ガールズちゃんねる

ローファーに靴下、ダサい?

135コメント2022/05/27(金) 22:48

  • 1. 匿名 2022/05/26(木) 22:24:18 

    ローファーに靴下を合わせていますが、グーグルのサジェストに「ローファー 靴下ダサい」と出てプチショップです。
    しかし好きなのでコーデしますが、やはりローファーに靴下合わせるのはダサいですか?

    +17

    -49

  • 2. 匿名 2022/05/26(木) 22:24:48 

    >>1
    ショックの間違いかな?

    +139

    -2

  • 3. 匿名 2022/05/26(木) 22:24:49 

    プチショップw

    +226

    -2

  • 4. 匿名 2022/05/26(木) 22:24:52 

    裸足で履きたくないしなあ

    +143

    -2

  • 5. 匿名 2022/05/26(木) 22:24:53 

    プチショップ

    +55

    -4

  • 6. 匿名 2022/05/26(木) 22:24:55 

    膝下の長さと顔による。

    +13

    -13

  • 7. 匿名 2022/05/26(木) 22:25:02 

    裸足が正解なの??

    +4

    -10

  • 8. 匿名 2022/05/26(木) 22:25:03 

    好きな格好したらええがな

    +135

    -4

  • 9. 匿名 2022/05/26(木) 22:25:09 

    定番だと思ってた
    ダサいも何もないもいうか、、身も蓋もないけどファッションなんて好みだし

    +261

    -11

  • 10. 匿名 2022/05/26(木) 22:25:21 

    え、石田純一みたいにするのが今の標準?

    +53

    -1

  • 11. 匿名 2022/05/26(木) 22:25:25 

    制服のイメージ

    +50

    -5

  • 12. 匿名 2022/05/26(木) 22:25:51 

    ショックじゃなくて?
    組み合わせはダサいね

    +5

    -20

  • 13. 匿名 2022/05/26(木) 22:25:56 

    石田純一

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/26(木) 22:26:00 

    似合ってたらいいと思うけど?
    明らかにダサい着こなしでなければ

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/26(木) 22:26:32 

    >>1
    学生の頃はローファーにソックスだったよw

    +122

    -4

  • 16. 匿名 2022/05/26(木) 22:26:34 

    ださくないよ。
    チュチュアンナでバイトしてたとき合わせ方とか結構勉強になった。
    合う靴下売ってるよ。

    +120

    -8

  • 17. 匿名 2022/05/26(木) 22:26:49 

    デニムに白靴下にローファーよくしてます。ダサくても良いです。かわいいです

    +101

    -8

  • 18. 匿名 2022/05/26(木) 22:27:02 

    今年ローファー買ったからこういう風に履こうと思ったけど、私がやったらイマイチだった。
    モデルさんはスタイルいいから成り立つのかなー。
    ローファーに靴下、ダサい?

    +129

    -5

  • 19. 匿名 2022/05/26(木) 22:27:04 

    ローファーは靴下で履いてます。別にマイケルジャクソンみたいに白ソックスで靴下を際立たせるわけじゃないし、私は変じゃないと思っている。それにカラーソックスでも使い方によってはおしゃれ。

    +77

    -6

  • 20. 匿名 2022/05/26(木) 22:27:45 

    >>1
    大抵のファッションアイテムは検索したら「◯◯ ダサい」って出てきがちだから気にしない

    +103

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/26(木) 22:28:26 

    ちょっとズレるけど、
    サジェストに「ローファー 靴下ダサい」って出るのはそういう感想が多いと言うより、主さんみたいにこれってどうなんだろう?って思ってる人がダサいという意見がないか調べるから検索数が多くなってしまうらしい。

    だからアイテムの検索に「ダサい」がついてても殆ど気にする必要はない。

    +85

    -2

  • 22. 匿名 2022/05/26(木) 22:28:33 

    ローファーに靴下、ダサい?

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/26(木) 22:28:38 

    ショックと入力するつもりをショップとしてしまったあたりに主さんの動揺ぶりがわかる
    合わせる靴下次第では学校の生徒みたいに見えるからかな

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/26(木) 22:28:41 

    >>3
    なんか可愛い

    +47

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/26(木) 22:29:47 

    ダサいんだ…よくやってるわ…
    明日も多分やるわ

    +26

    -2

  • 26. 匿名 2022/05/26(木) 22:30:14 

    それスカートじゃなきゃわからないよね
    そういった格好の人は学生以外見かけないな
    好きな格好するのが一番だけど気になるならやめるしか方法ないね

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/26(木) 22:30:17 

    着る服によらない?
    パンツなら靴下見えない方がカッコいいけど、スカートなら靴下ありだと思う
    ローファーに靴下、ダサい?

    +73

    -6

  • 28. 匿名 2022/05/26(木) 22:30:40 

    >>1
    そういうのは「これってダサいのかな?」って不安な人が「ダサい?」の意味で検索してる可能性も

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/26(木) 22:30:59 

    ウーララ!petit shop!

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/26(木) 22:31:01 

    着こなしとスタイルによる。
    下手すれば学生

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/26(木) 22:31:18 

    靴にすぐ噛まれるから絶対はいてる。

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/26(木) 22:31:41 

    >>20
    けっこう前に結婚指輪にまつわるトピで「4℃ ダサい」「スタージュエリー ダサい」って出てくるよねといったコメがあり、
    試しに片っ端から入力してみたら著名なブランドは大抵ダサいって出てきたわ
    天下のティファニーだろうがハリーウィンストンだろうがww

    +45

    -2

  • 33. 匿名 2022/05/26(木) 22:31:43 

    >>1
    そんなの流行ってたっけ?
    ファッションは流行に左右されるから、多少は流行りを気にした方がダサくなりにくいよ。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/26(木) 22:32:21 

    正直ダサいよ。
    でも、おしゃれな現役モデルの人がしてたらダサいなんて言えない。
    友達がしてて、素敵でしょって言ってきたら、素敵ねっていう。
    でもダサい。
    私はやらない。

    +3

    -24

  • 35. 匿名 2022/05/26(木) 22:32:43 

    >>1
    ローファーに靴下って若くて地雷系のちょっと甘くてミニなスカートとか履いた子がやっててなんぼで、普通のパンツ等にローファー靴下はどう頑張ろうがやっぱりダサいよ。
    流行らせたいファッション業界の人もいるし、実際今年はこれを流行らせようとわざと発信するわけだけど、流行らないものは流行らなくていいくらい正直ダサい傾向もあるし、ローファー靴下なんてまさにそれ。
    主は例えばどんなコーデしてるの?

    +3

    -20

  • 36. 匿名 2022/05/26(木) 22:33:22 

    >>17
    ムーンウォークはできますか?

    +12

    -2

  • 37. 匿名 2022/05/26(木) 22:33:42 

    >>4
    安い合皮だとダメだけど、ちゃんとした革なら裸足で履いても大丈夫だよ

    +1

    -15

  • 38. 匿名 2022/05/26(木) 22:34:57 

    >>36
    ハットを被ればでかるかと思います

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2022/05/26(木) 22:34:59 

    高校生くらいの地雷系の子がやってる

    +0

    -5

  • 40. 匿名 2022/05/26(木) 22:35:13 

    ローファーに靴下、ダサい?

    +84

    -3

  • 41. 匿名 2022/05/26(木) 22:35:20 

    >>15
    笑ってるけどそこらの痛いおじさんと同じ発言してるのに気づいてー

    +8

    -23

  • 42. 匿名 2022/05/26(木) 22:35:30 

    >>18
    こんな感じのモデルさんか、画家っぽい感じ?ベレー帽似合う系?人しか似合わないイメージ。
    わたしも可愛いな〜って思って挑戦したけど断念しました(笑)

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/26(木) 22:36:51 

    >>18
    このモデルさんには似合ってなくない?

    髪がやたらお色気系でばっさーなのに、足元だけ唐突に少女っぽく見えるw
    佐藤栞里さんとか本田翼、モトーラ世理奈辺りに似合いそう

    +85

    -7

  • 44. 匿名 2022/05/26(木) 22:36:53 

    >>17
    ポリシーがあるからこそできるスタイル
    ある意味尊敬

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/26(木) 22:37:42 

    >>1
    お世辞でも可愛いとは言えないな

    +2

    -7

  • 46. 匿名 2022/05/26(木) 22:39:09 

    >>1
    ローファーに靴下合わせるコツてサイトもあるし大丈夫でしょう?
    ネットで人の服装をダサいて言う人て妄想の中だけでファッションショーして、自分の垢抜けなさを棚上げして他人の悪口言ってるだけだよ

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/26(木) 22:39:14 

    自分の好きな格好する。
    気にしない。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/26(木) 22:40:24 

    ヨーロッパとかだと乾燥してるから裸足にローファーでもいけるだろうけど、日本だと足も靴も臭くなりそう。

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2022/05/26(木) 22:40:59 

    ローファーに靴下なんつー普通のもんまで批判されるの?
    がるちゃんてズレてるよね?
    タイトスカートか膝丈のワンピースにヒール履いて、ハイブランドのバッグにスカーフを巻き、アラフォーだが手入れされた茶髪ロングヘアを掻き揚げてオフィスへ向かう、みたいなイメージで生きてない?

    +34

    -2

  • 50. 匿名 2022/05/26(木) 22:41:37 

    ダサいなぁと思われても気にしない。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/26(木) 22:41:54 

    裸足でローファーって男性の粋な履き方じゃない?女性には難しいし、ソックスと合わせて何も悪いことはないと思う。

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2022/05/26(木) 22:42:09 

    >>32
    ティファニーは、「だ」まで打たないと出てこない。ハリーウィンストンは「ださ」まで打たないと出てこなかったわ。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/26(木) 22:42:57 

    >>1
    ファッジやクルーエルみたいなファッション雑誌は普通にローファーに靴下のファッションたくさん載ってるよね。洋服にもよるけどダサいとは思わんよ。

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2022/05/26(木) 22:43:03 

    >>18
    マジックに囚われてるけどモデルでもこのダサさでわかる。

    +4

    -7

  • 55. 匿名 2022/05/26(木) 22:43:09 

    >>18
    TPO合ってたら素敵ね

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/26(木) 22:43:22 

    >>1
    大丈夫でしょう?
    ローファーに靴下、ダサい?

    +47

    -6

  • 57. 匿名 2022/05/26(木) 22:43:41 

    >>1
    ファッジやジゼル系には定番のコーデでいつも載ってるよー!

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/26(木) 22:43:46 

    >>32
    ローファーに靴下、ダサい?

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2022/05/26(木) 22:43:56 

    +0

    -9

  • 60. 匿名 2022/05/26(木) 22:44:29 

    主です!
    プチショップってなんだ、ショックの間違いです(笑)
    普段はヴィンテージのワンピースに合せてきています。黒色のローファーに靴下の色は白かグレーが多いです。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/26(木) 22:44:43 

    こちら私のサジェストです。
    ダサくないので、お気になさらず。
    ローファーに靴下、ダサい?

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2022/05/26(木) 22:44:52 

    靴下履かないで、冬どうすんのよ?

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2022/05/26(木) 22:44:57 

    >>1
    深津絵里とか、そういうスタイリングだよね

    個人的には好きではないから自分はやらないけど
    似合う人ならアリなんでは
    ローファーに靴下、ダサい?

    +21

    -3

  • 64. 匿名 2022/05/26(木) 22:45:29 

    >>59
    これKing Gnu?
    松下なんちゃら?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/26(木) 22:45:29 

    >>18
    これ微妙だと思う

    +5

    -6

  • 66. 匿名 2022/05/26(木) 22:45:34 

    >>49
    ここまでダサいって言ってるコメなんて3,4個でしょ。

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2022/05/26(木) 22:45:34 

    >>27
    こういう合わせ、変とすら思わず普通にしてたw
    ちなみに外からは見えないけど中にはちゃんとスニーカーソックスみたいなフットカバー履いてるけど、側から見たら石田純一みたいに裸足だと思われてんのかなw

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2022/05/26(木) 22:45:58 

    >>1
    現在でも、石田純一さん 、がトレンディな人達にとってはダサいんでしょうね

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2022/05/26(木) 22:46:00 

    >>3
    笑ってしまったw今までガルで見た誤字で1番好きかもw主ってのがまたw

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/26(木) 22:46:31 

    >>15
    え、どこが痛いおじさん感?

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/26(木) 22:47:10 

    白のくつ下はいてる人いるけど、あれいいのか?

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/26(木) 22:47:38 

    裸足やストッキングのほうがださくない?
    足がくさくなりそう

    +3

    -6

  • 73. 匿名 2022/05/26(木) 22:49:10 

    >>53
    ただローファーの質が問われるよね…w
    そういう雑誌のローファーは高級品だもん

    +31

    -1

  • 74. 匿名 2022/05/26(木) 22:49:21 

    感覚が麻痺してきた

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/26(木) 22:49:47 

    >>56
    真ん中はいいけど、両側おかしくない?

    +11

    -7

  • 76. 匿名 2022/05/26(木) 22:49:51 

    >>40
    ださい
    ファッション業界デニム×デニム流行らせようとしてスギちゃん出てきてスギちゃんのせいにして失敗してたけど、実際ださいからろくに流行らず終わったよね
    ローファー靴下もそれだよ、マーメイドスカートとかも流行らせようとしてすぐ終わったし、ださいものはださいって。
    地雷系ファッションでやってる人しか見たことないくらい周りみてても取り入れられてないのくらいもうわかるでしょ。

    +4

    -37

  • 77. 匿名 2022/05/26(木) 22:52:27 

    素足にローファーの方が抵抗あるから靴下派です。靴下屋のかわいい靴下で楽しんでるから全然気にしてません。

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2022/05/26(木) 22:53:56 

    >>34
    トレンディじゃないものね
    ローファーに靴下、ダサい?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/26(木) 22:55:47 

    >>76
    トレンディじゃないファッションはダサいのよ、
    W浅野を見習いなさいて言う事よね‼️

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/26(木) 22:56:17 

    ローファーに裸足のほうが珍しい
    特にいいコインローファーなんて裸足で履かないと思う

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2022/05/26(木) 22:57:18 

    >>15
    ローファー&ルーズソックスが定番だったね~

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/26(木) 22:57:55 

    白の靴下だと変にみえる
    靴や服の色にあった靴下だと何も思わない

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/26(木) 23:00:00 

    >>1
    ここってさ
    50~60代が多いから聞いてもあまり意味がないと思うよ、、、ファッションて自分が若い頃の服装が正しいと思いがちだから、今の人の服装なんて理解出来ないと思うんだよね

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2022/05/26(木) 23:02:01 

    >>76
    おばちゃんあのね、自分がするとダサくても他の人は違うのよ😃

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/26(木) 23:03:59 

    >>28
    なんとなく不安になる
    年齢により趣味が違う
    判断が割れる
    世代間の意識のズレが凄くあるのがファッション

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/26(木) 23:05:03 

    >>37
    いや、革でも裸足で履いたら臭くなるでしょ。

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2022/05/26(木) 23:05:24 

    >>15
    私も。
    だからローファーにパンストは抵抗がある。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2022/05/26(木) 23:05:36 

    プチショップがツボってしまって眠れないwww

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2022/05/26(木) 23:07:18 

    >>87
    でも冬はタイツにローファーだったじゃん

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2022/05/26(木) 23:08:08 

    私は我が道を行くのみ
    ローファー大好き!
    靴下大好き!

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2022/05/26(木) 23:09:44 

    >>76
    デニムデニムは置いといて、ショップの店員さんとか、美容師さんとか、大学生とか、おしゃれしてます!みたいな人達がこんな服装をしてたら可愛いと思う。
    誰にでも似合うわけではなさそうだけど。

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/26(木) 23:12:19 

    >>38
    Thanks!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/26(木) 23:12:59 

    >>76
    なんでもダサいダサいって言ってるけどじゃあ貴方の思う最上級にオシャレなものは何なの?って聞きたい

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/26(木) 23:13:57 

    >>43
    足元より胸元に目がいってしまった。
    えらい下の方まで開いていて
    これって普通なの?

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2022/05/26(木) 23:15:25 

    >>1
    高校生はローファーに靴下だよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/26(木) 23:16:00 

    ローファーに靴下は髪型とか服装とかが微妙だと一気にダサさが増す気がする
    他をガチガチに流行りのスタイルで固めて初めて許される感じ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/26(木) 23:18:55 

    ソックス履かない人は何履くの?素足はイヤ過ぎる。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/26(木) 23:23:55 

    白でも可愛いけど

    抵抗のある人は濃い色が気軽に履けるかと思います

    +24

    -2

  • 99. 匿名 2022/05/26(木) 23:36:22 

    >>1
    ダサいっす

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2022/05/26(木) 23:38:10 

    >>17
    オシャレな人はオシャレ。
    ダサい人がやると大惨事。
    全身のコーディネートありきじゃないかと思う。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/26(木) 23:45:59 

    「他人がどう思う」ではなくて
    自分がローファーに靴下をはいて、いいな と思ったら、それが答えじゃないの?
    他人の言葉なんていいかげんなものじゃん。
    好みも違うんだしさ。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/26(木) 23:47:42 

    >>67
    よくわからんけど、
    ローファーパンツに靴下(白)よく見るよ。
    ダッサとか思わない。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/26(木) 23:49:24 

    ローファーのときの靴下の正解がいまだに分からない。色、丈に悩んで結局ローファーやめとこってなる

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/26(木) 23:51:58 

    え?ローファーに裸足が正解なの?絶対嫌

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/26(木) 23:52:36 

    流行ってるの一言で着ているんだなと思える、バランスや色センスとかが悪いのは「ダッサ」とか思うけど
    自分もそんなセンスがいいわけじゃないから他人のことはあんまり言えないな

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/26(木) 23:56:35 

    >>70
    返信アンカーを>>41にしないで元の自分の番号を入れられると話が繋がらないし、
    もしアプリを入れてる人なら返信が来たお知らせが行かないんじゃないの?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/26(木) 23:59:52 

    >>15
    学生と同じ格好してる事になるから抵抗があるよね
    あの子らは好きだったりファッションで毎日履いてるわけじゃないし
    でもローファーに金具等飾りがあって
    靴下が白以外ならまだ少しは学生感薄れるかも
    黒と紺も学生感あるけど白より全然良い

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/27(金) 00:03:14 

    むしろ素足に見えるのにローファーのが無理
    臭そうに見える

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2022/05/27(金) 00:05:54 

    >>18
    この靴下の丈は一番脚が太く短く見える丈だと思う

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2022/05/27(金) 00:09:23 

    >>1
    裸足だと臭くなるから履いた方がいいと思う。
    素足でローファーな女はモテなさそうじゃない⁈

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/27(金) 00:20:26 

    奇遇!
    今日空港で70くらいのおばさまとすれ違ったんだけど、
    ローファーにソックス合わせてた。
    普通の方だったけど、何かしら妙にカッコよかったよ。
    ジャケットに膝丈スカートで、
    別に体型も普通だったけど。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/27(金) 00:20:49 

    逆にローファーにストッキングでロングスカートって変なの?いつもはいてるんだけど

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2022/05/27(金) 00:31:25 

    学生の頃から馴染みのある組み合わせだし、ダサイとか考えたこともなかった

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/27(金) 00:32:38 

    他人の評価が気になり過ぎ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/27(金) 00:35:07 

    🙅‍♀️

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2022/05/27(金) 00:35:16 

    >>9
    何十年も前からあるよね。数年前もローファーに靴下流行ってたし。私は好きなスタイル。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/27(金) 00:48:19 

    別に自分が気に入っていればいい。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/27(金) 00:53:53 

    今は色んなファッションがあるからどれが正解とか変とかわからなくなりました。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/27(金) 00:55:31 

    🙅‍♀️

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2022/05/27(金) 01:24:58 

    昔からのトラッドの定番みたいな組み合わせでローファーと靴下って雑誌とかでも見かけるけどダサいの?

    流行りではないかもしれないけど流行りは関係なく組み合わせとしてアリだと思ってた

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/27(金) 01:48:44 

    >>35
    定番だと思ってた

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/27(金) 02:17:46 

    >>3
    かわいいね笑

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/27(金) 02:53:50 

    パンツスタイルなら靴下履く。スカートなら冬はタイツかな。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/27(金) 02:59:35 

    >>1
    プチショップとは?

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2022/05/27(金) 03:21:13 

    私はローファー持ってないからやったことないけど、やるとしたら敢えての野暮ったい感じやおじさんぽい感じ出すのがローファー×靴下コーデじゃないの?
    自分がやるとしたら厚手の靴下でボリューム持たせたいから秋冬コーデに取り入れるかな
    これからの季節は厳しいや
    ローファーに靴下、ダサい?

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2022/05/27(金) 03:22:29 

    >>105
    言ってる言ってる

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2022/05/27(金) 06:47:48 

    リーガルハイのガッキーみたいでいいじゃんと思ったけど黛先生は垢抜けてない設定だったんだっけ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/27(金) 07:08:19 

    サンダルやパンプスに靴下のほうが変だと思うけどサザエさんみたいで
    ローファーに靴下は高校生が履いてるじゃん

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/27(金) 07:47:58 

    >>83
    本当の事を言うとおばちゃん達がプチショックうけるから

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/27(金) 07:57:47 

    オシャレ好きな人からすればなんとも思わない。

    ダサいと思われても私は履くよ!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/27(金) 08:02:51 

    >>1
    大丈夫よ。絶対可愛い。見なくてもわかる。
    研究したらもっと可愛くなる。羨ましい。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/27(金) 08:17:19 

    >>27
    都会でこのポーズ謎w

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/27(金) 19:59:54 

    おしゃれだと思う
    特に最近流行りのPRADAみたいなボテッとしたタイプのローファーだと白靴下合うと思う
    GUCCIみたいなスラッとしたタイプは靴下見えないのも敢えて赤とか目立つ靴下も合うと思う

    全体次第じゃない?ダサい人はダサいしお洒落な人はお洒落

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/27(金) 20:36:29 

    >>10
    ディレクター巻きは完全に復活したよねw
    私は流行りを無視して、ずっと腰巻きスタイルを貫いているw

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2022/05/27(金) 22:48:09 

    >>18
    この靴下の丈だと年齢が高いと似合わないと思う。
    もう少し短い靴下にするとか。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード