ガールズちゃんねる

昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

824コメント2022/05/29(日) 19:11

  • 1. 匿名 2022/05/25(水) 14:38:36 

    おりひめ
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +1523

    -22

  • 2. 匿名 2022/05/25(水) 14:38:59 

    リリアン

    +816

    -5

  • 3. 匿名 2022/05/25(水) 14:39:01 

    懐古ォォォォォォォォォォ

    +12

    -58

  • 4. 匿名 2022/05/25(水) 14:39:22 

    ロケットえんぴつ

    +803

    -2

  • 5. 匿名 2022/05/25(水) 14:39:35 

    ロケットえんぴつ
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +1689

    -8

  • 6. 匿名 2022/05/25(水) 14:39:45 

    匂い玉

    +807

    -4

  • 7. 匿名 2022/05/25(水) 14:39:49 

    キキララのガーデンパーティバッグ

    +208

    -9

  • 8. 匿名 2022/05/25(水) 14:40:01 

    セーラームーンのルナのモコモコのペンケース
    (全員サービス)

    +298

    -61

  • 9. 匿名 2022/05/25(水) 14:40:06 

    ねりけし

    +611

    -3

  • 10. 匿名 2022/05/25(水) 14:40:10 

    モコリンペン

    +406

    -5

  • 11. 匿名 2022/05/25(水) 14:40:11 

    なめ猫のグッズ
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +721

    -40

  • 12. 匿名 2022/05/25(水) 14:40:13 

    >>1
    多分主より私の方が少し年上かと思うけど、私の時は「あみっこ」って言う名前のやつが流行った

    +213

    -4

  • 13. 匿名 2022/05/25(水) 14:40:14 

    かおりちゃん(消しゴム)

    +100

    -1

  • 14. 匿名 2022/05/25(水) 14:40:14 

    こっちのお家
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +1077

    -6

  • 15. 匿名 2022/05/25(水) 14:40:21 

    >>1
    何コレ〜!!腹巻きでも編めるん?

    +63

    -4

  • 16. 匿名 2022/05/25(水) 14:40:27 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +730

    -8

  • 17. 匿名 2022/05/25(水) 14:40:30 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +800

    -12

  • 18. 匿名 2022/05/25(水) 14:40:36 

    リボンの応募者全員大サービス

    +768

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/25(水) 14:40:37 

    サンリオの透明プールバッグ

    +502

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/25(水) 14:40:38 

    紙石鹸

    +349

    -5

  • 21. 匿名 2022/05/25(水) 14:40:56 

    ママレード・ボーイのボイスメモ。ロボットのやつ。高校生になったらあんな恋ができると信じてた。現実は、勉強&部活三昧。

    +294

    -5

  • 22. 匿名 2022/05/25(水) 14:41:01 

    ときめきトゥナイトの漫画
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +644

    -3

  • 23. 匿名 2022/05/25(水) 14:41:18 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +707

    -7

  • 24. 匿名 2022/05/25(水) 14:41:20 

    ルシール ルシール ルシールル
    ルシールル ルシールルル♩

    +42

    -15

  • 25. 匿名 2022/05/25(水) 14:41:24 

    >>16
    これ持ってたよー!懐かしい

    +81

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/25(水) 14:41:26 

    履くと痛いあみあみのぺたんこパンプス🥿

    +475

    -4

  • 27. 匿名 2022/05/25(水) 14:41:32 

    シール!
    可愛いのを交換し合う

    +221

    -4

  • 28. 匿名 2022/05/25(水) 14:41:57 

    >>17
    昭和生まれっていうと60歳差とかあるのか
    そりゃ一括りにできないなと思った

    +254

    -6

  • 29. 匿名 2022/05/25(水) 14:41:59 

    >>1
    私は、横長のあむあむだった!使いこなせなかった。

    +135

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/25(水) 14:42:06 

    星の砂

    +412

    -1

  • 31. 匿名 2022/05/25(水) 14:42:18 

    フォトスタンド

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/25(水) 14:42:21 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +1706

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/25(水) 14:42:26 

    ブタミントン

    +334

    -1

  • 34. 匿名 2022/05/25(水) 14:42:27 

    ねりけし

    +146

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/25(水) 14:42:30 

    こういうトピ来ると「欲しかったのに買ってもらえなかった」って切ない気持ちがよみがえってくる

    +411

    -2

  • 36. 匿名 2022/05/25(水) 14:42:35 

    ドラえもんグッズ

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/25(水) 14:42:58 

    ポーリーポケット

    何それと思った人はググってください 多分持ってたと思います

    +56

    -3

  • 38. 匿名 2022/05/25(水) 14:43:06 

    こういうの。
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +620

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/25(水) 14:43:14 

    電子手帳

    +199

    -2

  • 40. 匿名 2022/05/25(水) 14:43:32 

    >>14

    誕生日プレゼントに買ってもらいました。

    +44

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/25(水) 14:43:32 

    こえだちゃんの木のおうち
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +980

    -3

  • 42. 匿名 2022/05/25(水) 14:43:33 

    これのイエロー持ってた
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +860

    -3

  • 43. 匿名 2022/05/25(水) 14:43:38 



    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +732

    -3

  • 44. 匿名 2022/05/25(水) 14:43:41 

    サンリオグッズ
    私の時はケロッピとタァ坊流行ってたな。。。
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +542

    -2

  • 45. 匿名 2022/05/25(水) 14:43:43 

    缶のペンケース

    +276

    -1

  • 46. 匿名 2022/05/25(水) 14:43:44 

    ちゅうかないぱねま

    +147

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/25(水) 14:43:47 

    >>21
    あんなオシャレな高校どこにあるんだと思ってた
    たぶん大学付属の私立なんだろうなぁ

    +51

    -3

  • 48. 匿名 2022/05/25(水) 14:43:48 

    リトルツインスターズの文具やバッグ

    +126

    -2

  • 49. 匿名 2022/05/25(水) 14:43:50 

    おはじき、ゴム飛び用のゴム。42だけどうちの学校では流行った。

    +193

    -2

  • 50. 匿名 2022/05/25(水) 14:43:52 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +862

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/25(水) 14:43:56 

    >>14
    あー!この緑の机と椅子!!!
    家は少し違うけど、近所の子からお下がりで頂いて持ってました。そしてまた近所の小さい子へゆずりました。懐かしい。

    +92

    -1

  • 52. 匿名 2022/05/25(水) 14:43:56 

    5段?筆箱
    5個マグネット式のフタがついてるペンケース

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/25(水) 14:44:24 

    ロケット鉛筆
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +670

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/25(水) 14:44:56 

    ジュースの香りがついてる消しゴム
    コーラとかグレープとか

    +161

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/25(水) 14:45:07 

    イチゴ新聞についていたおまけ

    +139

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/25(水) 14:45:10 

    >>42
    こういうのあった!
    さらに水つけると絵の具?になるパレットとかもセットになってるやつがついてるのもあった
    流行ってたのかな?

    +55

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/25(水) 14:45:43 

    紙の着せ替え人形。

    +215

    -2

  • 58. 匿名 2022/05/25(水) 14:45:48 

    りんごちゃんお風呂セット
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +354

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/25(水) 14:46:16 

    クッキーの匂いのティッシュ

    +135

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/25(水) 14:46:22 

    キャラクターのプラの下敷き

    +77

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/25(水) 14:46:23 

    交換日記
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +344

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/25(水) 14:46:50 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +777

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/25(水) 14:47:11 

    ボンナイフ
    小学生の時にみんな筆箱に入れていた
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +200

    -19

  • 64. 匿名 2022/05/25(水) 14:47:12 

    >>1
    持ってた!でも一度も作品を完成させないまま、処分しましたw

    +156

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/25(水) 14:47:21 

    プロフィール帳

    男子のところに書いてもらいに行く時ドキドキした

    +220

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/25(水) 14:47:26 

    >>1
    これ欲しかったなぁ

    +103

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/25(水) 14:47:30 

    キャンパスリップほそみ。

    やっと買ってもらえたとき、大人になった気分で嬉しかったな。

    +217

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/25(水) 14:47:37 

    キキとララのグッズ
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +446

    -1

  • 69. 匿名 2022/05/25(水) 14:47:40 

    マロンクリームグッズ
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +701

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/25(水) 14:49:01 

    >>58
    これ欲しかったけど買ってもらえなかったやつ

    +58

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/25(水) 14:49:08 

    >>33
    正月久々にやったらすごい盛り上がったよwww

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/25(水) 14:49:14 

    ポケベル=昭和生まれ
    ポケモン=平成生まれ
    マスク=令和生まれ
    かな

    +4

    -21

  • 73. 匿名 2022/05/25(水) 14:49:35 

    裁縫箱
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +676

    -1

  • 74. 匿名 2022/05/25(水) 14:49:51 

    テクマクマヤコン
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +480

    -2

  • 75. 匿名 2022/05/25(水) 14:50:07 

    モンチッチ

    +121

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/25(水) 14:50:23 

    >>69
    小2のころハマって集めてたわ
    サンリオだけど小花柄とかの少し大人っぽさが子供ながらに良かった

    +60

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/25(水) 14:50:36 

    >>69
    端がモコモコしてるのかわいー。今でも欲しい。

    +40

    -2

  • 78. 匿名 2022/05/25(水) 14:50:48 

    >>44
    私はばつ丸君が大好きだった!
    母親もばつ丸君好きだってコップとか色んなもの買って貰ったよ(* ॑꒳ ॑* )

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/25(水) 14:50:51 

    アルミ弁当箱
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +320

    -1

  • 80. 匿名 2022/05/25(水) 14:51:26 

    小さいバレリーナの人形がくるくる回るオルゴール

    +109

    -1

  • 81. 匿名 2022/05/25(水) 14:51:29 

    >>11

    50年代後半の私は知らない。
    いつくらいまで流行ってたやつ?

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/25(水) 14:51:40 

    >>42
    私は赤だった。
    何かの懸賞で当たった。全く同じのだと思う。この独特な文具の形とラインナップ…
    意外と便利で大人になるまで使ってた。

    +73

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/25(水) 14:51:44 

    黒い革のリュック流行った。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/25(水) 14:52:13 

    砂消し
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +401

    -1

  • 85. 匿名 2022/05/25(水) 14:52:36 

    キュロット

    +138

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/25(水) 14:52:45 

    63年12月産まれの私ほとんど分からない

    +2

    -20

  • 87. 匿名 2022/05/25(水) 14:52:47 

    >>28
    昭和末期生まれの人なら、昭和初期生まれの人より令和生まれの人の方がまだ近いからね

    +85

    -3

  • 88. 匿名 2022/05/25(水) 14:52:53 

    スピロデザイン
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +408

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/25(水) 14:52:58 

    ブタミントン
    ハートカンパニー

    文房具だとミルキーペン

    +37

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/25(水) 14:53:03 

    >>14
    2階のベッドと本棚もってる、緑のシリーズ廃盤らしいから持ってて良かった

    +45

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/25(水) 14:53:27 

    ミスドのオサムグッズ

    +138

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/25(水) 14:53:34 

    >>72
    昭和62だけど小学校の時ポケモンやってたよ

    +46

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/25(水) 14:54:05 

    光GENJIの下敷き

    +65

    -3

  • 94. 匿名 2022/05/25(水) 14:54:10 

    >>62
    友達と交換したシールは名札の裏に貼っていた気がする

    +39

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/25(水) 14:54:18 

    匂い玉やねりけしってどうやって使ってた?今娘が小学生で欲しがってるけど何のために使うのか、私も持ってたけど分からない。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/25(水) 14:54:40 

    プロフィール帳
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +337

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/25(水) 14:54:56 

    友達か持ってて憧れた電子手帳
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +516

    -1

  • 98. 匿名 2022/05/25(水) 14:55:03 

    >>73

    私これだったけどまだ使ってる。汚くてゴメン
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +177

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/25(水) 14:55:09 

    コメットさんのバトン
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +105

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/25(水) 14:55:41 

    星の砂

    +47

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/25(水) 14:55:47 

    全プレ
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +174

    -3

  • 102. 匿名 2022/05/25(水) 14:55:47 

    たしか袋から開けて取り出した1番上が金色、2枚目が銀色だったよね。
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +351

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/25(水) 14:56:11 

    たまごっち
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +305

    -1

  • 104. 匿名 2022/05/25(水) 14:56:35 

    スパンコールやビーズが入った小さい瓶

    +96

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/25(水) 14:57:05 

    >>73
    このシリーズを買ってもらえなくて70年代生まれの兄の扇子柄をお下がりで使っていました。

    +56

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/25(水) 14:57:31 

    これ!やたらと記憶にある
    ちなみにいま38歳
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +146

    -3

  • 107. 匿名 2022/05/25(水) 14:57:55 

    >>3
    イッパァァァァァァツ

    +12

    -5

  • 108. 匿名 2022/05/25(水) 14:58:19 

    >>106
    何これ欲しい(42歳)

    +35

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/25(水) 14:58:31 

    今の子はプロフィール帳やってるのかな?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/25(水) 14:58:34 

    サ店の兄ちゃんの文房具

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/25(水) 14:59:06 

    >>104
    キーホルダーになった奴もあったね。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/25(水) 14:59:10 

    >>22
    クラスの女子でときめきトゥナイト派か星の瞳のシルエット派かで盛り上がった記憶w

    +70

    -2

  • 113. 匿名 2022/05/25(水) 14:59:14 

    ママレンジ

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/25(水) 14:59:22 

    持ってそうというか、やったことある人ならいっぱいいると思う
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +253

    -1

  • 115. 匿名 2022/05/25(水) 14:59:26 

    高学年ならレタリングシート使ってたよね
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +360

    -2

  • 116. 匿名 2022/05/25(水) 14:59:31 

    >>17
    これ、欲しかったよ

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/25(水) 14:59:34 

    >>68
    同じのをまだ持ってますw
    消しゴムやシャー芯などのストック入れとしてまだ使ってる

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/25(水) 14:59:45 

    >>73
    タマバージョン持ってる。今も現役です。
    男子はポチバージョンだった。

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2022/05/25(水) 14:59:56 

    >>106
    なつかしすぎる!私も38才!

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2022/05/25(水) 15:01:08 

    >>112
    一条ゆかり、岡田あーみん派はその派閥争いを眺めてたw

    +81

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/25(水) 15:01:23 

    >>14
    シルバニアファミリーの家とか家具は木製だった。

    +136

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/25(水) 15:01:32 

    香り付きのポケットティシュ

    +65

    -1

  • 123. 匿名 2022/05/25(水) 15:02:15 

    >>14
    実家にありますよ~
    本棚や食器棚もあります。
    母が飾ってくれてて、時々仲間が増えてます(笑)

    +45

    -1

  • 124. 匿名 2022/05/25(水) 15:02:33 

    りぼん、ちゃお、なかよしの応募者全員サービス。
    確か切手かなんか送るんだっけかな?
    小さいリュックとか持ってたし普通にお出かけの時使ってたw

    +119

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/25(水) 15:02:39 

    リリアン

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/25(水) 15:02:55 

    >>42
    これさ、最近またブームになってるていう記事みたよ。

    +31

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/25(水) 15:03:08 

    画像は拾い画ですが、シルバニアの大きいうさぎさんの首が回るオルゴール持ってた方いませんか??
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +43

    -2

  • 128. 匿名 2022/05/25(水) 15:03:14 

    ママレンジ
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +147

    -1

  • 129. 匿名 2022/05/25(水) 15:03:44 

    王家の紋章
    ポーの一族

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/25(水) 15:03:50 

    >>49
    37だけど学校で女子はやった、あしの踏み方でなかなか通るの難しくて
    おはじきや花札はおばぁちゃんが教えてくれた

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2022/05/25(水) 15:04:11 

    こういうノート状になってる紙製の着せかえ
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +448

    -2

  • 132. 匿名 2022/05/25(水) 15:04:30 

    >>95
    本来はデッサンとかに使うんだよね。消しゴムみたいに擦るんじゃなく吸着させるんです。
    自分の時代は匂いかいで伸ばしだり丸めたりするだけだったw

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/25(水) 15:04:37 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +300

    -1

  • 134. 匿名 2022/05/25(水) 15:04:52 

    >>1
    難易度高そうだぞ
    大人向けでもよさそうw

    +47

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/25(水) 15:05:40 

    >>108
    しっぽを動かすと牛が水を飲むの
    そうすると乳搾りが出来るんだよ
    なかなか攻めた商品だよね
    大好きだったなぁ

    +17

    -1

  • 136. 匿名 2022/05/25(水) 15:07:08 

    >>69
    そんな名前のシリーズだったんだ。
    初めて知ったありがとう。
    筆箱持ってたよ。

    +6

    -3

  • 137. 匿名 2022/05/25(水) 15:07:12 

    >>69
    本当に可愛くて、勿体なくて使えなかった
    ポケットティッシュの外側のフィルム?の質感もなんか高級で。
    定期的に机から取り出して眺めてたわ…

    +66

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/25(水) 15:07:13 

    野村トーイのブクブクキッチン

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2022/05/25(水) 15:07:46 

    オーバーオールのスカートバージョン

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2022/05/25(水) 15:08:06 

    >>110
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +127

    -1

  • 141. 匿名 2022/05/25(水) 15:08:29 

    >>95
    匂い玉は香りとあのキラキラした透明な色や可愛い小瓶などを眺めたり集めたりを楽しむためだと思ってる

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/25(水) 15:08:45 

    プロミスリング
    編み方色々あったけど全部忘れたww
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +287

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/25(水) 15:08:54 

    >>134
    小学生の時に持ってたけどり完成した事ないw
    今なら何かしら作れる気がするから欲しい!

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/25(水) 15:08:58 

    >>131
    セイカノートの着せ替え、スーパーにお母さんと一緒に行くときに買ってもらいたくてかごに入れるんだけど、今日は塗り絵にしなさいって言われて中々買ってもらえなかった。
    あと首をセロテープで補強してた

    +126

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/25(水) 15:10:36 

    アサヒ玩具のママレンジ〜♫

    ほしかったけど、高額だったから買ってもらえなかった。裕福な友達がもってて使わせてくれた。

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/25(水) 15:10:38 

    光GENJIのブロマイド

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/25(水) 15:10:43 

    >>28
    昭和元年生まれだと96才だよ
    戦前、戦中生まれだと竹で作った竹とんぼ、セルロイドのお人形で遊んでいた世代になるな
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +51

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/25(水) 15:10:43 

    サン宝石のアクセ

    昭和末期生まれです
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +268

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/25(水) 15:11:31 

    >>106
    おもちゃコーナーで箱はよく見かけてたけど、持っている人が身近にいなかったから見られて嬉しい。

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/25(水) 15:12:07 

    昔家で一時期ずっとやってた
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +96

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/25(水) 15:12:07 

    BB弾とか匂い玉とか食べちゃう女児だったんですけど今のところ元気で健康です

    +32

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/25(水) 15:12:49 

    >>144
    私も私も。何故かぬり絵は買ってもらえたけど、着せかえはなかなか買ってもらえなかったからお小遣い貯めて買ったよー。
    首の部分や服の折爪の所がだんだんちぎれてくるよねw

    +59

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/25(水) 15:12:51 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +463

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/25(水) 15:12:56 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +57

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/25(水) 15:13:03 

    >>1
    小学生の時に買ってもらったけど、コースターと花瓶敷きで精一杯だった。大人になった今、ひっぱり出して使ってみたらいろんな柄が編めて面白い。

    +118

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/25(水) 15:13:12 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +424

    -1

  • 157. 匿名 2022/05/25(水) 15:13:25 

    >>14
    持ってる!!
    義姉から娘にシルバニアファミリーの人形をもらったので、実家からこの家と緑のテーブル•イスを送ってもらいました。
    今、玄関に飾ってあります。

    +27

    -1

  • 158. 匿名 2022/05/25(水) 15:13:31 

    スケバンヨーヨー

    +40

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/25(水) 15:14:27 

    >>1
    なかなかおもちゃなんて買ってもらえなくて
    クリスマスにおりひめ頼んだのに
    あむあむが来たときの絶望ったらなかった。

    +61

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/25(水) 15:14:32 

    これをお手玉にして遊ぶの好きだったなあ
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +166

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/25(水) 15:14:32 

    ニオイ玉

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/25(水) 15:15:00 

    >>1
    イッチニットサン!みたいなのもあったね

    +45

    -1

  • 163. 匿名 2022/05/25(水) 15:15:33 

    >>95
    匂い玉は私の時は名札に数粒入れてたり筆箱に入れて香りを楽しんでた。
    練り消しはただただ練って伸ばして遊んでた。
    スクイーズとかスライムとかと一緒で感触を楽しむ物って感じだった。

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2022/05/25(水) 15:16:19 

    フラワーロック
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +242

    -2

  • 165. 匿名 2022/05/25(水) 15:16:40 

    北海道旅行ブームや瀬戸大橋開通があった頃よく見かけた〜
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +238

    -1

  • 166. 匿名 2022/05/25(水) 15:16:51 

    >>154
    これ駄菓子屋さんで10円くらいで買えたような
    記憶が。

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2022/05/25(水) 15:16:57 

    板状のチューイングキャンディー
    擦るシールが包み紙になって付いてた
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +360

    -1

  • 168. 匿名 2022/05/25(水) 15:17:31 

    スケバン刑事のヨーヨー
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +164

    -1

  • 169. 匿名 2022/05/25(水) 15:18:21 

    >>17
    こんな感じのイラストの紙の着せ替え人形持ってた
    ブック型で切り取って遊んでた
    懐かしい!
    (アラフォーです)

    +22

    -1

  • 170. 匿名 2022/05/25(水) 15:18:37 

    指の先が出せる手袋

    +23

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/25(水) 15:18:40 

    おりひめは使いこなせなかったけど、こっちは簡単だった
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +119

    -1

  • 172. 匿名 2022/05/25(水) 15:19:22 

    >>73
    拾い画だけど、私の時代はこんな感じw
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +229

    -3

  • 173. 匿名 2022/05/25(水) 15:20:07 

    なんて名前だっけ?
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +237

    -1

  • 174. 匿名 2022/05/25(水) 15:20:24 

    手織りプチ
    子供には難しく、親がセットしてくれて見本に編んでくれてそれきりになってしまった。実家にまだある。

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2022/05/25(水) 15:20:31 

    >>14
    これだーー!!うちにあったお家!ソファの花柄覚えてる
    赤いはしごやすべり台や陶器のお風呂ついてなかった?

    +39

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/25(水) 15:20:38 

    >>17
    これ持ってたわー
    懐かしくて泣きそうw

    +89

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/25(水) 15:20:48 

    >>43
    もうちょい昔
    キンモクセイの香りもあった

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/25(水) 15:22:36 

    >>131
    文房具屋で100円くらいで売ってたやつだ
    セーラームーンが出た後はこういうのがセーラームーンになってたよね

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2022/05/25(水) 15:23:32 

    硬貨を入れるとキスする貯金箱
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +55

    -1

  • 180. 匿名 2022/05/25(水) 15:23:38 

    こえだちゃんと木のおうち
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +211

    -1

  • 181. 匿名 2022/05/25(水) 15:24:01 

    >>23
    これ小学生の頃謎に流行ってた!笑

    +70

    -1

  • 182. 匿名 2022/05/25(水) 15:24:34 

    >>69
    嗚呼、小学生時代にキュンキュンしていた感覚が蘇る…

    +43

    -1

  • 183. 匿名 2022/05/25(水) 15:24:44 

    >>106
    同い年だけどこんなのあったなって思い出した

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2022/05/25(水) 15:26:13 

    >>73
    なつかしい!
    たしか注文の時に
    フタの絵を選べたような。

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/25(水) 15:26:18 

    W浅野の後ろにあったやつ
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +211

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/25(水) 15:26:44 

    >>120
    私も一条ゆかり、岡田あーみん派でしたw

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/25(水) 15:26:53 

    >>122
    特にこれ!
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +438

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/25(水) 15:26:54 

    ここで持ってた懐かしいものを見ると、親が結構お金も愛情もかけて育ててくれてたんだなってわかって切なくなる…
    大人になるとその費用捻出の大変さもわかるからなおさら…

    +103

    -1

  • 189. 匿名 2022/05/25(水) 15:27:31 

    >>171
    私の時代はこれだったわ〜
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +47

    -1

  • 190. 匿名 2022/05/25(水) 15:27:34 

    こんな感じの丸っこい水筒
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +297

    -1

  • 191. 匿名 2022/05/25(水) 15:27:51 

    >>144
    私は首のとこは楊枝とセロテープで補強してた!笑

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/25(水) 15:28:11 

    >>153
    持ってたことすら忘れてた

    思い出させてくれてありがとう!!

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/25(水) 15:28:35 

    ラメが入った髪を結ぶゴム

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/25(水) 15:28:39 

    キン肉マンの消しゴム

    +21

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/25(水) 15:29:59 

    >>69
    昭和~平成初期はキティちゃんキキララマロンクリームパタパタペッピーが浮かぶわ

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/25(水) 15:30:37 

    >>112
    私は水沢めぐみさんが好きだったなー。
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +98

    -2

  • 197. 匿名 2022/05/25(水) 15:30:48 

    >>1
    持ってた!
    なかなかの難易度で買ってもらった小学生時は簡単な模様のランチョンマットしか作れなかったけど、中学生になってからグラフ用紙に下絵描いてオリジナルの絵柄の作って遊んでた
    もわもわした毛糸だと横糸通しづらいし櫛でトントンもし辛くて、糸も研究してたな

    +48

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/25(水) 15:30:57 

    >>192
    まさかお礼を言われるとは!
    ウォーターゲームってそのままの名前なんだね

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/25(水) 15:31:56 

    数字並べ
    けっこう楽しい
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +279

    -2

  • 200. 匿名 2022/05/25(水) 15:32:24 

    >>115
    懐かしい。カセットテープにダビングしたタイトルを書くヤツだ。

    +61

    -1

  • 201. 匿名 2022/05/25(水) 15:32:57 

    おにぎりを入れる白いプラスチックのケース。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/25(水) 15:33:30 

    >>14
    私はこっちだった(拾い画)
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +106

    -2

  • 203. 匿名 2022/05/25(水) 15:33:40 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +79

    -1

  • 204. 匿名 2022/05/25(水) 15:34:12 

    >>163
    イケてる女子は名札に匂い玉を入れたりチャーミングシールを貼って先生に注意されてたなぁ
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +161

    -1

  • 205. 匿名 2022/05/25(水) 15:34:27 

    >>97
    アニメの合間は電子手帳のCMのイメージ

    +27

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/25(水) 15:35:21 

    この消える貯金箱
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +172

    -2

  • 207. 匿名 2022/05/25(水) 15:35:22 

    >>63
    そういう名前だったんだ
    実家の文房具箱にずっと入ってて母親がそれで鉛筆削ってた
    刃の部分だけスコッと抜けるんだよね

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/25(水) 15:35:48 

    >>204
    耳たぶに貼ってピアスごっこしたよね~
    家の壁に貼ってはがす時は爪の肉がえぐられたww

    +48

    -0

  • 209. 匿名 2022/05/25(水) 15:36:16 

    >>107

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2022/05/25(水) 15:36:17 

    >>44
    私は密かに風の子さっちゃんが好きやった

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/25(水) 15:38:36 

    >>41
    母「うちにはもうお兄ちゃんのゲゲゲハウスがあるやろ!」と買ってもらえなかった思い出
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +132

    -1

  • 212. 匿名 2022/05/25(水) 15:39:21 

    >>44
    昭和にはいないキャラがいる

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2022/05/25(水) 15:39:36 

    >>112
    私はときめきトゥナイト派
    星の瞳~は真理子にイライラしちゃって

    +28

    -0

  • 214. 匿名 2022/05/25(水) 15:39:51 

    こえだちゃん わたしんち

    我が家ではあやこちゃん(赤髪の子)が主役だった
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +43

    -1

  • 215. 匿名 2022/05/25(水) 15:40:18 

    シュッ!
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +244

    -1

  • 216. 匿名 2022/05/25(水) 15:41:32 

    >>208
    あの痛み思い出した!懐かしの痛み

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2022/05/25(水) 15:41:39 

    >>204
    名札の裏貼ってた!
    だんだん剥がれて粘着物だけが残る…

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2022/05/25(水) 15:41:44 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +144

    -1

  • 219. 匿名 2022/05/25(水) 15:43:11 

    >>42
    親が会社で貰ってきた。
    今買おうとすると6000円くらいしててビックリよ。

    +29

    -2

  • 220. 匿名 2022/05/25(水) 15:43:16 

    >>26
    おしゃれは我慢
    を人生で初めて知る瞬間だよねあのビニールあみあみパンプス…

    +80

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/25(水) 15:44:14 

    >>1
    平成生まれの私はこれと同じ様なキティちゃんの持ってた
    どはまりして将来は織物職人になりたいと思った程だった

    +29

    -0

  • 222. 匿名 2022/05/25(水) 15:44:18 

    ディズニーで買ってもらったスライドムービーのおもちゃ。紐引っ張って覗くと短いムービーが見れた
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +139

    -1

  • 223. 匿名 2022/05/25(水) 15:45:57 

    今思うと、すごく打つのがめんどくさいおもちゃだな。
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +232

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/25(水) 15:46:15 

    >>17
    このセットに見覚えないけど、下の真ん中のクリップだけ何故か家にあったわー!!懐かしいw

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2022/05/25(水) 15:46:59 

    ハーピット
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +138

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/25(水) 15:48:32 

    >>216
    痛かったよねあれ笑
    たまにシールと模様が分離して痛い思いしてシール部分だけ残る

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/25(水) 15:48:56 

    >>5
    これはロケットえんぴつちゃうで

    +173

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/25(水) 15:49:27 

    >>5
    りぼんの付録についてたやつ持ってた!

    +5

    -2

  • 229. 匿名 2022/05/25(水) 15:49:59 

    うち貧乏だったけど、こういうトピで画像見てたら「あ、これ持ってたなー!」って思うのがたくさんあって、ちゃんと欲しい物買ってもらったりしてたんだなって本当にありがたい気持ちになる。

    +85

    -3

  • 230. 匿名 2022/05/25(水) 15:50:00 

    >>5
    これ便利だよね!

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/25(水) 15:50:02 

    こういう本。小学生当時は毛嫌いしてたけど、今読みたいな〜。
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +173

    -1

  • 232. 匿名 2022/05/25(水) 15:50:12 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +194

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/25(水) 15:50:32 

    ゆめのお城(拾い画)
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/25(水) 15:51:06 

    >>223
    懐かしい!
    持っていた!
    一字一字ダイヤル回して面倒になって挫折したわ😂

    +40

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/25(水) 15:51:24 

    >>81
    40代後半ですが小学校低学年くらいの頃流行ってました
    なめねこの下敷き持ってました

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2022/05/25(水) 15:52:51 

    >>44
    タキシードサムが好きだった

    +23

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/25(水) 15:53:32 

    >>106
    持ってたよ〜懐かしい!!今39歳。

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2022/05/25(水) 15:54:21 

    >>1
    昭和うまれだけどこんなのあるの知らなかったなぁ。

    今はこれだよね、小学生の娘が欲しがってる
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +78

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/25(水) 15:55:06 

    >>42

    物差しの下がパカっと空いて、ちょっとしたクリップとかを入れれるんですよね

    +19

    -0

  • 240. 匿名 2022/05/25(水) 15:56:58 

    コンパクト型の家に小さい人形がついていたおもちゃ

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/25(水) 15:57:52 

    >>1
    アラフィフだけど小学生のとき手織りプチ買ってもらったよ!
    まだ実家にある。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/25(水) 15:58:10 

    お注射めめちゃん

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/25(水) 15:58:56 

    >>231
    ミニレディー百科あったねー。図書館でよく借りた
    このホラー話集めたやつだけ当時買って今も持ってる
    今も似たようなのは出てるけど昔のは絵が怖い
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +77

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/25(水) 16:00:14 

    ポケットザウル
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +86

    -0

  • 245. 匿名 2022/05/25(水) 16:08:39 

    >>227
    正式名称知ってる?

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2022/05/25(水) 16:09:43 

    >>22
    大人になってから真壁瞬とモーリ&シーラの本買っちゃったわよ

    +26

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/25(水) 16:13:21 

    >>16
    昭和の広告文章、最後に「…」つけがち 
    イカした男のひとときを… みたいな。

    +20

    -0

  • 248. 匿名 2022/05/25(水) 16:13:50 

    >>243
    うわーこれ唯一持ってた!
    バミューダトライアングルをこれで知った
    このシリーズ普通の漫画より高いからお願いしてもなかなか買ってもらえなかったんだけど
    夏休み留守番するとき用で特別に買ってもらったなぁ
    で、1人で読んで後悔したw

    +20

    -0

  • 249. 匿名 2022/05/25(水) 16:16:23 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +136

    -0

  • 250. 匿名 2022/05/25(水) 16:20:50 

    なんでこんなにみんな持ってるもの同じなんだろ!?昔っておもちゃ少なかったのかな

    +23

    -0

  • 251. 匿名 2022/05/25(水) 16:22:52 

    おまじないの本。

    +56

    -0

  • 252. 匿名 2022/05/25(水) 16:23:14 

    >>38
    持ってました!夏にハンディ扇風機みたいな使い方していた記憶がある。

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2022/05/25(水) 16:26:05 

    >>1

    あむあむたまご持ってた。ハンドルくるくる回してマフラーが出来上がるやつ。

    +42

    -0

  • 254. 匿名 2022/05/25(水) 16:31:00 

    >>248
    夜眠れなくなっちゃった記憶

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2022/05/25(水) 16:31:18 

    なかよし
    こっちむいてラブの絵大人っぽかったな。

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +57

    -1

  • 256. 匿名 2022/05/25(水) 16:31:29 

    >>253
    持ってた!やたら細いマフラーできたw

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2022/05/25(水) 16:37:48 

    >>16
    これめちゃくちゃ面白かった

    +29

    -0

  • 258. 匿名 2022/05/25(水) 16:41:41 

    りぼんの付録

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +155

    -0

  • 259. 匿名 2022/05/25(水) 16:46:29 

    鉛筆のキャップがゴルフクラブの形をしていた。ボール付き。学校の机に穴をあけて遊んだ

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2022/05/25(水) 16:46:36 

    >>211
    お母さんだいぶ違う!!笑
    私も兄がいるからめっちゃわかるよ

    +72

    -0

  • 261. 匿名 2022/05/25(水) 16:49:26 

    >>68
    色合いとデザインに癒される

    +28

    -1

  • 262. 匿名 2022/05/25(水) 16:58:49 

    キキララの自転車とアラレちゃんのホッピング

    +13

    -1

  • 263. 匿名 2022/05/25(水) 17:03:36 

    >>1
    これクリスマスプレゼントにねだったけど「難しそうだからやめたよ。お父さんもお母さんもできなそう」ってあむあむたまご買ってきてくれた
    当時悲しかったけど、やっぱり難しいんだね

    +23

    -0

  • 264. 匿名 2022/05/25(水) 17:06:48 

    >>1
    高かったけど何度も夢に出てきて買ってもらったけど全然できなかったらやつ

    +12

    -0

  • 265. 匿名 2022/05/25(水) 17:07:14 

    >>1
    クリスマスプレゼントを何故かブロックからおりひめに変更させられて興味ないからろくに遊ばなかったし、対象年齢が小学生くらいからなのに年中か年長くらいだったから難しすぎた。ある日ネットに説明書が上がってたから見てみたらやる気がないと大人でも難しそうな感じ。

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2022/05/25(水) 17:13:52 

    >>224
    私もクリップだけ持ってたw
    何でだろうねw

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2022/05/25(水) 17:14:37 

    おばけけむり
    小学生のころ駄菓子屋で買ったよね~
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +58

    -1

  • 268. 匿名 2022/05/25(水) 17:28:52 

    >>29
    一緒!!36歳。あむあむもってた!

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2022/05/25(水) 17:30:56 

    似顔絵電子手帳
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +52

    -0

  • 270. 匿名 2022/05/25(水) 17:32:19 

    ルービックキューブ
    算数が苦手な私にはむりだった

    +13

    -1

  • 271. 匿名 2022/05/25(水) 17:32:41 

    >>223
    これ見たおかげで思い出したよ!
    このタイプライターのおもちゃ持ってた。
    母によく手紙書いてたな。
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +55

    -0

  • 272. 匿名 2022/05/25(水) 17:36:24 

    ダッコちゃん人形

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2022/05/25(水) 17:38:17 

    スーパージュニアワープロ!
    貧乏だと思ってたけど前のコメントにあった手帳型の電子手帳みたいなのも買ってもらったし何気にお金あったんだなーと実感w
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +43

    -1

  • 274. 匿名 2022/05/25(水) 17:41:29 

    でこぼこシール
    何を思ったか下敷きに貼りまくって使い物にならなくした思い出

    +12

    -1

  • 275. 匿名 2022/05/25(水) 17:49:45 

    >>223
    似たようなのでミンキーモモのタイプライター持ってた
    たぶん今も実家にある
    カーボン紙と印字する紙挟んで文字を打つんだったかな
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +94

    -0

  • 276. 匿名 2022/05/25(水) 17:55:36 

    指輪セット
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +226

    -1

  • 277. 匿名 2022/05/25(水) 18:02:07 

    >>241
    最初毛糸引っ掛ける縦糸外れやすかった!

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2022/05/25(水) 18:05:15 

    >>44
    けろっぴの顔色いつもより濃くない笑?

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2022/05/25(水) 18:11:39 

    >>23
    噛みつき婆ちゃん(シャー芯のおまけ)

    うちの小学校はシャーペンを使えるのが小5からで、小3だったから手に入らなかった。お姉ちゃん・お兄ちゃんがいる子は持ってて羨ましかったわ〜

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2022/05/25(水) 18:11:41 

    ハードカバーつきだった
    処分したのが悔やまれます
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +85

    -0

  • 281. 匿名 2022/05/25(水) 18:13:29 

    >>42
    よく思い出したね!!
    よくあるアニメやゲームのおもちゃじゃなくて、こういうのを思い出して書けるのがすごいわ。

    +29

    -0

  • 282. 匿名 2022/05/25(水) 18:14:05 

    >>1
    当時おりひめが欲しくて欲しくてやっと買ってもらった
    でもそんなに使わなかった

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2022/05/25(水) 18:16:03 

    >>74
    持ってた!
    刺す指輪の組み合わせで音や光り方が変わった気がする

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2022/05/25(水) 18:18:26 

    お道具入れみたいなBOX
    大事なお手紙とかお気に入りのシールとか宝物を詰め込んでた
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +134

    -0

  • 285. 匿名 2022/05/25(水) 18:19:23 

    >>97
    まんま同じの持ってた。
    他に持っている子になかなか出会えなかったけど、祖父が入院していた病院に見舞いに来てた子と初めて通信出来て感動した覚えがあるよ。

    +31

    -0

  • 286. 匿名 2022/05/25(水) 18:22:00 

    >>205
    なかよしやリボンもカラーページ(各漫画の扉絵?)の裏面が電子手帳やノートパソコンの広告だったよね

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2022/05/25(水) 18:32:10 

    >>274
    ワロタ
    貼れる物が限られた結果、下敷きしか無かったのかもよ

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2022/05/25(水) 18:32:15 

    >>17
    な、な、懐かしい〜(笑)

    +19

    -0

  • 289. 匿名 2022/05/25(水) 18:35:58 

    >>81
    免許に書いてあるように昭和56年頃から2年くらい流行ったのかな?ヤンキーさんたちがこぞって持ってた気がする。それで猫たちを無理矢理立たせてる、動物虐待って言われて下火になった。

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2022/05/25(水) 18:37:18 

    >>1
    6歳の誕生日に買ってもらったアラフォーです
    凄く嬉しかったけど何度か触ってすぐに飽きた記憶
    今考えると買ってもらうのが早過ぎたのかも

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/25(水) 18:40:17 

    >>276
    高校のシノラーブームの時にこういう子供用のアクセサリーを町の玩具屋で買ってたなー

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2022/05/25(水) 18:41:10 

    >>273
    テプラかと思った!

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2022/05/25(水) 18:46:13 

    >>204
    懐かしくて胸がきゅん…とする

    +20

    -1

  • 294. 匿名 2022/05/25(水) 18:47:26 

    >>155
    まだ持ってるのがすごい!!

    +65

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/25(水) 18:49:49 

    >>79
    うちにもあった!みなしごハッチとキャンディキャンディ!

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2022/05/25(水) 18:52:19 

    >>1
    懐かしい!今はもういない叔父夫婦が買ってくれたなー
    高かったから嬉しかった

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2022/05/25(水) 18:54:12 

    平成初期だけどわかるもの多い

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/05/25(水) 19:00:31 

    >>1
    懐かしい
    縦糸の準備がすごく大変だった記憶

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2022/05/25(水) 19:04:04 

    >>1
    あむあむも。
    姉は卵タイプ持ってた。
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +82

    -2

  • 300. 匿名 2022/05/25(水) 19:05:34 

    >>44
    テレ朝のキャラいるけど、え?サンリオだったの?
    初めて知った…

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2022/05/25(水) 19:15:29 

    >>17
    持ってた〜!懐かしい!

    +22

    -1

  • 302. 匿名 2022/05/25(水) 19:19:00 

    >>44
    私はザシキブタ好きでした。
    復刻して欲しいなあ。

    +17

    -0

  • 303. 匿名 2022/05/25(水) 19:19:45 

    >>1
    太い筒みたいな部分を、織りのパターンに合わせてセットするのが大変だった!
    少しでもズレると固定するための棒が入らない…

    幼なじみの男の子が手先がめちゃくちゃ器用で、代わりにやってもらってた

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2022/05/25(水) 19:20:41 

    >>1
    なんかこういうやつ家にあった気がする!

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2022/05/25(水) 19:22:01 

    出たかな?
    ダリヤお風呂セット
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +37

    -2

  • 306. 匿名 2022/05/25(水) 19:22:58 

    これ!持ってた(*'▽'*)♪
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +24

    -0

  • 307. 匿名 2022/05/25(水) 19:23:37 

    >>16
    ゆったりさん懐かしいw全く同じ奴持ってた気がする。ベッドがピンクだった気がするから右の方かなぁ。

    +18

    -0

  • 308. 匿名 2022/05/25(水) 19:25:23 

    クリーミーマミのレターメイト!
    持ってたよ~
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +28

    -0

  • 309. 匿名 2022/05/25(水) 19:26:47 

    >>97
    わかる私の友達もこれ持ってて欲しかったわ…。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2022/05/25(水) 19:36:28 

    >>42
    すごい!ここで見なきゃ一生思い出すことなかった!

    +34

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/25(水) 19:37:08 

    >>276
    これかわいくて大好きだった!!これとセボンスター集めてたなぁ…

    +18

    -0

  • 312. 匿名 2022/05/25(水) 19:38:16 

    >>63
    当時でもなつかしグッズでしたよね?

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2022/05/25(水) 19:38:39 

    レターメイト
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +59

    -0

  • 314. 匿名 2022/05/25(水) 19:39:00 

    >>306
    懐かしい!私はミンキーモモ持ってて、友達がクリーミーマミだった

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2022/05/25(水) 19:39:34 

    >>81
    50代前半だけど、中学生のときに持っていた。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2022/05/25(水) 19:40:13 

    ドラえもんのドンジャラ

    +44

    -0

  • 317. 匿名 2022/05/25(水) 19:40:34 

    >>42
    持ってた!!!!
    思い出させてくれてありがとう!

    +31

    -0

  • 318. 匿名 2022/05/25(水) 19:44:48 

    >>187
    香りまでよみがえる!!

    +44

    -0

  • 319. 匿名 2022/05/25(水) 19:45:51 

    >>294
    母が捨ててなかったらしく、実家のガレージにありました。箱はボロボロで色褪せてたけど、中身は大丈夫でした!ちなみにこえだちゃんの木のおうち、キキとララの月のおうちもありました(部品はかなりなくなってましたが)。

    +61

    -0

  • 320. 匿名 2022/05/25(水) 19:48:21 

    >>284
    終業式の日だけ、ランドセルじゃなくてコレで学校行っていました。懐かしい〜

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/25(水) 19:56:58 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +90

    -0

  • 322. 匿名 2022/05/25(水) 19:57:42 

    アラフォーの私が小6の時、ねだってねだって買って貰った電子手帳
    たぶん1万くらいしたから、貧しかったのに親もそうとう頑張って買ってくれたんだと思う。
    めっちゃ欲しかったクセに、良く使いこなせずすぐ使わなくなった笑
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +67

    -0

  • 323. 匿名 2022/05/25(水) 20:04:18 

    おでかけワンワン
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +117

    -0

  • 324. 匿名 2022/05/25(水) 20:15:06 

    >>62
    これ大好きだったー。
    どこかに売ってないかなと100均とかさがしてるけどなかなか見つからない。

    +36

    -0

  • 325. 匿名 2022/05/25(水) 20:18:51 

    >>204
    かわいい。
    レジンで作るピアスが大好きなんだけどもしかしたらこのシールから影響を受けていたのかもしれない。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2022/05/25(水) 20:22:33 

    >>160
    自転車に付けてたやつかなぁ

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2022/05/25(水) 20:33:14 

    >>235
    >>289
    >>315

    なるほど!
    私がちょうど58年生まれなので知らない感じですね。
    52年生まれくらいならかすかに記憶ある位でしょうか。

    こういうトピとかではよく見るから流行ってたってことは知ってたのですが、意外と2年くらいだけだったんですね。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2022/05/25(水) 20:36:40 

    ドンジャラ!
    うちはふくちゃんだった

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2022/05/25(水) 20:36:49 

    >>32
    昭和60年生まれ。
    持ってましたー!

    +90

    -0

  • 330. 匿名 2022/05/25(水) 20:43:12 

    >>32
    昭和57年、最初のお財布がコレでした。
    懐かしい✨

    +75

    -0

  • 331. 匿名 2022/05/25(水) 20:48:13 

    パチパチルンルン

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/05/25(水) 20:49:26 

    >>5
    これロケットえんぴつじゃないけど懐かしいからオッケー

    +77

    -0

  • 333. 匿名 2022/05/25(水) 20:49:53 

    正式な名前は知らないけど、鉛筆が短くなったら着けるやつ。友達のは端っこの方を歯でめっちゃ噛んだ跡があった思い出…。
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +93

    -0

  • 334. 匿名 2022/05/25(水) 20:50:33 

    >>17
    よく見たら一枚の絵でごり押してない?

    もうちょい頑張ってほしかったねww

    +26

    -0

  • 335. 匿名 2022/05/25(水) 20:52:43 

    >>64
    私も一度も完成せず結局捨てた。クリスマスか誕生日に買ってもらったけど1センチ進めるのにも結構時間がかかって選んで後悔した。

    +15

    -0

  • 336. 匿名 2022/05/25(水) 20:55:22 

    >>121
    そして、食器は陶器。
    ステキだったよね!

    +56

    -0

  • 337. 匿名 2022/05/25(水) 20:55:25 

    >>323
    あった!このバッグみたいな箱が好きでずっとこのまま入れてたw

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2022/05/25(水) 20:55:56 

    >>14
    ベーカリーショップ持ってたよ。
    ステキなパン屋さんだった!

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2022/05/25(水) 21:00:09 

    >>333
    あったよね!何故かうちのクラスでは知名度が低かった。欲しがった男子にあげた記憶あるわw

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2022/05/25(水) 21:03:12 

    恋コロンシャンプー
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +103

    -1

  • 341. 匿名 2022/05/25(水) 21:04:49 

    >>305
    懐かしい‥
    すごく小さな頃、これ持ってたことを思い出した

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2022/05/25(水) 21:05:30 

    図書館で片っ端から借りて読んだ。
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +70

    -0

  • 343. 匿名 2022/05/25(水) 21:10:14 

    ビニールで出来た腕時計型のコインケース
    調べても出てこないけど、よくつけてて気に入ってた記憶☆

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2022/05/25(水) 21:11:27 

    拾い画です
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2022/05/25(水) 21:12:30 

    バラで持ってたけど、こんな風に売られてたとは知らなかった。
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +64

    -1

  • 346. 匿名 2022/05/25(水) 21:12:32 

    >>148
    同世代です!これ流行ったな〜夏はみんなこれつけてた

    +16

    -0

  • 347. 匿名 2022/05/25(水) 21:15:38 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +80

    -2

  • 348. 匿名 2022/05/25(水) 21:18:40 

    >>323
    懐かしすぎて涙出てきた!

    +17

    -0

  • 349. 匿名 2022/05/25(水) 21:19:46 

    鉛筆キャップ。サンリオの。
    鉛筆って時点で昭和♪
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +146

    -1

  • 350. 匿名 2022/05/25(水) 21:21:06 

    >>342
    私は小学校の図書室で借りて読みまくりました。
    「時計塔の秘密」と「黒い魔女」が特に好きでした。

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2022/05/25(水) 21:21:47 

    これって聖子ちゃんがCMしてました?
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +26

    -0

  • 352. 匿名 2022/05/25(水) 21:23:30 

    >>350
    私はタイトルにずばりその単語がない限り、最後の方のページを向かって、「怪人二十面相だなっ!」って明智探偵が言うのを確認してから借りてました。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2022/05/25(水) 21:23:42 

    >>223
    タイプライター懐かしい。
    楽しくて好きだったな。
    おはようスパンクの持ってたよ。

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2022/05/25(水) 21:24:52 

    >>247
    なんかそれチェッカーズか玉置浩二っぽい格好の男につきそうな…w
    にしてもこれ…………てんてん長すぎない??
    娘に買ったりかちゃんのおうちもゆったりさんって名前だったけど引き継がれてたネーミングだったのね。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2022/05/25(水) 21:26:28 

    >>322
    これ私も持ってた記憶…こんな名前だったのか

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2022/05/25(水) 21:28:35 

    この電子手帳のグリーン買ってもらったけど使い方よくわからんかった
    小学生で書き込む予定とかそんなないしね
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2022/05/25(水) 21:28:43 

    >>62
    今みてもワクワクする

    +42

    -1

  • 358. 匿名 2022/05/25(水) 21:30:46 

    低学年の頃、百貨店に連れてってもらうとき、こういう靴とレースの靴下はいて出かけた記憶。大食堂のお子様ランチ、屋上の遊園地、おもちゃ売り場とか、もうあんなときめきは百貨店には感じないな・・・。
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +100

    -0

  • 359. 匿名 2022/05/25(水) 21:30:46 

    >>211
    ほぼこえだちゃんやんww

    +30

    -0

  • 360. 匿名 2022/05/25(水) 21:30:48 

    >>38
    今見てもトキメくの何なんだろ

    +49

    -0

  • 361. 匿名 2022/05/25(水) 21:33:46 

    >>231
    これ持ってたー!
    この時代のお菓子作りの本の表紙は高確率で泡だて器を持った女の子だった
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +73

    -0

  • 362. 匿名 2022/05/25(水) 21:35:10 

    ものすごく流行った。
    CDではなく、レコードね。
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +26

    -3

  • 363. 匿名 2022/05/25(水) 21:39:35 

    >>187
    もったいなくてなかなか使えなかった

    +22

    -1

  • 364. 匿名 2022/05/25(水) 21:41:32 

    >>1
    懐かしい!お気に入りのおもちゃだった

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/25(水) 21:41:42 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +26

    -0

  • 366. 匿名 2022/05/25(水) 21:41:51 

    モンチッチ
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +81

    -1

  • 367. 匿名 2022/05/25(水) 21:44:07 

    >>62
    懐かしいー!!
    私これ耳につけてピアスみたいにしてた笑!!
    でもすぐ剥がれて床に貼り付いたりその辺に落ちてた記憶…笑

    +70

    -0

  • 368. 匿名 2022/05/25(水) 21:45:24 

    >>358
    かわいい靴。お嬢さまぽくて良いですね
    昔の百貨店のワクワク感分かります。レストランで食べた綺麗なパフェや、屋上遊園地で遊んだこと、可愛いものがいっぱいのファンシーショップ
    あの頃のワクワクはもう得られるものではないけど百貨店は今も行くの楽しいです

    +23

    -1

  • 369. 匿名 2022/05/25(水) 21:47:43 

    アードレー家のバッチ
    これとクロスのペンダントを持っていたけど中学の頃にいつのまにか父親に捨てられていた
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2022/05/25(水) 21:49:16 

    >>361
    小学校高学年の時、家庭科でお菓子作りするのにこの本と他にも女子児童向けの本何冊か持って行ったら
    男子に奇異な目で見られた
    少女趣味って男子には理解されないよね

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2022/05/25(水) 21:51:52 

    >>251
    もしや監修はマーク・矢崎

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2022/05/25(水) 21:51:58 

    >>211
    うちは3姉妹でしたがなぜかこれが家にあってよく遊んでました!懐かしい!

    +12

    -0

  • 373. 匿名 2022/05/25(水) 21:56:50 

    >>62
    コレ見ると、近所にあった老夫婦がやっていた文房具屋の匂いを思い出す。

    +25

    -0

  • 374. 匿名 2022/05/25(水) 21:57:07 

    >>1
    懐かしい~!クリスマスにめちゃくちゃねだって買って貰ったのに最初の設定が超絶難しくて6歳児には無理でした(笑)
    母が徹夜でセッティングしてくれたけどいまいち使いこなせぬままだったわ。今ならできるかなぁ?!

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2022/05/25(水) 21:59:02 

    >>42

    懐かしい!
    プラスのチームデミだね!

    小学生の頃これが発売になって欲しいなーと言ってたら、ある日叔母さんが
    「欲しがってたやつでしょ?取引先の人にもらったからあげるよ」
    とくれたのでヤッターー!と意気揚々学校に持っていったら…他の子のよりホチキスが大きかったり、なんか違う…
    よく見たらメイドインチャイナのパチものでした

    +15

    -0

  • 376. 匿名 2022/05/25(水) 21:59:20 

    フェルト手芸の本
    小学校のときに作ったフェルトの針刺しを未だに使っている
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +72

    -0

  • 377. 匿名 2022/05/25(水) 21:59:42 

    >>44
    マイメロディの右横にいるマイメロに似た赤い子は何ていう名前?
    初めて見た

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2022/05/25(水) 22:02:11 

    >>16
    これ、実家にまだ置いてる。そっか2LDKバージョンもあったんだね。うちの3LDKだからプレゼントに奮発してくれたんだろうなぁ(もしくは母親の願望かなw)
    30年以上の時を経て知る事実だわ(笑)

    +27

    -0

  • 379. 匿名 2022/05/25(水) 22:08:55 

    >>115
    懐かしい!すっかり忘れてたわ。そうそう、この丸文字ね(笑)

    +12

    -0

  • 380. 匿名 2022/05/25(水) 22:08:55 

    ほとんどの子が黄色のバケツだったけど、私はこの白いコンパクトのやつで、みんなと一緒のがいい!と思ってた、ということを今、思い出した・・・
    白い方が、持ち運びしやすいのにね。
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +109

    -0

  • 381. 匿名 2022/05/25(水) 22:10:09 

    >>377
    いちごの王さま☆ミ

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2022/05/25(水) 22:11:00 

    >>366
    人気でなかなか手に入らなかった

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/05/25(水) 22:11:36 

    >>38
    持ってた~
    魔法少女ララベルw

    +9

    -3

  • 384. 匿名 2022/05/25(水) 22:12:22 

    >>62
    記名章とかにつけてカスタマイズしてた

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/05/25(水) 22:12:54 

    平成が30年とちょっと、今が令和の4年ということは、よ~くわかってるけど、昭和がなつかしい!
    というより、子供時代がなつかしくてたまらない。

    +6

    -1

  • 386. 匿名 2022/05/25(水) 22:13:20 

    ミキサー(ビーズが入ってる)みたいのにハンドルがついていて回すと、アクセが作れるおもちゃ。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2022/05/25(水) 22:13:58 

    >>128
    持ってました!フライパン置く所のポチを押してヤケドした思い出(アホ)

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2022/05/25(水) 22:15:59 


    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2022/05/25(水) 22:16:14 

    >>377
    ありがとう!マイメロのいとこかと思った

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2022/05/25(水) 22:18:03 

    >>380
    小学生の頃この黄色いの使ってた!
    懐かしい 絵筆を何本もいれてロッカーに置いてた

    +12

    -0

  • 391. 匿名 2022/05/25(水) 22:25:12 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +43

    -0

  • 392. 匿名 2022/05/25(水) 22:25:14 

    >>17
    びっくりするくらいイラストワンパターンで笑った

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/05/25(水) 22:26:29 

    >>380
    私も使ってたの黄色のやつだったけどクラスに1人か2人白い方使ってた子いた
    バラせて重ねられて良いなーと思ってた

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2022/05/25(水) 22:26:52 

    >>188
    私も同じこと思ってました😭
    子供の頃はよくわからなかったけど
    思い出して泣けてきました。

    +17

    -0

  • 395. 匿名 2022/05/25(水) 22:27:06 

    学校で禁止されたな〜
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +57

    -0

  • 396. 匿名 2022/05/25(水) 22:28:03 

    >>50
    これ、絶対ランドセルにつけてる子いたよね
    あと振るとおみくじ出てくるキーホルダー

    +42

    -0

  • 397. 匿名 2022/05/25(水) 22:28:38 

    >>17
    びっくりするくらいイラストワンパターンで笑った

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2022/05/25(水) 22:29:03 

    >>131
    この前実家に行ったら、このキャラクターのジグソーパズル がでてきた!

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2022/05/25(水) 22:31:04 

    >>231
    おしゃれ入門もってたわ!
    ビックリ!

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2022/05/25(水) 22:31:22 

    ハートカンパニーっていう子供用メイクセット!

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2022/05/25(水) 22:32:59 

    >>280
    凄い欲しかったやつ

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2022/05/25(水) 22:34:08 

    >>284
    色違い持ってたー笑

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2022/05/25(水) 22:35:32 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +136

    -0

  • 404. 匿名 2022/05/25(水) 22:36:30 

    >>29
    毛糸を波々に鍵針みたいなのに引っかけていって、ハンドルみたいなのを左右に大きく動かして編むやつじゃない!?
    あれ、すぐ毛糸が引っかかって全然編めないんだ😭

    +16

    -0

  • 405. 匿名 2022/05/25(水) 22:37:40 

    >>376
    同じの持ってた
    作ったけど不器用で同じにできたものなんて一個もなかったけど楽しかったなー笑
    久々に中身見てみたい

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2022/05/25(水) 22:38:03 

    ミルキーペン

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2022/05/25(水) 22:40:12 

    >>249
    あのCMに何人の子供が騙されたんだろうかw

    +10

    -0

  • 408. 匿名 2022/05/25(水) 22:41:40 

    >>57
    あったねぇ!
    肩のとこ山折りにして引っかけるんだよね 笑

    +29

    -0

  • 409. 匿名 2022/05/25(水) 22:44:24 

    ハーピット

    ハート型の占い機能を備えたゲーム。
    「愛してナイト」から出てきたゲームだったですよね🎵

    +10

    -0

  • 410. 匿名 2022/05/25(水) 22:45:59 

    >>165
    かわいいー。今さらこのレトロなお土産欲しいんですが売ってるところなんてないですよね

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2022/05/25(水) 22:46:15 

    >>5
    これカラフルで好きだったんだけど名前わかる人いる?

    +6

    -1

  • 412. 匿名 2022/05/25(水) 22:47:51 

    >>26
    ガラスの靴気分で履いていた幼い夏の日

    +41

    -0

  • 413. 匿名 2022/05/25(水) 22:48:18 

    >>152
    塗り絵はたしか150円で
    着せ替えは200円だったはずだよ、うちの近所の商店では
    だから、うちの母も塗り絵派
    でも、着せ替えって汎用性高いから、クッキー缶にどっちゃり持ってて
    あれこれ着せて遊んでたw

    +22

    -0

  • 414. 匿名 2022/05/25(水) 22:49:38 

    >>58 内風呂がない古い文化アパートに住んでいた幼少期、これを持って銭湯に行くのが楽しかった バナナのシャンプー、桃の石鹸、メロンのパウダー、ピンク色の砂時計、りんごのイス、お花型スポンジ、大事に使っていてもやがて消耗品は空になり、蓋を締めるロック部分も壊れたりしたので、何度か買い直して貰う程お気に入りでした

    +26

    -1

  • 415. 匿名 2022/05/25(水) 22:50:49 

    キャラクターものの自転車
    調べたら3万ぐらいしててびっくりした
    うちの親よく買ってくれたな…
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +82

    -1

  • 416. 匿名 2022/05/25(水) 22:51:22 

    >>79
    しかも、おてんばキャンディ

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2022/05/25(水) 22:51:23 

    >>50
    ランドセルにつけてた!
    今も欲しいかも笑

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2022/05/25(水) 22:52:11 

    >>408
    セーラームーン、キティ、リカちゃんとか

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2022/05/25(水) 22:53:08 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +46

    -0

  • 420. 匿名 2022/05/25(水) 22:53:45 

    >>28
    同じ昭和生まれでも尋常小學校・国民学校のおもひでについて語りませう!ってなるのか。

    昭和は長かったな~

    +24

    -0

  • 421. 匿名 2022/05/25(水) 22:53:47 

    >>23
    鉛筆の上に付けると、書く時重いよね

    +14

    -0

  • 422. 匿名 2022/05/25(水) 22:55:02 

    ボイスメモ

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2022/05/25(水) 22:55:13 

    >>41
    同い年の男児がコレ持ってて超うらやましかった!
    私は買ってもらえなかったけどコレで遊びたくて半ば嫌々その子と遊んでたなー

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2022/05/25(水) 22:55:47 

    >>156
    うわ、久しぶりに会えて泣きそう!

    +21

    -0

  • 425. 匿名 2022/05/25(水) 22:56:13 

    >>386
    ビーズマジックって名前のおもちゃ持ってた ハンドルにペンギンがついてて可愛かった

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2022/05/25(水) 22:57:15 

    ママレンジ

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2022/05/25(水) 22:57:16 

    >>167
    シールこするやつ!
    懐かしい!

    +13

    -1

  • 428. 匿名 2022/05/25(水) 22:57:33 

    >>211
    大人の今なら魔改造してやるんだけども、幼少期はそういうもんじゃないのよねー😢

    +19

    -0

  • 429. 匿名 2022/05/25(水) 22:58:22 

    >>23
    入れ歯?の部分に夜光塗料練り込まれたやつも持ってた!

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2022/05/25(水) 22:58:54 

    ドラえもんのドンジャラ!

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2022/05/25(水) 22:59:57 

    リカちゃん人形 リカちゃんハウス

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2022/05/25(水) 23:01:56 

    >>97
    これほしかったんだわ…

    +11

    -0

  • 433. 匿名 2022/05/25(水) 23:02:00 

    >>44
    バッドばつ丸くんとおさるのモンきちグッズをよく集めてた。懐かしい。。。戻りたい

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2022/05/25(水) 23:03:22 

    >>430
    家はアラレちゃんだった!
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +28

    -0

  • 435. 匿名 2022/05/25(水) 23:04:19 

    >>369
    これは欲しい…!!

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2022/05/25(水) 23:04:29 

    女の子向け。。。だったのかな
    鬼畜な難易度だった記憶
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +30

    -0

  • 437. 匿名 2022/05/25(水) 23:05:02 

    >>73
    うわー懐かしい!!!
    このトピ見てると泣きそうになる(*T^T)

    +18

    -0

  • 438. 匿名 2022/05/25(水) 23:05:13 

    なんだろ、懐かしいものを見ると胸がキュウってなる
    なんか懐かしさだけじゃけ切なさみたいなものも込み上げてくる

    +24

    -0

  • 439. 匿名 2022/05/25(水) 23:05:39 

    >>182
    わかる!なんだろうねこの気持ち。毎日とにかく楽しかったな!いつのまにかこんなおばさんになってしまうなんて笑

    +24

    -0

  • 440. 匿名 2022/05/25(水) 23:05:42 

    >>330
    全く同じ!
    懐かしくて胸がギュッとなる〜✨

    +18

    -0

  • 441. 匿名 2022/05/25(水) 23:07:40 

    >>20
    コロナ禍になってから、DAISOで売ってるよー!
    買って持ち歩いてる。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2022/05/25(水) 23:08:28 

    >>115
    勢い余って必ず、隣の文字までこすっちゃってた。

    +14

    -0

  • 443. 匿名 2022/05/25(水) 23:09:35 

    >>436
    うぁぁーーー、懐かしいー! そういえばこれ、クリアした記憶がない。

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2022/05/25(水) 23:10:08 

    >>156
    小学生の時持ってました…!!
    友達と交換したり、楽しかったなぁ~
    あの頃の思い出が一瞬でよみがえりました( ;∀;)

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2022/05/25(水) 23:11:47 

    >>271
    すごくお洒落でかわいい!素敵ですね!

    +14

    -0

  • 446. 匿名 2022/05/25(水) 23:12:36 

    >>211
    弟が持ってあもった! 水晶の積もりのビー玉が入ってたよね。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2022/05/25(水) 23:14:32 

    >>187
    遠足とか特別な日にはこのティッシュでした!!もったいなくて使えなかったな…笑

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2022/05/25(水) 23:14:32 

    このドライヤーでお手入れして紐付けて部屋中、散歩させてたww
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +36

    -0

  • 449. 匿名 2022/05/25(水) 23:16:24 

    ウルトラガード

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/05/25(水) 23:16:43 

    ファーストママの洗濯機
    ちゃんと水入れて回ってた気がする!最後ホースから水出して、、おもちゃとは思えないクオリティ
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +49

    -0

  • 451. 匿名 2022/05/25(水) 23:16:57 

    >>223
    これを持っていたことを今思い出した!

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2022/05/25(水) 23:20:07 

    お祭りで買ってもらって魔法みたいなネオンカラーに見とれていたあの頃
    気軽に100均で買える今でも何だかワクワクする
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +72

    -0

  • 453. 匿名 2022/05/25(水) 23:20:23 

    >>187
    気前のいい友達が一枚ずつ配ってくれた

    皆でくんくんして、良い匂い〜って喜んでた笑

    +16

    -0

  • 454. 匿名 2022/05/25(水) 23:21:05 

    >>260
    私も二人で遊べるおもちゃ=基本兄に合わせたもの、だったわ

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2022/05/25(水) 23:21:06 

    どんじゃら!
    うちのタマしりませんかの柄でした。置いておくべきだった!

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2022/05/25(水) 23:21:54 

    >>448
    懐かしい!
    CM曲まだ覚えてるー!

    いーつもいつも連れてって
    一緒に一緒に連れてってーって曲だったはず。

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2022/05/25(水) 23:22:02 

    >>408
    めちゃくちゃ好きだった!!
    似たようなもの自分の子供にも買ったわ。
    平成にも一応あったよ。

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2022/05/25(水) 23:22:24 

    これ好きだったな
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +74

    -0

  • 459. 匿名 2022/05/25(水) 23:23:08 

    >>5
    検索したらポケットカラーペンとか普通にロケット色鉛筆とも出てきますね

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2022/05/25(水) 23:23:19 

    ハートカンパニー。赤い小さいハートを本体にジョイントする瞬間がたまらなく幸せだった。
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +76

    -0

  • 461. 匿名 2022/05/25(水) 23:26:00 

    >>14
    持ってた!!
    ずっと実家にあって今3歳の子供が使ってる笑笑
    可愛い机とかベビーチェアーとかベビーカーとかもあって捨てようにも捨てられない笑

    +13

    -0

  • 462. 匿名 2022/05/25(水) 23:26:05 

    >>276
    おもちゃはおもちゃだけど、テンションの上がるやつといかにもなおもちゃとクオリティーに差があるセットだったよね

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2022/05/25(水) 23:26:50 

    これでわんちゃん育成してた!
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +20

    -1

  • 464. 匿名 2022/05/25(水) 23:27:01 

    >>458
    粒を取り出すのに夢中になったw
    あの粒って一体何だったんだろう
    シャンプー中に消えるんだっけか…??

    +13

    -0

  • 465. 匿名 2022/05/25(水) 23:27:09 

    >>446です

    弟が持ってた! 水晶のつもりのビー玉があった
    に訂正🙇‍♀️

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2022/05/25(水) 23:27:27 

    キャンディキャンディのいんさつやさん
    凸版のイラストプレートをカーボン紙で印刷するんだが
    紙とカーボン紙がもったいなくてあんまり使わなかった記憶
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +39

    -0

  • 467. 匿名 2022/05/25(水) 23:28:55 

    ミニレディー百貨。
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +33

    -0

  • 468. 匿名 2022/05/25(水) 23:29:44 

    スターライトジェニー
    これと全く同じジェニーちゃん持ってました。
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +26

    -0

  • 469. 匿名 2022/05/25(水) 23:29:55 

    >>383
    わたしもララベルの!

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2022/05/25(水) 23:31:12 

    >>383
    クリィミーマミね
    ララベルは↓ギミックは一緒なんだよね
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +21

    -0

  • 471. 匿名 2022/05/25(水) 23:31:26 

    >>131
    なつかしい!
    これ、買ってもらった記憶がある
    私のファッションセンスはこれで磨かれたんだわ きっと。

    +12

    -0

  • 472. 匿名 2022/05/25(水) 23:32:40 

    >>42
    小6の時にピンクを買ってもらって、未だにハサミとカッターは現役です。30年ちょっと??
    小さいから化粧ポーチに入るしかなり便利。

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2022/05/25(水) 23:33:43 

    >>88
    これ不思議よね〜
    考えた人すごいわ。
    色鉛筆でも回して描いてた

    +18

    -0

  • 474. 匿名 2022/05/25(水) 23:33:54 

    >>342
    たぶんこのシリーズで「死の十字路」ってのだけ読んだことある。いろんな意味でホントに子供向けなのか疑問。

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2022/05/25(水) 23:35:33 

    >>17
    キャンディキャンディではないけどおなじようなの持ってたなあ
    お人形相手に「おねつはかりますねー」とかいいながら一人ごっこ遊びしてたw

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2022/05/25(水) 23:35:39 

    >>42
    似たようなの持ってた
    いつの間にか中のツールのいくつかが行方不明になって凹部分だけ残ってた

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2022/05/25(水) 23:36:19 

    >>196
    懐かしい!空色のメロディ大好きで、コミックスも持ってた!外国の感じが可愛いかったなー

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2022/05/25(水) 23:37:38 

    >>356
    私もホワイト買ってもらった!いい値段するんだね知らなかったわ…

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2022/05/25(水) 23:38:43 

    >>360
    女の子だから!

    +12

    -0

  • 480. 匿名 2022/05/25(水) 23:39:12 

    >>376
    そういえば手芸の本を学校の図書室で何回も借りてたわ笑
    でも眺めるだけで一回も作った事がない
    何の為に何回も借りていたのか謎だわ笑

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2022/05/25(水) 23:40:23 

    おはじき
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +72

    -0

  • 482. 匿名 2022/05/25(水) 23:43:05 

    キティちゃんのスイミングバッグに
    キティちゃんのバスタオル
    筒状のタッパに凍らせたお茶

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2022/05/25(水) 23:43:43 

    >>477
    赤毛のアンみたいな可愛い世界観でしたよね!
    メロディのエプロンドレスに金色の髪に三つ編みのリボンや、編み上げのブーツスタイルが可愛かった。
    ストーリーも中盤から冒険活劇っぽくなってワクワクしました。

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2022/05/25(水) 23:45:12 

    こんな感じの筆箱
    えんぴつ削りとか、両面使えたりとか、色んな機能付いてた
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +70

    -0

  • 485. 匿名 2022/05/25(水) 23:48:11 

    >>187
    最近これに似たようなのを100均で見たような気がする

    +12

    -0

  • 486. 匿名 2022/05/25(水) 23:48:19 

    >>142
    私も作りかた忘れてるけど作りたくなってきたw

    +8

    -1

  • 487. 匿名 2022/05/25(水) 23:48:53 

    >>202
    懐かしい❗️
    この屋根外せるんだよね。
    ハシゴ風の🪜階段も懐かしいわ。

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2022/05/25(水) 23:50:09 

    >>360
    魔法少女の変身ステッキにはときめいちゃうのよ…!

    +16

    -0

  • 489. 匿名 2022/05/25(水) 23:51:56 

    >>61
    小学生の時、友達と交換日記してたのを思い出した。
    ノートはページがなくなったら交代で用意するんだよね。
    たまにりぼんとかなかよしの付録のノート使ったなぁ。

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2022/05/25(水) 23:52:23 

    >>466
    私はスパンクだった!アナログ印刷機だけど当時は画期的だったなぁ。友達によくお手紙書いてた。
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +18

    -0

  • 491. 匿名 2022/05/25(水) 23:52:47 

    >>117
    羨ましい!
    捨ててしまった自分が悔しい。

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2022/05/25(水) 23:54:07 

    >>403
    覚えてないほど繰り返し買ってもらった

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2022/05/25(水) 23:55:09 

    エンジェルポケットとCASIOのペットテレパシーを見るとウキウキします♪
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +52

    -0

  • 494. 匿名 2022/05/25(水) 23:56:14 

    >>489
    昭和は付録といえばノートとかレターセットとか紙製品や薄いプラ製品だったけど、知らんうちにペンセットとかゴージャスになってて驚いた

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2022/05/25(水) 23:56:27 

    >>44
    みんなのたぁ坊、好きでしたー。薀蓄がちょっとダークだったりするんですよね。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2022/05/25(水) 23:56:42 

    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +15

    -0

  • 497. 匿名 2022/05/25(水) 23:57:39 

    >>46
    島崎和歌子なんだよね
    かわいかったし今も美人

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2022/05/25(水) 23:58:56 

    >>102
    確かダイヨの折り紙だっけ?倒産しちゃったよね。
    ニュースで見た。

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2022/05/26(木) 00:04:06 

    これ、宝物だったなぁ
    出かける時に普通にバッグとして持ち歩いていた
    これの他に、クルス?キャンディが大切にしてたマリア様のついた十字架のペンダントもお気に入りで親戚の結婚式にも着けていった小学生時代(笑)
    昭和生まれの女子小学生が持ってそうな物Part3

    +22

    -0

  • 500. 匿名 2022/05/26(木) 00:05:46 

    ハンドル回して写真とか雑誌の切り抜きとか
    シールにできる機械。デカサイズとミニサイズ
    があった。ミニサイズしか買ってもらえなかった
    です。自分の写真シールにしてましたw

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード