ガールズちゃんねる

小山田圭吾、活動再開を報告「過去の自分の未熟さを猛省」 『フジロック』など出演へ 昨夏より活動自粛【コメント全文】

1598コメント2022/06/25(土) 09:21

  • 1001. 匿名 2022/05/26(木) 12:03:11 

    昭和ってそういう時代だったよね
    いま考えるとヤバいテレビ番組とかも結構あったし

    +9

    -2

  • 1002. 匿名 2022/05/26(木) 12:04:13 

    >>14
    しかも雑誌に掲載されて30年近く、ネットで最初に炎上してからも20年近く経って以来
    小山田の名前がネットニュースになる度に誰かが蒸し返してたのに
    オリパラで大炎上するまで知らんぷりしてた人が
    猛省してると言われてもね

    +44

    -2

  • 1003. 匿名 2022/05/26(木) 12:06:37 

    親族が利権屋ぞろいなんだっけ
    絶対に復活させると思ってたよ
    おもえばあのタイミングでボコられたのは完全に仕組まれてたんだろう
    親族に業界のおえらいさんもいるようださい、まさかあれほどボコボコに潰されるとは思ってなかったんだろうな
    そう考えればやっぱり海外利権屋らが絡んでたのか、そっちとは話はついてるんだろうか

    +4

    -2

  • 1004. 匿名 2022/05/26(木) 12:06:39 

    >>997
    小山田圭吾は団塊ジュニアじゃなくて一世代上だけどね
    どっちかっていうとバブルの残党が仕切ってるんじゃない?
    オリンピックの人選見てもそんな感じ

    +13

    -1

  • 1005. 匿名 2022/05/26(木) 12:07:54 

    >>228
    なんかそういうのやんない人なんだよね、良くも悪くも
    マネジメント側も本人の代わりにそういう行動を起こさないで日和見主義でいるからどんどん問題が大きくなった感じがする

    +3

    -7

  • 1006. 匿名 2022/05/26(木) 12:08:06 

    >>815
    過去のやらかしは叩かれても
    仕方ない部分はあるけど
    これは意味不明だな

    +13

    -0

  • 1007. 匿名 2022/05/26(木) 12:09:24 

    >>892
    その歓声をあげるのが小山田と同年代のアラフィフおばさんという地獄絵図が浮かんでしまった

    +9

    -0

  • 1008. 匿名 2022/05/26(木) 12:10:17 

    >>1
    武勇伝は黒歴史。

    被害を受けた方や国民は忘れませんよ。

    東京五輪開閉会式の制作メンバー「小山田圭吾」が、自身の障害者いじめを武勇伝として語っていたことが発覚し、国民の五輪離れがさらに深刻化  |  RAPT理論+α
    東京五輪開閉会式の制作メンバー「小山田圭吾」が、自身の障害者いじめを武勇伝として語っていたことが発覚し、国民の五輪離れがさらに深刻化 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    五輪開閉会式の制作メンバーとして作曲家として選ばれたコーネリアスの「小山田圭吾」が、学生時代に障害者と見られる同級生2人に卑劣ないじめを行なっていたことが発覚し、「(五輪に)ふさわしくない」「開閉会式は絶対に見ない」などの批判が殺到し、炎上していま...

    +9

    -4

  • 1009. 匿名 2022/05/26(木) 12:10:26 

    >>958
    そうなんだと思いますよ
    ロック魂かは知りませんが

    +2

    -0

  • 1010. 匿名 2022/05/26(木) 12:10:58 

    >>1008
    国民は草

    +5

    -1

  • 1011. 匿名 2022/05/26(木) 12:11:58 

    >>960
    例えばいじめ自殺があって
    あれはいじめじゃないイジりだと加害者が言っても
    誰が信用するのという話

    現に虐められた生徒は高校は和光に上がらなくて
    取材が来ても親が盾になって関わらせないようにしてた
    それが答えでは?

    +13

    -2

  • 1012. 匿名 2022/05/26(木) 12:12:33 

    >>30
    大麻は自己責任でやらかす系だが
    いじめは完全に人を巻き込むよね。

    +21

    -2

  • 1013. 匿名 2022/05/26(木) 12:12:48 

    >>244
    無観客ライブチケットに特典付きVer.が発売されて無事世の中に出たよ。普通の販売形式とは違ったけど待ってた人には届いたと思う
    江口寿史の発信で知った

    +1

    -1

  • 1014. 匿名 2022/05/26(木) 12:13:40 

    >>1007
    同窓会なノリなんじゃないの
    しらんけど
    好きな人が支えるのは
    別に自由だし

    +3

    -2

  • 1015. 匿名 2022/05/26(木) 12:15:06 

    >>955
    ソースっていうか雑誌原文に書いてあることなんだけど?

    +9

    -1

  • 1016. 匿名 2022/05/26(木) 12:16:43 

    >>996
    そういうプロレス混みで楽しむなら口出し出来ない一般人の被害者がいるようなネタですんなって思うわ
    同じ業界の後輩いじめたとかマネージャーや記者を殴る蹴るしたとか被害者とされる人がすぐ「あれは嘘です。プロデュースの一環でした」って言える程度の嘘話にしとけばよかったのに
    そういうセンスが無かったんだね

    +4

    -0

  • 1017. 匿名 2022/05/26(木) 12:16:44 

    >>608
    YMOはクズしかいないよ。
    幸宏さんも細野さんも不倫してるし

    +9

    -0

  • 1018. 匿名 2022/05/26(木) 12:17:16 

    >>1004
    小山田ファンのボリュームゾーンは団塊ジュニア世代だと思う
    昔の友達がフリッパーズ好きだったしスカパラが人気あったのも私達が若い頃
    開会式演出担当だったラーメンズ小林が73年生まれだし

    +7

    -0

  • 1019. 匿名 2022/05/26(木) 12:24:42 

    エグい人格破壊程度のいじめしてるし。
    復帰はあり得なさすぎ。なんの曲作るの?その曲を聞いて悲しむ人はいないのかな?

    +6

    -1

  • 1020. 匿名 2022/05/26(木) 12:26:21 

    >>1011
    >現に虐められた生徒は高校は和光に上がらなくて
    取材が来ても親が盾になって関わらせないようにしてた

    ソースよろしく

    +4

    -4

  • 1021. 匿名 2022/05/26(木) 12:26:59 

    >>849
    あの記事何度も読んでみたのだけど、本当に小山田さんは馬鹿にしていたのですかね?
    私にはそう感じませんでした。
    見下してはいるけども、そういう関係。
    仲間意識があったからこそあのような言い方になったのではないかと思います。

    母親と会ったのはいじめの記事を書こうとしてる記者です。
    そこで誤解も生まれていると思う。

    +7

    -7

  • 1022. 匿名 2022/05/26(木) 12:27:29 

    >>1001
    でも当時から嫌だなぁって思ってた人も少なくないんだよね
    「昔は世間から全面的に受け入れられてた」という誇大妄想から抜け出せない中高年が老害化してる感ある

    見下してた相手から実は見透かされてたとか、好かれてると思ってたのに違ったとか、そういうのにすごい弱いんだよね、人格障害系の奴らって
    そんで被害者ヅラして、ヒグマみたいに獲物に執着して追い回す

    +13

    -0

  • 1023. 匿名 2022/05/26(木) 12:29:33 

    >>620
    和田がブチギレてるやつね

    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2022/05/26(木) 12:32:35 

    >>988
    評論なんかしてました?
    小山田さんのファンの方は目の付け所が違いますね

    +5

    -0

  • 1025. 匿名 2022/05/26(木) 12:32:42 

    なんかこの人目の奥虚なんだよね。

    +3

    -0

  • 1026. 匿名 2022/05/26(木) 12:33:13 

    >>204
    佐藤さん「音楽業界の癌」とまで小山田の事を言ってるのね

    雑誌のインタビューでチャゲアスとかB'zとか大衆から支持されてるアーティストたちをこき下ろしてバカにして、君ってどれほど偉いんだい?って小山田の事を一番怒ってるけど、
    そんな小山田の発言をそのまま掲載する雑誌にも、自分も日本人なのにそうそう日本のアーティストってダサいよねー、って小山田を持ち上げて安易に海外アゲする音楽関係者にも怒ってるよね

    とにかく小山田が相当に甘やかされていた状況だった事が分かる

    +50

    -3

  • 1027. 匿名 2022/05/26(木) 12:33:19 

    >>1020
    >> 693

    +1

    -1

  • 1028. 匿名 2022/05/26(木) 12:34:07 

    >>839
    伝わるか分からないけど、当時のロックってカッコいい物をダサいって言って、ダサい物をカッコいいと言うのがクールでロックみたいな感じあったと思うんだけど。
    自分が悪くて尖ってるアピールで話を盛ったんだと思う。

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2022/05/26(木) 12:34:52 

    >>86
    長年の読者でリアルタイムでインタビュー読んでた
    元彼が言うには編集長(インタビュアー)
    にのせられた感はあったみたい。

    まあオリンピックで話題になる前から
    2chで根強く言われてたよね。

    +2

    -0

  • 1030. 匿名 2022/05/26(木) 12:35:40 

    >>1015
    加害者が言ってること鵜呑み?!論外だねw

    +3

    -1

  • 1031. 匿名 2022/05/26(木) 12:36:19 

    デザインあ
    復活するのかな。

    曲は良いんだけど
    頭にいじめのイメージはまとわりつくんだよね。

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2022/05/26(木) 12:37:10 

    間違えた
    >>1020
    >>693参照

    住み込みの場所に連絡が取れないというのは親御さんが息子を守るために嘘ついてると思う
    下手に伝えたらクズライターが煽りに行きそうだから

    +12

    -1

  • 1033. 匿名 2022/05/26(木) 12:40:22 

    >>1000
    そこだけでも証拠に残ってるもんね
    障害児の母親までバカにしてさ
    今はスーパーで仕事も続かずとかいう箇所もディスってなかった?
    お前のいじめが原因で病んだんだよっていうの

    +10

    -0

  • 1034. 匿名 2022/05/26(木) 12:41:57 

    >>1028
    そのアピールの為に何十年も経ってからほじくり返されて自分をワルに見せたかっただけの狂言なんですいじめネタが受けると思って誇張しただけですって釈明しなきゃいけなくなっちゃったのか

    +3

    -0

  • 1035. 匿名 2022/05/26(木) 12:45:03 

    >>841
    あの手紙についてのエピソードは確かに馬鹿にしてるけど二人の間柄でそういう友人関係だったのだと思う。
    馬鹿にしてるけど、本当の部分は馬鹿にしてない。
    手紙を晒して馬鹿にしたって言うけど、ずっと手紙を持ってたんだよ。
    ここにいる人で学生時代に貰った年賀状をちゃんと持ってる人がどれだけいるだろうか。

    +6

    -9

  • 1036. 匿名 2022/05/26(木) 12:45:07 

    >>1030
    えっ、じゃああなたはこの件の何を見て何に怒って何を信じてるの?

    +4

    -0

  • 1037. 匿名 2022/05/26(木) 12:47:25 

    >>1022
    昔はよく殴られた、怒鳴られた、いじめや差別的言動も許されたって恥でしかないのにね。
    堂々と出来なくなってざまみろとしか思わない。

    +2

    -0

  • 1038. 匿名 2022/05/26(木) 12:47:48 

    >>1011
    「高校は和光に上がらなくて」の理由が小山田にあったかどうかなんてわからないよね?
    取材は成人してからの話だろうし、ずいぶん乱暴な話だな

    +5

    -5

  • 1039. 匿名 2022/05/26(木) 12:49:27 

    >>960
    いじめを証明せよ、って…
    いじめた本人がいじめた発言して認めて謝罪しているのが何よりの証拠でしょ

    +5

    -0

  • 1040. 匿名 2022/05/26(木) 12:52:05 

    2003年くらいに一度ブチ切れてもうこの話しはしねえとか逆ギレしてるやん
    釈明ならその時に紹介しろよ
    いつもの人脈コネでオリンピックもいけると思ったらネット民に思い出されて大騒ぎになって謝罪しただけじゃん 
    同じいじめ自慢の高嶋ちさ子(コネもち)は活字になってないだけ逃げ切ったけど

    +7

    -0

  • 1041. 匿名 2022/05/26(木) 12:54:34 

    >>2
    この人のガルで知って衝撃受けたんだけど……・
    あんなことしてもまだ復帰出来る業界なんだね

    +10

    -1

  • 1042. 匿名 2022/05/26(木) 12:55:09 

    >>152
    この前テレビで名古屋のグルメ特集をしていて、名古屋でエビフライが名物になったのはタモリさんがテレビで「名古屋はえびふりゃあって発音する」って言ったから、って洋食屋さんがいってたよ。実際はエビフライって言う名古屋人ばっかりって。
    よくも悪くも有名芸能人の発言は影響力があるっていう事だよね。

    +1

    -1

  • 1043. 匿名 2022/05/26(木) 12:56:54 

    >>1035
    大切に保管してた友達からの年賀状をわざわざ取材先に持参して写真に撮って笑いのネタにするかね。
    本当はいい人擁護は望んでないのでは。いじめしてました見てました楽しい学生生活でした。今は軽率だったと思ってます。今度フェスに出ますよろしくってことだよ。

    +12

    -1

  • 1044. 匿名 2022/05/26(木) 12:57:03 

    >>1040
    それ5chの捏造
    実際は元嫁のサイトのbbsで元嫁のファンが書いたものだってさ

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2022/05/26(木) 12:57:42 

    >>29
    「ダサい」イメージついちゃったのは、この人にとって致命的だと思う

    もともとフリッパーズギターとか小山田のファンって、純粋にその音楽が好きだという人も沢山いただろうけど、
    何となく都会的でオシャレ、洋楽も知ってて性格も尖ってて「他とはちょっと違うハイセンスな私(ドヤァ)」をアピールするオシャレアイテムみたいな面も少なからずあったと思うんだよね

    +18

    -0

  • 1046. 匿名 2022/05/26(木) 12:57:51 

    この人の時間帯はションベンたーいむ笑

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2022/05/26(木) 12:58:14 

    >>1017
    でも音楽は素晴らしい

    +7

    -1

  • 1048. 匿名 2022/05/26(木) 12:58:21 

    >>135
    今の炎上商法みたいだね。
    同じネット前のミュージシャンでも、そんなこと一切言わずに売れた人沢山いるのに。
    ミュージシャンのインタビューで、昔いじめられてたとか、親や学校の先生に否定されて、みたいなのは読んだことあるけど、こういうのは見たことないな。

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2022/05/26(木) 12:59:00 

    別に聞かない人には関係ないんだからほっとけばいいじゃん

    +5

    -1

  • 1050. 匿名 2022/05/26(木) 12:59:14 

    >>1035
    本人が持ってたんじゃなくて、雑誌で晒すためにわざわざ人から借りてきたって聞いたけどどれが本当?

    ただ、借りてきたとしても本人が持ってたとしても普通に酷い行為だと思うけどね。

    +9

    -1

  • 1051. 匿名 2022/05/26(木) 13:01:22 

    >>1001
    ヤバかったのはあくまで一部。昭和全体を下げる必要なし。

    +14

    -0

  • 1052. 匿名 2022/05/26(木) 13:03:46 

    >>1044
    ってことは仕事に差し障りが出るまで何も釈明しないままってことか
    ファンには雑誌のあれは嘘だよとか言ってたらしいからそこらへんのタイミングで雑誌インタビューでも使ってあれは若い頃の虚言でしたって言っておけばよかったのにね

    +6

    -0

  • 1053. 匿名 2022/05/26(木) 13:04:47 

    >>1050
    人から借りた年賀状だったんですか?
    それは私も調べたわけではないので、違ってたらすみません。
    小山田さん宛の年賀状がずっと届いたというエピソードだったので本人の物だと思いました。

    +2

    -0

  • 1054. 匿名 2022/05/26(木) 13:06:18 

    >>1048
    強いイメージないけど、実は鬼畜レベルのいじめができるほど強いんだぞ!って売り出したのか。
    昔悪かったのは家庭環境のせいで本当は仲間思いで、の逆でね。どっちも嫌な売り方。

    +5

    -0

  • 1055. 匿名 2022/05/26(木) 13:06:45 

    帰ってきたサイコパス

    +1

    -1

  • 1056. 匿名 2022/05/26(木) 13:06:58 

    音楽してる人が性格いいわけないのになぁ。
    いい人だから聞こうって思わないでしょ。

    +6

    -3

  • 1057. 匿名 2022/05/26(木) 13:07:18 

    全く反省してなくて草

    +9

    -0

  • 1058. 匿名 2022/05/26(木) 13:08:23 

    >>1044
    じゃ1990年代後半喋りっぱなしで余裕で逃げ切り
    どころかいじめは武勇伝で悪事とすら思ってなかった節あるのね
    私このインタビュー読んで一枚持ってたフリッパーズ・ギターのCD捨てたわ

    +7

    -0

  • 1059. 匿名 2022/05/26(木) 13:09:54 

    >>1052
    そうだね。
    釈明文には自分から公にすることで世間に知れ渡ることへの恐れから来る保身についても謝罪してたけど、
    この件がネットで燻り始めた当初にちゃんとした訂正が出来てたらこんなことにはなってなかっただろうね。

    +6

    -1

  • 1060. 匿名 2022/05/26(木) 13:11:43 

    この方よく知らんがそんな人気あったの?
    さくらももこもやたらお熱上げていたけど。
    別にイケメンでもないじゃないか。

    +5

    -2

  • 1061. 匿名 2022/05/26(木) 13:14:50 

    >>1056
    いい人だから聴く訳じゃないけど、悪い人の音楽をわざわざ聴こうとも思わない
    聖人君子たれとは思わないけど最低限の人間性は持っていて欲しい

    +9

    -1

  • 1062. 匿名 2022/05/26(木) 13:18:18 

    >>32
    小山田の人間性に対してこうやってちゃんと批判してくれてた人もいたのに、何で嶺川貴子は小山田と結婚しちゃったのかなぁ
    小山田の近くにいる取り巻きは、小山田くん凄い凄いってチヤホヤするような人ばかりで、佐藤竹善さんみたいな苦言を呈してくれる大人は誰もいなかったんだろうか
    恋は盲目で、小山田のそんな所はそんなに気にならなかったのかな
    また悪ふざけ言ってるぐらいの感覚だったのだろうか

    +10

    -2

  • 1063. 匿名 2022/05/26(木) 13:18:35 

    NHK復帰はもうむりだろうな。

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2022/05/26(木) 13:25:05 

    >>1050
    雑誌で晒すことを相手にちゃんと了承を取ったの疑問
    もし許可を得ていたら本人がそう発信してるだろうから

    +3

    -0

  • 1065. 匿名 2022/05/26(木) 13:25:20 

    >>1045
    ダサくて嫌、
    いじめが許せなくて嫌い、
    それでいいと思う。
    それでも好きだという人だけ残るでしょう?

    +7

    -0

  • 1066. 匿名 2022/05/26(木) 13:26:26 

    >>1063
    もしそうなりそうになったら阻止しないといけない、受信料からこの人のギャラ払われるとか認め難い

    +2

    -0

  • 1067. 匿名 2022/05/26(木) 13:26:41 

    >>1059
    当時の2ちゃんねるのログが掘り起こされてたの見たけど、2ちゃんで騒がれ始めた当初は食〇、自〇強要、バックドロップなんかは結びついてなかったんだよね
    それでも小山田炎上させて叩きたい勢が「くっつけて全部小山田の責任にして炎上させたら盛り上がり間違い無しだぜー!」ってノリになって長年燃え続けることに

    燃え始めた段階できちんと訂正出来てればなぁ

    +7

    -7

  • 1068. 匿名 2022/05/26(木) 13:28:20 

    >>1
    デザインあ
    がまた見たい
    それだけだ

    +4

    -4

  • 1069. 匿名 2022/05/26(木) 13:30:51 

    >>1026
    日本の海外信仰はほんと酷いと思う。さらにいうも別に海外で評価されてないからね。評価されてたらもっと違う形になってる。

    +11

    -5

  • 1070. 匿名 2022/05/26(木) 13:31:54 

    >>1062
    親族が邦楽界の重鎮ばかりのお坊ちゃまだから周りの大人も厳しく言う人はいなかったんじゃないかな
    お父さんはレコ大歌手、初代紅白司会者はおじいちゃん、おじさんは日本歌手協会の会長さんとかの御一家だよね
    オザケンくらいだったのかもね圧力かけられても跳ね返せるの

    +10

    -3

  • 1071. 匿名 2022/05/26(木) 13:32:39 

    >>928
    ギリギリガールズじゃないの?

    +2

    -0

  • 1072. 匿名 2022/05/26(木) 13:33:28 

    人間性で音楽を聴く聴かないの判断してる人達は音楽好きの程度がその程度なんだと思う

    +6

    -18

  • 1073. 匿名 2022/05/26(木) 13:34:58 

    >>3
    このど厚かましさのほんのかけらでも今までに自殺した心優しい芸能人にあれば死に至る事はなかっただろうな。

    +10

    -1

  • 1074. 匿名 2022/05/26(木) 13:35:24 

    >>8
    世代じゃないからイメージがイジメしてた人って印象しかない。

    +8

    -1

  • 1075. 匿名 2022/05/26(木) 13:36:26 

    >>1
    フジロック出られるの??
    決定なの??
    コネの力だねー
    さらに嫌いになった。

    +13

    -3

  • 1076. 匿名 2022/05/26(木) 13:38:39 

    何を今さら。
    もっと言えば…
    未熟云々言う前に、自分がした事がどれだけ酷く愚かなのか、わかってるの?!
    反省するには悪いけど、遅過ぎ。
    海外で活動したら??と、何名かのガル民言ってたけど、海外でも小山田圭吾がした事は拡散してんのだから、完全に、自滅の道を歩むしかない…んじゃないのかな??

    +2

    -1

  • 1077. 匿名 2022/05/26(木) 13:38:56 

    >>1069
    そりゃビルボードとかのチャートに出てくるミュージシャンじゃないけど評価されてるのはされてるよ
    つい最近もピッチフォークの日本の名盤特集にコーネリアスが3枚くらい取り上げられてたし、そもそも海外評価があるから委員会もオリンピックに起用しようとしたわけで

    +7

    -1

  • 1078. 匿名 2022/05/26(木) 13:39:37 

    >>1075
    なんのコネがあると?

    +2

    -1

  • 1079. 匿名 2022/05/26(木) 13:39:45 

    >>58
    プラス多いな
    ガルの人たち情報の更新しないんどね

    +7

    -6

  • 1080. 匿名 2022/05/26(木) 13:41:01 

    >>954
    フェスはジジババで持ってるんだよ
    大きい文字のラインナップ見りゃ分かるでしょう

    コーネリアスファンは今では世代広い
    アラカンまでいる

    +6

    -0

  • 1081. 匿名 2022/05/26(木) 13:41:31 

    >>641
    テレビで流れてたり、バーで流れてんのきいて外国かぶれでダサいと思ったから聴いてないんだけど。
    今井レオとかとやってんのきいて、おおってなったけどそのときに過去のニュースきいてガッカリ。

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2022/05/26(木) 13:42:36 

    >>1078
    ご家族のラインナップ見てコネが無いと思える方が不思議なんだけど
    本人は何にもしなくても周りが勝手に忖度してくれるレベルの人でしょ

    +9

    -5

  • 1083. 匿名 2022/05/26(木) 13:42:37 

    そもそもいじめをしてたというソースが加害者である小山田さん発信の情報しかなんだよね。
    彼があの話の多くは嘘で誇張したと言えば、そうなのかもとは思う。

    +3

    -6

  • 1084. 匿名 2022/05/26(木) 13:43:21 

    >>1080
    アラカンって直撃世代では?
    本人は50過ぎだよね

    +2

    -0

  • 1085. 匿名 2022/05/26(木) 13:44:03 

    まー、いじめられた体験がある自分としては、
    ここのコメントもいじめっ子が話してる時と同じだけどね。

    いつから、いじめっ子を酷い言葉でなじっても良い世の中になったんだろう。

    自分から見たら、
    いじめられてた時に助けてくれないで笑ってた奴らが、
    ターゲットを変えて今度はいじめっ子の悪口言ってる時みたい。

    +8

    -10

  • 1086. 匿名 2022/05/26(木) 13:44:21 

    人はそんなに簡単には変わらないから。

    +3

    -0

  • 1087. 匿名 2022/05/26(木) 13:44:40 

    >>641
    コメ主は、ファンが小山田との思い出を虐待行為の過去と天秤にかけて、許しちゃうんだろうって書いてあるよ。

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2022/05/26(木) 13:46:23 

    >>1056
    性格がいいから聞くわけじゃないけど、嫌悪感がひどいと聴く気にもならないよ

    +9

    -1

  • 1089. 匿名 2022/05/26(木) 13:47:48 

    何故にコネ?
    フジロックに出たいのに呼んで貰えないって公言してる大手事務所所属の人気ミュージシャンなんていっぱいいるのに、ポッと出のインディーバンドがいきなり出てきたりするのがフジロックですよ

    +0

    -3

  • 1090. 匿名 2022/05/26(木) 13:48:39 

    >>1082
    忖度とコネの違いって何?

    +1

    -0

  • 1091. 匿名 2022/05/26(木) 13:48:48 

    いいよねおぼっちゃまは
    フジロックに出たくても出られない人を出せよ

    +3

    -0

  • 1092. 匿名 2022/05/26(木) 13:50:42 

    >>1001
    わかった気になるのは良くないと思う。

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2022/05/26(木) 13:50:59 

    >>1085
    プラス反映しないけど、同意です。
    「いじめは許せない」と言っている人たちが、きちんとした証拠もない、本人が釈明している件について「酷いいじめがあった」前提で何を書いてもいい、というのは見苦しい。

    私はあるいじめ裁判を追ったことがありましたが、裁判で明らかになったのは捏造されたいじめだったことでした。なので裁判結果も、いじめがあったという原告にとって満足のいくものではなかったはずなのに「実質勝訴」と言い換え、今でもそのいじめは存在していたことになっています。

    +4

    -5

  • 1094. 匿名 2022/05/26(木) 13:51:50 

    >>1091
    あれに出る人達って日本嫌いの人達のイメージ。

    +6

    -0

  • 1095. 匿名 2022/05/26(木) 13:52:05 

    今更,謝罪しても、いじめを受けた側の心の傷は治らない。子供を案じて年賀状に線を書いた母親の気持ちも嘲笑って、ほんまに性格悪いわ👎
    第一線から消えろ‼️クズ‼️

    +1

    -1

  • 1096. 匿名 2022/05/26(木) 13:53:34 

    ワールドツアーをやったりコーチェラとかグラストンベリーとかレディングとかソナーに出て海外有名アーティストのリミックスやったりプロデュースやったりグラミー賞にノミネートされたりするのもコネ?

    +4

    -3

  • 1097. 匿名 2022/05/26(木) 13:53:56 

    >>960
    「いじめた、笑い者にした」は
    >>411 >>537 いろんな雑誌で自分から言ってるから。ほとんど友達がやった、話をつい盛った、雑誌に勝手に書かれた、いじめた事実は無い は無理がある。

    +10

    -0

  • 1098. 匿名 2022/05/26(木) 13:54:15 

    >>204
    興味深い内容だった教えてくれて有難う
    確かに音楽ってアーティストの思考に寄っていくそうならば聞かせたくない
    竹善さん、好きになりました
    今の時代ならあんなにはっきり言ってくれるだろうか

    +5

    -2

  • 1099. 匿名 2022/05/26(木) 13:54:17 

    >>1085
    いじめっ子って何?そういう言葉で済まされる事なの?

    +5

    -2

  • 1100. 匿名 2022/05/26(木) 13:54:27 

    >>1036
    他の多くの人と同じだと思うけど、人道的に憤りを感じてるよ。
    同じ仕打ちを自分の友人や家族がされたらどう思う?

    ここは小山田擁護のファンが5人位いるみたいだけど、20年も前に出た本人のインタビュー記事にあることでしょ。
    昔からネットで批判もされてたし、事実誤認なら出版社訴えるでしょう。現に今まで仕事できてなかったんだから。

    あんな壮絶ないじめをした人がしれっと許されることは許せないと思ってるだけ。

    +6

    -3

  • 1101. 匿名 2022/05/26(木) 13:54:53 

    >>1022
    当時高校生だったけど、小山田って別にそこまで有名じゃなかった。オザケンが流行った後にオザケンと組んでたからそれでついでに名前だけ知った感じ。イジメの件はネットで広まって、それでやっと認識した。
    当時はオザケンとか小山田好きだとおしゃれって空気感があったけど、実際そこまでのめり込むほど好きな子見たことない。今で言うエセサブカルっぽい人たちがミスチルとかジャニーズ好きなメインストリームを馬鹿にして、うちらは音楽分かってるからみたいな顔してたけど。

    +17

    -9

  • 1102. 匿名 2022/05/26(木) 13:56:24 

    >>1012
    そうやって薬物を軽く考えるのはよくない。なぜ比べてるのかも意味不明。

    +9

    -0

  • 1103. 匿名 2022/05/26(木) 13:57:08 

    >>1083
    本人の謝罪文によると誇張や誤りもあるけど事実だって

    >過去の雑誌インタビューにおきまして、学生時代のクラスメイトおよび近隣学校の障がいを持つ方々に対する心ない発言や行為を、当時、反省することなく語っていたことは事実であり、非難されることは当然であると真摯(しんし)に受け止めております。

    +7

    -0

  • 1104. 匿名 2022/05/26(木) 13:57:24 

    需要ある?

    +4

    -0

  • 1105. 匿名 2022/05/26(木) 13:57:26 

    >>1072
    小山田圭吾が好きな自分に酔うのは勝手だけど、小山田に嫌悪感があって聴かないからって音楽が好きではないってことにはならないでしょう。

    +30

    -1

  • 1106. 匿名 2022/05/26(木) 13:57:31 

    >>1090
    コネの場合は自分や周辺からアクション
    忖度の場合は周囲が勝手にアクションってイメージ

    わざわざ言わなくても周囲がお膳立てしてくれるレベルの人ですね
    私としては芸能界なんてコネが良い方に働く業界なんだから実際コネで出てるならあのフジロックにコネのある人なんだすごーいって思うけどコネという言葉自体を嫌う人いるよね

    +1

    -0

  • 1107. 匿名 2022/05/26(木) 14:00:10 

    >>1096
    顔繋ぎや人間関係が大事な業界で必死になってコネを否定することは無いと思うんだけど
    本人が音楽を武器にどんどんコネクションを増やしていった成果でしょ

    +3

    -3

  • 1108. 匿名 2022/05/26(木) 14:00:45 

    >>1072
    こういう人がいるから、また戻ってくるんだろうね。

    +20

    -1

  • 1109. 匿名 2022/05/26(木) 14:01:20 

    >>238
    ちよーせんしんちゆうぐん

    +0

    -0

  • 1110. 匿名 2022/05/26(木) 14:01:57 

    >>253
    全部読んだのえらい

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2022/05/26(木) 14:03:10 

    >>1069
    人間性はあれだけど音楽自体は評価されてないことは無いと思う
    小山田圭吾、活動再開を報告「過去の自分の未熟さを猛省」 『フジロック』など出演へ 昨夏より活動自粛【コメント全文】

    +11

    -3

  • 1112. 匿名 2022/05/26(木) 14:04:15 

    メタファイブで出るの?テストセットで出るの?

    +2

    -0

  • 1113. 匿名 2022/05/26(木) 14:05:52 

    >>1101
    その前のフリッパーズギターの人気は絶大だったよ
    音楽的には先を行っていたし、そういうのが好きな人がジャニーズとかのメインストリームを馬鹿にしてるってのも短絡的だと思う

    +11

    -9

  • 1114. 匿名 2022/05/26(木) 14:06:31 

    >>1104
    なければ消えるし
    どうでもよいな

    +4

    -0

  • 1115. 匿名 2022/05/26(木) 14:06:33 

    >>750
    そうだよ
    気にする人もいれば気にしない人もいる

    +0

    -0

  • 1116. 匿名 2022/05/26(木) 14:07:19 

    >>1113
    ヨコだけど本人達がメインストリームの音楽めちゃくちゃ馬鹿にしてたじゃんw

    +18

    -0

  • 1117. 匿名 2022/05/26(木) 14:08:33 

    >>1108
    需要あるんだね

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2022/05/26(木) 14:09:54 

    >>1116
    それはしてたね
    ファンも選別意識高い感じは
    否定できないと思います

    +15

    -0

  • 1119. 匿名 2022/05/26(木) 14:11:21 

    >>1070
    小沢健二さんは、はい?僕たちそんなに売れてませんよ?チャゲアスさんと間違えてませんか?いやいや。絶対間違えてますよね。僕たちの音楽聴いたことありますか?いや。ないですよね笑

    イカ天バンドのフリッパーズギターでーす!←司会のオールナイターズ?が間違えたことに対して
    とかテレビでバリバリ言ってたよ
    小山田さんは、ああ。うん。そうだね。あはは。この程度しか喋らないような記憶

    +6

    -1

  • 1120. 匿名 2022/05/26(木) 14:11:30 

    >>1100
    人道的なものを理由とするならネットで>>1067みたいな流れがあったことはどう思う?

    +3

    -3

  • 1121. 匿名 2022/05/26(木) 14:12:46 

    >>1072
    音楽好きのマウント?
    その程度とか他人を下げるコメントはさすが小山田のファンって感じだね。

    +17

    -2

  • 1122. 匿名 2022/05/26(木) 14:14:46 

    >>1018
    ファンはそうだと思う
    私(72年生まれ)も好きだったし
    芸能界とか広告業界を仕切ってるって意味では、まだその上の世代かなって思ったの

    +7

    -0

  • 1123. 匿名 2022/05/26(木) 14:15:10 

    >>1072
    ロック先進国のアメリカ・ロンドンでは、インモラルな歌詞を歌う人たちでも有名になればなるほど社会貢献して「正しい」人間性であることが求められてるじゃん。

    +3

    -4

  • 1124. 匿名 2022/05/26(木) 14:16:11 

    >>1119
    何を言いたいのかよくわからないんだけどw

    +2

    -4

  • 1125. 匿名 2022/05/26(木) 14:16:30 

    >>1121
    他人を下げまくるだけのガルちゃんでなに言ってんの?

    +4

    -5

  • 1126. 匿名 2022/05/26(木) 14:19:43 

    >>1111
    坂本龍一以外は全部無名じゃん

    +2

    -13

  • 1127. 匿名 2022/05/26(木) 14:21:05 

    >>1123
    インモラルを歌詞程度に留めてるなら立派なのでは?
    いじめの歌詞書いて俺がやった実体験を歌にしましたとかじゃないんでしょ?

    +4

    -2

  • 1128. 匿名 2022/05/26(木) 14:25:07 

    >>1126
    無名かどうかは知らんけどこれはピッチフォークが音楽のみを評価した採点だから…

    +3

    -2

  • 1129. 匿名 2022/05/26(木) 14:25:32 

    >>1072
    元少年Aサカキバラが自分の殺した被害者をネタにポエム本出版して、被害者遺族にやめてと言われたり大半の日本人に嫌悪感示されてたけど
    一部で「読みもしないで批判するのは違う、文章が優れているかもしれない」という明後日の擁護を繰り広げてる人達がいたなあ
    あれと同種だね
    問題の焦点も掴めない人

    +17

    -1

  • 1130. 匿名 2022/05/26(木) 14:26:06 

    内容が吐くレベルにエグすぎて
    擁護っぽいのは全部この上級国民が雇ったネットファンネルなんだろうなと思うくらいに酷い

    +8

    -2

  • 1131. 匿名 2022/05/26(木) 14:27:18 

    要らんよ。アーティスト志望は腐るほど居るんだよ。

    +4

    -2

  • 1132. 匿名 2022/05/26(木) 14:28:53 

    >>1101
    そういえば、それぞれソロになった後に小山田が小沢の作ったものを公にバカにしてたっけね
    逆もだけど
    別に仲良しである必要はないし嫌い合ってて自由だけど、インタビューとかでこれ見よがしに言っちゃうのがみみっちいというか幼稚な2人だったんだなあと思う

    +13

    -1

  • 1133. 匿名 2022/05/26(木) 14:29:20 

    細々と活動するぶんには構わないけど公共の電波にこいつの音楽は不要なので永久追放で。

    +6

    -2

  • 1134. 匿名 2022/05/26(木) 14:29:42 

    >>5
    元犯罪者だよね?
    個人的にはクスリやった人よりこういう誰かを不幸にした奴を復帰できないようにしてほしいわ

    +23

    -2

  • 1135. 匿名 2022/05/26(木) 14:31:20 

    顔がもう生理的に受け付けない

    +3

    -1

  • 1136. 匿名 2022/05/26(木) 14:31:56 

    >>83
    虐めた本人はしれーっとして綺麗に生きてます風の立ち回りしてるけど、虐められた側は心の傷を一生抱えて生きていかないといけないのにね

    一般人ネットリンチした中川翔子にも言えることだけどあんなのがのうのうと生きて活動できるなんて信じられんわ、不倫よりタチ悪い

    +3

    -1

  • 1137. 匿名 2022/05/26(木) 14:33:30 

    この人の話になるとフリッパーズの人気がどうだったかとか音楽性がどうとかに話ずらす人が必ず出るけど
    取り返しつかないいじめをした事には全く関係ないよ
    (本人はいじめ内容は誇張されたと言い訳してるけど説得力ある具体的説明もないから私は事実だと思ってる)
    私もフリッパーズからその後もしばらく好きだったけど、この件知って軽蔑しかない
    人気とか音楽性とか何の擁護にも情状酌量にもならない

    +7

    -1

  • 1138. 匿名 2022/05/26(木) 14:37:17 

    >>1126
    坂本龍一って人も別にそこまで知られて無いと思う。

    +4

    -7

  • 1139. 匿名 2022/05/26(木) 14:37:59 

    >>1
    猛省しましたって言いながら表舞台に出てくる違和感すごい

    +7

    -2

  • 1140. 匿名 2022/05/26(木) 14:41:53 

    >>1083
    疑惑は深まった、いつもそうやってマスコミは嘘だと言う証拠を本人が出せって言ってきてましたし、フジロックに出るような人達はそういう事いって政治家叩いてた側じゃん。なんでこの人には言わないのか。

    +2

    -1

  • 1141. 匿名 2022/05/26(木) 14:41:58 

    この人、この職業だから叩かれて騒ぎになったんだけど
    一般人で騒がれ無かったら反省してないかもね

    +3

    -1

  • 1142. 匿名 2022/05/26(木) 14:43:01 

    >>1084
    それはアラフィフ?
    コーネリアスはYMOによりアラカンのファンもいる

    +3

    -0

  • 1143. 匿名 2022/05/26(木) 14:46:04 

    >>2
    この人の信者のようなファンの間だけの仕事ならご勝手にだけどメジャーな仕事はさせないで欲しい。

    +8

    -1

  • 1144. 匿名 2022/05/26(木) 14:47:22 

    >>1142
    60近いくらいなら普通にファンに多い世代じゃないの?
    小山田さん50過ぎだよね

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2022/05/26(木) 14:48:23 

    >>1099
    それはどういう意味ですか?
    許されるって、誰に許してもらうのですか?
    いじめを、いじめっ子といゆうのは、いじめを許してもらえてる言い方なの?
    私はいじめは、最低な行為で最低な言葉で、いじめっ子も、同罪ですけど?
    いじめっ子は、いじめをした子ですよね?
    許してもらえる程度の言葉ではありません。


    +0

    -2

  • 1146. 匿名 2022/05/26(木) 14:48:46 

    ドン引き
    もう一生嫌いだよ

    +3

    -1

  • 1147. 匿名 2022/05/26(木) 14:48:48 

    >>31
    いじめのアイディア出してそばで見てただけで実行犯ではないんだっけ?

    +3

    -0

  • 1148. 匿名 2022/05/26(木) 14:48:55 

    >>1093
    本人が話してることで捏造も何も。
    最初のいじめ記事見て興奮した記者が、イジメ特集記事を申し込んできた時に釈明の機会あったのに、そこでもさらにいじめ自慢やらいじめられっ子の現在を取材やら、障害進んでうんとかああしか言えなくなったいじめられっ子との対談申し込みやら、いじめられっ子の年賀状を1ページドアップで晒すとかやらかしてるわけで。

    +8

    -1

  • 1149. 匿名 2022/05/26(木) 14:49:15 

    >>1111
    あら。ほぼ持ってるけども9.2のやつ1番好きだ
    評価合ってて少し嬉しいw

    +4

    -1

  • 1150. 匿名 2022/05/26(木) 14:49:39 

    >>1108
    そういう人のところに戻っていけばいいのに
    なんかこう、そういう人と共にこっちに来る感じ、ほんとなんなんだろ
    気持ち悪いんだよな

    +8

    -1

  • 1151. 匿名 2022/05/26(木) 14:51:01 

    >>1

    まともな神経あったら再開なんてしないけどなー
    オーナーはウクライナの人なのにロシアの店だからって襲撃された銀座の事件昨日あったけど
    仕事って1人じゃできないから関わる人たちがとばっちり受けちゃう恐れないの?
    お付き合いで嫌々ながらって人もいるはずだしかわいそう

    +6

    -5

  • 1152. 匿名 2022/05/26(木) 14:51:23 

    >>1051
    昭和全体の話なんかしてない
    鬼畜系ブームがあってサブカルはモラルもクソもなくなっていた時代だった
    それがテレビにも影響していた

    +10

    -6

  • 1153. 匿名 2022/05/26(木) 14:51:23 

    >>1142
    YMOから流れたファンならアラウンド喜寿世代も多そうだけどそっちはいないの?

    +0

    -0

  • 1154. 匿名 2022/05/26(木) 14:54:54 

    >>1082
    忖度とコネの違いって何?

    +1

    -1

  • 1155. 匿名 2022/05/26(木) 14:56:19 

    >>1132
    まあ北欧人のマネした承認欲求お化けってイメージだわ。

    +5

    -1

  • 1156. 匿名 2022/05/26(木) 14:57:20 

    この人の行く先には全く興味ないんだけど、
    デザインあが今後どうなるのかはとても気になる

    +3

    -2

  • 1157. 匿名 2022/05/26(木) 14:58:03 

    >>1153
    松武さん原理主義者が上の世代には多いような
    勿論人それぞれであり、私の主観です

    +0

    -0

  • 1158. 匿名 2022/05/26(木) 14:58:54 

    障害児育ててる私にとって嫌悪感しかないし、
    子どもたちが好きだった、デザインあを休止に
    追い込んでるし、あまり名前聞きたくないなぁ…と正直思う。小山田が復帰するくらいなら、デザインあの方を曲担当をかえて復活させてほしいよー

    +13

    -5

  • 1159. 匿名 2022/05/26(木) 14:59:12 

    >>483
    そんなに凄い才能があったら世界の小山田に成っとるわ

    +7

    -8

  • 1160. 匿名 2022/05/26(木) 15:00:07 

    >>1082
    ならばワンオクもあるの?

    +1

    -0

  • 1161. 匿名 2022/05/26(木) 15:03:46 

    >>1160
    無い訳はないかと
    使ってるかは知らないけど

    +5

    -0

  • 1162. 匿名 2022/05/26(木) 15:04:08 

    >>1012
    そのお金がどこに流れて何に使われてるか考えたら十分犯罪に加担してる。

    +7

    -0

  • 1163. 匿名 2022/05/26(木) 15:04:16 

    >>888に書いてあることは嘘だよ
    年賀状が雑誌に掲載された後にお母さんがコメント出したことは一度もない
    お母さんの「小山田君とは仲良くやってると思ってましたけど」というコメントは年賀状が掲載された雑誌に載ってたコメントです
    年賀状が掲載される前、雑誌が発売されるよりも前に取材した時のコメントしかないということ

    小山田が叩かれるのは仕方ないことだけど
    叩きたいがために嘘書くのはよくない

    +12

    -5

  • 1164. 匿名 2022/05/26(木) 15:06:37 

    >>1151
    むしろ本人はこのままで良かったと思う。
    ファンや周りの声で出てきたんだよ。

    +3

    -1

  • 1165. 匿名 2022/05/26(木) 15:08:00 

    >>1133
    さっきラジオでかかってた

    +2

    -1

  • 1166. 匿名 2022/05/26(木) 15:09:07 

    >>888
    太田出版書籍編集部 村上清もネットの年賀状晒しを否定している。

    現場での小山田さんの語り口は、自慢や武勇伝などとは程遠いものでした。また原文記事の最終頁に小山田さんの同級生だったSさん(仮名)の年賀状が掲載されていますが、これも当初から「晒して馬鹿にする」という意図は全くなく、元記事全文の様々な文脈を経て終盤で語られる、Sさんと小山田さんの間にあった不思議な交流、友情の挿話に即して掲載されたものです。

    +9

    -3

  • 1167. 匿名 2022/05/26(木) 15:09:27 

    外で聞く小山田はサイコーだろうな

    +7

    -9

  • 1168. 匿名 2022/05/26(木) 15:10:35 

    >>1159
    サザンよりは海外で聞かれてるやろ

    +11

    -7

  • 1169. 匿名 2022/05/26(木) 15:11:06 

    >>1159
    別の意味で世界規模の人になったよね。今更全部自分がしたわけではないと言われても、いじめ見て喜んでた上に、雑誌のネタにした時点で軽蔑されても仕方ない。

    +9

    -6

  • 1170. 匿名 2022/05/26(木) 15:13:26 

    >>1129
    地下鉄サリンをやったカルト教団の擁護派が教団の教義を知らないのに批判するのは違うと言ってた。論旨が似てるから、同じ思考の人たちなんだと思う。

    +9

    -1

  • 1171. 匿名 2022/05/26(木) 15:13:48 

    >>876
    それアポ無しでいじめられっ子の家に突撃して、いじめられっ子との対談申し込んだ時に言われたことだよね。その子はその取材申し込んだ記事でとことん馬鹿にされ尽くしてたし。
    もう片方のいじめられっ子の親は自殺を考えていたって返事してた。

    +8

    -1

  • 1172. 匿名 2022/05/26(木) 15:16:12 

    >>1152
    私はロキノン読者だったしクイックジャパンも何度か買ったことあるけど、鬼畜系なんて好きじゃなかったしそういう記事は気持ち悪いと思ってたよ。

    私自身のモラルも大したもんではないし、当時は今よりさらに低かったのも認めるけど、それでも障害者の虐待話なんかで面白がるほど酷くはなかった。
    時代のせいにして逃げんなよ、ゲス野郎。

    +15

    -4

  • 1173. 匿名 2022/05/26(木) 15:22:14 

    >>1113
    あの頃は人気あったし流行ってた
    だから本人だって調子のったんだろうしね
    因果応報ということかね

    +5

    -1

  • 1174. 匿名 2022/05/26(木) 15:22:56 

    >>1163
    雑誌に年賀状と一緒にお母さんのコメントが載ったんだ
    編集者はプロだから読者ウケがいいように編集するでしょうね。それが御仕事だから。
    そしてお母さんは一般人。
    芸能事務所に所属してれば編集段階の原稿もチェックできるけど。

    +6

    -0

  • 1175. 匿名 2022/05/26(木) 15:24:26 

    >>416
    誹謗中傷になるけど大丈夫?
    あなたこと太田プロに一応問い合わせしといたよ

    +1

    -11

  • 1176. 匿名 2022/05/26(木) 15:32:40 

    >>1166
    文字ではニュアンスが伝わらないからって最近どこかで頻繁に聞いたな。
    雑誌が紙面で誤解されたら終わりだよ。

    +1

    -0

  • 1177. 匿名 2022/05/26(木) 15:32:47 

    いじめた事を反省して後悔してるなら、こういう事が明るみになる前に(東京オリンピックの前に)何らかの社会貢献活動しておくもの。小山田はしていたのでしょうか?音楽活動という名の社会貢献活動?

    コイツは自分の仕事が無くなってお金に困るからただ口だけ反省の弁を述べているだけ。

    +5

    -5

  • 1178. 匿名 2022/05/26(木) 15:36:58 

    >>483
    センスすごいいいと思う。オサレオルタナソロギター、とがったアパレルの店とかでかかってる感じの音楽。
    やっぱもう、大衆をねじ伏せられるようなクオリティとセールス両立したアルバムを生み出すしかないと思う。
    おれダサい一般ウケとか狙ってないしwwみたいなスタンスはもはや逃げだし。King Gnuみたいにマスにもどんどん挑んでってほしい。

    +1

    -2

  • 1179. 匿名 2022/05/26(木) 15:39:36 

    >>1170
    無理めの擁護は似たようなこと言うよね。曰く当人同士(もしくはファン)にしかわからないものがある。外野がとやかく言うな。

    +7

    -1

  • 1180. 匿名 2022/05/26(木) 15:54:19 

    えーこの人フジロック出れるの?

    +3

    -2

  • 1181. 匿名 2022/05/26(木) 15:55:51 

    >>1172
    ライヴで裸になるミュージシャンとか、女性ファンに酷い扱いしたりとか、そういうレベルではないからね。
    私も「そういう時代だった」なんてことで済ませないでほしいと思いました。
    頼まれたからってノコノコオリンピックの仕事しようと思うなんて、少なくとも去年までは反省なんてしてなかったことは明白。

    +8

    -1

  • 1182. 匿名 2022/05/26(木) 15:55:58 

    いじめられていた男の子がうちの障害のある息子とかぶって、これから学校、支援級に入って、被害者の男の子と同じような目に遭ったらどうしようと悲しく、とても不安になった。
    被害者の男の子、すごく怖かったと思う。
    どうしてこんなことが出来るの?
    関係ない私でも、この方のしたことは忘れられない。

    でもこの方の音楽を好きな方もいると思うから、そういった方は応援されればいいと思う

    +10

    -0

  • 1183. 匿名 2022/05/26(木) 15:56:34 

    >>485

    その人間失格者を製造したのは親の責任でしょ。
    ちゃんと育てること出来ない親こそ頭おかしいでしょう。

    +2

    -3

  • 1184. 匿名 2022/05/26(木) 15:59:47 

    この人が出れるなら私の推しバンドが出て欲しい

    +9

    -1

  • 1185. 匿名 2022/05/26(木) 16:02:17 

    見たくないからでなくてよし。

    +9

    -3

  • 1186. 匿名 2022/05/26(木) 16:04:59 

    猛省と言うならフジロックに出てこないで今までの様に静かにしてられなかったのかね。

    +9

    -2

  • 1187. 匿名 2022/05/26(木) 16:05:26 

    >>1179
    某毒舌芸人のファンも全く同じ論法だった
    言ったことやった事全てがそれで説明つくと思ってるし、こちらが疑問を言うと「知らないくせにつべこべ言うな」だし。
    それなら世間の目に付かないところで自分たちだけで好きにしてればいいのに、表に出たがるのが謎。

    +8

    -1

  • 1188. 匿名 2022/05/26(木) 16:05:53 

    アレを食べさせたとか未熟だったていう話じゃ終わらないでしょ
    何かしらカウンセリング受けたほうがいいと思う

    +6

    -1

  • 1189. 匿名 2022/05/26(木) 16:06:18 

    >>1118
    子供にキャラクターものを意地でも使わせないタイプだよね。
    入学式、卒業式でもパッと見ればわかる。
    ヤンキーや輩系のファミリーとはまた別の感じで異彩を放つからね。
    老後もお子さんに「施設にベレー帽持ってこいや!」とか「セントジェームスのボーダーのTシャツ、施設の洗濯サービスに頼んだら汚くなった!」とか怒ってたりしててほしい。

    +2

    -1

  • 1190. 匿名 2022/05/26(木) 16:11:15 

    >>12
    本当のところは誰にも分らん
    障害者を追い詰めて虐めたとか、ロッカーに閉じ込めてガンガン殴ったとか

    それを「話を盛っていた。自分はやってない」って言うんだから
    本当のところは誰にもわからんが
    不愉快なのは確かだわ
    この人に才能があるのならまた咲けると思うが、才能あったっけ?
    もう他の人でもいいと思う

    +20

    -1

  • 1191. 匿名 2022/05/26(木) 16:11:31 

    >>1152
    小山田が世間に出てきたのって平成だよね?
    ギャルやらチーマーやらの派手系と、ちょっとサブカル寄りの裏原系が流行ってて、小山田は裏原系だった記憶。
    鬼畜文化なんて表立って流行ってないよね?もしかして映画のゴア系のこと?少なくとも、小山田界隈は意識高い系として認識してたわ。

    +4

    -0

  • 1192. 匿名 2022/05/26(木) 16:13:13 

    フジなんか出ないで植林とかボランティアやってみせた方がいいと思う
    意外とお金ないのかしら

    +5

    -2

  • 1193. 匿名 2022/05/26(木) 16:16:19 

    おめーの席ねぇから!( 」*´ロ`)」

    +4

    -1

  • 1194. 匿名 2022/05/26(木) 16:16:41 

    (っ’ヮ’c)ウゥッヒョオアアァアアアァ

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2022/05/26(木) 16:18:04 

    応援するガルの陰湿ないじめに負けずに頑張ってほしい

    +3

    -6

  • 1196. 匿名 2022/05/26(木) 16:19:19 

    >>1188
    アレとはなんですか😳

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2022/05/26(木) 16:19:37 

    今年の春「デザインあ再開ならず」みたいな記事が出たときに多少風向きが変わってたけど、今は去年の夏と変わらないファンとアンチの攻防。

    音楽フェスではなく、裏方業からの再出発だったらもっと違う反応だったかもしれなかった。

    +3

    -1

  • 1198. 匿名 2022/05/26(木) 16:20:09 

    >>1072
    モーツァルトやビートルズもジミヘンもジェームスブラウンも、なんにも聞けなくなっちゃうじゃんね。

    +2

    -10

  • 1199. 匿名 2022/05/26(木) 16:20:52 

    >>1056
    マスコミは社会の公器
    だからね。犯罪すれすれの悪行を
    した人間に利用させるわけにはいかないよ
    地下に潜って信者だけ相手にすればいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 1200. 匿名 2022/05/26(木) 16:21:28 

    >>1022
    それな
    昔はネットがなくてあまり拡散されてなかっただけで自分もこういうノリすごく嫌だった

    とんねるずの番組とかも結構ひどくて、松嶋菜々子がまだ売れてない頃にいやらしいポーズ取らせて卑猥な言葉言わせたりとかね
    あと亡くなってから神格化されてるけど志村けんなんかも変なおじさんの格好して下半身をアナウンサーやアイドルにこすりつけたり

    まぁ今思うと酷いなっていう番組が多かったね

    +4

    -0

  • 1201. 匿名 2022/05/26(木) 16:23:01 

    >>1170
    要するにこの人はカルトだってことか

    +6

    -3

  • 1202. 匿名 2022/05/26(木) 16:23:08 

    >>1184
    実力があればいつか出られる!

    +5

    -0

  • 1203. 匿名 2022/05/26(木) 16:23:57 

    >>1185
    別に元から見に行かない方でしょ?

    +3

    -2

  • 1204. 匿名 2022/05/26(木) 16:24:15 

    _(:3」∠✴)⌒💩ブリッ!

    +1

    -3

  • 1205. 匿名 2022/05/26(木) 16:24:23 

    >>1198
    障害のあるお子さんいじめたの?

    +10

    -0

  • 1206. 匿名 2022/05/26(木) 16:24:53 

    >>1056
    とくにこいつの場合はフリッパーズの頃から人と違って捻くれてるキャラが受け入れられてたわけだし
    信者が多くて調子に乗ったタイプなんだろうな

    今の時代はそれ通用しないんで、もう表舞台での活躍は無理だね
    フジロックも署名活動とか起こされて出られないんじゃないかな
    作曲とかプロデュースに長けてる人だと思うんで、裏方で十分食べていけると思うし

    +13

    -2

  • 1207. 匿名 2022/05/26(木) 16:26:32 

    実力で聴かせてみろ

    +1

    -0

  • 1208. 匿名 2022/05/26(木) 16:26:56 

    >>1205
    女を殴った

    +1

    -8

  • 1209. 匿名 2022/05/26(木) 16:29:34 

    >>1198
    関係ないひとらの名前出して何言ってるの?

    ビートルズとかジミヘンはドラッグとかやってたけど障害者いじめしてた過去なんて告発されてないでしょ
    アーティストに破天荒な人は多いけど、学生時代のいじめを大人になってからも自慢エピソードで話してる人なんて聞いたこと無いよ

    +7

    -5

  • 1210. 匿名 2022/05/26(木) 16:32:18 

    >>1190
    自分のアルバムを作る権利はあるし、どうぞご勝手にだけど
    NHKの番組に出たり公式イベントのお仕事なんかはもう無理だよね

    もともと閉じた世界で評価されてた人なんだし、そっちで自由に活躍すればいいと思う

    +9

    -1

  • 1211. 匿名 2022/05/26(木) 16:34:54 

    >>1150
    こっちに来るってw
    わざわざ嫌いなやつが復活するって言うトピに出向いて書き込んでる人が言ってんのウケる

    +7

    -7

  • 1212. 匿名 2022/05/26(木) 16:38:24 

    ギャラをその昔意地悪した人にあげるなら出てもいいよ

    +4

    -2

  • 1213. 匿名 2022/05/26(木) 16:39:02 

    >>1209
    記録がないからわからないだけじゃん。
    今あげた中には女の顔が変わるほど殴った人もいる。
    自伝に書いてる人もいる。
    結局あなたが知らなければセーフってことでしょ?

    +10

    -7

  • 1214. 匿名 2022/05/26(木) 16:42:44 

    いやもう無理

    +5

    -1

  • 1215. 匿名 2022/05/26(木) 16:45:05 

    1年で変わると誰が思うか。
    いじめ経験者として言わせてもらうが
    忘れんぞ、忘れんぞ

    +8

    -3

  • 1216. 匿名 2022/05/26(木) 16:47:11 

    こういう時は韓国を見習ってほしい
    過去のイジメが発覚したら
    オリンピックだってアイドルデビューだって
    白紙にしてとことん晒す
    因果応報!
    やられた者の痛みは消えない!!!

    +10

    -5

  • 1217. 匿名 2022/05/26(木) 16:47:42 

    >>1200
    当時もネット掲示板があれば批判があったと思う。テレビ局に苦情入れても公にする訳ない。

    +3

    -0

  • 1218. 匿名 2022/05/26(木) 16:50:50 

    >>1213
    横だけど、女性殴るのもひどいけど、障害のある子供に対してあんなトラウマになるような残酷ないじめをするほうが引く。体育館のマットの件とか、◯◯◯を食べさせたとか、その件が事実ならだけど。
    あなたは女性を殴る男が最上級に悪みたいだけど。そこの価値観は人それぞれでは?

    +8

    -2

  • 1219. 匿名 2022/05/26(木) 16:51:23 

    詳しく知らないけど、
    結婚してる人?いたら子供が
    全部背負っていくよね。
    ネットは何処を掘っても父親がした事
    消せないもんね。

    +5

    -4

  • 1220. 匿名 2022/05/26(木) 16:56:33 

    >>1218
    〇〇〇を食べさせた件は雑誌刊行当時に編集者同席のイベントで既に訂正してたってこのトピにも数回出てきてるよ

    +8

    -5

  • 1221. 匿名 2022/05/26(木) 16:59:27 

    忘れてた。

    でも理由がいじめだから復帰するなよ

    +3

    -1

  • 1222. 匿名 2022/05/26(木) 17:02:04 

    太陽は僕の敵!

    +2

    -0

  • 1223. 匿名 2022/05/26(木) 17:03:46 

    じゃんけん!キチガイ隣人

    +0

    -0

  • 1224. 匿名 2022/05/26(木) 17:05:54 

    >>1
    フジロックとか来ないでほしい

    +1

    -1

  • 1225. 匿名 2022/05/26(木) 17:09:52 

    >>1
    別に需要があるならいいんじゃない?と思うが
    色んな犯罪者が実力あれば戻れる世界だし
    最初から知らない人間がどう言おうが関係無いし、好きな人間が求めるならそれでいいんじゃないの?
    私は知らない人間だから、正直どうでもいい
    ただ、知らないから好きな人を否定する気も無い

    +10

    -1

  • 1226. 匿名 2022/05/26(木) 17:12:53 

    こんな楽しみなことはない!

    +2

    -1

  • 1227. 匿名 2022/05/26(木) 17:14:44 

    >>1218
    抵抗できない人間にトラウマを与えたるような残酷なことをしたことは間違いない。
    私にとってどちらもとんでもなく悪いことだよ。

    でもその人の作るものが素晴らしいなら、それでいいじゃないって話。

    +4

    -2

  • 1228. 匿名 2022/05/26(木) 17:17:59 

    >>888です。
    指摘がありましたようにハガキの件は記憶違いでした。嘘を書いてしまった事をお詫びします。

    確認の為に元記事を探しネットに全文出ているものを改めて読みました。読む前に筆者の詫び文を読んでいましたが、やはり酷い内容で心が落ちました。
    いじめ紀行という企画記事で名前を出され対談を求められてお母さんはどう思ったのか、対談を断ったにも関わらずあのように描かれ何を思ったのか。

    筆者の反省の弁は真摯に思えます。けれどもだからこそ余計に記事の酷さが際立ちます。筆者の試みは控えめに言って大失敗で試みにつきあわされた小山田氏もいくばくかは被害者なのかもしれません。招き寄せたのはイジメ自慢をしていた小山田氏自身なので同情はしませんが。

    1995年執筆記事「いじめ紀行」に関しまして - 太田出版
    1995年執筆記事「いじめ紀行」に関しまして - 太田出版www.ohtabooks.com

    【1995年刊「クイック・ジャパン第3号」掲載・小山田圭吾氏インタビューに関しての弊社編集者・村上清コメントを掲載します...

    +3

    -0

  • 1229. 匿名 2022/05/26(木) 17:18:04 

    >>1225
    だよねー。私もファンではないし見に行かないけど、待ってる人がいるならその人たちのためにやればいいと思う。

    +10

    -0

  • 1230. 匿名 2022/05/26(木) 17:20:08 

    >>1190
    ロッカーに押し込め蹴りまくったり毒ガス攻撃とかはやってたほうじゃなかったっけ

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2022/05/26(木) 17:22:32 

    芸人の方は?
    ユダヤ人大量虐殺ごっことか言ってたアホな奴らw

    +3

    -1

  • 1232. 匿名 2022/05/26(木) 17:25:53 

    >>12
    親族に障がい者いるから、こいつの性根許せない。自分がやらず他の人にやらせるのも性根腐ってる。

    +6

    -2

  • 1233. 匿名 2022/05/26(木) 17:28:58 

    人生若い頃は皆過ちの1つくらいはあるし本人も反省してるでしょ
    社会的に待っ殺するのはやり過ぎだし可哀想だよ
    スキャンダルが発覚するまで他にヤバいことやらかした?
    昔は昔今は今だよ

    +7

    -6

  • 1234. 匿名 2022/05/26(木) 17:29:06 

    50過ぎのおっさんが学生時代にいじめてた話か…
    この人叩いてる人の中にも障害者に対してじゃなくてもイジメしてた奴は大勢いるんだろうし、全員暴かれて全員社会的制裁受けたら子供のいじめも減るんじゃない?
    そのいじめのせいで成功しても棒にふる日がくるかもしれないと思えばそれが一番の抑止力なんじゃない、イジメとかできる身勝手な人にとっては。

    +9

    -3

  • 1235. 匿名 2022/05/26(木) 17:32:27 

    スケボーが趣味なんだけど、YouTubeでマーク・ゴンザレスが滑ってる映像のBGMにコーネリアスの曲が使われてた
    確か、ポイントだったと思う
    幻想的で大好き

    +7

    -0

  • 1236. 匿名 2022/05/26(木) 17:32:38 

    >>1218
    フジロックで帰れコールでも浴びたら良いのに。

    なんで許されると思うんだろう?
    主催者側からオファー有ったとしたら、断るのが贖罪じゃないですか?
    一生、人前に出てくるな!って思う。

    +3

    -8

  • 1237. 匿名 2022/05/26(木) 17:33:14 

    >>1229
    なんかたぶん、叩いてる人の大半がそもそもこの人知らなかったでしょ?って感じなのよね
    私も知らんのにコメして申し訳ないが
    もともとファンの人が叩くなら、それは受け入れるしかないと思うけど、知らない人間がやったことは叩いたとしても、復帰とかに文句言うのはちと違うのかなと

    +11

    -1

  • 1238. 匿名 2022/05/26(木) 17:33:55 

    上島竜兵じゃなくて、こいつが○○ばよかったのにな。

    +6

    -12

  • 1239. 匿名 2022/05/26(木) 17:34:50 

    >>1
    こいつの名前見るだけで吐き気がする。このまま復帰せずに業界から消えて欲しかったよ!
    自分がきょうだい児(妹が知的障がい+自閉症)だから、もし家族がこんな酷い目にあっていたらと思うと耐えられないし、一生許せない

    +2

    -1

  • 1240. 匿名 2022/05/26(木) 17:34:51 

    >>1236
    帰れコールのために行って来たら?

    +5

    -1

  • 1241. 匿名 2022/05/26(木) 17:36:10 

    >>1238
    人の生き死にをこんな風に書くもんじゃない。
    どちらにも失礼で不愉快。

    +12

    -0

  • 1242. 匿名 2022/05/26(木) 17:36:16 

    >>1100
    ヨコ

    その通り20年以上の雑誌インタビューの記事ですから、真実が正しく書かれてる訳ではありませんよ。
    記事は小山田のコメントを元にした創作です。
    ネットで暴れてる人たちも2誌の記事を混ぜ合わせちゃってるし。
    元記事だけじゃなくて当時のロキノンやクイックジャパンを何度も読んでないと伝わらないと思います。

    +6

    -5

  • 1243. 匿名 2022/05/26(木) 17:37:27 

    >>931
    知らない事をここまで大威張りで言う人なんだよね、所詮。

    +3

    -0

  • 1244. 匿名 2022/05/26(木) 17:42:19 

    >>1237
    みんな自分には関係ないから言うんだよね。
    それを楽しみに生きてる人から楽しみを奪って喜んでるとしか思えない。

    +4

    -2

  • 1245. 匿名 2022/05/26(木) 17:45:57 

    >>1244
    自分が嫌でも辞めてほしくないと思ってる人はいて、そこは認めるのも大事かなぁと
    自分が中心じゃないからね

    +4

    -0

  • 1246. 匿名 2022/05/26(木) 17:49:13 

    >>25
    年を重ねるとその人の人間性が顔に現れるて本当だね。若い時は見ぬけなかったよ。
    小山田圭吾、活動再開を報告「過去の自分の未熟さを猛省」 『フジロック』など出演へ 昨夏より活動自粛【コメント全文】

    +3

    -3

  • 1247. 匿名 2022/05/26(木) 17:49:39 

    >>1219親は親、子は子。他人ですよ

    +7

    -0

  • 1248. 匿名 2022/05/26(木) 17:50:36 

    >>1219
    その理由で子どもいじめたらあなたもいじめっ子。

    +7

    -0

  • 1249. 匿名 2022/05/26(木) 17:54:46 

    >>10
    つ不買運動

    +1

    -2

  • 1250. 匿名 2022/05/26(木) 17:56:29 

    >>483
    たしかにオリンピックの小山田だもんね
    再開したら日本の名誉に関わるよ
    何事もなかったように顔を出す小山田を見て
    なんて国だと世界中思うでしょうが

    +2

    -3

  • 1251. 匿名 2022/05/26(木) 17:57:07 

    >>1072
    まず人間性を否定するのはどうなのw

    +1

    -0

  • 1252. 匿名 2022/05/26(木) 17:57:40 

    裏方でいい仕事しそうなのに
    なんでステージに立とうとするかな

    +1

    -2

  • 1253. 匿名 2022/05/26(木) 17:59:06 

    >>1222
    おめーが人類の敵だわって感じだよね

    +2

    -5

  • 1254. 匿名 2022/05/26(木) 17:59:29 

    >>224
    凄いよね。卑劣ないじめを雑誌で得意気に語ってデジタルタトゥーならぬペーパータトゥーを自ら刻んで廻り回って見事なまでの因果応報。
    これが「弱いものイジメしてたザコヤンキーを逆にいじめてやりました」位の武勇伝ならこうはならなかったろうに、よりにもよって障がい者をいじめてやりました。じゃあ…ね。

    +16

    -4

  • 1255. 匿名 2022/05/26(木) 17:59:40 

    >>1215
    一年じゃないでしょ
    蒸し返されたのが一年前
    昔はやらかしたけど今は真っ当に生きている人なんて沢山いる
    人間完璧な人なんかいない
    酷いイジメをしてたのかもしれないけどここ数年前くらいになんかやらかしたことがある?
    執拗に追い詰めて楽しい?

    +11

    -6

  • 1256. 匿名 2022/05/26(木) 18:02:41 

    需要あるの?この人

    +3

    -1

  • 1257. 匿名 2022/05/26(木) 18:02:51 

    これ絶対同級生皆いじめっ子だからww

    +0

    -1

  • 1258. 匿名 2022/05/26(木) 18:02:56 

    >>1209
    いじめは小学校の頃に少し、障害者という意識もなく何か変わってる子みたいな感じでやってたのは認めてたけど、そのぐらいの事はみんな心当たりあるでしょう?私の友達は脳性麻痺のモノマネやって笑いを取ってたよ。
    みんなそのぐらいの経験はあるから、タレント一同何も言えなかったんだよ。綺麗事言ったらすぐ昔の話暴露されるじゃん。
    中高の話はほとんど小山田本人がやった事じゃないよ。ちゃん読めばわかるし、そもそも記事はライターの創作ばかり。
    【連載】長い呪いのあとで小山田圭吾と出会いなおす(4)|「いじめ問題」への囚われのなかで|片岡大右|コロナの時代の想像力|note
    【連載】長い呪いのあとで小山田圭吾と出会いなおす(4)|「いじめ問題」への囚われのなかで|片岡大右|コロナの時代の想像力|notenote.com

    2021年7月、パンデミック下で、ミュージシャンの小山田圭吾氏をめぐって起きた「インフォデミック」について、片岡大右さんが精緻に分析する全5回の連載。そもそも、わたしたちの社会は、「いじめ」という言葉をどのように用いているのでしょう。昨夏の騒動と以降の...

    +10

    -5

  • 1259. 匿名 2022/05/26(木) 18:03:06 

    ぶっちゃけ聞いたことない
    私とは無関係な存在

    +1

    -2

  • 1260. 匿名 2022/05/26(木) 18:03:15 

    >>931
    だいすけ

    +1

    -1

  • 1261. 匿名 2022/05/26(木) 18:03:27 

    結局いじめっ子同士の足の引っ張り合いwww

    +0

    -0

  • 1262. 匿名 2022/05/26(木) 18:05:24 

    気にする人は気にするけど、往年のファンは気にならないようだし、フジロックのような混合ではなく個人でライブしてたらいいんじゃないの。

    +4

    -0

  • 1263. 匿名 2022/05/26(木) 18:06:32 

    >>360
    私はわかるよ。相手の子に聞かないと分からないことなのに、外野が突っ走ってる側面ある。

    +5

    -4

  • 1264. 匿名 2022/05/26(木) 18:09:59 

    >>1216
    死ぬまで叩くよね

    +7

    -0

  • 1265. 匿名 2022/05/26(木) 18:11:32 

    >>481
    これ、酷すぎるね…

    何をしてないか何が誇張か明言しないま活動再開かー
    変わってないね

    +4

    -8

  • 1266. 匿名 2022/05/26(木) 18:13:17 

    この期に及んでまだ表に出てこようとする厚かましさ
    障がいしゃを虐待してた人間なだけあるね
    あれはいじめじゃないよ虐待

    +3

    -4

  • 1267. 匿名 2022/05/26(木) 18:14:30 

    >>1211
    ここ小山田さんのファントピでもないしね
    ファンの人やネット界隈だけじゃなく大々的に世間を騒がせた話題の人なんだから批判や嫌悪感抱いてしまってもう応援できない不快だから出てこないでってコメントがあってもおかしく無いでしょ
    小山田さんの名前が載ってるトピだから彼のファンの人達の待ってた!応援してる!ってコメントもあって当然おかしくない
    何がウケるのか分かんないけどあなたが小山田さんを応援してる人なら全く彼の為にはなっていないし、ただのウザ絡みならやめた方がいい

    +8

    -2

  • 1268. 匿名 2022/05/26(木) 18:14:58 

    >>165


    虐めに関して複数の媒体で喋ってるし、
    「虐めた奴ってパチンコ屋で働いてんの!?馬鹿にしに行きたい!!wwwww」とか言ってたんだっけ?
    やっぱり人間てなかなか変わらないんだね

    +5

    -4

  • 1269. 匿名 2022/05/26(木) 18:16:16 

    気持ちわる

    +2

    -0

  • 1270. 匿名 2022/05/26(木) 18:16:40 

    >>224
    あ、やばいやつですね。

    お帰りください。

    反省して、なんになる。

    被害受けた障害者さんの傷は消えない
    一生。

    +7

    -4

  • 1271. 匿名 2022/05/26(木) 18:16:57 

    >>360
    そうね。今の時代は加害者側の『イジりだから』は通用しなくなってきてるからね。
    でもね、その価値観に至る歴史には加害者側の自称イジりとそうは思えなかった被害者のズレが明白になってきたから今の価値観が生まれたのでは?

    +2

    -0

  • 1272. 匿名 2022/05/26(木) 18:19:14 

    >>1265
    ヨコだけど、>>481に書いてあるようなことって雑誌原文にはどこにも載ってないことだから

    +4

    -5

  • 1273. 匿名 2022/05/26(木) 18:21:19 

    >>1258
    > そのぐらいの事はみんな心当たりあるでしょう?

    バックドロップしたりうんこ食べさせたりオナニー強要したり、、、

    心当たりありません

    +8

    -4

  • 1274. 匿名 2022/05/26(木) 18:22:47 

    >>1272
    はい、雑誌原文のコピペ↓

    ・でも、いじめた方だって言ってたじゃん。

    「うん、いじめてた。けっこう今考えると ほんとすっこいヒドいことをしてたわ。この場を借りておびします(笑)だって。 けっこうほんとキツいことしてたよ」

    ・やっちゃいけないことを。

    「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ、ウンコを喰わしたりさ。ウンコ喰わした上にバックドロップしたりさ」

    ・(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなぁ」とは思ってたよ。

    「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ。僕はアイディアを提供するだけで(笑)」

    ・アイディアを提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)。

    「そうそうそう!『こうやったら面白いんじゃないの?」って(笑)」

    ・ドキドキしながら見てる、みたいな?

    「そうそうそう(笑)」

    ・いちばんタチが悪いじゃん

    「うん。いまと考えるとほんとにヒドイいわ」

    サイトに行けば雑誌の画像も確認できるよ
    小山田圭吾 いじめインタビュー記事内容全文文字起こし。ロッキンオン・クイックジャパンと海外の反応【原文】 - のり部屋
    小山田圭吾 いじめインタビュー記事内容全文文字起こし。ロッキンオン・クイックジャパンと海外の反応【原文】 - のり部屋norikazu-miyao.com

    小山田圭吾 いじめインタビュー記事内容全文文字起こし。ロッキンオン・クイックジャパンと海外の反応【原文】 - のり部屋プロフィール音楽動画・音源TABオリジナルコピー練習用TABMusic LifeMusic Life の 想いMLピックお知らせ新商品!情報入荷しました!情報オーダ...

    +4

    -5

  • 1275. 匿名 2022/05/26(木) 18:25:41 

    >>1258
    だからさ具体的にどの部分がねつ造なのよ
    そしてねつ造って分かってながら10年以上放置してて
    オリパラで騒ぎになってからようやくねつ造って言いだしたのはなぜ
    今まで訂正や謝罪の機会なんて腐るほどあったのになんでスルーしてんの?

    +8

    -2

  • 1276. 匿名 2022/05/26(木) 18:28:51 

    >>1259
    なんでわざわざ来るw

    +1

    -0

  • 1277. 匿名 2022/05/26(木) 18:29:49 

    >>1274
    相手が障害者だって話は?

    ちなみにそれは94年時点で訂正してるってこのトピでも何回も出てきてるけど

    +3

    -0

  • 1278. 匿名 2022/05/26(木) 18:33:32 

    >>1275
    オリパラで初めて彼を知ったぐらいの人たちに対して大々的に会見とかしたら友達にとっては2次被害だろうね。
    もし謝罪するならライターや編集者がズラッと並ばないとおかしい。盛った内容を出された被害者でもあるから。そしてこの問題が起きた時に出版社は徹底的に取材対象を守らなきゃいけなかった。

    +10

    -1

  • 1279. 匿名 2022/05/26(木) 18:33:55 

    >>1277
    ロッキンオンジャパンじゃなくていじめ紀行の方だね

    +1

    -0

  • 1280. 匿名 2022/05/26(木) 18:34:13 

    >>1273
    バックドロップしたりうんこ食べさせたりオナニー強要したり、、、
    これ言ってる段階で情弱だからね。

    +6

    -6

  • 1281. 匿名 2022/05/26(木) 18:34:20 

    このことが話題になった一年前、がるちゃんで知的障害の息子さんを持つお母さんがコメントしてた。

    「あの子達は何をされてもニコニコしてる。息子もいじめられてもニコニコしてる。何で!!何でこんな酷いことできるの?!?!悔しい!!」

    って。

    今思い出しても、ツラい書き込みだよ。

    イジメの真偽は分からないが、
    多くの人を傷つけたのは間違いないよね、この人。

    +8

    -2

  • 1282. 匿名 2022/05/26(木) 18:34:42 

    >>1272
    は?当時雑誌で読みましたけど?!
    こんな盲目ファンが嘘八百でデマ扱いするならいくらでも蒸し返すよ
    それって小山田も迷惑なんじゃないの?

    +6

    -1

  • 1283. 匿名 2022/05/26(木) 18:35:39 

    はぁ?
    大して時間も経ってないじゃん
    何が猛省だ笑わせるな

    +5

    -1

  • 1284. 匿名 2022/05/26(木) 18:37:32 

    >>1279
    いじめ紀行には「障がい者を全裸にし、紐でグルグル巻きにしオ〇ニーさせた挙句に💩喰わせた状態でバックドロップ」って文章があるってこと?

    +0

    -1

  • 1285. 匿名 2022/05/26(木) 18:38:10 

    >>145
    どんな時代だよ笑

    +2

    -1

  • 1286. 匿名 2022/05/26(木) 18:40:02 

    >>7
    いじめたこと自体ももちろん悪いんだけど、いい歳した大人になってからもそれを反省せず、むしろ武勇伝的にしゃべくっていたのが一番悪い。

    +5

    -1

  • 1287. 匿名 2022/05/26(木) 18:41:21 

    >>1284
    横だけどそれは全部別々の話だし、主語もないから誰の犯行とも書いてないよ。校内の話としては書いてあるけど、小山田が障害者にした事ではない。
    未だに小山田の謝罪文も文春のインタビューも読んでない人ばっかりなんだね。

    +10

    -4

  • 1288. 匿名 2022/05/26(木) 18:41:59 

    >>46
    元F→CのOでコーネリアスの小山田とすぐわかったけど、そこに東大を絡めてきたのでオザケン?かと一瞬思ったけど、そこは竹善さんの勘違いよね。まあ、似たり寄ったりのイキリ方だったけど、小山田は東大じゃないので頭良くありませんから。オザケンもいい迷惑w

    +5

    -0

  • 1289. 匿名 2022/05/26(木) 18:42:52 

    まあ叩く層いてもいいと思う
    そういうことしてしまったんだし
    彼の音楽好きな人はそれでも
    応援するだろうし
    若手には学習してほしいな

    +2

    -0

  • 1290. 匿名 2022/05/26(木) 18:45:51 

    >>1287
    原文これだから僕がやりましたとは言ってないね
    言ってないけどさぁ

    「うん、いじめてた。けっこう今考えると ほんとすっこいヒドいことをしてたわ。この場を借りておびします(笑)だって。 けっこうほんとキツいことしてたよ」

    ・やっちゃいけないことを。

    「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ、ウンコを喰わしたりさ。ウンコ喰わした上にバックドロップしたりさ」

    +3

    -2

  • 1291. 匿名 2022/05/26(木) 18:46:22 

    オリラブの田島貴男の
    前のバンド時代のやつ
    フリッパーズにパクられまくったから
    好きでもなかった
    性格も苦手
    でも活動は良いと思う
    音楽で納得させてくれるなら

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2022/05/26(木) 18:47:54 

    >>1287さらに横から
    叩きたいだけの人って真相を知りたいと思わないのかな
    小山田氏本人が自分の口から説明してる文春の記事や、謝罪文が出てるけど、それは読まずにネットの口コミや古い雑誌の切り取り記事だけを読んでるだけの人が多そうだよね
    未だに誤情報を信じ続けてる人がいるのも驚く
    自分で調べずソースを出せって言い続けてる人にも驚く

    +11

    -5

  • 1293. 匿名 2022/05/26(木) 18:50:50 

    >>1292
    真相は一部は事実です
    それ以外は悪ぶってるのが格好いいと思ってキャラ作りのために話を誇張しましたってことでいいの?

    ここにいるファンは最初の記事すら無かったことにしようとしてるけど

    +3

    -3

  • 1294. 匿名 2022/05/26(木) 18:54:48 

    >>1293
    一部事実なのも知ってるよ
    いじめの事実は全くなかったなんて言っているファンの人なんていないと思うよ
    みんなそれぞれに重く受け止めて、今回の事を受け入れたり受け入れなかったりそれぞれ思うところはあるんじゃないのかな

    +8

    -3

  • 1295. 匿名 2022/05/26(木) 18:58:22 

    >>1294
    >>1272

    +1

    -0

  • 1296. 匿名 2022/05/26(木) 19:00:34 

    >>1258
    ないないない
    小山田信者にはあるのかもしれないけどあそこまで酷いの見たことすらない

    +3

    -2

  • 1297. 匿名 2022/05/26(木) 19:01:22 

    違うんだよな
    ねつ造がどうのとかじゃなくて障碍者を虐待してたことを
    複数の媒体に学生時代の楽しい思い出かのごとく話して
    武勇伝としてるその人間性に嫌悪感を持ってるんだよ
    今まで定期的に炎上してたのにしかもファンから言わせればねつ造らしいのに
    特に訂正もせずスルーしてるところがさらに嫌悪感を増す
    オリパラというデカい舞台で騒ぎになってから謝罪したのにも吐き気がする

    +4

    -7

  • 1298. 匿名 2022/05/26(木) 19:07:08 

    >>1254
    知り合いの元ヤンキーが
    弱い者イジメしてる奴をイジメるのが
    気分良かった、といってました。
    彼女のやった事の方が酷く、逆に
    加害者と言うイメージでした。
    本人は、とても優しい女性なのですが、
    どうなんだろう。

    +0

    -2

  • 1299. 匿名 2022/05/26(木) 19:07:47 

    >>1295
    >>1284

    +0

    -1

  • 1300. 匿名 2022/05/26(木) 19:08:55 

    >>1238
    言葉の暴力最低

    +4

    -0

  • 1301. 匿名 2022/05/26(木) 19:10:28 

    >>1290
    この場を借りておびします(笑)
    もうこの時点で無理
    どういう人間か分かる
    悪ぶってるとかキャラづくりで済まされるレベルじゃないじゃん

    +5

    -2

  • 1302. 匿名 2022/05/26(木) 19:13:58 

    謝罪文や捏造が全部本当なら、
    ただのいるいるて感じの性悪おじさんだね。

    +0

    -1

  • 1303. 匿名 2022/05/26(木) 19:14:20 

    >>87
    仕事仲間だしね。昔のYMO好きで再再結成された時に小山田バックバンドで参加してて、その時はいじめの件知ってたからYMOにも幻滅した。少しばかり音楽に長けてた金持ちの戯事なんだなと思ったよね。

    +4

    -2

  • 1304. 匿名 2022/05/26(木) 19:15:07 

    人間はそんなぬかわらない
    金欲しいから反省してるふりしてるだけ
    今までいじめられた人は嫌でしょう

    +1

    -1

  • 1305. 匿名 2022/05/26(木) 19:17:10 

    >>1225
    好きな人がずっとファンを続けるのは何も構わないしふつうのことだと思う
    この人の場合、フェスとか他のファンも居るような公のイベントで復帰するから問題視されているんじゃないかな
    他のファンからしたら不快だろうし

    個人のライブで復帰する分には流石に誰もケチつけないでしょ
    まぁ記事になれば多少アンチ現れる程度でここまでじゃない気がする

    +3

    -1

  • 1306. 匿名 2022/05/26(木) 19:19:04 

    随分と周りに諭されたり叱られたり
    してるんじゃないかな?
    想像だけど。
    あ、でも、捏造とか、、???

    +0

    -0

  • 1307. 匿名 2022/05/26(木) 19:20:45 

    >>1297
    オリパラというデカい舞台になってからの急な炎上に寒気がするけど。20数年前の記事なのに。

    +8

    -9

  • 1308. 匿名 2022/05/26(木) 19:27:00 

    >>1286
    オリンピックで掘り起こされて大事になる前に30代くらいできちんと謝罪しておけばよかったのにね
    せめて40歳になったあたりで自ら音楽誌かなんかで自らね

    +4

    -1

  • 1309. 匿名 2022/05/26(木) 19:28:11 

    >>1307
    ちょっと何を言ってるのか分からない
    擁護したくてしょうがないのは伝わってくるけど

    +7

    -7

  • 1310. 匿名 2022/05/26(木) 19:37:30 

    Corneliusの音楽は不思議と落ち着くのでずいぶんと助けられてきた
    曲も凝ってるしギターもいい。努力の人だと思う。それを表に出すのは下手だし、自己プロデュースみたいな才能はゼロ。一般の人に理解されることは無いだろうとは思う。裏方のように音楽に関わる方が合ってるんだよね

    +12

    -2

  • 1311. 匿名 2022/05/26(木) 19:38:55 

    >>1047
    それな

    +2

    -0

  • 1312. 匿名 2022/05/26(木) 19:40:00 

    >>1010
    国民どころか世界中に拡散されてるしな

    +0

    -0

  • 1313. 匿名 2022/05/26(木) 19:42:02 

    >>815
    フラットに見て音楽性はそこまで悪くないよ
    まぁ好みの問題だから人にすすめるとかまではないけど

    +6

    -0

  • 1314. 匿名 2022/05/26(木) 19:43:04 

    >>1172
    それは自分で選択して読んだり見たりする物では?
    今よりも訳の分からない物が出回る時代だったのは確かですね

    北川悠仁のこれは作り話だけども、もう一本出てたやつは実話だった
    それがビデオ屋に置いてある時代で社会派として斬り込むのかと思って借りたら何の意味もない不快なビデオで二度と見たくもないです

    でもこれは北川悠仁は伏せていますよね
    一部では有名なのでは?
    この方は役者として出ただけでしょう

    オリンピックか甲子園のNHKの歌をゆずはやっていたように思いますが、辞任すべきでしたか?
    小山田圭吾、活動再開を報告「過去の自分の未熟さを猛省」 『フジロック』など出演へ 昨夏より活動自粛【コメント全文】

    +0

    -0

  • 1315. 匿名 2022/05/26(木) 19:44:07 

    >>815
    面白い
    誰と勘違いしてるのか気になる

    +6

    -0

  • 1316. 匿名 2022/05/26(木) 19:50:15 

    >>1082
    忖度とコネの違いって何?

    +0

    -0

  • 1317. 匿名 2022/05/26(木) 19:50:58 

    >>1314
    役者として出た再現映画と実際にやったいじめの区別もつかないの?

    +0

    -0

  • 1318. 匿名 2022/05/26(木) 19:51:33 

    >>1316
    1106で返信されてない?

    +0

    -0

  • 1319. 匿名 2022/05/26(木) 19:52:57 

    >>31
    「雑誌が誇張した」と言ってる人と「本人が誇張した」と言ってる人がいるけど、どっちなの?
    「実際はやってない」派は足並み揃えて欲しい

    +3

    -0

  • 1320. 匿名 2022/05/26(木) 19:58:11 

    >>1317
    貼った方は作り物です
    もう一本は遺族の許可を取ってないのにビデオ化した
    遺族は抗議した

    反論するならそれくらい調べてください

    +0

    -0

  • 1321. 匿名 2022/05/26(木) 20:01:02 

    >>1309
    ファンではないから擁護する気もないけど。 
    擁護と感じるのはただ小山田さんを嫌いなだけ。何十年も前の学生時代の一部の側面をいつまでも騒いでる人達。これもイジメ。

    +10

    -6

  • 1322. 匿名 2022/05/26(木) 20:06:57 

    >>1278
    文責は出版社と編集者やライターにあるわけで、小山田だけが矢面に立たされてる状況は絶対に間違ってると思う

    +12

    -0

  • 1323. 匿名 2022/05/26(木) 20:09:48 

    >>1258
    意地の悪いのは大勢いたけど、脳性麻痺の人のモノマネは誰もしてなかったわ。擁護のためとはいえ大切な学生時代の友達の悪行をこんなところに書くなんて。凄く反省してるかもしれないよ。せめて自分の話にしなよ。

    +0

    -2

  • 1324. 匿名 2022/05/26(木) 20:16:53 

    >>1
    逆に何で活動再開しようと思ったのか、、

    +1

    -4

  • 1325. 匿名 2022/05/26(木) 20:17:51 

    >>1258
    中高の話はほとんど小山田本人がやった事じゃないよ。

    いやそうは思えないけどね…

    +3

    -4

  • 1326. 匿名 2022/05/26(木) 20:20:42 

    >>1258 >>1323
    他の人はもっと酷い事をしてたという話を引き合いに出しても何の意味もないし、傷付く人が増えるだけかも知れないよね。

    +1

    -1

  • 1327. 匿名 2022/05/26(木) 20:22:30 

    >>1320
    遺族の抗議に応えてビデオ回収されたコンクリ事件の再現映画のことだと思うんだけど、再現映画だよね?

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2022/05/26(木) 20:28:56 

    >>1321
    40年前の話を30年前に武勇伝にした事で
    20年前に初めて炎上して以来ずっと種火が燻ってた
    オリンピックがなければ種火のままで済んでたのにね
    自分でガソリンかけたようなもんだよ小山田ら

    +6

    -5

  • 1329. 匿名 2022/05/26(木) 20:32:13 

    >>1307
    オリパラだから大炎上したんでしょうよ

    +1

    -1

  • 1330. 匿名 2022/05/26(木) 20:34:17 

    >>1328
    オリ開会式に小山田を指名した人も、どういうつもりだったのか

    +5

    -0

  • 1331. 匿名 2022/05/26(木) 20:41:56 

    >>1301
    その直後のトークイベントで、雑誌に書いてある事は嘘ばっかりだから余り本気にしないようにって言ってましたよ。

    +5

    -1

  • 1332. 匿名 2022/05/26(木) 20:42:59 

    インタビューを受けた頃はいじめから約10年後で記憶もまだ鮮明だったと思う
    それから更に20年経った今になって「やっぱりやってない」って言っても、今の記憶の方が間違いなんじゃないの?としか思えないんたが…

    +0

    -4

  • 1333. 匿名 2022/05/26(木) 20:43:48 

    >>1293
    してないしてない。
    本人も自分のやった事は説明して謝罪してるよ。
    それ以外は言葉を切り貼りしたライターの作品って事だよ。

    +3

    -0

  • 1334. 匿名 2022/05/26(木) 20:44:39 

    >>1332
    だから。
    インタビュー自体が当時のノリで作られてたの。

    +7

    -0

  • 1335. 匿名 2022/05/26(木) 20:46:22 

    >>1325
    それはあなたの主観であり望ましい展開という事です。

    +5

    -1

  • 1336. 匿名 2022/05/26(木) 20:47:24 

    >>1310
    正直よくわからない笑
    惹かれる人いるのも事実

    +1

    -0

  • 1337. 匿名 2022/05/26(木) 20:48:28 

    >>1323
    はぁ?実名出した訳でもないのに‥笑笑
    あと反省してるなら過去の悪行は晒す必要ないって見解なのね。
    言わんや小山田をや‥

    +1

    -0

  • 1338. 匿名 2022/05/26(木) 20:50:15 

    >>815
    テクノポップ笑とは?

    +5

    -0

  • 1339. 匿名 2022/05/26(木) 20:55:41 

    >>1334
    当時のノリで、今の時代なら考えられないような悪事を自慢することも作り話をすることもどっちの可能性もあるだろう
    そのインタビューで話した内容が実話だったのか作り話だったのか、今となっては記憶も曖昧なんじゃない?

    +0

    -5

  • 1340. 匿名 2022/05/26(木) 21:01:59 

    >>1339
    ロキノンは原稿を事前にチェック出来ないから、実際出た記事を見てショックを受けたって言ってるよ。
    ホントにネットの切り貼り以外何も読んでないのね。

    +10

    -3

  • 1341. 匿名 2022/05/26(木) 21:03:01 

    >>815
    えっ誰と間違えてるの?
    知ってる曲教えて。鼻歌でいいから笑

    +5

    -0

  • 1342. 匿名 2022/05/26(木) 21:05:10 

    >>1312
    忘れてる笑
    東京オリンピックすら忘れてる笑

    +3

    -0

  • 1343. 匿名 2022/05/26(木) 21:05:39 

    >>1340
    「実際出た記事を見てショックを受けた」って言ったのはいつ?

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2022/05/26(木) 21:06:15 

    >>815
    こういう人に叩かれてもな

    +7

    -0

  • 1345. 匿名 2022/05/26(木) 21:12:29 

    >>1343
    取り敢えず文春のインタビューとコーネリアスHPの謝罪文読んで見たら?

    +4

    -1

  • 1346. 匿名 2022/05/26(木) 21:13:26 

    不快な奴が人様の前に出てくんなよ
    裏方でやってろよ
    気持ち悪いな

    +1

    -5

  • 1347. 匿名 2022/05/26(木) 21:13:55 

    >>1008
    オリンピック反対派が運営側のポンコツぶりを叩くのに都合良かったんだよね。

    +3

    -1

  • 1348. 匿名 2022/05/26(木) 21:16:16 

    Olympic賛成派の自分もめちゃおこですわい

    +0

    -1

  • 1349. 匿名 2022/05/26(木) 21:17:57 

    >>58
    いじめは事実だけど、これは誇張してるやつだよ

    +3

    -0

  • 1350. 匿名 2022/05/26(木) 21:19:33 

    >>1307
    ずっと炎上してたしデザインあとかも抗議されてたんだけどガン無視してきちゃって、五輪でさすがに五輪精神に反してるだろってんで大炎上したの。

    +2

    -4

  • 1351. 匿名 2022/05/26(木) 21:20:25 

    >>1345
    読んできた
    文春のインタビューも謝罪文も去年騒動になってからのものだね
    >>1332>>1339に書いた通り、今になって(しかも騒動になってから)言い出したことは信用に値しないと思ってるから、やっぱりって感じ

    でもファンが信じたい気持ちは尊重するよ

    +2

    -4

  • 1352. 匿名 2022/05/26(木) 21:20:30 

    >>1343
    公として言ったのは炎上後だけど、当時の訂正発言の中で「あの記事のせいで友達と縁切られそう」なんて言ってたり、当時の所属レコード会社内でも問題となってたり、当時からあのインタビュー内容について自分からは触れないようにしてたと他のミュージシャンからの証言はあった。

    +4

    -0

  • 1353. 匿名 2022/05/26(木) 21:22:26 

    >>1340
    何でショック受けたのに、その記事見てきた企画のいじめ紀行でさらにゲスの上塗りして、被害者に記者をアポなし突撃させたり年賀状晒したりしちゃったの?

    +5

    -5

  • 1354. 匿名 2022/05/26(木) 21:23:32 

    >>1292
    うん知りたくないんだよきっと。
    長文がそもそも読めないんだよね。
    だから端折りに端折りまくったネット記事を読んで簡単に火が着く笑
    石投げるのが楽しいから違う意見なんか細かく調べたり知る気もないのよ。

    +8

    -2

  • 1355. 匿名 2022/05/26(木) 21:24:27 

    一部やってないところがある→調子に乗って嘘を話した→編集者に嘘を書かれた
    こうやって矮小化されていくのか。

    +1

    -2

  • 1356. 匿名 2022/05/26(木) 21:25:43 

    >>1349
    彼がやったのは掃除ロッカーに閉じ込めて黒板消しの粉を掛けた事
    ウンコは別の生徒が犬のフンを食べて見せた。

    +8

    -2

  • 1357. 匿名 2022/05/26(木) 21:32:30 

    >>1351
    曖昧って事はないと思うよ。私の記憶ではi Macを買った98年頃炎上に気づいたんだけど、当時だって違う事は違うって思ってたはず。
    自分で出した正式な文章と、音楽雑誌のライターや編集部が仕上げた記事
    どっちが本当だと思う?
    小山田記事以外の当時のロッキングオン読んだことありますか。嘘ばっかりだよ。

    +11

    -1

  • 1358. 匿名 2022/05/26(木) 21:34:48 

    >>1353
    だよねぇ
    どう見ても小山田は面白がってた

    +7

    -7

  • 1359. 匿名 2022/05/26(木) 21:34:56 

    >>1353
    えーもう長くなるから自分で調べなよ。
    文春のインタビューでも話してた筈。

    +9

    -3

  • 1360. 匿名 2022/05/26(木) 21:37:24 

    >>1353
    2021年9月23日号の文春の記事に書いてあるよ
    大体の疑問に思うことは文春の記事や謝罪文を読めばそこに詳細が書いてあるから、ここで答えを待つよりそちらを読んだほうが早いよ

    +6

    -3

  • 1361. 匿名 2022/05/26(木) 21:38:00 

    >>1329
    オファーした人も知ってたはず

    +3

    -0

  • 1362. 匿名 2022/05/26(木) 21:39:14 

    >>1353
    原文くらい読んできなよ

    あれって本当の企画は対談の予定で、小山田は企画を受けるのを迷って断りつつも小山田としては挽回するチャンスのつもりで企画を受けて、でも企画が成立しないが故に小山田がいじめ談義として語ったものが「いじめ紀行」として出版された。
    だから小山田が記者を突撃させたわけでもない。
    有名な「いじめはエンターテイメント」って言葉も小山田が語ったわけじゃなくライターが書いたものだよ

    +12

    -4

  • 1363. 匿名 2022/05/26(木) 21:44:28 

    >>1362
    言ってもいない言葉を見出しや表紙にデカデカと載せる雑誌なんだよね。

    +11

    -1

  • 1364. 匿名 2022/05/26(木) 21:45:49 

    >>1350
    ガン無視してない
    NHKには質問に答えてた
    NHKは納得してた

    +5

    -4

  • 1365. 匿名 2022/05/26(木) 21:47:08 

    >>1362
    クイックジャパン全文読んでるけど、読むだけで胸くそ悪すぎてキリキリするんだけど。
    記者にいじめられっ子の住所とか電話番号とか名前教えたのは小山田だよね。
    いじめられっ子達に対談断られたと聞いて、「そこまでして記事が形にならないのは……」と二度目の取材に応じてるしノリノリじゃん。

    +7

    -4

  • 1366. 匿名 2022/05/26(木) 21:50:49 

    >>1353
    これも読んでみて。
    2021年夏に起きた小山田圭吾氏いじめ記事炎上問題について 時系列の整理とファクトチェック|if you're here.
    2021年夏に起きた小山田圭吾氏いじめ記事炎上問題について 時系列の整理とファクトチェック|if you're here.ifyouarehere.studio.site

    2021年東京五輪開会式前に起こった、小山田圭吾氏(コーネリアス )の過去のインタビューのいじめ記述をめぐる炎上・バッシングについて時系列で整理、検証、ファクトチェックを行います。

    +8

    -3

  • 1367. 匿名 2022/05/26(木) 21:52:23 

    >>1365
    そのライターはQJ誌での初仕事だったこともあり気の毒に思い協力してくれた、と当時のライター本人の証言があるよ

    +7

    -2

  • 1368. 匿名 2022/05/26(木) 21:55:05 

    >>1367
    家に突然来られたいじめられっ子や年賀状晒されたいじめられっ子、信じられないくらい恥ずかしい過去を晒され笑われてるいじめられっ子達には気の毒だと思わなかったんだね。

    +6

    -1

  • 1369. 匿名 2022/05/26(木) 21:55:07 

    >>1330
    ブラックジョークのつもりだったのかな

    +1

    -5

  • 1370. 匿名 2022/05/26(木) 21:56:29 

    ライターの初仕事の協力で他人利用するとかとんでもないな
    あんな内容で
    今すぐ消えてくれ

    +0

    -4

  • 1371. 匿名 2022/05/26(木) 21:57:04 

    >>1324
    これで食ってるんだし再開は別にいんじゃない?

    問題視されてるのはフェスでってとこじゃないのかな
    個人でCD出したりライブやる分にはそこまで騒がれなかったと思うよ

    +6

    -3

  • 1372. 匿名 2022/05/26(木) 21:58:22 

    >>1367
    まさか美談にしようと思ってる?
    さすがに無理がある

    +3

    -3

  • 1373. 匿名 2022/05/26(木) 21:59:58 

    >>1368
    だからインタビュー内容もそもそも掲載される予定ではなかったものなんだって

    +6

    -3

  • 1374. 匿名 2022/05/26(木) 22:01:46 

    >>1363
    関係ないけど、石田純一も「不倫は文化だ」とは言ってないらしい(明日から使える豆知識)

    田原俊彦も「俺ってビッグ」発言はしていないらしい(明後日から使おう豆知識)

    +7

    -3

  • 1375. 匿名 2022/05/26(木) 22:12:10 

    >>1364
    「反省してるで押し通すつもり笑」だっけ?

    +3

    -5

  • 1376. 匿名 2022/05/26(木) 22:15:45 

    >>1366
    小山田さんもマスコミに良い様に扱われた被害者だよね

    +9

    -5

  • 1377. 匿名 2022/05/26(木) 22:21:16 

    小山田も被害者とか言い出した
    厚かましすぎて

    +7

    -8

  • 1378. 匿名 2022/05/26(木) 22:33:29 

    >>1374
    うん関係ない笑
    でもマスコミってそんな物。
    表紙の服や帽子を勝手に真っ赤に変えたりね。

    +3

    -0

  • 1379. 匿名 2022/05/26(木) 22:35:06 

    >>687
    笑い話に仕上げたのはライター

    +4

    -4

  • 1380. 匿名 2022/05/26(木) 22:39:20 

    >>1377
    NETの誹謗中傷を糾弾しつつ自分達は結託して炎上させてるマスコミはただ害悪なだけ

    +6

    -1

  • 1381. 匿名 2022/05/26(木) 22:41:09 

    ロッキンオンはロキノン系とか言う言葉あるしロッキンオンジャパンのが後に売れだした?
    その前は圧倒的にロッキンオンだよ

    音楽紹介雑誌だったけどもジャパンはまたなんか違うっぽいね
    センセーショナルな記事書いて逆転したの?
    Corneliusのファンはジャパンつかない方を読む層かと

    布袋x花田さんは意外な組み合わせ
    ヒロト、フルチンパワー???
    小山田圭吾、活動再開を報告「過去の自分の未熟さを猛省」 『フジロック』など出演へ 昨夏より活動自粛【コメント全文】

    +0

    -0

  • 1382. 匿名 2022/05/26(木) 22:45:21 

    >>1381
    いやいや、ファンなら載ってる方を買うでしょ
    元ネタとか探すの好きな人は元々ロッキングオン買う派かも。

    +1

    -0

  • 1383. 匿名 2022/05/26(木) 22:50:31 

    >>1365
    クイックジャパンは被害者との対談が実現しなくて当初の企画が頓挫した為に、事前の打ち合わせだけで記事を書いた。年賀状もその時のものであり、馬鹿にして晒す意図は小山田にはなかった。
    クイックジャパンは創刊から売り上げが低迷していたのでどうしても小山田を出したかった。そしてメチャ売れた。
    ロキノンの記事を訂正したい気持ちもあって打ち合わせに臨んだのに、またしても裏切られた小山田だったのである。

    +7

    -3

  • 1384. 匿名 2022/05/26(木) 22:51:41 

    >>1382
    そう?
    わたしファンじゃないのかなw
    こっち買ったことないんだ
    音楽聴いて、あーこれかぁって探すのが楽しかった
    今はその次元は超えたね

    +2

    -0

  • 1385. 匿名 2022/05/26(木) 22:55:59 

    ファンは詳細や敬意知ってるから支持する。
    その他大勢は去年の情報をアップデートしてない出来ない。
    ファンではない人間からすれば、文春の記事は長ったらしいしロッキンオンジャパンとクイックジャパンはどっちがどっちか区別つかないし、内容が内容だけに脳が拒否反応示すのは至極当然だと思う。
    そもそも興味ない人だし。

    私はファンだからここに上がってるものは一通り目を通した上で彼を応援してるけど正直しんどかったよ。どれも長ったらしく回りくどいし。
    やっぱり暗いと言うか陰惨としてるからファンじゃない人は途中で投げ出すと思う。

    +10

    -1

  • 1386. 匿名 2022/05/26(木) 22:59:38 

    >>1384
    取り敢えず表紙に名前あったら買ってたな。
    今と違って書店は多いし雑誌も売れてたしね。

    +4

    -0

  • 1387. 匿名 2022/05/26(木) 23:00:26 

    >>1375
    NHKだってメディアだから
    雑誌の記事が全て事実だなんて思ってないさ

    +4

    -1

  • 1388. 匿名 2022/05/26(木) 23:03:16 

    >>1362
    >>1374
    他意はなく疑問なんだけど
    擁護してんのはこれから仕事で小山田と絡む予定の人?
    こんな炎上どころかモエカス物件と絡んでもなんらかの利権があるの?

    +5

    -9

  • 1389. 匿名 2022/05/26(木) 23:10:41 

    >>1388
    再始動を喜んでる人に決まってるじゃん!

    +6

    -0

  • 1390. 匿名 2022/05/26(木) 23:15:47 

    >>1380
    炎上したのは小山田の自業自得だよ
    そのマスコミに飯の種を与えたのは小山田なんだから
    いいときばかりマスコミ利用したいなら話すネタは選ぼう
    つーか出てこなくてよし

    +9

    -5

  • 1391. 匿名 2022/05/26(木) 23:16:06 

    >>1368
    打ち合わせだけでライターが練り上げた記事だよー
    もっと勉強しよう♪

    +5

    -4

  • 1392. 匿名 2022/05/26(木) 23:29:35 

    >>372
    捏造や誇張に対して
    そんな場面を思い浮かべられる品性が下劣
    きもい人

    +5

    -4

  • 1393. 匿名 2022/05/26(木) 23:34:42 

    >>1392
    しかもプラス大量。
    ギロチン刑を見物するパリ市民みたいな人の娯楽なんだね。

    +4

    -0

  • 1394. 匿名 2022/05/26(木) 23:36:01 

    >>21
    是非そうして。
    民度が分かるから。

    +1

    -3

  • 1395. 匿名 2022/05/26(木) 23:38:31 

    >>740
    本当にそう
    他の出演アーティストが気の毒

    +5

    -8

  • 1396. 匿名 2022/05/26(木) 23:48:15 

    >>1089
    なぜかでるというよりかは、
    オーディションがあるんよね。

    +0

    -1

  • 1397. 匿名 2022/05/26(木) 23:58:52 

    関連トピ見たら去年も出演予定で、その後出演中止になったんだね
    今年はどうなることやら…

    +1

    -5

  • 1398. 匿名 2022/05/27(金) 00:00:26 

    >>1390
    捏造記事に誹謗中傷団体が大量発生

    +6

    -1

  • 1399. 匿名 2022/05/27(金) 00:04:33 

    >>1383
    ロキノンで裏切られたーって思いながらまた虐め自慢?しかもまた掲載前の記事読ませてもらえなかったのーって?

    +1

    -5

  • 1400. 匿名 2022/05/27(金) 00:26:34 

    >>1399
    日本語苦手ですかw

    +3

    -2

  • 1401. 匿名 2022/05/27(金) 02:37:19 

    本当はいじめてなかったとして、人が聞いたら顔を顰める様な話をおもしろい話という感覚で話せること自体にサイコパスみを感じる
    今更、謝罪したところで印象の回復はないでしょう

    +10

    -5

  • 1402. 匿名 2022/05/27(金) 06:34:43 

    >>1261
    流石に読めるよ読み方の問題じゃなくてw

    +0

    -0

  • 1403. 匿名 2022/05/27(金) 06:58:07 

    >>660
    ここの反応なんてまだやさしい方なんじゃないの?
    それはそうと、チャンスをあげるって何?
    この歳までクズエピソードが盛りだくさんの人生歩んできたんだから変わらないよ。仕事はあるんだろうから勝手にやってくでしょ

    +5

    -9

  • 1404. 匿名 2022/05/27(金) 07:11:06 

    >>1403
    よこ
    クズエピソード盛りだくさんて何のことかな。
    いじめ記事のほかにスキャンダルはないよ。
    真面目にやってきた人だよ

    +9

    -8

  • 1405. 匿名 2022/05/27(金) 07:12:08 

    >>1307
    いや、風化しないでよかった。

    ガルでも(このオリンピック音楽監督騒動の前)去年小沢が青髪女性と噂になった時、小山田のファンがトピに現れて「ここでは小山田くんのこと書ける!嬉しい!」「小山田のトピだといじめの話になっちゃうから」みたいに浮かれた投稿してるの見て、引いた記憶がある。
    小沢と青髪のトピなんだからトピズレなのに喜んじゃって。トピズレだから静かにマイナスしといたけどさ。
    それぐらい前から小山田関係のトピはいじめとは切って切り離せなかった。

    +9

    -2

  • 1406. 匿名 2022/05/27(金) 08:02:41 

    昨日紹介してくださった方、ありがとうございました。
    流れを知ることができ、小山田さんを応援していこうと思います。
    2021年夏に起きた小山田圭吾氏いじめ記事炎上問題について 時系列の整理とファクトチェック|if you're here.
    2021年夏に起きた小山田圭吾氏いじめ記事炎上問題について 時系列の整理とファクトチェック|if you're here.ifyouarehere.studio.site

    2021年東京五輪開会式前に起こった、小山田圭吾氏(コーネリアス )の過去のインタビューのいじめ記述をめぐる炎上・バッシングについて時系列で整理、検証、ファクトチェックを行います。


    ある「いじめ裁判」を追ったことがあります。
    実際はいじめを訴えることもできないほど、何の証拠も根拠もなく
    原告は別のことについてしか裁判することができなかった。
    それでも雑誌が「いじめ」と書き、ネットで「あいつらいじめ犯」と盛り上がれば
    事実はともかく(おかしな話ですが)、そのいじめは存在したことになっています。

    小山田さんの一件も事実を知りたいと願う人には、この時系列が届くのでしょうが
    それを願わない人には一生届かないし、それを覆すことは不可能だと思う。

    それでも、いじめ犯と言われた方達は真摯に目の前の仕事に取り組み
    批判も減少してきていますので、小山田さんも頑張ってほしい。

    +13

    -9

  • 1407. 匿名 2022/05/27(金) 08:07:02 

    酷いいじめはしていないだろうというのは理解した。ただ、見逃せない発言は数々あるし、倖田來未も悪気のない無知による発言で今でも言われたりするから、今後ずっとそういうイメージになるのは避けられないとは思う。
    活動再開は問題ないと自分は思う。見たくない人は見なければ良いだけだから。

    +10

    -1

  • 1408. 匿名 2022/05/27(金) 08:57:31 

    >>1406です

    「いじめ裁判」の時も、被告側が声明を出したんだけど正直最初は「いじめた側が何を言ってるんだ」っていう感想だったんだよね。でも、裁判をしたからいろんな証言とか文書とか出てきて実は被告側の言ってることが真実だったって知った時はおどろいた。そして「いじめ犯にはどんな酷い言葉を書き連ねてもいい」というネット民には、いやいやどっちがいじめだよ、という感想だった。

    小山田さんもこの時系列を読むと、オリンピック開会式に参加が発表された後の流れなんかまさにマスコミがこぞって彼をいじめてるようなもので、背筋がゾッとした。
    私も2ちゃんでの評判はなんとなく知ってたから「え?出して大丈夫?」って思った口だったから、まあ炎上はしちゃったけど、こうして真実を知る機会をもらったのは良かったのかも。

    +10

    -7

  • 1409. 匿名 2022/05/27(金) 09:29:21 

    >>1388
    このトピ盲目ファンか本人か身内が合わせて5人位いるよ
    真っ当な意見へのマイナスがその位だからわかりやすいw

    +8

    -12

  • 1410. 匿名 2022/05/27(金) 09:53:03 

    >>1406
    このリンクの内容が真実だったら小山田さん気の毒過ぎる

    +9

    -7

  • 1411. 匿名 2022/05/27(金) 10:09:04 

    >>461
    それ、小中高のどれ?
    小学生の頃のことは子供ながらも今考えるとって認めてるじゃん小山田さんは

    嘘だ
    有名とか嘘
    私知らない聞いたことない
    学年はだいぶ違うが僅かにかすってる

    +3

    -1

  • 1412. 匿名 2022/05/27(金) 10:09:20 

    >>1409
    こんなところで5人の信者だのなんだの言ったところで、例えば年末にあったドミューンの放送なんて確か20万再生とかされてたわけで、小山田ファンでなくともこの件をキャンセルカルチャーの事件として関心を持ってる人達はそれなりにいるよ

    +10

    -3

  • 1413. 匿名 2022/05/27(金) 10:17:34 

    >>1404
    横だけどこれとか
    小山田「ふたりとも寝ないから、夜中にガンガンやってると、癌の末期患者の人とかの呻き声が『ウーッ』とかって聞こえて来る(笑)」
    「機械につながってるんだよ、そういう人とかって。『ピーン、ピーン』とかいう機械みたいなのがあって、夜中に『ピー!』とかって音が反応するの(笑)。それで『ああ、今日もまたひとり死んだ』とか言って(笑)。『夜中にあんたたちがギター弾いているからだ』って看護婦さんに怒られた(笑)」

    +4

    -6

  • 1414. 匿名 2022/05/27(金) 10:23:06 

    >>1413
    スポーツ新聞が抜き出したカス雑誌の記事

    記事ってライターと編集が作るものなんだよね。

    +5

    -5

  • 1415. 匿名 2022/05/27(金) 10:23:20 

    >>1383
    虐め被害者の個人情報を記者に渡して年賀状も渡しておいて、小山田には被害者を馬鹿にして晒す意図はなかったって今更言われてもね。

    +0

    -4

  • 1416. 匿名 2022/05/27(金) 10:25:04 

    >>1410
    このリンクの記事が嘘で
    ロキノンの方が正しい事を書いてるって思われるようじゃ日本終わってる

    +7

    -3

  • 1417. 匿名 2022/05/27(金) 10:26:56 

    >>1391
    小山田とライターは「打ち合わせ」したんだw

    +3

    -1

  • 1418. 匿名 2022/05/27(金) 10:28:04 

    >>1416
    でもクイック・ジャパンの本人の記述とすら矛盾する話が多いけどこれ
    年賀状晒しを笑い者にする意図はなかったとかも無理ありすぎる

    +5

    -5

  • 1419. 匿名 2022/05/27(金) 10:32:38 

    >>1414
    どこ抜き出しても普通はこんな発言できないわ

    +6

    -4

  • 1420. 匿名 2022/05/27(金) 10:37:53 

    >>1403
    よこ
    クズエピソード盛りだくさんて何のことかな。
    いじめ記事のほかにスキャンダルはないよ。
    真面目にやってきた人だよ

    +5

    -3

  • 1421. 匿名 2022/05/27(金) 10:44:57 

    >>1417
    本当はどういう企画意図で小山田にとっても本当はどういう意図だったかってとこ読めないの?

    +5

    -1

  • 1422. 匿名 2022/05/27(金) 10:45:42 

    >>1418
    貼ってあるリンク先をもっと読んでください。
    もう説明するの疲れた。

    +8

    -5

  • 1423. 匿名 2022/05/27(金) 10:55:43 

    いくらウケ狙いでした〜🤪って弁明しても、障がい者を嘲笑ったのは紛れもない事実
    一度その人間性を知ってしまったら、私はもう無理かなぁ

    +9

    -6

  • 1424. 匿名 2022/05/27(金) 11:00:50 

    叩くことにだけ執着して事の全容には興味ゼロのやつらww

    +9

    -5

  • 1425. 匿名 2022/05/27(金) 11:02:27 

    >>1416
    小山田さんの若い頃を知らない世代でオリンピック関連で報道された時に過去の雑誌の件を知ったんだけど、書いてある見出しや内容は強烈すぎた
    雑誌やメディアって書き手や伝える側の趣旨に沿って多かれ少なかれ歪曲されるもんだと思ってたので本当のところはどうだったんだろうと
    そしたらさっきのリンクに辿り着いたわけです

    +8

    -0

  • 1426. 匿名 2022/05/27(金) 11:18:46 

    >>1424
    興味ないならほっとけばいいのにねー。

    +6

    -2

  • 1427. 匿名 2022/05/27(金) 11:36:58 

    >>1424
    長文苦手なんだろうねww

    +6

    -3

  • 1428. 匿名 2022/05/27(金) 11:53:36 

    なーんかどうしても弁明したいファンが張り付いてんなぁw
    君がどんな援護射撃をしても、世間の彼に対してのイメージは変わらんよ。

    +9

    -6

  • 1429. 匿名 2022/05/27(金) 11:55:36 

    過去に実際いじめがあったか否か、それとは別に、今まで記事を公に訂正したり謝罪するような行動をおこしてこなかった事について認識が甘かったと本人が認めてるわけよ(ソースは謝罪文)
    「過去のいじめ行為は本当はなかった!」ってファンに熱心に主張されても、捏造記事に対して今まで何も公にリアクションしてこなかった、それなのにオリンピックの仕事やろうとしてた小山田の甘さに嫌悪感抱いてる人が多いわけで
    いじめの有無じゃなくて、これまでの態度で叩かれてる

    +11

    -8

  • 1430. 匿名 2022/05/27(金) 11:56:58 

    >>1429
    その通り。
    何かここの小山田ファン達はズレてんだよなw

    +9

    -7

  • 1431. 匿名 2022/05/27(金) 12:04:33 

    小山田と障害の子に友情があったなら(ファンの主張)、友人の醜聞そのもののあの雑誌記事はさすがに訂正させるように雑誌社に訴えかけるでしょ
    なのにそのまま放ったらかしにしてたから、つまりそこまでの友情はなかったってことw

    +5

    -3

  • 1432. 匿名 2022/05/27(金) 12:06:36 

    虚偽の内容があるなら、
    小山田さんは闘うべきだよ。
    それくらい酷い内容だもの。

    では何故それをしないのか。
    お察しだよね。

    +8

    -5

  • 1433. 匿名 2022/05/27(金) 12:12:55 

    >>1429
    >「過去のいじめ行為は本当はなかった!」ってファンに熱心に主張されても

    この解釈が既に筋違いだとこのトピに何回も出てきてるけど?

    >捏造記事に対して今まで何も公にリアクションしてこなかった、それなのにオリンピックの仕事やろうとしてた

    これも既に小山田は説明してるけど?

    +7

    -6

  • 1434. 匿名 2022/05/27(金) 12:31:52 

    被害者の人が許して納得したなら、
    そこで終わりでいいと思う。
    他の人は基本関係ない。



    +10

    -2

  • 1435. 匿名 2022/05/27(金) 12:41:49 

    >>786
    しょうもない業界だね

    教えてくれてありがとう

    +1

    -3

  • 1436. 匿名 2022/05/27(金) 12:50:52 

    障害者の家族を持つ身からすると、被害者を慮った振りまでしてネットリンチやってるやつが1番卑怯で下劣で最低最悪だと思ってる

    +9

    -3

  • 1437. 匿名 2022/05/27(金) 12:59:52 

    ミスリードすげー  
    そうですか!小山田さん災難でしたね!
    ってなるわけないだろ

    +4

    -4

  • 1438. 匿名 2022/05/27(金) 13:04:44 

    >>1429
    オリンピックの仕事に関しては小山田さんを推す人達が過去の雑誌の件知らなかったのかな一応どういう人物か調べると思うけど
    こういった過去の記事がありますがそれについてはこういう経緯でこのように認識しているって言えない人だったのかとも思う
    仮に事の経緯の説明や本人による訂正や謝罪をしたとしてもそれをそのまま報道するかどうかは各ディア次第なわけで
    自分はオリンピック関連で炎上するまでコーネリアスって名前だけ知ってる程度でどんなジャンルのミュージシャンとか知らなくて別に擁護するつもりもないけど雑誌やメディアって適当なんだなって思った
    小山田さんもっと怒ってもいいんじゃないかと思ったけど、何十年も同じ話題で叩かれ続けると立ち向かう気力も無くなっちゃうのかなって思ったわ

    +6

    -1

  • 1439. 匿名 2022/05/27(金) 13:12:36 

    >>1429
    >>1430
    自己レス乙

    +2

    -0

  • 1440. 匿名 2022/05/27(金) 14:01:19 

    >>1432
    50過ぎて学生時代の話で今更ああだこうだ言いたくないよ。
    そんなことするほど暇じゃない。

    +6

    -2

  • 1441. 匿名 2022/05/27(金) 17:47:09 

    >>1374
    らしいw
    石田純一は切り取られた部分はあるけど言ってたよ
    田原俊彦の発言はジャニーズ退所後だからマスコミに叩かれて気の毒だったわ
    ビック発言はしてたけどね

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2022/05/27(金) 18:02:18 

    >>1428
    ここに叩きに来てる人もなかなかしつこいよ。
    野球に大して興味のない巨人アンチみたい。
    そして正しい情報を何にも知らない。
    もはやファンといっても差し支えないのではw

    +8

    -3

  • 1443. 匿名 2022/05/27(金) 18:34:51 

    >>1440
    横。
    だよね。
    何十年も放置とか言われても、2ちゃんの炎上でいちいち釈明すらなんてあり得なかったし。
    SNSが当たり前の世代には理解できないかも知らないんだけど、とにかく当時と今じゃ違いすぎて‥
    オリパラだって功名心で俺が俺がってしゃしゃり出た訳でもなく、時間のない中一生懸命仕事したのに。
    どのタイミングで釈明とかすれば良かったって言うんだろう。

    +9

    -2

  • 1444. 匿名 2022/05/27(金) 19:06:28 

    >>1407
    同じ気持ちです。オリンピック直前に騒がれた内容は書き手側の誇張や嘘があったと言うのはおそらく事実なのでしょう。
    けれどもこのトピのまるでイジメそのものが無かったかのように庇う人たちにはモヤモヤします。本人も認めているようにイジメた過去があり、それを自分の色付けに使おうとしたのも事実でしょうし。
    活動はなるべくファンの前だけでしてほしいです。

    +3

    -3

  • 1445. 匿名 2022/05/27(金) 19:09:41 

    だからフェスはファンの前なんだよ
    フジとソニックマニア行ったことあるの?

    +3

    -0

  • 1446. 匿名 2022/05/27(金) 19:16:47 

    >>1441
    石田純一「文化や芸術といったものが不倫という恋愛から生まれることもある」

    +2

    -0

  • 1447. 匿名 2022/05/27(金) 19:22:41 

    >>1443
    小山田さん自身じゃなくてもNHKとかはガッツリ取り組んだ特番組んで事実解明に取り組んだら良かったのに、と思う。
    Eテレ起用の際に問い合わせがあったらしいけど事実と違う点もあり本人も反省してる、で済ませてしまったとか。

    NHKなら音楽関係者は突っ込めないらしいロキノンの記事やイジメを無くしたかったはずなのに露悪的になりすぎて取材対象を貶めた記者にも突っ込んで行けたんじゃないだろうか。

    でも実際は問題無しとして起用したにも関わらず世論が厳しくなったら首切った。ここではSNSや匿名掲示板の非難者を責める声が目立つけどマスコミも非道い。

    +5

    -2

  • 1448. 匿名 2022/05/27(金) 19:47:21 

    >>1445
    フェス出るのは何の問題もないと思うよ。聴きたい人がそのステージへ行けばいいし。フェスに出るなとは思わないな。

    +5

    -1

  • 1449. 匿名 2022/05/27(金) 19:59:17 

    >>1448
    じゃあ何言ってるのよ
    今回はフェスに出るって記事でしょう

    +1

    -1

  • 1450. 匿名 2022/05/27(金) 20:45:17 

    >>1449
    特定の方へ向けての書き込みではないと思って返信したんだけど…あなたが返信が欲しかった方とは別人だったかも。

    +1

    -1

  • 1451. 匿名 2022/05/27(金) 21:45:43 

    >>1446
    まぁ言ってることは分かるし合ってるけどね。

    +1

    -1

  • 1452. 匿名 2022/05/27(金) 23:13:50 

    コーネリアスの作品でスターフルーツサーフライダーという曲がありまして、そのMVの中にウサギとクマの人形劇が出てくるんですね。
    最初は仲良しなんですけど途中から喧嘩始めるんです。どんどんヒートアップしていって戦争勃発ってなった時に小山田氏が仲裁に入るんです。
    そんで音楽の力で仲直りさすんです。
    さっきまで睨み合ってたのに手を取り合ってダンス始めるんです。森の仲間たちも輪になって一緒に踊るんです。

    件の記事から2、3年後に発表された作品です。

    未視聴の方はぜひご覧ください。

    (因みにYouTubeにはオフィシャル動画はありませんので小山田氏に広告収入は入りません、念の為)

    +9

    -4

  • 1453. 匿名 2022/05/28(土) 00:04:08 

    え 別に聞かないけど
    愛と平和を訴えるアーティストは
    素晴らしい人たくさんいるでしょ他に
    なんでわざわざ人間性度外視してまで聞かないといけないの

    +6

    -10

  • 1454. 匿名 2022/05/28(土) 00:25:49 

    >>1452
    情報ありがとう!
    聴いてみます。

    +6

    -1

  • 1455. 匿名 2022/05/28(土) 00:41:45 

    >>1417
    そうだよ。
    そして打ち合わせ通りの取材が出来なくて無理矢理あの紙幅を埋めたのよ。

    +2

    -0

  • 1456. 匿名 2022/05/28(土) 01:23:45 

    クイックジャパンは雑談が収録されてたんですよね。例えば友達と雑談してて、障害のある方が休憩時間に集まる図書室を一大テーマパークとか言ってたら引くなぁ…その辺を盲目ファンはどう思うんだろう。ダウン症の方々への発言も。他も読んでいて辛かったです。
    でも小山田さんはこれらの発言について猛省してるようだし、小山田さんの反省を受け入れてあげた方が良いと思います。
    小山田さんに仕事するなとは全く思わないし、私は頑張ってほしいと思っていますよ。
    何か障害者のための活動をしてくれるのかも楽しみに待ちたいと思います。(家族に障害者がいるので)

    +8

    -1

  • 1457. 匿名 2022/05/28(土) 02:01:54 

    >>1456
    盲目ファンなんていないと思います。
    当時からちょっと良くないな、嫌だなと多少なりとも思ってた人がほとんど。
    テーマパークって言葉だって本人が言ったかどうか分からないですし。元々本文にない言葉を使う見出しにしちゃう雑誌ですからね。
    ただ記事とバッシングのバランスはフェアではないし、記事を書いた側が誰も彼を守ってくれない事に失望しています。

    +10

    -3

  • 1458. 匿名 2022/05/28(土) 03:55:47 

    >>1452
    初めて見た!ありがとう!
    このアルバムはタバコが意図的に使われているよね
    そのイメージがなかったので驚きました

    +2

    -1

  • 1459. 匿名 2022/05/28(土) 05:53:30 

    >>1457
    1995年執筆記事「いじめ紀行」に関しまして - 太田出版
    1995年執筆記事「いじめ紀行」に関しまして - 太田出版www.ohtabooks.com

    【1995年刊「クイック・ジャパン第3号」掲載・小山田圭吾氏インタビューに関しての弊社編集者・村上清コメントを掲載します...


    辞任の約2ヶ月後、インタビューを担当した当時新人ライターだった村上清氏が出版社サイトで謝罪文を出している。

    「本記事の『原文』としてネット上で最も参照されたであろうブログの記事が必ずしも元記事原文のままではなく、少なからず削除・切り取りされたものであった」と指摘し、「センシティブなテーマを扱ううえで当時の自分としてぎりぎりの神経を使って言葉を配した箇所ほど狙ったようにカットされていたことは確かです」「現場での小山田さんの語り口は、自慢や武勇伝などとは程遠いものでした。」と説明した。
    また、沢田さんからの年賀状を「晒して馬鹿にする」という意図は全くなく、「Sさんと小山田さんの間にあった不思議な交流、友情の挿話に即して掲載されたものです」と説明している。

    +9

    -6

  • 1460. 匿名 2022/05/28(土) 06:44:01 

    >>540
    出演アーティストも様々なのでお客さんだって様々だと思うけど、ツイッターでフジロックフジロックと声高に騒いでるのは40歳前後で「〜していこうな」とかツイッター独特の寒い言い回しをしてるような人って印象。おしゃれ装ってるけど無駄に奇抜なだけでおしゃれじゃないみたいな。

    +2

    -6

  • 1461. 匿名 2022/05/28(土) 08:09:01 

    >>1459
    自分はその切り取られたブログは読んでいません。どこかでスキャンされた全文を読みましたが、小山田さんだけじゃなく、一緒に話していた出版社の方々がもう酷すぎと思っていました。
    不思議と年賀状は晒されてるとは思わなくて、小山田さんが大事に持っていたのかなと思っていましたよ。これを読んで自閉症などに少しでも興味を持ってくれる人がいたらなと思ったけど、そこは無視で小山田さんを叩くためのネタにされてる感じが酷いと思っていました。
    TVで報道された内容では酷いバッシングを受けるのは当たり前で、小山田さんよりマスコミの方が悪いと思っていますよ。
    ただ、小山田さんの反省を無駄にするような人達がいるように私には見えました。

    +7

    -2

  • 1462. 匿名 2022/05/28(土) 08:21:06 

    >>1452です

    >>1454さん>>1458さん
    こちらこそありがとうございます☺️

    コーネリアスにメッセージ性の強い作品てないと思います。私が知らないだけかもだけど。

    大概その時に好きなもの面白いと思ったものを楽曲に反映させて、それで出来上がったのをファンは「かっけー」と支持し、同業者は「センスがある」「発想出来ない」と評価する。
    表面上は苦労している感がないからやっかみとかもあった。若い時から。

    今もある意味そうです。


    彼の作品を改めて見て聞いて欲しいです。フリッパーズもデザインあも、そこにはその時の彼自身が投影されているから。

    +7

    -4

  • 1463. 匿名 2022/05/28(土) 08:32:01 

    >>1442
    君がなにを言ったところでイメージは何も変わらないよw
    無駄無駄ww

    +5

    -6

  • 1464. 匿名 2022/05/28(土) 08:33:45 

    >>1443
    まぁ釈明のタイミングがあったとしてもそんなことしないでしょ。
    たまたま世間の目が向いたから謝罪しただけ

    +4

    -4

  • 1465. 匿名 2022/05/28(土) 08:34:40 

    >>1439
    自己レスじゃないよ
    やっぱこの人のファンって思い込みが激しいねw

    +7

    -5

  • 1466. 匿名 2022/05/28(土) 08:46:27 

    >>1462
    こちらこそありがとうございます♪

    わたしはピンクスパイダーだけは最後の言葉にメッセージ性を感じました
    限界をとどめないリミックスが流行っていた頃だとは思いますが、これはヒデさんに敬意を払うアーティストが集まるトリビュートだそうですね
    感情出すのが珍しいと思いました

    これも小山田さんにはお金が入らないYouTubeです

    cornelius - PINK SPIDER - YouTube
    cornelius - PINK SPIDER - YouTubeyoutu.be

    映像はピンクスパイダー二本から">

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2022/05/28(土) 11:26:41 

    >>1463
    楽しんでるね

    +5

    -0

  • 1468. 匿名 2022/05/28(土) 12:21:07 

    >>1459
    どっちにしろドン引き案件
    ライターも小山田も人様の前に出てこなくてよし

    +5

    -9

  • 1469. 匿名 2022/05/28(土) 12:44:41 

    >>1463
    嬉しくてたまらないって感じ。

    +5

    -0

  • 1470. 匿名 2022/05/28(土) 23:12:57 

    これ!
    小山田圭吾、活動再開を報告「過去の自分の未熟さを猛省」 『フジロック』など出演へ 昨夏より活動自粛【コメント全文】

    +12

    -2

  • 1471. 匿名 2022/05/28(土) 23:15:03 

    あとこれ
    小山田圭吾、活動再開を報告「過去の自分の未熟さを猛省」 『フジロック』など出演へ 昨夏より活動自粛【コメント全文】

    +9

    -1

  • 1472. 匿名 2022/05/29(日) 03:02:48 

    >>1460
    こんなとこで40代敵に回してどうすんのw

    +2

    -0

  • 1473. 匿名 2022/05/29(日) 08:14:45 

    >>1432
    してるよ
    本人が説明しているのに、それを読みもせず「本人が言ったから」といじめたと決めつけるのは解せないな
    経緯説明も同じように「本人が言って」るんだが

    【いじめに関するインタビュー記事についてのお詫びと経緯説明】
    cornelius-sound.com
    cornelius-sound.comwww.cornelius-sound.com

    cornelius-sound.com,コーネリアスオフィシャルHP,CORNELIUS official hp

    +8

    -2

  • 1474. 匿名 2022/05/29(日) 08:26:56 

    >>1473です
    補足 このトピで言われている自慰強要や排泄物を食べさせたいじめは掲載された雑誌にも「小山田が障害を持つ同級生にやった」とは書いてない
    だから厳密に言えば「本人は言ってない」

    +6

    -1

  • 1475. 匿名 2022/05/29(日) 10:02:29 

    自分は謝罪文も文春も読んでるから犯罪のようないじめをしてないのは分かってるよ。
    でも自分が実際見てないことだから、元々小山田さんを若い頃から知ってて、態度が気に入らなかった人はそう思うのは仕方ないことだし、分かりあうのは無理。
    需要があるから復帰できたんだろうから気にしないで喜べば良いと思うけど。需要がなければスキャンダルのあった人はもう復帰できないと思うよ。
    TATOOがmステで楽屋から出てこなかったのも実際は話題になるための仕組まれたことだったらしいけど、それも本当なのかなって言う人いるからね。

    +5

    -0

  • 1476. 匿名 2022/05/29(日) 14:59:25 

    ランチョンマット完成~🗺️🗼
    小山田圭吾、活動再開を報告「過去の自分の未熟さを猛省」 『フジロック』など出演へ 昨夏より活動自粛【コメント全文】

    +6

    -0

  • 1477. 匿名 2022/05/29(日) 15:05:52 

    小山田圭吾 活動再開には賛否も…放送休止中の『デザインあ』復活求める声(女性自身) - Yahoo!ニュース
    小山田圭吾 活動再開には賛否も…放送休止中の『デザインあ』復活求める声(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    《昨夏より活動を自粛するなか、過去の自分の未熟さを猛省すると共に、これからの自分が社会に対してどのように向き合っていくべきか常に考えて参りました》 ミュージシャンの小山田圭吾(53)がTwitte

    +0

    -0

  • 1478. 匿名 2022/05/29(日) 17:14:16 

    >>1476
    とても素敵です!

    +3

    -1

  • 1479. 匿名 2022/05/29(日) 18:30:43 

    >>1478
    ありがとうございます☺️
    次は裏に取り掛かろうかと。
    もちろん白地に青い🌑‼️

    +5

    -0

  • 1480. 匿名 2022/05/29(日) 19:05:06 

    2021年夏に起きた小山田圭吾氏いじめ記事炎上問題について 時系列の整理とファクトチェック|if you're here.
    2021年夏に起きた小山田圭吾氏いじめ記事炎上問題について 時系列の整理とファクトチェック|if you're here.ifyouarehere.studio.site

    2021年東京五輪開会式前に起こった、小山田圭吾氏(コーネリアス )の過去のインタビューのいじめ記述をめぐる炎上・バッシングについて時系列で整理、検証、ファクトチェックを行います。

    +5

    -1

  • 1481. 匿名 2022/05/29(日) 19:57:20 

    +5

    -3

  • 1482. 匿名 2022/05/30(月) 10:36:44 

    >>1209
    この人は嘘つきなのか無知なだけなのか?少なくともこういうことはやってるよ
    Video of John Lennon mocking the disabled surfaces - YouTube
    Video of John Lennon mocking the disabled surfaces - YouTubewww.youtube.com

    An old clip of a young John Lennon performing with The Beatles surfaced over the weekend where the star appears to be making fun of mentally and physically d...">

    +0

    -0

  • 1483. 匿名 2022/05/30(月) 10:59:41 

    >>1159
    NYシーンを支えたレコード店今週閉店。この20年で一番売れたアルバム100枚発表。コーネリアスが上位に (2016/06/22) 中村明美の「ニューヨーク通信」 |音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)
    NYシーンを支えたレコード店今週閉店。この20年で一番売れたアルバム100枚発表。コーネリアスが上位に (2016/06/22) 中村明美の「ニューヨーク通信」 |音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)rockinon.com

    NYシーンを支えたレコード店今週閉店。この20年で一番売れたアルバム100枚発表。コーネリアスが上位に (2016/06/22) 中村明美の「ニューヨーク通信」 |音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)rockinon.com新着記事人気記事ニュースインタビュー・...


         Top In Store Sellers – Other Music
    Top In Store Sellers – Other Music www.othermusic.com

    Top In Store Sellers – Other MusicLog in0 items · Check out812cba9a8c374facaada3882f6f836a2.00HomeShop OnlineEmail UpdatesWeekly Update ArchiveSign up!NewsEvents & In-storesTop SellersStaff PicksAboutUsTop In Store SellersJun 17, 2016Other Music's 100 Top Sellers of All...

    +3

    -1

  • 1484. 匿名 2022/05/30(月) 13:45:01 

    スレが過疎ってくると湧いてくる小山田信者w
    印象操作ご苦労様

    +2

    -7

  • 1485. 匿名 2022/05/30(月) 14:41:20 

    >>1484
    情報弱者の私でもネットで調べたらこんなのをすぐ見つけることが出来たけど
    決めつけてる人達っていうか言い切っちゃってる人達に
    一つの情報として目を通してみればって感じかなあ?

    +5

    -2

  • 1486. 匿名 2022/05/30(月) 17:28:52 

    なんで小山田のために読まなきゃならないんだよw
    ヲタだけでやってな
    人様の前に出てくんなよ

    +2

    -7

  • 1487. 匿名 2022/05/30(月) 22:16:07 

    >>1486
    では何を読んでこんなにも小山田に時間を割いてんの?

    +7

    -2

  • 1488. 匿名 2022/05/30(月) 23:58:05 

    >>1209
    障害者いじめはしてるかどうか知らないけど、少なくとも国際的なイベントに楽曲提供したりネットの誹謗中傷に晒される機会はなかったよね。

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2022/05/31(火) 00:04:08 

    >>1485
    ヨコ。
    小山田叩いてる人のスマホやパソコンにはアンチの記事しか表示されないし、閲覧数の多い記事が真実だと思ってるからさ。
    AIに見事に操作されてるよwピコピコ

    +4

    -1

  • 1490. 匿名 2022/05/31(火) 00:04:41 

    >>1486
    あなたも随分熱心

    +5

    -1

  • 1491. 匿名 2022/05/31(火) 03:32:37 

    >>1487
    晒された年賀状や出版物
    インタビューも目眩がするほど第三者に配慮もせずにバカにしていた
    二度と人様の前に出てくんなよ
    ヲタと穴蔵で活動してろ

    +0

    -5

  • 1492. 匿名 2022/05/31(火) 06:55:20 

    >>1491
    他の人に時間つかったら
    もっと他にやることがあるだろう

    +5

    -2

  • 1493. 匿名 2022/05/31(火) 09:06:30 

    >>1491
    時間の経過と共に情報が更新されて経緯や経過が明らかになってくると世の中というのは認識を更新するのは当たり前なわけで、
    あれだけ世間を騒がせたこの件に関心を持ち続けてるのはオタや信者だけじゃないってことは少なくとも理解しておいた方がいいと思うよ

    +7

    -0

  • 1494. 匿名 2022/05/31(火) 09:08:59 

    小山田さんてもともとファンの前と穴蔵で活動していた印象なんだけどね…
    メディアに担がれていたのはコーネリアスのセカンドくらいまでかなと思ってた。
    グラミー賞ノミネートの時も全然騒がれてなかったし…


    +3

    -0

  • 1495. 匿名 2022/05/31(火) 09:13:44 

    >>1493
    認識が変わる人って少ないと思うけどね
    ハンディキャップのある同級生を飯の種にしてる下衆野郎

    +1

    -5

  • 1496. 匿名 2022/05/31(火) 09:16:52 

    >>1492
    こいつだけは表に出てきたら出てくるなと何度でも容赦なく言うよ
    トピックになるならなった度に言う

    +1

    -5

  • 1497. 匿名 2022/05/31(火) 09:17:56 

    +3

    -1

  • 1498. 匿名 2022/05/31(火) 09:25:14 

    >>1497
    同級生の許可もなくべらべらべらべら記者にしゃべってる段階で頭おかしいっていってるの
    その番組で小山田がへらへらしてたことなんて気にとめてないぞ

    +2

    -6

  • 1499. 匿名 2022/05/31(火) 09:40:54 

    >>1496
    今すぐお医者さんへ

    +5

    -1

  • 1500. 匿名 2022/05/31(火) 09:52:14 

    >>1499
    済んだことだからと小山田に寛容な人間ばかりじゃないんだよ
    わりーな誘導に染まってやれなくて

    +1

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。