ガールズちゃんねる

「隣の芝は青い!」幸せそうに見えて実情はこうだよ!を報告するトピ part13

1147コメント2022/06/22(水) 12:35

  • 1001. 匿名 2022/05/25(水) 21:43:21 

    >>194
    分からないようだから教えるね。
    正直、今もらってる5000円が無くなったって痛くも痒くもないの。
    沢山税金納めてるのに、何も恩恵が無いことが腑に落ちないの。
    低収入の人を助ける為に働いてる訳じゃないので。

    +32

    -6

  • 1002. 匿名 2022/05/25(水) 21:44:13 

    >>246
    黙ってな、貧乏の屁理屈女。

    +6

    -3

  • 1003. 匿名 2022/05/25(水) 21:44:45 

    >>654
    実家貧乏で後は同じ状態です。裕福な分だけ羨ましいよ。

    +4

    -1

  • 1004. 匿名 2022/05/25(水) 21:45:14 

    >>194
    多分、こちらの景色を見ないと分からないんでしょうね。
    こちらには来れないでしょうけど。

    +3

    -6

  • 1005. 匿名 2022/05/25(水) 21:51:01 

    >>927
    二人共世間体ばかり考えるので今のところないですかね…
    アホですよね

    +1

    -0

  • 1006. 匿名 2022/05/25(水) 21:52:08 

    >>246
    やっぱり頭が悪いと低所得なんだなと再認識させられるね。どんまい。

    +4

    -2

  • 1007. 匿名 2022/05/25(水) 21:52:29 

    ハワイに住んでてなんとなくのリッチっぽいイメージで羨ましいってよく言われるけど、実際は節約生活+小さい島で飽きがきてる。日本の方が美味しいものや娯楽がたくさんあって楽しい。結婚後に気づいたからもう遅いけど。

    +14

    -1

  • 1008. 匿名 2022/05/25(水) 21:53:06  ID:oi2VFpZG7g 

    自分の給料を推しに使うことがあるけど、実際は貧乏だから、生活費やりくりしながら、わずかに遊びに使えるタイミングを考えて、推し活してる。

    推し活していること自体、心に余裕があるように見えるけど、重い精神疾患で、今の仕事決まるまでマジできつかった

    +2

    -0

  • 1009. 匿名 2022/05/25(水) 21:53:25 

    >>446
    高い車何度も買い換えるとか無節操に使いまくるよりマシでは?

    +4

    -0

  • 1010. 匿名 2022/05/25(水) 21:53:56 

    >>62
    可哀想だね笑

    +2

    -1

  • 1011. 匿名 2022/05/25(水) 21:55:22 

    公務員への転職
    男性→わーい!責任なくなった
    女性→責任おもなった(一般職だった人)

    +1

    -5

  • 1012. 匿名 2022/05/25(水) 21:55:59 

    コネ入社
    腫れ物扱い

    +3

    -1

  • 1013. 匿名 2022/05/25(水) 21:56:14 

    中学時代から20年体重変わってないし、双子産んでも全然太ってないの羨ましいって言われるけど、中学卒業してからほぼ毎日ずっと体重計乗って500g単位で体重管理しているんだよ。

    (つわりのときや産後3ヶ月までは気にしていなかった)。

    10以上太った人は体重計乗ってないよね。
    そんなんになるまでにほっとくなんて考えられない。

    +3

    -8

  • 1014. 匿名 2022/05/25(水) 21:56:37 

    有名私大。推薦ばっかりで、おバカばかり

    +14

    -0

  • 1015. 匿名 2022/05/25(水) 21:57:39  ID:oi2VFpZG7g 

    外では隠しているけど、アニメのキャラクターに内容とキャラ設定によってはかなり好き嫌いが出る、文句を心の中で毒づくほど、精神的に余裕がない。

    ごめんだけど、恋愛が絡むアニメ、胸とかが目立つ服とか、男を誘惑するキャラクターが苦手。

    +1

    -0

  • 1016. 匿名 2022/05/25(水) 21:58:10 

    実家そこそこ金持ち。居心地よすぎて結婚願望出ず

    +3

    -2

  • 1017. 匿名 2022/05/25(水) 22:00:03 

    モテるからいいね!と言われるけど、実際は男ばかりの職場で嫌な面ばかり見てたから、男の人を見下してるし、恋愛体質じゃないからモテても意味ない

    +1

    -0

  • 1018. 匿名 2022/05/25(水) 22:00:04 

    >>20
    逆の立場ならコメントしないでね

    +5

    -0

  • 1019. 匿名 2022/05/25(水) 22:00:17 

    >>226

    他人の子育ても助けようよ。
    介護士と保育士がいるから高収入の方もその収入を維持できるって人多いと思うんだよね。みんな支え合い。道であなたが倒れたら助けてくれるのは通りがかった人。その人はかなりの確率で低収入だよ。なぜなら、日本の平均年収が低いから。

    +12

    -3

  • 1020. 匿名 2022/05/25(水) 22:00:59 

    >>1000
    そうですね。
    まさにその通りです、ありがとうございます

    以下、ガルちゃんでやられた人権侵害の事についてです
    私は子持ちさん否定した事ないんですが、向こうはこれでもかってぐらい叩いてくるんでマジで病みましたよ。ここ(ガルちゃん)での話ですが

    私は自分が相手と同じ経験をした事がない以上、
    同じ立ち位置で批判はすべきではないと言う考えなので、基本子持ちさんの事は自分が成し遂げられなかった偉業を担っている人達と言う事により全面的に尊敬してます
    そこは勘違いしないで頂けたら有り難いです

    しかし一部の子持ちに言わせると
    「子なしは子持ちの人生を体験した事ないんだから子持ちを批判する権利はない(まぁ正論)、
    だけど子持ちは子なし時代があったんだからお前らを否定する権利がある、だからお前らは黙って子持ちの言う事を聞いて反省すべき」
    って言い分らしいですよ
    おかしくないですか?
    ガルちゃんでは毎回毎回,子なしトピは一部の子持ちにエグい荒らされ方をされて毎回死ね、ゴミ、生きる価値なしみたいな事を執拗に言われるんですよ?
    子持ちの人から見て、あれは一体どういった心理なんですか?

    自称「子供に会えて幸せ」な筈の子持ちによる
    未婚や既婚子なしへのネットリンチと集団いじめ
    幸せなのに、何故あそこまで他者の人生を踏み躙り
    攻撃するのでしょうか?
    誰か教えて欲しいです

    今日はウッカリ地雷を踏んでしまいここに飛ばされて来てしまいましたが
    基本、世間の子持ちさんには,未来の宝であり、国の宝である子供を生んでくださってありがとうございますって気持ちでいます

    言わなきゃ伝わらないと思ったので言わせていただきました。(どうせマイナスで小さくされるだろうけど)
    申し訳ありません


    +9

    -0

  • 1021. 匿名 2022/05/25(水) 22:01:08 

    >>15
    逆がいいw

    +0

    -0

  • 1022. 匿名 2022/05/25(水) 22:01:48 

    >>759
    仕事が忙しいからこそバランスも取れていたのが、コロナで普段より物事との距離が近くなって、色々考えすぎてしまうようになったのかなと思った。

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2022/05/25(水) 22:02:29 

    >>166
    gカップですが初めてのマンモは想定内の痛みだったけど2回目は生理前で胸が張っていたのか脂汗が出るほど痛かった。受ける時期にもよるかと。

    +1

    -0

  • 1024. 匿名 2022/05/25(水) 22:04:09 

    >>752
    それは立派な塀や門があっての話でしょ。
    外で飼ってる人がテレビに出てたけど5畳くらいのログハウスみたいな小屋建ててクーラー完備してた。そういうのならいいと思うんだけど今の日本の気候で外の方がいい犬種なんていない。
    プロでも屋内で飼ってるのに素人が外がいいなんて言うのは無責任。
    知ったかはやめれ。

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2022/05/25(水) 22:04:56 

    >>760
    鎖に繋がれて「外」で飼ってること自体がおかしい。

    +3

    -0

  • 1026. 匿名 2022/05/25(水) 22:05:25 

    >>938
    幸せなわけない。

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2022/05/25(水) 22:06:06 

    >>887
    横だけど、すごいですよ。サロン開いてそんなに長く続けられてるって。尊敬します。

    +17

    -0

  • 1028. 匿名 2022/05/25(水) 22:06:09 

    >>985
    カネやん(笑)

    +4

    -0

  • 1029. 匿名 2022/05/25(水) 22:06:13 

    >>8
    私は子供大変そうとしか見てない。
    幸せそうと思ったことないんだよね。

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2022/05/25(水) 22:09:43 

    >>15
    私はその逆。
    結構ブランドで固めてて見栄っ張りそうに見えるけど実際結構持ってます。

    +1

    -2

  • 1031. 匿名 2022/05/25(水) 22:10:50 

    >>703
    私も今日買ってきた。すでに2袋( ・ᴗ・ )
    あ、横です。

    +6

    -0

  • 1032. 匿名 2022/05/25(水) 22:17:22 

    >>126
    そういう人たくさんいそうだね。
    就労移行支援って軽度の障害者がいくところ??
    ちなみに何歳ですか?

    +2

    -0

  • 1033. 匿名 2022/05/25(水) 22:23:28 

    >>949
    人間をペット感覚に思ってる奴らって控えめに言ってクソですよね
    価値観狂ってる

    +4

    -0

  • 1034. 匿名 2022/05/25(水) 22:25:15 

    >>193

    子供の寝顔にはすべての平和と幸せが詰まってる。あと静寂w

    +2

    -2

  • 1035. 匿名 2022/05/25(水) 22:25:20 

    >>355
    言い方こっわ‼️

    +5

    -2

  • 1036. 匿名 2022/05/25(水) 22:28:25 

    >>763
    マンモお疲れ様
    そこまで痛くなくて何より


    >>233>>236の痛み軽減テクニックは使用されましたか?

    +1

    -0

  • 1037. 匿名 2022/05/25(水) 22:32:20 

    >>1020
    発言している方のモラルの問題でしょうね。子持ちですが、子供のいない方に罵声を浴びせられたことがあります。お前の子供は地獄に堕ちろとガルで言われたことがあります。
    誰かの暴言がまた誰かの暴言へと変わり、不穏な世界へと変わってしまうのです。
    子供いらっしゃらない方、仕事で子持ちのフォローをすることが多いと思います。感謝しかないです。子なしの方たちが社会で活躍されることも多いです。自分の子のように接してくださる方もいます。
    しかし、今の日本の課題を無下にすることはできません。少子化問題、自殺がなくなる良い国にしたい。理由は子供たちが幸せであるために。です。
    そして周り周って、日本中の人が幸せになればいい。(非現実的で綺麗事かもしれません)
    どうかお許しください。返信ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2022/05/25(水) 22:34:09 

    旦那は国家公務員で子供3人いて海外大使館に行きますよ。
    でも私自身のキャリアがなくて焦りますよ。

    +0

    -2

  • 1039. 匿名 2022/05/25(水) 22:35:06 

    >>923
    525です
    産んで一人前って価値観は田舎ではまだまだ健在です
    子供産んでステップアップどころかステップダウンしてる女性が周りに結構いるのにそこはスルーして産め産め…本当に呆れてしまいますね
    出産で脳が萎縮するからか、すぐに感情的になったり仕事ができなかったり、人間的に微塵も尊敬できない方の多くはお子さんがいらっしゃる方です
    むしろ産む選択をしなかった方のほうが命の大切さをわかってる気がします
    この方のおっしゃる通り、産もうが産ままいが個人の自由です

    +20

    -0

  • 1040. 匿名 2022/05/25(水) 22:36:25 

    >>991
    意地悪かな?普通だと思うよ

    +2

    -4

  • 1041. 匿名 2022/05/25(水) 22:38:22 

    >>302

    絵を描けるかもギフテッドっていうのかな…
    うちの子は逆に読めなかった。むしろオリジナル漢字を作っちゃってた。音読ならなんとかなったから私がつきっきりで代読して宿題やらテスト勉強手伝って、本人も泣きながら勉強してた。で高校は偏差値48とかのところに入れた。で絵が抜群に綺麗だったから本人の希望もあって美大の予備校に通わせて藝大に合格した。

    +13

    -0

  • 1042. 匿名 2022/05/25(水) 22:40:09 

    >>1039
    その考えは、子持ち差別です。今すぐ取り消してください。

    +1

    -7

  • 1043. 匿名 2022/05/25(水) 22:46:05 

    >>1040
    横だけど、アンカー先のコメント主は別に贅沢せず地味に過ごしてるって言ってるのにそんなわざわざ上から目線で言わなくても…とは思った
    嫌味ったらしい
    ガルのネットメはとにかく言葉がキツいんだよ。
    だから老害扱いされて嫌われるんだと思う
    他人をイラつかせたり不愉快にさせる天才みたいな人多すぎだから

    +3

    -3

  • 1044. 匿名 2022/05/25(水) 22:46:40 

    >>995
    そうなんだ
    確かに二人とも凄い美人だから
    目立つよね

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2022/05/25(水) 22:47:06 

    >>1042
    子持ちに子なし差別しょっちゅうされてますが?

    +6

    -1

  • 1046. 匿名 2022/05/25(水) 22:48:11 

    子供がいて疲れることは無いとは言いません。でも毎日頑張れるのは守るものがあるから。人生が豊かに変わったのも子供がいたから。孫に会いたいから、多忙でも死なずに頑張る。

    +1

    -4

  • 1047. 匿名 2022/05/25(水) 22:48:27 

    >>946
    近所にいるよ。なんで下水道に繋がないのかなって不思議だったんだけどお金ないのか!だから臭いんだ。もう引っ越す予定なの。病気になりそうだから。

    やっぱりバカ息子とバカ親が住んでる。この取り合わせだとこうなるのかな??

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2022/05/25(水) 22:49:08 

    >>1032
    126です。多くの利用者さんは軽度ですが、中度〜重度の知的障害を持つ利用者さんもいました。その方は障害特性上、実習や就職先も断られてばかりでしたが無事に就職して今も続いてるようです。

    私は24歳です!

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2022/05/25(水) 22:49:10 

    >>907
    いえいえ、面と向かってだと聞けないですよね。
    同じ辛い思いをする女性が1人でも減ってくれたら本望です。

    +4

    -1

  • 1050. 匿名 2022/05/25(水) 22:49:15 

    >>998
    ヨコ 誰も生め生めハラスメントなんかしてないのに、あなたの捉え方の問題、噛みつき過ぎ

    +2

    -2

  • 1051. 匿名 2022/05/25(水) 22:49:34 

    >>1042
    こちらもです。

    +4

    -0

  • 1052. 匿名 2022/05/25(水) 22:50:58 

    >>1045
    差別されたら差別し返す。得られるものなどありませんよ。

    +2

    -5

  • 1053. 匿名 2022/05/25(水) 22:52:51 

    こうやって女性同士がイガミ合って本当に嫌だね
    欲しいから生んだ、だから大変だけど幸せ
    自信ないから産まなかった、後悔はないし幸せ
    それで良くないか?って思うんだよね
    何故自分と違う人生選んだ人を執拗に攻撃するのか?
    分断工作でもされてるのか?って思います

    +16

    -0

  • 1054. 匿名 2022/05/25(水) 22:54:29 

    我が家は自営業
    子供2人は国立大出身(2人とも家を出ています)
    4LDKの一軒家住み
    お店出てるとお客さんに夫婦いつもラブラブで羨ましいってよく言われてます

    (実際)
    コロナとか全く関係なく旦那の空気読まない性格&毒舌でお客さんがたくさん離れてしまい現在の売上は10年前の10分の1
    家の外観はまともに見えるけどメンテできるお金がなくて部屋のあちこちで雨漏り
    壁は劣化のヒビだらけ
    つい最近はついに部屋にネズミが出て発狂
    ラブラブに見えてるらしいが18年レス
    どこから出てるお金か知らないが旦那は時々風俗で遊んでる
    更に結婚してから年に数回しか会ってない姑(車で4時間の距離で一人暮らし、旦那同様毒舌のクソババア)が我が家で同居したいと旦那に打診しているらしい
    ちなみに旦那は三男
    姑は長男とも次男とも険悪らしく我が家しか来るところがないらしい
    かといって旦那と姑も別に仲は良くない

    なんだかなあだホントw



    +22

    -1

  • 1055. 匿名 2022/05/25(水) 22:54:53 

    >>957
    文句言いつつコメント読んで自分もコメント書き込んでるのね
    かまってちゃんだなー

    +4

    -0

  • 1056. 匿名 2022/05/25(水) 22:55:00 

    >>1052
    よこ
    その棚上げ加害者思考、素晴らしいですね👏

    +5

    -1

  • 1057. 匿名 2022/05/25(水) 22:56:32 

    子供たちが幸せに生きれる世の中になってほしかったら、これ以上子なしイジメや独身イジメするの割とマジでやめた方がいいと思うよ。一部の名誉子持ちさん達
    本当に無意識のうちにすごいマウントしてくる人とか沢山いるから。多分自覚ないと思うけど
    自分らの子供らが幸せになれれば何処かの誰かが傷ついて人権侵害されても当たり前とか普通に変やから

    +13

    -3

  • 1058. 匿名 2022/05/25(水) 23:01:45 

    >>15
    他人からどう思われても羨ましい。なんだかんだお金いるし今後お金は大事よ!

    +4

    -0

  • 1059. 匿名 2022/05/25(水) 23:11:50 

    >>1003
    貧乏な人からしたらそうなんだろうけど裕福で毒親育ちからしたら羨ましいって言われると傷つくから人間関係最低限にしてる。結局お互いに当事者にならないと分からないと思う。

    +4

    -0

  • 1060. 匿名 2022/05/25(水) 23:12:33 

    >>1043
    は?お前うるさいな

    +0

    -4

  • 1061. 匿名 2022/05/25(水) 23:13:42 

    >>608
    いや逃げ場もあるが分かりやすいのが羨ましいって意味だからなあー。貧乏や養護施設の人が一番苦労しているわけでもないからね。

    +1

    -0

  • 1062. 匿名 2022/05/25(水) 23:14:27 

    >>1043
    普段は地味に過ごしてるって言っても旦那の働いてきたお金で舞台通ったりランチしてるじゃん
    それって贅沢じゃない?

    +4

    -1

  • 1063. 匿名 2022/05/25(水) 23:17:06 

    >>1062
    独身時代の貯金ってことなのかも?
    たとしたららありだと思うー

    +1

    -1

  • 1064. 匿名 2022/05/25(水) 23:19:48 

    >>1043
    いやあなたも中々人をイラつかせる天才だよww
    自分の文章冷静に見てみ?めっちゃ感情的で批判的!

    +3

    -1

  • 1065. 匿名 2022/05/25(水) 23:20:45 

    >>1057
    子持ち様って国の宝()産んで独身や子なしを見下して自尊心の塊みたいになってるけどさ、一度も納税実績がないのになんであんなに偉そうにできるのかがわかんないよね
    引きこもりの無職になったら今まで使わせた税金全額返済しなきゃいけない法律とか作れば黙るのかな?

    +5

    -4

  • 1066. 匿名 2022/05/25(水) 23:31:37 

    >>1041
    芸術が秀でているので、タレンテッドだと思います!

    +4

    -0

  • 1067. 匿名 2022/05/25(水) 23:31:42 

    >>1024
    いくらなんでも夏の昼間に外に放置さないよ。そんな極端な話してないし。

    +1

    -0

  • 1068. 匿名 2022/05/25(水) 23:33:00 

    >>910
    876です。

    あるあるなんですね。
    仕事のストレスのサンドバッグ状態なんですかね。
    悲しいです。

    +2

    -0

  • 1069. 匿名 2022/05/25(水) 23:36:00 

    >>541
    そんな性格じゃ、ママ友付き合い向いてなさそうね
    あなたがストレス溜めちゃうのわかるわ
    転校するのもまた一案よ

    +4

    -5

  • 1070. 匿名 2022/05/25(水) 23:36:48 

    >>102
    釣り合わない相手と結婚すると苦労するね

    +1

    -0

  • 1071. 匿名 2022/05/25(水) 23:40:02 

    >>11
    私も彼女の演技が好きだった
    まだまだ見たかった
    だから長く休んだり引退したり海外移住してもなんでもいいから生きてて欲しかった
    だけどご本人はきっとずっと辛かった事が多くてそれでも責任感が強く休むことなく頑張ってきたんだろうなって想像するしかない
    今はお疲れ様でした、これからもあなたの作品は輝いて残ってますと思いながら見る

    +7

    -0

  • 1072. 匿名 2022/05/25(水) 23:40:04 

    >>1028
    って思うじゃん。全然なのよ…
    給料良さそうなイメージなのか羨ましがられるけど、本当にふつー。
    確かに食いっぱぐれはしないだろうけど、子ども2人ギリギリ育てられてるって感じ。

    +6

    -1

  • 1073. 匿名 2022/05/25(水) 23:40:08 

    >>1059
    社会的地位の高いエリート家庭でありながら、親がバリバリの毒で機能不全家庭だったりしたらまさしく逃げ場ないよね。
    例えば親が医学博士だけど家庭内ではモラハラと家庭内暴力が酷く、それで病んで精神科に罹ったら
    「ああ〜、○○先生の娘さんかあー!先生には本当にお世話になってます」
    みたいな感じで診断書はおろか、まともな診察すらしてもらえなかったとかあるあるだしね(実話)
    世の中から外濠埋めて来る感じ?
    しかも罪状は永遠に揉み消されると言う
    前の方にそんな感じの激やばエリート崩壊家庭の人がチラッと語ってたよね
    行政や政府って下しか見てないからこれ本気でマズイと思う

    +12

    -0

  • 1074. 匿名 2022/05/25(水) 23:41:33 

    >>1069
    どーぞご自由に何とでも言ってくださいね〜
    転校って(笑)

    +4

    -1

  • 1075. 匿名 2022/05/25(水) 23:42:43 

    >>1025
    外で飼うなら
    囲まれた広い庭ではなしてやってくれ…

    繋ぐとか、昭和かよ…

    +4

    -1

  • 1076. 匿名 2022/05/25(水) 23:43:19 

    >>861
    乳がん検診で
    エコーとマンモス選べるの?

    +0

    -0

  • 1077. 匿名 2022/05/25(水) 23:43:36 

    >>1076
    マンモスじゃないわ!マンモ!

    +6

    -0

  • 1078. 匿名 2022/05/25(水) 23:43:48 

    >>1073
    この文面何回か見た。笑

    +0

    -3

  • 1079. 匿名 2022/05/25(水) 23:45:36 

    >>763
    ご年齢は?

    +1

    -1

  • 1080. 匿名 2022/05/25(水) 23:47:07 

    >>85
    行くのは一瞬の恥、行かぬは一生の恥
    今は注射で治る痔もあるから早く行ってスッキリしてきなさい!

    +6

    -0

  • 1081. 匿名 2022/05/25(水) 23:51:54 

    >>271
    私の通ってる精神科の先生の子供も医者になる予定だから学校の事でマウントとられるとなぜか患者の私に愚痴ってた
    医者同士のレベルでもマウントあって嫌味言う人はいるんだな

    +6

    -0

  • 1082. 匿名 2022/05/25(水) 23:54:52 

    >>1076
    エコーとマンモグラフィってもし異常があった場合に掬い出せる領域が違うんだよね。
    マンモグラフィは石灰化とか、主に乳腺の様子がわかる
    エコーは嚢胞とかがわかる
    ただ、20代や30代とかの若い人は乳腺が多いから マンモグラフィだと真っ白に映ってしまい読影しにくいって聞いた事あります
    ちなみに私は35歳でしこりのようなモノが気になって
    マンモグラフィを初めて受けた時に良性の石灰化が見つかったから、どちらが良いかは個人差あるかも知れません
    一般的には40歳未満ならエコー奨励、40代からはマンモグラフィ奨励って言われましたね。
    自治体の集団検診(マンモ)も、うちの自治体は40歳から
    目的はどちらも乳ガンの早期発見だけど、最近は30代で乳ガンになる人も増えてるから、心配なら医師に相談してみても良いかもしれません(説明うまくできなくてゴメンなさい)

    +2

    -0

  • 1083. 匿名 2022/05/25(水) 23:55:25 

    >>352
    私の父も家族経営の自営業でした
    でも辞めサラリーマンになった
    母も自営業だけはダメ、サラリーマンの時代が一番幸せってって言ってた

    +6

    -0

  • 1084. 匿名 2022/05/25(水) 23:56:55 

    >>1078
    え?
    初めて書いたんですが…
    なんかすいません

    +2

    -1

  • 1085. 匿名 2022/05/26(木) 00:01:06 

    >>857
    マイナス多いけど気にしないで
    疲れが溜まってるんだよ
    ちゃんと寝てる?
    好きなもの食べたりして休んでね
    愚痴も吐く場所ないとやってられないよね
    応援してるよ
    幸せな子に育ちますように

    +4

    -0

  • 1086. 匿名 2022/05/26(木) 00:04:18 

    >>956
    治療最終日に連絡先紙に書いて渡しちゃえ
    ダメなら連絡こないし会うことないからダメージ少ない

    +3

    -2

  • 1087. 匿名 2022/05/26(木) 00:06:14 

    >>446
    結婚はやめた方がいい。
    旦那の母親が必要なことにはお金を使うタイプ、父親は何でも安いものが一番!って2人で、見事に旦那は父親の血を継いだ。
    もーただの安物買いの銭失い。
    こどもと遊びに遠出をしても、駐車場の料金を気にしてきっちり○○分で出るぞ!と一人でセカセカしてるし、常に金、金って感じでめちゃくちゃ冷める。
    確かにお金は大事だし、金遣い荒い人よりいいのかもしれないけどもっと緩い人がいいよ。

    +17

    -0

  • 1088. 匿名 2022/05/26(木) 00:07:08 

    >>1083
    自営への転身はやばいよね
    ウチの父親なんかリーマン生活早期リタイヤして、退職金で自営始めたけど中国人に騙されて金持って行かれて家庭崩壊→両親熟年離婚したからねw
    コツコツ真面目に会社に守られながらサラリーマンやってた人間が、いきなり自営とか思い上がりも甚だしいなって思いました
    可哀想だったのはせっかく大学入ったのに中退しなきゃならなくなった弟
    巻き添えになる家族は被害者ですよ

    +12

    -0

  • 1089. 匿名 2022/05/26(木) 00:07:34 

    >>9
    私は面白いと思う

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2022/05/26(木) 00:11:10 

    >>1013
    ストイックですね。カッコいい。私は産後太りましたが、あまり気にしてない。綺麗なお母さんだと子供は喜ぶと思います。

    +2

    -0

  • 1091. 匿名 2022/05/26(木) 00:14:33 

    東京生まれの東京育ちだけど
    足立区生まれの北区育ちだよとか言うと
    「あぁ〜ww」みたいな反応されます
    東京23区にカウントされてないんですかね?
    失礼ですよね

    +1

    -1

  • 1092. 匿名 2022/05/26(木) 00:16:43 

    >>1084
    すみません。エリートで大変な人の書き込みが多いのかな?
    官僚の激務もテレビで問題になっていたし、国ももう少しエリートのことや、自殺が多い富裕層のことを考えてほしいですよね。

    +3

    -0

  • 1093. 匿名 2022/05/26(木) 00:20:18 

    >>1073
    1059です。分かります。国も支援者も世間も貧困、児童養護施設などの分かりやすい被害者しか助けようとしないから私達みたいな金持ち毒親育ちは誰にも助けてもらえない。

    +9

    -0

  • 1094. 匿名 2022/05/26(木) 00:36:34 

    仕事もない、子供もいない

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2022/05/26(木) 00:58:18 

    >>85
    6億あったらイボの一つや二つ屁でもない
    なんなら三つ四つあったっていいから6億ほしい

    +11

    -0

  • 1096. 匿名 2022/05/26(木) 01:23:46 

    旦那の実家が金持ちで関東近郊に一戸建てを購入してもらいました。
    借入が一切ないので気楽だけど、旦那さんにも一切の愛情がない。。
    幸せというより仕方がないと天秤にかける日々です。。

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2022/05/26(木) 01:52:39 

    >>838
    多いと思う。誰かに相談したくても「旦那の金で不自由なく生活できてるんだから文句言うな」「専業主婦できるだけありがたいと思え」と言われて終わる。

    ソースは私。結局、病院のカウンセリングに行くことになった。「周りに誰か相談できる人はいませんか?」と言われても、母親にも友達にも↑のような嫌味言われて終わるから相談できない。
    高収入ハイスペック男と結婚をして、モラハラされている専業主婦の心の闇は海より深い。

    +5

    -1

  • 1098. 匿名 2022/05/26(木) 02:18:07 

    >>553
    集団ストーカーって初めて聞いたのですが、大人数で一人の人に対して何か嫌がらせされてるということでしょうか?

    +4

    -0

  • 1099. 匿名 2022/05/26(木) 02:37:42 

    >>297
    高収入じゃない人を切り捨てるなんて考えはないです。所得制限の960万とか1200万って子供がいたら余裕がすごくあるわけじゃないのに、収入で線引きして0か100かなのがおかしいし、そもそも親の収入で子供を区別するのはおかしいと思ってるだけです。


    +5

    -9

  • 1100. 匿名 2022/05/26(木) 02:45:24 

    >>1097
    死にたくなるぐらい追い込められたらちゃんと逃げるんだよ
    いつでも逃げれるように虎の子を作っておいてね
    心病んだらなかなかしつこいくらい治んないからね
    あと、いくら説明してもわからない人もいるけど一言話せばわかってくれる人もいるから諦めないで

    +5

    -0

  • 1101. 匿名 2022/05/26(木) 05:07:16 

    >>1027
    887です。
    ありがとうございます。
    田舎なもので、競争も激しくないのと敷地に店を構えてて家賃が無いのでやっていけてる感じなので、余程酷いことをしなければ、この事業はそうそう潰れる様なことはないのです…。

    +7

    -0

  • 1102. 匿名 2022/05/26(木) 05:25:12 

    >>104
    わかりますー!
    うちは自分で選べる有給じゃなくて、在宅の話なんだけど。
    私が週1で平日休みで、今まではだいたいその日夫在宅だったのが、今日やっと、私が休みで夫が出社というだったの。でも夫軽く風邪気味(喉痛)のため在宅にしてもらうことに。
    頼まれてる訳じゃないけど、気持ち的に昼ごはんとか作らなきゃだしゆっくりできないー!
    しかもたった今、寝言で小1の子どもを起こした!こんにゃろー!朝の一人時間も終了!

    +6

    -0

  • 1103. 匿名 2022/05/26(木) 05:53:36 

    優しい、子どものこと絶対怒らなそう、あなたみたいなら子どもも優しく育つのかなーってガチトーンで色んな人からよく言われるけど、昨夜は久しぶりに仕事早く終わった夫が子ども達と一緒に寝てくれるって言ってくれて、どっちが夫と寝るかで喧嘩が始まり、なんやかんやで私がキレました。
    歯磨きまでして、後はいつもどおり寝るだけだったところがこじれて時間がかかり、夫にも子どもの目の前で「余計なことしないで!」ってキレました。
    時々こういうことあります。けっこうマナーとか口うるさいし、全然優しくないです。

    +7

    -8

  • 1104. 匿名 2022/05/26(木) 06:02:13 

    >16
    博士までとって今は専業主婦してる
    子ども2人産んで両立できなくて研究やめたけど、結局挫折したんだっていう気持ちから今も抜け出せない
    続けたもん勝ちだよ

    +9

    -0

  • 1105. 匿名 2022/05/26(木) 06:58:07 

    >>85
    貯金ないのに、いぼ痔だ

    +2

    -0

  • 1106. 匿名 2022/05/26(木) 07:48:04 

    >>1072
    例え現金は少なくても、長い目で見たら福利厚生みたいな部分が違ってくる

    +5

    -0

  • 1107. 匿名 2022/05/26(木) 07:49:39 

    >>1076
    選べるところもあるはず。
    自治体の検診だと、マンモ指定が多いけど。

    +2

    -0

  • 1108. 匿名 2022/05/26(木) 07:51:58 

    >>1082
    そうなんですね!
    詳しい説明ありがとうございます!!

    怖いけどとりあえずエコーから始めてみたいと思います……

    +1

    -0

  • 1109. 匿名 2022/05/26(木) 07:52:13 

    >>1091
    神奈川でいう川崎市みたいなもん?

    +4

    -0

  • 1110. 匿名 2022/05/26(木) 07:54:14 

    >>618
    でも、経費の詳細を隅から隅まで把握するってなると、お店側にもすんごい迷惑かかるよね…

    +2

    -1

  • 1111. 匿名 2022/05/26(木) 09:22:52 

    >>275
    >>452
    そう言っていただけるのは嬉しいです。
    会社には、もっと勉強時間も少なくて試験も通る方が居ますが、
    やはりその分、学生時代は勉強漬けで効率の良い勉強方法や、自分の苦手を熟知している方が多く
    その域に達するにはまだまだ足りないものが沢山あると思っています。
    素直に褒めてくださったお二人も、人としてとても立派だと思います。
    ありがとうございました!

    +4

    -0

  • 1112. 匿名 2022/05/26(木) 10:05:17 

    夫が料理好き
    うらやましいとか楽できていいねって言われるけど牛豚鶏でちょこちょこ使うやつを根こそぎ使うし
    家族の消費量把握してないから残っちゃうし野菜全然使わないからメインだらけ
    皿洗いしない

    子供が小さい頃は助かったけど今は...

    +2

    -0

  • 1113. 匿名 2022/05/26(木) 10:09:47 

    >>1069
    荒らしかな?

    +0

    -0

  • 1114. 匿名 2022/05/26(木) 12:19:20 

    >>62

    それ悲惨な生活で乱れてるだけなんだけど。
    隣の芝生は針のムシロ。

    +2

    -0

  • 1115. 匿名 2022/05/26(木) 12:28:29 

    >>1112
    皿洗い、後片付けまでが料理だよ!と言いたくなるよね

    +2

    -0

  • 1116. 匿名 2022/05/26(木) 13:05:00 

    >>1041
    オリジナル漢字!
    クリエイティブですね。
    一芸に秀でた人の能力に凹凸があるの、あるあるですね。

    私自身もフリーランスでクリエイティブ系の仕事をしてましたが、仕事の能力以外で苦労してます。
    悪いパートナーと付き合わないよう、注意して見てあげて下さい。

    +4

    -0

  • 1117. 匿名 2022/05/26(木) 14:11:34 

    >>102
    セレブ幼稚園のママ友関係は地獄らしいね。玉の輿狙いだったガツガツした見栄っ張りが多いから。

    +8

    -0

  • 1118. 匿名 2022/05/26(木) 14:14:16 

    >>1065
    いや働いたことぐらいあるし、現に働いてる方が多いやろ。

    +2

    -1

  • 1119. 匿名 2022/05/26(木) 15:24:30 

    いやホント、ここ来てから色んなこと起こるわぁ。
    去年まで船は買ったことなかったのに。

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2022/05/26(木) 15:34:35 

    >>1087
    446ですが、似た経験あります。
    デートの帰りに、あと◯分で駐車場代が変わるからってセカセカし出すのを見るとがっかりします。
    値段が高いって感想聞くのも嫌だし、安いって喜んでいる姿もイライラするようになりました。。

    +7

    -0

  • 1121. 匿名 2022/05/26(木) 15:58:20 

    >>1118
    産んだ子どもが将来無職になったら、の意味だと思います。

    +2

    -1

  • 1122. 匿名 2022/05/26(木) 17:05:14 

    >>994
    446です。ありがとうございます。
    そんなに貯めて使わずに死んだらどうするの?と聞いたら、そしたらあげると言われましたが、先に私が死んだら何のいいこともなく終わりますよね。

    最初は、私も働いているから別にいいやと思っていたんですが、週末うちで過ごして手料理食べることが多く、私の持ち出し金額の方が多いことに最近モヤモヤしてばかりになってきてしまいました。

    +5

    -0

  • 1123. 匿名 2022/05/26(木) 17:08:36 

    >>741
    ほんとそうです。
    安いって喜んでいるのも最近イラつきます。

    +2

    -0

  • 1124. 匿名 2022/05/26(木) 17:12:34 

    >>1004
    厭味ったらしい性格なのに金持ちになれるのね

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2022/05/26(木) 17:15:19 

    >>856

    >>763>>989みたいに「マンモは大して痛くなかった」って証言してる人も多いよ

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2022/05/26(木) 17:29:01 

    >>513
    あなたは自慢したがりなのね~

    +0

    -0

  • 1127. 匿名 2022/05/26(木) 18:03:16 

    >>1020
    どんな暴言があっても

    他人が面白おかしくなんかいってるなー
    って気持ちで読んでる。

    ネット世界に入り込みすぎると疲れませんか?
    みんな本心いってるようで適当だよ。
    一線ひいて気楽に楽しみましょう。

    +5

    -0

  • 1128. 匿名 2022/05/26(木) 18:13:32 

    >>7
    カッコイイとか好きとか言ってる人多いけどこの人嫌い
    最後に海で雪に自分語りするとことか寒くてゾワゾワした
    タバコ吸ってやっぱりマズイわアハハッ⭐︎みたいなヤツ
    いい歳したオバサンが何やってんの?って感じで痛い

    +3

    -0

  • 1129. 匿名 2022/05/26(木) 20:18:04 

    >>483
    そこに至るまでの努力も違うだろうね

    +1

    -0

  • 1130. 匿名 2022/05/26(木) 20:37:18 

    >>727
    それあるかも。話し方とかは別に問題ないから、軽度だと思うんだけど、人の気持ちや感情に疎いんだよね。人間に興味がない感じ。だから周りに振り回されないし、他人が怒ったりしてもあんまり気にならないみたい。
    会社では今中間管理職やってて大変そうではあるけど、やるべきことは淡々と忠実にこなせるから、辞めることなくずっと続いてる。 
    ただ、クリエティブさや想像力がなく、変化を好まないから、刺激もなく面白みはないです。

    +1

    -0

  • 1131. 匿名 2022/05/26(木) 20:42:01 

    >>1036
    服脱ぐ時に技師さん近くにいて、いきなり胸揉み始めたら変な人と思われそうでマッサージ出来なかったw
    息をハーっとは少し出来たかな。。

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2022/05/26(木) 20:52:54 

    >>488
    私の場合は、他人がいる時は外面良くしないといけないから服とか学費のお金払ってくれるけど実は、バイトして全て返せと言われてバイトして返しました。普通のバイトじゃ無理だから風俗や出会い系やってましたね。

    +1

    -1

  • 1133. 匿名 2022/05/26(木) 20:56:49 

    >>550
    私は、酷い虐待や性犯罪など大変な環境なのに金持ちってだけで被害や辛い事を信じてもらえず死にたかった。

    +2

    -1

  • 1134. 匿名 2022/05/26(木) 20:57:25 

    >>1120
    絶対結婚しないで…!
    これが一生、毎日になったら本当に地獄だよ。
    治るものじゃないから。

    +3

    -0

  • 1135. 匿名 2022/05/26(木) 20:57:38 

    >>645
    まさにそれです。みんな幸せと決めつけている。

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2022/05/26(木) 21:53:05 

    女性って、いくつになっても「隣の芝は青い」って思うみたいね。
    アラフィフでもアラカンでも他人に嫉妬をするしね。体力がなくなって、体調不良なら、パート勤めくらい...さっさと辞めたらいいのに~
    なぜ、専業主婦に嫌みを言うかな(笑)

    +3

    -3

  • 1137. 匿名 2022/05/27(金) 00:00:58 

    >>1090
    昔から太っている人が苦手でした。子供は細いのが当たり前なので多分なんとも思ってません。

    ガリガリではなくほどよい細さなのでそこまで体重軽くないですけどね。

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2022/05/27(金) 05:45:49 

    >>967
    意味わからん

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2022/05/27(金) 06:13:45 

    >>1070
    そんな嫌味しか言えないなんて可哀想

    +1

    -1

  • 1140. 匿名 2022/05/27(金) 12:23:20 

    >>206
    同じ状況のお母さんがいっぱいで少し励みになった
    余裕ないときは暴言ばかりで子どもには本当に申し訳ない
    少しずつやめていきたい

    +2

    -0

  • 1141. 匿名 2022/05/27(金) 15:42:04 

    >>1140
    毎日頑張ってるね、お疲れ様だよ🍰☕️

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2022/05/28(土) 09:39:15 

    >>429
    田舎だといるよ
    芝犬や雑種犬なんて当たり前のように鎖で外飼いだよ
    気性も荒い犬が多くて、自分の犬と散歩中によく吠えられる

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2022/05/28(土) 09:50:00 

    >>587
    ホントそれ!
    だいたい非課税世帯の子供にお金かけるより、高所得者の子供にお金かける方が将来どれだけ為になるか
    非課税世帯の生涯年収、トータルするとかなり良いよね
    やってらんないよね

    +4

    -0

  • 1144. 匿名 2022/05/28(土) 15:01:26 

    >>665
    取りたい人、ね
    取った人とは書いてないよね

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2022/05/28(土) 15:34:44 

    >>876
    SNS投稿はしますか?旦那さんイケメンだったり、家が広かったらやっぱりインスタとかに投稿するのかなと思ったので

    +0

    -1

  • 1146. 匿名 2022/06/22(水) 12:30:49 

    >>24

    貴女ちゃんと母してて偉いよ
    私などマジに何度言っても聞き分けない娘に拳骨炸裂✊させとるわ。女の子の反抗期死にそうだもの。

    母に捨てられた近所の子の心情やいかに。心の傷は深い。両親もそんな娘に育ててしもた後悔があるのだろうな。

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2022/06/22(水) 12:35:14 

    玉の輿に乗りリアル医者の嫁になった元同僚。育児が上手く行かないよう。だからと言って私の子に嫉妬して毎回嫌味言うなや。何でも欲しがるな!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード