ガールズちゃんねる

生活保護受給者に車の所有認めて 制度見直し求める声

5447コメント2022/06/22(水) 00:43

  • 1501. 匿名 2022/05/27(金) 20:03:39 

    >>1
    車運転できるほど健康なら働け。
    世の中みんな精神病んで、それでも子供のために仕事行って、頑張って働いてお金を稼いでんの。
    世の中なめんなよ。

    +55

    -5

  • 1502. 匿名 2022/05/27(金) 20:03:47 

    逆に生活保護増えてほしいの自分だけかな?
    今の賃金低いの皮肉にも労働供給足りてる日本が働き者だからだし、安くても働いてくれるからブラックが蔓延ってる

    それならみんなボイコットして生活保護受けてくれれば非生産的なブラックは潰れて必要なものは残る

    労働者が少なければ働き手は引く手数多で重宝されるよ
    限られたパイを無茶に総中流目指して半端に貰おうとするからみんな半端に貧しいのであって、自ら貧しく消費側に回ってくれる人がいるなら受け取るべき人はその分沢山もらえる

    +6

    -6

  • 1503. 匿名 2022/05/27(金) 20:03:47 

    総合病院に勤めてるんだけど生保の人ほとんど駐車券出してくるよ…
    彼氏(彼女)のなのか内縁のなんちゃらの車なのか知らないけど

    +10

    -2

  • 1504. 匿名 2022/05/27(金) 20:03:54 

    >>612
    生活保護の定義を勉強してから発言しようか

    +12

    -4

  • 1505. 匿名 2022/05/27(金) 20:04:22 

    >>1477
    本来ならまずは夫に請求するべきだと思う。その制度ができるといいなって思う。

    +8

    -0

  • 1506. 匿名 2022/05/27(金) 20:04:28 

    >>1481
    公○党と聞いたよ
    昔のたまたま近所に多かったんだよ
    遠い身内にもいる

    +4

    -3

  • 1507. 匿名 2022/05/27(金) 20:04:33 

    生保を叩いて得する国民って居ないはずなのに、どういう層が叩いてるの?ネトサポとかじゃないよね?

    +6

    -10

  • 1508. 匿名 2022/05/27(金) 20:04:34 

    >>1492
    その面接にまでいけない人が多いんでしょうね

    +4

    -0

  • 1509. 匿名 2022/05/27(金) 20:04:48 

    >>1352
    ナマポ同士で不正排除する努力をしてみたらどうかな
    時間はたっぷりあるんでしょう

    +7

    -4

  • 1510. 匿名 2022/05/27(金) 20:04:53 

    >>1407
    クレーマー生活保護者のせいで余計にコストかかってるわ。
    日本のほとんどの医療従事者が生活保護を嫌ってることを自覚しろ

    +10

    -1

  • 1511. 匿名 2022/05/27(金) 20:05:05 

    >>172
    歯医者で働いてるけど、正直まともな生保の人ってほぼいない…
    私は正直偏見持っちゃう

    +52

    -16

  • 1512. 匿名 2022/05/27(金) 20:05:12 

    働かざるものは食うべからず。

    +6

    -4

  • 1513. 匿名 2022/05/27(金) 20:05:41 

    >>1368
    だよね
    え、チャラチャラ話してたりするんだ…
    まあそうだよね
    そもそも離婚されるような男だった訳だし
    養育費に期待は初めから出来ないよね
    子供のそばで成長みれる喜び、これは頑張って育ててる親にしかわからないことだし
    お互いがんばろうね!

    +2

    -0

  • 1514. 匿名 2022/05/27(金) 20:06:03 

    自転車一択だ!

    +3

    -1

  • 1515. 匿名 2022/05/27(金) 20:06:07 

    >>1418
    安い掛け捨てって年齢と共に上がるよ。
    私は5年に1度は戻りがあるんだけど、戻った金は5年分の値上がり代だったわ。

    毎月5年かけて戻り金を保険会社に返してる。

    +2

    -0

  • 1516. 匿名 2022/05/27(金) 20:06:14 

    >>523
    後出し多いね
    こういう人と同じだと思われたくないわ

    +3

    -9

  • 1517. 匿名 2022/05/27(金) 20:06:16 

    >>1437
    まさにそれです。
    中には働きたくても、今はどうしても働けない人も沢山いるはずなのに、不正やら反社やら外国人や厚かましい考えの人のせいで、生保イコール悪、叩かれるという構図ができていると思う。
    そこを何とか改善して欲しいです。受けるべき人、病気で苦しんでいるのにお金の面でまで苦しませたくない。

    +17

    -2

  • 1518. 匿名 2022/05/27(金) 20:06:26 

    >>92
    障害ある人にはタクシーチケットあるよね。

    +3

    -2

  • 1519. 匿名 2022/05/27(金) 20:06:45 

    >>489
    ってなっちゃうよね〜

    +85

    -1

  • 1520. 匿名 2022/05/27(金) 20:06:45 

    >>92
    病状
    知ってて書いてないよな?!
    最低!!

    +43

    -3

  • 1521. 匿名 2022/05/27(金) 20:06:59 

    >>1419
    ありがとう!
    あなたもがんばって!!
    無理はしないで休める時やすんでね

    +4

    -1

  • 1522. 匿名 2022/05/27(金) 20:07:19 

    >>324
    全ガル民必見の映画🎬
    6月17日公開!「君たちはまだ長いトンネルの中」なるせ監督登場![三橋TV第551回]なるせゆうせい・三橋貴明・高家望愛 - YouTube
    6月17日公開!「君たちはまだ長いトンネルの中」なるせ監督登場![三橋TV第551回]なるせゆうせい・三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎今回のゲストは脚本家なるせゆうせい氏です。なるせ氏が脚本・監...


    6月17日公開!「君たちはまだ長いトンネルの中」経済監修・藤井聡登場![三橋TV第552回]藤井聡・三橋貴明・高家望愛 - YouTube
    6月17日公開!「君たちはまだ長いトンネルの中」経済監修・藤井聡登場![三橋TV第552回]藤井聡・三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎今回のゲスト藤井聡氏が経済監修した映画「君たちはまだ長いトン...

    +0

    -7

  • 1523. 匿名 2022/05/27(金) 20:07:23 

    >>6
    私もパニック障害で車は、怖くて運転できません。人によって違うの?

    +57

    -1

  • 1524. 匿名 2022/05/27(金) 20:07:24 

    >>1518
    全額タダじゃないぞ

    +9

    -1

  • 1525. 匿名 2022/05/27(金) 20:07:26 

    >>1492
    あなたみたいな人尊敬します
    嫌味でもなんでもなく本当に
    さらっと書いてあるけど本当に大変だったと思う

    +3

    -3

  • 1526. 匿名 2022/05/27(金) 20:07:45 

    >>1
    シンプルに「健康で文化的な最低限度の生活」に車が必要なのかって話だよね?いらないだろ。

    +18

    -2

  • 1527. 匿名 2022/05/27(金) 20:07:47 

    >>1508
    パートでも落とす所多いと思うよ

    +2

    -0

  • 1528. 匿名 2022/05/27(金) 20:07:48 

    >>1475
    近所の人は具合が悪かったけど戸籍が無くて困ってたのを入信して戸籍を貰えたらしい
    と言う噂を聞いたよ

    +2

    -1

  • 1529. 匿名 2022/05/27(金) 20:07:51 

    車の維持費もあるし高いからトゥクトゥクみたいなトライクにしたらいいのに。
    重量税はバイク扱いだから3000円くらいだし大人3人まで乗れるから日常生活には便利だと思うよ。

    +0

    -2

  • 1530. 匿名 2022/05/27(金) 20:07:52 

    >>1508
    そりゃ家でネットして無料漫画読んでTV見てても勝手に10万くらい貰えるんだから働くの馬鹿らしくなるよね
    そんな思考に陥るから現金支給は駄目だわ

    +11

    -2

  • 1531. 匿名 2022/05/27(金) 20:07:56 

    >>726
    本当一部の人だと思う
    整形外科なら申請書書いてもらえるけどその他は断られる

    +13

    -0

  • 1532. 匿名 2022/05/27(金) 20:08:14 

    >>1352
    不正受給に問題をすり替えないでよ!

    少なくとも年金生活者はあの金額で生活してるんだから医療費も住民税もかからない生活保護受給者は国民年金より低い金額支給しとけばいいじゃないですか
    問題の本質は必要最低限なのに支給額高すぎ問題だよ

    +7

    -3

  • 1533. 匿名 2022/05/27(金) 20:08:24 

    >>698
    歯科勤務ですが、まず予約の電話の時点でなんか話し方?電話越しの感じが変だなと思ったら大体生保です。マジで

    +85

    -3

  • 1534. 匿名 2022/05/27(金) 20:08:42 

    >>1492
    病院の医師や看護師からも「大丈夫!死なないから」「過呼吸も気を失って倒れても呼吸は元に戻るから大丈夫」って言われたよ。

    +6

    -1

  • 1535. 匿名 2022/05/27(金) 20:09:28 

    >>1531
    悪徳医とナマポは連む
    悪徳弁護士もお友達

    +7

    -7

  • 1536. 匿名 2022/05/27(金) 20:09:43 

    >>1480
    病気で自炊できない
    スーパーまで行けないので、近くのコンビニ…って感じなのかな

    +1

    -0

  • 1537. 匿名 2022/05/27(金) 20:10:15 

    30代男性、失職を機に生保受給、妻はパニック障害、子供2人はわかったけど、男性もなんかの病気なの?働く気ないの?

    +9

    -0

  • 1538. 匿名 2022/05/27(金) 20:10:27 

    >>1507
    はい?

    +1

    -4

  • 1539. 匿名 2022/05/27(金) 20:10:46 

    だけど車ないと仕事せばまらない?
    あれって働いた分は支給された金額からひかれるんでしょ?
    なるべく早く立て直して抜けれた方が本人らもまわりもいい気がする。

    +3

    -3

  • 1540. 匿名 2022/05/27(金) 20:10:55 

    本当の困窮者ならしかたないが働けるのに働かず遊んで暮らすナマポ高等遊民は許せない、ぜったいにだ

    +7

    -0

  • 1541. 匿名 2022/05/27(金) 20:11:07 

    前生活保護トピで現金じゃなくて現物支給のほうがいいってコメしたけど
    やっぱりじゃん
    買い物いけないから現物支給がいいんだよ

    +12

    -1

  • 1542. 匿名 2022/05/27(金) 20:11:12 

    >>1
    生活保護費から自動車税払うの??

    +17

    -0

  • 1543. 匿名 2022/05/27(金) 20:11:15 

    >>1322
    迷惑でしかないね!

    +28

    -0

  • 1544. 匿名 2022/05/27(金) 20:11:19 

    >>1
    事故ったりしたらどうするんだろう
    あかんやろ

    +5

    -0

  • 1545. 匿名 2022/05/27(金) 20:11:37 

    >>1529
    交通事故で人を死なす物はダメ
    経済的に責任能力無いんだから被害者が可愛そ過ぎるでしょ

    +3

    -0

  • 1546. 匿名 2022/05/27(金) 20:11:46 

    >>1437
    日本は生保レベルなのに生活保護受けていない人たくさんいるみたい

    +8

    -0

  • 1547. 匿名 2022/05/27(金) 20:11:50 

    >>1507
    得するんじゃなく、損するのが嫌なんでしょ

    +1

    -1

  • 1548. 匿名 2022/05/27(金) 20:12:09 

    >>1455
    そんな知人要らない
    国にお世話になってるくせに

    +11

    -1

  • 1549. 匿名 2022/05/27(金) 20:12:18 

    税金で生かしてもらってるんだから、その範囲内で生活しなきゃダメじゃん。
    普通に働いて税金納めている人で持病で通院している人なんて山ほどいるし、節約の為に車持たずに公共機関使ってる人なんて大勢いるよ?
    そもそも生保なのに車なんて買えるの?維持出来るの?
    それも税金でどうにかしろってこと?

    いい加減にしろ、恥を知れ。

    +7

    -1

  • 1550. 匿名 2022/05/27(金) 20:12:39 

    >>1530
    なんでしたくても出来ない人と
    働くのが馬鹿らしい人が1括りなのかはしらんけど
    そういう人も一定数いるんでしょうね

    +3

    -0

  • 1551. 匿名 2022/05/27(金) 20:12:47 

    >>385
    精神障害者って事になってるけど正直働けると思う。

    +19

    -2

  • 1552. 匿名 2022/05/27(金) 20:12:57 

    >>2
    タイヤやバッテリー交換などのメンテナンス、任意保険、ガソリン、税金、車検を生活保護費で賄えるわけないじゃんね。
    それも全て血税でなんとかしてくれとでもいいたいのか?
    税金払ってないくせに、図々しいにもほどがある。

    +111

    -2

  • 1553. 匿名 2022/05/27(金) 20:13:00 

    >>1546
    高齢タクシードライバーなんて
    そのものよ
    気の毒過ぎる

    +4

    -0

  • 1554. 匿名 2022/05/27(金) 20:13:38 

    >>1501

    ほんとそれ!!!
    ここまで浅ましいとハッキリ言って生きる資格なんてないわ!!!

    +18

    -3

  • 1555. 匿名 2022/05/27(金) 20:13:44 

    >>2
    そもそも生活保護の身で運転免許証あるの?

    +11

    -3

  • 1556. 匿名 2022/05/27(金) 20:13:56 

    どうせ仕事選んでるんでしょ。生活保護なんて甘えた制度だと思うわ。
    人不足の職業なんて腐るほどある。きつい、しんどい、汚い仕事がしたくないだけの甘えた人達が生活保護受給者だと思ってる。

    +10

    -8

  • 1557. 匿名 2022/05/27(金) 20:14:15 

    これは本当に辞めて。
    ギリギリで働いてる人いるし、甘えがでる。
    運転も怖い。辞めて

    +16

    -4

  • 1558. 匿名 2022/05/27(金) 20:14:47 

    >>1512
    それ昭和の思考ですね。
    自己責任論を押し付けて運命が悪い人達の行き場を無くし過ぎると、翻って結果不健全な社会になるんですけどね。

    +5

    -3

  • 1559. 匿名 2022/05/27(金) 20:15:19 

    >>1551
    ぶっちゃけ精神疾患なんて装えるからね、いくらでも。
    そしてそれ理由に生活保護も受けれる。
    そういう奴等は存在する。
    普通はそれをしない、というか出来ない。
    まともな人間ならね。

    +39

    -3

  • 1560. 匿名 2022/05/27(金) 20:15:32 

    >>1233
    保険診療は自己負担なしで国から貰いますが、自由診療は本人が払うんですよ。
    理解しないでいきなり喧嘩腰やめて。

    +23

    -1

  • 1561. 匿名 2022/05/27(金) 20:15:35 

    >>1407
    生保受給者は納税者のおかげで成り立っているんだから車持てないからって不満言ったらダメだよなぁ

    +11

    -1

  • 1562. 匿名 2022/05/27(金) 20:15:36 

    >>1541
    現物用意、管理、支給する手間分の人件費がかかると思うけど大丈夫?

    +2

    -3

  • 1563. 匿名 2022/05/27(金) 20:15:52 

    >>1
    子供2人って、、、生活保護になる前に生んだんだよね?

    +13

    -1

  • 1564. 匿名 2022/05/27(金) 20:15:57 

    >>1398
    私、結構他人に甘いほうだけども、このトピの方はタクシーだめなら自転車でいいじゃんと思ってしまった。
    私も交通費浮かせるために片道1・2時間走ったよ。
    別に足が悪いとかじゃないんだから、体使えよと。

    +9

    -1

  • 1565. 匿名 2022/05/27(金) 20:16:07 

    >>1551
    なんであなたが決めるの?
    人の病気や体のことなんてわからないだろうに。
    なにか異常な生活してるのかな?生保で。
    それならわかるけど

    +9

    -11

  • 1566. 匿名 2022/05/27(金) 20:16:41 

    男性は失職を機に生保
    だったら、また働けよ!!
    福島は仕事ないのか?!

    +6

    -0

  • 1567. 匿名 2022/05/27(金) 20:16:47 

    >>1556
    職場の人間関係マシにしたら精神疾患の人減りそう

    +3

    -0

  • 1568. 匿名 2022/05/27(金) 20:16:49 

    >>1563
    去年失業してと書いてあるよ

    +1

    -0

  • 1569. 匿名 2022/05/27(金) 20:17:08 

    >>1
    見直しにメスが入りそうな

    事象が起きている

    【愛知・大分・熊本など】田植え時期に農業用水が供給できず、田畑が干上がる 食糧危機を起こし、日本の国力を削ぎ落とすテロの可能性大  |  RAPT理論+α
    【愛知・大分・熊本など】田植え時期に農業用水が供給できず、田畑が干上がる 食糧危機を起こし、日本の国力を削ぎ落とすテロの可能性大 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    今月に入り、大分、熊本、愛知をはじめとした各県で、排水管破裂などの理由から農業用水がきちんと供給されないという事態が相次いで発生しています。 大分市の東部や南部では、昨年発生した排水管の破裂により、農業用水を供給する「昭和井路」から水を引けない状況...

    +3

    -0

  • 1570. 匿名 2022/05/27(金) 20:17:08 

    >>1555
    更新だけなら出来るよ

    +4

    -0

  • 1571. 匿名 2022/05/27(金) 20:17:36 

    自分の人生をギリギリで生きて不満がある人がこういう人を叩いている気がする。幸せならそもそも気にならないはずだよ。

    +7

    -5

  • 1572. 匿名 2022/05/27(金) 20:17:45 

    >>1555
    あるでしょ笑
    あなたも数年後に貯金もそこを尽きて身内も誰もいなくて
    体も心も思うように行かないことがくるかもしるないでしょ?
    普通に生きてたけど生活保護受ける人だってたくさんいるよ

    +13

    -2

  • 1573. 匿名 2022/05/27(金) 20:18:01 

    >>1366
    私の知ってるこの人は殺人を犯した=精神障害認定→引受人が居ない→精神障害者グループホーム入居
    という流れでした
    罪を犯すまでは働いていました

    +11

    -0

  • 1574. 匿名 2022/05/27(金) 20:18:15 

    ガル民って馬鹿だから自分は絶対ナマポの世話になることはないと思ってそう
    自分の首絞めて楽しいのかな?

    +5

    -7

  • 1575. 匿名 2022/05/27(金) 20:18:17 

    >>13
    カジサック母
    河本準一 母
    どうやって申請継続してたのか教えて欲しい

    +68

    -0

  • 1576. 匿名 2022/05/27(金) 20:18:29 

    開業医の受付してるけど、生保の人車乗ってくるんだよね〜。しかも現行のN BOXカスタムとか。
    その車誰の?しかも毎回犬まで乗せてきたりするけど、なんなの?と本当に苛立ちます。
    納税してるギリギリの生活してる人より、よっぽどいい生活してると思いますが。
    生保のどこが最低限の生活なのか教えてほしい。

    +5

    -1

  • 1577. 匿名 2022/05/27(金) 20:19:13 

    >>1571
    幸せな金持ちだけどナマポ大嫌いよw

    +6

    -3

  • 1578. 匿名 2022/05/27(金) 20:19:15 

    こんなにトピがのびるのはそれだけ日本国民生活が苦しくなってるって事。それなのに外国人優先で税金ばら撒くから余計に皆んな厳しい。

    +3

    -0

  • 1579. 匿名 2022/05/27(金) 20:19:28 

    >>1556
    この方は、元々健康
    失職して生保
    働けるよ

    +3

    -1

  • 1580. 匿名 2022/05/27(金) 20:19:37 

    >>1
    そんな事見直す前に本困での受給なのか生活調査してみたらどうなのさ!

    +4

    -0

  • 1581. 匿名 2022/05/27(金) 20:20:10 

    いい加減にしろよ

    +3

    -0

  • 1582. 匿名 2022/05/27(金) 20:20:31 

    >>1556
    でも実際そうだと思う。
    介護職なんて人手不足で迷う程求人あるし、選ばなければ就職出来るだろうけど、働かなくてもお金貰えるんだから、無理に働きたくないって人も一定数いると思う。

    +8

    -0

  • 1583. 匿名 2022/05/27(金) 20:20:39 

    パニック障害って場所や状況を選ばないから、反対に車の運転は危ないよ。過呼吸に眩暈、体の震え、死への恐怖。冷静な判断は無理。タクシーの方が安全だよ。
    悪いけど、車所持する権利を与えてしまうと悪用されるし、維持費も税金、買うお金も税金から出せって言いかねない。
    最低限度の文化的生活を送るのに必ずしも車は必要ないよね。

    +4

    -1

  • 1584. 匿名 2022/05/27(金) 20:20:43 

    車所有してます
    でもお金少なくて保険は入れないから未加入です
    または
    保険加入分の費用も保護費に上乗せしてもらいます
    になりそうだからやめてください

    +9

    -0

  • 1585. 匿名 2022/05/27(金) 20:21:00 

    >>74
    任意保険の保険料払えるの?って思う
    無保険で運転されたらたまったもんじゃないから絶対反対

    +79

    -0

  • 1586. 匿名 2022/05/27(金) 20:21:04 

    働けない人達の人権がなくなるまでは
    生活保護賛成。
    だって犯罪増えるじゃん。ただでさえ多いのに。
    自分も持病があって、今は働けてないけど、生きる意味あるのか?って思うときあるよ。
    それを良しとしてくれるのは家族や友達
    私のことを知ってる人くらい。だから生きていける
    でも傍からみたらここで叩かれまくる人達となんら変わんないって思っちゃうもん。

    結局なんも生産性がないならなんのために?ってなるし。


    +0

    -4

  • 1587. 匿名 2022/05/27(金) 20:21:15 

    >>1571
    幸せだけど、馬鹿高い税金払ってるので
    不正生保や、我儘はムカつくよ

    +4

    -1

  • 1588. 匿名 2022/05/27(金) 20:21:30 

    >>1549
    本当にそれ!!!
    納税していても車を所持していない人は山ほどいるし、本人もしくは通院が必要な家族がいる人も山ほどいる!!!
    >>1のような奴等は浅ましすぎる!!!恥を知れ!!!

    +18

    -1

  • 1589. 匿名 2022/05/27(金) 20:21:46 

    生活保護費の3/4は国から出てる
    単純に言ったら保護世帯の分だけ地域にお金廻るんだよね

    横柄な受給者は問題だけど本当はそこまで地域の負担になるものでもないはずなの

    +0

    -2

  • 1590. 匿名 2022/05/27(金) 20:23:11 

    >>1576
    生活保護者本人が運転してくるの?だったら問題だね

    +2

    -0

  • 1591. 匿名 2022/05/27(金) 20:23:18 

    >>1556
    元夫が無職だったんだけど、「参入の敷居が低い仕事からやってみたらどう?」ってきいたら「こんな低い収入の履歴が自分に残るなんてありえない」ってキレられた。仕事が無いと言っている人の中には、こんな謎な価値観の人がいることも確か。

    +8

    -0

  • 1592. 匿名 2022/05/27(金) 20:23:29 

    >>1
    四輪車の維持には凄くお金が掛かる。
    客観的にね。田舎に住んでいれば当然言い分は有るだろうね。公共交通機関も無いとか。まあ都会にいて車は有り得ない。タクシーだな。いや、バス電車だよ。

    +0

    -1

  • 1593. 匿名 2022/05/27(金) 20:23:37 

    >>1574

    でも自分側も夫側も普通に身内にナマポなんて誰一人といないけど。
    世話になることもないと思うわ、普通はね。
    お察しの家系ってことだよw


    +6

    -1

  • 1594. 匿名 2022/05/27(金) 20:23:49 

    あのねー働きなさい。
    あんたが欲しい車って納税してる人も持ってない人たくさんいるの。
    無料のものなんて基本無いのです。
    あんた人様の税金で車持ちたいと言ってる。私達はそんなもののために税金納めてないし、それはイヤだと言ってます。
    医療費くらい自分で稼ぎなよ?
    それと……あなたインドとかアフリカとかロシアなら生きてませんよ? 

    +6

    -0

  • 1595. 匿名 2022/05/27(金) 20:23:54 

    がるちゃんにだってお金ないトピで100万も満たない貯金もないって人ゴロゴロ居たよね。
    そんな人たちだって、明日は我が身じゃない?
    必死になって生きれる人ってなかなか少ないと思うわ

    +2

    -1

  • 1596. 匿名 2022/05/27(金) 20:23:57 

    >>167
    私も元就労支援施設の支援員してたから凄く分かる。
    出来る範囲で頑張ってる人もいてるけど働いたら生保受けれなくなるって怠ける人の多いこと。
    しかもそういう人に限って家族からこっそり結構な額支援してもらったりしてるのよね。
    4万ぐらいするゲームを朝から並んで買ってたり…。
    利用者さんに「大学出てるくせに生保の俺より給料低いお前は情けないな」って言われて支援する気失せて転職したわ。

    +115

    -1

  • 1597. 匿名 2022/05/27(金) 20:24:07 

    >>1562
    合理主義国のアメリカがクーポンなんだから現金支給よりコスパはいいに決まってるじゃん。
    そもそも、日本より生活保護費が高い国なんてないし。
    日本は世界で一番、生活保護が恵まれてるの。
    それなのに文句を言ってるナマポって本当に図々しいよね。

    +5

    -0

  • 1598. 匿名 2022/05/27(金) 20:24:14 

    他者がいる閉鎖空間って、じゃあ病院もダメじゃん。
    もしさぁ、車持てたとして運転してる最中にパニック起こしたらとか考えないの?
    その時は他者を巻き込む事故になりかねないのに

    +1

    -0

  • 1599. 匿名 2022/05/27(金) 20:24:19 

    >>1574
    予備軍いっぱいじゃんね笑

    +1

    -1

  • 1600. 匿名 2022/05/27(金) 20:24:25 

    嫌なら働けば良い。

    +2

    -0

  • 1601. 匿名 2022/05/27(金) 20:24:32 

    >>1582
    職業選択の自由があるんだよ?

    +1

    -4

  • 1602. 匿名 2022/05/27(金) 20:24:58 

    >>13
    近所のフィリピン人父親違う子供4〜5人いて生活保護なのに軽自動車持ってるよ。
    たまに旦那?が来る。
    結構羽振りよくて複雑な気持ちになる

    よく遊びに出かけてる
    困ってる人に税金使ってほしい

    +89

    -0

  • 1603. 匿名 2022/05/27(金) 20:25:03 

    >>1575
    いまだにいってんの?それ
    ちゃん調べてきたら?
    ネットに踊らされすぎ

    +0

    -30

  • 1604. 匿名 2022/05/27(金) 20:25:06 

    全然関係ないけど「夏休みの体験教室」のリーフレットを子供が学校から持ってきた。
    生活保護世帯ってこういうのも優先枠になってて「へ〜」って思った。

    +6

    -0

  • 1605. 匿名 2022/05/27(金) 20:25:10 

    >>1354
    貧困ビジネスだよね

    社会福祉の大学教授も考え方は権利なんだから当然って人ばっかり

    +10

    -0

  • 1606. 匿名 2022/05/27(金) 20:25:42 

    >>1590
    別に許されてる人もいるし問題ではないが

    +0

    -0

  • 1607. 匿名 2022/05/27(金) 20:26:01 

    在日の韓国、朝鮮人は密航してきて住み着いて生活保護もらってる。
    日本人の6倍の受給率ですよ?
    韓国政府はなんとかしなさい。
    引き取りなさい。

    +11

    -0

  • 1608. 匿名 2022/05/27(金) 20:26:10 

    >>1559
    うん、いくらでも装えるよ。
    私事情があって、心療内科で初診で問診のみで鬱病の診断書書いてもらえた。

    +5

    -0

  • 1609. 匿名 2022/05/27(金) 20:26:12 

    働けずに生活保護受けるくらい体力が弱ってるんなら車の運転なんて無理でしょ。それとも働く体力は無いけど車を運転する体力はあるのかな?

    +10

    -0

  • 1610. 匿名 2022/05/27(金) 20:26:12 

    全部現物支給。取り壊し寸前の団地を住居とし食事はその団地の1階で支給。実現するといいなぁ。

    +6

    -1

  • 1611. 匿名 2022/05/27(金) 20:26:16 

    >>944
    その通り!

    +0

    -9

  • 1612. 匿名 2022/05/27(金) 20:26:19 

    >>1593
    何も起こらないといいね

    +3

    -1

  • 1613. 匿名 2022/05/27(金) 20:26:37 

    嫌です。

    +2

    -0

  • 1614. 匿名 2022/05/27(金) 20:27:03 

    働かざる者食うべからず!ではないけど車欲しいなら働け!と、言いたい。
    安月給で車も所有できない人がどれだけ居ると思ってるのか?甘いわ。

    +6

    -0

  • 1615. 匿名 2022/05/27(金) 20:27:11 

    >>144
    交通刑務所へGO! 
    刑務所に入ったら生活保護は無しにすれば!ついでに通帳も電話の所持もダメでどうなんだろうか?
    金は無い、住む所も無いから仕事も無い、病院は行けない、連絡取れない→野垂れ死
    3食食べられて雨露凌げるからと軽犯罪を犯したら3度目は刑務所へは入れず人体実験の代わり!

    +28

    -0

  • 1616. 匿名 2022/05/27(金) 20:27:23 

    >>1593
    将来何があるかわからないから保険というのがあるのに。
    まあそのアタマなら多分あなたクソみたいな人生あゆんでるんでしょうね。
    いや、自分が不幸なことにすら気付けない幸せな方かな?w

    +1

    -1

  • 1617. 匿名 2022/05/27(金) 20:27:24 

    >>666
    我が家も低所得者です。

    車は持っていましたが軽なのに自動車税が上がったりガソリンが上がったり毎月の自動車保険もバカにならない上にアパートの駐車場代すらも勿体ないので手放しました。

    1番の痛手は2年に1回の車検です。
    夫も私も命に関わる持病があるので通院は欠かせません。
    子供がいないので夫婦2人で何とか暮らして行けてます。

    車を手放した事で確かに目に見えて維持費がなくなった分は浮きましたが土砂降りの日の通院や嵩張る買い物などの時にはつい『車があった時は楽だったな』と思ってしまいますが幸い首都圏に住んでいて坂道は、ありますがアパートは最寄りの私鉄駅やバス停から歩いて5分でどうしても体調不良の時にはタクシーを、利用しています。

    パニック障害もありますが自分なりに工夫して直ぐに降りられる様に、快特電車には乗らないなどしています。
    持病のお陰?(笑)か旅行はできないのでそれはそれで諦めています。

    +28

    -0

  • 1618. 匿名 2022/05/27(金) 20:27:35 

    まず外国人の生活保護廃止してほしい。
    強制退去させてよ。

    +18

    -0

  • 1619. 匿名 2022/05/27(金) 20:27:51 

    運転は男性がするんだと受け取ったけど違うのかな?
    通院はタクシー、運転手さんも無理っていうならレンタカー、それ以外は男性が公共交通機関で、ってするしかなくないか?買い物も生協とかスーパーの配達とか活用するとか…
    これら諸々の経費より車を所有していたほうが安く済むならそうしてもらったほうが納税する側としてはいいのかな?でも車検とか保険とかで結構かかるよね
    生活保護の人に車の所有認めて任意保険無加入者激増、とかは嫌だなあ

    +4

    -1

  • 1620. 匿名 2022/05/27(金) 20:28:06 

    >>1610
    その公約掲げた政党出たら投票するわ

    +7

    -0

  • 1621. 匿名 2022/05/27(金) 20:28:08 

    >>1
    うちは二馬力で働いて税金納めてますけど、車ないですよ。
    こういう話聞くたびに何だかなーって思う。
    働かないもん勝ちみたいなことだけはしないでほしい。

    +26

    -1

  • 1622. 匿名 2022/05/27(金) 20:28:42 

    >>1048
    日本の話だよ

    +10

    -0

  • 1623. 匿名 2022/05/27(金) 20:28:49 

    私もパニック障害だけどタクシーは無理で乗用車は大丈夫なのか、重度なのかな。

    +1

    -1

  • 1624. 匿名 2022/05/27(金) 20:29:00 

    >>1517
    問題をすり替えないで最低限の生活問題の方が焦点です。
    そもそも医療費無料なんだからナマポが病気で死ぬことはないの死ぬなら寿命

    +1

    -3

  • 1625. 匿名 2022/05/27(金) 20:29:04 

    >>1444
    わろた

    +12

    -1

  • 1626. 匿名 2022/05/27(金) 20:29:15 

    >>74
    >>2
    記事の状況を見たら車が要ると主張するのもわからなくはない。
    でも認めたら「車検代含めた維持費が高額過ぎるから別途手当か免除してほしい」とか、諸々問題が出てきそうだよね。
    何より車を持つには保険も必須になる。いざという時、うちは生活保護だから入ってませんじゃ済まないしさ。

    +121

    -0

  • 1627. 匿名 2022/05/27(金) 20:29:23 

    だめです
    それなら、生活保護受けるな

    +4

    -0

  • 1628. 匿名 2022/05/27(金) 20:29:32 

    >>13
    私もそう思ってたが…全員が全員じゃないと思うけど…生活保護の人ってお金の使い方が下手なんだよ。生活保護だからバカにされたくない!!見下されたくない!という謎の意識で必要なものを削って高い身につけるものを買ったり。
    そこじゃないよね。受給しなくていいように頑張るべき。
    変な意味でプライドが高い。仕事もこんなに頑張ってこれっぽっちじゃやっていけない。奴隷じゃないぞ!等。(普通の人はそれでやってる)

    そしてそのプライドの高さは自己評価が低いからこその虚勢。

    だから変なの。生活必需品にまわさず変なところにお金をかける。

    +50

    -3

  • 1629. 匿名 2022/05/27(金) 20:29:46 

    >>3
    現場猫の汎用性の高さたるや

    +22

    -0

  • 1630. 匿名 2022/05/27(金) 20:29:59 

    なにかしら努力してるならいいんじゃないの?って思う。
    ていうか障がい者だけの制度じゃないし。
    生活保護受けるべき人は受けるべきだし、
    そこから少しでも努力して這い上がって欲しいよね

    +4

    -0

  • 1631. 匿名 2022/05/27(金) 20:30:17 

    >>49
    本当それ!
    あと低所得者に手厚いのも意味不。
    フルで働き子供が体調悪い時は遠慮しながら休みを取り自分の時間はほぼ無い給料日には税金取られ+固定資産税、車税って税金とられてばっかり。
    本物の貧困なら仕方ないが不正ギリギリの奴らの生活まで税金で支えてるとか思うと馬鹿馬鹿しいにも程がある。
    税金湯水の如く使うし基準がめちゃくちゃだよ日本。

    +110

    -7

  • 1632. 匿名 2022/05/27(金) 20:30:21 

    >>1593
    ニュースとかみない人?
    幸せな家庭が事故や殺人で奈落に落とされるニュースばかりだけど。

    +0

    -1

  • 1633. 匿名 2022/05/27(金) 20:30:32 

    >>1619
    パニック障害だしわざわざ出向かずにオンライン診療でいいと思う
    それに車とかに乗ってもパニック起こすらしいからそもそも車欲しいの旦那が遊ぶため?と邪推してしまうわ

    +2

    -0

  • 1634. 匿名 2022/05/27(金) 20:30:50 

    生活保護者のくせに

    +3

    -1

  • 1635. 匿名 2022/05/27(金) 20:31:08 

    >>153
    ほぼ毎日ゲームして過ごしてカラオケにもよく行き、外食もちょくちょくして
    Amazonのほしい物リストで人に物ねだってる生活保護受給者のゲーム実況者がいて
    なんでこの人が受給できるわけ?ってモヤモヤした記憶あるわ…

    +37

    -1

  • 1636. 匿名 2022/05/27(金) 20:31:22 

    >>1511
    一部でしょ?
    生活保護者だからってそうやって偏見持つのやめなよ
    皆が皆そうではないよ
    そういう嫌味な態度で接してるから生活保護者も自然と態度悪くなるんじゃん
    普通に接してても生活保護ってだけで嫌な目で見られたり汚い物を見るような目で見られるって人の意見も聞く
    犯罪犯してる訳でもないのにさ
    医療関係の仕事に就いてるけど物腰柔らかくて礼儀正しい人も沢山居るよ
    生活保護者じゃなくても健常者だってまともな人居ないじゃん

    +9

    -35

  • 1637. 匿名 2022/05/27(金) 20:31:22 

    >>1604
    生活保護世帯って、子供ほったらかし、教育どうでも良さげだから、どうせ申し込まないでしょ
    友達の家に入り浸ってゲームばっかりやってるよ

    +1

    -0

  • 1638. 匿名 2022/05/27(金) 20:31:24 

    >>1609
    運転手として働けだよね
    宅配は人手不足らしいのに

    +3

    -0

  • 1639. 匿名 2022/05/27(金) 20:31:57 

    嫉妬して叩くんでしょ
    悔やしいんだよね(笑)
    我慢して貧乏生活してくださいね
    日本人の美徳(笑)

    +1

    -0

  • 1640. 匿名 2022/05/27(金) 20:32:33 

    >>927
    嫁の独身時代の貯金使い込んだり勝手に嫁の保険解約したり妻子残して失踪するような男を結婚相手に選んだのはあなたなんだよ。子供のために一生懸命頑張るしかないよ。

    +21

    -1

  • 1641. 匿名 2022/05/27(金) 20:32:39 

    >>1511
    差別的に人を判断する貴女もまともじゃないけどな

    +7

    -15

  • 1642. 匿名 2022/05/27(金) 20:32:47 

    >>1636
    いや生活保護受給者の方が変な人圧倒的に多い

    +20

    -4

  • 1643. 匿名 2022/05/27(金) 20:32:49 

    >>12
    維持費もだけどそもそもタクシーも無理なら車屋に買いに行けなくない?自分に都合のいいことだとパニック起きないとかなのかなー

    +40

    -0

  • 1644. 匿名 2022/05/27(金) 20:33:05 

    現時点で生活保護だよって人いる?

    +2

    -1

  • 1645. 匿名 2022/05/27(金) 20:34:14 

    >>1631
    でも海外みたいになりたい?
    私はやだなあ。
    富裕層にいけるのってほんのひと握りだし。

    +6

    -1

  • 1646. 匿名 2022/05/27(金) 20:34:23 

    >>1511
    大丈夫。医療従事者は皆同じ事思ってるから。

    +44

    -5

  • 1647. 匿名 2022/05/27(金) 20:34:24 

    大幅規制になった

    +0

    -0

  • 1648. 匿名 2022/05/27(金) 20:34:46 

    >>1506
    いや別にそっちも否定はしないけど、私は違うとうの名前で同じ内容聞いたってだけ。

    +0

    -1

  • 1649. 匿名 2022/05/27(金) 20:34:54 

    >>1643
    言い方悪っ

    +0

    -14

  • 1650. 匿名 2022/05/27(金) 20:34:57 

    自活し、神経すり減らして働いて、税金納めて節約生活。。 
    生活保護者にこんな事ばっかり言われたら泣けてくる。

    +2

    -0

  • 1651. 匿名 2022/05/27(金) 20:35:03 

    >>370
    田舎は一昔前まで女性は車の免許なかったから未だに70歳〜の女性はほとんど歩きだし、車いらないよ。車がないと暮らせないレベルの田舎にはそもそも公営住宅ないからね。

    +8

    -5

  • 1652. 匿名 2022/05/27(金) 20:35:21 

    >>1445
    車イスどっから出てきてんw

    40代でまだ働けるんでしょ?
    車買って働けよ。

    +4

    -1

  • 1653. 匿名 2022/05/27(金) 20:35:30 

    >>9
    大きい専門病院がある都市部に市営住宅を建てまくるか、田舎の市営住宅に住まわせて車で通院させるかどっちが安いんだろう
    前者も文句出るだろうしなぁ

    +12

    -0

  • 1654. 匿名 2022/05/27(金) 20:35:49 

    >>1642
    はいはい

    +1

    -8

  • 1655. 匿名 2022/05/27(金) 20:35:49 

    >>1565
    「異常」と言うより「普通」だからかな?
    詳しくは書けないけど普通にSwitchで遊んでたり動画作って配信やってたり五体満足運動もしてる…と言うか凄く健康体。
    けど自立の話が出るとデモデモダッテが始まるんだ。
    辛い人も居るのに、気を悪くさせてごめんなさい。

    +18

    -0

  • 1656. 匿名 2022/05/27(金) 20:36:02 

    >>81
    というか本当に生活保護が必要な人は現物給付で充分なんだよ。むしろ、本当に働けない人なら外に出るのも辛いじゃないの?現物給付にするべきだよ

    +43

    -1

  • 1657. 匿名 2022/05/27(金) 20:36:02 

    制度見直すなら、この際無しに!!!
    お米、水とか配ったら良いんじゃないの。
    尚且つ、欲しいなら自分で役所まで取りに行く。
    以上。

    +6

    -0

  • 1658. 匿名 2022/05/27(金) 20:36:26 

    >>1618
    これを日本人生活保護受給者が政府に訴えたら
    私は日本人の生活保護受給者を見直すよ

    +5

    -0

  • 1659. 匿名 2022/05/27(金) 20:36:28 

    >>1
    ナマポじゃ無いけどパニック有るから
    自転車で1時間近くかけて病院通ってるよ
    車だってたまに予期不安起こすよ
    (人によるけど)
    ナマポは優遇されすぎでは?

    +25

    -1

  • 1660. 匿名 2022/05/27(金) 20:36:45 

    困った時に助けてくれてありがとう
    楽になった時に少しずつこの恩を返して行こう

    それでいいじゃないか。

    +1

    -1

  • 1661. 匿名 2022/05/27(金) 20:36:49 

    日本人は我慢得意な民族だし気にしなくていいよ
    他人を助けることで幸せ満足するしお金なんか要らない

    +1

    -1

  • 1662. 匿名 2022/05/27(金) 20:36:57 

    >>1609
    そうだよ!

    +2

    -0

  • 1663. 匿名 2022/05/27(金) 20:36:57 

    >>1511
    分かるよ
    いきなり怒鳴ってきたり怖いしこっちの精神削ってくるから正直来ないでほしい

    +42

    -3

  • 1664. 匿名 2022/05/27(金) 20:37:00 

    >>1653
    車がないと死活問題ってレベルの田舎には市営住宅さえないからそこまで田舎ではないはず。歩けばいい。

    +2

    -2

  • 1665. 匿名 2022/05/27(金) 20:37:01 

    >>1624

    保険が外の治療が必要になったらアウトだね

    +0

    -3

  • 1666. 匿名 2022/05/27(金) 20:37:08 

    いいよ
    非生保世帯がみんな車所有したらね

    だってそうでしょ 最低限の暮らしを保証してるんだから 非生保世帯より下でなければならない

    +12

    -0

  • 1667. 匿名 2022/05/27(金) 20:37:23 

    >>1493
    うん、だからそれは月々3000円もしないからかけれるんじゃないかな?って話なんだけど。ケースワーカーがちゃんと入ってるか確認したらいいし。

    +0

    -4

  • 1668. 匿名 2022/05/27(金) 20:37:27 

    >>1663
    ナメられてて可哀想

    +0

    -8

  • 1669. 匿名 2022/05/27(金) 20:37:32 

    >>1460
    40代でまだ働けるって書いてるじゃん。
    働けるのに車ないから働かない〜はアホだろ。

    病気や怪我で働けないひとに働けっていってない。

    +10

    -3

  • 1670. 匿名 2022/05/27(金) 20:37:53 

    >>1354
    弁護士もほんとピンキリだよね

    +3

    -0

  • 1671. 匿名 2022/05/27(金) 20:38:01 

    車を持てて運転出来るなら背走仕事とかは出来ないのかな?
    生活保護って本当に困っている方が受けられなかったりする一方で何でこの人が受けられるの?って人が受けてパチンコしてたりするよね

    +3

    -0

  • 1672. 匿名 2022/05/27(金) 20:38:06 

    >>1649
    図星と言いなさい

    +4

    -0

  • 1673. 匿名 2022/05/27(金) 20:38:12 

    マイナスかもしれないけど書く。
    私もパニック障害だけど、外に出られないから必死で勉強して在宅ワークでも稼げるようになって
    年収1000万超えてるよ。薬はまだ飲んでるけど今は外に出られるようになった。
    車だってキャッシュで買った。
    生活保護もらって車まで求めるって呆れるわ。
    同じ病気として恥ずかしい(私も決して軽度ではない)。イメージ悪くなるからパニック障害名乗らないで欲しい。

    +13

    -1

  • 1674. 匿名 2022/05/27(金) 20:38:21 

    >>520
    私パニック持ちだけど、症状は軽い人から重い人まで様々だから、一概にパニックで運転やめた方がいいとはならないよ。

    +11

    -16

  • 1675. 匿名 2022/05/27(金) 20:38:22 

    >>1559
    まともじゃないやつを隔離してるってことかー
    職場に一人まともじゃないやつがいるだけで大変だしそのほうが安く済むのかな

    +3

    -0

  • 1676. 匿名 2022/05/27(金) 20:38:46 

    >>5
    今は、夏は電気代として生活保護にプラス2万円加算みたいですよ。

    +12

    -33

  • 1677. 匿名 2022/05/27(金) 20:38:50 

    >>1602
    国へ返しなさい! そんなものを養うために税金払ってるんじゃないよ?
    自分の国で食い詰めて……日本来て生活保護でパラダイス♡ 冗談じゃありませんし
    怒(●`ε´●)り

    +29

    -0

  • 1678. 匿名 2022/05/27(金) 20:38:58 

    >>1407
    それ言うならパチンコ屋じゃない?
    あと競馬競輪競艇その他ギャンブルも。

    +0

    -0

  • 1679. 匿名 2022/05/27(金) 20:39:56 

    >>1665
    寿命じゃ!
    国民の感想良かったかもしれないが

    +0

    -2

  • 1680. 匿名 2022/05/27(金) 20:39:58 

    >>515
    障害者もそんな感じだよ。印籠みたいに障害者手帳振りかざして、自分達は偉いと勘違いしている奴ら多すぎる。
    誰かの助けを借りて生きているという自覚がない。

    +32

    -25

  • 1681. 匿名 2022/05/27(金) 20:40:11 

    >>19
    そうだよね。
    ボロボロでもいいから病院の近くに家借りてあげればいい。
    パニック障害で苦しみながら頑張って働いてる人達が何て言うかだね。

    +6

    -1

  • 1682. 匿名 2022/05/27(金) 20:40:21 

    >>271
    結婚もできず、もちろん子どもも居なくて老後は孤独確定。
    毎日夜中まで会社にこき使われて夕飯は10時。身体は弱いから土日はぐったり引きこもり。のアラフォーの私より手取り多くて草。
    このまま歳とって、年金はたいしてもらえないの確定したら本気で生活保護がマシだよね。

    +29

    -0

  • 1683. 匿名 2022/05/27(金) 20:40:30 

    >>219
    コロナ禍になる前に高校のクラス会があって私は幹事で受け付けもしてたけど生活保護受給してると憚らずに大きな声で言ってた同級生の女性がいて正直みんな眉をひそめてた

    中には面白がってどんなメリットがあるのか聞いてる男性もいて同級生は「市県民税や自動車税も払わなくて良いんだよね!もちろん医療費もタダだから安心だし!私は働きたくなくて精神的疾患って事で月に1度、心療内科の診断書を役所に出すだけで良いんだから楽勝だよ!」と笑ってた

    ピアスやらネックレスやら指輪やらネイルアートやら派手派手で着てたワンピもナントカってブランドのだよって一緒に幹事やってた同級生がこっそり教えてくれたけどコイツが身にまとってる物って全部、私らの税金だろっ?!って思ったら何だかモヤモヤしてた

    +74

    -2

  • 1684. 匿名 2022/05/27(金) 20:40:38 

    >>1651
    義母、免許ないから結構歩くよ。しかも健康は健康だけど…脳梗塞でたおれて手術もしたしこの前も肩の手術してた。
    うちから義母の家まで2.5キロ。私は自転車で行く。義母はうちに徒歩でジャガイモ2キロ持ってきてくれたり小玉スイカ2個持ってきてくれる。

    もう歩くのが当たり前。体力あるな〜って物資が届くと思う。いつも私が取りに行きますから〜とは言うけどね。専業が当たり前の時代だったからパートしてる私は忙しくて呼んじゃいけないと思ってるみたい。暇だしついでだから〜で玄関に置いていく。

    +5

    -0

  • 1685. 匿名 2022/05/27(金) 20:40:43 

    夫婦二人働かないで家で何してるんだろ?
    妻はパニック障害でも、家で仕事出来るよね?
    家族四人が生活保護受給出来るの?
    貯金も無いの?
    でも子供は二人いるの?
    税金払うのがアホらしくなる。
    車の自動車税や車検代払えるのかね?

    +5

    -0

  • 1686. 匿名 2022/05/27(金) 20:40:45 

    何でパニック集まってくんのや

    +0

    -1

  • 1687. 匿名 2022/05/27(金) 20:40:47 

    >>1633
    今オンライン診察やっている病院多いよね!
    それがいいと思う。
    心療内科なんて、医者が変わりないですかー?って聞いて、薬出して終わりだもん。

    +3

    -0

  • 1688. 匿名 2022/05/27(金) 20:40:53 

    職探せや

    +3

    -0

  • 1689. 匿名 2022/05/27(金) 20:41:01 

    ハローワークに行くにも車が必要だとかTwitterでみたんですけどそういう人バスはないかな。
    バス平日朝は1時間に1本週末は1日2本のところに住んでたけど使って仕事行ってたよ。夜に至っては家の近くじゃないから1時間歩いて帰ってた。

    こういうことをしてからじゃないのかな。病気だとできないからってなるとそもそも働けないよね?
    もうさ。くれくれの言いたい放題やりたい放題で所得制限だしでこれ認めたら意味不明だなと思う

    +0

    -0

  • 1690. 匿名 2022/05/27(金) 20:41:11 

    いいけど、その代わり利権とかで無駄なところに使う金をなくして、政治家の給料とその他の特権をなくしてそこからお金出して

    +0

    -0

  • 1691. 匿名 2022/05/27(金) 20:41:13 

    >>1444
    >>3
    生活保護受給者に車の所有認めて 制度見直し求める声

    +59

    -1

  • 1692. 匿名 2022/05/27(金) 20:41:49 

    >>1
    調子に乗るな!国民様の税金で暮らせてるんだぞ!
    おまえらよりも大変な人達の税金も含まれてるんだぞ!
    調子に乗るなよ

    +19

    -1

  • 1693. 匿名 2022/05/27(金) 20:41:53 

    >>79
    絶対ならないwww

    +7

    -1

  • 1694. 匿名 2022/05/27(金) 20:41:57 

    >>788
    働いたら負け

    +1

    -13

  • 1695. 匿名 2022/05/27(金) 20:42:05 

    >>1664
    ど田舎にも市営住宅はあるよ。
    駅まで徒歩1時間とか普通。バス停も遠いし大変だと思う。専門病院だと車でも1時間はかかる。

    +6

    -1

  • 1696. 匿名 2022/05/27(金) 20:42:06 

    >>1609
    あっぱれ。

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2022/05/27(金) 20:42:20 

    申し訳ないけど生活保護受けてる人がきちんと車検受けたりや自動車保険に加入するとは到底思えないわ…そんなヤバい車が周りにいると思うとこっちが運転躊躇するわ…

    +5

    -0

  • 1698. 匿名 2022/05/27(金) 20:42:29 

    >>1685
    その自動車税も車検も踏み倒したいんだろうねそういう方々。
    うちだって車欲しいわ

    妹は一生懸命働いて年収280万円(田舎)で自分のお金で車ローン払ってるよ?

    +8

    -0

  • 1699. 匿名 2022/05/27(金) 20:42:32 

    >>81
    現物支給だとアレルギーやらで対応が大変だから、地域商品券でいいと思う。
    生活にかかる分は地域商品券で、その地域のスーパー他指定されたお店しか使えない。
    そのうち一万円は現金支給すれば、急な出費(身内の不幸で電車に乗る時とか)の時使えるし。

    +27

    -1

  • 1700. 匿名 2022/05/27(金) 20:42:37 

    >>6
    ご夫婦ともにご病気で働けずに、あと子供2人分
    合計4人分の生活保護費
    それの上に車の保有か
    ご本人たちの状況は、はっきりとは分からないけど
    なんかモヤる…

    +154

    -1

  • 1701. 匿名 2022/05/27(金) 20:42:47 

    >>1680
    酷い言葉
    障害抱えながらも社会に溶け込めるように努力しても結局人間扱いなんてされないのよ
    頑張るだけ無駄

    +17

    -11

  • 1702. 匿名 2022/05/27(金) 20:43:08 

    >>79
    まあそれはならないとは絶対はないけど謙虚になると思うよ?

    +15

    -0

  • 1703. 匿名 2022/05/27(金) 20:43:11 

    >>1
    旦那は働けるけど生活保護貰ってるの?
    基準甘そう
    餓死する人もいる中、なんで余裕ありそうなこういう人がすぐ受給できるわけ?

    +23

    -1

  • 1704. 匿名 2022/05/27(金) 20:43:18 

    >>1048
    高校卒業と同時にみんな車買う地域だけど、両親の職場がまず別だから出勤するためにどっちにも車が必要、子供も実家に住みながら働いてたらそれもまた車が必要なんだよ。あと徒歩圏内にスーパーやコンビニなんてないし、ネットスーパーや出前館やウーバーも当然宅配範囲外だから車で買い出し必須。
    おまけにうちの地域は自転車に乗るのは高校生までという共通認識があって、大人が自転車に乗ってたら中国人か病気か何かで車運転できない訳ありの人って思われるよ。

    +10

    -12

  • 1705. 匿名 2022/05/27(金) 20:43:35 

    じゃぁガソリン代とか車検代も税金からもらうつもりなの?

    +2

    -0

  • 1706. 匿名 2022/05/27(金) 20:43:44 

    >>370
    元々、市営や県営は近くに学校あったりスーパーや服屋や病院があったり便利に出来てるのも多い。

    +5

    -1

  • 1707. 匿名 2022/05/27(金) 20:44:04 

    >>4
    ホント。1の人は病気だから仕方ないけど、何人かその気になれば働けるやついるやろ。そういう奴は働け

    +17

    -1

  • 1708. 匿名 2022/05/27(金) 20:44:05 

    >>370
    いや、うちのばあちゃん駅もバスも通っていないところで1時間以上歩いてバス乗りに行ってるからな!

    +6

    -2

  • 1709. 匿名 2022/05/27(金) 20:44:43 

    >>2
    普通に働いてるけど維持費が高いので車我慢してます。
    そもそも車の購入代どうするつもりなんでしょうね…

    +34

    -0

  • 1710. 匿名 2022/05/27(金) 20:45:29 

    >>1680
    自分が障害者になったときは謙虚に生きろよ、

    +19

    -2

  • 1711. 匿名 2022/05/27(金) 20:45:52 

    >>532
    雪国住みですけど
    今でさえ生活保護の人は暖房代と言って冬は加算があるよね
    車はスノータイヤは消耗品なので2年〜3年に1度替えなきゃいけない
    車なんてOKにしたら暖房費みたいにタイヤ代も加算しろって絶対主張してくると思う

    +30

    -0

  • 1712. 匿名 2022/05/27(金) 20:45:53 

    >>4
    なれないよ
    我らみたいに社会で諦めや忍耐を知る環境じゃないもん
    守られた環境で最低限の人間しか関わらない世界だからどんどんエゴだけ膨らむ
    最終的に言ってることが隣の国と一緒

    +23

    -0

  • 1713. 匿名 2022/05/27(金) 20:45:53 

    >>1695
    駅から徒歩1時間はど田舎ではないです。
    田舎では駅近徒歩1時間って家が売れれてるくらいなので。

    +0

    -1

  • 1714. 匿名 2022/05/27(金) 20:46:13 

    それならみんな生保になりたがるわ

    +4

    -0

  • 1715. 匿名 2022/05/27(金) 20:46:13 

    >>413
    免許所有は良いんじゃ無いの?
    元々持ってたりするでしょ
    車の事でしょ?

    +1

    -0

  • 1716. 匿名 2022/05/27(金) 20:46:19 

    私は持病ありで離婚して約2ヶ月だけ生活保護のお世話になりました。
    持ってた車も勿論、処分しました。
    家賃の安い場所にアパートを借りたので本当に田舎で通院は大変でした。
    でも私は税金を使うのを悪くて頑張って病気を少し良くして、担当者さんに相談して仕事を見つけて生活保護はやめました。
    車がないのは不便かもしれん。
    でも生活保護なのに子供2人いるとか馬鹿じゃないのか?
    それで車?
    難病で本当に働けなくて生活保護ならまだしも本当に生活保護受けてる人間は酷い。
    私もお世話になった人間なので最低だけど!
    車を買うかねあるなら生活保護なんてやめてしまえ!

    +7

    -0

  • 1717. 匿名 2022/05/27(金) 20:46:27 

    >>370
    そんなこと言うならさ過疎化した地域の自給自足の街をつくって全員そこに暮らせばいいのに。
    物物交換で自給自足。支給もお金ではなくもの。
    あと、学校もお金関係は役所で管理して学校に支払う。
    そこに一応診療所も置いてさ。
    お金渡すからつみけないんではないかな。

    +1

    -3

  • 1718. 匿名 2022/05/27(金) 20:46:47 

    >>1685
    >男性と妻は病気療養しながら子ども2人を育てる。
    >妻は電車やバス、タクシーなど他者がいる閉鎖空間ではパニック障害を起こす。
    >男性は「車なしでは通院や買い物もできない、便利な場所は家賃が高く保護費で賄えない」

    これだけだと夫婦共に病気なんだと思うけど、どうなんだろう。

    +0

    -3

  • 1719. 匿名 2022/05/27(金) 20:47:00 

    パニック障害は気合いで治せる。
    気合いが足らん、又は医師が無能か。

    +1

    -1

  • 1720. 匿名 2022/05/27(金) 20:47:00 

    電動自転車でいいやん
    30キロまでスピード出るよ
    車よりそっちにしろ
    わがまま言うなや

    +4

    -0

  • 1721. 匿名 2022/05/27(金) 20:47:14 

    >>1580
    まさにこれ不正受給ぽいし貧困ビジネスの人権屋弁護士と連んでる感がある

    +2

    -0

  • 1722. 匿名 2022/05/27(金) 20:47:24 

    こういう人たちって普通に働いて税金やら保険料やら納めてる人のことどう思ってるんだろうね?元気で働けてるからいいじゃんとでも思ってるんだろうか?

    +4

    -0

  • 1723. 匿名 2022/05/27(金) 20:47:29 

    >>91
    そこだよね
    そもそも保護費の中でやりくりして車持てるんなら良いのでは?
    と言うか、車持てるほど余裕あるならそんなにいらないんじゃないかとも思うけど
    義務も果たさないくせに権利ばかり主張しやがる輩の多いこと!

    +115

    -0

  • 1724. 匿名 2022/05/27(金) 20:47:31 

    本人のやる気を待つだけの生活保護って堕落製造だね
    2ヶ月とか決めないと

    +4

    -0

  • 1725. 匿名 2022/05/27(金) 20:47:52 

    >>26
    これ一択
    車とか持ちたくても持てない人いっぱいいますけど???

    +62

    -0

  • 1726. 匿名 2022/05/27(金) 20:48:26 

    こじきは3日やったらやめられなくなるのと似てるのかな

    +3

    -0

  • 1727. 匿名 2022/05/27(金) 20:48:34 

    >>172
    正当な理由で支給されている人の方が一部なのではないかと思ってしまう。

    +14

    -3

  • 1728. 匿名 2022/05/27(金) 20:49:04 

    >>1709
    もう車は購入して使ってる状態。
    それを市が「生活保護での車所有は認められない」って言って、男性は車所有を諦められなくて「車なしじゃ生活出来ない」みたいな。

    +4

    -1

  • 1729. 匿名 2022/05/27(金) 20:49:19 

    >>1683
    市役所に通報したらいいよ

    +97

    -0

  • 1730. 匿名 2022/05/27(金) 20:49:23 

    >>243
    私昔施設で働いてて利用者の中に生活保護の子がいてテレビ持ってたけど、何かの調査?に来た時テレビ隠してたわ。

    +22

    -0

  • 1731. 匿名 2022/05/27(金) 20:49:23 

    >>1684
    そうですよね。若い頃は物資を持ってさらに子供背負って手をひいてってしてたので本当に体力ある。
    1時間くらいなら気にせず歩くし山も越えて行ってるのを知ってるので車がないと暮らせないって、モノレールで登るような秘境にでも住んでるの?って思ってしまう。
    しかも生活保護なら働いてないんだから時間はあるわけで…

    +4

    -1

  • 1732. 匿名 2022/05/27(金) 20:49:32 

    地方は車がなきゃ不便だけど、それでも生活保護じゃなくても持ってない人たくさんいる
    車は生存に必須の必需品じゃないよ
    パニック障害の通院やらなんやら以外にも、家族もどうせあったらふだん乗るじゃん

    +2

    -0

  • 1733. 匿名 2022/05/27(金) 20:49:48 

    寝言は寝て言えってこういう事だと思う。
    車が欲しけりゃ働け

    +4

    -0

  • 1734. 匿名 2022/05/27(金) 20:49:49 

    >>975
    前からそうだったけど、最近はあからさまに海外や国内の外国人にバラまいてるよね。
    医療費も外国からの旅行客に簡単に使わせてるし、日本人は奨学金、外国人留学生には補助金だもんね。
    自民もとうとう正体隠さなくなった。
    乗っ取りの最終形態に入って来たのかな…。
    さっきも書いたけど彼らは欲深く、我々が働けないのは差別だと言って、司法界や政財界にまで入り込んだからね。
    自民がと書いたけど、結局は裏で操ってるのは財務省とかなんでしょ。
    省庁とかにも在日が沢山居そう。
    日本人がおとなしいのを良い事に好き勝手やってるよね。

    +31

    -0

  • 1735. 匿名 2022/05/27(金) 20:49:52 

    ここですごい生活保護者の話出てくるけどリアルで見たことないw
    頭おかしい人一般人ならそこら中にいるけど

    +1

    -1

  • 1736. 匿名 2022/05/27(金) 20:50:03 

    >>1718
    便利な場所は家賃が高く保護費ではと言ってるから移動距離が遠いだけでしょ

    夫婦共に病気ではないね

    +2

    -1

  • 1737. 匿名 2022/05/27(金) 20:50:10 

    >>1652
    車の下に車イスが潜んでたわ。
    てか人の話聞いてる??
    車買うお金はないのよ。

    +0

    -3

  • 1738. 匿名 2022/05/27(金) 20:50:13 

    生命の危険を脅かすなら別なんだけどパニック死なないし、甘えるんじゃねーよ!

    +1

    -1

  • 1739. 匿名 2022/05/27(金) 20:50:14 

    Yahooのニュースにもこの件のこと載ってたけど、コメント欄にもし車の所有を認めたとして、万が一事故を起こして加害者側になった場合にどうするのかと。賠償能力の問題もあると。
    事故を起こさなかったとしても車って所有してるだけでもお金かかる。保有してる人は払ってる自動車税はどうするのだろうとも思うし、簡単にOK出せば良いものじゃない気がする。

    +10

    -0

  • 1740. 匿名 2022/05/27(金) 20:50:40 

    もうどっからこんな非常識な発想が生まれるのやらね…
    生活保護受給は仕方ない、車持てないのは不公平だ!
    なんともまぁやりたい放題テンダネスだわ。

    +2

    -0

  • 1741. 匿名 2022/05/27(金) 20:50:41 

    >>4
    仕事柄生保の人と関わってるんだけれど、お金の管理もできない、お金があれば使っちゃうような金銭感覚の方が多い。
    知的にも性格的にもお金の計算とかできないから生保になるんだろうなぁ~~って思ってる。

    +63

    -2

  • 1742. 匿名 2022/05/27(金) 20:50:59 

    >>1477
    正直地方の田舎だと自家用車ないと生活出来ないところもあるよね。生保→車持てない→働けない→働かなくてもお金貰えるからまあいいか、みたいになってしまいそう。働く意欲があっても、収入を上回る保護があるならその方がいいに決まってるし。
    ケースバイケースで保護ではなく支援する事もできるようになればいいのに。
    綺麗事かもしれないけど。

    +2

    -2

  • 1743. 匿名 2022/05/27(金) 20:51:00 

    >>1700
    子供がいるから?子供を施設で引き取るより夫婦が生活保護なら手元で育ててもらったほうが安く済むんだと思う

    +3

    -4

  • 1744. 匿名 2022/05/27(金) 20:51:26 

    >>515
    勘違いも甚だしいよね。「支払いねえんだから、早く薬よこせ!」だの「保護費、タバコとパチンコで使ってもうないわー」だの言うやつ多々いて、薄給で働いてて馬鹿らしくなった。

    +112

    -0

  • 1745. 匿名 2022/05/27(金) 20:51:55 

    >>1636
    まあ、物腰柔らかいとか外面で。
    その場表面だけで騙されるタイプ?

    人間ってね、何年付き合っても裏は分からないものよ。

    +5

    -2

  • 1746. 匿名 2022/05/27(金) 20:52:14 

    いやいやいや、働けないぐらい体が悪かったり、鬱だったり、てんかん持ちだったりするんでしょう?
    他人様の労働した税金で車持つとか冗談は存在だけにしてくれよ
    スマホだって人の税金でギガがタダのくせに。
    社会のゴミが!

    +4

    -0

  • 1747. 匿名 2022/05/27(金) 20:52:20 

    なんかどんどん厚かましくなるね
    車も運転できるぐらい元気なのに生保ってどういう状況なんだろう

    +7

    -0

  • 1748. 匿名 2022/05/27(金) 20:52:21 

    車の維持費もかかるけど、保険とかもかかるよね?払えるの?
    て言うかそんなんまで生活保護のお金(税金)で支払われるなら私も自動車税払いたくないんだけど。

    +3

    -0

  • 1749. 匿名 2022/05/27(金) 20:52:41 

    >>1691

    今作ったんですか!?
    凄っ!(笑)

    +32

    -1

  • 1750. 匿名 2022/05/27(金) 20:52:42 

    >>1346
    え、そんなの皆んな同じじゃない?
    健康保険料も年金も勝手に給料からひかれてんのに。
    あなたが病院使ったことないならまだしも、そんな当たり前の事と医療破綻してるから!て言われた結論がみんなの努力の上に成り立つ医療てこと?
    みんなの中に私も入ってんだけど。

    +1

    -1

  • 1751. 匿名 2022/05/27(金) 20:52:57 

    >>1739
    単純に生活保護の特権強化にしか聞こえないね

    +6

    -0

  • 1752. 匿名 2022/05/27(金) 20:53:02 

    >>1181
    ゲスい発言ですが、働かないのに子供は
    授かる事をなさっててお元気では?と思います。
    奥様かなりしんどいと思う状況とお見受けしますが、
    パニック持ちの個人的感想からは
    そんな気にもならないと思いますね。

    +27

    -0

  • 1753. 匿名 2022/05/27(金) 20:53:26 

    >>172
    生活保護は本当に必要な人にはきちんと支給してほしいと思う。
    この人達がそうなのかはわからないけど、今後も生活保護で暮らす気満々に感じる。

    +33

    -1

  • 1754. 匿名 2022/05/27(金) 20:53:43 

    >>1740
    これじゃ高額所得の人が脱税とかしたくなるのも分かる

    +6

    -0

  • 1755. 匿名 2022/05/27(金) 20:54:19 

    >>1095
    納税している人が貰う児童手当てや不妊の保険制度は良いじゃないですか
    納税しているんだから
    それと生保比べるのはおかしくない?

    +9

    -1

  • 1756. 匿名 2022/05/27(金) 20:54:28 

    >>1648
    公○の人ってそこを突っ込むと、共○のせいにするよ
    話をすり替える

    たしかに両方福祉をうたってる党だから、敵対視とかあるのかもだけど、、まあ、そもそも噂だからどうなんだろうね
    当の本人たちが一番わかってるだろうね

    +1

    -0

  • 1757. 匿名 2022/05/27(金) 20:54:52 

    こっちの田舎では生活保護でも車持ってるみたい
    腹立つよね

    +2

    -0

  • 1758. 匿名 2022/05/27(金) 20:55:14 

    生活保護にはアルコール依存症も多いから。
    飲んで運転して何かあったら大変

    +5

    -0

  • 1759. 匿名 2022/05/27(金) 20:55:22 

    >>457
    パニック障害に適応のある薬、ほぼ全部運転禁止です。

    +12

    -1

  • 1760. 匿名 2022/05/27(金) 20:55:33 

    >>1672
    ぷっ

    +0

    -0

  • 1761. 匿名 2022/05/27(金) 20:55:46 

    >>1737
    は?知るか。

    いや、お金ないのは働けるのに働かないからでしょ?笑
    生活保護もらってないなら20万の中古車分割払いで買うかネットで車のローン組めよ。

    それか車なくても雇ってくれる村にいけ。

    甘えるな。

    +6

    -3

  • 1762. 匿名 2022/05/27(金) 20:55:56 

    >>1757
    親兄弟の名義では?

    +0

    -0

  • 1763. 匿名 2022/05/27(金) 20:55:59 

    >>1704
    田舎民だけどこのコメにマイナス多い理由が全然わからない…
    うちの近所なんて大人が犬も連れずに1人で歩いてるだけで不審者扱いだよ。実際近所のじいさん、運動がてらちょっと広めの道(歩道あり)を散歩してたら、徘徊と勘違いされて警察来たからねw

    +5

    -4

  • 1764. 匿名 2022/05/27(金) 20:56:16 

    正社員より上かよ
    やっとれんな

    +1

    -0

  • 1765. 匿名 2022/05/27(金) 20:57:08 

    >>1739
    そうだよね。
    社会復帰してない人が安く車を手に入れるルートはない方がいい。無免許無車検爆弾みたいな車が絶対出てくる。

    +4

    -0

  • 1766. 匿名 2022/05/27(金) 20:57:10 

    >>1743
    そういうことを言っているんじゃないと思うよー
    子供がいるからモヤるっていうより
    4人分+車保有したいっていうとこじゃない?
    車保有を許可したのなら、そこに保護費がプラスされるんじゃないのこれ

    +23

    -0

  • 1767. 匿名 2022/05/27(金) 20:57:54 

    でも車いいよってなったとして
    お金あるの?車検とか自動車税とか
    まさか特権使ってそこは無しにしてくれってなるとか?

    +7

    -0

  • 1768. 匿名 2022/05/27(金) 20:57:56 

    >>1592
    自転車か徒歩で。歩くのはこの病気にはとても
    良いです。

    +3

    -0

  • 1769. 匿名 2022/05/27(金) 20:58:05 

    >>493
    専業はニートじゃない
    ちゃんと労働してるから

    +11

    -3

  • 1770. 匿名 2022/05/27(金) 20:58:09 

    >>8
    自動車税や保険も税金かな?
    今年の春だいぶ痛手だったわ。

    +143

    -0

  • 1771. 匿名 2022/05/27(金) 20:58:22 

    とりあえず感謝もしないさらに要求するでは風当たりが強くなるの当たり前だと思うよ
    ぜんぶ自分たちがまいた種じゃないかな

    +3

    -0

  • 1772. 匿名 2022/05/27(金) 20:58:37 

    車欲しいなら働けば良くない?

    別に一般企業じゃなかったとしても
    事情を理解して雇ってくれる場所とか施設あるよね?

    +5

    -0

  • 1773. 匿名 2022/05/27(金) 20:58:54 

    >>1737
    住み込みの仕事すれば?

    +6

    -0

  • 1774. 匿名 2022/05/27(金) 20:58:55 

    維持費とか以前に事故った時金払えるんかね。
    被害者は泣き寝入りか?

    +6

    -0

  • 1775. 匿名 2022/05/27(金) 20:59:00 

    >>1
    生活保護は公共交通機関使っとけ。生活保護受けてない人で車買えない人だっているんだから、まともに生きれるようになってから車を所有すればいいよ。生きる力ないくせに贅沢。

    +10

    -2

  • 1776. 匿名 2022/05/27(金) 20:59:05 

    >>1759
    昔、担当医は「薬って中身ほぼ睡眠薬ですよ」って言ってたな。

    メンタル系はその割合が多い。
    風邪薬もだよって。
    痛みとかも眠くなれば鈍くなるらしい。

    +8

    -0

  • 1777. 匿名 2022/05/27(金) 20:59:33 

    弁護士に相談行く知恵や行動力あるなら働けると思いますが。そしたら生活保護やめて自分の給料で好きな車かえばよろしい。

    +6

    -0

  • 1778. 匿名 2022/05/27(金) 20:59:39 

    >>489
    えー私は誰にもバレなくてもやだわ
    働けるだけ働きたいもん

    +11

    -1

  • 1779. 匿名 2022/05/27(金) 20:59:39 

    地域によっては、軽自動車はオッケーじゃなかった?!
    ど田舎は車がなけりゃ話にならないもん。

    +0

    -0

  • 1780. 匿名 2022/05/27(金) 21:00:00 

    日本人だけならともかく、外国人も対象になるでしょ、、生活保護自体自国民だけに支給してほしいよ。。

    +6

    -0

  • 1781. 匿名 2022/05/27(金) 21:00:06 

    >>4
    医療事務してたけど、毎日くる人いたよ
    喉が痛いやら腰が痛いとか言ってタダだからって少し痛いだけですぐ来る

    +41

    -0

  • 1782. 匿名 2022/05/27(金) 21:00:16 

    >>1728
    すみません、ちゃんと読んでなかった…

    +0

    -0

  • 1783. 匿名 2022/05/27(金) 21:00:21 

    >>718
    財産になり得るほどの車はダメだったはず
    ボロボロで資産価値もないようなのしか持てないと思う

    +14

    -0

  • 1784. 匿名 2022/05/27(金) 21:00:24 

    所持するよりタクシーやレンタカー使った方が安くない?

    +5

    -0

  • 1785. 匿名 2022/05/27(金) 21:01:09 

    >>690
    では、自家用車で事故などがあった時、責任取って対応できる能力はあるの?
    仕事はできないのに?

    +5

    -0

  • 1786. 匿名 2022/05/27(金) 21:01:11 

    仕事しなくていいんだから時間はあるだろうし、不便だろうけど田舎に住んでてもタクシーとかバス使えば何とかなるでしょと思うわ。
    田舎の病院なら送迎してくれるところもあるし。

    +0

    -0

  • 1787. 匿名 2022/05/27(金) 21:01:11 

    >>1676
    冬に2千円程度加算で夏はないですよ。関西では、他県は知らないけど

    +18

    -0

  • 1788. 匿名 2022/05/27(金) 21:01:13 

    >>1680
    いるね。一部だけど。

    +12

    -3

  • 1789. 匿名 2022/05/27(金) 21:02:08 

    >>1509
    不正生活保護同士で固まればパチンコ屋の情報や悪い事やグレーな事して自分が得する情報の共有しかしないよ。

    +4

    -0

  • 1790. 匿名 2022/05/27(金) 21:02:10 

    >>1
    生活保護じゃないけど自転車と徒歩だよ。

    +9

    -1

  • 1791. 匿名 2022/05/27(金) 21:02:29 

    >>330
    少子化対策なんだから当たり前じゃん
    このまま少子化が進めば2060年に日本無くなるんじゃなかった??

    +2

    -0

  • 1792. 匿名 2022/05/27(金) 21:03:05 

    中古車のカーリースでいいじゃん

    +1

    -0

  • 1793. 匿名 2022/05/27(金) 21:03:44 

    >>1415
    ちゃんとトピの内容を見てる?
    スルーどころか、めちゃくちゃコメ伸びるし批判もされてるよ?
    それにそのトピにいた住人が、ここのトピにいるとは限らないんだし考えてからコメントした方が良いと思うよ。

    +1

    -0

  • 1794. 匿名 2022/05/27(金) 21:03:47 

    >>1
    うちは生活保護ではないけど母子家庭だったので、生活保護を受給する世帯があるのは仕方ないと思ってる
    でも基準はもっと厳しくして受給世帯を減らすべき
    破綻したら本当に困っている人が受けられなくなる

    +10

    -1

  • 1795. 匿名 2022/05/27(金) 21:04:21 

    >>1785
    車は保険加入必須じゃないの?
    任意は任意でべつなんだろうけど。
    普通に入ってないよーって人も一定数いるよね?
    相手の保険ありきって感覚は危険ってどれも同じじゃないの?だから自分で保険選ぶもんだと思ってた…。

    +0

    -5

  • 1796. 匿名 2022/05/27(金) 21:04:32 

    >>1
    頻繁に病院行ったり帰ったりする交通費と通院費を考えたら軽自動車一台保有させた方が経費としては安くあがると思う。

    +0

    -5

  • 1797. 匿名 2022/05/27(金) 21:04:42 

    働いても車維持できない人は
    たくさんいるのに。車検、メンテナンス
    、駐車場代、保険、税金あって生保
    では維持は無理かと。

    +5

    -0

  • 1798. 匿名 2022/05/27(金) 21:04:47 

    >>1048
    でもそれは通勤用にだよ
    昔じゃないものスーパーや薬局、病院、バス停なら歩いて5〜10分の所にある
    働けないんでしょう?
    何故車が必要なのよ
    車持ったら保険も払わなきゃならない
    通院なんて月に何回あるのよ?
    もーいい加減にして
    こっちは正社員なのに生活保護より酷くなるの?
    おかしいよ
    年間どれだけ住民税や社保払ってるか
    医療費にしてもそうだけど
    悪いけどNHKなんて払えない
    どこまで図々しいのか…

    +25

    -8

  • 1799. 匿名 2022/05/27(金) 21:05:26 

    >>1794
    その時は困ってる人なんて見捨てだから
    意味無いけどね
    世界一恵まれてるんじゃない?日本って
    赤ちゃんからお年寄りまで

    +1

    -1

  • 1800. 匿名 2022/05/27(金) 21:05:52 

    >>1
    それは甘え過ぎ

    +7

    -0

  • 1801. 匿名 2022/05/27(金) 21:05:58 

    疫病に不況に値上がり少子化、庶民の生活がどんどん苦しくなるなか待遇上げろって言える根性

    通してたら本当誰も働かなくなるよ

    +8

    -1

  • 1802. 匿名 2022/05/27(金) 21:06:06 

    生活保護受けてるからってスシローしか行けないのはおかしい

    たまには回らない寿司だって食べたいよね



    +0

    -13

  • 1803. 匿名 2022/05/27(金) 21:06:07 

    >>3
    味があっていいねw

    +1

    -2

  • 1804. 匿名 2022/05/27(金) 21:06:12 

    地方の生活保護受給者で車持ってる人知ってるけど
    鉄道はないバスも平均1時間に一本の田舎に住んでて
    働いてもその分保護費から引かれるけど車がないとどうしようもないしと言いながらカツカツでやってる

    東名阪近隣の都会ならともかく
    公共交通機関が脆弱な土地なら仕方なくない?と思う

    +3

    -2

  • 1805. 匿名 2022/05/27(金) 21:06:35 

    生活保護の人達を養ってるから、うちらは働いてるのに貧乏なんだよね
    頑張ってる人間の足引っ張るのやめてほしい

    +15

    -1

  • 1806. 匿名 2022/05/27(金) 21:06:47 

    >>1759
    上のパニック障害の人はコメ追うと医師から薬飲んでも運転してオッケーって言われてるみたいでちょっと怖いわ

    +7

    -3

  • 1807. 匿名 2022/05/27(金) 21:06:51 

    >>1741
    知的障害で金銭管理できないのは仕方ない
    代わりに誰かが一緒に暮らして管理するしかないわ

    +8

    -0

  • 1808. 匿名 2022/05/27(金) 21:06:53 

    >>1763
    でもさ、生活保護の通院って毎週とかでもなくない?
    月1.2回の通院ならタクシー使って、
    買い物はネットスーパーか体調いい日は自転車で頑張ってでいいんじゃない。維持費考えたら。
    だって、仕事してないし障害ある訳でも子供在宅で見れるなら絶対安静でもなく毎日何してるの?
    少し足伸ばせば買い物いけるでしょ。
    それかそこまでの田舎にぼっちの若い夫婦+子ている?
    大抵地元民で親戚や友達いるもんじゃない?

    +10

    -2

  • 1809. 匿名 2022/05/27(金) 21:07:05 

    >>92
    パニック障害になって12年になりますが、パニック障害は錯乱したりして駅のホームに落ちたり、バスの車内で暴れたりしません

    +67

    -0

  • 1810. 匿名 2022/05/27(金) 21:07:19 

    人権人権って怠け者には良い世の中になったね
    大昔なら役に立たない村人は村八分で山に穴掘って家族ごと生き埋めにされてたよ

    +7

    -0

  • 1811. 匿名 2022/05/27(金) 21:07:27 

    >>1
    自動車税、車検、どうするの?免除なの?そんなの認めたらもう働いてるのばかみたいじゃない?公共交通機関と自転車を利用しましょう。

    +26

    -0

  • 1812. 匿名 2022/05/27(金) 21:07:32 

    >>1727
    実態は殆どいないです
    寧ろ受け取るべき人が受け取らなすぎてる
    なんなら権利がある人をはじいてる

    +10

    -0

  • 1813. 匿名 2022/05/27(金) 21:07:49 

    車を所有することは、点検も車検も自動車税も駐車場代も燃料費もかかる。しかも保険はどうするのか?
    そこまで保護費でまかなうのか?
    万が一、事故を起こして加害者になった場合ちゃんと被害者に対して補償できるのか?そういうところまで考えてないんだろうなと思う。

    +6

    -0

  • 1814. 匿名 2022/05/27(金) 21:07:58 

    心と体が弱いから、重労働は出来ないよ

    +1

    -0

  • 1815. 匿名 2022/05/27(金) 21:08:25 

    >>1785
    きっと支払う能力がないから無罪なんだろうね
    ネットカジノの使い果たした田口と同じ
    払うお金はないのに車乗りたいって国もどうかしてるわ

    +4

    -0

  • 1816. 匿名 2022/05/27(金) 21:08:36 

    タクシー乗れるのに楽したいから車がいると。
    生活保護を支える者達から更に税金出せと。
    生活保護貰ってなくても生活のために車を手放す人だっているのに贅沢ですね。
    手間と時間くらいかけて頂けたら助かります。

    +8

    -1

  • 1817. 匿名 2022/05/27(金) 21:08:37 

    >>1745
    あなたが醜いのは分かったわ
    表ではしっかり隠してるのね

    +3

    -3

  • 1818. 匿名 2022/05/27(金) 21:09:17 

    車を持つってことは維持費もかかるし事故なんか起こした日にはかなりの出費になるって想像できないんだね。

    金銭感覚が備わってないんだし、やっぱ現金じゃなく生活保護の人には現物支給やチケットを渡す方がいいのでは。

    +7

    -1

  • 1819. 匿名 2022/05/27(金) 21:09:28 

    >>1795
    全責任を取れというわけではない。
    だけどもし、事故を起こし人を怪我させてしまった時、人命救助をしたり、きちんと連絡できるんですか?という話。

    +13

    -1

  • 1820. 匿名 2022/05/27(金) 21:09:40 

    通院って月何回?そんなにないでしょう
    タクシーのほうが安いと思う
    買い物は生協とかにすれば必要ない

    +3

    -1

  • 1821. 匿名 2022/05/27(金) 21:11:00 

    >>11
    毎日毎日フルタイムで必死で働いてるけど生活保護の人より収入低い、ワーキングプアです。
    こんな話きくとモヤッとする。
    どうして要求ばかりなんだろう。自分ばかり優遇されようと思わないで欲しい

    +81

    -2

  • 1822. 匿名 2022/05/27(金) 21:11:25 

    単純に車って言うけどガソリン代や維持費もあるからね
    そもそも不所持の時点で生活困窮してる人が手に入れた所で

    +4

    -1

  • 1823. 匿名 2022/05/27(金) 21:11:26 

    >>1819
    きっと病気を理由に言い逃れするもんね

    +10

    -0

  • 1824. 匿名 2022/05/27(金) 21:11:32 

    私は都営住宅住んでる人が車持ってるのもなんで?って思ってる。
    あの人達、障害がある以外は、所得がな低いんだよね?

    +5

    -0

  • 1825. 匿名 2022/05/27(金) 21:11:34 

    >>12
    生活保護だから税金も維持費もガソリンも無料だと思ってるんだよ。だから主張してる。
    自慢やマウントとかではなく、
    こっちは世帯年収1500万あってもローンと子供二人の教育費のために車持ってない。
    夫の年収1000万超えで給付金も貰ってないし、10月から児童手当もなくなる。
    私は時短勤務で年収300万程度だけど、幼稚園に通って夫婦で子供を育ててる。
    払ってる税金に対して恩恵は少ない。
    ほんとにふざけるなと言いたい。何様なんだよ。

    +84

    -5

  • 1826. 匿名 2022/05/27(金) 21:11:37 

    >>824
    車の保持を認めたら、その車の買い替え時にどうするの?通院・買い物(生活)が困難だから車の保持を認めたってなるなら、次の車の保持も認めなきゃいけないじゃん。でも、車を買い替える貯金なんて無いよね?

    +38

    -1

  • 1827. 匿名 2022/05/27(金) 21:11:48 

    >>1596
    なにその生保の人…お世話してくれてる人に対してそんな暴言吐くなんて許せない。想像しただけで腹が立つ!

    +107

    -2

  • 1828. 匿名 2022/05/27(金) 21:12:00 

    在日の生活保護の人で普段は戸建てに住み自家用車やブランド品を持ち、行政の調査の時だけボロアパートに住むという使い分けをしてる人もいます
    皆さんも見かけたら行政に教えてあげてください
    よろしくお願いします

    +8

    -0

  • 1829. 匿名 2022/05/27(金) 21:12:15 

    >>106
    それ良いと思います
    ナマポ村が嫌なら働けばいいし、病気、障害有る人は
    堂々としてれば良いし。
    不正受給者がパチンコ屋に通うのも一目瞭然。

    +15

    -1

  • 1830. 匿名 2022/05/27(金) 21:12:18 

    >>181
    公共交通が満足にない田舎と都会では状況が違うよね。
    一律で考えないでほしいよ。

    +1

    -4

  • 1831. 匿名 2022/05/27(金) 21:12:21 

    >>1802
    働け

    +9

    -0

  • 1832. 匿名 2022/05/27(金) 21:12:43 

    >>1
    維持費より保険入れないから事故した時の補償を国や市がしなきゃならなくなるからダメなんだっけ?

    +5

    -0

  • 1833. 匿名 2022/05/27(金) 21:12:54 

    >>1808
    あー、そういう意味でのマイナスか。
    車1人1台?どこの世界?→田舎はそんな感じだよ

    ここの話の部分だけみてたわ。あ、私はただの横だよ。

    +4

    -0

  • 1834. 匿名 2022/05/27(金) 21:13:37 

    >>1828
    こういうのどんどん通報すればいいんだよ

    +6

    -0

  • 1835. 匿名 2022/05/27(金) 21:14:16 

    >>1798
    いくつなの?
    生活保護世帯より酷くなるって

    +6

    -5

  • 1836. 匿名 2022/05/27(金) 21:14:35 

    車の所持を認めたとして、任意保険はどうするの?
    もし生保の人にぶつけられたとして、賠償問題とかあるじゃん。。

    +1

    -0

  • 1837. 匿名 2022/05/27(金) 21:14:49 

    >>163
    税金を使わせていただいてるから炎天下の真夏にもエアコンつけることをしなくて、亡くなったおばあさんいたね。

    +10

    -1

  • 1838. 匿名 2022/05/27(金) 21:15:02 

    >>1048
    言っちゃ悪いけど国が世話してあげてんだから車が必要ない場所に移住させたら良くない? 
    多少家賃があがったって月に何十万も貰ってんだからそこから出させれば良いよ
    車が無いと生活出来ないから車くれは絶対オカシイって 
    維持費やらガソリンやらどーすんだって

    +33

    -0

  • 1839. 匿名 2022/05/27(金) 21:15:03 

    生活保護って働いちゃダメなんだよね?
    働ける人は働いても良いんじゃないの?
    お金を貰う為に働かないんだよね

    +3

    -1

  • 1840. 匿名 2022/05/27(金) 21:15:44 

    >>6
    レンタカーでよくない?

    車所有してて税金も免除、自動車税もなし
    なんなら、車に保険も掛けてないだろうし…
    車乗るなら万が一事故してもちゃんと賠償責任果たせる人だけにしてほしい、

    こんな車に追突でもされて、保険入ってないし生活保護でお金ないから無理とか泣き寝入りヤダわ…

    +86

    -1

  • 1841. 匿名 2022/05/27(金) 21:16:10 

    ママ友、生活保護受けながらバッグはヴィトン、くるまはアルファード、週末は旅行、子供は四人目がお腹にいる。お金もらえるからだって。ご主人も奥さんも精神疾患だから誰も働いていない。なんか、働くのバカらしくなってくるよ、本当に。でも、人に後ろ指さされる生き方なんかしたくないよね。

    +6

    -1

  • 1842. 匿名 2022/05/27(金) 21:16:13 

    >>1
    車が不要な少し便利な場所を探すしかないでしょ

    +2

    -2

  • 1843. 匿名 2022/05/27(金) 21:16:25 

    生活保護の対象になるってことは何らかの事情で稼ぐことができない状態ってことでしょ。車にかかる費用は国を頼らず、すべて自分で何とかできるんですかって言いたい。車なんて高額な維持費もかかるものを、生活保護受給してるような状態の人が所有するのは単純に無理があると思う。それともすべて費用諸々税金に頼るつもりなの?
    いや、無理でしょ!

    +1

    -2

  • 1844. 匿名 2022/05/27(金) 21:16:28 

    >>801
    短絡的だね。
    コロナ等で生保を受けてる人に対しても同じように言えるの? 
    不正受給はもちろん論外だけど、そもそも不正受給がまかり通ってるこの国がおかしいんだからね。

    +6

    -4

  • 1845. 匿名 2022/05/27(金) 21:16:38 

    >>1582
    介護職って簡単に言うけど…
    1人にかかる負担が多すぎないかな
    教師などもそうだけど
    補佐的な仕事を作ること出来ないのかなっていつも思う

    +0

    -2

  • 1846. 匿名 2022/05/27(金) 21:16:45 

    >>1837
    マイナスかもだけど生保の人達はそれくらい申し訳ないと思って生活してほしい
    亡くなったのは可哀想だけど

    +5

    -11

  • 1847. 匿名 2022/05/27(金) 21:16:56 

    >妻は電車やバス、タクシーなど他者がいる閉鎖空間ではパニック障害を起こす。

    これは生活保護より障がい者年金の領分では?

    +0

    -1

  • 1848. 匿名 2022/05/27(金) 21:17:15 

    保険料払えるなら働けや

    +1

    -1

  • 1849. 匿名 2022/05/27(金) 21:17:27 

    車もってない人って生保だと思われてる?

    +0

    -0

  • 1850. 匿名 2022/05/27(金) 21:17:37 

    田舎にはどうしても車がないと難しい場合がある

    +0

    -0

  • 1851. 匿名 2022/05/27(金) 21:17:45 

    私は都営住宅の恩恵受けてるヤツのガキが私立に通うのすらおかしいと思ってますよ
    東京のいい場所なんか相場の5分の1以下の金ですんでる癖にその浮いた金で私立に行かせてんのかよってな
    ああ特待生とかならいいですよ
    ここらならナマポ以外は皆お前らが4万で住んでる2LDKに20万以上払ってんだよ

    +16

    -2

  • 1852. 匿名 2022/05/27(金) 21:17:56 

    >>1844
    完全な不正受給じゃなくてもグレーな人も沢山いるよ

    +11

    -0

  • 1853. 匿名 2022/05/27(金) 21:18:00 

    働いてもないのに毎日乗るの?

    +8

    -0

  • 1854. 匿名 2022/05/27(金) 21:18:22 

    >>505
    納税の義務を果たし、学費を払い、もちろん医療費も負担などしていたら
    足りなくなるのはわかる。
    税金の支払いがなければ余裕があるんだけど。

    +6

    -0

  • 1855. 匿名 2022/05/27(金) 21:18:23 

    >>1511
    総合病院で会計待ちしてたときに、すごく大きな態度でどっかり座ってる夫婦がいるなと思ってたら、周りのひとみんなに聞こえるくらいの声で「うちら生活保護もらってるからタダだよね」って対応してた事務の人に突っかかっててびっくりした。

    そのあと出産の会計でしかも休日料金やら深夜料金やら加算されて結構な額を私は支払ったからほんとモヤモヤした。

    +36

    -2

  • 1856. 匿名 2022/05/27(金) 21:18:57 

    >>1819
    なるほど
    それは考えたこと無かった…

    +5

    -0

  • 1857. 匿名 2022/05/27(金) 21:19:06 

    >>377
    月1で回転寿司なんて、どこのセレブだよ全く。
    こちとら半年に1回。盆と正月だけだわ!!
    しかも食い過ぎ!

    +103

    -0

  • 1858. 匿名 2022/05/27(金) 21:19:08 

    >>1802
    自分で稼いだお金で行って

    +6

    -0

  • 1859. 匿名 2022/05/27(金) 21:19:11 

    そもそも運転できるほど健康なら働け

    +9

    -0

  • 1860. 匿名 2022/05/27(金) 21:19:18 

    >>5
    エアコンは今は無くちゃ死んでしまうけど
    車は無くても死なないから普及しなくていいよね
    みんなの税金で命繋いでくれてるだけ有難いと思えって感じ

    +136

    -12

  • 1861. 匿名 2022/05/27(金) 21:19:41 

    私が住んでるの田舎なんだけど、昔勤めてたところに来てた生保の患者さん、車所有(新車)してたしこれからバイトなんだ〜って職員にめっちゃ喋ってた。あれは不正受給ってこと??

    +5

    -0

  • 1862. 匿名 2022/05/27(金) 21:19:49 

    夫婦で生活保護なの?

    +1

    -0

  • 1863. 匿名 2022/05/27(金) 21:19:50 

    >>609
    自賠責保険で賄えない事故を起こした時どうなるんだろうね。まさか被害者が泣き寝入りに??
    勘弁して欲しいわー。

    +1

    -0

  • 1864. 匿名 2022/05/27(金) 21:20:02 

    >>930
    そうなんだよ!私も肉よりクレラップに目が行くの!
    そういう細かな所まで全然節約してないんだねって本当に腹が立つ。うちの家でクレラップやサランラップが使えるのは粗品とか景品とかで頂いたときだけ!いつもは安いやつで我慢だよ。もったいないからね。

    +11

    -0

  • 1865. 匿名 2022/05/27(金) 21:20:23 

    生保て車もてないんだよね?
    この前20代の派手な女の子が
    LEXUS乗っててびっくりしたんだけど

    +3

    -0

  • 1866. 匿名 2022/05/27(金) 21:20:25 

    >>1804
    仕方ない仕方ない
    で金額も上がって車まで貰えて良いね
    うちは維持費が出せなくて車買えないのに

    +2

    -1

  • 1867. 匿名 2022/05/27(金) 21:20:33 

    >>1863
    国が補償するんじゃない?
    保険も
    車検も?

    +1

    -0

  • 1868. 匿名 2022/05/27(金) 21:20:55 

    >>838
    本当それ思う。
    年金より高いのはおかしい。
    生活保護貰いながら内緒で働いてる人知ってるけど、合計額が非正規フルパートで働いてる私より高い。
    やってらんないよ

    +41

    -0

  • 1869. 匿名 2022/05/27(金) 21:20:57 

    >>364
    だから、そんな人には車を持つ資格はないよ。

    +4

    -0

  • 1870. 匿名 2022/05/27(金) 21:20:58 

    >>1851
    私立行って貧困の連鎖から抜け出されたら困るもんね
    叩く人いなくなっちゃうし?

    +4

    -9

  • 1871. 匿名 2022/05/27(金) 21:21:10 

    >>1354
    不動産もそうじゃない?
    生活保護可物件は、絶対にお金は入るからね。

    +1

    -0

  • 1872. 匿名 2022/05/27(金) 21:21:49 

    エアコンや家電も買えないって騒いでたよね?
    そんな人達が車???
    税金は?ガソリンは?車検は??

    +4

    -0

  • 1873. 匿名 2022/05/27(金) 21:22:01 

    >>14
    この人の意見じゃなくて
    「『こうなったのは社会のせい』という人達だからね』という意味のコメントじゃない?
    文脈がわからない人が沢山いてびっくりした

    +17

    -2

  • 1874. 匿名 2022/05/27(金) 21:22:10 

    >>1837
    お婆ちゃん達って暑さに鈍いから
    点け無かったりするよね

    +8

    -0

  • 1875. 匿名 2022/05/27(金) 21:22:16 

    >>1865
    キャバやっていて申告してないとか?

    +3

    -0

  • 1876. 匿名 2022/05/27(金) 21:22:31 

    支給費の範囲内で維持する分にはいいんじゃないの
    てか公共交通機関無料なのに勿体ない
    パニック障害なら混雑する時間さけりゃいいんじゃないの

    +3

    -0

  • 1877. 匿名 2022/05/27(金) 21:22:52 

    >>50
    レンタカーでいいじゃんと言うのが前提で、タクシーは他人が運転してて止められないという感覚に襲われたらパニック発作が出るというのは分かる。理解してない人に勝手な障害と言われるのは、そっちの方が勝手だと思う。

    +25

    -3

  • 1878. 匿名 2022/05/27(金) 21:22:53 

    ナマポは現物支給にすべき

    コロナの支援物資みたいにダンボールで食材その他最低限のものだけ送る
    娯楽はもちろんないよ。遊園地?ご自分で働いてどうぞ

    +9

    -1

  • 1879. 匿名 2022/05/27(金) 21:22:58 

    >>1
    他者がいる閉鎖空間でパニック障害を起こす人を同乗させて車を運転して病気やスーパーに行くのって危険では?

    +9

    -0

  • 1880. 匿名 2022/05/27(金) 21:23:22 

    >>1819
    事故を起こした時のこと被害に遭った人のことを考えると情け心出して安易に持たせない方が良さそうだね

    +9

    -0

  • 1881. 匿名 2022/05/27(金) 21:23:34 

    >>92
    電動自転車はあかんの?車じゃないと行けない距離か?

    +7

    -1

  • 1882. 匿名 2022/05/27(金) 21:23:45 

    >>106
    実際にはそれに近い団地とかあるんだろうね。
    治安悪くなるよね。

    +10

    -2

  • 1883. 匿名 2022/05/27(金) 21:23:57 

    >>1798
    田舎ならバス停まで徒歩15分(バスは1日5本)はざらにあると思うけど

    +5

    -1

  • 1884. 匿名 2022/05/27(金) 21:24:01 

    もう日本も貧乏なんだから、打ち切って行く方向で進めろよ。

    +5

    -0

  • 1885. 匿名 2022/05/27(金) 21:24:03 

    >>1861
    バイトする事を申請してれば確か大丈夫だったはず。
    でも申請せずに働いてる人沢山いると思う…。
    そんなに元気そうで車持ってて何の為の生活保護なんだろうね。

    +6

    -0

  • 1886. 匿名 2022/05/27(金) 21:24:11 

    いやいや、車買えるなら税金使うなや…

    +3

    -0

  • 1887. 匿名 2022/05/27(金) 21:24:20 

    キチガイかな

    +1

    -0

  • 1888. 匿名 2022/05/27(金) 21:24:40 

    >>1855
    なんで国に保護してもらえることを当たり前って思えるのか不思議だよね。
    そんなこと言える元気があるなら少しでもなんかしろよ!ってなる。

    友達も生活保護受けてて、歯医者ただになったから今のうちにいかなきゃ〜!得だよねって言ってて引いた。
    歯を大切にする事はもちろん大切だけど。
    その治療を受けられることは当たり前ではないのに。
    得だよね〜!っていう言葉に心底どんびき。

    +31

    -0

  • 1889. 匿名 2022/05/27(金) 21:24:41 

    生活保護受けてる人が車代をどこから捻出するのさ。100万も車代出せるなら生活保護もらわなくても生きられるだろ。

    +5

    -0

  • 1890. 匿名 2022/05/27(金) 21:24:48 

    生活保護って贅沢だよね。
    車とか贅沢品すぎて、働いていてもなかなか買えない。
    家族で生活保護ってどういう状況なのかな?
    両親、子供二人いて、両親どちらとも働けないとかあるのかな?
    すごい謎なんだけど…

    +7

    -0

  • 1891. 匿名 2022/05/27(金) 21:25:09 

    働けない程の病気の人が運転できるんか?
    しかも事故っても慰謝料も払えないだろうし

    +7

    -0

  • 1892. 匿名 2022/05/27(金) 21:25:33 

    >>1861
    不正とは限らないよ。
    仕事しながら生活保護を受けてる人は実は沢山いる。
    ちゃんと申請してるかどうかだよ。

    +5

    -0

  • 1893. 匿名 2022/05/27(金) 21:25:45 

    >>935
    現物支給にすれば良いのにね
    賞味期限間近とか今コロナで大変な農家とかから国が購入して渡せばいい
    正社員より良い生活すんなや

    +12

    -0

  • 1894. 匿名 2022/05/27(金) 21:25:49 

    >>1

    何でもかんでも言えば通ると思ってんだね。
    働いて納税してても車持てない人もいますけど。
    そこまで苦しいのに子供作るってある意味虐待だね。

    +8

    -0

  • 1895. 匿名 2022/05/27(金) 21:25:55 

    >>15
    ワーキングプアの生活が最悪じゃない?
    なまぽ受給者以下ですよ

    +8

    -0

  • 1896. 匿名 2022/05/27(金) 21:25:56 

    >>885
    焼肉食べるんだね。お金ないのに。
    普通の家庭では、節約しなきゃって時にいくら半額といえども焼肉食べようと思わないよね。

    +23

    -1

  • 1897. 匿名 2022/05/27(金) 21:25:58 

    >>50
    入院しなさい

    +22

    -0

  • 1898. 匿名 2022/05/27(金) 21:26:12 

    正社員で働いてるんだが、車諦めてるのになんで生保がもてるんだよ。

    +4

    -0

  • 1899. 匿名 2022/05/27(金) 21:26:12 

    >>1
    車乗りたいなら働いて買いましょう。
    (生活保護を受けずに)
    働けないほど病気が酷いなら車を運転しないで下さい。
    車を運転出来るくらいの判断能力や予測運転が出来るなら大抵働けます。

    +18

    -0

  • 1900. 匿名 2022/05/27(金) 21:26:13 

    >>1853
    ほんとそれ。
    通院に必要なら、必要な時だけレンタカー借りればいいよ。
    それなら維持費もかからないし、保険料もいらない。
    私達の税金から、維持費も保険料も支払われるのは嫌なので、車が必要な時はレンタカー借りて欲しい。
    通院なんて、月に何回もいかないでしょ。

    +5

    -1

  • 1901. 匿名 2022/05/27(金) 21:26:16 

    これどうにかなんないの?
    日本人?

    +7

    -1

  • 1902. 匿名 2022/05/27(金) 21:26:20 

    >>1891
    慰謝料なんて期待しないほうがいい。
    生活保護関係なく。
    自分で保証手厚くするしかないよ

    +5

    -2

  • 1903. 匿名 2022/05/27(金) 21:27:02 

    >>380
    持ち家(財産)あったら生活保護受けれないと聞いたけど、旦那さんが障害者だから特例?

    +7

    -0

  • 1904. 匿名 2022/05/27(金) 21:27:06 

    >>322
    在日のナマポ
    無保険です車運転してるよ

    +19

    -0

  • 1905. 匿名 2022/05/27(金) 21:28:05 

    >>1859
    免許は持ってるのかしらね
    更新してるってこと?
    そのお金は?

    +2

    -0

  • 1906. 匿名 2022/05/27(金) 21:28:06 

    >>1866
    気に食わないのならどの田舎に住んで通勤の為(給料は保護費から引かれます)に車を所有すれば良いのに

    ちなみにうちは不動産管理会社の立場
    下手な低所得より生活保護のほうが
    保証人が役所だから家賃の取りっぱぐれがないよと同業者が言ってた

    +4

    -1

  • 1907. 匿名 2022/05/27(金) 21:28:40 

    >>370
    別に東京でなくても車なくても平気な所あるけどね
    埼玉県で周りは大学生の一人暮らし多いけど、車持ってない人多い

    +5

    -1

  • 1908. 匿名 2022/05/27(金) 21:28:42 

    周りでも生活保護で暮らしてる人多くなった気がする。
    コメントの流れの早さから相当問題だらけなんだなと改めて思った。どうにか変わってほしい。
    本当に必要な人を見極めてほしい。不公平すぎる。

    +13

    -0

  • 1909. 匿名 2022/05/27(金) 21:28:54 

    生活保護の人は同じ地域に集めて強制的に労働させて欲しい。現物支給とかで管理してほしいな。

    +19

    -2

  • 1910. 匿名 2022/05/27(金) 21:28:55 

    >>8
    それも、今出てる生保額から出すっていうなら良いんじゃない。上乗せは駄目。
    それで車でしか通勤出来ないような職場を視野に入れ、
    働いて下さい。

    +139

    -3

  • 1911. 匿名 2022/05/27(金) 21:29:15 

    >>1636
    わかるよ!
    私も受付やってるけど、生保の人はみんな変わってる…
    輩みたいな人がいたり、水商売みたいな人もいたり。
    問診で、飲んでる薬や持病を書いてもらう欄があるんだけど、何もないのに生保の人がいて、なんで?って思う。

    +17

    -0

  • 1912. 匿名 2022/05/27(金) 21:29:51 

    真面目に出産後も正社員で働いて、子供達育てて旦那さんに思うところはあるけど多少は目を瞑って、とにかく仕事も家事も子育ても全力で毎日過ごしてるけどさ、働かないでも手厚く補償されてる生活保護の人や扶養で専業主婦の世帯とかの手厚い優遇見ると、私が稼ぐお金が怠け者の人たちを養うお金として使われるのが悲しく感じる。私自身働く能力とか生きる能力とか多分高い方だけど、能力低い人は働かなくていいとかおかしいと思う。能力ない人の方がもっと努力してガムシャラに働いて欲しいよ。

    +6

    -3

  • 1913. 匿名 2022/05/27(金) 21:29:58 

    >>885
    普通に贅沢な肉で草

    +16

    -0

  • 1914. 匿名 2022/05/27(金) 21:30:01 

    >>1311
    ワガママ厚かましいから「うん」って言うまでしつこく来るからね。
    一度許すと、更に新しい大きな要求してくる。

    +7

    -0

  • 1915. 匿名 2022/05/27(金) 21:30:02 

    病気なのは仕方ないし可哀想だと思うが人様のお金で食べさせてもらってるのに車?維持費どんだけかかるのか知ってる?それも人様に払わせると?
    そんな所にお金使うならもっと全国民がしあわせになるようにお金使ってほしいよ。

    +4

    -0

  • 1916. 匿名 2022/05/27(金) 21:30:06 

    >>515
    少なくともこの人のおかげではないわな。
    病状によって病院も月何回までとか利用限度みたいなものがあれば良いのに。無駄に混むわ、毎日のように来られると。

    +90

    -0

  • 1917. 匿名 2022/05/27(金) 21:30:08 

    >>2
    ダンボルギーニを自分で作らせて乗らせてあげれば良いと思います😆

    +15

    -0

  • 1918. 匿名 2022/05/27(金) 21:30:32 

    >>163
    車を運転できるくらいなら働けるでしょ

    +11

    -0

  • 1919. 匿名 2022/05/27(金) 21:31:15 

    >>612
    何言ってんだろ…マイホームも持てない位
    大変な重税で楽しみなんて家で安い肉や
    半額の寿司で喜んでるのに
    楽しみなんて家で安い苗や種から
    野菜育ててる位しか無いのに
    回転寿司に1万も使うなんて…

    +29

    -0

  • 1920. 匿名 2022/05/27(金) 21:31:35 

    維持費も生保なら、普通に働いててバカらしいよね。車で遊びにも行けちゃうんですね。

    +5

    -0

  • 1921. 匿名 2022/05/27(金) 21:31:52 

    なにそれ。
    そんなことってある?
    何かがおかしい。
    バカバカしい。

    +7

    -0

  • 1922. 匿名 2022/05/27(金) 21:31:57 

    どんだけ納税者におんぶに抱っこなのよ。
    権利(車)を得たいなら、それなりの貢献しなよ。
    自分らの生活全部他の人に頼るの?

    +9

    -0

  • 1923. 匿名 2022/05/27(金) 21:32:28 

    約10万キロってことは、次の車検で20万円近く車検代かかる可能性あるんじゃない?10万キロ近くになると交換しないといけない部品があったはず。
    タイヤも消耗品だから定期的に買い替えないとだけど、福島住みってことはスタッドレスタイヤも必要だし。タイヤ交換自分でできるなら良いけど出来ないから車屋さんに依頼して、住んでる家が手狭なら保管する場所も必要。
    日々のガソリン代・オイル交換・ウォッシャー液、たまには洗車だってしたくなることあるだろうし。
    そう考えると病院の近くの家賃高いところには住めないのに車は持てるってのが違和感。
    言うて福島でしょ?べらぼうに家賃が高いとは思えないんだけど。新築の物件とか条件がいいところしか見てないのかな?と思ってしまう。

    +5

    -0

  • 1924. 匿名 2022/05/27(金) 21:32:59 

    >>1868
    チクっちゃえば?

    +24

    -0

  • 1925. 匿名 2022/05/27(金) 21:33:07 

    >>80
    ど田舎なら認められる事もあるって聞いたけど

    +6

    -1

  • 1926. 匿名 2022/05/27(金) 21:33:13 

    >>15
    都内で高所得者の多いエリアに住んでるけど、それでも車所有してないご家庭、たくさんあるよ。なんで生活保護が車持てるの?おかしいわ。

    +20

    -1

  • 1927. 匿名 2022/05/27(金) 21:33:15 

    好きな車に乗りたいから頑張って働いて買って乗ってる、て人多いと思うから
    百歩譲って車所有許可されたとしても生活保護の人達は指定の安い車のみ可能、てやらんと真面目に働いて欲しい車乗ってる人達が報われない気がする。

    +4

    -0

  • 1928. 匿名 2022/05/27(金) 21:33:19 

    >>1888
    そういうこと言う受給者は減額してやればいいのに。
    毎月面接して生活態度に応じて額決めてやればいいのに。

    国民の義務を果たせないばかりか保護までしてもらって、ありがたいとか申し訳ないとか恥ずかしいとかそういう感情ないのかね。

    +16

    -0

  • 1929. 匿名 2022/05/27(金) 21:34:04 

    まともに働いてるのがバカバカしくなる
    車買うのも維持するのもお金かかってそのために働いて生活切り詰めて貯金してるのに、生活保護の人は税金で買ってもらえるなんて、冗談じゃないよ、やめて
    そんなのに使うために税金払ってるわけじゃないんだけど

    +5

    -0

  • 1930. 匿名 2022/05/27(金) 21:34:12 

    >>1851
    本当に特待生なのか、
    都営は生保とちがってそもそも抽選だし、収入制限もあったような、それぞれやりくりしているわけだからめくじら立てなくても。

    +5

    -2

  • 1931. 匿名 2022/05/27(金) 21:34:23 

    >>1691
    デキる猫降臨‼️

    +32

    -1

  • 1932. 匿名 2022/05/27(金) 21:34:54 

    原付は良かったっけ?

    +1

    -0

  • 1933. 匿名 2022/05/27(金) 21:35:10 

    私の地元にあるB地区の人達は ほとんど生活保護を貰ってるのに 車持ってるよ。
    役場の人も知ってるのに 何も言わない

    +3

    -0

  • 1934. 匿名 2022/05/27(金) 21:35:11 

    >>1623
    コレが誤解される所だよね
    パニック障害なんてしぬわけじゃないんだからって内科医に言われたことがあったけど
    なってみないと分からないよね……

    +1

    -0

  • 1935. 匿名 2022/05/27(金) 21:35:26 

    >>1896
    うちは手羽元やミンチばっかりだよ笑
    いくら半額になっていようが、こんな高級なお肉買おうとも思わないし、クレラップなのも腹立つ。

    +12

    -1

  • 1936. 匿名 2022/05/27(金) 21:35:28 

    30代の夫は何故働かないのだろう。
    安易に生活保護を受けすぎでしょう。
    別に仕事をしているわけでもないんだし、その土地にこだわる必要もないよね。
    車を云々の前に自分の立場を弁えて欲しい。

    +9

    -0

  • 1937. 匿名 2022/05/27(金) 21:35:29 

    >>1655
    言い方キツかったかも。ごめんね。
    自分が難病もちで、友達と会う時に元気そうだね!って言われるのが辛くて
    寝込むだけが病気じゃないからって思って…ごめんなさい。

    +7

    -1

  • 1938. 匿名 2022/05/27(金) 21:35:31 

    >>1898
    不思議なんだけと手取り15万でも家賃払って光熱費払ってるのに食費もその生活保護のお金で賄ってるんだよね?
    家賃は払わなくていいの?
    まるまる15万生活費なの?

    +0

    -1

  • 1939. 匿名 2022/05/27(金) 21:35:36 

    >>4
    義務を果たせず援助してもらう身でありながら当然のように権利ばかりを主張するから疎まれるんだよね
    車所有を認めたらこれ幸いと高級車乗り回す生活保護者もどきの反社や在日の思う壺。

    +29

    -1

  • 1940. 匿名 2022/05/27(金) 21:36:00 

    生活保護=贅沢
    アホなの?生ポに夢見過ぎだろ

    +1

    -5

  • 1941. 匿名 2022/05/27(金) 21:36:33 

    >>1708
    そんな年寄りを引き取ったり施設にいれたりもせず野放しで事故リスクを増やすほうもどうかと思うけど

    +4

    -0

  • 1942. 匿名 2022/05/27(金) 21:36:53 

    >>1851
    子供の同級生にいる。
    団地住みで私立行った子。なんでも授業料もタダ同然って言ってた。確か生活保護世帯だったような。色々と補助が手厚いんだなと思ったよ。別に特待生ではなかった。

    +3

    -1

  • 1943. 匿名 2022/05/27(金) 21:37:00 

    >>1810
    男社会だったけどその人権のおかげで女性の権利も認められたから
    自分にだけ都合が良い人権ってのは無理よ

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2022/05/27(金) 21:37:04 

    真面目に低賃金で働いてる人の方が生活保護受給者より貧乏になる日は近いな。

    +3

    -0

  • 1945. 匿名 2022/05/27(金) 21:37:09 

    >>1802
    何寝ぼけた事言ってるんだか。コロナで旦那が失職してからは外食どころか寿司さえ食べてないよ。必死で働いても暮らしはひどくなるばかり。寿司食べられるだけでもありがたいと思いなよ。

    +3

    -0

  • 1946. 匿名 2022/05/27(金) 21:37:10 

    軽の4ナンバークラスの中古限定(軽トラ、軽箱、アルト、ミラ等の最底辺グレード)なら良いと思う。
    役所とかの使い古しのボロ公用車(軽クラス)を取っておいて必要なときに貸与するとか

    +2

    -1

  • 1947. 匿名 2022/05/27(金) 21:37:32 

    地域の生活保護世帯を班わけして1班(5世帯くらい)につき一台貸すからシェアしろってすれば。
    車は役所で保管。

    +5

    -0

  • 1948. 匿名 2022/05/27(金) 21:38:02 

    >>1902
    期待はしてないけど
    泣き寝入りの人をこれ以上増やしたくない
    しかも精神障害の場合は無罪になるし

    +5

    -0

  • 1949. 匿名 2022/05/27(金) 21:38:04 

    >>1928
    一回受給者になったら働くのアホらしくなるんだと思う、知人が知り合いに医者がいるからって嘘の診断書書いてもらって生活保護受けてる人いるもの
    嘘というか鬱のフリすれば鬱なんだって

    +13

    -0

  • 1950. 匿名 2022/05/27(金) 21:38:11 

    >>3
    人非人確定www

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2022/05/27(金) 21:39:36 

    車を持てば、ガソリン代、駐車場、保険、税金を払わないといけない。それは今もらっている生活保護費に上乗せになるのかな。もし事故ったらどうするんだろう。修理費も税金?

    +17

    -0

  • 1952. 匿名 2022/05/27(金) 21:39:37 

    >>4
    ウクライナ難民も何故か上からクレクレ凄いよね

    +51

    -3

  • 1953. 匿名 2022/05/27(金) 21:39:53 

    はぁ…生保村でも作って

    +10

    -1

  • 1954. 匿名 2022/05/27(金) 21:40:19 

    >>377
    痩せてガリガリな薄幸そうなお母さんだったら、そんな目で見られなかったかも、こういう場合太ってると不利だな(笑)

    +46

    -0

  • 1955. 匿名 2022/05/27(金) 21:40:21 

    >>1
    パニック障害がある人が運転するのは恐怖なんだけど。服薬もしてるでしょ?

    +6

    -1

  • 1956. 匿名 2022/05/27(金) 21:40:34 

    >>1928
    精神的に不安定になってままならなくなる事は少し理解出来る。
    生理前とか自分でも荒ぶるから。
    でも得だからって言葉にえ?ってなった。
    生活保護のあり方に文句いってたり、
    そこら辺は私には理解できなくて。
    でも話を聞くと歯医者にも幼い頃通えない状況で、とか聞くと
    やっぱりそういう家庭ってあるんだなあって。
    だから少しでも前向いて欲しいなって思います。できる時でいいから。

    +5

    -0

  • 1957. 匿名 2022/05/27(金) 21:40:57 

    え??生活保護受けないで手取り15万の私は通勤も買い物も全部自転車ですが??

    +8

    -1

  • 1958. 匿名 2022/05/27(金) 21:40:59 

    >>815
    病院で働いてるけど、生活保護のうち9割が図々しくて頭がおかしいやつ
    毎回風邪薬と眠剤貰って行くから売り捌いてるんじゃないかと思ってる
    生活保護ってお金なくて大変なんだなー可哀想って思ってたけど病院で働き始めて考えが180度変わったわ

    +56

    -4

  • 1959. 匿名 2022/05/27(金) 21:41:03 

    >>1855
    そんなこと周りに聞こえる声で言えないわー。
    むしろ周囲の人に悟られないようにしたい。
    周りが赤の他人ばかりでも何か嫌だ。

    +20

    -0

  • 1960. 匿名 2022/05/27(金) 21:41:08 

    なのに何で民政員が家に行くと
    近所に生活保護だとバレるだろ!って怒るんだって
    堂々とせーや
    御近所の人達が払った税金でごはん食べてるなら生活保護って表札に書いとけ

    +15

    -2

  • 1961. 匿名 2022/05/27(金) 21:41:14 

    >>1501
    窓口の人も言いたいのぐっと我慢してるんだろうな
    生活保護なめんなのスカジャン欲しかったわ

    +6

    -2

  • 1962. 匿名 2022/05/27(金) 21:41:20 

    >>1680
    障がい者ですが年金と25000円の給金で細々と一人暮らししてます
    ヘルパーさんにお世話になる時はいつもありがとうと言うようにしていますし
    手帳なんて書類の手続きをする時に見せるくらいで見せびらかしたりしないよ…
    偉いどころか生まれてきてごめんなさいって感じです

    +14

    -1

  • 1963. 匿名 2022/05/27(金) 21:41:34 

    >>362
    今医療事務してるけどほんとそう
    遭遇した中で一番ヤバかったのは、受診票の名字一文字目書いて疲れたからもう書けないとかこっちに丸投げしてきたオッサン
    こっちが聞き取りする羽目になった、何様だよと

    +50

    -0

  • 1964. 匿名 2022/05/27(金) 21:41:38 

    >>1876
    パニック持ちだからそれは無理なのは分かるのよ
    ただ、私は5駅先まで自転車で通勤、病院行くよ
    生きるのに必死だし。
    大体が薬合ってないんじゃ無いのかね?
    それに歩かせた方が良いわよ
    このままじゃ子供の面倒も見れないよね

    +4

    -0

  • 1965. 匿名 2022/05/27(金) 21:41:47 

    >>1958
    それテレビでやってたわ
    鎮痛剤売ってたよ

    +21

    -1

  • 1966. 匿名 2022/05/27(金) 21:41:51 

    病院やら、やむを得ない理由でかかったタクシー代を後から請求する形ではダメなのかな

    +1

    -0

  • 1967. 匿名 2022/05/27(金) 21:41:56 

    国が用意した制度利用しただけで叩かれるとか日本が没落するわけだよ
    まず国民が終わってるよこの国

    +3

    -11

  • 1968. 匿名 2022/05/27(金) 21:42:18 

    >>1912
    また専業主婦叩き

    +1

    -4

  • 1969. 匿名 2022/05/27(金) 21:42:36 

    カーシェアだとダメなの?

    +2

    -0

  • 1970. 匿名 2022/05/27(金) 21:42:46 

    全く世間の役に立ってないのに貴族待遇は流石に厳しい。

    +1

    -1

  • 1971. 匿名 2022/05/27(金) 21:42:56 

    >>1948
    その精神疾患の患者の数がね

    +0

    -1

  • 1972. 匿名 2022/05/27(金) 21:43:00 

    >>49
    こういうことなんですね
    酷いですね
    生活保護受給者に車の所有認めて 制度見直し求める声

    +32

    -10

  • 1973. 匿名 2022/05/27(金) 21:43:01 

    >>1851
    祖父母がお金持ちだから私立行った子いたよ

    +1

    -0

  • 1974. 匿名 2022/05/27(金) 21:43:17 

    >>495
    本当それ…
    真面目に働いてるけど維持費高くて車諦めてるよ
    雪の日以外は必死に自転車よ
    生活保護以下の生活してる
    おかしいと思わざるを得ない

    +43

    -0

  • 1975. 匿名 2022/05/27(金) 21:43:20 

    >>1909
    生活保護は体力的な問題とかで働けないんだと思ってた。現物支給は賛成です。

    +5

    -1

  • 1976. 匿名 2022/05/27(金) 21:44:01 

    >>1894
    お念仏のように、政府が少子化少子化言ってるから
    足元を見られてるんだよ
    公的支援を当てにして生んでる人たちもいる
    「公的支援を貰えるから出産・子育てしよう」って推奨してるのもいる

    +1

    -0

  • 1977. 匿名 2022/05/27(金) 21:44:16 

    >>1870
    釣りが下手

    +1

    -0

  • 1978. 匿名 2022/05/27(金) 21:44:33 

    >>567
    教習所代出してほしいとか言い出しそう

    +27

    -2

  • 1979. 匿名 2022/05/27(金) 21:44:39 

    >>1
    どうか1例でもそのような前例を出さないよう、諦めずに頑張ってください。1例でも許したらこれから大変なことになりますよ。

    +5

    -0

  • 1980. 匿名 2022/05/27(金) 21:44:41 

    買い物は今の時代宅配も出来る
    病院はタクシーで行けばいい
    国民のお世話になってて何から何までわがまますぎるよ

    +4

    -0

  • 1981. 匿名 2022/05/27(金) 21:45:02 

    市営住宅に住んでてずーっと生活保護で乗ってる人いる
    あれは何なのか?

    +2

    -0

  • 1982. 匿名 2022/05/27(金) 21:45:05 

    >>1954
    でも空気や水で太ってるのかな

    +8

    -0

  • 1983. 匿名 2022/05/27(金) 21:45:16 

    >>4
    こんなこと主張する余裕あるなら
    今時在宅でできる仕事もあるんだから
    働けよと言いたいわ

    +22

    -0

  • 1984. 匿名 2022/05/27(金) 21:45:37 

    >>1851

    結局差別が無くならないのってこういうのが根本にあるんだと思う。
    やっぱりされる側に問題はあると思う。※勿論イレギュラーはある

    >>1みたいに生保なのにそんなのおかしいよね?ってここにいる大勢が感じているのと同じで、どこか ? を感じることがあるんだと。

    +6

    -0

  • 1985. 匿名 2022/05/27(金) 21:45:45 

    ふ ざ け な
    文句あるなら死ぬ気で働きなさいよ

    +4

    -0

  • 1986. 匿名 2022/05/27(金) 21:46:49 

    シェアリングカーでいいじゃん

    +0

    -0

  • 1987. 匿名 2022/05/27(金) 21:46:54 

    >>1618
    自民だけで過半数とれるようになったら実現するでしょ

    +2

    -0

  • 1988. 匿名 2022/05/27(金) 21:47:04 

    旦那が働いて生活保護辞めればいいだけ。
    家族がパニック障害だろうが生活保護受けない人なんて沢山いる。
    弁護士に相談なんてしてる金と時間があるなら職探しの面接に行けばいいのに。

    +9

    -0

  • 1989. 匿名 2022/05/27(金) 21:47:26 

    >>10
    リースが良いよね月額だけで保険や車検、整備代も関係ないからね

    +33

    -1

  • 1990. 匿名 2022/05/27(金) 21:47:27 

    >>173
    30代男性って地方ならいくらでも仕事あるじゃん
    工場とか募集いっぱいあるよ

    +63

    -0

  • 1991. 匿名 2022/05/27(金) 21:47:41 

    >>1680
    障がい者だけど受給してないよ
    旦那のおかげだけど
    でも時々生きてる意味なんかあるんかなーって思う。
    家族にも友達にも恵まれてもさ。自分自身には何ら意味なんて持たないもん

    +7

    -2

  • 1992. 匿名 2022/05/27(金) 21:48:08 

    >>1959
    ほんと普通の人はそう思うよね
    やむを得ず受給しなきゃいけなくなったとしても、大きな声で堂々と言うような事じゃないし

    楽したくて受給してる人が多いんだろうな

    +8

    -0

  • 1993. 匿名 2022/05/27(金) 21:49:12 

    >>1288
    じゃあ、車の運転できる旦那はなんで働かないの?

    +37

    -0

  • 1994. 匿名 2022/05/27(金) 21:49:36 

    >>1975
    ほんとに働かなくて困ってる人なら良いんだけど、そうでもなく制度を悪用してる人が多い。

    +1

    -1

  • 1995. 匿名 2022/05/27(金) 21:49:37 

    >>1919
    生保受給者はボロい団地やアパートですよ?

    +1

    -18

  • 1996. 匿名 2022/05/27(金) 21:49:38 

    >>888
    場所と路線によるんじゃない?
    田舎は車所持のが安くなるかもね

    +8

    -1

  • 1997. 匿名 2022/05/27(金) 21:49:49 

    >>4
    生保に認知症が加わるともっとやっかいよ

    +7

    -0

  • 1998. 匿名 2022/05/27(金) 21:50:04 

    >>312
    親の介護とかで働けない人もいるんだよ。

    +13

    -1

  • 1999. 匿名 2022/05/27(金) 21:50:07 

    >>770
    私もパニック障害です。車の運転はできませんが。
    「大丈夫」を作っていくという作業がいかに大変かよくわかります。安易に大丈夫だなんて思ってないこともよくわかります。
    むしろ安易に大丈夫と思える思考はパニック障害の人がしたくても出来ないの憧れですよね(笑)
    厳しい言葉をもらっているようでしたので、応援の意味でコメントさせてもらいました。
    お互い頑張りましょうね!

    +5

    -0

  • 2000. 匿名 2022/05/27(金) 21:50:13 

    >>1851
    べつに特待生で私立言ったなら良くない?
    そもそも生活保護受給世帯で私立のお金捻出できないし
    特待生しかないでしょ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。