) 22:40:25
>>1
バジルは育ったら何に使うんですか?
私も毎年育ててはいるんですが、サラダに入れたり、ジェノベーゼにするしかレパートリーがなくて。。。+1
-0
-
44. 匿名 2022/05/27(金) 22:41:04
梅酒+6
-0
-
45. 匿名 2022/05/27(金) 22:42:46
>>43
ヨコ
ガパオライスにどうぞ
本当のガパオは「ホーリーバジル」をつかうらしいけど。+2
-0
-
46. 匿名 2022/05/27(金) 22:43:38
>>43
横だけどカプレーゼとかマルゲリータでよく使う
余るとやっぱジェノベーゼになるけど……笑+4
-0
-
47. 匿名 2022/05/27(金) 22:46:40
円形のポーチ+2
-0
-
48. 匿名 2022/05/27(金) 22:46:54
味噌作ってみたいけど家の中が発酵臭くなるのかな?+0
-0
-
49. 匿名 2022/05/27(金) 22:47:09
>>37
マカロニって手作りできるんだーってビックリしたよ。
マカロン、難しいよね。2回作って手間ばかりで上手くできず挫折したよ。
マカロン教えてくれるのお菓子教室に行こうかなと思案中。+5
-0
-
50. 匿名 2022/05/27(金) 22:48:00
>>48
わたしは気にならなかった。+2
-0
-
51. 匿名 2022/05/27(金) 22:48:42
>>43
バジルも並べて挟んだラザニア美味しいよ。ソースをトマト系なしのクリームのみにしてニンニクとブラックペッパー効かせて作っても美味しい。+3
-0
-
52. 匿名 2022/05/27(金) 22:48:46
>>36
私はテフロン加工の型買いました
蜜蝋を使う予定なら、弾いちゃうので向いてないですが、もし使わない予定なら便利です〜
あと私は1個1個バラバラなタイプ買ったんですけど、出し入れに手間取ってオーブンの熱が逃げやすいので、プレートタイプ?がオススメです+5
-0
-
53. 匿名 2022/05/27(金) 22:50:15
>>48
樽に近づいて意識したら分かるけど、生活してて気にならないです。暮らす環境にもよるだろうけど。+2
-0
-
54. 匿名 2022/05/27(金) 22:51:27
>>25
暖かい地域に住んでいますか?冷暗所があれば問題ないです。
うちは南関東住まいで特に暖かい地域に住んでいます。冷暗所ないので発酵が進みやすく赤味噌みたいな色に毎回なってしまいます。
味は問題ないですが。+2
-0
-
55. 匿名 2022/05/27(金) 22:52:55
>>43
横ですがスムージーに入れたり、カクテルに使ったり、オムレツに入れたりもします+1
-0
-
56. 匿名 2022/05/27(金) 22:53:11
天ぷら
かき揚げ+1
-0
-
57. 匿名 2022/05/27(金) 22:53:57
ちりめん山椒
今日、スーパーで山椒の実を
みつけたから、あくぬき中
これから、ちりめんジャコと
一緒に炒めて作るよ
冷凍庫で保存できるから長く
楽しめるよ+6
-0
-
58. 匿名 2022/05/27(金) 22:54:14
>>21
コメントの数字間違えました😂💦
ベーグルの9さんにコメントしたつもりでした💦
+4
-0
-
59. 匿名 2022/05/27(金) 22:55:38
種からミニトマト
+1
-0
-
60. 匿名 2022/05/27(金) 22:57:52
>>9
一時期ベーグル作るのハマってた
成形するときにちゃんととじないと、茹でてるときに剥がれてぶっとい一本ベーグルになるから気をつけて!+25
-0
-
61. 匿名 2022/05/27(金) 22:58:06
>>57
スーパーのって実がばらした状態のですか?近所は細かい枝ついてるのしか売られなくて、ばらして実だけ綺麗に外すのほんと大変で一度しかチャレンジしてないです。私が作ったのはオイル漬けですが…+2
-0
-
62. 匿名 2022/05/27(金) 22:58:09
>>7
そんな作業があるのですね+0
-0
-
63. 匿名 2022/05/27(金) 23:00:39
>>62
ピョロっと伸びている根をカットも追加で。
玉ねぎが目に染みやすい人はらっきょうも泣くよ。+4
-0
-
64. 匿名 2022/05/27(金) 23:03:23
>>61
枝ついてたよ
テレビみながら、のんびり
はずしたよ
けっこう疲れるね+1
-0
-
65. 匿名 2022/05/27(金) 23:04:51
>>1
カヌレ!!
今年作ろうと決めて、ゴールデンウィークに挑戦しました☺️
とっても美味しくできて満足!!+5
-0
-
66. 匿名 2022/05/27(金) 23:08:07
>>60
想像したらちょっと笑ってもた+19
-0
-
67. 匿名 2022/05/27(金) 23:10:33
>>4
去年作りました!皮剥きとかは大変だったけど塩らっきょう、たまりらっきょう漬けました。我ながら美味しいです笑+5
-1
-
68. 匿名 2022/05/27(金) 23:11:52
小麦粉春よこいを買って3ヶ月過ぎた。おいしいパンを作りたい😁+3
-0
-
69. 匿名 2022/05/27(金) 23:15:49
>>11
簡単に出来るよね
小学校の理科クラブで作った+4
-0
-
70. 匿名 2022/05/27(金) 23:15:57
>>52
ありがとうございます。
テフロン、ポチりました。+2
-1
-
71. 匿名 2022/05/27(金) 23:17:19
茶碗蒸し
簡単レシピとかあるけど中々作る気になれない+6
-0
-
72. 匿名 2022/05/27(金) 23:18:07
>>8
すてき!+5
-0
-
73. 匿名 2022/05/27(金) 23:18:23
>>59
種からだと早く植えないと時期過ぎちゃわない?+2
-0
-
74. 匿名 2022/05/27(金) 23:18:46
久しぶりにキャラメル作ろうかと思っていたところです+5
-0
-
75. 匿名 2022/05/27(金) 23:21:10
>>71
わたしは具なしでつくっちゃう。具があれば入れるけど。
白だし使うと手っ取り早い。
+3
-0
-
76. 匿名 2022/05/27(金) 23:23:34
>>15
明日、実家の庭先の古木から青梅ちぎって作る予定。私はお酒が飲めない体質なので梅酒ではなく、梅シロップのサイダー割りが夏の定番。+7
-0
-
77. 匿名 2022/05/27(金) 23:26:54
>>6
去年つけてみたけど失敗して潰れてしまったから今度こそは潰れないようにしてみるぞ!+3
-0
-
78. 匿名 2022/05/27(金) 23:29:07
紅生姜と甘酢漬け+1
-0
-
79. 匿名 2022/05/27(金) 23:30:07
キャンドゥで買った土なしで育つ菜園セット!
ミニトマト買ってみて、種2つ蒔いたら2つとも発芽して感動してる!+4
-0
-
80. 匿名 2022/05/27(金) 23:31:40
今年はというが最近ローストビーフ作った。焼き色つけてあとはヨーグルトメーカーにお任せ。上手くできたよ。+1
-0
-
81. 匿名 2022/05/27(金) 23:33:58
マドレーヌ型買ったからいまさっき初挑戦でマドレーヌ作ったよ
ホットケーキミックス使ったから簡単+6
-2
-
82. 匿名 2022/05/27(金) 23:36:38
紙粘土で何か作って絵の具で塗りたい。
テレビでシーサー作ってて、やりたくなった。
何を作るかは考え中。+3
-0
-
83. 匿名 2022/05/27(金) 23:40:49
>>64
やっぱり枝付きが基本なんですかね、目が弱いのでばらがあるなら買いたいです。美味しいちりめん山椒が出来ると良いですね。+3
-0
-
84. 匿名 2022/05/27(金) 23:41:28
ビーズのネックレスとピアスを自作して夏に着ける‼️
材料は用意してるからあとは頑張って暇を見つけて作るのみ❗️
+6
-0
-
85. 匿名 2022/05/27(金) 23:42:40
>>9
一回茹でて焼くのは昔と変わらん?
こんなキレイに焼けるのすごいねー
美味しそう。+7
-0
-
86. 匿名 2022/05/27(金) 23:47:46
>>49
ほんと手間かかる!メレンゲ難しいね。市販のマカロンが高い理由もわかった気がする+3
-0
-
87. 匿名 2022/05/28(土) 01:41:50
>>18
ためしてガッテンの煮魚レシピおすすめだよ!+2
-0
-
88. 匿名 2022/05/28(土) 05:05:31
>>12
ネギは買ってきたやつの根元でも土に埋めときゃ無限に取れるからめっちゃ楽だよ+3
-0
-
89. 匿名 2022/05/28(土) 06:25:45
>>17
先日作ったよ
好みにもよるけどかなり細目に切った方がいい
茹でると水分含んで太くなる+5
-0
-
90. 匿名 2022/05/28(土) 06:32:22
米粉パン+2
-0
-
91. 匿名 2022/05/28(土) 06:32:46
>>84
私は長年ピアスだったけど、ホールの調子が悪くて今後はイヤリングにしてくので、ピアスからイヤリングにリメイク?できたらいいなと思ってる+2
-0
-
92. 匿名 2022/05/28(土) 07:23:44
>>15
氷砂糖が溶けて行く過程を毎日愛でるのも楽しい+6
-0
-
93. 匿名 2022/05/28(土) 07:37:19
ロースイーツ!!
ココナツオイルとか揃えなきゃ。
(*´∀`*)+0
-0
-
94. 匿名 2022/05/28(土) 08:31:42
ティラミス+4
-0
-
95. 匿名 2022/05/28(土) 09:27:15
バターロール
ホームベーカリーのレシピ集に載ってたから作ってみたい
+2
-0
-
96. 匿名 2022/05/28(土) 09:45:01
バスクチーズケーキ。
このケーキが美味しいと有名なレストランが神戸にある。
今はテイクアウトだけというのをしてなくて、そこで食事をしないと買えない(食事をしたお客にだけ売ってくれる)
正直料理は高いだけで美味しくはなかった。
しかし ケーキの味は覚えた。確かに美味しい。
これを再現するぞ!+2
-0
-
97. 匿名 2022/05/28(土) 10:35:04
>>22
わたしは、YouTubeみて
作ってるよ
パン屋さんで買うのと変わらなくて感激+5
-0
-
98. 匿名 2022/05/28(土) 10:40:37
最近、ベイク オフ見てるんだけど
私は、パンでも簡単なお菓子でも
上手く焼けたらもうOKなんだけど
アレンジしたりしたり
まだ10回しか練習してないという
ベイカーたちがすごいなって思う。
私は10回作ったら、得意だと思うから(笑)+6
-0
-
99. 匿名 2022/05/28(土) 11:30:32
4才になるこどもがアンパンマンブームなので、アンパンマンのケーキを頑張って作ります!+4
-0
-
100. 匿名 2022/05/28(土) 13:12:45
結婚してはじめてのクリスマスだからケーキつくってみたいとおもってます!+3
-1
-
101. 匿名 2022/05/28(土) 13:51:23
アンズのジャム+2
-0
-
102. 匿名 2022/05/28(土) 13:54:28
>>48
普通の味噌汁は大丈夫だよ
臭いのはぬかみそ+2
-0
-
103. 匿名 2022/05/28(土) 15:14:50
>>9
簡単だからおすすめします!好きな食感になるようレシピを試行錯誤するのも楽しい+5
-0
-
104. 匿名 2022/05/28(土) 16:28:56
小豆があるのであんこをつくってあんみつにする
んだから白玉と寒天も+3
-0
-
105. 匿名 2022/05/29(日) 16:04:54
牛乳+0
-0
-
106. 匿名 2022/05/31(火) 04:01:58
>>105
えっ、牛飼うの?すごくない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する