ガールズちゃんねる

【危機管理】ガル民みんなに知っておいてほしいpart3

343コメント2022/06/06(月) 11:05

  • 1. 匿名 2022/05/27(金) 11:55:31 

    儲かる話は詐欺
    自分が得する事をわざわざ人に教える訳がないです
    搾取されて終わりです

    皆さんも、怖い経験や気をつけてほしい話ありますか?
     【危機管理】ガル民みんなに知っておいてほしいpart3

    +402

    -13

  • 2. 匿名 2022/05/27(金) 11:56:16 

    マルチ、ネズミ講やってる人の多いこと

    +235

    -1

  • 3. 匿名 2022/05/27(金) 11:56:37 

    投資はよく勉強してから!
    商材には騙されるな

    +293

    -1

  • 4. 匿名 2022/05/27(金) 11:56:40 

    誰の悪口でも言う人は近づかないほうがよい

    +283

    -8

  • 5. 匿名 2022/05/27(金) 11:56:41 

    ガルちゃんのコメントを鵜呑みにしてはいけません。

    +281

    -5

  • 6. 匿名 2022/05/27(金) 11:56:43 

    第一印象で話しやすいママ友には気をつけて!!

    +195

    -51

  • 7. 匿名 2022/05/27(金) 11:56:45 

    何このトピ画…

    +37

    -4

  • 8. 匿名 2022/05/27(金) 11:56:51 

    人からもらった、里芋の茎は食べてはいけない。
    この前テレビでしてた。

    +221

    -3

  • 9. 匿名 2022/05/27(金) 11:57:03 

    結婚するまで身体の関係は持ってはいけない。やり捨てられる悲劇を皆には味わって欲しくない。

    +15

    -38

  • 10. 匿名 2022/05/27(金) 11:57:06 

    子供欲しいなら今が一番早い時期
    実感してる

    +164

    -10

  • 11. 匿名 2022/05/27(金) 11:57:09 

    下清水くんファミリーマートでお金払って利用しようよ

    +2

    -11

  • 12. 匿名 2022/05/27(金) 11:57:21 

    ガルちゃんに書かれてることを鵜呑みにしない

    +118

    -2

  • 13. 匿名 2022/05/27(金) 11:57:27 

    >>8
    人からもらった八角らしきものも食べてはいけない

    +188

    -3

  • 14. 匿名 2022/05/27(金) 11:57:28 

    ガル民の話す内容はほぼ作り話

    +22

    -20

  • 15. 匿名 2022/05/27(金) 11:57:31 

    恋愛の悩みは相手にひたすら向き合うこと
    ガルちゃんのコメントを参考にして自分からダメにしてしまうなんてことしたら悲しすぎる!!過去の私がそうでした!!

    +98

    -9

  • 16. 匿名 2022/05/27(金) 11:57:34 

    >>6
    ママ友に限らず第一印象良すぎる人って実は自己愛だったりやばい人一定数いる

    +192

    -35

  • 17. 匿名 2022/05/27(金) 11:57:34 

    ホテルのポットで靴や物を洗ったりする人がいるというのをここの書き込みで見たことある

    +189

    -1

  • 18. 匿名 2022/05/27(金) 11:57:43 

    うまい話には裏がある

    +84

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/27(金) 11:57:46 

    >>10
    若いときのほうが育児楽だよね。

    +107

    -15

  • 20. 匿名 2022/05/27(金) 11:57:46 

    なんかスマホに不動産買いませんかみたいな電話かかってきた
    かえるわけないじゃん
    買えても買うわけないじゃん!!

    +99

    -1

  • 21. 匿名 2022/05/27(金) 11:58:01 

    やたら優しい人には裏があること多い

    +77

    -13

  • 22. 匿名 2022/05/27(金) 11:58:05 

    古い友人でも結婚したら変わる。
    昔の人格を信じてたら騙された。

    +171

    -6

  • 23. 匿名 2022/05/27(金) 11:58:16 

    >>5
    義実家やママ友はじめとする人間関係のトピと、年収やローンなどのお金関係、あとファッションは絶対鵜呑みにしちゃいかん。

    +93

    -11

  • 24. 匿名 2022/05/27(金) 11:58:27 

    海外からのプロポーズは詐欺。リモート恋愛は本人と会ってから決めようね。愛をお金で求める男はクズ以下よカスよ

    +184

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/27(金) 11:58:35 

    ゴミ捨ては回収時間のギリギリにしたほうがいいです
    ゴミ捨て場をあさる人って結構います
    また、ちょっとしたゴミ捨てでも家の鍵は必ずかけます

    +295

    -4

  • 26. 匿名 2022/05/27(金) 11:58:45 

    ガル民の言うこと=ネット得た知識

    +45

    -3

  • 27. 匿名 2022/05/27(金) 11:58:57 

    身に覚えのない番号の電話に出ない

    +199

    -1

  • 28. 匿名 2022/05/27(金) 11:58:57 

    年金は国家公認で最大規模のポンジスキーム。

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2022/05/27(金) 11:59:17 

    >>12
    独身は素晴らしい、みたいなコメントに大量プラスつくけど現実世界では30過ぎて独身って憐みの目で見られるよね

    +30

    -52

  • 30. 匿名 2022/05/27(金) 11:59:32 

    子供にコロナワクチンは危険だと思う
    お子さんのいる人は様子見してほしい
    宮沢孝幸のウイルス学者の責任という本で警告してます
    心臓組織や神経損傷したら取り返しがつかないことになります
     【危機管理】ガル民みんなに知っておいてほしいpart3

    +45

    -65

  • 31. 匿名 2022/05/27(金) 11:59:32 

    >>10
    世帯年収上がってから子ども産んだけど手当やら何やらカットされまくりだよ!そういう面でも若いうちが良い!

    +119

    -2

  • 32. 匿名 2022/05/27(金) 11:59:33 

    身体は大事にしてね

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/27(金) 11:59:45 

    誰も信じないほうが生きやすいよ

    +117

    -4

  • 34. 匿名 2022/05/27(金) 11:59:59 

    >>13
    里芋の茎も八角らしきものも多分これから先貰うことないと思うけど
    覚えておくね

    +160

    -2

  • 35. 匿名 2022/05/27(金) 12:00:18 

    >>2
    以前私の悩みを何度も相談乗って解決してくれて、私のすごい尊敬できる人がいるからガル子ちゃんにもぜひ会ってほしいなぁ!
    その人に話せばガル子ちゃんが今悩んでることも絶対上手く行くから!

    +66

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/27(金) 12:00:28 

    >>20
    その前に何で番号知ってるのかが怖い

    +66

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/27(金) 12:00:42 

    >>5
    ほんとその通り。
    鵜呑みにしてたらまじでしにたくなる

    あくまでもネットということを忘れない方が良いよ

    すみません、自分に言ってます…

    +71

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/27(金) 12:00:53 

    >>6
    話してもブスッとしてる人のが嫌だけど。

    +170

    -6

  • 39. 匿名 2022/05/27(金) 12:01:02 

    >>1
    詐欺ギリギリのマルチとかね
    儲かるのは胴元のみ

    +48

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/27(金) 12:01:07 

    >>6
    だいたいの人は良い人だよ。
    ってか人間みんな第一印象はとりあえず良く見せようとしない?

    +198

    -4

  • 41. 匿名 2022/05/27(金) 12:01:09 

    >>5
    誤送金トピとか極端な意見で暴れたい奴ばっかだしな

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2022/05/27(金) 12:01:17 

    >>5
    ちょっと参考になるのは食品とか化粧品関係かな?

    +35

    -2

  • 43. 匿名 2022/05/27(金) 12:01:42 

    心当たりがないのに水道やガスが止められたら確かめに行かずに業者を呼んだ方がいい

    +65

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/27(金) 12:02:00 

    >>5
    自分の職業関連のトピいかない!

    ウソが太字になるし、否定したらマイナスくらうしw
    いちいち長文で説明するの面倒だから、もう見ないようにしてる。

    思い込み多いよね。

    +96

    -2

  • 45. 匿名 2022/05/27(金) 12:02:12 

    >>10
    まだ親になる自信がねぇ
    自分より最優先にできる自信がねぇ
    食べ第時に食べたいし行きたい時にトイレ行きたいし寝たい時に寝たい

    +61

    -3

  • 46. 匿名 2022/05/27(金) 12:02:13 

    少女マンガであるブスがイケメンに愛されるは、全く無い!

    +118

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/27(金) 12:02:23 

    >>19
    でも早婚・早婚を見下すおかしなおばさん多いよね。

    +18

    -19

  • 48. 匿名 2022/05/27(金) 12:02:28 

    >>26
    ネットの情報は信じられないけどガルの情報は信じる

    ガルちゃん中毒進み過ぎてどうかしてるわ

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2022/05/27(金) 12:03:07 

    心当たりのないインターホンが鳴ったら不用意に玄関を開けちゃだめ

    +143

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/27(金) 12:03:08 

    >>42

    洗剤とか家事関連のは参考にしてる

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/27(金) 12:03:23 

    >>47
    多くないよ?ガルちゃんに流され過ぎじゃないの?

    +23

    -3

  • 52. 匿名 2022/05/27(金) 12:03:32 

    人との距離感がおかしい人とは無難な付き合いにとどめておいた方がいい

    +38

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/27(金) 12:03:32 

    >>45
    皆そんなもんだよ
    そこまで全部覚悟して産む人のが少ないよ

    +46

    -7

  • 54. 匿名 2022/05/27(金) 12:04:34 

    >>6
    良い人じゃない人に近寄るのはそれも危ない
    グイグイ来る人や、聞いてもない自分語り長い、話止まらないとかは危険かな自己愛高すぎる
    色んなグループにちょいちょい顔出してるちゃっかりさんも危険だよね、噂回して楽しんでる

    +72

    -3

  • 55. 匿名 2022/05/27(金) 12:04:36 

    >>8
    なんで?

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2022/05/27(金) 12:04:38 

    >>27
    この前かかってきてスルーしたけど気になって調べたら、政党支持率調査だった。出なくて良かった。

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/27(金) 12:05:06 

    >>51
    私もそう思う。
    実際若いママみても若くて良いなーくらいにしか思わないもん。

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2022/05/27(金) 12:05:06 

    がる民が断言するほど世の中は差別的ではありません。

    +21

    -6

  • 59. 匿名 2022/05/27(金) 12:05:26 

    >>3
    銀行とかでも簡単誰からでも始められますとか言ってるけど、結局そうなんだろうねと思うからやってない
    馬鹿な自分でもできる(偽りでなく本当の話だったら)って言う人は、それは単に馬鹿だと言うんじゃなくてそういう部分で素質があったってだけ
    私みたいなガチバカはやらないに限る

    +44

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/27(金) 12:05:40 

    >>30
    調べてきたけど「コロナ脳」とか、日本の自粛要請は過剰みたいなこと書いてあるんだね。
    信用ならないわww

    +26

    -13

  • 61. 匿名 2022/05/27(金) 12:06:03 

    私からの防犯知識は、外出時玄関の施錠したら、ドアを3回〜5回はガチャガチャして本当に閉まってるか確認すること
    当たり前だけど地味に大切と思ってて、鍵掛け忘れも防げるしね

    +90

    -3

  • 62. 匿名 2022/05/27(金) 12:06:06 

    >>30
    ニコニコ動画では井上正康っていう人が警告してたね
    そもそも子供は重症化することまずないのにって

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39931167?ss_id=55cf3f7e-9acd-4ef2-b53c-77b2ad4b26a1&ss_pos=7&cp_in=wt_srch

    +12

    -11

  • 63. 匿名 2022/05/27(金) 12:06:14 

    保証人にはならない!!!カードのリボ払いは使わない!!
    って高校の家庭科の先生が言ってて、すごく記憶に残ってる。教科書には載ってないリアルな忠告でいいよね。

    +146

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/27(金) 12:06:20 

    この間、ATMに行ったら、誰かの
    置き忘れの銀行のカードが
    ありました。
    みなさんも、くれぐれも置き忘れの
    ないよう、注意しましょう。

    +93

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/27(金) 12:06:33 

    >>53よこ
    そこまで覚悟なく産めるのがすげぇ

    +10

    -13

  • 66. 匿名 2022/05/27(金) 12:06:35 

    慢性病で一生病院とお薬のお世話になってる話をみても、他人事だと思わないほうがいい
    55まで病気とは無縁、風邪は10年に一度、点滴なんてしたことなかったのに
    突然の病気でずっと病院通い、特定疾患なので社会的にもダメージがある

    +108

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/27(金) 12:06:50 

    >>51
    「早くに結婚して青春を謳歌出来なかったのは可哀想」はコメントしてる人がいたけどね。どっちにしろ大きなお世話だと思った

    +36

    -0

  • 68. 福岡県民 2022/05/27(金) 12:07:05 

    電車は前2両は避ける ステンレス製で軽くなったから出来れば3両 事故の時危険ですから あの事故見てもわかるでしょう

    +57

    -1

  • 69. 匿名 2022/05/27(金) 12:07:08 

    >>29
    こういう時代錯誤なコメントにプラスつくところねw

    +25

    -10

  • 70. 匿名 2022/05/27(金) 12:07:12 

    コカインはやっちゃいけない

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/27(金) 12:07:16 

    自宅の玄関のドアを開けるときはまず、10メートル手前で1度振り向いて後方確認
    鍵を必ず用意して、解錠する前にもう一度確認
    解錠したらもう一度確認してから入る
    入ったらドアを締め切ったと同時に施錠

    +89

    -1

  • 72. 匿名 2022/05/27(金) 12:07:23 

    >>34
    念のため!!
    八角らしきものというのは、樒(シキビ、シキミ)の実ね。
    樒は葉も茎も実も劇薬に指定されているんだって!
    お仏壇とか、お供えに使う結構身近な植物だからびっくりした。

    +34

    -4

  • 73. 匿名 2022/05/27(金) 12:07:24 

    若い人はガル民の結婚トピは見ない方がいいです
    結婚に失敗した人や結婚年齢を既に過ぎた人ばかりが
    結婚制度を見下すコメントばかりプラスになる

    幸せな結婚生活を送る人はあの類のトピに書き込みしません

    子供に金がかかる
    子供に時間を奪われる
    そんな言葉にプラスが付きます

    しかし子供はいつまでも子供ではありません
    小学校に上がれば親の手はかなり離れるし高校や大学生になればもう親と対等の口を聞く様になります
    社会人になれば誰よりも心強い相談相手です
    時には一緒に旅行やランチも楽しめます

    どうか若い女性の皆さんはあのトピの風潮を鵜呑みにされません様に自分の人生を選んで下さいね

    +120

    -32

  • 74. 匿名 2022/05/27(金) 12:07:32 

    心当たりのない配達には、宅配が来てもとりあえず鍵を開けないで。特に一人暮らしだと危ないよ
    あと、エアコン設置の時には友達も呼んでね
    一人暮らしだとバレて、その設置業者が後日押し入ろうとしてきた事件があったから

    +90

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/27(金) 12:08:04 

    40代以上をBBA扱いしているけど、20代は10代の倍のスピード、30代は3倍のスピードで過ぎていきます。

    若い内に後悔ないように動かないと、あっという間にBBAになるわよ!

    +71

    -2

  • 76. 匿名 2022/05/27(金) 12:08:08 

    >>47
    ガルちゃんだけだと思う。
    早い結婚は低学歴とバカにしたり、早く産むと田舎?と笑ったりね。

    +25

    -6

  • 77. 匿名 2022/05/27(金) 12:08:12 

    外でなんでこんなものが?となるようなものが落ちてたら、面白くてもネットにアップしてはいけない

    +39

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/27(金) 12:08:19 

    >>40
    もちろん普通の人も印象良く振る舞おうとするけど自己愛はさらにそこからグイグイ。
    こんな親切な人いる?!ってくらい、ターゲットが困ってる時に親切らしいよ。
    ターゲットの人心掌握したら、徐々に奴隷化するんだって。

    +29

    -4

  • 79. 匿名 2022/05/27(金) 12:08:24 

    >>1
    このステッカーやだぁww
    貼りたくないけど目が離せない…

    +69

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/27(金) 12:08:24 

    >>8
    溶けたアイスを再冷凍して食べるのもダメだよ!

    +74

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/27(金) 12:09:01 

    節税と居留守は使うべきもの
    窓越しに姿を見られたとしても気にすることはありません
    イヤホンしてて気が付かないこともあるんですから
    目があった?コンタクト外してたので人だと分からなかった

    アポ無しの客に応対することはありません

    +117

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/27(金) 12:09:30 

    >>30
    こういう本を書いて煽ってるトンデモ科学に騙されるな!
    っていうことだな、むしろ

    人間には自分に都合のいい事実だけに目が向く確証バイアスがある。この人間心理は、疑似科学につけ込まれやすい。

    +33

    -9

  • 83. 匿名 2022/05/27(金) 12:09:35 

    スタバでパートしてるけど
    スタバでたくさんの若い子が
    インスタで知り合ったねずみ講?みたいな怪しい話に騙されて契約書にサインとかさせられてる

    最初の出費は痛いけど一ヶ月後には
    インスタグラマーになれますから!!とアホみたいな説明を真剣に聞いてる。

    皆18から20前半くらい。おそらく地方から出てきた子が多い
    男の子には綺麗な女の人が説明して
    女の子にはイケメンの男が説明してる

    お子さんいる人たちは気をつけてね!!

    +164

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/27(金) 12:09:52 

    >>43
    ナニソレ怖い
    嫌がらせとか?

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/27(金) 12:09:55 

    アナルを許すと緩くなって戻らない可能性があるから軽々しく許しちゃダメ

    +27

    -3

  • 86. 匿名 2022/05/27(金) 12:10:06 

    >>57
    私も体力あって羨ましいと思うくらい。学生時代の先輩後輩じゃあるまいし、年齢で人を区別したことないからママさんの齢は正直どうでもいい

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/27(金) 12:10:20 

    >>42
    そうそう。鵜呑みにしても誰にも迷惑かからないやつ

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2022/05/27(金) 12:10:31 

    >>47
    早婚といっても限度があるじゃん。
    ここでいう若いは25才〜27才とかだと思うよ。

    +15

    -0

  • 89. 福岡県民 2022/05/27(金) 12:10:33 

    階段の昇降時には必ず手摺を持つ エスカレーター、動く舗道も同じ 危険防止

    +42

    -1

  • 90. 匿名 2022/05/27(金) 12:10:41 

    >>5
    ガルちゃんの半分は優しさで出来ています。

    +4

    -7

  • 91. 匿名 2022/05/27(金) 12:10:48 

    >>55
    食べられる里芋の種類によって、硝酸なんとかの灰汁のせいで、針千本飲んだかのような、痛みに襲われるって。出てくるお尻の穴まで激痛なんだって。
    食べられる里芋の茎は芋茎と言って市販されているものを買った方がいいよ。

    +70

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/27(金) 12:11:23 

    >>30
    あのね、本なんて誰でも書けるの出版できるの
    原稿だって誰かに書いてもらって、それを持ち込んで本にできる
    本に書かれてるからって何のステータスにもならない

    +21

    -7

  • 93. 匿名 2022/05/27(金) 12:11:25 

    >>84よこ
    ガル民って「○○は危険」だけで理由まで書く人少ないよね笑

    +32

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/27(金) 12:11:50 

    >>3
    証券マンも本当に儲かる話は他人に教えないってね。

    +58

    -1

  • 95. 匿名 2022/05/27(金) 12:11:51 

    >>28
    税制的にはかなり徳だけどね。
    あと、長生きした場合のリスクには効果高い。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2022/05/27(金) 12:12:07 

    >>75
    自分は歳をとらないと思い込んでる人ほど年齢を重ねたらショックを受ける。その時が楽しみだわw

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2022/05/27(金) 12:12:27 

    >>1
    YouTubeの広告動画は簡単に儲かる株の秘訣とか良く流れるよね。マジで引っ掛かるやついるんだろうか?

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2022/05/27(金) 12:12:48 

    >>8
    人からもらったシリーズでw
    ニラとスイセンを混ぜて持ってくる人がいるから気をつけて。毎年中毒症状が出たとニュースになります。

    +123

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/27(金) 12:12:50 

    >>92
    もし本気で警告だけしたいなら、Youtubeで広告なしにするとかすればいいのに、本にして出版してお金を得てる時点で察しだよ。
    コロナで儲けてるやん。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2022/05/27(金) 12:13:04 

    育てにくい子ほど、丁寧に寛容な心で、子育てするように心掛けないと、思春期以降、大変なブーメランが帰って来ます。

    +49

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/27(金) 12:13:07 

    >>37
    私もネットの情報は90パーセントは嘘
    ぐらいに思ってる

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2022/05/27(金) 12:13:19 

    >>30
    この方自粛意味なしとか初期から言ってたひとだよね
    この人も過激な発言あるから何を信じていいのやら

    +11

    -4

  • 103. 匿名 2022/05/27(金) 12:13:42 

    国はけち。
    国にリターンないと本当に動かない。ワクチンもしかり。。。

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/27(金) 12:13:59 

    >>30
    論文じゃないんかいw

    +14

    -4

  • 105. 匿名 2022/05/27(金) 12:14:03 

    >>94
    ほんとうに美味しい話は情報が拡散する前までが賞味期限なのよね
    つまり点の状態
    拡散した頃には、もう旨味がない

    +55

    -1

  • 106. 匿名 2022/05/27(金) 12:14:42 

    >>29
    30代独身をそんな目で見る人いるかな?
    仕事して、何か楽しみあったり、友達や彼氏や親兄弟と仲良しならいいと思う。

    でも既婚者や子持ちを馬鹿にしてたら、変な目で見てしまう。
    何かのトピで、男漁りしてまで結婚したくない、ブスに限って結婚してるwというコメントあったな。
    あと最近見たのは、PTA大変だから子供生みません!義実家との関係が面倒くさそうだから結婚しません!て人。
    なんだかなと思った。

    +31

    -2

  • 107. 匿名 2022/05/27(金) 12:15:14 

    >>1
    妊娠・出産の経験がなくても乳腺炎になる可能性はあるので、気を付けましょう

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2022/05/27(金) 12:16:01 

    >>102
    初期の頃は、自粛したから助かった人大勢居るけどね。
    自粛しなかったら医療崩壊起こして、酸素が必要な中〜重症者と、交通事故や持病が悪化した人なんかもいっぱい死んでた。
    無責任過ぎる。

    +27

    -1

  • 109. 福岡県民 2022/05/27(金) 12:16:20 

    沖縄旅行は台風シーズンの夏は避ける 台風で行ったはいいが帰れないホテルから出られない
    この時期梅雨だけど泳げます夏前か10月後半以後進める

    +50

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/27(金) 12:16:41 

    >>104
    論文の存在知らなさそう

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2022/05/27(金) 12:16:58 

    大嫌いな義姉はアム○○○をやってて、姑宛にたまに小包が届く。聞いてみたらサプリメントを売り付けてるらしい。
    「高いのよねえ…」とぼやいてるけど、やめたらなんて言うと義姉がどうこう言ってきそうだから黙ってる。

    しばらくして小包は届かなくなった。
    姉は夫に逃げられ、娘は病んで引きこもり、住んでる新築は近くの川からの水で床上浸水した。

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/27(金) 12:17:12 

    >>106
    32歳独身だけど親戚の60~90代の爺ちゃん、婆ちゃんたちから「早く結婚しろ」とか「いい年して独身w」とか言われる

    +10

    -0

  • 113. 福岡県民 2022/05/27(金) 12:18:12 

    北海道旅行はレンタカー借りたら道民の後について運転する オービスや取り締まり箇所になったら減速するから安心

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/27(金) 12:18:39 

    >>106
    ガルちゃんに人生喰われた人の末路だねw

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/27(金) 12:19:00 

    >>41
    太陽フレアのトピも

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/27(金) 12:19:37 

    >>19
    確かに20代と30代じゃ体力が全然違う。
    今ヒーヒー言いながら二人目育児中

    +25

    -3

  • 117. 匿名 2022/05/27(金) 12:19:59 

    健康診断は忘れずにやる。
    特に非正規職や専業主婦でも無料や格安で出来るのがあるから。
    自分はそれで引っかかって病気見つかった。

    +59

    -1

  • 118. 匿名 2022/05/27(金) 12:20:13 

    >>93
    横だけど、夜中とかに急に水が出なくなった!ガス給湯器にエラーが出てお湯が出ない!って不具合が起きたとする

    普通ならまず
    「水道の元栓はしまってないかな?」
    「ガスの供給に問題はないか、マイコンメーター確認してみよう」

    ってことで屋外の水道の元栓やマイコンメーターをチェックするのが正しい

    だけど、それが夜中だったりする場合はやめたほうが良いよってことだと思う

    強姦魔が女性をおびき出す手口として、ガスを停止させたり水を止めたりしてた事件があったから

    +136

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/27(金) 12:20:14 

    >>72
    シキミは墓前にも神棚にもほとんど使われないよ
    榊と間違えてると思う
    土葬が続いてる一部地域は遺体荒らされないように毒性強いシキミの葉っぱ置いたりあるみたいだけど
    流通してない

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2022/05/27(金) 12:20:15 

    >>28
    ナマポにならないようにしてね

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2022/05/27(金) 12:20:59 

    >>29
    これは世代によるな。だから肯定も否定もしない。うちの職場いろんな世代がいるけど、今の50代以上の人はそう言う人が多い。20~40代は下に行くほど言わなくなる。価値観は時代によって変化するよね。肌で感じるわ

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2022/05/27(金) 12:21:26 

    >>5
    昨日のラブホ代トピも。おばちゃんたちの昔話だなと思ってきいてる。まずラブホ行かないし。

    +2

    -12

  • 123. 匿名 2022/05/27(金) 12:21:54 

    >>106
    義実家との関係めんどくさそうだからのトピ見てたわ
    一部の人の体験談だけで決めつけちゃってるのはなんか勿体無いなぁと思ったけど、トピ主も彼氏も面倒なことは避けていいとこ取りしたいだけの人みたいだったからまぁお互い様で成り立ってる感じだった

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/27(金) 12:22:54 

    >>8
    昔自分でとってきたという山菜やキノコをくれた人がいた。申し訳ないけど食べなかったよ。
    特にキノコは怖すぎる。

    +134

    -1

  • 125. 匿名 2022/05/27(金) 12:23:54 

    既婚者からの2人で飲みに行こうは危険

    仕事仲間だから下心ないし奥さんも大丈夫って言う人程ワンチャン狙い

    +43

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/27(金) 12:23:56 


    ウーバーイーツ配達先で性的暴行容疑 逮捕の男性を不起訴 さいたま地検(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    ウーバーイーツ配達先で性的暴行容疑 逮捕の男性を不起訴 さいたま地検(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    去年12月、埼玉県内のウーバーイーツの配達先で専門学校生の女性(当時10代)に性的暴行を加えたとして逮捕された23歳の男性について、さいたま地検は不起訴としました。 さいたま地検は男性の認否や不起

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/27(金) 12:24:10 

    >>6のような話しかける事もできずじとっとした顔で人を見定めている人よりかは仲良くなりたいよ?

    +31

    -5

  • 128. 匿名 2022/05/27(金) 12:25:03 

    >>78
    さらに度が過ぎれば、搾取、監禁、虐待、殺人等の報道案件になるわけか。

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2022/05/27(金) 12:25:17 

    >>80
    そうなの?なんで?
    夏場は家に帰るまでに半分くらいとけてるのまた凍らせて食べてた!

    +38

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/27(金) 12:25:39 

    >>77
    そういえば駅にカニのパックが落ちてて、それはストーカーがSNSアカウントを特定するための罠だという話があったぬ

    +41

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/27(金) 12:25:40 

    >>29
    そういう偏見あるのは高齢者に多くない?

    +13

    -2

  • 132. 匿名 2022/05/27(金) 12:25:47 

    >>2
    辿るとトップは半グレよね

    +14

    -1

  • 133. 匿名 2022/05/27(金) 12:26:32 

    >>46
    ほんとこれ
    思春期の頃の自分に教えてやりたい

    ちょっとドジな主人公がイケメンに愛されるという昭和の少女漫画なベタ展開を信じて、元々とろいから気をつけなきゃいけなかったのにドジ丸出しにしてた

    少女漫画の一番の弊害と言っていい

    +45

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/27(金) 12:26:54 

    >>13
    八角ってなあに?

    +2

    -4

  • 135. 匿名 2022/05/27(金) 12:27:33 

    >>122
    10代とか?

    私20代前半だけど流石にラブホ行ったことあるしお金出してと言われたら嫌だな、、、
    コロナ禍になってから高校生になった代の子達はたしかにラブホなんて行く機会ないのかな

    +7

    -3

  • 136. 匿名 2022/05/27(金) 12:27:42 

    >>1
    乳首から血が出るのは、乳がんかその他乳腺疾患の可能性もあるらしいと聞きました

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/27(金) 12:28:30 

    >>15
    アスペの彼氏にはどう接したらいいですか?

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/27(金) 12:28:39 

    >>29
    どうせ段取り悪い既婚者が自由で羨ましいだろ。数年前になるが30代と40代の貧困層と彼氏だけはいる人には思われた。
    でも20代の彼氏持ちの人は寧ろすごい気遣って仕事の相談とか聞いてくれたし若い人の方が視野は広いかな

    +7

    -1

  • 139. 福岡県民 2022/05/27(金) 12:30:21 

    飛行機には窓の無い窓側席がある事前に調べて座席を決めておく それと早めに制限エリアに入っておく ノコノコのんびりしてたらダブルブッキングで飛行機乗れないなんてことが偶にある
     【危機管理】ガル民みんなに知っておいてほしいpart3

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2022/05/27(金) 12:30:41 

    >>129
    溶けたアイスは細菌が繁殖している事が多いから

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/27(金) 12:31:04 

    >>119
    そうなんだ!教えてくれてありがとう!
    ガルちゃんには物知りさんいてはるね。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/27(金) 12:31:16 

    >>1
    2020年に始まったコロナ禍、そして22年2月24日のロシア・ウクライナ戦争勃発により、経済の五要素、
    「資本」「労働」「技術」「需要」「資源」
     において、結局のところ、政府の貨幣発行によりコントロールできる「需要」以外は、全てボトルネックになり得るという現実に気が付きました。

     要するに、私は「資源は輸入されるもの」という前提に立ち、その上で供給能力(資本、労働、技術)の強化を唱えていたわけで、やっぱりある程度のグローバル脳だったんだなあ、と。

     ここで言う資源とは、国富統計における「非生産資産」にカウントされる土地、漁場、(埋蔵)資源に加え、農産物、鉱物資源、鉱物性燃料を含みます。要するに、「自然」の恵みですね。

     結局のところ、我々は自然の恵みがなければ、生産活動(=実体経済)を行えない。それ以前に、農産物という一次産品がなければ、死ぬしかないのです。

     生産活動以前に、生存を自然に依存していたわけですね。

     現在、コロナ禍による上海ロックダウンを受け、トヨタの製造ラインが一部停止する事態に至っています。運送サービスの方々が上海ロックダウンの影響で、
    「運ぶものが無い」
     と、ぼやいている経営者さんがいらっしゃいました。

     運送サービスの方が「運ぶものが無い」とは、要するに仕事が無いという話ですが、これって、自己責任? 違うよね。

     上海からの出荷が停まっているのは、資本財なのでしょうが、鉱物資源を見ると、ロシアはパラジウムの輸出で世界一位、プラチナ二位、アルミニウム二位、マグネシウム二位、ニッケル三位、鉄鉱石五位、クロム鉱八位、ニッケル三位、アンチモン二位、工業用ダイヤモンド一位、パナジウム二位となっています。この種の鉱物資源も、今後は日本に入らなくなる。

     コロナ禍とロシア・ウクライナ戦争が重なったため、我々は食料、エネルギー(鉱物性燃料)に加え、鉱物資源や資本財も「手に入らない」時代に、一気に叩き込まれたわけです。

     小麦や肥料の問題は、すでにシャレになりません。

    【アメリカのハード・レッド・ウインター(硬質小麦)輸出価格の推移】

     例えば、アメリカの硬質小麦の輸出価格は、すでに2016年の三倍近くに高騰しています。

     さらには、日本は肥料の原材料(カリウムなど)の99%が輸入。

     この現実。

     世界中で「資源」の奪い合いが起きている中、唯一、政府が「短期」で解決できる需要不足問題すら、「財政破綻論」なる妄想に縛られ、解決できない。

     こんな国は、必然的に亡びますよ。

     まあ、投げ出しても仕方がないので、最後の瞬間まで、あがきますけどね。
     たとえ手遅れになっても、子孫のために「緊縮財政を転換せよ」「構造改革を転換せよ」と、叫び続けるつもりです。

    +2

    -17

  • 143. 匿名 2022/05/27(金) 12:31:27 

    >>83
    ひゃ~💦リアル
    インスタグラマーで儲けてる人ってほんの一握りだよね?なのにコロッと騙されちゃうんだ。

    この前息子(24)が「久々に高校の同級生から電話来て、飯でも食わない?と言われたから店で会ったら、友達の隣に👔の男性がいて、君はどんなシャンプー使ってるの?あー、それは頭皮に良くない成分がたくさん入ってて…僕がオススメするこのシャンプーはねーこんなに良い成分が……これを君が○○本買って友達に進めるとねー……と言ってきたから、テーブルにお茶代払って友達に二度と連絡してくるなと言って帰った」と言ってた。

    +94

    -1

  • 144. 匿名 2022/05/27(金) 12:32:05 

    >>25
    目撃したことある
    増えてるんじゃないかと思うわ
    気をつけましょうね

    +40

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/27(金) 12:33:13 

    >>85
    そのへんは5chのゲイ板が参考になるよ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/27(金) 12:33:50 

    >>1
    今の自分は、偏頭痛とホルモンバランス崩れまくり暴言吐いて突っかかって彼氏を幻滅させてしまいフラれてしまい絶望的なので…うまい話とかいい人に優しく宗教じみたのとかにまんまと騙されやすいと思う。

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/27(金) 12:34:20 

    >>24
    別トピでも書いたけど、最近はテレビ電話での会話も
    最先端の技術を使って相手の画面に映る顔を
    別人に取り替えてリアルタイムに
    自然に会話することができるらしいね

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/27(金) 12:36:02 

    >>137
    横だけど定型・非定型関わらず
    合わないなら別れた方が良いと思う
    その状態で結婚してもうまくいかなさそう

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/27(金) 12:36:03 

    >>13
    あとニラね!
    水仙と間違えて食べて毎年ニュースなる

    +65

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/27(金) 12:36:19 

    >>143
    息子くんカッコよー✨
    まんまと騙されなくてよかった
    (*´-`)
    髪の毛問題は深刻だもんね。。

    +64

    -1

  • 151. 匿名 2022/05/27(金) 12:36:20 

    >>44
    職業ではないけど、実情をよく知ってることについて、間違った書き込みにプラスついてたから詳しく本当のことを書き込んだら「あなたみたいに嘘情報に踊らされてる可哀想な人、いるんだよね(苦笑)現実を見て?誰でもわかる事だよ?」みたいなレス(しかも大量プラス)が付いて以来、「本当は違うのにな」と分かっててもトピから去ることにしてます。

    +42

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/27(金) 12:36:34 

    >>25
    これ!
    古着とかの回収の日、短時間外出して帰ってきたら、出かける前よりゴミ置き場にあったゴミ袋の数が減ってた。
    その後、回収時間の前に再度通ったら袋が全部無くなってた。
    大通り沿いで人も車も常に多いところでも持っていく人がいるってびっくりした。

    +54

    -4

  • 153. 匿名 2022/05/27(金) 12:36:44 

    >>134
    スパイスの一種だよ
    角煮とかにつかう、星みたいな形してるの。

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/27(金) 12:37:30 

    >>25
    うちの近所にもいる。
    漁るというより自分ところのゴミを
    適当に誰かの袋をあけて入れてる感じ。
    あんまりいい気持ちしないよね。

    +45

    -1

  • 155. 匿名 2022/05/27(金) 12:37:38 

    >>91
    あ~経験あるわ
    でも道の駅で買ったやつ。海老芋って名前だった
    お湯で湯がかないで無精してレンチンしただけで食べたらあく抜きできてなかったらしく、口の中がいがいが!針で刺されたみたいになって吐きだした
    茎でなく芋だったけど、長い形だったので茎も入ってたなかな

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/27(金) 12:37:57 

    不自然なところに草むらや木があれば、そこに狙撃兵が潜んでいる可能性がある。
     【危機管理】ガル民みんなに知っておいてほしいpart3

    +11

    -3

  • 157. 匿名 2022/05/27(金) 12:38:14 

    >>2
    実家の母親がはじめたみたい…_(:3 」∠)_

    アロマオイル使いはじめて。それはまぁ、私もディフューザーとか、お風呂に入れたりとかして使ってたから、気にしてなかったんだけど。(私は近所の「生活の木」とかで買う)
    実家行ったら、「ミネラルが摂れる」とか言ってなんか飲まされて。
    あと、実家の猫との遊びがノッてきて、ひっかき傷ができた時に、傷口に直接アロマオイル塗られて
    私「え?!肌に直接塗ったらダメでしょ?!」
    母「ここのは、いいやつだから〜、飲んでもいいし」って。

    調べたら、マルチらしい。
    母は勧誘はしてこないけど。どうしたものか……。

    +19

    -1

  • 158. 匿名 2022/05/27(金) 12:39:16 

    >>83
    スタバはそういうの多い
    競馬の予想ソフトの実演とか隣でやってたな
    100万とか値段聞こえた
    あと英会話なんかもやってるけど、正直あんまりいい印象じゃない

    +51

    -3

  • 159. 匿名 2022/05/27(金) 12:39:45 

    全く友人でも知り合いでもないのに友達になろうとしたり連絡先交換しようとする人は気をつけること。
    このご時世ろくなことないってわかりきっあてるでしょ?
    簡単に連絡とれる世の中だからこそ気をつけないとね。

    +38

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/27(金) 12:40:50 

    >>25
    服にハサミを入れる(下着や靴下も)
    本は読めない売れない状態で入れる
    小物も使えない飾れない状態にする

    ターゲットにならない工夫をするといいかもしれない

    +69

    -1

  • 161. 匿名 2022/05/27(金) 12:40:56 

    >>156
    いらすとやって本当に何でもあるのね

    +16

    -2

  • 162. 匿名 2022/05/27(金) 12:41:02 

    >>6
    ガルでこれ言う人多いけど、いい歳して人見知り全開の人の方がよっぽどタチ悪いよ
    大人しそうに見えて我儘だったり頑固だったり、してもらって当たり前で気遣いゼロの人が多い

    +105

    -11

  • 163. 匿名 2022/05/27(金) 12:41:24 

    >>150
    物は良いなら、普通に売れば良いのにと思ってしまった(笑)

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/27(金) 12:41:56 

    >>119
    花屋で働いていた時に葬儀屋さんからの「シキミが欲しい」には、「神棚用の榊しか扱っていない」とお断りしていました。
    社長から「シキミしかお供えしない宗教がある」と聞きました。

    +32

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/27(金) 12:42:08 

    >>80
    一回口付けたやつってこと?

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/27(金) 12:43:03 

    誹謗中傷コメントをしない!
    見てもプラスつけない!
    ネットは履歴が残るから、今は大丈夫でもいつ取り締まり受けるか分からないよ。

    +15

    -1

  • 167. 匿名 2022/05/27(金) 12:44:21 

    これから家を建てる人は、玄関ドアは電子錠のみにしないようオススメする

    何故なら物理キーは不具合が起きるときは予兆があるし、万一業者を読んでもさほど高額にならない

    でも電子錠は予兆なく不具合が起きやすく、修理できず鍵交換になることが多く費用も高額になる

    だから、電子錠にしたかったら保険的に物理キーでもあくようにしておく

    普段はキーレスエントリーでも、万一のときは従来鍵で解錠できるように

    +48

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/27(金) 12:44:57 

    >>22
    あなたは変わってないの?

    +17

    -1

  • 169. 匿名 2022/05/27(金) 12:46:03 

    >>5
    プラスが多い=真実、だと思ってる人が多いことよ

    +12

    -1

  • 170. 福岡県民 2022/05/27(金) 12:47:19 

    旅行に限らず外出先で雨になったらダイソーや百均で傘を買う 大きなスーパーやSCには必ずあるから
    小樽にいったら駅前に絶滅危惧種の長崎屋❗️中にダイソーがあり突然の雨でも助かりました

    +1

    -7

  • 171. 匿名 2022/05/27(金) 12:47:58 

    >>167
    参考になります

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/27(金) 12:49:03 

    >>83
    あるレストランでカップルが食事してたら、隣にホリエモンがスタッフと来てて「🅿️🅿️~で❎❎で💀💀な話してました」と漫画目撃談に載ってたの思い出した。🅿️は作者のほうで伏せたらしい。どんな話してたんだろ。
    ホリエモンだからろくな話じゃないだろうけど。
    ちなみにホリエモンは脂っこい肉料理ばかり食べてたらしい。

    +11

    -1

  • 173. 匿名 2022/05/27(金) 12:52:03 

    >>29
    それはあなたが憐れみの目で見てるから他人もそうだと思うんでしょう
    自己中だと思います
    世間はもっと個々を尊重していますよ

    +21

    -3

  • 174. 匿名 2022/05/27(金) 12:52:39 

    元気もらえるからセミナー参加しようよ!!!


    気を付けて下さいw

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/27(金) 12:54:42 

    >>157
    うちの身内も過去にハマってたけど
    結局うるさく言っても逆効果だから
    熱が醒めるまで放置したほうがいいね
    多くの人は3年以内に目が醒めるらしいよ

    +26

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/27(金) 12:55:09 

    >>162
    大人しそうで言葉が少ない人が本音で話だしたらだいたい性格悪いよね 
    話すと人が離れているから黙ってるんじゃないかな
    だからといって自分の意見は変える気もないタチの悪い人とは関わったら損するよ

    +6

    -24

  • 177. 匿名 2022/05/27(金) 12:55:47 

    古本を買ったときに栞の代わりか、年賀状が挟まっていたことがある
    あと婦人雑誌の最後の方に、とじ込みで切って折って封筒になるものがついてたけど
    そこに住所氏名を書いてそのまま切り取っていないことがあった
    あとは名刺が挟まってたりもするし、集合写真が挟まってたこともあった
    ご注意くだされ

    +36

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/27(金) 12:56:19 

    >>73
    子供に金がかかる
    子供に時間を奪われる

    その情報は知ってて損はないんじゃない?

    +38

    -4

  • 179. 匿名 2022/05/27(金) 12:56:57 

    >>168

    真面目で浪費しないタイプの人だったから頼まれて少しお金を貸したら次から次に・・・生活に困ってると言ってきた。
    調べたら旦那もちゃんと仕事してるし問題ない。
    きっと旦那に内緒でギャンブルにはまったとかだと思う。
    そういう人じゃなかったんだけどね。
    旦那がいなければ取り繕う必要もない。

    そういうこと。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/27(金) 12:57:12 

    >>64
    もし、カードを盗まれたとして悪用できるのかな?
    暗証番号わからないと引き出せないし。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/27(金) 12:59:31 

    >>180
    いまどきキャッシュカードは財布盗まれても戻ってくることが多いって聞くよ
    犯罪として割に合わないので現金だけ抜く

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/27(金) 13:01:18 

    >>157
    ドテラとかヤングリヴィングだよね。
    最近ほんと多い。

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/27(金) 13:02:57 

    >>162
    がるの多くはこれ。

    +12

    -1

  • 184. 匿名 2022/05/27(金) 13:04:33 

    >>6
    普通の人は適度に笑顔で話しやすい雰囲気作ろうと努力するよね。
    たしかにグイグイ距離つめてくる世話焼きの第一印象良すぎる人が地雷なのはわかる。わかるけど、それはどこかしらに違和感あるしまだ警戒できる。
    最初こっちの腹を探ってくる感じであんまり愛想ない人の方が嫌かなぁ。
    こっちが自分にとって無害だとわかった途端コロッと愛想良くなるし、私が出会ったのは極端な性格してる人ばっかりだったからあんまり信用できない。

    +42

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/27(金) 13:09:41 

    >>29
    憐みの目ってことはないけど
    いくら仕事ができて役職にも付いてても
    結婚してないと言うと既婚者は「勝った」って顔をするよね
    あと美人だったら、不倫でもしてるんじゃないかって思われる
    まあ気に入った人を見つけてさっさと早めに結婚した方がいいよ
    独身だとなんの取り柄もような人にまで見下げられて
    なんでやねんって思うよ

    +7

    -9

  • 186. 匿名 2022/05/27(金) 13:11:13 

    >>162
    話しやすくグイグイくる、無愛想、両方ともアウトだろ

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/27(金) 13:12:08 

    >>13
    茎は自らもらいに行ったけど八角はもらったんだよね
    しきびについてるやつみたいなのきどこから手に入れてあげようと思ったのか怖すぎた

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/27(金) 13:13:45 

    >>5
    ガルちゃんの言うゴリ押しとは、ただ嫌いな芸能人を貶めたい時に使うワードなので、鵜呑みにしてはいけない

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2022/05/27(金) 13:14:09 

    カフェとかファミレスのコーンスープ、スジャータ使用率かなり高い。
    好きな人はスーパーでパック買ってチンしたらたくさん飲めるしお得だよ

    +12

    -3

  • 190. 匿名 2022/05/27(金) 13:16:07 

    >>135
    28歳で結婚してる。高校卒業時から一人暮らししてるから行ったことなくて。
    ただラブホ代出すうんぬんの行為より、同棲時に毎晩おいしいご飯作ってくれたりした方が愛感じたんだけど、おばちゃん世代はお金で愛情感じるのかなって

    +1

    -10

  • 191. 匿名 2022/05/27(金) 13:17:45 

    >>46
    友達にはなれるんだけどね。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/27(金) 13:19:54 

    >>157
    以前久々に高校の友人何人かで集まった際に、子連れの子が、赤ちゃん泣きだしたら「あらあらたいへーん」って言いながらアロマオイルを赤ちゃんのほっぺに塗ってたよ…
    えっ、精油を!?薄めてるにしても赤ちゃんの肌に直接塗っていいものなの…!?とびっくりしたんたけど(しかもかなりハーブの匂いしたからそこまで薄くないと思う)、「何にでもきくんだよ~」「香りが脳を発達させるの!」って笑ってて、そのうち「このオイルでみんな豊かな人生になればいい」云々言い始めたから、それ以来連絡とってない。

    +48

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/27(金) 13:24:25 

    よく知らない人や付き合い浅い人から誘われた合コン。
    友人は学生のときにアルバイト先で知りあった女の子(その子はすでにバイトは辞めてた)から誘われた合コンの帰り、飲酒してない男性から女の子たちを駅まで送ると言われ女子四人車に乗ってたら駅近くの赤信号で停まったときに友人以外の3人の女子がパーッと車を降りて助手席に座らされてた友人が残されそのまま駅を超えて走り出し高速道路に乗ってしまったそうだ。
    その後なんとかトイレに行かせてとサービスエリアに寄らせてトイレから実家に電話してなんとかことなきをえたらしい。
    誘ってきた子はその日以来連絡つかなくなったって。 若い頃は危ない目にあう確率高いからみなさん気をつけて

    +62

    -1

  • 194. 匿名 2022/05/27(金) 13:25:51 

    押し買いって最近聞かないけど
    この前うちに来た
    何もありませんって断って帰ってもらった後に警察に電話したら
    古物商はある特定のもの以外は訪問してはいけないと法律が変わった
    自分からリサイクルショップなりに電話して出張してもらう以外は全部違法
    堂々と追い返す帰らなかった110番

    +24

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/27(金) 13:26:24 

    自分で考えるのが一番の危機管理かな。
    例えばそれを行うことで得られるものが多いか失うものが多いか考える。
    そして人の話は鵜呑みにしない。自分と全く同じ条件じゃないから。
    ネットも信じすぎるな。宣伝目的で適当に書いてる記事があるから。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/27(金) 13:33:17 

    >>45
    余裕ができた時には妊娠しづらくなってるか最悪不妊になってる可能性がグググッと高まるんだよ。
    子供持つのはどっちでもいいやって人生設計ならいいんだけどね。案外のんびり構えてるくせに子供はいつかは絶対欲しいっていう楽観屋さんが多いので…

    +38

    -2

  • 197. 匿名 2022/05/27(金) 13:34:49 

    手グセの悪い人間はどこにでもいるから身近な人や同じ職場の人にも気を付けて!
    貴重品は常に手元に持っておくべきだと今までの経験で悟った

    +49

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/27(金) 13:35:28 

    自分が劣等感を持つ部分に対して、他人が攻撃をしてくるとか優越感をもって対応してくるとか
    ありもしないことを作って自分の心を痛めつけるのは、どう考えても得策ではないと思う

    ここにあるような物理的な危機管理と同様に、自分の心の危機管理も必要だなぁと思った

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2022/05/27(金) 13:37:14 

    >>1
    最近目立つ投資ゴリ押しもそうだよね。
    「儲かる。やらない人は馬鹿」て、そんな儲かるなら、馬鹿扱いまでしてゴリ押さなくても自分だけ儲ければいい話よね。

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/27(金) 13:38:12 

    >>91
    こんにゃく芋もそうですね。
    生で食べたら激痛。
    すりおろす時も目に入らないようにしてる。都会のスーパーには無いでしょうが。もし、生芋を買う時は注意です。

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/27(金) 13:38:23 

    >>1
    このステッカー、ツイッターとかのアイコンに使ってもいいですか?

    +9

    -2

  • 202. 匿名 2022/05/27(金) 13:38:42 

    >>6
    第一印象が悪いやつなんかそもそも近づかないから安全なだけだけどね。話しやすい話しにくい関係なく誰のことも最初から全面的に信用しない、でいいと思う。

    +24

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/27(金) 13:39:17 

    >>45
    すごいよ!
    赤ちゃんが、あーって泣く声聞いたら、
    寝てても目がはって覚めたり、母乳が勝手にたらって
    でたりするんだよ。
    それでもって今まで感じたことがないくらい
    可愛くて愛おしい気持ちが溢れ出す。
    この子を守らないとって自分の母性本能全開になる。
    子ども産んだら、自分が動物ってわかる。
    もちろんいつも眠いし疲れるし大変なんだけどね。

    +41

    -14

  • 204. 匿名 2022/05/27(金) 13:40:05 

    >>111
    義姉ザマァだね!(*`艸´)
    因果応報、自業自得やん!ww
    詐欺やって一家離散、今あるものを大切にしなかった結果だわ
    111さん賢明な対処だったね!
    義妹がとやかく言うと角が立って余計拗れるもんね

    あんなの(マルチねずみ講)やり始めても、もう初期の人間以外は養分にされて終わり
    オワコンなのに、みんな意外と分かってない
    全てを失って、手元に残るのは在庫の山よwwwww

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/27(金) 13:41:24 

    >>25
    オムツや生ごみや排水口の髪の毛が上になるようにゴミ袋に詰めて捨ててる

    +73

    -2

  • 206. 匿名 2022/05/27(金) 13:45:17 

    自分のことを非美人又は若くないしと思ってる人。
    痴漢はじめ性犯罪被害やストーカー被害に遭わないと思ったら大間違いです。
    容姿年齢関係無く、女性と子供女子男子は警戒心を常にもって下さい。

    +35

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/27(金) 13:47:02 

    >>206
    実際そうだよね
    若くて美人ではなくても被害にあう

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/27(金) 13:48:36 

    シンママに寄ってくる男は子供目当ての場合があるぞ!自分を愛してくれていると思っていても、子供と男を部屋で2人っきりにしたり、2人っきりでお風呂に入らせちゃダメだぞ!

    +54

    -0

  • 209. 匿名 2022/05/27(金) 13:49:50 

    >>165
    開封してなくてもダメだって

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2022/05/27(金) 13:59:19 

    >>151
    そうそう、実体験というか仕事だから情報も新しいんだけどね。

    〜だろうの人で説得力ある感じに書いてると、ああ確かに!ってなりやすいんだろうね。

    現場でのことだから細かいし、微妙な違いとかはひとくくりにできないんだけど、いちいちそれ説明してもな…ってね。

    道徳的にあかんってときだけ訂正してみるw
    あとはスルー

    +15

    -1

  • 211. 匿名 2022/05/27(金) 14:12:48 

    >>197
    昔、美容院でバッグを預けるのに抵抗あって、お財布と携帯だけポーチに入れて持つようにしたら怪訝そうな顔されたけど、今は店の方から貴重品袋を用意してくれてたり、バッグを鍵付きロッカーに預けられる美容院が多くなったよね。
    やっと時代が追いついてくれたわw

    +40

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/27(金) 14:23:50 

    >>143
    旦那の女ともだちから呼び出されて出産したばかりなのに赤ちゃん連れて喫茶店行ったらスーツの男と2人で怪しげなねずみ講の説明されたことあるわ💧
    先輩ママからの子供服のおさがりやらくれるとかで気軽にお喋りしに行ったら[ハンコある?]って💢あるわけねーし胡散臭いの契約しねーわ💢って2度と会わなかったの思い出した。
    みなさんもお気をつけください!

    +34

    -1

  • 213. 匿名 2022/05/27(金) 14:27:08 

    >>16
    だからといって第一印象悪い人とは喋りたくないしな

    +27

    -4

  • 214. 匿名 2022/05/27(金) 14:31:27 

    独身先輩や独身友達による独身だからこその美味しい話は本気にしてはいけない
    結婚したら幸せって意味ではないけど
    奴ら美味しい話だけしといて、自分にチャンスが回って来たらあっさり裏切ってマウント取る側になるから

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2022/05/27(金) 14:36:44 

    >>106
    PTA大変だから産みません
    これはわかる
    自分が大変なだけなら我慢できるけど、子供を巻き込むからね
    私も母親がコミュ障でPTAの仕事がテキパキできなくて、よそのママさんにみんなの前でバカにされたりしたから
    子供の頃のそういうのすごい覚えてるんだよね

    +36

    -1

  • 216. 匿名 2022/05/27(金) 14:40:39 

    >>190


    若者代表みたいに意見言っておいて、アラサー既婚者なんかい

    そしてラブホ代払ってもらうくらいで愛情感じてるとかじゃないと思う

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/27(金) 14:44:15 

    >>176
    大人しくしてるだけの人に対して何その偏見w
    あなたみたいな人から離れたくて黙ってるだけじゃないの

    +25

    -0

  • 218. 福岡県民 2022/05/27(金) 14:44:41 

    高速道路で追い越し車線をずっと走ると違反です 捕まります 二、三キロしたら車線変更
    信号の無い横断歩道に歩行者いたら止まりましょう 止まらないとこれまた違反 後ろにパトカー🚓が居たら終わり

    +16

    -0

  • 219. 福岡県民 2022/05/27(金) 14:53:36 

    スーパーに牛乳を買いに行って失敗しないために凹みがあるのが100%生乳です
    それ以外加工乳
     【危機管理】ガル民みんなに知っておいてほしいpart3

    +60

    -1

  • 220. 匿名 2022/05/27(金) 14:55:29 

    >>217
    じゃああんたが大人しい人の面倒みればいい
    私は関わらない

    +0

    -10

  • 221. 匿名 2022/05/27(金) 15:01:54 

    >>106
    >あと最近見たのは、PTA大変だから子供生みません!義実家との関係が面倒くさそうだから結婚しません!て人。

    これこそガルちゃん鵜呑みにしてるよね

    +3

    -7

  • 222. 匿名 2022/05/27(金) 15:03:08 

    >>219
    これ知らなかった!いちいちパックを確認してたわーありがとう!

    +32

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/27(金) 15:19:24 

    auの名を語った詐欺に気を付けよう。電気はauじゃない。

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/27(金) 15:23:32 

    >>3
    知人がことあるごとに投資進めてまわってて引いてる
    しかも「やらなきゃ将来どうなっても知らないよぉ~?」みたいに不安がらせて誘導して、長期投資の説明なのに考え方がほとんど投機で胡散臭い……
    積立NISAやiDeCoやってない人を馬鹿にしてるんだけど、いや不労所得で夢見る前にお前はまず定職につけと思ってる。

    +12

    -1

  • 225. 匿名 2022/05/27(金) 15:27:34 

    コロナの自宅療養は入院扱いになって保険が下りる場合がある
    契約内容によるから絶対とはいえないけど確認してみて

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/27(金) 15:30:00 

    >>164
    よこ
    元友人の実家がその宗教だったわ、シキミめっちゃ集めたって言ってたから覚えてる

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/27(金) 15:34:59 

    グループ仲間や身近な人がその場に居ない時に不穏な話や悪口を話し
    「悪人」扱いを
    『グループ外にも広める人』は
    <自己愛パーソナリティー>
    の可能性が高い

    より多くの味方を嘘や悪口で作らないといけないから沢山の人に話を流す
    悪口相手が仲良い人には話を流さない或いは何十回もシツコク話す等の行動がある
    どれだけ楽しく良い人に見えてもビッグマウスは信じるな

    堂々とした自信あるように見える嘘吐きほどタチ悪い人はいない
    罪悪感持つ人間なら他人の悪口を『堂々とは言わない』
    拗らせた嫌われ者しかしないから騙されるな❗️

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/27(金) 15:38:56 

    >>16
    まずは懐に潜り込むのが目的

    +17

    -1

  • 229. 匿名 2022/05/27(金) 15:41:52 

    >>21
    こんなことばかり言われるから優しくするの止めたわ
    仲良くなってからその人にだけ優しくする

    優しくして仲良くなっても疑われたり嘗められてばかりで嫌になった

    +20

    -1

  • 230. 匿名 2022/05/27(金) 15:47:24 

    >>22
    昔からの友人で結婚しないと変わる側の人もいるからなんとも言えない

    しない者同士で共依存になって、した人間を敵視し始めたから付き合い終わらせた人がいるわ
    自分と他人は知り合う前から別の人生を生きてるのに自他境界が無くて怖いし、人は人が出来ないから勝手に比べて羨んだり呪ったりする
    不安定な人とは関われないし、友人は八つ当たりする為の道具じゃない
    最初からそんななら友人になって無かった

    +6

    -2

  • 231. 匿名 2022/05/27(金) 15:47:35 

    >>6
    子どもの頃転勤族で何度か転校した経験あるけど、これはママに限らない。
    新参者に積極的に関わってくる人は、その時の印象はよくても後々厄介な人であることが多かった。

    +37

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/27(金) 15:48:32 

    >>1
    『久しぶり〜!』と知り合いを装って声かけるナンパが居ます。『はぁ?知りませんが?』と言っても『こないだ居酒屋で一緒に飲んだじゃん』と適当に作り話して強引に声かけするパターンも。

    ホントに知ってるなら先に○○さんと名前を言いますから。
    間違いを認めても元カノや知り合いにそっくりだったから、と言い訳して連絡交換せまるパターンも。 知らないとキッバリ伝える。

    ナンパ目的で道聞かれたら『交番に案内するから行って聞きましょう』
    体調不良装って多目的トイレに連れ込まれるパターンもあるので、近くの交番に連絡して来てもらいます、駅員さん呼んできます。

    基本向こうから近づいてくるのは要注意と常に頭にいれとく。
    向こうから来るのは、詐欺やナンパ等何かしら目的があるからです。

    +39

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/27(金) 15:50:12 

    >>223
    この前電話かかって来た!!
    au言うから話聞いたら関係無かった…

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2022/05/27(金) 15:58:25 

    >>80
    この前テレビで注意喚起されてたね。溶けてる間に腐敗したり菌が増殖するから一度でも溶けたものは未開封でも食べてはダメ。製品にも注意書きしてある。

    +42

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/27(金) 16:01:34 

    >>176
    こうした人に絡まれ続けて大迷惑しか経験から人付き合いはアッサリで済ませてる

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2022/05/27(金) 16:02:23 

    >>235
    しか❌ した⭕️ 自己レス

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/27(金) 16:03:02 

    >>186
    極端なのはどちらも変な奴しかいない

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2022/05/27(金) 16:04:38 

    >>1
    仕事帰りのコンビニや昼間のショッピングモールで1人で、買い物中は気をつける。
    照明の明るい場所で、女を物色してる野郎が目をつけて駐車場や帰り道に後をつけてきたりします。

    長い髪をおろしたり、膝丈タイトスカートや身体にピッタリした服やパンプス等の女らしい雰囲気の服装は、特に目をつけられます。

    今はマスク生活なので顔は判別付きにくいですが、服は極力、ダボっとした、パーカーやジーンズ、スニーカー、素っぴんにメガネ、マスクで目立たないようにするのが変な男を近付けない対策です。



    +35

    -3

  • 239. 匿名 2022/05/27(金) 16:04:54 

    >>5
    一人で複数台の携帯やプラウザ使って最初にプラス増やして誘導してる人もいるしね…
    おかしな意見に沢山プラスつく

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2022/05/27(金) 16:07:22 

    >>176
    周りが~皆が~とペラペラ話す奴がガチ虚言癖の自己愛パーソナリティーだったよ
    あれでアッパー系や謎に大人しい無害な人間を敵視する人はヤバイと知れた

    +16

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/27(金) 16:12:49 

    >>184
    >こっちが自分にとって無害だとわかった途端コロッと愛想良くなるし

    これは皆そうじゃない?
    無害と解って愛想良くなるなら間違いなくその人は良い人だよ
    見極める期間はあって良いし、愛想だしてると変な人からターゲットにされるから警戒心や用心深くなるのは普通のこと
    失礼でなければ構わないし記憶に残って無い

    私ならこうした人と付き合うわ
    誰彼構わず受け入れる人は変な人も連れてきて巻き込まれ被害合うから関わりたくない

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/27(金) 16:17:40 

    >>220
    よこ

    是非そうして下さい!
    住み分け大事!

    +18

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/27(金) 16:52:48 

    >>232
    その手口のナンパ多いって聞くね

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/27(金) 17:45:29 

    >>162
    無愛想な人と付き合わないのは言うまでもないことでしょう
    意外と話しやすすぎる人も危ないよってコメントじゃん

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2022/05/27(金) 18:04:09 

    ホログラムガラスにロゴタイプをプリントしてあるスタバのマグカップ
    うっかり食洗機に入れたらロゴ部分が剥がれた

    いや確かに手洗いオンリーって書いてあったから自分が悪いけど

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2022/05/27(金) 18:09:40 

    >>218
    これ、歩行者が車を先に行かせようとしても捕まるらしい
    もし捕まったら歩行者に証明してもらわないとならない
    それでもどうなるか分からないけど、警察のメンツもノルマもあるから

    止まった時に後ろからクラクション鳴らされたり対向車が気づかなかったり
    ひどいと後ろから追い抜いて轢きそうになったケースもある
    時と場合によってはかなり危険なルールだと思う

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/27(金) 18:25:47 

    >>79
    貼って周りの反応みたいかもw
    煽られなさそうww

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2022/05/27(金) 18:41:49 

    >>229
    いつも笑顔の人は実は悪い人と書かれてて、
    接客業だけど誰にでも愛想振りまくのやめようと思った

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2022/05/27(金) 19:14:43 

    ベッドor布団のすぐ脇に靴と懐中電灯をおいておく
    蛍光テープを貼る

    災害で、屋内で亡くなったかたは足の裏が傷でズタズタなんだそうだ

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2022/05/27(金) 19:33:16 

    >>17
    ポットに靴なんて入る??

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2022/05/27(金) 20:06:36 

    >>27
    メールだけど…
    おひさしぶりです。忙しいみたいですねー体調崩してないですか?(そんな感じの文面で)昔の知人を装ってメールを送ってくるやつは返信する前にネットで検索して調べた方がいい。調べてみたら何度か検索されてて報告されてる詐欺・なりすましメールだったんだよ💢
    アドレスも文面も一緒。無視してると再びメール入れてきて、メールでも電話でもいいので連絡くださいって入れてきやがった💢 誰だろう?と思っても返しちゃ行けない。
    拒否リストいれればいいのか変更したほうがいいのかはわかんないけど…これやべぇ気をつけねばいかんと実感したので書き込んでおくわ。適当に送りつけてるらしいんで…

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2022/05/27(金) 20:08:23 

    >>17
    パンツを電気ケトルで煮沸消毒する人がいるって聞いてビビったことある

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2022/05/27(金) 20:10:09 

    >>1
    短いひしゃげた鼻・・・同じすぎて辛い
     【危機管理】ガル民みんなに知っておいてほしいpart3

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2022/05/27(金) 20:20:50 

    >>80
    パピコもNG?

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2022/05/27(金) 20:22:56 

    >>1
    ガル民のイケメン否定は競争率下げる罠
    五年も無駄にした
    女の五年だよ?

    +3

    -2

  • 256. 匿名 2022/05/27(金) 20:24:42 

    >>249
    なるほど!
    でも履いた靴を置く気にはなれないな
    いい靴だと履かないと勿体ないし、ないよりマシ程度の新品の靴置こうかな

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/05/27(金) 20:34:28 

    >>256
    私はこういう厚底のを⬇️置いてますよ
     【危機管理】ガル民みんなに知っておいてほしいpart3

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2022/05/27(金) 20:50:36 

    >>5
    そもそも鵜呑みにする人なんていないでしょ。
    ネットさえできたらどんな人であろうと書けるから書いてあること嘘か本当かなんて分からないし、匿名の掲示板だからこそいろんな人集まってると思うし、嘘の方が多そう。

    +6

    -1

  • 259. 福岡県民 2022/05/27(金) 20:53:31 

    免許証番号最初の二桁は免許を取得した都道府県 私は福岡だから90。次の二桁は免許を取得した年。例えば2010年なら10,途中わからず最後はみんな1のはず。但し免許無くしたりして再交付したらそれが一回なら2。私は都民よ〜なんて言ってたら出身地がバレバレ わからない途中の数字こそなんか意味があるんだろうね

    +0

    -3

  • 260. 匿名 2022/05/27(金) 21:21:51 

    >>243
    経験者さんですか?

    知り合い装ったナンパは卑怯ですよね💢
    自分が知らなくても相手が知ってる場合もあるし、知り合い装ってグイグイ来られると、そう言われれば何処かで会ったっけ?と錯覚しますから
      
    知らなければ知りませんが?とキッパリ伝える。
    どういった関係で私を知ってますか?私の名前を言って下さいと言わせる。
    知ってるなら名前を先に言うのが普通です。





    +3

    -0

  • 261. 匿名 2022/05/27(金) 21:33:36 

    トレント・テレンコ氏は、「米軍は指令から発射まで、第二次大戦では5分、
    ベトナム戦争では15分、現在では1時間を要している」
    「いや、書き間違いではない」と述べている。

    アメリカでは友軍に対する誤射防止などのため、上層部への確認手続きに時間を
    要するようになっているのだという。対するウクライナのGIS Artaはこの常識を
    覆し、常に自軍の位置を追跡しておくことで、元々20分だった工程を
    最短30秒にまで短縮した。
    ウクライナのシステムは、「意思決定」と「引き金を引く」の
    あいだに存在した冗長な時間を、IT化で省いたといえそうだ。

    米軍は湾岸戦争時、敵の攻撃で死ぬより友軍に対する誤射で死ぬほうが多い
    と揶揄されていたね。てっきり敵味方識別については克服していると
    思っていたけど米軍はいまだに湾岸戦争時の友軍に対する誤射が
    トラウマになってるのは驚き

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2022/05/27(金) 21:40:02 

    >>130
    こっわ!!!!頭良いな…

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2022/05/27(金) 21:42:29 

    この日向坂46の子の人気
     【危機管理】ガル民みんなに知っておいてほしいpart3

    +0

    -11

  • 264. 匿名 2022/05/27(金) 21:43:19 

    >>259
    進学就職で故郷を離れてから免許を取る人もいるから、出身地がバレるとは一概に言えないんじゃない?

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2022/05/27(金) 21:56:35 

    >>68
    1番車体が頑丈に作られているのは運転席のある車両、と私は聞いた。

    +0

    -4

  • 266. 匿名 2022/05/27(金) 22:14:32 

    >>5
    これ相談系とかのトピ立つ度に言ってる人いるけど、ネットに落ちてる情報なんてほとんどそうなんだから一々水差すなよと思う。
    こういう人って自分が1つのメディアから全ての情報を得ようとするタイプの情弱だから態々注意喚起するんだろうな笑
    新聞とかテレビとかならあてになると思ってんの?笑

    +4

    -4

  • 267. 匿名 2022/05/27(金) 22:56:22 

    >>224
    そのお友達、
    >「やらなきゃ将来どうなっても知らないよぉ~?」
    ってのがブーメラン過ぎるw
    バクチみたいな生き方続けたら将来どうなるのか

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2022/05/27(金) 23:01:04 

    >>6
    8割型第一印象いい人はいいママさんだよ。
    第一印象悪い人の方が地雷率圧倒的に高い。

    +17

    -3

  • 269. 匿名 2022/05/27(金) 23:06:18 

    >>17
    洗う系じゃないけど二日間ポットでカニ茹でてホテルから支払い請求された人いたよね。部屋のにおいのクリーニング代とポット代。

    +18

    -1

  • 270. 匿名 2022/05/27(金) 23:15:18 

     【危機管理】ガル民みんなに知っておいてほしいpart3

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2022/05/27(金) 23:27:51 

    ありがたいトピや〜💫

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/05/27(金) 23:57:41 

    >>23
    気になるトピほとんどやーん

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/05/28(土) 00:19:50 

    >>157
    独身時代から仲良かった友人が、出産して仕事辞めたところにつけ込まれたのか?ハマってた。おそらく同じ会社。
    ココナッツオイルで希釈しているとはいえ2歳の子供にバンバン使ってて(鼻が詰まればミント、肌が荒れればラベンダーなど)人の子ながら肝臓への負担が心配。
    もし将来健康被害がでるようなら虐待の一種とすら思うんだけど、そういうので匿名通報ってできるのかな。

    一度やんわりと注意したこともあるけど「このアロマは高純度のメディカルアロマだから直接つけたり飲んだりできるんだよ〜子供でも安心なの!」って全く意に介さない様子だったからそれ以上いうのはやめちゃった。

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2022/05/28(土) 00:22:39 

    >>98
    混ぜてってわざと?

    +1

    -2

  • 275. 匿名 2022/05/28(土) 01:08:33 

    >>17
    変態が尿を入れることもあるらしい。
    ビジネスホテルのケトルは使っちゃダメよ。

    +18

    -0

  • 276. 匿名 2022/05/28(土) 01:12:11 

    縮毛矯正は髪が死ぬよ。
    見た目は綺麗だけど、だんだんバサバサチリチリになって髪が硬くなるから気をつけてね。

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/28(土) 01:15:17 

    >>164
    創価学会のこと?

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/05/28(土) 01:59:06 

    >>6
    「あーこれがこの人の生存戦略かぁ」と感じる人はいるよね。
    顔面が球体に近い人、丸く立体感のある人はこの手の人多いと思う。末っ子キャラみたいな。
    逆に顔がシュッとしてるグイグイさんは策略家な気がする。

    +1

    -7

  • 279. 匿名 2022/05/28(土) 02:13:48 

    >>1
    ジジィの勘違いは怖い

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2022/05/28(土) 02:17:43 

    >>30
    宮沢、長尾、中村、近藤、内海という医師(獣医師)は絶対信用してはいけない
    この他にも居るけど、有名な反ワク陰謀論者だよ
    信じたら最悪死ぬからね〜

    +5

    -8

  • 281. 匿名 2022/05/28(土) 02:46:14 

    知らない番号からかかってきたらだいたい日商エステムかベネッセ。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2022/05/28(土) 03:47:31 

    >>73
    障害児のお世話がどれだけ大変か知らずには産めなかったよ私は。
    これまでの様な情報を見ない、得られない故の楽観ていうのは無責任な時代に入ったよね。

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2022/05/28(土) 04:46:06 

    >>83
    渋谷のタリーズコーヒーでも時々見かけるよ。
    このままサラリーマンになって毎月20万の手取り生活でいいのか?
    ガル君は選ばれし人なんだから・・
    など勧誘してるの丸聞こえ。
    おばさんとしては、論破したいところだけどそれもできずモヤモヤしてる。

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2022/05/28(土) 05:04:32 

    >>80
    知らなかった。捨てるって言ってる人がいてなんて贅沢なの?冷凍し直せばいいだけなのに、、って思ったらちゃんとダメな理由があったのか。めんどくさいのかと思ってた

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2022/05/28(土) 05:28:33 

    >>213
    ポイントは第一印象が「良すぎる」人
    第一印象が普通にいい人は大丈夫
    とにかくヤバイ奴に限って「良すぎる」のよ
    一回被害に遭えばわかる

    +13

    -1

  • 286. 匿名 2022/05/28(土) 05:32:58 

    >>80
    義母に出された事ある
    ハーゲンダッツだったけど
    遠慮した

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2022/05/28(土) 06:18:32 

    サトウキビの断面の真ん中、輪切りでいう中央部分が赤くなっていたら食べてはいけません。
    強力な神経毒です。命にかかわります。
    キョウチクトウは割とよく見る樹木ですが毒があります。割り箸がわりに使用したり、遊んではいけません。

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2022/05/28(土) 06:39:56 

    >>20
    コメ主じゃないけど、テレビショッピングの商品をネットから買った時に漏れたのだと思う。東京のマンションを買いませんか?と聞かれたよ。北海道住と答えると、投資目的で買う人が多いとかグイグイこられた。無職なので無理ですと切って着信拒否にした。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2022/05/28(土) 06:47:34 

    厚底の靴を履くとちょっとした段差で足首カックンなるから気をつけてね。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2022/05/28(土) 06:48:14 

    >>30
    赤ちゃんから予防接種を受けていた、かかりつけ医(総合病院)でしていないから様子をみています。大人向けの接種はしているから、先生が子供に対しては反対派なのかなと思っている。

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2022/05/28(土) 07:01:21 

    >>6
    私第一印象はよくて、友達もいっぱいいるけど、
    半年したら7割いなくなる。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2022/05/28(土) 07:06:58 

    ママ友はママ友

    相手に期待しないこと。

    私は友達が欲しくてママ友いっぱいいて子連れで遊んだりしていたけど「子供が幼稚園行ったらやっと子無しで遊べる」と思って楽しみにしていたけど、ほとんど遊ばなくなった。

    あ、子連れありきの関係なんだね、そんなんわかっていたら仲良くならなかったのにと正直思った。
    それなら家の行き来わざわざしなくても公園で会うだけで良かった。

    +10

    -1

  • 293. 匿名 2022/05/28(土) 07:09:25 

    >>94
    海外ドラマでは定番の悪役
    「俺らのうち誰がサイコパスかって?全員だよ」
    みたいなセリフが多い
    さもなきゃ仕事を続けられないって

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2022/05/28(土) 07:26:39 

    >>124
    うちの高校が毎年いっていた校外学習で、宿泊施設の管理人が山菜きのこ鍋を作ってくれるんだけど、いつも半数以上の子は食べない。
    自分が高校生のころは「美味しいのにぜいたくだなー(お嬢様学校なので)」と思ってたけど、きっとご家庭で山菜は食べないように色々教わってたんだな。

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/28(土) 07:35:46 

    >>44
    自分の仕事が教育関係なので、学校関係、学歴関係トピも鬼門が多い。
    ただの憶測の憶測とか、書いてる人の願望でなにかを貶めようとするコメントが多すぎる。
    そもそも組織とか制度理解してないよね?ありえないって内容のことが書かれてる。

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2022/05/28(土) 07:46:48 

    >>83
    スタバもあるんだね。
    カフェ系のチェーンだと、ルノアールは本当にネズミ講の勧誘率が高いよ。前後左右すべてネズミ講だったことがある。
    お店もわかってて対策してるんだけど、どうにもできないみたい。入り口のドアに張り紙してあっても、カモられてる人は自分のことだと思わないから。
    ルノアールを指定されたら疑ってほしい、ってくらい多い。

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2022/05/28(土) 07:56:23 

    自分では理解しようと思っても絶対に理解できない人はいる。
    常識は人によって違うから、合わない人は無理に理解しようとしないこと。
    タバコのポイ捨てとか、あおり運転とか

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2022/05/28(土) 08:11:23 

    女の敵は女

    母親というのは、娘に勝ち続けないといけない心理が働く生き物

    娘を
    「認めない」
    「依存させたい」
    「支配したい」

    気持ち悪い。反吐が出る。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2022/05/28(土) 08:20:17 

    >>1

    このステッカー欲しい!

    どこに貼るかは・・・わからんwww

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2022/05/28(土) 08:44:58 

    >>24
    若い白人美女狙えばいいのに
    日本の汚いおばさんに告白するなんてありえないよね😅
    冷静になれば、みんなわかることなのに

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2022/05/28(土) 08:45:53 

    【参政党】このままでは日本が完全に終わる!橋下徹さんや安倍晋三さんに大いに期待したのですが・・・ 日本人よ、今すぐ立ち上がれ!【神谷宗
    【参政党】このままでは日本が完全に終わる!橋下徹さんや安倍晋三さんに大いに期待したのですが・・・ 日本人よ、今すぐ立ち上がれ!【神谷宗幣 街頭演説@岐阜 日本語字幕入り】 - YouTube
    【参政党】このままでは日本が完全に終わる!橋下徹さんや安倍晋三さんに大いに期待したのですが・・・ 日本人よ、今すぐ立ち上がれ!【神谷宗幣 街頭演説@岐阜 日本語字幕入り】 - YouTubeyoutu.be

    毎日配信!チャンネル登録はこちらをクリック ► http://www.youtube.com/channel/UCaoYKqANdTyW42RBVRF1Zlg?sub_confirmation=1政経ゆっくりチャンネル参政党https://www.youtube.com/channel/UCN8PLBCh-91V...">


    これ、まじで見て
    知ってほしい
    陰謀論じゃないんだよ
    現実なんだよ
    日本このままだと本当にやばい

    +5

    -4

  • 302. 匿名 2022/05/28(土) 08:46:18 

    がんや難病になっても標準治療を拒否して本出してるような医師の「〇〇したら治る」や怪しい民間療法を試してはいけません
    標準治療は治療効果が十分に認められているから保険診療で広く実施されてるのであって、お金を出したからといって「標準」より上の「特別」な治療法があるわけではありません
    悪徳医師がお金欲しさにさも特別で効果的な治療法がある風に高額な治療方法を勧め、手遅れになる患者さんが大勢います
    最初から標準治療していれば助かった命です

    塩で何でも治る、アロマで何でも治るという自然派、民間療法的なものや
    近頃メディアに出ている反ワクチンの医師なども同類なので騙されないように気をつけてください

    +13

    -3

  • 303. 匿名 2022/05/28(土) 09:30:40 

    嘘だと思って信じてないと思うけどさ。
    南海トラフや富士山大噴火、まじで迫ってるみたいだよ。
    ちゃんと勉強して、安全なところに引っ越したほうがいい。
    東日本大震災のときも、そもそも原発のそばに住んでるなんて危機管理薄いよねーって言う人いたけど、大地震と噴火も同じこと。テレビでさえも散々やってるんだから、そろそろ本気で対策したほうが良いよ。
    私は、東京から地方都市に移住したよ。今は心も穏やかに不安なく暮らしてます。

    +4

    -3

  • 304. 匿名 2022/05/28(土) 09:38:40 

    >>81
    居留守を使うことを知らず、律儀に隣に住むばあさんの相手をしてたら執着されて過干渉されて本当に大変だったよ、、、。居留守、大事。

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2022/05/28(土) 09:55:24 

    >>44
    うん。自分の職業否定されてるみたいで嫌。
    こっちは一生懸命働いてるのに。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2022/05/28(土) 10:14:48 

    森永ヒ素ミルク中毒事件 “症状悪化し続けている” 提訴|NHK 関西のニュース
    森永ヒ素ミルク中毒事件 “症状悪化し続けている” 提訴|NHK 関西のニュースwww3.nhk.or.jp

    67年前(昭和30年)の「森永ヒ素ミルク中毒事件」で、乳児の時に粉ミルクを飲んで脳性まひになった大阪の68歳の女性が、「症状が悪化し続けて…


    過去の事件知らなかった。
    怖いなぁって思った、、、

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2022/05/28(土) 10:19:55 

    >>8
    里芋の茎は自分からもらいに行ってたから、ある意味自業自得かな。植物の茎だから火を通さないの?と驚いた。
    テレビ企画で芸人が農業する番組で、こんにゃく芋を収穫したら、生のままひとくち食べたら、口が痛いってなってた。どちらにも、シュウ酸カルシウムが原因だったはず。

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2022/05/28(土) 10:31:10 

    風化させてはいけないこと
    風化させてはいけないこと
    風化させてはいけないことgirlschannel.net

    風化させてはいけないこと思い出させてください

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2022/05/28(土) 10:32:34 

    世の中のタブーを言うトピ
    世の中のタブーを言うトピ
    世の中のタブーを言うトピgirlschannel.net

    世の中のタブーを言うトピ頭がいいのも遺伝 運動神経がいいのも遺伝 逆も然り

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2022/05/28(土) 10:37:37 

    イオングループ。
    2020年を目標に本社の外国人比率を
    3%から50%に引き上げる。
    2人に1人が外国人だ。
    今年も外国人1300人を正社員採用。
    日本人雇用を減らすイオングループで
    お金を使ってはいけない。
    移民政策で得をするのはイオングループ。
     【危機管理】ガル民みんなに知っておいてほしいpart3

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/28(土) 10:39:13 

    >アイヌ新法
    本日の虎ノ門ニュース【DHC】2020/9/15(火) 百田尚樹×北村晴男×小野寺まさる×居島... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    本日の虎ノ門ニュース【DHC】2020/9/15(火) 百田尚樹×北村晴男×小野寺まさる×居島... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。



    >みなさんは、アイヌ新法って知ってましたか?
    去年2019に、いつの間にか水面下で通ってしまっていました
    日本を分断し、滅亡に導く恐ろしい法案です
    中国朝鮮に乗っ取られている地上波メディアは
    アイヌ新法について全く報道しません

    アイヌ問題、アイヌ新法は
    慰安婦問題よりもヤバイ歴史を捏造された、仕組まれた利権です
    軍艦島や、尖閣諸島もやばいですが
    アイヌ利権、アイヌ新法、ウポポイ関連も本当にやばいです
    日本人のみんな知らないままじゃ本当にやばいです
    このままだと日本も、ウイグル、チベット、モンゴルのように、なってしまいます
    アイヌ新法についても、どうか皆さん知ってください

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2022/05/28(土) 10:41:06 

    >>311

    ロシア(プーチン)がウクライナを攻め入る時の
    【口実】が
    【ウクライナにいるロシア人を助ける/虐殺されてきた(ウソ)】

    ↓   ↓   ↓

    ロシア(プーチン)が日本(北海道)を攻め入る時の
    【口実】が
    【日本(北海道)にいるアイヌ人を助ける/虐殺されてきた(ウソ)】

    ~ありうりすぎる事態になっている
    なぜなら
    自称?アイヌ人が
    ロシア(プーチン)に手紙を送っていた
    我々アイヌ人は日本人に虐げられ権利を奪われ云々

    自称アイヌ=ザイヌ

    アイヌは彫りの深い人が多いのに
    なぜか薄ーい○ナ○ョン顔の人たちが
    ウポポイで、アイヌの舞(ダンス)を
    新たに作って踊っている、、
    さも伝統と歴史があるかのように主張してる

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2022/05/28(土) 10:46:58 

    >>309
    >過剰な健康診断、人間ドッグは
    逆に病人を増やしている
    医療のカモになっている

    >病院に行かない方が健康

    >検診はしない方がいいね。
    機械が精密になりすぎて、ほおっておいても治るような初期のガンなども見つけられてしまう。
    そこへガン治療などをするものだから、本物のガンになって死んでしまう。
    抗がん剤を使っている先進国は今や日本だけで、抗がん剤では治らないことは省庁も知っている。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2022/05/28(土) 10:48:57 

    >>79
    ステッカーほしいw

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2022/05/28(土) 10:56:33 


    首里城で火災「正殿」と「北殿」全焼 けが人情報なし 那覇
    首里城で火災「正殿」と「北殿」全焼 けが人情報なし 那覇girlschannel.net

    首里城で火災「正殿」と「北殿」全焼 けが人情報なし 那覇 警察によりますと、この火事で、「正殿」と「北殿」は全焼しました。 また「南殿」などほかの建物にも次々と燃え広がっているということです。 消防などによりますと、これまでのところ、けが人の情...


    4958. 匿名 2019/10/31(木)
    日本が中国になってもいいやって人は自分の町が市に統合するようなもんだとおもってるでしょ?

    日本が中国になったら?

    日本語、日本名禁止。中国名を与えられる。
    宗教禁止。
    着物は焼かれる。
    家にはGPS設置。
    家にはつねに監視員の中国人二人が住む。
    言論の自由なし。
    若い女は中国人の男と強制結婚or親の前で養女~若い女は強制レイプ。
    男は麻酔なしで男根切除。
    子供~若者は健康診断という名の
    DNA診断。
    世界中から集まる臓器移植希望者と適合すれば即、麻酔なしで臓器摘出。

    これが2019年のいま、中国が支配した国にしてることだからね?


    4981. 匿名 2019/11/01(金) 00:00:37 [通報]
    ウイグルの強制施設には全員のウイグル人が一度は入れられる
    そこで35歳以下のウイグル人は全員性的暴行を受けている
    受けてない人はいない
    新入り、まだ受けてない人がいたら「あいつまだだったなw」と連れていかれる

    もう一度書くけど、全員性的暴行を受けている

    先日のニュースだと施設内で200人を広場に集め、1人の若い子を皆の前で集団暴行した
    それを見て顔を歪めたウイグル人は連れていかれ行方不明になった

    +7

    -2

  • 316. 匿名 2022/05/28(土) 11:07:21 

    一人暮らしを始めたら家に来たがる人が男女共に一気に増えた。酷い人では碌に話をしたことが無いのに告白されて当然断ると「家に行って話したい」とかばかかと思う。怖すぎて設定で一人暮らしではない事にして防衛してた

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2022/05/28(土) 11:45:59 

    >>189
    100%ジュースもココの濃縮還元ジュースが殆ど……

    ちなみにスタバの無脂肪乳はタカナシの加工乳…イヤ、そこは生乳オンリーのメーカーにしてくれよ!と
    シンプルな無脂肪乳を「牛乳の味に近づけた」バターだの何だの入ってるの入れられる位なら
    「普通の牛乳で頼むわ!」って、常々思ってる。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2022/05/28(土) 11:50:30 

    >>2
    アウラという化粧品

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2022/05/28(土) 11:51:18 

    老化には金持ちも逆らえないこと
     【危機管理】ガル民みんなに知っておいてほしいpart3

    +1

    -6

  • 320. 匿名 2022/05/28(土) 11:54:59 

    赤ちゃんにハチミツをあげたらダメ。あげるのは、1歳を過ぎてから。赤ちゃんは乳児ボツリヌス症になる。

    栄養があると思ったママが、このこと知らずに赤ちゃんにハチミツお湯に混ぜてあげていて、赤ちゃんが死亡したこともある。

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/28(土) 12:33:19 

    >>162
    私だ〜😂人と仲良くなりたいわりに人見知り拗らせてしゃべれないし我儘だと思う
    せめて第一印象良くしようとニコニコ雰囲気良くしようと思ってるんだけど愛想よくしても次から話続かないし、頑張って話しかけて変にテンション高くなっちゃって警戒されることが最近あって凹んでまた無口・・・

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/05/28(土) 12:41:27 

    >>2
    仲良しグループがみんなハマりました。
    ばかみたい。笑

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2022/05/28(土) 13:18:41 

    >>302
    かといって標準治療やったからって必ず治るわけじゃない。合う合わないもあるし本人が望んでやるならいいと思うけど、、、
    悪徳医師に騙されたのかな?

    +1

    -5

  • 324. 匿名 2022/05/28(土) 13:25:07 

    >>286
    失礼すぎる怒
    姑、健康被害を知ってんのか知らんのか「嫁には溶けたハーゲンダッツでも食わせとけwハーゲンダッツだからパッと見高級品だけど、溶けたやつ捨てんの勿体無いし嫁は残飯処理係(`∀´)(健康被害を予め知ってた場合)あわよくば、体調不良からの…Ψ(`∀´)Ψケケケ」って目論見が無かった訳じゃないよね(知ってた場合)
    ホントに知らなかった、無頓着な場合はあなたをただの「残飯処理係」にしたかったんだと思う(溶けてもハーゲンダッツだから捨てんの勿体無いし…って)

    どっちにしても、失礼すぎる!!
    「嫁だからどーでも良いw」は伝わった
    後者なら最悪…あなたの健康被害狙いだもんね怒

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2022/05/28(土) 17:31:20 

    >>303
    わかっちゃいるけど、あなたみたいにみんながみんな一人ですぐ移住できる人ばかりじゃないからね。
    あと南海トラフと富士山噴火なら都内でも別に大丈夫でしょ。

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2022/05/28(土) 21:13:09 

    >>27
    そのあと番号を検索までがセットだよね

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2022/05/29(日) 08:16:21 

    >>325
    何日か前にCSで東京湾70キロほどの海底にヤバいポイントがあると特集されていた
    ナショジオの番組だった
    勢いよく熱水が噴出している映像を見たよ
    良くない兆候が認められ「もしかしたら」大惨事になってしまうかもと説明されてて
    怖くなった
    何年か前にちらっと日本の番組で紹介されていた気がするけどその後続報が無かった
    件だと思う
    私はそちらにも注目しようと思った

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2022/05/29(日) 08:54:01 

    >>16
    超わかる。
    クソモラ男とかもそうだもんね。

    みんな、私みたいに騙されたらダメだよ!
    お金せびられてようやく気付いたから。。。
    身も心もボロボロになった。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2022/05/29(日) 09:43:52 

    >>46
    たまにイケメン連れて歩いてるブスいるよね
    どういう関係か知らんけど

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/05/29(日) 09:45:25 

    >>303
    直下型地震は日本中どこででも起きるんですがw
    久々にネットで物凄い馬鹿を見た

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2022/05/29(日) 09:58:05 

    >>330
    最近見たニュース
    民家の井戸から突然温泉が湧いて家族は足湯を楽しんでる…これ凄く怖いんだけど!
    地球が噴火する前兆?!
    私熱いの嫌いなんだけど

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2022/05/29(日) 10:11:50 

    がるで、多分心理学科卒でも医学部卒でもない人が誰かの書き込み読んで簡単に
    毒親!発達!自己愛!だのと診断しちゃうこと
    縁切れだの逃げろだの、真面目に本気になっちゃう人も多そうで怖い
    専門家でない人の無責任な診断はほどほどに読んだ方が安全と思う

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2022/05/29(日) 10:44:03 

    >>329
    日本国籍目当てのどこかの人?

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2022/05/29(日) 14:10:25 

    >>13
    しきみだよね。形が八角に似ているけど毒がある。日本に生えてるのはしきみ。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2022/05/29(日) 16:55:26 

    >>323
    騙されてません笑
    標準治療で必ずしも治るわけではないのは医学も万能ではないので当たり前ですよね?
    ただインチキ治療では絶対に治りません
    こういう科学的根拠全無視の人がいるから世に悪徳医師は存在し続けるんだと思います

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2022/05/29(日) 22:13:24 

    >>73
    大学生の女ですが、子供は本当に心強い相談相手になりますか?
    家の近所のお婆さんの息子二人は引きこもりの無職、家からは罵倒がしょっちゅう聞こえてきますし、障害児が産まれて育ってもコミュニケーションが取れずに地獄みてる人もいるし、最近だと発達障害も増えて使い物にならないお子さんも多い印象です。
    子供2人いるのに孤独死したお婆さんも近所にいますし、わざわざお金掛けて不幸になる可能性があるのはバカらしいなって思ってしまいます。

    +3

    -3

  • 337. 匿名 2022/05/30(月) 09:50:12 

    >>6
    話しやすい人は問題ないなあ
    過剰にグイグイ、ズケズケ来る、早速その場にいない人の陰口を始める、プライベートを根掘り葉掘り聞きだすタイプがヤバい

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2022/05/30(月) 22:31:24 

    >>19
    それもそうだが、仕事している人は、子供を産むとやはり出来ることが限られるから、一通り仕事などで成果出してから、というのも理解できる。
    私は働いてお金貯めて大学院に行って少し働いてから子供産んだ。
    それでも30代半ばだったけど、もっと若かったら大学院に行ったり実績出したりできなかったから人生変わっていたなあと。。。
    とは言え、子供欲しいときにできるとも限らないし、難しい選択だな。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2022/05/30(月) 22:44:08 

    >>336
    「本当に心強い相談相手になりますか?」
    そんなの人によるとしか

    少なくとも「使い物にならないお子さん」なんてワードが自然に出てくるような人格では子供と良好な関係を構築することは難しそうだけどね

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2022/06/04(土) 06:08:51 

    >>25
    我が家の親戚は逆パターンで親戚の家の近所の人間が前日の夕方から毎回出してていつもゴミ捨て場をカラスに荒らされまくっててほとほと迷惑している。誰かわからないけど毎回必ず前日から出しててひどい状態になっている。迷惑行為で罰せられてほしい。不法投棄だよね?しかもつい最近は燃えるゴミの中にビールの空き缶入っててずーっとほったらかしになってるって言ってた

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/06/06(月) 10:57:55 

    >>24
    てか会ったこともないのに恋愛って言えるの?あったことない人を好きになるとかありえない。リモート恋愛ってよく理解できまへん。

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2022/06/06(月) 10:59:17 

    >>332
    専門家なら大抵正しい判断を下すと思ってるんですね。面白い。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/06/06(月) 11:05:06 

    >>158
    外国語の個人レッスンはよくない?カラオケとか個室取るより、周りに人目が合って安全だし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。