-
1. 匿名 2022/05/27(金) 16:05:05
旦那さんが相談もなしに値段が張るものを買ってきて、言葉を失ってしまったママたちもいました。
『車。400万を勝手に契約してきた。もちろん私は激怒。最近だと6万のゲーム用のモニター。しかも家計費から引き落とされててまた激怒。ボーナス時のお小遣いはナシで決着した』
『新築分譲マンション買ってきた。たまたまフラっと見に行って、気に入ってその場で契約したらしい。「引っ越そう」って超軽く報告されてビックリした』
旦那さんが突然買ってきたものを巡ってケンカに発展してしまったお宅もあるようです……。
『掃除機。掃除道具を通販で買うのが趣味みたい。でも掃除はしない。それだけならまだしも、私が使ってる掃除機があるのに勝手に買い換えようとしたからブチキレた。「あなたが使うなら文句は言わないけど、掃除もしないくせに勝手に私の使うものを買い換えないで!」って』
旦那さんが無断で買ってきた物ありますか?+131
-3
-
2. 匿名 2022/05/27(金) 16:06:11
スマホとか車とか維持費も考えずに応募する人いるよね+55
-8
-
3. 匿名 2022/05/27(金) 16:06:16
サプライズじゃなくて迷惑行為+251
-2
-
4. 匿名 2022/05/27(金) 16:06:39
家計から出すとか有り得ん
男っていつまでもガキだな+128
-6
-
5. 匿名 2022/05/27(金) 16:06:46
> 掃除機。掃除道具を通販で買うのが趣味みたい。でも掃除はしない
道具を見るのは好きって人いるよね
でもまさか自分が使わないのに買う人までいるとは+158
-0
-
6. 匿名 2022/05/27(金) 16:07:00
基本サプライズって嫌い。
自己満に付き合いきれない。+259
-0
-
7. 匿名 2022/05/27(金) 16:07:38
使わないくせに家電とかいちいちメーカー等指定してきてクソめんどい+64
-0
-
8. 匿名 2022/05/27(金) 16:08:13
家計に影響しない十分なお金持ってるならいいんじゃない+18
-0
-
9. 匿名 2022/05/27(金) 16:08:38
マンションいきなり契約してきたとか嘘くさ
いっぱい書類いるのに+167
-8
-
10. 匿名 2022/05/27(金) 16:09:01
それぞれが財布別で暮らしてるから車とかは別に良いけど家は困る。誰が住むねんってなるし+10
-1
-
11. 匿名 2022/05/27(金) 16:09:03
うちの夫はねこかってきたよ、、+29
-20
-
12. 匿名 2022/05/27(金) 16:09:04
サプライズプロポーズとか見るたびに
この彼女本当はそろそろ別れたかったんじゃ・・・と勘ぐってしまう+132
-0
-
13. 匿名 2022/05/27(金) 16:09:20
相談する人の方が多いんだろうけど
何も相談しない人も居るんだね。場合によっては
かなり振り回されそうで大変だな+11
-0
-
14. 匿名 2022/05/27(金) 16:09:47
新築マンションてそんな簡単に契約できないでしょ+18
-1
-
15. 匿名 2022/05/27(金) 16:09:49
>>2
コロナワクチンで車が当たるのどうなったんだろう+3
-1
-
16. 匿名 2022/05/27(金) 16:09:50
ふたりとも効率性重視だからお互い欲しい物プレゼンして納得した上で買うからサプライズあんまりないな…ケーキとかくらい?+7
-0
-
17. 匿名 2022/05/27(金) 16:10:21
>>6
嬉しいだろと上から目線で言われて、正直嬉しくないと言うと逆ギレされた+85
-0
-
18. 匿名 2022/05/27(金) 16:11:31
>>17
サプライズ好きな人は同じようにサプライズ好きな人と付き合えれば一番幸せだろうね…+46
-0
-
19. 匿名 2022/05/27(金) 16:12:13
>>11
飼える環境とお金があれば良いけど無ければキツイ+17
-1
-
20. 匿名 2022/05/27(金) 16:12:14
自分のお金だったけどある日にAmazonから旦那が買ったオーブンレンジが来た
家にもオーブンレンジあった
旦那が買ったのは揚げ物をチンしてもからっと温めるやつ
性能良くても2台も要らないよ!
旦那専用オーブンレンジとして置いといた
+38
-0
-
21. 匿名 2022/05/27(金) 16:12:53
>>14
まず仮契約からだよね。+7
-0
-
22. 匿名 2022/05/27(金) 16:12:57
車とか家とかそこまで酷くないけど、誕生日プレゼントに突然ダイヤのネックレス買われた
気に入っているのなら他にあるし、高かったとかドヤられても…別にいらないし…それなら現金一万円の方が嬉しかったよ+102
-2
-
23. 匿名 2022/05/27(金) 16:13:02
>>6
サプライズバカは「感謝されてあたりまえ!」と思っているよね。+70
-1
-
24. 匿名 2022/05/27(金) 16:13:25
500万位する車(国産)が欲しいらしい
今までそんな事を言ってきたことが無い人なので
余程なんだと思う
突然「買ってきた!」って言われたらどうしよう
心配
+13
-5
-
25. 匿名 2022/05/27(金) 16:13:28
>>17
自己中だなぁ。。。+27
-0
-
26. 匿名 2022/05/27(金) 16:13:29
高校生の子ども用に派手な色のフライトジャケットMA-1。一度も着ていない。+15
-2
-
27. 匿名 2022/05/27(金) 16:13:32
うちも勝手に車買い替えたりしてるよ、それも何度も
でもお金管理してるの私じゃないから別にいいと思う
というか好きなもの欲しくなってそのために仕事頑張れるってのもあるんじゃない
奥さんが家計管理してるなら相談すれば断られるだろうなって思えば相談もしないよね+5
-17
-
28. 匿名 2022/05/27(金) 16:13:34
父親がそうだったけど、月収300万ぐらいだったから家族誰も文句を言わなかった。
+41
-2
-
29. 匿名 2022/05/27(金) 16:13:40
義父がこのタイプだ。
この間は義母のために新しい軽自動車買ってきたけど、全く好みじゃない色と車種買ってきてた。
義母も「なんで勝手に買ってくるの…」って言ってたけど、いつもなんでも勝手に買ってくるから諦めてるみたい。(モラハラ旦那)+79
-1
-
30. 匿名 2022/05/27(金) 16:13:43
新築分譲マンションのはうちの父がやってました
父は誇らしげでした+16
-0
-
31. 匿名 2022/05/27(金) 16:14:39
>>9
いやまじでいる
職場の同僚が、奥さんの誕生日にマイホーム()をプレゼントしたそう。リボンのついたカギを。
奥さんには泣かれたそうですが、15年間まだ別れてはいない。+113
-3
-
32. 匿名 2022/05/27(金) 16:15:17
マンションサプライズってどんだけ金持ちなのか+7
-0
-
33. 匿名 2022/05/27(金) 16:15:24
>>24
年収にもよるけど仕事の意欲にも繋がるなら覚悟するかもしれない。+3
-5
-
34. 匿名 2022/05/27(金) 16:15:37
うちも旦那が生ゴミ入れと言って容量が大きすぎるポリバケツ買ってきた
え?いらないよと言ったらせっかく買ってきたのにと逆ギレして大喧嘩になった
その後も似たようなポリバケツ2個買ってきた馬鹿なんだろうなと思って諦めてる+76
-1
-
35. 匿名 2022/05/27(金) 16:16:09
>>9
うーんどうだろう。これ友達もやられて驚いてた話聞いたことあるよ+43
-0
-
36. 匿名 2022/05/27(金) 16:16:45
電動自転車欲しいって言ったのに俺も乗るからってカブ買ってきた
わたし、バイク乗ったことないよ!+74
-2
-
37. 匿名 2022/05/27(金) 16:16:45
さすがにこんなに高額な物を買うのはうちはない。
そもそもそんな簡単に大金を引き出せるようにしてないから無断で『あげる』って買ってくるのスーパーの半額デザートやお惣菜くらい。
セレブならまだしも一般家庭の平均収入あたりでも高額な買い物するのかな?+5
-1
-
38. 匿名 2022/05/27(金) 16:16:53
外車。
納車の前日に知った。+9
-1
-
39. 匿名 2022/05/27(金) 16:17:39
10万以上する着られる鎧(節句用)+23
-0
-
40. 匿名 2022/05/27(金) 16:17:41
今のところ旦那ではないけど父親がそういうところあったな
突然子供用に犬をペットショップで買ってきて、可愛がれ!って。世話をするのは母や私
車もワンマンに買い替えてた+41
-1
-
41. 匿名 2022/05/27(金) 16:17:59
>>9
なんでも嘘松扱いする風潮にげんなり+29
-13
-
42. 匿名 2022/05/27(金) 16:19:03
家だなんて迷惑を通り越して本当に病気を疑ってしまう。私なら頭真っ白だわ。+60
-1
-
43. 匿名 2022/05/27(金) 16:19:20
食べ物ぐらいならあるけど、高いもの勝手に買ってくることはない。
私の誕生日の時もプレゼントは何が欲しいか聞いてくる。+4
-0
-
44. 匿名 2022/05/27(金) 16:19:38
>>9
いや、仮契約だと思うよ
うちの夫も現地がどこかも知らずに内金入れて来ちゃった事あった。シラフでだよ。
そこが気に入ってとかじゃなく、社内秘で社宅が無くなることをいち早く耳にしたその週末に、自分が仕事で忙しく、モデルルーム見に行きにくいからと。
建ったら鉄橋の目の前でノイローゼ。+68
-1
-
45. 匿名 2022/05/27(金) 16:21:25
>>9
仮契約かも
+11
-1
-
46. 匿名 2022/05/27(金) 16:23:36
家買って方は聞いたことがある。
知人のお父さんが気に入ったマンション一部屋を家族の承諾なしに買ってきて夫婦喧嘩になったらしい。
お父さんが稼ぎの良い人だから大問題にはならなかったらしいけど。+18
-0
-
47. 匿名 2022/05/27(金) 16:24:56
>>39
誰が着るの…?誰か着たの…?
着てからガシャンガシャン動くのかな
すみません、面白すぎて質問してしまいました+10
-0
-
48. 匿名 2022/05/27(金) 16:25:06
うちはアルファードを買ってきたわ。前の車も買って2、3年しか経ってなかったのに本当にお腹の底からワナワナ怒りが沸いた。+34
-1
-
49. 匿名 2022/05/27(金) 16:26:24
家とか車とか、特に家なんか自分のキッチンとかの使い勝手とかもあるだろうし、勝手に決めて勝手に買って欲しくない。そんなんサプライズとは言わない。+23
-1
-
50. 匿名 2022/05/27(金) 16:26:35
>>22
若い頃なら良いけど、オバちゃんなのにハートモチーフのネックレス・・・・
お店の人もおっさんに「どなたへのプレゼントですか?」ってアドバイスしてよ。+39
-1
-
51. 匿名 2022/05/27(金) 16:26:57
ポンっと買えたりポンっと契約できたり、みんなお金あっていいなとしか思わない+11
-2
-
52. 匿名 2022/05/27(金) 16:28:22
金融商品なら勝手に買ってる+1
-0
-
53. 匿名 2022/05/27(金) 16:29:49
旦那ではなく実母からエアコン
某大手家電量販店から電話があり部屋の広さと空いてる日を聞かれて答えた
しばらくしたら明日エアコン届くから😃って電話がかかって来た
+3
-0
-
54. 匿名 2022/05/27(金) 16:32:35
奥さんが妊娠中なのにどう考えてもファミリー向けじゃないゴツいアメ車を勝手に買って離婚された知り合いがいる
家も奥さんの意見をあまり聞き入れずに建ててしまったり、日々何の相談も無く勝手に行動してたから、奥さん限界だったんだろうね
うちも旦那があんまり相談してくれないからちょくちょくイラッとしてる+40
-0
-
55. 匿名 2022/05/27(金) 16:32:40
>>6
モラハラに多いイメージ+23
-1
-
56. 匿名 2022/05/27(金) 16:32:55
>>47
子ども用です。たまたま来ていた父が怒って返品してくれました。しかし、その父がまた無断で今度は安くてデカい金太郎を送りつけてきました😢+11
-1
-
57. 匿名 2022/05/27(金) 16:33:06
私と息子は犬が欲しくて、里親募集で譲渡会に何度か行っていて気に入った子がいました。
旦那も一緒に行っていたにも関わらず夫がサプライズで柴犬の子犬飼ってきた。
頭おかしいんか!と思った。
そりゃ可愛いですよ。可愛いけどなんとも言えない気持ちになった。
もちろん家族になりましたし、そのあと柴犬の保護犬も家にやってきて、2匹は親子のように常に寄り添って一緒に寝てるのをみて最終的には良かったんですが、びっくりしました。
+47
-0
-
58. 匿名 2022/05/27(金) 16:33:20
私の使う物、家電や調理器具、先走って買われると選ぶ楽しさ奪われるんだって事を説明してやったわ💢
+18
-0
-
59. 匿名 2022/05/27(金) 16:33:42
成人式の着物
迷惑+16
-0
-
60. 匿名 2022/05/27(金) 16:34:18
>>11
買うくらいなら選ばせろ
むしろ保護猫選ばせろ+30
-2
-
61. 匿名 2022/05/27(金) 16:35:12
>>11
世話は誰がするの?押し付けないでよって思う。+30
-0
-
62. 匿名 2022/05/27(金) 16:35:22
>>57
ガクト思い出した+0
-1
-
63. 匿名 2022/05/27(金) 16:36:04
>>2
そう滅多に当たるもんでもないと思うけど、売ったらいいんじゃない?+9
-0
-
64. 匿名 2022/05/27(金) 16:36:16
元夫もサプライズだかなんだか知らんけど、私がお気に入りだったカーキのレガシー売って、ある日突然白のマークII買ってきたw
ステーションワゴンが好きだったし、マークIIいいね、なんて一言も言ってないのに。
車コンパクトにしてきたよ!とか満面の笑みでw
まだ幼稚園児だった息子と2人でキョトンとしてしまったわ💦
息子は車が小さくなって号泣してるし😭+33
-0
-
65. 匿名 2022/05/27(金) 16:37:00
>>1
家なんて買ってくる人いるの?金持ち?
庶民なら普通の人なのかな?+3
-0
-
66. 匿名 2022/05/27(金) 16:37:34
>>51
そういう夫はお金持ってなくてもローン組んで買うんだよ。給与明細を見せないとか。家計の収支から目を背けて買い物し続ける。+14
-1
-
67. 匿名 2022/05/27(金) 16:39:02
やたらサプライズ好きだった元カレ
ナルシスト、自己満、モラハラ気質
基本自分が気に入ったものを勝手に買い与えてドヤッてた
センスあるだろみたいな
自分が気に入って買ったものは絶対的な自信ありでお前も気に入るに決まってるみたいな思考が無理だった
しかも全然好み合わなくてほんと迷惑だった。+23
-0
-
68. 匿名 2022/05/27(金) 16:39:25
>>56
サプライズはワシがやる💢💢って意味のお怒りだったのね・・+10
-0
-
69. 匿名 2022/05/27(金) 16:39:35
>>12
ダイヤモンドシライシのスイート10ダイヤモンドCM
ダイヤを貰って団地かハイツ住まいの妻が感激しているど、それより先ずは家何とかしろよって毎回見る度に思う。+53
-2
-
70. 匿名 2022/05/27(金) 16:39:46
ふらっと出掛けてマンション買った人知ってる。+2
-0
-
71. 匿名 2022/05/27(金) 16:40:23
高校生のころ思い出した
バーバリーのマフラー流行ってキャメル色のやつ誕生日に買ってくれると大喜びしたら
まさかのグレーで撃沈
みんなと同じじゃつまんねーだろって
そんなサプライズまじいらなかった
ただの自己満野郎だった。+19
-1
-
72. 匿名 2022/05/27(金) 16:42:07
うちの旦那高収入だけど勝手な事はしないわ
家は注文住宅で私の意見聞いてくれたし、収入も貯金もかなりあるけど一台二千万の外車買うのに三台とも必ず私に買ってもいいかと聞いて来た
私は専業主婦だけどきちんと相談してくれたり意見聞いてくれる旦那で良かった+4
-15
-
73. 匿名 2022/05/27(金) 16:42:43
旦那に欲しがってた楽器でサプライズされた時は心臓止まるかと思った。しかも状態最悪の中古品。
確かに『状態良さそうな物を中古で買うのもありかな~』と言ってたけどさ…。
今まで1回もサプライズなんてしたことない人だったから本当にあの時は何が起きたか分からなくて言葉が出てきませんでした。+24
-0
-
74. 匿名 2022/05/27(金) 16:42:44
>>65
横だけど出産して入院している時に家契約したからって事後報告された…まあローン払うのも夫だし私はこだわりないからまあいっかってなった
お金持ちとかではない+10
-0
-
75. 匿名 2022/05/27(金) 16:44:51
>>57
うん、世間の夫連中って家族の喜ばせ方ズレてる人多い。
自分の楽しみもそこに混ぜ込んできて、考えてるうちに自分の優先順位上がってきて、店員さんへの見栄とかで最終的に「誰がこんなもん欲しいつった!」となる。+30
-0
-
76. 匿名 2022/05/27(金) 16:45:35
昔ペットショップに勤めていたけど、サプライズで犬猫飼う人多くてドン引きしたよ
そーいうことやらかすのは全員男だった。
前の子に似てるならまだしも
犬亡くなったばっかで家が暗いから明るくしたいとか、誕生日、クリスマスだからとか
家族と何度か見に来られたんですか?って聞くと大抵はじめてきたとか、ビックリする+43
-0
-
77. 匿名 2022/05/27(金) 16:46:08
>>27
家も車は全部任せてます。現金で購入だし主人のお金だし気にしていない。ドイツ車の納車にも顔出さなかった私。そんなもんだよね。+2
-6
-
78. 匿名 2022/05/27(金) 16:46:21
>>1
うちも車買ってこられたことありました。
マイナス覚悟😅+10
-0
-
79. 匿名 2022/05/27(金) 16:48:00
>>9
知り合いで奥さんには何の相談も無しに新築戸建購入した人いるよ。
しかもその人転勤族で家には殆んどいないのに。+28
-0
-
80. 匿名 2022/05/27(金) 16:49:05
>>72
中途半端な余裕ある人ほど変な買い物するのよー。+2
-1
-
81. 匿名 2022/05/27(金) 16:49:14
>>77
>>78 ですが我が家の話かと思いました。あきれたけど自分のお金なら文句言わないです。+4
-0
-
82. 匿名 2022/05/27(金) 16:49:28
>>24
自分が専業主婦なら許すしかない+4
-11
-
83. 匿名 2022/05/27(金) 16:51:12
>>6
わかる、本当にうれしかったサプライズって、生きてきてまだない。
サプライズする人って、相手のこと考えてないから、相手が本当に好きな物とか、リサーチしない気がする。+24
-0
-
84. 匿名 2022/05/27(金) 16:53:15
>>9
日本籍世界航路船乗りの夫。
自分が不在の時に不安だろうと、コンシェルジュ付きのマンションを買ってきた。
違う!そうじゃない!+40
-0
-
85. 匿名 2022/05/27(金) 16:55:17
>>6
サプライズで渡された婚約指輪
ダイヤ小さくて泣いた
しかも欲しいって言ってたやつ完全スルー!+29
-3
-
86. 匿名 2022/05/27(金) 16:55:20
>>6
サプライズ=ドッキリ+1
-0
-
87. 匿名 2022/05/27(金) 16:56:10
>>72
マジレスされてて草+4
-0
-
88. 匿名 2022/05/27(金) 16:58:07
>>22
私もティファニーのダイヤのネックレスもらったけど、嬉しかった。だけど、なくしちゃいました(汗)+0
-0
-
89. 匿名 2022/05/27(金) 16:58:27
>>5
昔の高枝切り鋏だな+4
-0
-
90. 匿名 2022/05/27(金) 16:59:03
自分がほしい家電を
私への誕生日プレゼントって事にして
買って(贈って?)くる
ありがた迷惑すぎて
発狂しそう…
まじでいらない
欲しいなんてひと言も言ってない
私の事は
普段からケチ呼ばわりしてくる
色々おかしい+18
-0
-
91. 匿名 2022/05/27(金) 16:59:19
>>1
冷蔵庫
冷蔵庫そろそろ買わなきゃねーっ、ノジマとかに冷蔵庫見に行ったりしていたのに、安いからネットで買ったって言われた
使い勝手が悪過ぎて2年経つけどイライラしてる
+28
-1
-
92. 匿名 2022/05/27(金) 17:00:13
>>76
生き物を気軽に買っちゃう人とは相容れないね
ただ姑がそれやったから男だけだとはレッテル貼れない笑+19
-0
-
93. 匿名 2022/05/27(金) 17:01:21
リシャールの時計。まだ家も建ててないのにアホかと思った。+1
-0
-
94. 匿名 2022/05/27(金) 17:01:32
>>9
いるいる
前住んでた借家
ご主人と義実家が勝手に一戸建て買っちゃって
奥さんが気に入らなかったから結局買い直して
初めの家は賃貸に出してるって家だった
駅からバス+急な上り坂、微妙にセンスが古くて手狭で
確かにこれを勝手に買われたら住みたくないのわかるって思った+31
-0
-
95. 匿名 2022/05/27(金) 17:02:24
>>9
友人の婚約者が勝手に家買ってたよ。結局その人とは結婚しなかった。+29
-0
-
96. 匿名 2022/05/27(金) 17:03:44
サプライズって、相手の気持ちをよく分かってない時に焦ってやりがちよね。
気持が通じ合ってるな、気が利くなって人は意外とサプライズやらない。+15
-0
-
97. 匿名 2022/05/27(金) 17:04:54
>>9
うちの旦那賃貸用にマンション勝手に買ってくるよ〜+5
-4
-
98. 匿名 2022/05/27(金) 17:07:36
>>1
家。
なぜか景色最優先で、子供の小学校まで徒歩20分とか計算してなかった
そして、虫がすごい…+8
-0
-
99. 匿名 2022/05/27(金) 17:07:43
>>95
私の友達も、婚約後に勝手に新居(新築マンション)買ってこられてたよ。
「一軒家が良かったのに…泣」と言ってたけど、もう20年くらいそこに住んでる。
一緒に住むのに相談とかしないんだ?!と当時ビックリした。
+23
-0
-
100. 匿名 2022/05/27(金) 17:07:43
>>11
うちは仔猫拾ってきた。今では14歳のおばあちゃん。
カラスにやられて死にかけてた。+14
-4
-
101. 匿名 2022/05/27(金) 17:10:09
>>9
友達の旦那がそれだったよ
本当にいる+5
-0
-
102. 匿名 2022/05/27(金) 17:10:44
>>5
うちも掃除機
マキタの掃除機だったけど当時2LDKのアパートに住んでたし、わたしが厳選して買ったコンパクト掃除機が大活躍してたから必要なかった…
去年戸建て買ったから、今こそ使い時だわと思ったけど充電しても電源付きませんでした…+10
-0
-
103. 匿名 2022/05/27(金) 17:11:46
旅行とか全部手配してくれたら嬉しい。
結婚前のサプライズというか指輪とか贈り物一切なしで、会計一緒になってからだとムカつくよね。
それすらないですが+2
-1
-
104. 匿名 2022/05/27(金) 17:13:05
>>1
お祝いのケーキと花束
内緒で勝手に買ってきた🥺+1
-3
-
105. 匿名 2022/05/27(金) 17:18:52
デカくて重い有名老舗の箪笥を新築祝いに義家(旦那も一緒に選んだ)から貰いました。
ニトリとか既に持ってる手軽なもので揃えるつもりだったのでショックでした。+13
-0
-
106. 匿名 2022/05/27(金) 17:26:49
お金あるから出来るから
ある意味羨ましくも思える!
実際だったら大変だろうな
+0
-0
-
107. 匿名 2022/05/27(金) 17:27:49
>>85
つら…可哀想+3
-1
-
108. 匿名 2022/05/27(金) 17:30:25
>>55
頼まれたり、お願いされてやるのはプライドが許さないらしいよ。
相手主体で、やらされたと感じるらしい+7
-0
-
109. 匿名 2022/05/27(金) 17:33:59
>>1
パソコン。旦那のパソコンが壊れ私のを貸してたらそれも壊し、家賃用の口座から勝手に引き出し「誕生日プレゼント」って言ってパソコン買ってきた。家賃引き落し出来なかったと連絡が来て発覚。結局そのパソコン旦那が使い壊した。+14
-0
-
110. 匿名 2022/05/27(金) 17:37:55
>>9
うちもちょっとだけそのパターンなのかな?
ある日書類見せられて、この中の家(間取り図)だったらどれがいい?みたいに何枚か渡された
+2
-0
-
111. 匿名 2022/05/27(金) 17:39:57
我が家の旦那のサプライズは、俺社長になる!だった(笑)先月急に起業するのに資本金100万必要だから用意しといて言われて、冗談だと相手にしてなかったら後で返すからよろしくときた。仕事の取引先の人と一緒に起業したらしいが相手は一切費用は持たない。
オリンピックの如く4年に1度必要のないサプライズがあるが、今回が1番ストレスです。+7
-0
-
112. 匿名 2022/05/27(金) 17:40:05
誰が作るの?っていいたくなるような食材+2
-1
-
113. 匿名 2022/05/27(金) 17:41:40
>>88
ティファニーなら嬉しい
+0
-0
-
114. 匿名 2022/05/27(金) 17:47:19
車買われた。あれだけスライドドアがいいって言ってるのになんで聞いてくれないんだろう。+10
-0
-
115. 匿名 2022/05/27(金) 17:47:36
>>36
燃費がいいからな…私だったら嬉しいけど+1
-1
-
116. 匿名 2022/05/27(金) 17:49:59
>>111
資本金は1万でもOK
相手に騙されたね+8
-0
-
117. 匿名 2022/05/27(金) 17:57:55
値段的にはショボいけど良いですか?
車で同僚と地方に出張へ行き、持ち帰ってきたのが30kgの米!しかも玄米のまま。
同僚がこの辺のコメは美味しい、安いと言ってたから。て。
一切、家事しない、コメも白米しか食べない旦那。近所の精米機があるところを調べて私が5kgづつとか精米することに。
しかも、たいして美味しくない!
喜ぶと思ってんだから。+22
-1
-
118. 匿名 2022/05/27(金) 18:01:30
うちの父完全にこれ。
家電で言うと今まで、オーブンレンジ・トースター・掃除機・炊飯器・エアコンを家族の相談なしで勝手に「ネットで安かったから」と買ってきて、特にキッチン用品は母が抗議してた。「私が1番使うものだし、欲しかったメーカーのレンジがあったのになんで相談もないの!」と。
家電以外だと、母と私が母実家に帰省していた時にサプライズだったのか、自宅に帰ってきたら更地だった庭に色んな木が植えられてた。ちなみに父は植物に対する知識ゼロ。
母は花壇にして花やハーブを育てたいと思ってたのに、勝手に知らん木を大量に植えられて、サプライズで喜ばせるつもりが激怒する結果に。
歴代の我が家の車は全て父の衝動買い。もちろん母が主に使う軽自動車も。探してる時に状態が良い中古を見つけると即買いしてしまう悪癖がある。
先日は衝動買いでバイク買ってきた。
父が必死に「中古なんだけど、いい状態のバイクがあってさ」と説明しだした時に「どうせもう買っちゃったんでしょ」と母にバレてた。+9
-0
-
119. 匿名 2022/05/27(金) 18:02:11
>>22
身につけるものは特に好みもあるし、似合う似合わないもあるから困る。
不思議なことに、そういうのってだいたいセンス無いやつが買ってくるw
センスある人は一緒に見に行こうとか言ってくれるw+22
-0
-
120. 匿名 2022/05/27(金) 18:06:28
結婚記念日にゴールドのヤンキーがつけるような太めのネックレスと誕生日に一粒ダイヤのネックレス
8万と4万。赤ちゃんいるから引っ張られるしそんなにネックレス好きじゃないのに
だったら家電がほしかった。一応ありがとうと喜んだけどさ。もう、えぇええええ!って感じだった+5
-0
-
121. 匿名 2022/05/27(金) 18:15:42
うちは急に職場の人の紹介で安く買えたって、○ムウェイの掃除セット買ってきた。
普通に考えて高いし、よく落ちるんだってって半分洗脳されかけてたから返品して頭冷やすように言った。
怖かった。サプライズなんて何もいいことない。+12
-0
-
122. 匿名 2022/05/27(金) 18:18:33
自分の給料で賄えるならいいんでね?+1
-1
-
123. 匿名 2022/05/27(金) 18:22:34
>>9
私の知り合いにもいるよ
もう契約しちゃったからって住むことになって
通勤時間の考慮もせずに買ったからキレてたな+10
-0
-
124. 匿名 2022/05/27(金) 18:25:38
>>118
老後がヤバイな
今のうちから現金とクレジットカード没収した方がいいんじゃないの?あと銀行印とか保険証券マイナンバーとかを隠す
認知症入ると止まらなし家庭崩壊するよ+9
-0
-
125. 匿名 2022/05/27(金) 18:27:01
ボクシングのサンドバック。重いし邪魔だしたいして使わずに引っ越し時に処分。
あと、私が出産で里帰り中にクソださい家具をそろえ、使っていた食器棚を処分していた。
頭悪すぎ+5
-0
-
126. 匿名 2022/05/27(金) 18:30:47
>>1
相手の欲しいものを普段から把握してくれてるという心遣いも含めてサプライズが評価されるわけであって
ただ誰にも相談なく自分が欲しいだけのセンスない買い物はゴミ
クーリングオフで+9
-0
-
127. 匿名 2022/05/27(金) 18:33:19
昔テレビでサプライズ結婚式や変身プレゼントってよくあったけど、自分がされる側だったら好みやコンディション整えたいって思うから嬉しい反面複雑そう+10
-0
-
128. 匿名 2022/05/27(金) 18:34:56
>>34
旦那を入れてやれ+18
-0
-
129. 匿名 2022/05/27(金) 18:37:44
>>127
あれをきっぱり断れる外国の人は偉いと思う
外堀埋めて「断れないよね!」みたいな押し付けに感じるわ+10
-0
-
130. 匿名 2022/05/27(金) 18:37:58
>>96
サプライズって結局する側がしてみたい、してあげる自分が楽しいことだし
気が利く人は、好みと違ったら困るから本人に確認した方がいいよねってとこまで気が利くから…+13
-0
-
131. 匿名 2022/05/27(金) 18:48:06
>>1
うちの旦那も勝手に家を決めた。
1人目妊娠中に大家さんの都合で急に引っ越す羽目になり、家を探すことに。
私はもうすぐ子供も産まれるし、とりあえず賃貸で良いんじゃない?と言ったのに旦那はせっかくならこの機会に家を買いたいと言い出し、一目惚れしたマンションが安いからと買うことになった。
旦那がローンを支払う側だから押し切られた。
買った家は購入当初から色々小さな不具合やトラブルがあり、数年たった今大きなトラブルがあって結局引っ越す羽目になった。
今家を探してるけど、私や周りはこういうふうにしたらと意見を言うも聞く耳ほとんど持たず。
もうどうしたらいいのやらと思う。正直疲れる。+8
-1
-
132. 匿名 2022/05/27(金) 18:50:10
昔夫がサプライズでカルティエのネックレス買ってきてくれて、嬉しい気持ちはあったけど家計からお金出て行く訳だから複雑だった。何となく怖いから今まで値段聞いてなかったけど、このトピで思い出して調べてみたら25万くらいするやつだった!25万あったらもっと実用的な家電とかを買いたかった… 独身ならもっと素直に喜べたのかも。+16
-0
-
133. 匿名 2022/05/27(金) 18:56:59
>>9
フラッと立ち寄った日と契約した日と奥さんに報告した日がそれぞれ違うとか。
それか、前々からサプライズで買う計画は立ててて下見してたのに、「フラッと立ち寄ったら〜」て破天荒ぶりを装ったとかかもね。
けどなんかトピだと「今日たまたま立ち寄ったマンションを気に入って買ってきちゃった」みたいな書き方だよね。+2
-0
-
134. 匿名 2022/05/27(金) 18:58:50
サプライズプレゼントはまだしも、家計から出すなやって感じだね。+5
-0
-
135. 匿名 2022/05/27(金) 19:37:09
>>101
うち父が職場の同僚から買ってきちゃった
数年後の母の離婚理由のひとつでした+4
-0
-
136. 匿名 2022/05/27(金) 19:52:28
>>56
47です。子供が着られるものなんですね…!
お父さん…返品してくれてありがとうと思いきや…
金太郎なんて普段どこに仕舞えばいいのか…
みんな一旦56さんに確認してほしいですね😭+1
-0
-
137. 匿名 2022/05/27(金) 19:55:04
>>11
うちの旦那は猫もらってきた。お迎えするまでたった1日。準備でドタバタ。今は家族みんなで溺愛してる。+10
-0
-
138. 匿名 2022/05/27(金) 20:18:19
うちは旦那が勝手に家を設計して気づいたときには工事が始まっていた。
設計士の資格は持ってるのに、微妙な設計だった。
天井を高くしたら屋根の熱が家にこもってエアコンも効かず、室内が40度近くだった。
(結局旦那自ら天井張って涼しくなったけど、素人仕事で天井ボードむき出し)
階段の手摺を省いたら、私の母が訪ねてきた時に階段から落下してそのまま入院。
そして、流し台の下部を食洗機かガスオーブンで選べたらしいのだが、食洗機に
された。私はオーブンが良かったのに。情けで2回使ったけど、汚れが落ちず無能。
まだ細かいところはいくつかあり、家に全く愛着がありません…+10
-0
-
139. 匿名 2022/05/27(金) 20:57:58
>>106
それがお金なくてもやるやつがいるんだよ(涙)+4
-0
-
140. 匿名 2022/05/27(金) 20:59:07
>>100
優しさの塊+9
-0
-
141. 匿名 2022/05/27(金) 21:10:42
>>127
サプライズ結婚式とかされたら離婚考えるよ。サプライズで許されるのってせいぜいレストランとか花束とかの消えものだよ。+7
-0
-
142. 匿名 2022/05/27(金) 21:13:41
昔、元カレと付き合ってきたとき、パナソニックのナイトスチーマーをサプライズプレゼントで送りつけてきたんだけど、送り主が○○電器店になってて元カレの名前が書いてなかった。後でお金請求する詐欺じゃないかと思ってパニックになって電器店に電話かけたよ。。
マジでサプライズは迷惑。+8
-0
-
143. 匿名 2022/05/27(金) 21:34:00
>>109
どんな使い方したら、そんなにすぐに壊れるんですか?+5
-0
-
144. 匿名 2022/05/27(金) 21:40:06
犬飼ってきた。
申し訳ないけど娘も私も犬、猫アレルギー。
こないだ、検査結果みせたよね?って言ったら、なれるよ!大丈夫!大丈夫!だって。
義母に電話して旦那もイヌも持って帰ってもらった。
アレルギーって慣れるの?
馬鹿なのかな。+16
-0
-
145. 匿名 2022/05/27(金) 21:49:59
うちの旦那は家事は一切しないくせに家電を勝手に買ってくる。
縦型洗濯乾燥機→一回乾燥機能使ってみたけど、ちゃんと乾かないし、それ以来一度も使ってない。
サイクロン掃除機→ごみ捨てのたびに埃が舞って、咳き込む。壊れてすぐに旦那に内緒で紙パック式のを買った。
スチームオーブンレンジ→スチーム機能いる?使ったことない。
テレビ→狭い部屋なのにデカいの買ってきて邪魔。
冷蔵庫→おしゃれなデザインとかどうでもいい!冷凍庫が小さくて使いづらいんだよ!
パソコン→タイピング苦手なのに高スペックの買ってきてもて余してる。
…書いてたら腹立ってきた。+9
-0
-
146. 匿名 2022/05/27(金) 22:05:01
そこまでムカつきはしないけどさ、、、
一つのお使いお願いしたら、わんさから買ってきた。しかも、息子は粗挽きソーセージはあまり好きではないのに好みしらないから、大量の粗挽きソーセージ。息子が食べるかなぁて。
まぁ、気持ち受け取りせっせと消費したら、また買ってきた!!
知りもしないくせに買ってくるなよ、と。+2
-0
-
147. 匿名 2022/05/27(金) 22:29:23
>>143
オンラインゲームして負けて叩いたりしてたみたいで4年で3台壊され、私がキレてオンラインゲーム禁止にしました。+11
-0
-
148. 匿名 2022/05/27(金) 23:28:55
>>144
動物アレルギーでも自分のペットは平気ってのはよく聞くけど、普通は家族にアレルギーあったら飼うのやめようってなるよね。+3
-0
-
149. 匿名 2022/05/27(金) 23:56:49
>>5
アメトークの家電芸人てみんなそんな感じそう
でもそれが仕事になって稼いでくるなら我慢できる
出来るかなぁ……+0
-0
-
150. 匿名 2022/05/28(土) 00:12:20
>>5
ママ友の旦那さんはインドアでキャンプなんて絶対しないのに
「災害時に役立つから」とアウトドアグッズ買い揃えて未開封のまま積み上げてるらしい
一回台風で停電した時に、あれだけ災害時に備えて道具揃えてるんだから早く灯りとご飯用意してよと迫ったら
何ひとつ支度出来なくて、それを機にやっとアウトドア用品買うの禁止できたと言ってた+9
-0
-
151. 匿名 2022/05/28(土) 00:30:40
買わなくても、よその遺品整理とかで事前にことわりなく家電トイレットペーパー缶詰めでいっぱいにされたりすると、収納の限度は考えて欲しいと思う。
家族みんなアレルギーで普段は食べないラーメンが、この先高くなるからとたくさん買い込まれても自分の好きな味だけだし。そのお金で普通の食材買わせて欲しい。+0
-0
-
152. 匿名 2022/05/28(土) 04:04:36
>>76
そういう客が来たら、
「ご家族のみなさんと相談されてからにしてはいかがでしょう?週末にみなさんで一度見にいらして決めた方がいいですよ」
って言うわけにはいかないかな?
そのまま生き物を引き渡すには不安過ぎる。
やっぱり仕事だからニコニコすぐ売るしかないの?
ペットショップは闇が深過ぎて辛い。+2
-0
-
153. 匿名 2022/05/28(土) 06:47:07
>>19
環境もお金もあっても、アレルギーとかもあるし、家族全員の同意がないとペットなんて飼ってはいけないと思うわ。
+3
-0
-
154. 匿名 2022/05/28(土) 06:51:49
>>50
ハートのモチーフのアクセサリーなんて好みが分かれるものだってこと、これだけネットでは言われてるのに調べもしないものなんだろうか。
私も27くらいの時にそこそこ大きめのハートのネックレスもらってゔっ、と一瞬固まったわ
相手が喜ぶか、よりも、相手につけて欲しいって気持ちの表れなんだろうか。+5
-0
-
155. 匿名 2022/05/28(土) 06:53:52
>>4
まーでも、一生懸命働いて、趣味に金使えないなら
そりゃ男の人達も結婚なんかしたくねーってなるよね
そもそもの給料が少なすぎて分不相応なのかもだけど
家計費から出さないで、婚前の貯金から買えば良いのに+1
-4
-
156. 匿名 2022/05/28(土) 08:18:11
>>152
そういう人に限って俺は客だ!と態度も横柄なのでこちらのアドバイス等聞く耳持たない方が多かったです、酷いときには
買うんだからごちゃごちゃ言ってねーで早く用意しろと、出来ないならいいよ、他で買うからと
命をなんだと思っているんですかね、、
そうですね、ペットショップは闇深いです
オススメしません。+10
-0
-
157. 匿名 2022/05/28(土) 08:22:29
>>36
かわいい!+1
-0
-
158. 匿名 2022/05/28(土) 11:49:06
サプライズじゃないけど、ジョーバ買ってきやがって
結局やらないで洋服かけになて、ヤフオクで処分するのは私だった。
梱包大変だよ
本当にムカつく。+1
-0
-
159. 匿名 2022/05/28(土) 12:40:31
>>104
甘いもの食べられないのに買ってこられたら嫌だね。花も捨てるのは躊躇われるし+0
-0
-
160. 匿名 2022/05/28(土) 14:51:17
よく服を勝手に買ってくるんだけど、全部平成初期のギャルみたいなだっさい服ばっかで1回も着てない+1
-0
-
161. 匿名 2022/05/28(土) 18:52:24
>>120
純金だったら旦那グッジョブ!+1
-0
-
162. 匿名 2022/05/28(土) 19:44:20
>>161
金がこんなに高くなるとは
プラチナも高くなってるよね?
やっぱり女性は男性に貢いでもらって大事にされてる証なんだな。
ないよ。早く夫買ってくれよな。+0
-0
-
163. 匿名 2022/05/29(日) 12:16:13
お金貸している親戚が子供の祝いにでかい市松人形。
そんな事よりはよ金返せ💢+1
-0
-
164. 匿名 2022/05/30(月) 00:19:25
犬
可愛いから勉強も兼ねて資格まで取って大事にしてるけど、そりゃ驚いたさ+0
-0
-
165. 匿名 2022/06/23(木) 14:37:38
>>9
いや、これ割りといるらしいよ
交遊関係少ない私ですら、友人でいたよ
しかもマンションじゃなくて
森の中の一軒家でピンクの家だった
しかも、夫婦どっちも住んだことのない場所での立地らしい
旦那は、仕事をやめたらそこに移住して
先に自分が死んだらその一軒家を元手に
介護施設に入れっていってたらしい
田舎の一軒家って欲しがる人いるか…?って疑うけどさ
住んだことのない場所はまあ、二人で行ってみての相談
病院やスーパー、駅遠いから嫌だとかなら分かるけど
一切そんなものなかったから離婚寸前までいったらしいけどね
まあその友人とも色々あって切ったけど+0
-0
-
166. 匿名 2022/06/23(木) 14:38:31
>>84
金持ちそう+0
-0
-
167. 匿名 2022/06/23(木) 14:39:39
>>137
いい話+0
-0
-
168. 匿名 2022/06/23(木) 14:47:27
>>24
あー、それは多分買うやつだね
ソースは私の父
まあ死ぬ前のワガママやなと思ったけど
免許今度で返してその車は無駄だよなあと思ってしまう
欲しいと言ったときに年齢も70だったし
兄(こどおじ、父とは不仲)にあげる訳じゃないし+0
-0
-
169. 匿名 2022/06/23(木) 14:49:10
>>26
山登りには良さそう
遭難したりしたときに目立つ色のがいいから
美咲ちゃんトピで色の比較とかやってた
美咲ちゃん当時は黒着てたんだね+0
-0
-
170. 匿名 2022/06/23(木) 14:50:51
>>76
前そんなトピあったけど消えてたから身バレして消したのかな?
トピ主が心配だ+0
-0
-
171. 匿名 2022/06/23(木) 14:52:16
>>161
今高価買取りしてくれるらしいね?
私も遺品整理に出てきたやくざがつけそうな金ネックレス出てきた
本当に金なのか疑うけどさ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
旦那さんが突然、キッチンに置くための仕分けゴミ箱を買ってきて驚いてしまった投稿者さん。「ひょっとしてみんなの家でも旦那さんが勝手に買いものをしてくることがあるのでは?」「なんでこんなものを買ってきたの?」とママたちが首を傾げる様子が目に浮かぶようです。