-
1. 匿名 2022/05/23(月) 11:56:23
カールやクセのある髪質の人でもできなくはないが、ヘアアイロンやコテなど姫カットを維持するのにはかなりのメンテナンスが必要だと米Allureで説明。
一方で、フェラーズ氏は「とはいえ、姫カットはきちんとスタイリングすれば、基本的にはどんな人にも似合うヘアスタイルです。楽しみながら自分を変えたいという人には最適だと思いますよ」と話している。+129
-91
-
2. 匿名 2022/05/23(月) 11:57:07
まじかよ…私も中学生の時やってたけど「なんで顔周りに海苔つけてんの?」って言われたのがあれ以来一切トラウマでやってない+926
-17
-
3. 匿名 2022/05/23(月) 11:57:08
好きにしたらええがなええがな+390
-8
-
4. 匿名 2022/05/23(月) 11:57:12
姫カットはやっぱ黒髪が映えるね+1141
-15
-
5. 匿名 2022/05/23(月) 11:57:19
友達にいたわ+26
-2
-
6. 匿名 2022/05/23(月) 11:57:24
可愛いよね
おばさんはきついけど+412
-38
-
7. 匿名 2022/05/23(月) 11:57:26
オバサン目線から言わせてもらうと
すごく変な髪型だとしか…+59
-110
-
8. 匿名 2022/05/23(月) 11:57:27
起源主張やめて
格下の国の真似をしないで+14
-112
-
9. 匿名 2022/05/23(月) 11:57:27
姫カットって似合う人がかなり限られるよね+582
-5
-
10. 匿名 2022/05/23(月) 11:57:27
高校生の頃セルフで姫カットにしてロリータ着てたな…(遠い目)+308
-7
-
11. 匿名 2022/05/23(月) 11:57:32
憧れた時期もあったわ。
似合わなすぎて諦めたけど…。+11
-1
-
12. 匿名 2022/05/23(月) 11:57:50
骨格が綺麗な外人さんはおでこ出した方が綺麗なのにな
日本人が前髪や触覚をやたら作るのは頭蓋骨が残念なせいもあるし+414
-23
-
13. 匿名 2022/05/23(月) 11:57:52
麻丘めぐみ+207
-2
-
14. 匿名 2022/05/23(月) 11:57:54
今でも充分可愛い+632
-41
-
15. 匿名 2022/05/23(月) 11:58:06
なるみちゃんで、憧れた!でも、母親に反対されて姫カットにできなかった子ども時代。+89
-2
-
16. 匿名 2022/05/23(月) 11:58:13
>>9
可愛い子か美人しか似合わないよね+288
-6
-
17. 匿名 2022/05/23(月) 11:58:14
アニオタのイメージ+140
-3
-
18. 匿名 2022/05/23(月) 11:58:25
平安顔はやったらシャレにならんやつ+278
-2
-
19. 匿名 2022/05/23(月) 11:58:41
>>2
似合う顔と似合わない顔があるよ+197
-2
-
20. 匿名 2022/05/23(月) 11:58:42
朝岡めぐみ+5
-3
-
21. 匿名 2022/05/23(月) 11:58:43
aikoがやってたイメージ+473
-47
-
22. 匿名 2022/05/23(月) 11:58:44
お静も姫カットのイメージある+21
-10
-
23. 匿名 2022/05/23(月) 11:59:11
面長には絶望的に似合わないんよ+128
-2
-
24. 匿名 2022/05/23(月) 11:59:52
>>16
そしてスレンダーな子+106
-1
-
25. 匿名 2022/05/23(月) 12:00:05
>>2
その友達フレネミーだね+207
-5
-
26. 匿名 2022/05/23(月) 12:00:11
+286
-1
-
27. 匿名 2022/05/23(月) 12:00:35
似合うのは相当美人かよっぽど可愛い人+65
-2
-
28. 匿名 2022/05/23(月) 12:00:39
日本発なの?
ブリジット・バルドーのイメージだった+12
-33
-
29. 匿名 2022/05/23(月) 12:00:55
>>9
あと小顔ね
顔でかいときつい+164
-2
-
30. 匿名 2022/05/23(月) 12:00:59
面長がやると爆死する+103
-0
-
31. 匿名 2022/05/23(月) 12:00:59
自分に合う髪型にした方が良いと思う。+8
-0
-
32. 匿名 2022/05/23(月) 12:01:01
>>14
可愛いけどこのサイドの長さはガチ姫過ぎるわw+219
-0
-
33. 匿名 2022/05/23(月) 12:01:25
>>2
似合う人と似合わない人がいるからなあ
結局ファッションってトータルだし
中学生が姫カットしてたらたしかに「どうした?」ってなるかも+88
-3
-
34. 匿名 2022/05/23(月) 12:01:26
うわさの姫子は元祖スーパーガールだからな+37
-2
-
35. 匿名 2022/05/23(月) 12:01:40
TWICEのモモが数年前にやってたよね。
黒髪でモードな感じだった。+180
-10
-
36. 匿名 2022/05/23(月) 12:01:40
「耳たぶ半分出してほしい」と言ったらいわゆる姫カットにされた。
私、アラフォーだぜ。似合わないこと似合わないこと。(ブスだから?)
髪の毛も縛りにくいし何考えてんだ。
何と言えば姫カットにされなかったんだろう。
「私の私の彼は~左利き~」て毎日思ってる。+59
-12
-
37. 匿名 2022/05/23(月) 12:01:54
やってみたいけど髪結ぶ時邪魔そう+11
-0
-
38. 匿名 2022/05/23(月) 12:02:18
あらいいわね+4
-0
-
39. 匿名 2022/05/23(月) 12:02:19
>>2
そんな言い方酷い。人の外見にケチつける人って最低だと思う。+198
-12
-
40. 匿名 2022/05/23(月) 12:02:23
ブスには似合わないね+7
-4
-
41. 匿名 2022/05/23(月) 12:02:44
>>2
私も漫画の主人公が姫カットだったのに影響うけて自分できったよー。+33
-2
-
42. 匿名 2022/05/23(月) 12:02:51
>>19
似合えばなにも言われないよね。
日本人でやってるのってほぼキンタロー。みたいなアジア人顔か年齢不詳のおばさん。すごく強いこだわりなんだろうなって思うけど、お洒落感がゼロなのよ。+26
-8
-
43. 匿名 2022/05/23(月) 12:03:31
10代の頃やってた…。江角マキコや山口智子、吉川ひなのが流行らせたね。+89
-4
-
44. 匿名 2022/05/23(月) 12:03:55
>>14
かぐや姫カットなんだね+140
-3
-
45. 匿名 2022/05/23(月) 12:04:29
30年前に高校の同級生がやってたけど変な髪型と思ってた(笑)
+14
-1
-
46. 匿名 2022/05/23(月) 12:04:49
顔のパーツが小さい人が似合うよね。そう考えると日本人向けの髪型だね+12
-1
-
47. 匿名 2022/05/23(月) 12:04:56
ももの姫カットは似合ってた
でもこういうのは顔が整ってる人限定+249
-60
-
48. 匿名 2022/05/23(月) 12:05:03
+149
-53
-
49. 匿名 2022/05/23(月) 12:05:23
>>7
目線を変えればいいのさ!
好きな髪型に歳も国も関係ないのさ!+33
-2
-
50. 匿名 2022/05/23(月) 12:05:40
>>7
だっておばさんがやったら似合わない確定だもん!そりゃ変な髪型としか思えないよね?+33
-9
-
51. 匿名 2022/05/23(月) 12:05:42
>>18
平安時代の姫のようになるね
そう考えると平安顔の姫カットはリアルだ
+115
-0
-
52. 匿名 2022/05/23(月) 12:05:58
>>47
こういう顔の形が綺麗な人は似合うけど顔が四角い人は変な感じになる+26
-8
-
53. 匿名 2022/05/23(月) 12:06:19
里中満智子が発明した髪型だと思っていた。+12
-5
-
54. 匿名 2022/05/23(月) 12:06:23
>>4
勝手なイメージだけど
日本は可愛いとか可憐というスタイルが似合って
欧米は美人とか華やかなスタイルが似合う気がする
アリアナとか小顔で可愛い系の外人さんが姫カットするとまた雰囲気変わるのかな〜
写真の人はどちらかと言うと骨格も顔のつくりもハッキリしっかりしてる感じだから+157
-3
-
55. 匿名 2022/05/23(月) 12:07:52
これひとつに結んだ時変じゃない?+6
-5
-
56. 匿名 2022/05/23(月) 12:08:14
いつの時代も一定数いるよね+10
-0
-
57. 匿名 2022/05/23(月) 12:08:35
>>10
大丈夫、職場に後ろウルフで前が姫カットのゴシックおばさんいたから+45
-1
-
58. 匿名 2022/05/23(月) 12:08:50
シュッとした人以外オタ臭くなる+4
-0
-
59. 匿名 2022/05/23(月) 12:09:15
一般人がやったところでこれ以下+26
-110
-
60. 匿名 2022/05/23(月) 12:09:24
サイドに残す髪の量にもよるがくせ毛は向いてないよ+17
-0
-
61. 匿名 2022/05/23(月) 12:09:25
>>1
いつもいる女子高生がこの髪型なんですが、ニキビを隠そうとしてるのかと思った。
+6
-0
-
62. 匿名 2022/05/23(月) 12:09:32
>>14
可愛いよね。
「わたしの彼は左利き」を歌っている動画がYouTubeにあって、コメント欄に
「現役の男子高校生だけど、一目惚れしました。」という感じのコメントがあった。
今、この姿で現れても通用しそう。+93
-11
-
63. 匿名 2022/05/23(月) 12:09:45
>>14
まず可愛い顔が前提よね+61
-3
-
64. 匿名 2022/05/23(月) 12:09:48
>>21
これ姫カットっていうより顔まわりカバーさせるためのレイヤーカット(シャギー)ってだけの感覚だったわ
これも姫カットになるんか+265
-1
-
65. 匿名 2022/05/23(月) 12:10:20
ちょうど昨日ショッピングモールで高校生くらいの子がしてたの見たよ
若い子か子供しか出来ないよね+2
-2
-
66. 匿名 2022/05/23(月) 12:10:23
>>12
面長な人には似合わないですね+18
-3
-
67. 匿名 2022/05/23(月) 12:11:14
>>8
っていうかそろそろ韓国が「姫カットは韓国が起源」って言い出しそう+158
-1
-
68. 匿名 2022/05/23(月) 12:11:22
乙女カットにしてください✨
美容師さんに頼むも
そんなカットないよー
中学生の頃の思い出
姫カットって言うんだ
+5
-1
-
69. 匿名 2022/05/23(月) 12:11:23
顔まわりに髪の毛垂れてると鬱陶しいよね。+11
-0
-
70. 匿名 2022/05/23(月) 12:11:37
>>8
姫カットは日本が発祥だよ
何せ姫カットなんて言葉は海外にないから
姫カットじゃないと言うなら話は別だけど+122
-2
-
71. 匿名 2022/05/23(月) 12:11:37
>>59
一般人のほうが可愛いでしょ+83
-9
-
72. 匿名 2022/05/23(月) 12:11:41
卒アルに姫カットで写ってる。
若干黒歴史なんだけど、流行りはめぐるって言うのは本当なんだね。+8
-0
-
73. 匿名 2022/05/23(月) 12:11:45
>>28
だよね?私もそのイメージ+6
-11
-
74. 匿名 2022/05/23(月) 12:12:26
>>21
あんまり似合ってないね+39
-32
-
75. 匿名 2022/05/23(月) 12:12:39
>>21
これは違う+66
-4
-
76. 匿名 2022/05/23(月) 12:14:12
>>1
大ヒットは嘘だと思う。
クールジャパンと同じ。+31
-3
-
77. 匿名 2022/05/23(月) 12:14:47
>>46
いや、目は大きくてクリっとしてる子の方が似合うよ。
あと鼻筋通ってる子。
口は小さい方がいいかも。
あと色白は必須!+8
-3
-
78. 匿名 2022/05/23(月) 12:14:51
>>67
近年では文化の盗用とか言って、無理矢理やめさせようとする手口もやってたりする+57
-0
-
79. 匿名 2022/05/23(月) 12:15:04
>>16
可愛い人がやっても微妙だよこの髪型は+11
-7
-
80. 匿名 2022/05/23(月) 12:15:27
1996年頃の静香工藤もお姫様カットしてた気が・・・+8
-0
-
81. 匿名 2022/05/23(月) 12:16:21
>>6
ここまではっきりさせないゆるい姫カットなら
アラフォーでも似合うよ+49
-4
-
82. 匿名 2022/05/23(月) 12:16:24
姫カットとダブルラインカットって一緒?+3
-0
-
83. 匿名 2022/05/23(月) 12:17:44
>>28
気になって見てきたけど、うーんどれもこれも写真と同じ感じでこれは姫カットとは違う気がする+68
-0
-
84. 匿名 2022/05/23(月) 12:18:33
ロンバケの南カットともその昔言われていたそうじゃ+8
-31
-
85. 匿名 2022/05/23(月) 12:18:35
姫カット懐かしい!+2
-0
-
86. 匿名 2022/05/23(月) 12:18:38
>>61
むしろ顔に纏わりついてニキビの原因になるわ+11
-0
-
87. 匿名 2022/05/23(月) 12:19:43
ゴスロリの子がやってるイメージ+23
-0
-
88. 匿名 2022/05/23(月) 12:21:00
>>2
文字打つの早い…!+27
-1
-
89. 匿名 2022/05/23(月) 12:21:05
>>2
同世代かな
私もやってたけど学校中の女子もやってたから
揶揄われなかった笑+12
-0
-
90. 匿名 2022/05/23(月) 12:21:26
>>41
私も!
しかも紙とか切る用のハサミで切ってた...
+15
-0
-
91. 匿名 2022/05/23(月) 12:22:19
>>7
オバさん、めちゃくちゃオバさんだから姫カットは子供の頃憧れの髪型だったよ!+12
-1
-
92. 匿名 2022/05/23(月) 12:22:38
>>7
おばさんだけど10代の時にやってたよ 姫カットの超ロングヘア。+26
-1
-
93. 匿名 2022/05/23(月) 12:22:46
>>7
大丈夫、数年後にはなんであんなのが流行ったんだろう?と思うトピに貼られてるからw+6
-2
-
94. 匿名 2022/05/23(月) 12:23:39
>>21
顔が姫っぽくないからなぁ+84
-10
-
95. 匿名 2022/05/23(月) 12:26:24
>>78
あれだよね。他国(日本)の何かがアメリカなんかで取り上げられてると「文化の盗用」てなりすましして、その他国(日本)が心狭いクレーマーな感じに見せかけて炎上させる。
アリアナやケイティの時みたいな。+58
-0
-
96. 匿名 2022/05/23(月) 12:26:31
>>9
これって日本人しか似合わない気がする。海外の人がやると何か違う。+30
-2
-
97. 匿名 2022/05/23(月) 12:27:40
この髪柄を真似することを「文化の盗用」と騒いで、やめさせようとする勢力があることを海外の翻訳サイトで少し前に見かけたわ
着物についても、なんか大きなイベントで「文化の盗用」だと騒いで
使用をやめさせたようだけど、日本の文化が浸透するのを防ぎたいのかと勘繰ってしまう
別に使用されても、日本人は気にしないと思うんだけど+66
-1
-
98. 匿名 2022/05/23(月) 12:28:31
日本発祥なんだーって思ったけど、そういや市松人形もこんな髪型だから、相当古くからあったのかな。平安貴族も横にこんなのついてるもんね。+14
-0
-
99. 匿名 2022/05/23(月) 12:28:47
>>14
この人のモデル時代めっちゃ可愛い+217
-9
-
100. 匿名 2022/05/23(月) 12:29:21
>>35
似合う。あと韓国の女優コジュニさんのショートカット姫カットがよかった。+44
-9
-
101. 匿名 2022/05/23(月) 12:32:24
>>14
昔の少女マンガもお嬢様は大抵この髪型だったな+54
-0
-
102. 匿名 2022/05/23(月) 12:33:07
>>84
シャギーヘアじゃないの?+64
-1
-
103. 匿名 2022/05/23(月) 12:33:15
>>99
この時代の服 カラフルで可愛いな~。+117
-1
-
104. 匿名 2022/05/23(月) 12:33:18
>>96
東アジア圏は似合うわ。外人だとカツラ被ってるように見える。+25
-1
-
105. 匿名 2022/05/23(月) 12:34:04
IVEのレイちゃんがやってて可愛いと思った+16
-1
-
106. 匿名 2022/05/23(月) 12:34:52
TWICEモモとかIVEレイとかK-popアイドルの日本人がやってるイメージ+91
-14
-
107. 匿名 2022/05/23(月) 12:35:03
吉川ひなのちゃんも昔やってた。
それを真似して自分もやってたw もちろん自分で切ってた。+13
-0
-
108. 匿名 2022/05/23(月) 12:36:12
>>4
姫が黒髪だったからね。+96
-2
-
109. 匿名 2022/05/23(月) 12:36:44
>>1
最近の姫カットって名前が日本発祥なだけじゃない?
昔から海外でもこの髪型あったよ+5
-16
-
110. 匿名 2022/05/23(月) 12:37:39
触角ヘアと姫カットは微妙にちがう? 🤔+6
-0
-
111. 匿名 2022/05/23(月) 12:39:13
>>84
これは 顔周り全体にシャギー入れてるから違う。+38
-0
-
112. 匿名 2022/05/23(月) 12:40:46
だかしかし、可愛い子美人な子に限る+5
-0
-
113. 匿名 2022/05/23(月) 12:40:59
中2娘がこの前、これやって後悔して泣いてた。バカだね。はさみがなくなったから変だなと思った。急にヘアピンするようになったから髪の毛をよく見たら前髪の面積が増えててタッセル2つぶら下がってるような感じを誤魔化すためにヘアピン5つもつけてた。そこは切ったらダメよって小学生の時にも勝手にハサミで髪の毛を切ってここまでやっと伸びたのにバカだね。まったく。もうさが林間学校があるのに。+6
-25
-
114. 匿名 2022/05/23(月) 12:41:28
その姫カットの短い部分、耳にかからないと下向くと邪魔よ
+4
-0
-
115. 匿名 2022/05/23(月) 12:41:50
>>67
韓国 昔の日本のファッション取り入れてる。
去年 肩パットやってたわ。+49
-0
-
116. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:32
twiceのモモが前にやっててかわいかった+78
-31
-
117. 匿名 2022/05/23(月) 12:45:36
>>110
触覚の方が幅も細くて先に行くにつれてさらに細くなる
姫カットは幅広くて先端が真っ直ぐ
のイメージ+14
-0
-
118. 匿名 2022/05/23(月) 12:46:12
呪術廻戦の真希さんとかそうだよね
美人がやると更に美人
可愛い系より美人の方が案外似合うのかも+4
-0
-
119. 匿名 2022/05/23(月) 12:47:49
>>110
触覚はまゆゆみたいなやつ
姫カットはさっきから貼られてるTWICEのモモとか麻丘めぐみみたいやつ+34
-5
-
120. 匿名 2022/05/23(月) 12:49:33
サイドの長さのベストな位置って人によってめっちゃ変わるよね。下膨れな人が頬骨下ぐらいにしたら悲惨になる。面長な人も上過ぎると更に長さ強調される+7
-0
-
121. 匿名 2022/05/23(月) 12:49:40
れいちゃん似合う
+77
-33
-
122. 匿名 2022/05/23(月) 12:51:48
aiko世代でaiko好きなら一度はしたんじゃないの?私は学生の頃したよw+6
-0
-
123. 匿名 2022/05/23(月) 12:52:10
>>99
本当に可愛いね。
ちなみに麻丘めぐみには一人娘がいるけど、その娘さんも可愛い。+69
-1
-
124. 匿名 2022/05/23(月) 12:52:51
神田沙也加もやってたね+113
-2
-
125. 匿名 2022/05/23(月) 12:57:27
アクターズスクール時代の山田優もしてたよね
乗ってる雑誌今もとってあるわ+3
-0
-
126. 匿名 2022/05/23(月) 12:58:17
>>124
神田沙也加とか青木美沙子とかロリータ服が好きな人のイメージだけど、最近はそうではない人もするのね+71
-1
-
127. 匿名 2022/05/23(月) 12:58:44
>>14
このまま十二単に着替えても違和感ない+38
-0
-
128. 匿名 2022/05/23(月) 12:59:07
>>25
友達とは書いてないけどねw+29
-0
-
129. 匿名 2022/05/23(月) 12:59:51
>>18
本物の姫になるよね+56
-0
-
130. 匿名 2022/05/23(月) 13:10:38
向こうからしたら斬新でいいんじゃない+1
-0
-
131. 匿名 2022/05/23(月) 13:12:08
こうやってみると日本人の可愛い子が似合うんだろうな
別に目鼻立ちくっきりしてればいいってものでもないのがわかった+15
-0
-
132. 匿名 2022/05/23(月) 13:14:51
+50
-0
-
133. 匿名 2022/05/23(月) 13:15:21
私の時代は
乙女カットって言ってた+2
-0
-
134. 匿名 2022/05/23(月) 13:15:55
>>52
もももエラ張りだったから微妙だったよ
+23
-2
-
135. 匿名 2022/05/23(月) 13:16:32
>>18
平安顔って初めて聞いたけどすごい的確wwww+15
-2
-
136. 匿名 2022/05/23(月) 13:16:41
最近、若者の流行系は韓国の後追い感も強い
日本からアジア圏内に流行を発進と言う点では良いと思う
安室ちゃんやあゆがいた平成期はアジア圏内でのトレンド最先端は日本だったのにね
もう1度、取り戻してほしいと思うよ+15
-27
-
137. 匿名 2022/05/23(月) 13:18:40
>>1
海外の人がやるとドールみたいな可愛さがあるね+8
-4
-
138. 匿名 2022/05/23(月) 13:19:00
>>1
また流行ってるの?
合間に一回流行ったよね
麻丘めぐみさんがすごく似合ってたから、自分なら絶対にやらないわ
画像見るとちょっと似合ってないよね+7
-0
-
139. 匿名 2022/05/23(月) 13:25:49
やはり黒髪が可愛い…(トピ画見つつ)。
欧米の人だと、ぱっつんより少しシャギー入れた方が似合いそう。
サーファーカットやウルフみたいに。
あれも、日本人より欧米の人の方が似合うし…+16
-1
-
140. 匿名 2022/05/23(月) 13:25:56
高校にはしていけなさそうだし、18〜22歳の大学生くらいしかチャレンジしにくそうな髪型+1
-0
-
141. 匿名 2022/05/23(月) 13:27:24
>>113
子供にバカっていう親の知能低そう+20
-1
-
142. 匿名 2022/05/23(月) 13:27:40
モモって橋本愛ちゃんに似てない?+2
-1
-
143. 匿名 2022/05/23(月) 13:28:14
>>134
モモちゃんエラ張ってるけど姫カットは似合ってたと思う+12
-12
-
144. 匿名 2022/05/23(月) 13:30:33
aikoやってるイメージ+2
-0
-
145. 匿名 2022/05/23(月) 13:31:02
>>99
確かにかわいい。カラフルでレトロでオシャレ。
でもやっぱりどこかオタクっぽいね。姫カットが似合う子とオタク文化は何か近しい雰囲気があるよね。+63
-2
-
146. 匿名 2022/05/23(月) 13:35:02
10代のころやってた!
懐かし~
ロリータ界隈で流行ってたのよね+5
-0
-
147. 匿名 2022/05/23(月) 13:36:31
やりすぎない程度なら可愛いかも姫カット風な+2
-0
-
148. 匿名 2022/05/23(月) 13:38:17
+26
-0
-
149. 匿名 2022/05/23(月) 13:47:40
日本での先駆けって麻丘めぐみかな?
小さな恋のメロディのトレイシーハイドから日本に流れたのかもね。+4
-1
-
150. 匿名 2022/05/23(月) 13:48:13
姫カットって日本発症か?+4
-6
-
151. 匿名 2022/05/23(月) 13:48:26
>>93
こういう個性的な髪型って一度流行ると、ウルフカットやマレットみたいに後々ダサい髪型の代名詞みたいになりそう。
マレット
↓+14
-3
-
152. 匿名 2022/05/23(月) 13:52:39
>>10
友達かな?
カグヤって呼ばれてたな。+12
-0
-
153. 匿名 2022/05/23(月) 13:52:59
倖田來未のイメージなんだが+3
-62
-
154. 匿名 2022/05/23(月) 13:57:32
姫カットといえば地獄少女を思い出す。+66
-0
-
155. 匿名 2022/05/23(月) 13:58:20
>>136
韓国が日本で昔流行ったのをパクってるんだけど、日本の若者はそれを知らないのかな+55
-4
-
156. 匿名 2022/05/23(月) 13:59:05
>>136
韓国ファッションとか日本の後追いでそのあと回って日本の若い子に流行るのかね〜。
2021年後半くらいからアイメイク強めのヌーディーリップとか青みピンクのメイクに変わって来てるんだって。+22
-1
-
157. 匿名 2022/05/23(月) 14:10:44
>>108
姫カットってあんみつ姫よりかぐや姫じゃない?+112
-0
-
158. 匿名 2022/05/23(月) 14:15:51
>>153
これは姫カットではない+38
-0
-
159. 匿名 2022/05/23(月) 14:30:36
>>18
美容師さんいわく、薄顔でもカールさせてオシャレ風な姫カットにするの流行ってるらしい。+23
-24
-
160. 匿名 2022/05/23(月) 14:45:49
>>6
おばさんはもう姫じゃないからね+5
-15
-
161. 匿名 2022/05/23(月) 14:52:58
>>101
うわさの姫子+7
-0
-
162. 匿名 2022/05/23(月) 14:54:57
工藤静香がよくやってる…+4
-57
-
163. 匿名 2022/05/23(月) 15:07:15
中学生の頃、黒髪ぱっつん姫カットでレースの洋服とか着てたな
成長期で今より10kg肥えてた上に面長だから、今思えば見るに耐えないくらい痛い(笑)+4
-0
-
164. 匿名 2022/05/23(月) 15:24:26
>>1
若い時にしたかった!美容師に理解してもらえなくて、いつもウルフカットだった!+1
-0
-
165. 匿名 2022/05/23(月) 15:25:49
>>121
169もあると思えんまじでバブちゃん+4
-7
-
166. 匿名 2022/05/23(月) 15:26:45
>>136
また在日ナマポがウリナラファンタジーかましてるわ
+26
-4
-
167. 匿名 2022/05/23(月) 15:28:02
在日が荒らすからつまらない
+8
-0
-
168. 匿名 2022/05/23(月) 15:31:26
デブはやっちゃだめだよ?+0
-4
-
169. 匿名 2022/05/23(月) 15:33:32
>>9
一重だと文字通り平安女になるし顔濃くても丸顔だとジャイ子+1
-0
-
170. 匿名 2022/05/23(月) 15:46:01
>>108
姫カットとは違う気がするけど可愛い〜+20
-0
-
171. 匿名 2022/05/23(月) 15:47:21
別にとびきり可愛くもない自分は、やるなら20代のうちじゃないとキツイだろうな〜と思って25歳くらいの時に姫カットした!
個人的にはしといて良かった
悔いなし+4
-0
-
172. 匿名 2022/05/23(月) 15:50:39
>>136
なんであんなダサイ民族のマネしなくちゃいけないんだよ
実際に韓国に行ったらみんなファッションセンスがめちゃくちゃでダサイんだよ+32
-4
-
173. 匿名 2022/05/23(月) 15:53:32
>>97
着物でも髪型でも、日本発祥だとわかったうえで真似してるなら全然どうぞというか微笑ましいよね。
この程度で文化の盗用とか日本人は思わないよ。+18
-1
-
174. 匿名 2022/05/23(月) 15:57:57
>>153
これはウルフカットじゃない?+29
-1
-
175. 匿名 2022/05/23(月) 15:57:59
>>6
やっぱ年齢を重ねると髪もパサついてくるし
姫カットはツヤツヤの髪に似合うなって思う。+18
-1
-
176. 匿名 2022/05/23(月) 16:00:06
>>10
高校でしょ可愛いじゃん
+19
-1
-
177. 匿名 2022/05/23(月) 16:04:47
神田沙也加さんの姫カットが好きだった
画像は公式ブログからお借りしました+89
-0
-
178. 匿名 2022/05/23(月) 16:06:06
>>153
これへ姫カットじゃなくてシャギーだよ。+16
-0
-
179. 匿名 2022/05/23(月) 16:06:42
>>47
綺麗だから似合ってるけど、姫カットじゃなかったらもっと綺麗だろうなと思う+57
-2
-
180. 匿名 2022/05/23(月) 16:07:17
>>171
25もきつくなかった…?+1
-1
-
181. 匿名 2022/05/23(月) 16:09:36
>>180
そういうこと言う性格の人にはキツいかも?+5
-0
-
182. 匿名 2022/05/23(月) 16:11:54
10代の頃の吉川ひなのの姫カットも可愛かった。+88
-1
-
183. 匿名 2022/05/23(月) 16:13:54
アラフィフだけど10代からずっ~と姫カット。+7
-0
-
184. 匿名 2022/05/23(月) 16:22:29
>>4
ブスのがキツイけどな+1
-15
-
185. 匿名 2022/05/23(月) 16:29:53
>>21
何で綺麗なはずなのな
ブスに見えるのか令和になって
ようやく解明できた。
鼻と唇の間の距離が長すぎんだわ。+11
-17
-
186. 匿名 2022/05/23(月) 16:30:07
この髪型は人を選ぶ+1
-0
-
187. 匿名 2022/05/23(月) 16:33:04
>>21
aikoって本当に髪質いいよな。+75
-1
-
188. 匿名 2022/05/23(月) 16:42:26
>>172
子供服で悪いけど韓国のキッズ服めちゃ可愛いよ。
今の韓国って、可愛いを作らせると日本より上なのは否めない。
おデコの生え際の産毛って可愛いよね?その産毛すらわざわざ髪の毛カットしてナチュラルな産毛みたいに作ってるもん。
インスタで見た時ここまで追求するのか、勝てないわって思ったよ。+3
-28
-
189. 匿名 2022/05/23(月) 16:42:28
>>136
テレビやアイドル的な人のファッションリーダがいなくなったよね
音楽番組も秋元さんグループばかりだし+2
-5
-
190. 匿名 2022/05/23(月) 16:49:54
+1
-9
-
191. 匿名 2022/05/23(月) 17:03:26
>>7
おばさん、姫カットは40年以上前の麻丘めぐみが有名よ
おばさんなら知ってると思ったわ+40
-3
-
192. 匿名 2022/05/23(月) 17:08:07
>>1
姫カットは英語でなんて言うの?
+4
-0
-
193. 匿名 2022/05/23(月) 17:12:32
>>162
真っ先に思い浮かんだ+7
-2
-
194. 匿名 2022/05/23(月) 17:14:42
>>185
40代ともなると人中伸びちゃうんだよ+4
-6
-
195. 匿名 2022/05/23(月) 17:15:27
>>21
この人
顔が少しずつ変わってきてるよね。+32
-3
-
196. 匿名 2022/05/23(月) 17:16:26
>>99
お人形みたい+133
-2
-
197. 匿名 2022/05/23(月) 17:19:13
>>95
美術館で開催されてた着物展とかにもケチつけてたよね。+17
-0
-
198. 匿名 2022/05/23(月) 17:22:53
私もやってた-。懐かしいなぁ。若い時にやっておいてよかった🎵+0
-0
-
199. 匿名 2022/05/23(月) 17:43:35
顔でかの私がやったら更にでかく見えた+0
-0
-
200. 匿名 2022/05/23(月) 18:13:05
姫カットって昔流行ったけど面長とエラあると顔のサイズを強調するから向かないんだよね。ぱっつんも目が小さい顔には似合わないし結構人を選ぶ髪型だと思う。+5
-0
-
201. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:05
>>96
思った。
目がぱっちりしてる方が似合うんだけど奥目だとあまり似合わない。外国人よりも日本人の小顔で出目のタイプが一番似合うと思う。アニメ顔というかアイドルっぽい顔というか。+7
-0
-
202. 匿名 2022/05/23(月) 18:29:15
>>47
むしろモモがfancyでやってからkpop界でやる人が増えたイメージ。こんな髪型あるんだ〜って言われてたよ。+84
-7
-
203. 匿名 2022/05/23(月) 18:33:20
>>116
似合ってたよね。
かぐや姫っぽい+67
-12
-
204. 匿名 2022/05/23(月) 18:37:37
>>96
この人は似合ってる気がする+54
-0
-
205. 匿名 2022/05/23(月) 18:50:54
>>62
心が汚れているので、そういうコメントみても「絶対高校生のフリしたジジイだよ」とか思ってしまう+31
-1
-
206. 匿名 2022/05/23(月) 19:01:33
>>30
ジェーン・バーキンは奇跡だったのかなあ+3
-1
-
207. 匿名 2022/05/23(月) 19:12:23
>>203
わあ♡初めて見た。もらいます〜。+3
-5
-
208. 匿名 2022/05/23(月) 19:28:18
>>136
安室とか浜崎とかダサくて苦手。+4
-7
-
209. 匿名 2022/05/23(月) 19:29:24
平安時代の先祖に感謝+3
-0
-
210. 匿名 2022/05/23(月) 19:33:38
aikoやんか!!!!!!!+0
-0
-
211. 匿名 2022/05/23(月) 19:40:37
>>72
今は1970年代の洋服や髪型とかが流行ってるみたいよ
うちの母親がちょうど高校生くらいの頃に厚底サボにチューリップ帽子被ってたってアルバム見せてほらねーとか言ってるわ
20年くらいで何回かブームが来るようだねファッションって👖👒+8
-0
-
212. 匿名 2022/05/23(月) 19:42:56
>>155
でも一部だと思うよ
メイク用品は持ってる子がいるみたいだけど
+2
-3
-
213. 匿名 2022/05/23(月) 19:50:29
>>2
美人はよっぽどでない限りは理想的な姫カットになる
どうしても合わない人はサザエさんのワカメになるのが関の山…… 悲しいね+2
-1
-
214. 匿名 2022/05/23(月) 19:57:44
>>157
あんみつ姫を思い出して欲しくて貼った笑+4
-2
-
215. 匿名 2022/05/23(月) 20:08:30
そわんわんもしてたよw+0
-0
-
216. 匿名 2022/05/23(月) 20:23:38
>>9
似合わないのにしてた黒歴史+0
-0
-
217. 匿名 2022/05/23(月) 20:33:01
>>21
姫要素なさすぎるから違うと思う+19
-1
-
218. 匿名 2022/05/23(月) 20:45:55
+0
-0
-
219. 匿名 2022/05/23(月) 21:00:01
>>1
TIGER UPPER CUT 💪🥋+2
-0
-
220. 匿名 2022/05/23(月) 21:00:59
>>1
Z世代って呼び方浸透してるの?
ドラゴンボールZのイメージが強くて、Z世代?( -_・)?ベジータ?悟飯?って一瞬考えちゃう+6
-1
-
221. 匿名 2022/05/23(月) 21:04:09
姫カットといえばマイナーかもしれないけどデスノートのハルを思いだした+19
-0
-
222. 匿名 2022/05/23(月) 21:06:03
+15
-0
-
223. 匿名 2022/05/23(月) 21:36:55
>>190
鼻とんがってんな!
+2
-0
-
224. 匿名 2022/05/23(月) 21:38:06
>>188
そんなことしてるなんて馬鹿じゃなかろうかと…+8
-0
-
225. 匿名 2022/05/23(月) 21:38:41
芸能人レベルの顔とスタイルと雰囲気じゃないとやっちゃだめだよね笑
どれかひとつでも欠けてたらただダサくなる+0
-2
-
226. 匿名 2022/05/23(月) 21:38:44
姫カットってAmoちゃんのイメージ+13
-7
-
227. 匿名 2022/05/23(月) 21:46:58
美しいだけでは無く、髪質がかなり影響する髪型。
あ、でも美人て大抵髪質も美人だから問題ないか。+0
-0
-
228. 匿名 2022/05/23(月) 21:48:57
>>204
この人の場合前髪ないからだと思う
+7
-0
-
229. 匿名 2022/05/23(月) 21:53:39
わたすには良さが分かりません。+0
-0
-
230. 匿名 2022/05/23(月) 21:54:41
>>132
愛と誠の早乙女愛?+1
-0
-
231. 匿名 2022/05/23(月) 21:57:42
>>162
ばあさん+7
-1
-
232. 匿名 2022/05/23(月) 21:58:39
>>113
なんか怖い
今後も子供がおしゃれする度にバカとか似合ってないとか言いそう+7
-0
-
233. 匿名 2022/05/23(月) 21:59:27
>>226
Amoちゃん懐かしい
色素薄い系メイクだ+11
-0
-
234. 匿名 2022/05/23(月) 22:01:50
>>153
この人なんで歯むいてるの?+0
-0
-
235. 匿名 2022/05/23(月) 22:07:37
>>224
日本でも取り入れたら絶対やりたい人多いと思うよ。
生え際の産毛って男性にはない女性らしさだからね。
はるな愛なんかペンシルで書いてたくらい。+0
-11
-
236. 匿名 2022/05/23(月) 22:13:01
>>184
会話になってないw+8
-0
-
237. 匿名 2022/05/23(月) 22:18:29
>>223
立派なシリコン入ってるね!+2
-0
-
238. 匿名 2022/05/23(月) 22:35:02
>>21
キッツい+11
-5
-
239. 匿名 2022/05/23(月) 22:35:47
>>59
なんだろ 汚ならしい+21
-5
-
240. 匿名 2022/05/23(月) 22:38:33
私の知ってる姫カットの元祖は
麻丘めぐみさん。+4
-0
-
241. 匿名 2022/05/23(月) 22:44:00
ねこ物件の不動産屋のお姉さん こんなヘアスタイルじゃない?+0
-0
-
242. 匿名 2022/05/23(月) 22:48:28
>>6
ごめんね。なるべく白髪が伸びてきている生え際隠したくてやってる(;^ω^)。+2
-1
-
243. 匿名 2022/05/23(月) 22:49:34
>>1
一年後、確実に黒歴史+0
-0
-
244. 匿名 2022/05/23(月) 22:52:18
>>226
amoちゃんすごく好きだった!パープルやピンクが似合ってたね。ケラ!っ子世代だから姫カットは懐かしい。+14
-1
-
245. 匿名 2022/05/23(月) 22:53:19
+1
-0
-
246. 匿名 2022/05/23(月) 22:56:47
>>162
これはウルフでは+12
-0
-
247. 匿名 2022/05/23(月) 23:10:57
>>185
鼻フックだからかな?+6
-5
-
248. 匿名 2022/05/23(月) 23:14:58
来世やりたい+0
-0
-
249. 匿名 2022/05/23(月) 23:16:32
麻丘めぐみが唯一無二+3
-0
-
250. 匿名 2022/05/23(月) 23:30:09
>>12
触覚すごいダサいよね
小顔に見せたい気持ちはわかるが、その意図が見えすぎて痛々しいのよ…+16
-15
-
251. 匿名 2022/05/23(月) 23:32:17
>>21
髪色可愛い。+13
-1
-
252. 匿名 2022/05/23(月) 23:40:03
>>12
自分が残念なだけだよね?w+24
-4
-
253. 匿名 2022/05/23(月) 23:42:45
外国人でもなんか微妙だなぁ+4
-0
-
254. 匿名 2022/05/23(月) 23:42:46
>>6
別に年齢問わずできるよ
今はそういう年だからできないーって風潮もないし+16
-1
-
255. 匿名 2022/05/23(月) 23:43:17
おばさん、美容師のお姉さんに「ひとつ結びした時に頬にかかる髪が一筋ほしいです」とオーダーしたら、見事な姫カットになった。
なぜ令和の時代にこれ(古い髪型)?と思ったら流行ってるのか!
そして姫カットのおばさん、評判悪い…しかも私は平安顔。
明日から外歩くの恥ずかしいよ。
+2
-0
-
256. 匿名 2022/05/23(月) 23:44:24
>>59
嬢の待機部屋に居そう+6
-1
-
257. 匿名 2022/05/23(月) 23:49:35
>>208
どっちも大したことないのにね
当時は嫌いで今の若い子を惨めな存在にするためだけに持ち上げてそう+3
-5
-
258. 匿名 2022/05/23(月) 23:51:48
>>16
髪型にまでとやかくいうのかこの国はどこまで顔面史上主義なのか+4
-5
-
259. 匿名 2022/05/23(月) 23:52:21
>>258
間違えた至上ね+1
-2
-
260. 匿名 2022/05/23(月) 23:55:36
>>254
ガルはすぐ年齢の話出すから無駄だよ
ミニスカートなんて25歳まででしょとかどこの田舎だよみたいな発言平気でするからw+14
-3
-
261. 匿名 2022/05/23(月) 23:59:22
>>32
プリンセス系の姫じゃなくて、かぐや姫的なね。+21
-0
-
262. 匿名 2022/05/24(火) 00:02:33
>>255
大丈夫!ヘアピンという手があるさ!それに見慣れればしっくりくるよ!+5
-0
-
263. 匿名 2022/05/24(火) 00:05:12
>>108
私の母親、結婚式にこんな感じの姫カットのカツラ被ってたわ
40年以上前の写真だけど+3
-1
-
264. 匿名 2022/05/24(火) 00:06:23
>>260
よこ
ガチの田舎だけどおばちゃんはズボンかロングスカートしか許されない感じ。地味に地味に目立たないように目立たないようにしないとジロジロ見られて聞こえるように悪口言われるよー+3
-4
-
265. 匿名 2022/05/24(火) 01:01:21
>>60
そうなんだよねぇ
細い猫っ毛系のくせ毛だけど
サイドの髪はよりくせが強くてくるくるしちゃってる
アイロンしてもすぐ戻っちゃうから姫カットは無理だなー
ストパかければ良いと思うだろうけど
どんなに自然に仕上げてもらっても天然ストレートじゃないってすぐわかるから好きじゃない…
+2
-0
-
266. 匿名 2022/05/24(火) 01:29:54
>>193同感!!
+1
-1
-
267. 匿名 2022/05/24(火) 01:51:13
>>255
よっ、紫式部!+4
-0
-
268. 匿名 2022/05/24(火) 01:54:59
>>84
シャギーやろ
というかこの時代に誕生したエヴァの綾波がかなりのシャギーカットで、当時の子供ながらにシャギーが過ぎると思ってた+6
-0
-
269. 匿名 2022/05/24(火) 02:11:04
>>2
似合う似合わないがすごく分かれるし、似合う長さ、幅、ボリュームを判断しなきゃいけない
顔の良さ(特に輪郭)と美容師の腕とセンスが必要と言う高難易度の髪型だと思う+0
-0
-
270. 匿名 2022/05/24(火) 02:20:51
>>148
みこちやん!+3
-0
-
271. 匿名 2022/05/24(火) 02:52:12
姫カットといえばbambiのイメージかなぁ+0
-0
-
272. 匿名 2022/05/24(火) 03:00:52
姫カットといえば吉川ひなののイメージ+13
-1
-
273. 匿名 2022/05/24(火) 03:16:22
>>1
これやると顔がデカく見える+0
-0
-
274. 匿名 2022/05/24(火) 05:05:51
>>27
オタサーの芋+0
-0
-
275. 匿名 2022/05/24(火) 05:34:53
音楽界の姫カットといえば灰野敬二だな
元ゆら帝の亀川千代も
+6
-0
-
276. 匿名 2022/05/24(火) 06:13:22
>>246
度々姫カット失敗とかで記事に載ってる笑
好きなんだろうね、この髪型+2
-1
-
277. 匿名 2022/05/24(火) 06:49:30
>>1
この記事、一昨日読んでInstagramで「himecut」のハッシュタグ調べた
1.4万件しかなくて、しかもその大半がアジア人(日本人?)だった
爆発的ヒットは嘘+5
-1
-
278. 匿名 2022/05/24(火) 06:54:07
姫カットは若い頃やってた元コスプレイヤー
横以外は尻隠れるぐらいまで伸ばしてたから、すれ違ったおばちゃん達に平安時代のお姫様ってヒソヒソされたの覚えてる
髪の手入れマメにできない人や鬱陶しいのが苦手な人にはおすすめしない
結んでも横の毛が顔にかかってくるし夏は暑苦しかった+1
-0
-
279. 匿名 2022/05/24(火) 07:12:55
絵文字はEmoji って外国でいうらしい。+0
-0
-
280. 匿名 2022/05/24(火) 07:16:53
>>42
若くて可愛い子も結構増えてきてるよ!
色白で可愛いから似合う似合う+3
-3
-
281. 匿名 2022/05/24(火) 07:28:40
セイラさんヘアが人気なの?+0
-1
-
282. 匿名 2022/05/24(火) 07:53:15
>>247
鼻フックでも指で人中を隠して見たら
綺麗だから、人中な長さだと思う。
+1
-1
-
283. 匿名 2022/05/24(火) 08:06:39
>>28
直線的な姫カットは日本発祥だと思う。
女性は江戸時代で髪を結いだすまで、髪は長く下ろしたまま(平安〜室町くらい?ちょうど今やってる大河ドラマとか鎌倉時代)
女性が結婚すると顔の両サイドを切る習わしがあり(下りばと言う)髪型で未婚か既婚か判断できた。
時代劇などで、見た目の可愛さとかオシャレさからか未婚のお姫様にその下りばをする様になり、他の方が貼ってくれた70年代アイドル麻丘めぐみさんが姫カットをはやらせた。+12
-0
-
284. 匿名 2022/05/24(火) 08:07:32
>>136
マスゴミが「日本の流行は韓国から」
って流れにしてしまったから、これからは欧米の流行を知りたかったら自分で知らべるしかないよ
「日本人にとって韓国を憧れの国に」って、韓国は国家予算使って20年かけてやってきたからね+13
-1
-
285. 匿名 2022/05/24(火) 08:16:51
>>1
冷静になると
くそだせぇな?(似合ってても)
ってなるけど一生好きな髪型だと思う
オタっぽいしブス大爆死ヘアだし自分はもうやらないけど、好きなものとして遺伝子に刻み込まれている…むしろ70位になったらまたやろうかな+3
-0
-
286. 匿名 2022/05/24(火) 08:19:41
>>283
この人は昭和初期に当時学生だった太宰と心中したカフェ女給の田部あつみさん。
かなりハイカラな姫カット。
ちなみにあつみさんだけ亡くなり太宰は生き残った。+12
-0
-
287. 匿名 2022/05/24(火) 08:29:14
>>208
私も。あとモー娘。もださすぎて+2
-2
-
288. 匿名 2022/05/24(火) 08:33:16
>>286
お相手、とても可愛らしい方だったんですね。
あの時代、こういう髪型もアリだったんですねえ。常に着物を着てる訳じゃないだろうけど、よく似合ってる。
まだ若かったのに悲しいな。+13
-1
-
289. 匿名 2022/05/24(火) 08:39:08
>>283
大抵どこの国でも女性は髪を伸ばして結上げるのが成人女性の髪型だと思うんですが、
三つ編みや一本に括りもせず、ただそのまま伸ばし下ろしてた国ってもしかして日本ぐらいですか?
+1
-0
-
290. 匿名 2022/05/24(火) 08:50:39
>>289
どうなんでしょうね。
日本も奈良時代〜平安時代初期までは女性は髪を結っていましたね。
平安初期までは大陸文化の影響が濃く、平安中期あたりからあの長い髪に十二単の平安朝の日本独自のスタイルになりましたね。
有名な小野小町は長い髪に十二単のイメージですが、歴史学者の説だと小町が活躍してた平安初期はまだ中国風の服に結った髪だったみたいです。+4
-0
-
291. 匿名 2022/05/24(火) 08:57:21
>>14
かぐや姫の実写版ですかね+4
-0
-
292. 匿名 2022/05/24(火) 09:19:24
姫カット好き
マスクして顔隠したら何とかなってる+3
-0
-
293. 匿名 2022/05/24(火) 09:27:58
アイドル時代の麻丘めぐみさん、本当にかわいい!
歴代アイドルで1番かわいいんじゃないかしら。+7
-4
-
294. 匿名 2022/05/24(火) 09:28:46
洋風の顔立ちでボブとか前髪ありのストレートロングとか
すごく可愛いんだよなあ+0
-1
-
295. 匿名 2022/05/24(火) 09:30:59
>>25
女子校だったけれど、そう言うこと言う友達いたよ
ある程度仲良くないと逆に言えない
似合っていないのに可愛い!と言われたいのか、本音をいわれたいのか、難しいところだけどね+8
-0
-
296. 匿名 2022/05/24(火) 09:38:14
テレビで麻丘めぐみさんの姫カットになったきっかけを
話されていて、先輩に髪の毛にガムをつけられてしまい、
やむを得ずその部分をカットしたと言っていた記憶があります。
+7
-0
-
297. 匿名 2022/05/24(火) 09:40:37
自分的には色は黒だね。この髪型はいい。お手入れ大変そうだけど。+2
-0
-
298. 匿名 2022/05/24(火) 09:41:25
>>21
これよりもっとマジな姫カットやってたね。
あいこ。+5
-0
-
299. 匿名 2022/05/24(火) 09:44:50
>>155
日本のアラサーアラフォー世代が若い頃に流行った髪型を
「韓国風」と紹介しててびっくりしたよ
パクったあげく嘘ついて起源を主張するから韓国は嫌われてる+13
-0
-
300. 匿名 2022/05/24(火) 09:45:04
>>2
学生カット=短めの姫カットだった時代もあるよ。日本の少女は顔幅がある子が多いから、姫カットは小顔に見えて人気だった。+0
-0
-
301. 匿名 2022/05/24(火) 09:48:43
>>1
外人がやるとドミニクみたいでかっこええなあ♡+5
-6
-
302. 匿名 2022/05/24(火) 09:54:06
>>296
なんか、イジワルされたとかだっけ?+5
-0
-
303. 匿名 2022/05/24(火) 09:57:26
愛と誠のヒロインも姫カットだったような…+1
-0
-
304. 匿名 2022/05/24(火) 10:02:15
>>4
姫カットはあのラインが命だから暗めの髪色の方が映えるかも+6
-0
-
305. 匿名 2022/05/24(火) 10:07:04
やっぱり綺麗な黒髪ストレートじゃないと映えないね+3
-0
-
306. 匿名 2022/05/24(火) 10:18:03
>>276
面長は姫カット厳しいな
姫カットとか重めの前髪とか顔を縁取るような髪型は大体アウトかもしれない+0
-0
-
307. 匿名 2022/05/24(火) 10:21:03
>>296
昔の芸能界すごい💧
麻丘めぐみさんのエピソードで衣装を自分で用意しないといけなくて、お金も無いし悩んでお母さんに相談したら持ってた服を手縫いでリメイクしてくれたそうです。
カーテンに付いてたポンポンをスカートの裾に縫い付けてくれたんだとか。
こういうやつかな?可愛い✨+7
-0
-
308. 匿名 2022/05/24(火) 10:53:44
>>25
これはフレネミーじゃないよ
似合ってないなら、言ってくれてよかったやん+5
-0
-
309. 匿名 2022/05/24(火) 10:58:41
>>235
男にもあるんじゃないの?+3
-1
-
310. 匿名 2022/05/24(火) 11:22:29
>>276
キムタクってメーテルが好きだったんだよね。
だから意識してるんかな?+2
-0
-
311. 匿名 2022/05/24(火) 11:25:23
>>282
綺麗では無いだろ+2
-0
-
312. 匿名 2022/05/24(火) 11:29:51
日本で昔、流行った○○が韓国で改良されて流行る
↓
テレビや雑誌などあらゆる媒体で韓国で今○○が流行りと紹介
↓
真に受けた日本の視聴者が信じて拡散
+17
-0
-
313. 匿名 2022/05/24(火) 11:31:39
>>311
骨格綺麗だよ。
ブリグリの人と同じ系統。
+0
-1
-
314. 匿名 2022/05/24(火) 11:35:39
Yahoo!ジャパン日本のサイトなのに気味悪いくらい韓国の芸能ニュースであふれてる
日本で活動してない聞いたこともない俳優の情報は必要ない+10
-0
-
315. 匿名 2022/05/24(火) 11:41:20
>>30
いや、面長はイケるよ、似合う似合わないはあるけどさ
むしろ、おでこ狭い人はムズい髪形だって美容師の姉が言ってたけどね……
面長はオデコ隠す前髪ありが似合い、頬辺りに姫カット名由来の垂直カット入れるから
前から見たら、輪郭の長さが調整出来るんだよ。
芸能人で言うなら水川あさみさんとかさ、顔立ちが可愛くてもデコが狭い人は前髪ぱっつんがそもそも
あまり似合わず、可愛い顔立ちに勿体無いんだとか(今田美桜ちゃんとかは前髪無しの方が美しいと)
1番難しいのは面長でおでこが狭い人らしい。+3
-0
-
316. 匿名 2022/05/24(火) 12:09:26
別の記事で姫カットはジェンダーレスなところが海外にウケてると書いてあったけど、どこにジェンダーレス要素が?+3
-0
-
317. 匿名 2022/05/24(火) 12:23:25
これか…先週中学生の娘が自分でやってたわ。学校で流行ってて、みんなセルフでやってるらしいよ。+3
-0
-
318. 匿名 2022/05/24(火) 12:29:24
韓国からの逆輸入にされてて草
どこまで韓国ごり押しのよ(笑)姫カット韓国起源説まだかな?(笑)+9
-0
-
319. 匿名 2022/05/24(火) 12:36:57
>>313
そういえばブリグリの人も姫カットしてたね+0
-0
-
320. 匿名 2022/05/24(火) 12:44:31
>>309
男性無い人が殆どじゃない?
逆に女性でも無い人いるけど、おデコ上げたとき男っぽくみえるよ。+0
-0
-
321. 匿名 2022/05/24(火) 13:00:57
姫カットって言うけどさ
昔は平安時代とか?
SEXしたら切り込み入れたんだよね
大人になった証として
だから姫カットってネーミング
合わない気がするけどな
+0
-3
-
322. 匿名 2022/05/24(火) 13:09:31
K-POPの人たちが流行らしたは誤った情報ただちに訂正してもらいたい
海外で流行ったのはワンピースとかのアニメの影響だと思う
+6
-0
-
323. 匿名 2022/05/24(火) 13:12:30
>>254
そりゃそうだけど弛んだ顔に姫カットは笑える+0
-1
-
324. 匿名 2022/05/24(火) 13:14:59
餡バターも日本に昔からあるのに韓国で流行ってるものが逆輸入で日本で流行ってると放送されていてモヤモヤした+8
-0
-
325. 匿名 2022/05/24(火) 13:35:43
>>42
ファンビンビンですら微妙だった
すぐにこれが浮かんだよw+9
-2
-
326. 匿名 2022/05/24(火) 13:48:27
>>101
金持ちのライバルは日本人なのに金髪縦ロール+4
-0
-
327. 匿名 2022/05/24(火) 14:06:17
>>121
小顔そうで羨ましい
あんまりケーポ感なくていいね+0
-0
-
328. 匿名 2022/05/24(火) 14:07:21
>>14
この人のWikipediaみたら
幼少時お城に住んでたんだそうな。
ガチのお姫様だったみたい。+0
-1
-
329. 匿名 2022/05/24(火) 14:08:52
関係あるのか分からないけど姫カットをしたゴスロリファッションをした人たちがたくさんいる原宿で海外の観光客からよく写真を撮られてるのを見た+0
-0
-
330. 匿名 2022/05/24(火) 15:31:13
>>290
ありがとうございます!
あの長く垂れ流した(と言ってもいいのか)女性の髪型は、日本史でも一瞬の間でしたね。
成人女性、さらに高貴な女性が下ろしっぱなしの髪型は稀だと思っていたので、姫カットが日本発祥だと言い切っても間違いじゃなさそうですね。
+5
-0
-
331. 匿名 2022/05/24(火) 15:46:11
時代の最先端はやなりバナナマン日村さんね。+0
-0
-
332. 匿名 2022/05/24(火) 16:08:48
>>172
行ったことあるの?凄いねあなた+2
-0
-
333. 匿名 2022/05/24(火) 16:09:44
>>310
多分、お静さんて姫カットは初めてじゃないか?+2
-0
-
334. 匿名 2022/05/24(火) 16:13:09
>>321
下り端は子供や若い姫の髪型じゃね?+0
-0
-
335. 匿名 2022/05/24(火) 16:13:15
>>313
ブリグリはかわいい。ブリグリと一緒にしないで。
失礼ですよ!+1
-0
-
336. 匿名 2022/05/24(火) 17:36:46
>>3
そうやね。
好きにしたらエエ。+3
-0
-
337. 匿名 2022/05/24(火) 17:56:48
>>315
中顔面が長いタイプは似合わなさそう+0
-0
-
338. 匿名 2022/05/24(火) 18:30:03
>>4
金髪とかカラーも人形みたいで可愛いよ+3
-1
-
339. 匿名 2022/05/24(火) 18:39:57
>>293
鼻先にしっかり高さがあるのに
鼻の穴が小さい…+1
-0
-
340. 匿名 2022/05/24(火) 20:49:19
ヴィエンナ似合ってる+0
-0
-
341. 匿名 2022/05/24(火) 22:03:49
>>226
原宿ガールとかイチゴちゃんとかデコラとかロリータとか、あの界隈に連綿といるイメージ→姫カット+2
-0
-
342. 匿名 2022/05/24(火) 22:06:45
>>286
これは本当に姫カットだね!
正直姫カットっていう名称は日本発でも、髪型自体はシェールとかヒッピーとかが世界で同時多発的に始めたもんで、普通にどこかのスタイリスト発信なのかと思ってたよ
写真がある時代にやってる人がいるなら日本発祥と言えるかもね+3
-0
-
343. 匿名 2022/05/24(火) 22:42:59
>>314
Twitterも、日本人やアメリカとかの芸能人はほとんど取り上げないのにしょっちゅう今日は韓流スターのだれそれさんの誕生日です!
ってやたら入ってて辟易する+7
-0
-
344. 匿名 2022/05/24(火) 23:59:22
王様のブランチで頑なに姫カットの子居たよね。
あの子時代先取りし過ぎたのかな、+0
-0
-
345. 匿名 2022/05/25(水) 11:36:35
今の芸能人で姫カットがトレードマークだと真っ先に長井短さんが思い浮かぶw
ドラマの武士スタント逢阪くんやアンラッキーガールとかで非常にミステリアスな雰囲気を醸し出してて凄く印象に残るんだよね
特別美人ではないんだけど姫カットがよく似合ってる+3
-0
-
346. 匿名 2022/05/25(水) 13:11:28
多分だけど、マスクするようになって顔周りに華やかさやら動きが出しにくくなったのも流行の要因かな?と思う。+1
-0
-
347. 匿名 2022/05/25(水) 22:14:10
>>115
インスタで見かける韓国系巻き髪とか何が違うのかよく分かんない
韓国系は絶対32ミリ!とかなら分かるけど顔周りは外巻きで~とか基本じゃね?と思いながら見てる+3
-0
-
348. 匿名 2022/05/27(金) 17:16:17
>>1
姫カットと言えば
DAOKO+2
-0
-
349. 匿名 2022/05/27(金) 17:18:40
>>29
逆。ずっと姫カットしてる知り合いが姫カットじゃなくなった時、面長目立ってびっくりした。輪郭結構隠せてたみたい+1
-0
-
350. 匿名 2022/05/30(月) 08:27:11
>>1
ロリィタファッションしてた時は
姫カットにしてたよ✨+0
-0
-
351. 匿名 2022/06/08(水) 17:15:20
>>326
すまんね縦ロールにしてた時あったわ+0
-1
-
352. 匿名 2022/06/13(月) 06:53:58
>>1
雛形あきこさんの方が
姫カットのイメージが強いんだけど+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本発祥のヘアスタイル「姫カット」が、TikTokを中心に海外で爆発的に大ヒット。おしゃれな海外のZ世代から注目を集めている、その理由とは?(フロントロウ編集部)