ガールズちゃんねる

40歳でシングルファザー、石井食品社長が語る「上場社長でも男性育休取れる」組織作り

126コメント2022/05/28(土) 06:18

  • 1. 匿名 2022/05/26(木) 23:47:05 


    ミートボールでおなじみ、石井食品の石井智康社長(40歳)だ。

    迷いはなかったのかたずねると、

    「子どもが生まれるのに育休を取らないという選択肢は、僕の中にはありませんでした」(石井さん)

    とキッパリ。

    育児休業ではなく「育児修行」という呼び方のほうがしっくりくるという石井さん。育休中にひたすら家事をこなす中で、「名もなき家事」の多さに改めて気づいたそうだ。

    「男性育休を取得しても、『世話が必要な“子ども(=夫の意)”が1人増えただけでかえって大変だった』と妻に思わせてしまったら意味がない。男性は妻が家事をする必要がないようにすることが最低限大切だと思います」(石井さん)

    昨年、パートナー(妻)を病気で亡くした石井さん。現在はシングルファザーとして、2歳になる長女を育てながら社長業をこなしている。

    「朝8時30分に保育園に送って夕方6時に迎えに行くので、仕事はその間の9時5時でやっています。夜は9時から10時頃、娘を寝かしつける際に一緒に寝ているので、健康的な生活です。

    親戚や友人、そして機械にもサポートしてもらってますが、いや〜、家事ってやってもやっても終わりませんね(笑)」
    40歳でシングルファザー、石井食品社長が語る「上場社長でも男性育休取れる」組織作り | Business Insider Japan
    40歳でシングルファザー、石井食品社長が語る「上場社長でも男性育休取れる」組織作り | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

    2022年から順次、改正法が施行され注目される「男性育休」。最近ではスタートアップの社長が取得する例も出てきたが、3年前、上場企業の社長就任2年目にして、1カ月間の男性育休を取得した人がいる。


    こんな社長さんの下で働きたい!

    +592

    -7

  • 2. 匿名 2022/05/26(木) 23:47:31 

    素晴らしい

    +360

    -1

  • 3. 匿名 2022/05/26(木) 23:47:46 

    優しそう

    +311

    -1

  • 4. 匿名 2022/05/26(木) 23:48:01 

    イシイのお弁当くん♪

    +210

    -1

  • 5. 匿名 2022/05/26(木) 23:48:08 

    説得力のある広告塔だね

    +296

    -2

  • 6. 匿名 2022/05/26(木) 23:48:12 

    息子さんミートボール食べ放題やん…

    +12

    -41

  • 7. 匿名 2022/05/26(木) 23:48:19 

    会社が嫌いだった父は育休フルで取ってたよ
    1990年代の話

    +11

    -24

  • 8. 匿名 2022/05/26(木) 23:48:25 

    商品たくさん買いたくなるな

    +277

    -2

  • 9. 匿名 2022/05/26(木) 23:48:27 

    聞いたことない会社

    +3

    -88

  • 10. 匿名 2022/05/26(木) 23:48:41 

    石井さん!

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/26(木) 23:48:52 

    >>6
    そこかよw

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2022/05/26(木) 23:48:59 

    >>4
    ジャンケンポン!ミートボールポン!

    +75

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/26(木) 23:49:17 

    ミートボール食べてます。
    シンプルに立派な人だ。

    +220

    -1

  • 14. 匿名 2022/05/26(木) 23:49:57 

    奥さんなくされたのか、寂しいね

    +417

    -2

  • 15. 匿名 2022/05/26(木) 23:50:07 

    ミートボール
    40歳でシングルファザー、石井食品社長が語る「上場社長でも男性育休取れる」組織作り

    +12

    -33

  • 16. 匿名 2022/05/26(木) 23:50:14 

    社長だから金には困ってないだろうし普通にモテそう
    てか女には困ってなさそう

    +13

    -52

  • 17. 匿名 2022/05/26(木) 23:50:14 

    手抜きと思われそうで旦那のお弁当には入れられないのよね。
    幼稚園のお弁当には入れてます!

    +24

    -31

  • 18. 匿名 2022/05/26(木) 23:51:13 

    いつもお世話になっております

    +139

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/26(木) 23:51:31 

    >>1
    死別のシンパパ素敵だね
    変な女に引っ掛からないでほしい

    +116

    -102

  • 20. 匿名 2022/05/26(木) 23:51:42 

    >>6
    息子…?

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/26(木) 23:52:21 

    名もなき家事の多さっていうフレーズが出てくる人は本当に家事やってる人だよね

    +264

    -2

  • 22. 匿名 2022/05/26(木) 23:52:46 

    男の産休より男の稼ぎだけで暮らせる社会に戻して

    +26

    -20

  • 23. 匿名 2022/05/26(木) 23:52:55 

    再婚したい

    +7

    -3

  • 24. 匿名 2022/05/26(木) 23:53:20 

    ご本人はどう思ってるか分からないけど、いくらでも再婚出来そう

    +163

    -3

  • 25. 匿名 2022/05/26(木) 23:54:01 

    やはり器が人並み外れている

    +123

    -1

  • 26. 匿名 2022/05/26(木) 23:54:33 

    夜の会食も月に1度ほど。「会食しないと社長業がこなせないというのは甘え」だと話す。

    ↑そうだそうだ!

    +322

    -5

  • 27. 匿名 2022/05/26(木) 23:55:40 

    こういう会社を応援したい!明日ミートボール買います。

    +141

    -2

  • 28. 匿名 2022/05/26(木) 23:55:43 

    石井のミートボールって添加物入ってないんだっけ。
    ものすごく誠実そうな社長さんに納得だわ。

    +284

    -1

  • 29. 匿名 2022/05/26(木) 23:56:25 

    こんないい感じ~なシステムを導入するけど
    家庭はうまくいかなくて離婚してんのね。
    気持ち複雑。

    +0

    -90

  • 30. 匿名 2022/05/26(木) 23:56:34 

    色々サポートしてもらっても、やる事は沢山あるという事ですね…
    ITとかが進んで母親だろうが父親だろうが負担が減る社会がくるといいな

    +56

    -1

  • 31. 匿名 2022/05/26(木) 23:58:09 

    男性育休ってほんといいよね

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/26(木) 23:58:13 

    イシイのミートボールこれからも支持します

    +134

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/26(木) 23:58:41 

    食品を買いたくなるなぁ

    +62

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/27(金) 00:00:09 

    >>29
    死別されたんだよ

    +75

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/27(金) 00:00:29 

    >>26
    会食で豪遊してるうちの社長に聞かせたいわ

    +122

    -3

  • 36. 匿名 2022/05/27(金) 00:00:36 

    >>29
    トピ開いたら1に書いてあること音読してからコメントする癖つけるのオススメだよ🤗

    +86

    -1

  • 37. 匿名 2022/05/27(金) 00:01:44 

    家政婦として雇ってほしい

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2022/05/27(金) 00:04:41 

    どうせすぐ10歳年下の女と再婚するよ

    +3

    -15

  • 39. 匿名 2022/05/27(金) 00:05:04 

    いい人だね
    頑張って欲しい

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/27(金) 00:08:07 

    石井のお弁当くんシリーズにはお世話になりました。ミートボールも美味しいけど鶏そぼろも美味しい。

    +71

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/27(金) 00:08:42 

    >>29
    死別ってあるし、創業者のお孫さんだけど元々は2000年代初頭からアクセンチュアでITエンジニアをやっていた人だから働き方を改善したい意識が強いんじゃないのかな

    +122

    -1

  • 42. 匿名 2022/05/27(金) 00:15:20 

    誰か芸能人の奥さんが石井食品の創業家って
    なんかで見たんだけど思い出せない
    この社長と関係あるのかなんなのかわからないけど
    誰だったかなあ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/27(金) 00:15:48 

    >>22
    そうだね
    私は働くのも大嫌いってわけじゃなくて働いてて楽しいな、て思う時も割とあるから仕事はゆるくしていたい。
    育休を誰でも2年取れたり、妊娠して体調悪かったら長いこと休めたりそんなシステムだったら子供産みやすいなと思う。

    なんかもっと、短時間で働いて生活できるような世の中だと嬉しいなぁ。

    +6

    -8

  • 44. 匿名 2022/05/27(金) 00:18:06 

    再婚すぐ出来るけど取れるうちに取っとけ、みたいな

    +0

    -7

  • 45. 匿名 2022/05/27(金) 00:18:15 

    >>41
    石井さんていうから、創業者一族なんだよね?この人と奥様とどちらがだったんだろう

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/27(金) 00:19:25 



    自分か経験して初めて理解示すって苦手

    経験なければ想像しないんかいって思ってしまう

    +1

    -14

  • 47. 匿名 2022/05/27(金) 00:19:42 

    >>28
    非常食なんかも無添加で美味しいよ
    災害時用に買ってる

    +67

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/27(金) 00:20:51 

    色んな女性が狙っていきそう

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2022/05/27(金) 00:22:59 

    >>45
    この石井さんのお祖父様が創業者だよ

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/27(金) 00:24:46 

    結局、男は自分がやらざるを得ない立場になってからじゃないと分からないんだよね。離婚しても親権とろうとする男も少ないだろ、子供のことなんて他人事なんだよな。

    +10

    -10

  • 51. 匿名 2022/05/27(金) 00:25:29 

    >>49
    そうでしたか、ありがとう

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/27(金) 00:30:09 

    この社長さんお子さんが生後3ヶ月の頃に男性育休についてのインタビューに答えてて、そういう経験から主婦目線を身につけて自社製品の開発に役立てるのかーなんて思ってたら
    死別でシングルになってたとは…

    +48

    -2

  • 53. 匿名 2022/05/27(金) 00:31:46 

    >>19
    死別であることに素敵って表現はふさわしくないでしょ。シングルのこととやかく言う資格ないわ。

    +138

    -2

  • 54. 匿名 2022/05/27(金) 00:32:56 

    >>19
    口を慎みましょう

    +90

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/27(金) 00:33:03 

    赤ちゃんなんて夫婦で交代で見ててもヒーヒーだよ
    寝顔すら息してるか何回も確認しちゃうレベル

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/27(金) 00:36:41 

    >>36
    それだとちゃんと理解するだろうって思うじゃん?ところが文章を普段読まない人って余計な単語を足したり必要なものを削ったりして読むんだよ。文章が読めない人は思った以上にやべえの。

    +44

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/27(金) 00:43:16 

    >>6
    長女とある

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/27(金) 00:47:14 

    >>1
    奥さんが昨年病気で亡くなったて事は、お子さんがまだ一歳くらいの時だよね。
    共働きだったて記事にあるけど、仕事もして出産も可能な健康な女性が、1年後には病気で亡くなるとか、人生て分からないね。

    +101

    -1

  • 59. 匿名 2022/05/27(金) 00:47:33 

    この船橋の本社のショップ行ったことある
    無添加で身体に良さそうな品をたくさん作ってた
    それでも病気になっちゃうんだな
    悲しい

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/27(金) 00:47:41 

    >>29
    記事読んでね。死別と書いてあるよ

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/27(金) 00:48:10 

    専業主婦させてほしい。どうせ育休で家にいても夫は何もやらない。邪魔だわ。

    +4

    -10

  • 62. 匿名 2022/05/27(金) 00:49:43 

    これで会社がイシイなのもなんか素敵
    社長がこういう想いで仕事と子育てと両立させてたら商品ももっと長く変わらずに続きそうだなと思った。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2022/05/27(金) 00:50:40 

    週末イシイのなんか買うわ。

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/27(金) 00:51:14 

    >>19
    信じられないコメント

    +78

    -1

  • 65. 匿名 2022/05/27(金) 00:54:44 

    ミートボールといえばコレ!
    外食で食べたり家で作ったりしても、やっぱりコレがなぜか好き
    お弁当に入ってたときは嬉しかったな〜
    子どもがお弁当必要になったら、またお世話になると思う
    こんな素晴らしい会社だとは知らなかった!
    たまには買ってこれからも支持します!

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/27(金) 00:54:52 

    >>1
    月曜日子供のお弁当に入れた
    安くて美味しくてありがたい
    これからも買います

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/27(金) 00:55:41 

    >>29
    にほんごむつかしい?

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2022/05/27(金) 00:56:28 

    >>30
    一食料理を省いてお弁当やUberにしても、買いに行ったり注文して子供に食べさせないといけない。
    洗濯機が乾燥までしてくれても、乾いた服しまったり、定期的に洗剤も買わないといけない。
    麦茶は手作りせず市販のペットボトルにしても、子供の水筒に毎朝入れて、水筒も毎日洗わないといけない。

    機械や市販品活用して手間は減らせるけど、毎日無限にやることあるよね。
    そして、家族が快適に過ごせるよう母親があれこれやると、他の家族はそのことに気付かない。

    +31

    -2

  • 69. 匿名 2022/05/27(金) 00:56:46 

    >>61
    そういえばコメントしたいなら、ここじゃないよ。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/27(金) 01:02:39 

    >>68
    もうさいいよ、こういう母親が大変アピールは。それ言いたいなら自分でトビたてなよ。

    +12

    -9

  • 71. 匿名 2022/05/27(金) 01:10:11 

    育児・家事の大変さを分かってる人のインタビュー記事だね
    こんな人が社長なんてすごい!

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2022/05/27(金) 01:14:31 

    冷めても美味しい…と言うか冷めてる方が好み
    明日買いに行こう

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/27(金) 01:29:10 

    イシイさん大好き!
    これからも食べます!

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/27(金) 01:35:20 

    ミートボールめちゃ大好き!
    あの甘酸っぱ~いソースたまらん、むしろソースにおまけのミートボールが入ってるってくらい好き

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/27(金) 02:05:30 

    この社長を応援したくてイシイの定期便頼んだよ!スーパーに売ってないのとか届くから楽しい(^^)

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/27(金) 02:16:39 

    イシイのミートボール大好き
    レンチン無しでそのままお弁当に入れられるの地味に便利

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/27(金) 02:17:50 

    お弁当用で買って
    入れるの忘れたときは旦那のお酒のアテになってる。
    甘辛いのが美味しい。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/27(金) 04:49:38 

    >>8
    会社と社長さん応援したくなる!
    商品もおいしいし!
    今度スーパーでひとつ多めに買おっと!

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/27(金) 04:51:10 

    家事ってやってもやっても終わりませんね…

    本当にそう!
    終わったと思ったら、これやってなかったとか、あれを今のうちに片付けようとか、何かしらやるべき事があるし出てくる。
    気にしなければ良いって夫に言われたことあるけど、いずれ自分がやらないといけないから夫みたいに無責任な発想にはならない。夫は絶対やらないから…

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/27(金) 05:53:52 

    >>75
    いいねそれ
    スーパーに無い物気になる

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/27(金) 06:10:43 

    >>28
    無添加でしかも九州産の鶏肉を使ってるよね
    そぼろをいつも常備してる、安いし

    +46

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/27(金) 06:16:49 

    >>46
    いや、ある程度は想像した上で育休取ったんだと思うけど。そうじゃなければ結局は妻任せにする。この人はそうではなかった。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/27(金) 06:28:20 

    アレルギー対応のミートボールとハンバーグがアカチャンホンポにあって、嬉しかった。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/27(金) 06:32:20 

    >>28
    白子町の新玉ねぎとハンバーグのセット|石井食品公式 無添加調理通販サイト
    白子町の新玉ねぎとハンバーグのセット|石井食品公式 無添加調理通販サイトshop.directishii.net

    パティにもソースにも千葉県白子町産の新玉ねぎのみを使用した、和風オニオンソース味のハンバーグです。


    美味しそう!

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/27(金) 06:46:56 

    女性に共感得られないと、お弁当に入れる商品が有名な会社はキツいだろうからね
    この社長、わかってるね

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/27(金) 06:55:27 

    >>81
    うちの方で売ってるやつは岩手産だよん

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/27(金) 06:55:28 

    オバハンちょろいな

    +2

    -7

  • 88. 匿名 2022/05/27(金) 06:56:48 

    うちの子小学生なんだけど、イシイのミートボールが大好きだからお弁当が無い今は朝食にいつも出してる

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/27(金) 06:58:19 

    姉がいってたけど
    何もせずに家にいるくらいだったら
    ワンオペの方が全然マシって言ってた

    育児するとしても合間でゲームされたりしたら
    キレそうになるって

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/27(金) 07:00:15 

    >>17
    子供が大好きで、お弁当に何入れて欲しい?って聞くと
    必ずミートボールと唐揚げって言われる

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/27(金) 07:01:39 

    >>34
    てっきり離婚かと思って「うまいこと自分悪くないみたいな記事書かせてるのかな」、と思って読んだら死別でビックリした…。
    すみせんでした。子供も大好きなのでこれからもイシイのミートボール買います。

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/27(金) 07:14:20 

    いつもお弁当に重宝してます。
    一度他社のミートボール買ってみたらぜんぜん美味しくなくて、今では必ずイシイのミートボールにしてます。これ読んで、ますます買い続けようと思いました。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/27(金) 07:30:01 

    >>17
    うちの旦那はミートボールある方が喜ぶw子供時代を思い出すらしい。

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/27(金) 07:38:20 

    前の会社は、
    育児の為のテレワーク(出来る部署はだけど)
    共働きだと父親が、子供が熱出た時に迎えに行く
    とか普通に有ったわ。
    辞めたの5年前だから
    今頃、男性の育児休暇も取り入れてそう。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/27(金) 07:43:59 

    >>1
    ミートボール大変お世話になりました。中身は子供の弁当に入れて、その後絞りだしたタレごはんが好きだった。イシイのごぼうサラダも大好き。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/27(金) 07:56:12 

    >>14
    社長が40歳ってことは奥さんもきっとお若いよね
    小さな子供残してなんて無念だろうに
    でも子供第一に頑張るお父さんがいるのは子供にとっては心強いよね

    +70

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/27(金) 07:58:17 

    >>1
    この社長は元アクセンチュアなんだよね
    親の会社に入りたくない、外で働きたいといってアクセンチュアに入社、その後何かの理由で跡を継いでいろいろ改革してるそう

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/27(金) 08:08:13 

    こんな大きな企業の社長の奥様が病気でなくなるのね、お金があっても治らぬ病…
    もう辛い病気なんてなくなればいいのに

    家族でミートボール食べて笑ってたいわ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/27(金) 08:15:31 

    >>19
    余計なお世話だしデリカシーなさすぎるコメント

    +11

    -2

  • 100. 匿名 2022/05/27(金) 08:18:25 

    >>97
    地元の老舗菓子メーカーの今の創業家女性社長も似たような経緯で大学卒業後アクセンチュアを経て帰ってきたわ
    副社長のご主人もアクセンチュアらしい

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2022/05/27(金) 08:31:30 

    >>58
    友人は産後に病気が発覚し、子供が1歳になる前に亡くなった。
    まだ20代半ばだったから、あまりに衝撃過ぎた。

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2022/05/27(金) 08:44:24 

    イシイのミートボールとそぼろのファンです!
    子どもに食べさせるのは添加物控えたいなと思ってて探しててイシイが入ってないって知ってびっくり!
    リーズナブルだからてっきり入ってるものかと思ってた
    そして味も美味しいから子どもも大好き
    これがないと幼稚園のお弁当は成り立ちません!
    これからもずっと買い続けると思う

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2022/05/27(金) 08:44:40 

    考え方がしっかりしてる方だから、安易な再婚はしなさそう。ただ、近づいてくる女は多そうw

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2022/05/27(金) 08:45:59 

    自分が子供の頃もしょっちゅう食べてたし、昨日は買い物する時間がなくておかずが一品足りないな~と冷蔵庫漁ったら先週買っといた石井さんのミートボールが!😊
    賞味期限も長めできっちり食べきれるし子供も大好きです

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2022/05/27(金) 08:46:48 

    >>19
    言いたいことは分かるけど、悪意は感じられないからこそ。多分言葉足らずな人なのかなとも思ったからこそ。
    せめて「素敵な人だからこそ変な人に引っ掛からないで欲しい」にした方がいいと思うよ。
    それにしても、幼稚園の頃から当たり前に食べてたミートボールってこの会社だったんだね。全然意識したことはなかったけど、こういう素晴らしい会社に、素晴らしい社長さんだから美味しかったんだ。

    +8

    -10

  • 106. 匿名 2022/05/27(金) 09:05:26 

    >>86
    そうなんだ!広島では佐賀県産みたい
    産地がハッキリしてていいよね

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/27(金) 09:08:21 

    >>102
    うちもですw
    最近は玉ねぎ人参などの野菜のみじん切りを炒めて、そぼろといっしょに即席混ぜご飯にしてオムライスの中に入れてたりします
    しっかり味が付いてるから時短で無添加だしありがたいです

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/27(金) 09:27:32 

    いつも子どものお弁当でお世話になってます!これからも買いますね😊

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/27(金) 09:27:59 

    >>97
    家業継がせる前に、他所で見識を広げたり、いろいろな人と出会って世間を勉強させるのはよくあることだよ。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2022/05/27(金) 09:41:57 

    >>19
    何が素敵?
    お前みたいな低脳低俗非常識女には引っかからないと思うよ
    低学歴低所得の甲斐性なしとしか結婚できないか一生ひとりの馬鹿女

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2022/05/27(金) 09:50:17 

    >>1
    めっっっっっっっちゃくちゃ給料低いよ。
    昇給も全然。

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2022/05/27(金) 09:53:33 

    社長さんなんて朝から晩まで考えることたくさんあってお忙しいだろうに…
    それで子育てと家事もされて、会社の星ですね!
    トップがこういう方なら働きたい!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/27(金) 10:21:00 

    >>1
    食べなくなった

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/27(金) 10:42:25 

    男性の育休も介護休も取れるようにお願い致します。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/27(金) 10:45:05 

    >>19
    デリカシーのかけらもない…
    これにプラスついてるのもビックリ

    +12

    -1

  • 116. 匿名 2022/05/27(金) 11:07:26 

    >>19
    うわー、最低
    プラスしてる奴らも信じられない

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2022/05/27(金) 11:12:00 

    >>111
    石井食品の平均年収は503万円です。 去年の全国平均年収430万円より16.9%高いです。 過去のデータを見ると495万円(最低)から544万円(最高)の範囲で推移しています。2022/04/12

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2022/05/27(金) 11:32:46 

    >>19奥さん亡くした友人身近にいるけど、ほんとに悲しんでて子育て必死にやってる。死別が素敵って何それ

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2022/05/27(金) 11:54:50 

    イシイのミートボール買います!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/27(金) 12:34:55 

    子供の頃からミートボール大好き
    おかず以外にも小腹が空いたらおやつ代わりに食べてる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/27(金) 15:21:41 

    この社長みて、余計に安心して子供に食べさせれると思ったのはわたしだけではないはず。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2022/05/27(金) 20:30:03 

    イシイのゴボウサラダ本当に美味しいから是非食べてみて欲しい!
    無添加で、ほんのり甘くて柔らかい。
    売ってる所少ないんですけどね。
    とっても美味しいよ!

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2022/05/27(金) 21:22:01 

    岡山にも石井食品って会社あるよ
    同じ肉屋だから最初区別つかなかった(笑)

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/27(金) 23:38:15 

    イシイの栗ご飯すき。高いけど本当に美味しい

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/27(金) 23:57:59 

    幼稚園の頃から今でも石井のとりそぼろが大好きで、たまに買ってます!
    38年くらいお世話になってます❗️

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/28(土) 06:18:13 

    >>117
    現場はそんな事無いよ。。。。。。。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。