-
1. 匿名 2022/05/23(月) 16:21:23
教えてください!
いまはSUQQUの諭吉ファンデと
ランコムのファンデーションを使っています!+57
-11
-
2. 匿名 2022/05/23(月) 16:22:18
リキファン+3
-19
-
3. 匿名 2022/05/23(月) 16:22:32
eleganceのファンデ、カバー力あるしよれない!+10
-13
-
4. 匿名 2022/05/23(月) 16:23:03
エクスボーテのビジョンファンデーション。
薄付きで自然にカバー出来るからリピートしてる。+45
-4
-
5. 匿名 2022/05/23(月) 16:23:14
マキアージュの最近出たリキッド良くない+71
-7
-
6. 匿名 2022/05/23(月) 16:23:20
+9
-4
-
7. 匿名 2022/05/23(月) 16:23:26
NARSを最近よくインスタで見かけるけど、実際どうなんだろう+46
-2
-
8. 匿名 2022/05/23(月) 16:24:35
脂性肌でリキッドファンデべたべたになりがちなんですけど脂性肌の人にオススメありませんか?+20
-1
-
9. 匿名 2022/05/23(月) 16:25:02
>>1
コスメデコルテとNARSのリキッドいいらしいよね
使ってる人いたら使用感教えて欲しい!+67
-2
-
10. 匿名 2022/05/23(月) 16:25:13
楽だからクッション派になったけど仕上がりはどっちの方が良かったですか?+12
-1
-
11. 匿名 2022/05/23(月) 16:26:07
>>5
かなり薄付きだと思いました+14
-1
-
12. 匿名 2022/05/23(月) 16:27:49
毛穴カバーに良いの無いですか?
今はダブルウエアの下地とファンデに、デコルテの安い方のバウダー使ってる。
ちなみにフローレスフィットはめちゃくちゃ毛穴落ちした。
+53
-1
-
13. 匿名 2022/05/23(月) 16:28:32
ケイトのリキッドファンデ。
プチプラだけどなかなか良い。+79
-5
-
14. 匿名 2022/05/23(月) 16:28:51
コスメデコルテのゼンウェアフルイド!これまでエスティーローダ(ダブルウェア)とDior(フォーエバーフルイドグロウ)を使い分けてたけど、どうしても鼻の横や口周りがよれてしまっていてストレスだったけど、コスデコのゼンウェアはまじでよれなかった!これとエレガンスのラプードルの組み合わせが今のところ最強です。+47
-10
-
15. 匿名 2022/05/23(月) 16:29:24
>>7
使った初日に友達に肌メチャメチャ綺麗って褒められた!!+32
-0
-
16. 匿名 2022/05/23(月) 16:29:46
>>1
私もランコムのタンイドル
油っぽくならないから気に入ってる+65
-2
-
17. 匿名 2022/05/23(月) 16:29:56
デコルテで最近出たやつ、なかなかいいよ。
でも香りがきついかな。苦手な人は要注意。+27
-5
-
18. 匿名 2022/05/23(月) 16:30:08
富士フィルムのアスタリフトのリキッド、リニューアル後使ってみた方いますか?
使い心地は好きだったんだけどマスクの擦れと相性悪くて。。。+10
-0
-
19. 匿名 2022/05/23(月) 16:30:17
SUQQUのリニューアルファンデ凄く素肌が綺麗な感じな仕上がりでいいですよね。
凄く綺麗なんですが、暖かくなってきて崩れやすく...最近はNARSの新作かDiorのフォーエバー使っています。真夏はコスデコの先週買ってきたばかりのファンデ使う予定です(^^)+23
-1
-
20. 匿名 2022/05/23(月) 16:30:38
主の肌タイプは?仕上がりはマットが好きかツヤが好きか。香料入ってても大丈夫?カバー力あった方がいいか薄づきがいいか。
新作で良かったのはデコルテのゼンフルイド
アラフォー乾燥肌です。+45
-1
-
21. 匿名 2022/05/23(月) 16:31:50
シュウウエムラのリキッド良かったよ
伸びが良くてカバー力も高い+21
-5
-
22. 匿名 2022/05/23(月) 16:32:44
コスデコのゼンウェア、人気だしすぐ買ったけど至って普通
あそこまで人気なのが謎
まあ私が鈍感なのかも。
余談だけど下地のロージーグロウライザーは超乾燥肌なのにテカるし眉間の毛穴が目立つし崩れ方汚いからイマイチだった
+78
-3
-
23. 匿名 2022/05/23(月) 16:33:05
>>8
ファンデの量が多過ぎるという事はありませんか?
私は少な目にして、厚手の水ありスポンジで薄く塗っています。
気になる所はコンシーラーでカバー。+28
-1
-
24. 匿名 2022/05/23(月) 16:34:10
資生堂のシンクロスキンシリーズ
・セルフリフレッシングファンデーション(セミマット系)
・ラディアントリフティングファンデーション(ツヤ系)
仕上がりはお好みでどうぞ
資生堂のファンデの中ではカラー展開も多いのがうれしい
+60
-2
-
25. 匿名 2022/05/23(月) 16:34:37
コスデコの新作、サンプル配りまくってたのもあって人気なのかな
あるよね、そういうの
アットコスメさんから頂きました~も評価上がりがちだし、サンプルだとよく感じるマジック+72
-3
-
26. 匿名 2022/05/23(月) 16:34:46
プチプラならマジョマジョのミルキーなんとか+4
-1
-
27. 匿名 2022/05/23(月) 16:38:29
>>1
私もSUQQUの諭吉ファンデユーザーです!
細かなことは全部程よくカバーしてくれるし、崩れ方も綺麗でティッシュオフで大丈夫な感じが気に入っています
半年以上使って消費量は半分くらいだからなかなかコスパもいい!+17
-1
-
28. 匿名 2022/05/23(月) 16:39:05
デパコスも試したけど結局手頃な値段とすぐに買いに行ける点で、学生の頃に使ってたレブロンのリキッドファンデに戻った+18
-2
-
29. 匿名 2022/05/23(月) 16:39:06
shuuemuraリキッドファンデ使ってます。ブラシで塗るとすごく良いです+21
-2
-
30. 匿名 2022/05/23(月) 16:39:32
>>1
やっぱりコレかな!
カバーマーク!!
製品の良さはカバー力ももちろんだけど
他のファンデとの大きない違いは使用量かな!
使用量が少なくて済むから崩れにくい!!
諭吉ファンデの類いはアルビオン、クレドポー使用経験ありだけど、リピートなし(むしろ3回くらいでサヨナラ)
カバーマーク歴は20年
これ、リニューアルとかもしてないと思うけど
ずっと変わらないで欲しい!+34
-4
-
31. 匿名 2022/05/23(月) 16:41:16
ボビイブラウン!
薄づき、艶肌、マスクにつかない、疲れない+16
-2
-
32. 匿名 2022/05/23(月) 16:42:28
>>5
びっくりするくらいムラになったよ+36
-2
-
33. 匿名 2022/05/23(月) 16:42:30
>>14カバー力ってどうですか???+4
-1
-
34. 匿名 2022/05/23(月) 16:43:16
>>30
アトピーの黒ずみとかも隠せますかね( ; ; )?+2
-2
-
35. 匿名 2022/05/23(月) 16:43:56
コスデコとディオールで迷ってるんですがどちら方が色もちしますか?
赤黒くなってしまうので悩んでます+20
-0
-
36. 匿名 2022/05/23(月) 16:47:16
イエベ色白向きで高すぎないやつ探してます!
明るいファンデはだいたいピンク味があってブルベ向けが多いし
高すぎるものは変えないしでファンデ難民です!+28
-5
-
37. 匿名 2022/05/23(月) 16:47:29
>>5
崩れ方が汚かった。少しの間のマスクでも頬が汚なくなった+23
-2
-
38. 匿名 2022/05/23(月) 16:48:24
>>25
コスデコ配りまくってるのはサンプルだからまだいいよ、現品配りまくってるブランドも多いよ。+24
-2
-
39. 匿名 2022/05/23(月) 16:48:59
>>9
コスメデコルテ新商品の禅 ウェアフルイドですか?
サンプル貰って、1週間使ってみたのですが、すっごく伸びが良くて、サラサラになるし、ピタッと密着してお肌が凄くキレイに見えるようになり感動しました!
絶対買う!!!と思っていましたが、頬が乾燥で荒れてしまい、諦めました…。
AQの下地使っていたので、保湿は大丈夫なはずでしたが、荒れてしまったので乾燥肌の人には向かないかもです。いつものファンデに戻したら治りました。
すっごくキレイになるファンデだったから私は残念でしたー💦
+42
-6
-
40. 匿名 2022/05/23(月) 16:50:56
>>32
>>37
そうなんですか・・・
購入してまだ使ってなくて楽しみにしてたのですが+1
-0
-
41. 匿名 2022/05/23(月) 16:52:45
>>5
私もマキアージュよれる+13
-1
-
42. 匿名 2022/05/23(月) 16:54:50
アクシージア+1
-0
-
43. 匿名 2022/05/23(月) 16:55:35
>>8
エスティローダのダブルウェアが強固。
原液で肌苦しく感じるなら、
シャバシャバのプライマーで薄めて使うと良い。+19
-3
-
44. 匿名 2022/05/23(月) 16:58:38
>>34
隠せるか隠せないかは試してみないと分からないけど、コレで隠れないなら他社のリキッドファンデでは無理かと思います!
(因みに、カバーマークのこのジャスミーカラーに限りの話ですが:カバー力はクリームタイプよりリキッドの方が上です!)
アトピーとの事ですので、肌に合う合わないと色選びも結構重要ですよね。カバーマークのファンデにはアザを隠せる程カバー力ある製品もありますので、是非店頭に相談に行ってみてください!良い販売員に当たる事を願っています!+17
-0
-
45. 匿名 2022/05/23(月) 17:01:58
>>5
ひぃぃぃ
今日買っちゃったよ。。+51
-2
-
46. 匿名 2022/05/23(月) 17:04:12
>>30
カバーマーク良いよね!時間が経って崩れても、くすまないし、汚くならない。
パウダーも好きです。
パッケージをオシャレにしてほしいところ+41
-1
-
47. 匿名 2022/05/23(月) 17:05:00
>>33
カバー力はある方だと思います!私はそばかすと赤みが結構ある方なのですが一発でカバーしてくれました。仕上がりはセミマットな感じです(*^^*)いつもファンデをスポンジで叩いてつけた後、ティッシュオフしてからお粉をつけるのですが肌馴染みが良すぎてティッシュオフしてもあまりファンデがつかなかったのがスゴい!って思いました。サンプルを貰って試した時に、今まではマスクを外した後に鼻部分にファンデついてたけど、コスデコのやつは全然つかなかったので現品購入しました。+6
-0
-
48. 匿名 2022/05/23(月) 17:05:22
>>1
私もSUQQUの諭吉ファンデ使ってたけど最近暑さのせいかベタつくので資生堂のシンクロスキンっていうサラサラになる下地とリキッドファンデに今日から変えたよ!
マスクの中でのベタつきがなくなったしいいような気がします。+10
-0
-
49. 匿名 2022/05/23(月) 17:05:51
これめちゃくちゃ良い+34
-2
-
50. 匿名 2022/05/23(月) 17:06:20
>>8
あぶらとり紙使う+10
-4
-
51. 匿名 2022/05/23(月) 17:08:18
NARSのファンデとSUQQUのファンデで迷ってる!+14
-1
-
52. 匿名 2022/05/23(月) 17:08:56
クレ・ド・ポーボーテのファンデは肌が潤って綺麗にみえるから好き
クッションファンデも試してみたい+48
-3
-
53. 匿名 2022/05/23(月) 17:11:45
コスメデコルンタッタのZenファンデはよかった+10
-1
-
54. 匿名 2022/05/23(月) 17:12:04
前にサンローランの使ってたけど
可もなく不可もなし+3
-1
-
55. 匿名 2022/05/23(月) 17:12:15
>>44
ご丁寧にありがとうございます😊+10
-0
-
56. 匿名 2022/05/23(月) 17:14:35
コスデコのエバークリスタル リキッドファンデーション
下地(エバークリスタル プロテクション)も一緒に使うと肌綺麗に見える+8
-1
-
57. 匿名 2022/05/23(月) 17:14:54
>>1
CHANELの最近出たno.1のリキッドファンデ。
薄付きでナチュラル、乾燥もしないしマスクうつりもしにくい方。下地にもよるけどほんのりツヤでマットではない。今流行りのそれテカりやんみたいな下品なツヤじゃないのでデイリーに使いやすいです。+33
-2
-
58. 匿名 2022/05/23(月) 17:16:03
>>39
わかる、あれ乾燥するよね。
少なくとも乾燥肌のひとは絶対サンプルもらって試した方がいい…
真夏にはちょうどいいのかな?+21
-0
-
59. 匿名 2022/05/23(月) 17:16:10
>>8
メイク前の保湿をしっかりやるのと、プライマー塗るとテカリが抑えられてる気がする+6
-0
-
60. 匿名 2022/05/23(月) 17:18:18
>>52
>クッションファンデも試してみたい
3月に出たタンクッション・エクラ・ナチュレルを買いました
マスクにつきにくくて良いです!
私は52さんと逆で、クレドのリキッドファンデはまだ現品を買ったことが無いので(サンプルはもらったことある)、
いずれは欲しいなと思っていますw+19
-0
-
61. 匿名 2022/05/23(月) 17:18:19
>>47
横です!
レビューがとってもお上手でデコルテの新しいファンデほしくなりました!今のなくなったら欲しいなあ☺️
良い情報をありがとうございました!+14
-0
-
62. 匿名 2022/05/23(月) 17:20:06
>>22
リキッドとは違うけど、コフレドールの滝汗ファンデとかいうやつどうなんだろう?+1
-3
-
63. 匿名 2022/05/23(月) 17:22:14
>>9
NARSの新しいリキッドファンデ買いました。
崩れにくいし崩れてもキレイです!
自然にカバーしてくれて厚塗り感は全くない。
でもUVカット機能はないので夏場は注意ですが、下地にしっかり日焼け止めが入っていれば問題ないです。
何より70%以上美容成分って事で肌が疲れないので買ってよかったです!
+34
-0
-
64. 匿名 2022/05/23(月) 17:22:39
トピ見てたら、新しいコスメ欲しくなってきたー
今ってデパートとかタッチアップ再開してるんですか?+6
-0
-
65. 匿名 2022/05/23(月) 17:30:33
質問したいのですが
リキッドファンデつけたあとそのまま派はプラス
リキッドファンデつけたあと粉つける派マイナス
教えて下さい!+5
-57
-
66. 匿名 2022/05/23(月) 17:34:29
>>13
リアルカバーリキッドかな?
私も好き。
適度にカバーもするのに毛穴落ちしなくて、汗かいても崩れにくい。+13
-2
-
67. 匿名 2022/05/23(月) 17:39:37
>>64
昨日、コスデコ行きましたがタッチアップしていただけました
埼玉の伊勢丹です+2
-0
-
68. 匿名 2022/05/23(月) 17:41:10
>>35
その選択肢の前にグリセリンフリーしてみたら?+6
-8
-
69. 匿名 2022/05/23(月) 17:47:29
>>52
これ使ってる。マスク擦れ(落ちない訳ではないけど)に強いし崩れ方綺麗で化粧直ししやすい
メイク落としした後のコンディションの良さにに感動した+18
-0
-
70. 匿名 2022/05/23(月) 17:48:05
>>52
今朝、はじめて使用しました。
ツヤがすごい!
上品なツヤで、肌がなめらかに見えました
濃いシミは隠せませんでしたが、鼻の横など綺麗にカバーしてくれました。
+16
-1
-
71. 匿名 2022/05/23(月) 17:48:58
>>22
コスデコのはステマかというくらい絶賛されてるからちょっと警戒してる+59
-2
-
72. 匿名 2022/05/23(月) 17:49:32
>>5資生堂って昔から色も微妙だと思う。なんか妙にピンクぽい。好みだろうけど。
+38
-1
-
73. 匿名 2022/05/23(月) 17:49:47
>>61
もしかすると、コスデコと今使っているお粉(ラプードル)の相性が良かったのか、私の肌に合っていただけなのかもしれませんのでサンプルで試してみて下さい~(^^)+4
-1
-
74. 匿名 2022/05/23(月) 17:50:01
CHANELのサブリマージュがものすごく良いです。
他にクレドポーのナチュレル、SUQQU、Diorも持ってますが、断トツでこちらがお気に入りです。
ちなみにDiorのフォーエバー(グロウの方)はオイルを混ぜてもすごく乾燥してしまって使えないくらいの乾燥肌です。+21
-0
-
75. 匿名 2022/05/23(月) 17:54:19
ソフィーナのファインフィット
20年以上使ってる。
+3
-1
-
76. 匿名 2022/05/23(月) 17:57:53
朝ギリギリまで寝てる私にパパーって完成するファンデおせーてくだせぇ
+7
-2
-
77. 匿名 2022/05/23(月) 18:00:49
>>30
これ20代の時に使ってたけど本当に良かった。時間経ってもくすまないし、嫌な崩れ方しなかった。色もピッタリで不自然じゃない。リピートしすぎて飽きちゃっていつの間にやら使わなくなったけど、40代の今でも使えるのかな?+12
-0
-
78. 匿名 2022/05/23(月) 18:05:13
先日これを買ってみました!
まだ使ってないけど、使うの楽しみです♪+41
-1
-
79. 匿名 2022/05/23(月) 18:06:42
化粧品代を安く済ませたい人におすすめ
これの、シワ用オールインワンジェルとシワ用セラム
下地のブルー(ブルーおすすめ!!ビンクは良くなかった)
リキッドファンデを使ってるけど
汚く崩れないし
値段比から言えば、かなり得だと思うわ
全部550円だよ
売ってる店少なすぎて
見たことない人の方が多いかも知れん
サンドラッグで見つけた+10
-13
-
80. 匿名 2022/05/23(月) 18:09:00
>>73
因みに下地は何を使っていますか?+5
-0
-
81. 匿名 2022/05/23(月) 18:10:02
>>22
ゼンもロージーグロウも同感!
+8
-0
-
82. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:08
>>9
新しく出たコスメデコルテのゼンウェアはよれないとの謳い文句だけど、私はそう感じたよ。もともと大きなカバー力はブランド自体にないと思うけど、そこそこのカバー力と伸びの良さと、時間が経ってもよれにくいとかんじた。そして色が豊富よ。+20
-0
-
83. 匿名 2022/05/23(月) 18:17:54
>>9
コスメデコルテはサンプルでNARSは現品購入しました。
コスメデコルテ→カバー力あり。マット。
NARS→素肌感重視。ツヤ。
でした。ツヤかマットかはどちらも下地や仕上げで調整できたのであまり拘らなくても良さそうです。わたしも>>39さんと同じくコスメデコルテは乾燥してしまったのとけっこうよれてしまったのでNARSを購入。1日中マスクから出てるおでこがきれいでなんだか嬉しくなりました。+28
-0
-
84. 匿名 2022/05/23(月) 18:21:27
>>66
前からあるやつと最新のセミマットタイプどっち使ってますか?+7
-0
-
85. 匿名 2022/05/23(月) 18:24:05
>>5
マキアージュ薄付きだよね
ここでも+多いけどカバー力もないしそんなにいうほどトーンアップもしない+11
-1
-
86. 匿名 2022/05/23(月) 18:26:22
>>80
下地はマキアージュのドラマティックスキンセンサーベースEX(ピンク)かエレガンスのモデリングカラーアップベース(ホワイト)を使い分けています(^^)+3
-0
-
87. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:24
>>21
なんでマイナスなのー
私もこれ使ってるけど、油少なめ素肌感保てつつカバー力も強くてすごい良いのに
塗ってる肌も軽くて楽な感じする
マスク耐性はあんまり無いけど、肌への負担は無い+10
-3
-
88. 匿名 2022/05/23(月) 18:29:59
>>72
私もそう思う
日本人に合ってないんじゃ…って思うわ
コーセーのが黄色味で色的には使いやすい+24
-3
-
89. 匿名 2022/05/23(月) 18:32:27
>>73
はい!試してみます。ありがとうございます😊+2
-0
-
90. 匿名 2022/05/23(月) 18:35:34
>>47
丁寧に有難うございます!!
私もファンデーションの後はティッシュオフしているので、もしその必要がなくなるならとても欲しいです!!
サンプル貰いに行ってみます( ^_^)/+7
-0
-
91. 匿名 2022/05/23(月) 18:37:04
>>88
よこ
個人的に花王のファンデが一番黄みが強いと感じる
+18
-1
-
92. 匿名 2022/05/23(月) 18:52:53
>>7
使ってるよ
とても伸びが良いし肌疲れもしない
カバー力はそこそこだけどつるんと綺麗に見える
でも若干黄ぐすみする気も+14
-0
-
93. 匿名 2022/05/23(月) 18:53:48
レブロンのカラーステイしか使ったことないや。
でも満足してます!
マスク生活始まって以来、下地やBBだけの時期もあったけど、やっぱり目の下あたりだけでもちゃんとファンデ塗った方がきれいに見える気がする。+20
-2
-
94. 匿名 2022/05/23(月) 19:05:10
クレドのタンフリュイドエクラマットです。+17
-1
-
95. 匿名 2022/05/23(月) 19:08:18
>>52
私もこれ使ってる!3月に出たルミヌと一緒に使ってるんだけど、きめ細やかで内側から発光するような明るさのある肌に仕上がってくれるし程よいカバー力もあって満足してる。崩れ方も綺麗。+14
-1
-
96. 匿名 2022/05/23(月) 19:11:48
>>62
去年買ったけど私は普通にマスクについたしヨレた+2
-0
-
97. 匿名 2022/05/23(月) 19:12:59
>>5
マキアージュ、前から肌が荒れる気がする〜
インテグレート?も荒れる〜
資生堂があまり合わないのかなって
みなさんはそういうブランドあります?+19
-2
-
98. 匿名 2022/05/23(月) 19:14:50
>>5
指で伸ばしてからスポンジで叩き込んでもムラになる。そしてつっぱる。
濡らして絞ったスポンジでなんとかなったけど、資生堂の最先端品とは思えない邪魔くささ。
マキアージュ買う層はデパコス買う程化粧に興味なくて、チャチャっとメイク出来たらOKて人が多いと思うよ。+18
-1
-
99. 匿名 2022/05/23(月) 19:23:54
SHISEIDO(資生堂)シンクロスキンセルフリフレッシングティント 225!めちゃいいです!+11
-0
-
100. 匿名 2022/05/23(月) 19:39:26
>>96
そうなんだ!
買おうか迷ってたからありがたい情報!+6
-0
-
101. 匿名 2022/05/23(月) 19:45:13
>>30
カバーマークって大学生には早い?カバーってついてるからカバー力ありすぎるのかなって思って。+7
-5
-
102. 匿名 2022/05/23(月) 19:50:43
>>88
わかる!
資生堂はイエローベージュといいながら実際はオレンジで、わたしの肌だとくすむ。KOSEは赤みのない本当にイエローだからくすまない
逆に、KOSE合わない人は資生堂が合うんだろうね+36
-2
-
103. 匿名 2022/05/23(月) 19:54:27
>>30
カバーマークって肌悩みない年齢(20歳)には重いですか?公式サイト見るとシミ毛穴カバーって商品の横に書いてあるので。肌があまり強くないからリキッドではなくパウダーを探しててたどり着いたんですけどどんな感じですか?+3
-2
-
104. 匿名 2022/05/23(月) 19:55:54
>>12
私もダブルウエアの下地とリキッドファンデ、コスデコのパウダー使ってます。
私はベースにキールズの毛穴埋めるもの使ってます。
これは全く意味なかったって口コミもあるので
合う合わないあるかと思いますが…
あとメラノCCのプレミアム?は私は毛穴にわりと
効果あったのでオススメしたいです!
フローレスフィットは毛穴が目立たないところに
コンシーラー代わりに使ってます。+9
-0
-
105. 匿名 2022/05/23(月) 20:05:05
>>12
ランコムのタンイドルウエアリキッド、毛穴も何もかも隠れます。+5
-3
-
106. 匿名 2022/05/23(月) 20:06:31
>>15
商品名教えていただけますか?+5
-2
-
107. 匿名 2022/05/23(月) 20:07:28
>>63
商品名教えていただけますか?+4
-2
-
108. 匿名 2022/05/23(月) 20:14:10
>>84
前からあるやつがまだたくさん残ってるので、前からあるやつですー。
本当は、評判いいのでセミマットのやつ使ってみたいんですよね!+7
-1
-
109. 匿名 2022/05/23(月) 20:14:17
クレドかな。
少量でもカバー力あるし使いやすい。いろんな種類あるからそれぞれ違うかもしれないけど+19
-1
-
110. 匿名 2022/05/23(月) 20:24:17
>>5
個人的にはMAQuillAGEのリキッドよかったです!
肌に伸ばすと、すぐにピタッと付きます。
なので、手早く仕上げなきゃないんですが…
すぐに乾く?からか、私の場合はマスクしててもそこまで崩れませんでした。+37
-1
-
111. 匿名 2022/05/23(月) 20:25:33
DHCのリキッドファンデ!
カバー力もあって、一日中マスクしてても崩れないです!+9
-1
-
112. 匿名 2022/05/23(月) 20:33:25
>>107
ライトリフレクティングファンデーションです。+9
-0
-
113. 匿名 2022/05/23(月) 20:35:27
紫外線吸収剤がダメなのでハーバーの使ってるけど
他のブランドのも試してみたい。
何かオススメ教えて下さい…+4
-1
-
114. 匿名 2022/05/23(月) 20:38:03
>>79
中国製+15
-0
-
115. 匿名 2022/05/23(月) 20:38:37
>>113
フーミー、&be、エトヴォスあたりは?+7
-0
-
116. 匿名 2022/05/23(月) 20:42:40
>>113
江原道とかエクスボーテとかどうかな
あとUVカット効果なくても良ければNARSの新しいやつ+6
-0
-
117. 匿名 2022/05/23(月) 20:46:43
40過ぎてもまだニキビできやすくて、クリニークが今のところニキビにならない唯一のファンデ。もう何年も使ってるから他と比べようがないんだけど、ここに出てるのどれも魅力的だから試してみたくなってきた。肌に合うかなぁ。+12
-0
-
118. 匿名 2022/05/23(月) 20:47:05
>>112
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*+3
-1
-
119. 匿名 2022/05/23(月) 20:54:44
イヴ・サンローラン新
これは革命!🔥+5
-0
-
120. 匿名 2022/05/23(月) 21:04:42
>>30六十歳のソープ孃が使ってるよ。
綺麗だよ
+2
-10
-
121. 匿名 2022/05/23(月) 21:09:22
>>5
塗った直後違和感すごいのに少し時間経ったらめっちゃ綺麗に仕上がるのなんだろう(笑)+14
-0
-
122. 匿名 2022/05/23(月) 21:13:36
>>13
使い心地は悪くないけど、も少しカバー力有ると嬉しいと思った。コンシーラーいらない位にしたいのよね・・・+4
-0
-
123. 匿名 2022/05/23(月) 21:18:37
>>39
私も最初はピタッと密着していいなって思ってたけど、目の下の乾燥が目立ってダメだった
あと単純にセミマットが似合わなかった+2
-0
-
124. 匿名 2022/05/23(月) 21:24:01
>>5
私は好きです。
人それぞれですね+18
-0
-
125. 匿名 2022/05/23(月) 21:24:45
>>8
ORBISのいいよ!昔から油田だけど、結局これに戻る+4
-2
-
126. 匿名 2022/05/23(月) 22:09:00
>>30
これ使ってるけど、ファンデは良いけど、下地がなんかたまに肌が痒くなる。下地もカバーマークのデイナッシュフィクサー?(朧げ)なんだけど、他に合う下地ないかな…+2
-0
-
127. 匿名 2022/05/23(月) 22:21:01
>>1
江原道!
元々肌が綺麗な人!みたいな肌になる+28
-9
-
128. 匿名 2022/05/23(月) 22:22:39
やっぱりDior+15
-5
-
129. 匿名 2022/05/23(月) 22:53:34
>>71
コスデコ、仕上がりはつるんとしてて良いんだけど、数時間後には皮脂と混ざって微妙になったよ😓
合う合わないがあると思うから、絶対サンプルもらった方が良い!
私はボビイとSUQQUとクレドが合ってて、気分でローテしてる。+16
-0
-
130. 匿名 2022/05/23(月) 23:16:21
>>8
エスティのダブルウェア!下地も合わせて使うのがおすすめ
私はTゾーンと顎と小鼻の横(顔のほぼ全部笑)がテカるタイプで皮脂が多いところはローラメルシエのプライマーも併用してます
最後にイニスフリーのパウダーすればほぼテカらないです+13
-1
-
131. 匿名 2022/05/24(火) 00:02:22
>>101
これは大丈夫だと思うよ
ほんとに自然なのよ
むしろババの自分はあまりにカラーもつき方もフィットし過ぎ?て素肌に見えるぐらい
素肌もババになるとアレだから…もう少しだけカバー力あっても良いかな〜と思ってるところです
ついでに必ずカウンターでカラー見てもらうのがポイントですよ
+6
-1
-
132. 匿名 2022/05/24(火) 00:51:12
>>126
下地は日焼け止めだけどアリーと相性良い
お高めだと、クレドポーの化粧下地にも使えるタイプの日焼け止めとも相性良いです!
+7
-1
-
133. 匿名 2022/05/24(火) 00:55:54
>>103
肌の悩みない若い子がつけると
ますますキレイ!保証する!
ただし、少量で伸びるから量には気をつけて!
コッテリカバー系じゃないので安心して下さい!
1本使って別のファンデ使ってみるとより良さを実感できると思います!+5
-0
-
134. 匿名 2022/05/24(火) 01:03:21
>>30
たるみ毛穴は隠れるか?+1
-0
-
135. 匿名 2022/05/24(火) 01:17:25
ランコムのタンクラリフィックを使ってたんですが、
廃盤になってしまったんです…
テクスチャーはサラッとしてて、
そんなにカバー力なくていいから、ツヤ光で飛ばすような
そんなリキッドご存知ないでしょうか。
+2
-0
-
136. 匿名 2022/05/24(火) 01:17:53
>>122
若い子向けだから難しいのかもね+7
-0
-
137. 匿名 2022/05/24(火) 01:29:44
>>35
個人的にはディオールの方が好き。ファンデーションの色を選ぶときは午前中がおすすめです。で、少し明るいかなくらいの色味の方が夕方以降もくすまずに綺麗な状態が続きますよ。+7
-1
-
138. 匿名 2022/05/24(火) 01:47:43
>>134
毛穴の大きさとたるみ具合によりますね…
気になる毛穴の向きと逆向きからファンデを塗って馴染ませてもらえると薄づきでも結構毛穴は隠せる
で、フェイスダーをつけすぎないのもコツ!つけた後、しっとりサラサラくらいの状態がOK!
サラサラなら粉をつけすぎです!(肌乾燥して見える)
気になる部分にパテで埋める感じでファンデつけたい人には向かないかな
あと、このリキッドは専用スポンジよりも
市販の弾力がある三角スポンジの方が相性良いですよ
(ふにゃふにゃの三角スポンジはダメ)
+4
-0
-
139. 匿名 2022/05/24(火) 02:28:52
>>12
毛穴カバーはファンデじゃなくて下地を変えた方がいいよ。ポアレス系の下地。
私はカネボーのフレッシュデイクリームで保湿キープして、鼻はmmmの毛穴埋めるポアプライマーで毛穴カバーしてる!
+10
-2
-
140. 匿名 2022/05/24(火) 03:07:15
>>137
ありがとうございます!
Diorのひとつ明るめの購入してみます+1
-0
-
141. 匿名 2022/05/24(火) 04:29:10
>>8
私もオデコと鼻の油すごいんだけど、ケイトのパウダリースキンメイカー?って言うベージュのリキッドファンデ何年か使ってる!
夏でもオデコのファンデがビックリするくらい落ちないからオススメ!+5
-3
-
142. 匿名 2022/05/24(火) 07:00:02
>>24
セルフリフレッシングの方持ってますが、塗りにくくて困ってます…+2
-2
-
143. 匿名 2022/05/24(火) 09:47:09
マイナスだと思うけどパテ職人のファンデーションで十分です+3
-3
-
144. 匿名 2022/05/24(火) 09:55:09
NARS評価良すぎてステマなのかな?って疑ってしまう…+17
-2
-
145. 匿名 2022/05/24(火) 10:17:12
>>82
ごめん
なんかこのコメントが脳内で小田切ヒロさんボイスで再生されたw+7
-1
-
146. 匿名 2022/05/24(火) 11:14:43
>>109
肝斑?なのかシミが気になり出して
クレドの最近リニューアルされたコンシーラーは買おうかなと思っているのですが
ファンデーションも気になっています
カバー力あるというのはどちらの商品でしょうか?
マスク移りはいかがですか?
教えていただきたいです!よろしくお願いします+4
-1
-
147. 匿名 2022/05/24(火) 11:16:03
>>145
最後の一文が小田切ヒロさんっぽいw+6
-1
-
148. 匿名 2022/05/24(火) 11:22:38
>>7
NARSのリキッド全色サンプル貰ったんだけど私は合わなかったんだよなぁ。塗った感が凄い。ポール&ジョーの下地みたい。+0
-8
-
149. 匿名 2022/05/24(火) 11:38:15
>>146
2個使ってて、カバー力を全開にしたい時はチューブの方。時間に余裕があってお化粧を丁寧にする時はプッシュタイプの方を使ってます。プッシュの方を使う時は2プッシュを何回かに分けて重ねてます。
マスク移りはパウダーで変わるので何とも言えないかも。パウダーナシでって意味ならマスクには付きます。+7
-2
-
150. 匿名 2022/05/24(火) 11:41:48
もう一個のプッシュタイプの方はこちらです。+11
-2
-
151. 匿名 2022/05/24(火) 12:29:30
>>119
サンプル使ってみたけどめちゃくちゃよかった!
カバー力あるのに厚塗り感ないしマスク崩れもなかった
時間経っても皮脂が浮いて来ないしよかった
早速予約したよ!夏はお世話になりそう
ただ乾燥肌の人や寒い時期には向いてなさそう
SPF値も高いし暑い時期用かなと思った
+9
-0
-
152. 匿名 2022/05/24(火) 12:34:40
夏場にベタつかない、マスクにつかないファンデがほしい+8
-1
-
153. 匿名 2022/05/24(火) 12:50:55
>>149
返信ありがとうございます!
ご丁寧に写真まで...!
タンクレームエクラn気になってたやつです
これとタンフリュイドエクラ マットで悩んでました
パウダーはします
タンクッションエクラを使っているのですが
カバー力が頼りないのとパウダーしてもマスク移りめっちゃするんですよね...
タンクレームエクラn、今度見に行ってきます!
ありがとうございました😊+12
-1
-
154. 匿名 2022/05/24(火) 13:50:57
>>72
私は逆に他のメーカーがダメ。黄味が強くて顔色悪くなる。+8
-1
-
155. 匿名 2022/05/24(火) 14:00:00
脂性肌の自分が良かったと思える
プチプラファンデは
[レブロン] カラーステイ メイクアップ N ¥2200
[メイベリン] フィットミー リキッド ファンデーション R ¥1859+10
-1
-
156. 匿名 2022/05/24(火) 17:23:37
マスクについても良いけど擦れにくい、擦れても分かりづらいファンデありますか?
粉をつけすぎなのかな?粉が浮いてしまう…
お店で相談しても、粉は必ずつけてサラサラにした方が良いですよと言われます。+6
-0
-
157. 匿名 2022/05/24(火) 17:26:03
>>151
下地などは何をお使いですか?サンプルもらいましたが、乾燥してパサパサした感じになりました。
肌と合わないのかな…?+3
-0
-
158. 匿名 2022/05/24(火) 17:36:52
>>154
私も黄色味が強いのダメで顔色が悪くなっちゃうからピンク系。コンシーラーもオレンジ系はダメだったな。
トゥーフェイスドとか黄色味が強いから得意な人はいいかも。+4
-0
-
159. 匿名 2022/05/24(火) 18:51:29
>>145
誰それと思ってググったら美容家?メイクアップアーティストかなんかなの?+1
-3
-
160. 匿名 2022/05/24(火) 20:00:07
>>142
私も困ってたんですが、濡れスポンジで塗ると良いと聞いて試してみたら、ラディアントじゃないシンクロスキンでも艶が出てニキビ跡もしっかりカバーされるほど綺麗に塗ることができて、しかも夜まで崩れなくて本当感動しました!!ぜひ濡れスポンジ試してみてください!+7
-0
-
161. 匿名 2022/05/24(火) 20:40:18
コスデコゼンウェア、サンプル使用で目の下が乾燥する気はしたけど、人気に釣られて購入してしまった(限定のミニパウダーのおまけにも釣られた)
乾燥しないというロージーグロウライザーとセットで使ってみたけどやはり目の下が乾燥してプツプツしてるし汚くなった+9
-0
-
162. 匿名 2022/05/24(火) 21:30:58
>>5
カバージェリー、汗をかく季節になったら普通に崩れたよ。
美容液リキッドは、出た直後にサンプルもらって、すぐに崩れたから買わなかった。+5
-1
-
163. 匿名 2022/05/24(火) 21:31:33
>>63
下地は何を使われていますか?+2
-0
-
164. 匿名 2022/05/24(火) 22:22:51
CHANEL シャネル ウルトラ ル タン使ってる方いませんか?マスクにつかないって感じは乾燥しますか?+1
-0
-
165. 匿名 2022/05/24(火) 22:40:08
>>138
隠れますか?の間違いでした🙇🏻♀️ごめんね
ありがとうございます!+1
-0
-
166. 匿名 2022/05/24(火) 22:47:47
>>159
メイクアップアーティストだよ
YouTubeにいっぱい動画あるよ+1
-0
-
167. 匿名 2022/05/24(火) 23:51:29
>>7
乾燥肌には向かないかも。
目の下らへんが割れる+3
-0
-
168. 匿名 2022/05/25(水) 00:01:35
乾燥しなくてカバー力もあるリキッドを探し中。今はSKⅡを使ってるけどカバー力がなくって。乾燥はしにくい気がします。+1
-0
-
169. 匿名 2022/05/25(水) 01:14:21
>>36
イエベ春トピでエスプリークのパウダーファンデがすごくよかったて見たことあるよ+6
-0
-
170. 匿名 2022/05/25(水) 06:06:08
>>160
ありがとうございます!試してみます!+3
-0
-
171. 匿名 2022/05/25(水) 21:08:30
>>164
愛用していますが、乾燥肌なので秋冬はやっぱり乾燥が気になります😖特に目元😭
スキンケアを頑張ったり、下地も保湿力の高いものにしても秋冬はこのファンデを使うと乾燥しちゃいました
マスクにはそんなにつかないですよ〜😷
+2
-1
-
172. 匿名 2022/05/25(水) 21:44:43
コスデコのゼンウェアは確かに湿気に強いですね!鼻が崩れるのはどのブランドも残念ながらそうでした。どうせ崩れるなら目立たない崩れ方が良いかなとナーズも試してみたいと思います。+8
-0
-
173. 匿名 2022/05/26(木) 09:49:49
ゼンウェア湿気に強いのか…マスク内の蒸れで口周り崩れてくるから気になるかも
鼻はそんなにだけど何故か唇の下〜顎がめちゃくちゃ皮脂出る+8
-0
-
174. 匿名 2022/05/27(金) 22:38:20
コスメデコルテのゼンウエア塗って大汗かいたので顔ドロドロだろうなーと汗をおさえてから鏡見たら、全然なんとも無く驚きました!
マスクによる蒸れ、スレも、ディオールやクレドに比べかなり軽減されていると感じました。
色展開がもう少し幅広ければ言うことなしなんだけどな+3
-0
-
175. 匿名 2022/05/30(月) 09:07:38
>>13
気になって買ってみたよー!マットタイプの方!
結構良かった!!!
自分的に結構カバー力あったけどな^_^
毛穴は結構かくれた!シミはやっぱり完全には無理だったなぁ💦+2
-0
-
176. 匿名 2022/05/31(火) 09:37:35
>>114
確かアイテムによって生産国違ったと思う(表記確かめた)
スキンケア系は日本でアイシャドウとかティントは中国
あとのアイテムはほとんど台湾だったよ+1
-0
-
177. 匿名 2022/05/31(火) 23:45:20
>>135
おそらく後継品かと思うんだけどアドバンストミラクは?
カバー力低めだけど薄付きで素肌がキレイな感じに仕上げてくれるよ+1
-0
-
178. 匿名 2022/06/01(水) 09:34:24
キスのマットシフォン+1
-0
-
179. 匿名 2022/06/03(金) 16:18:34
>>128
ブラシで使用してますか?ムラができるのでキレイな塗り方を教えて欲しいです😭+2
-1
-
180. 匿名 2022/06/21(火) 22:38:51
>>151
乾燥肌民だけどちょっと毛穴が目立つ仕上がりだった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する