-
1. 匿名 2022/05/23(月) 11:28:08
私は結婚10年目の主婦ですが、少し落ち着いてきた夫との関係がまた悪化中…
言い方がキツくて嫌なのですが、自分が正しいと思う人なので直してくれる感じじゃないです。
普段も私がアドバイスしてもあまり響かないし…
1番近い人なんだから、もう少しお互いに尊敬とか優しさを持って接したいのに!
会社とか近所の人に対しては良い顔するから余計ムカつきます。
でも周りに愚痴を言える友達もいないし、実家の母に言うほどではない…でもムカつく!!
ガル民しか愚痴相手がいないから、みんなで吐き出してまた頑張りたいなと思います。
よろしくお願いします(^^)+583
-10
-
2. 匿名 2022/05/23(月) 11:29:37
なんで結婚したの?+28
-259
-
3. 匿名 2022/05/23(月) 11:30:13
お腹が空いてると怒りのハードルが下がるみたいで、いつもなら怒らないことでイライラしてくる
めんどう
+306
-9
-
4. 匿名 2022/05/23(月) 11:30:33
週末婚にする+123
-3
-
5. 匿名 2022/05/23(月) 11:30:50
やばい。私は夫の愚痴がない。+23
-103
-
6. 匿名 2022/05/23(月) 11:31:10
+325
-6
-
7. 匿名 2022/05/23(月) 11:31:32
重い槍で突く+102
-4
-
8. 匿名 2022/05/23(月) 11:31:32
>>1
主さんは夫に優しくしてるの?+17
-33
-
9. 匿名 2022/05/23(月) 11:31:47
👱🏼♀️「えー奥さんひどい。そりゃ家帰りたく無くなるよね🥺」+134
-19
-
10. 匿名 2022/05/23(月) 11:32:09
>>5 幸せ者だね〜+30
-8
-
11. 匿名 2022/05/23(月) 11:32:22
>>5
勝ち組やん+23
-10
-
12. 匿名 2022/05/23(月) 11:33:03
こんなのと交尾してたのかと思うよね。
あー、どっかに良いチンポ落ちてないかなぁ。+13
-50
-
13. 匿名 2022/05/23(月) 11:33:16
いらないならちょうだい
旦那さんちょうだい
+8
-37
-
14. 匿名 2022/05/23(月) 11:33:25
うちの旦那は毎週土日必ず義実家に行くんだけど、さすがに行きすぎじゃない?と思っている。平日だって仕事でほとんど家にいないのに。
と言うと「一緒に行こう」と言われるし、親孝行は良いことだし私も一人でゆっくりできるから、黙ってる。+373
-5
-
15. 匿名 2022/05/23(月) 11:33:45
愚痴を言ってる自分の顔はブスだと思うから、絶対言わない。+11
-24
-
16. 匿名 2022/05/23(月) 11:33:46
>>5
いいことなんだけど、めちゃくちゃトピズレw+100
-1
-
17. 匿名 2022/05/23(月) 11:34:19
真面目で滅多に失敗しない夫が頼もしくて結婚したけど、私がついていけない。
私の失敗を咎められるのも、正論すぎてぐうの音もでません。
本当は、釣り合わなかったのかもな、ちょっと疲れちゃったな…+339
-7
-
18. 匿名 2022/05/23(月) 11:34:27
>>5
旦那さん幸せだね!+3
-5
-
19. 匿名 2022/05/23(月) 11:34:33
>>1
うちの場合あんまり喋らないから何考えてるのかわからなくて困ってる。休みの日は天気が良くてもずっと家でゲームしたり録画したやつを見たりしています。デブだし腹が立ちますます+289
-2
-
20. 匿名 2022/05/23(月) 11:34:45
>>10
>>11
両親どちらも毒親で発達、妹も発達、生まれ育った地区がDQN地区、
壮絶な人生だったけど、旦那にだけは恵まれたわ
+10
-23
-
21. 匿名 2022/05/23(月) 11:35:05
>>2
結婚したからですかね+57
-6
-
22. 匿名 2022/05/23(月) 11:35:06
>>2
がるはすぐ一言目にはこれだよね。
結婚前から気付いてるなら誰も結婚しないって。
結婚した後に色々発覚したり、途中で態度変わることもある。気をつけなよ、同棲しても気付けないことなんていくらでもあるから。+380
-15
-
23. 匿名 2022/05/23(月) 11:35:20
>>5
夫がいません...+19
-6
-
24. 匿名 2022/05/23(月) 11:35:26
あとは任せた+141
-3
-
25. 匿名 2022/05/23(月) 11:35:34
友達から旦那さんの愚痴きくの嫌いだな。言ってスッキリ!って本当に本人だけだから聞かされる方はめんどくさいよね。+28
-40
-
26. 匿名 2022/05/23(月) 11:35:35
>>1
旦那の用事の代行をすることが何度かあるんだけどその時に大きな態度で指令してくるのが「あ?」ってなる
せめて「お願いね」とならないのか
ちょっとずつよくなってはいるけどね
吐き出さないと溜め込んじゃうから助かるー+230
-1
-
27. 匿名 2022/05/23(月) 11:37:09
>>12
落ちてるってことは腐れたか切られたかオモチャの怪しいチン◯だから、どっかでオモチャ買うしかないよ。 人間相手だと性病怖いし。+33
-4
-
28. 匿名 2022/05/23(月) 11:37:28
>>1
わかるよ、私も愚痴言える人周りにいない
一人暮らししてる一人息子に言うわけにもいかないし、年老いた実母、遠くに嫁いだ妹にわざわざ電話やラインで言う気力もわかない。気軽に愚痴れる友達もいない。パートと家とスーパーの往復で気晴らしもできない。1ヶ月ここで愚痴れるのはありがたいです。
旦那の口臭が劇臭で何度も「リステリン」してと頼んで買っておいてもやらない、自分では臭くないと思ってるらしいが歯周病でうんこ臭いから本当に無理。同じ車とか乗ると具合悪くなる。もう少し体臭、口臭に気づかってほしい。本当になえる。+381
-2
-
29. 匿名 2022/05/23(月) 11:37:50
>>9
もう不倫してくれないかなって思うわ。
で、スムーズに離婚。+235
-7
-
30. 匿名 2022/05/23(月) 11:38:10
>>1
こんな風に思えるだけでもマシだと思う
私は愚痴なんてもんじゃない。心の中で何百回も殺害してる。+212
-3
-
31. 匿名 2022/05/23(月) 11:38:13
とにかく動かない。デブ。
洗濯が溜まっても、皿が溜まっても平気。
シーツも洗わない。
今まで私がやってあげてたけどもう無理きもい+180
-2
-
32. 匿名 2022/05/23(月) 11:38:17
>>3
うちもそう。お腹すかすとめんどくさいから夫の食事のことばっかり考えてる。それが染み付いて陣痛中までこいつの食事の心配してたことを朝から思い出しムカついてる。+227
-2
-
33. 匿名 2022/05/23(月) 11:38:20
マイルール強すぎ。
私が水回り気になるからこまめに掃除すると「几帳面だね〜」と若干数小馬鹿にする感じで言うのに、ゴミの分別は引くほど几帳面にやるから毎度ゴミ出しがしんどい。
生ゴミ集めたポリ袋とかまで全部分別したがる。
そのまま捨ててよくない?+200
-5
-
34. 匿名 2022/05/23(月) 11:38:56
>>1
わかる
常に自分が正しいと思ってるから、話し合いしても意味無いし+132
-2
-
35. 匿名 2022/05/23(月) 11:39:41
>>2
基本的には好きだし尊敬しているけどね
何年も一緒にいたら「は?」って言うところ1つや2つあるよ
相手も同じ気持ちだと思う+135
-8
-
36. 匿名 2022/05/23(月) 11:39:45
>>1
わたしも同じ。言い方もせめてもう少し優しかったらとか小さなことから忘れられない喧嘩とか大きなことまで含めて、なんか日々徒労感。少し言うとすぐお前もってなるし…
周りに相談したいと思っても夫の評判をわたしが落としていいのかって思うと言えない。毎日きつい。+155
-1
-
37. 匿名 2022/05/23(月) 11:39:46
>>28
わかる。
体臭とか気遣ってほしい。
旦那の部屋は悪臭、リビングに数分いて私がリビング入ったら臭い充満。
歯もボロボロ。
多分ワキガ。臭い…
+178
-1
-
38. 匿名 2022/05/23(月) 11:40:09
「ありがとう」「ごめんね」が私に対して言えない、言わない旦那。
外では逆に腰の低いいい人らしいのに私にはやってもらって当たり前って思ってるのか横柄な態度でほんとムカつく+290
-1
-
39. 匿名 2022/05/23(月) 11:40:47
口臭気にしてくれるのありがたいけど、鼻毛とかボサボサの眉毛もちょっとは気にしてほしい…背が高いから、私が見上げるとだいたい鼻からこんにちはしてる。+27
-1
-
40. 匿名 2022/05/23(月) 11:41:00
敷地内同居してるんだけどそれに対して一度もお礼を言われたことない。そりゃ完全同居よりましだけど当たり前じゃないと思ってる。
リフォーム代も少し出してもらって親に感謝してって言われたけどぶっちゃけ私は住んでやってると思ってる。+240
-4
-
41. 匿名 2022/05/23(月) 11:42:55
>>1
そういう人って周りの人に相談しても「またまたぁ、いい人じゃない!」と真に受けてもらえないよね。
+48
-1
-
42. 匿名 2022/05/23(月) 11:44:25
結婚してからいろいろ積み重なって生理的に受け付けなくなり夜誘われるのが本当につらくて離婚したい。
でもこんな理由で子供片親にしていいのか思いとどまる。+155
-2
-
43. 匿名 2022/05/23(月) 11:44:49
2年前に正社員を辞めて現在パートです。子なしです。
稼ぎは月に8万くらいです。
日々の食費や日用品と自分が自由に使うお金に当てており、家賃やらなんやらの全ての生活費は夫が払ってくれています。
扶養で、完全に養ってもらってる感じです。
2人でお出かけする時、夫はよく「お金がない」っていうのですが、それがすごく嫌なんですよね。
お金を下ろさないと財布の中にお金がないという意味なので、嫌味で言ってるわけではないのですが、それを言われて私はなんと答えればいいのか。
それですぐお金下ろしてくれればいいけど、下ろさずに飲食店に入ったり買い物したりし始めるから、結局私が全部払うことに...
できれば、自分のものは自分で払って欲しいし、食事代は割り勘にしたいのになぁ。
+29
-29
-
44. 匿名 2022/05/23(月) 11:45:05
夫の仕事が忙しすぎる
リアルに月月火水木金金
働き詰めで可哀想だから力になってあげたいしおおらかでいたいけど子(1歳)と夫の家での生活を1人で支えきるスペックが私にはなさそう
シンプルにしんどい🥲+79
-9
-
45. 匿名 2022/05/23(月) 11:45:13
仕事やPTAなどの頼まれ事を一生懸命頭を悩ませながら私がしていると、「えっ人のためにそこまでする?なんか怖いよ」って言われるんです。なんで私の足を引っ張るのかしら。
旦那の仕事内容、勤務地、給料に意見を挟む「嫁ブロック」って言葉があるらしいけど、旦那だって邪魔してくる。身近なところに敵はいるものだね。+166
-4
-
46. 匿名 2022/05/23(月) 11:46:13
今日勝手に有給とってたらしく出かけよう、お寿司食べに行こうって言ってきたけど、給料日前だし私もせっかくの休みなのになんか疲れた。
なんで前もって言ってくれないんだろう。そうすれば楽しめたのに。+164
-1
-
47. 匿名 2022/05/23(月) 11:47:20
>>14
ちょっと行き過ぎだね。夫婦二人の時間ってなんだと思ってるんだろう?そういう夫は、妻も誘ってるし、妻が断ったら妻側から夫婦の時間を拒否されたって思考回路してるんだろうね。夫婦の時間に義理の両親はいらないのに。てか、義理の実家も断れば良いものを。おかしいと思わないのかな、夫婦水入らずで過ごす時間も大切にしなよと言えないのか。
私ならどんどん気持ちが離れてくわ。+197
-3
-
48. 匿名 2022/05/23(月) 11:47:56
>>3
うちもだー
心と体が胃袋に支配されてるよね…
今妊娠中で切迫で安静にしないといけないのに、ご飯だけは『ご飯何…?』『ご飯まだ…?』ってしてくる…
鍋に汁物あるし、炊飯器にご飯あるんだから自分でしてくれよー!!+162
-2
-
49. 匿名 2022/05/23(月) 11:48:39
インターホン鳴っても出ないくせに、若いママ友や子供の友達が訪ねてきた時だけ出る。
ウザい。
良いパパ演じるな💢+179
-4
-
50. 匿名 2022/05/23(月) 11:48:59
私がパート始めることになったら、急に家のこと手伝うから教えてって言われてるんだけど・・・
すでに11年見て見ぬ振りをしてきた人を信用できないし、毎日何を見てたのよ?産後の大変な時は無視してたのに何を今更って意地悪な気持ちがあって正直嬉しくないのよね。やる気あります!って言ってるけど、今だって氷をガンガン使うくせに作らないし、風呂も言わないと洗わないし、子供の宿題も指示しないと見ないし。一体どんなことを手伝うつもりなのか謎。
しかも頼んだなら文句言うなとか逆ギレするからめんどくさい、子供のお手伝いレベルなら子供にお駄賃50円で頼んだ方が気楽なんだよね。私、性格悪いのかなぁー+185
-4
-
51. 匿名 2022/05/23(月) 11:49:06
良いトピをありがとうございます+85
-2
-
52. 匿名 2022/05/23(月) 11:49:24
>>28
旦那って妻の言うこと程意地になって聞かないしもう頭カチコチだから本当に難しいのよね
身だしなみなんかは周りの迷惑だよとか言っても伝わらないし
娘とか孫とかにKUSAI‼︎って言われた方がいいんだろうけどなかなかね+152
-0
-
53. 匿名 2022/05/23(月) 11:49:56
>>23
未来の夫の愚痴でもいいで+21
-1
-
54. 匿名 2022/05/23(月) 11:50:46
もう夫も私もいい歳なのに夜がお盛んなのが辛い
無趣味な人間と結婚したらだめだな失敗した
私は性欲なんて趣味とか仕事で昇華してるけど、無趣味な奴は昇華なんてまず起きないし暇を余しすぎて3大欲求に忠実に生きるしかないのだから+32
-6
-
55. 匿名 2022/05/23(月) 11:50:49
>>20 環境で性根が腐らずがんばったから、神様からのボーナスだね!良い関係が続くと良いね!+10
-5
-
56. 匿名 2022/05/23(月) 11:52:30 ID:vGGkiZ2XDn
>>6
そんな男と付き合った妻にも責任はある。+3
-42
-
57. 匿名 2022/05/23(月) 11:53:45
土曜日仕事終わりにミスドを11個🍩
買って帰りました
日曜日朝見たら全部食べてありました💢
おっさん、ばかだろ?+271
-1
-
58. 匿名 2022/05/23(月) 11:54:12
23年目
みんなよりすげ〜の書いちゃうよって覗きに来たら凄すぎた。みなさんおつかれさまです。
とりあえず2年くらいレスだと書きに来た。スイートテンの指輪も貰ってない。結婚前の約束だったのに。もう2個目やんけ。
+82
-4
-
59. 匿名 2022/05/23(月) 11:54:14
友達に愚痴れる人ばかりじゃないよね。ここで書き込んで吐き出しちゃおう。
私の友達は「その後どうなった!?」って興味津々に聞いてくるタイプだから、何もかも話すのは嫌だよ。
親に吐き出したって年寄りに心配かけるだけだしさ。+123
-0
-
60. 匿名 2022/05/23(月) 11:55:10
うちはマンションなのですが、そのマンションの1階のインターホンと各戸の玄関ドアのインターホンは当然呼び出し音が違います。
住んで10年以上経つのに、その呼び出し音がどちらかがわかっていない旦那にイライラします。
1階のが鳴っているのに玄関を開けて「誰も居ないんだけど」って、そりゃあ居ないやろ。
「在宅していたのにまた勝手に宅配ボックスに入れられた」って、あんたが1階のインターホンに対応しないから、不在と思われただけ。
逆に家の玄関のインターホンが鳴っているのに1階のインターホンに対応しようとして、オートロックを解錠。
意味無いです。
本当にイライラします。
+101
-0
-
61. 匿名 2022/05/23(月) 11:56:10
>>56
すぐこれ書く人いるよね
子供の愚痴も自分で産んだんでしょ
しつけのせいでしょ
ムカつくわ+106
-8
-
62. 匿名 2022/05/23(月) 11:56:50
>>24
うわ、最低だ。
水ぶっかけて…と思ったけど、後片付けが面倒だからお盆を脛にぶつけてやれ!+56
-0
-
63. 匿名 2022/05/23(月) 11:57:02
>>29
いや本当これ。ここまでキタよ。+120
-0
-
64. 匿名 2022/05/23(月) 11:57:09
>>3
何でお腹すくとイラつくんだろう?それなら途中で軽食食べて帰ってきてくれたほうが、まだマシ。
私はお腹すいて元気なくなってもイラつかないから、その神経がわかんないんだわ。+67
-0
-
65. 匿名 2022/05/23(月) 11:57:11 ID:vGGkiZ2XDn
>>61
ごめん+1
-12
-
66. 匿名 2022/05/23(月) 11:59:19
「鬱は甘え。自分は絶対にならない」という旦那。
人の気持ちがわからないだけなんだよね。
営業だからペラペラ喋って、人当たりよさそうに見えるだけ。
実際は人に興味がない冷たい人間。
もっと、心の底から優しい人と出会いたかった。
+192
-5
-
67. 匿名 2022/05/23(月) 11:59:53
私がトイレに入っている時に、トイレのドアのすぐ前に立って待っているのが気持ちです。
私が出たら、ドアを1度閉める隙もなく直ぐに入っていきます。
漏れそうで1秒も待てないならわかるけど、全然急いでいません。
せめて1度、ドアを締めさせて欲しいし、ドア前に立って待つのはやめて欲しいです。+118
-0
-
68. 匿名 2022/05/23(月) 12:00:49
>>24
こんなのまだ、マシかと思う。
とにかく、私を攻撃しないで、傷つけないでと願う日々。。+27
-8
-
69. 匿名 2022/05/23(月) 12:01:49
この間夫婦間でちょっとしたトラブルが起きて、すぐに親戚に告げ口した夫
もう信用できないわ こんな文章じゃ何が起きたかさっぱりわかんないと思うけど、愚痴りたくなって書き込んでしまいました+152
-0
-
70. 匿名 2022/05/23(月) 12:02:15
旦那20代なのに
夜の営みに飽きて、めんどくさそうに適当にしてるのが伝わってきてだんだん白けてきてやるの嫌になってきた+51
-1
-
71. 匿名 2022/05/23(月) 12:02:22
>>60
そんなんで、仕事できてるのかよ?って思いますよね。+74
-0
-
72. 匿名 2022/05/23(月) 12:03:25
>>52
いや、うちは息子達に言われてもダメだったよ。
「パパのお口うんこの匂いするから近寄らないで!」って言われても笑ってたし。
自分が臭いわけないって思ってんだよ、やつらは。
でも、そのくせ他人の匂いのこととかめちゃ言うよね。+141
-0
-
73. 匿名 2022/05/23(月) 12:04:53
冷蔵庫チェックしてて今日って冷麺??
私→そうだよ。
旦那→回転寿司いこっか
これにイラっとするのは私が悪いですか?
暑い中、仕事帰りに冷麺の具材買いに行ったのに、、、+224
-0
-
74. 匿名 2022/05/23(月) 12:05:13
>>20
じゃあなんでこのトピきたの?+20
-0
-
75. 匿名 2022/05/23(月) 12:05:16
>>30
同じく。
私も脳内殺害してる。
義両親も一緒に。
+115
-2
-
76. 匿名 2022/05/23(月) 12:06:08
>>51
ホント、助かります
+12
-0
-
77. 匿名 2022/05/23(月) 12:07:10
子ども社会人と学生
2人とも家を出てる。
夫、数年後定年退職。
嘱託で勤めるか不明。
退職後は自分の実家に住むつもり。
田舎のボロ家、畑あり。草ボーボー。
毎週草刈りに帰ってる。
私は今の便利な所に住み続けたい。
卒婚や別居を画策中。
少しずつお金貯めてる。
+130
-0
-
78. 匿名 2022/05/23(月) 12:08:00
>>17
それは夫側から見れば、いつでも頼ってもらえて、尊敬してくれる可愛い嫁に見えてると思う。釣り合わないなんてことない、すごくお似合いだと思うよ。
むしろ失敗しない同士で結婚したら旦那さんはつまらないと思ったと思う。夫って頼られたいもんだし、少しはいばりたい時もあるもの。もちろんモラハラとかじゃなくてね!
怒られたらはーい、ごめんなさーいって感じで、すごい失敗じゃなければあんまり気にしない方がいいよー。+7
-27
-
79. 匿名 2022/05/23(月) 12:09:01
>>58
私は25年目
レス8年
スイートテン?要らん要らん期待もしてないよ
貯金が目減りするじゃん+113
-2
-
80. 匿名 2022/05/23(月) 12:10:28
>>25
私は結構友達の旦那の愚痴聞くの好き😂+87
-4
-
81. 匿名 2022/05/23(月) 12:11:26
>>17
わかります
IQが10以上違うと会話が成り立たないってのに当てはまる気がする
うちは+95
-1
-
82. 匿名 2022/05/23(月) 12:11:43
行動が遅い。なぜ、夜にリサイクルショップいくの?終わるの夜遅くなってしんどくなる。日中はずーっとスマホ片手にテレビ見てるならそれをやめていけば良いのに。着替えもせず、声をかけてもらうの待ってるのかな?+91
-1
-
83. 匿名 2022/05/23(月) 12:12:17
結婚7年目
ご飯作ってももう美味しいとかなんも言われなくなった
たまにあっちが焼きそば作る時は味ふつーにだけど一応誉めてやんのに
+88
-1
-
84. 匿名 2022/05/23(月) 12:12:53
>>40
めっちゃわかる
大きい家(元義親の家)に住めて良かったね、
隣だと困った時に子育てとか色々助けて貰えてお前はいいね〜楽してるね〜とか言われるけど
全然意味わからない
まず私は頼ったことないし、連絡も極力しない
あくまで私は、だけど
旦那が甘えてるだけだと思う+137
-1
-
85. 匿名 2022/05/23(月) 12:13:48
いやーほんときのうの鎌倉殿で里さんが義経に
「奥州なんか来とうなかった、畑仕事もやりとうなかった
都で命を狙わせたのも私じゃ」
って恨み言を言ってたの同情したわ
実家のためになると嫁いだのに都落ちだし浮気されてるもんね。昔も今も、女一人で幸せになりたいわね。+82
-2
-
86. 匿名 2022/05/23(月) 12:14:13
子どもお願いして私買い物行ってるのに別室で寝てんなよ!指摘したら「俺はせっかくの休みも寝ちゃいけないの?!」って被害者ヅラ。寝ちゃいけないなんて言ってねーよ、子どもお願いしてんだからせめて同じ部屋いろよ。3歳6歳だからもう大丈夫とかじゃないから。
はーイライラする!多分またコメント書きにきます(^○^)+209
-0
-
87. 匿名 2022/05/23(月) 12:15:14
>>57
えー!そんなに食べれるのすごいなwwwまさか一晩でなくなると思わないから驚くね🫠🫠🫠+91
-0
-
88. 匿名 2022/05/23(月) 12:15:34
>>24
マスオと波平はまだしもノリスケに腹立つw+106
-0
-
89. 匿名 2022/05/23(月) 12:16:32
>>1
わかる。言えば直る時もあるけど一瞬だしね。
こんこんと説明したりそういうのって嫌な感じだよ?って言ったらそうだね、とは言うんだけど私には何言ってもいいと思ってるみたい。+9
-0
-
90. 匿名 2022/05/23(月) 12:17:06 ID:vGGkiZ2XDn
>>62
手ぬるい。「どうそ、一人で好きに生きてください👋😊」って言って別れる。+10
-1
-
91. 匿名 2022/05/23(月) 12:17:44
友達と飲みに行ってたら、夫から急にLINEが
内容はわたしを罵倒すること言葉と、お前は死ね
と
次の日になって、イライラして言ってしまったごめんとLINEが来たけど、こういう夫とどう過ごしていったらいいか分からず涙が出ます。
(今までにも何度もあります)+162
-1
-
92. 匿名 2022/05/23(月) 12:19:07
>>91
それ大丈夫?怖すぎない?+143
-0
-
93. 匿名 2022/05/23(月) 12:20:05
>>86
旦那さん信じられない。そんな歳の子供二人にして別室で寝るって子供になんかあっても平気なんか‥。別に遊びに行くから子供見てて言ってるんじゃなく買い物行く間すらちゃんと見てくれんとかそりゃイライラしますよね。そんな様子じゃ86さんにもたまには一人の時間を〜なんてこれっぽっちも考えて無さそうな旦那。俺は休んじゃいけないの!?って何でそうなるだよ。+98
-3
-
94. 匿名 2022/05/23(月) 12:20:19
責任転換の言い方ばっかするから
話しにならない
そーやって逃げてきたんだろうね+29
-0
-
95. 匿名 2022/05/23(月) 12:20:53
>>1
昨日久しぶりにムカつきました
いつも同じ理由です、夫は自分の何か気になることがあると話は聞いてないし相槌もなし、してもテキトーで素っ気ない
これでもまだ新婚?の部類です
平日とか忙しい時なら受け入れますが、昨日は休みで二人で出掛けよう!と夫から誘って来たのにこれでした
周りの夫婦やカップル、友達連れが楽しそうにお喋りしてる中私たちは私が話してるだけです
せっかくお洒落しても虚しいだけで、何でこんな奴と大切な休みを無駄にしたのかと腹が立ちます
私が聞いてる?もっと優しく話して、無視しないでと言っても意味がなく
とうとう私が怒るとやっと慌てて謝ってきます
こういう事は嫌だって何度も言ってるじゃんと言うと、ごめんでも全部無視したわけじゃないとか言い訳はベラベラ喋ります
言い訳するくらいなら私が優しく言ってる内に何故改善しないのか?
結局私の事なめてるんだよね、と聞くと違うと言いますが信用出来ません
一時的に謝る姿勢を見せてもどうせまた同じです
こういう時同じ家に居たくありません、夫のために料理したり家事したりしたくありません(私だけ在宅仕事の為家事は基本私です)+122
-2
-
96. 匿名 2022/05/23(月) 12:21:26
>>42
レスになれば良いと思う。
うちは寝室別にして、旦那より先に寝るようにした。
+58
-0
-
97. 匿名 2022/05/23(月) 12:21:47
>>87
55歳
痩せ型のオッさんよ
胃もたれとかしないのかな+26
-1
-
98. 匿名 2022/05/23(月) 12:22:29
ほんとに小さいことも見え透いた嘘ばっかりつくよ。もう大嫌い。ギャンブル狂だし。嘘つくなって何度も言ってきたけど病気だね。子供いるから簡単には離婚できないけど、顔も見たくない。+78
-2
-
99. 匿名 2022/05/23(月) 12:22:52
>>61
今までの人生で何一つ不満をこぼしたことがない人なんだと思うよ
ほおっておこう+26
-0
-
100. 匿名 2022/05/23(月) 12:23:45
>>91
ちょっとおかしいと思う
ちゃんとシラフの時に理由を話し合ったほうがいい+104
-1
-
101. 匿名 2022/05/23(月) 12:24:59
脱いだ服をその辺に脱ぎっぱなしにしてるうちの旦那。
洗濯物を入れるカゴに入れてって言っても入れないからずっと洗わずにいたら、なんで洗ってくれないの?って聞かれたわ。
洗って欲しいならカゴに入れてって言ったら少しは改善された。+73
-0
-
102. 匿名 2022/05/23(月) 12:25:15
>>1
ありがとうございます!
私も話す人がいません。親に話せば大事になるし、子供にする話ではないし、姉妹に愚痴ったら悪口大会になるから嫌だし、友人に話すと惚気と取られ、、
話せる人が本当いない。+75
-0
-
103. 匿名 2022/05/23(月) 12:25:17
>>57
食べ尽くし系って動物みたいで気持ち悪いよね
一人暮らしでもないのにゾッとする+151
-0
-
104. 匿名 2022/05/23(月) 12:26:40
貴方が病気で働けないのはわかってる
でもスマホしながらソファに寝そべって何か今日は調子が悪いと言われると猛烈に腹が立つ+97
-1
-
105. 匿名 2022/05/23(月) 12:27:21
子供の発達に不安があって相談してるのに「大丈夫っしょ」の一言で済まされる
「気になるなら病院連れて行ったら?子供のことはお前の判断に任せるよ」って丸投げ
丸投げしないで!って怒ると「じゃあどうしたらいいの?俺は心配いらないと思ってるんだから」ってさ
それでもやもやしてると「ストレス溜まって八つ当たりしたくなっただけだよね?」って言われた
なんなん?なんで通じない?
ずっと一人で育児してる気分+166
-3
-
106. 匿名 2022/05/23(月) 12:27:56
>>59
友達に話せる範囲も限られるよね
あんまり愚痴ばかり聞かせるのも申し訳ないし、同じ愚痴レベルじゃないと共感もし辛いし+49
-0
-
107. 匿名 2022/05/23(月) 12:28:51
>>105
旦那さん側からの発達遺伝あるかもね
共感力皆無だし+104
-2
-
108. 匿名 2022/05/23(月) 12:29:20
本当に些細なことではあるんだけど、子どもの食事中にスマホいじっていてイライラする。
指摘すると「別に夢中になってやってるわけじゃないんだからいいじゃん」って言われるけど、子どもに「食事中なんだから遊ばないよ」って言っているのに親がスマホでゲームしていたら示しがつかないじゃん。
「なんでママの時はしっかり座って食べるのに俺だとダメなんだろ?なめられてる?」って、そりゃそんな態度じゃ子どもだって言うこと聞かないわ。+126
-1
-
109. 匿名 2022/05/23(月) 12:29:21
>>92
精神的にもヤバいです、あちらはあちらで言い分があるにせよやはりおかしいですよね。
どう返していいのかまともに判断できなくなっています。+44
-1
-
110. 匿名 2022/05/23(月) 12:29:46
>>60
やべえ+16
-0
-
111. 匿名 2022/05/23(月) 12:29:59
>>69
うちもスピーカー男だよ。
同族経営だから親戚も義兄もいる会社なのに、うちで起きたことは何でもペラペラしゃべってくる。
「お前会社で何て言われてるか知ってる?鬼嫁だからねw」って、は?
自分がしでかした事は黙ってて、夫婦喧嘩の私の怒り方とか子どもにキツく叱った話とか皆知ってる。
家で筋トレ始めたら会社の人に「ムキムキになりましたか?」って言われてびっくりしたわ。
そんな事まで話してるのかよ!
んで、うちでは無口。+142
-0
-
112. 匿名 2022/05/23(月) 12:31:09
>>100
まともに話し合うことはほぼ出来ない人で、何か問題について話し合いたくてもすぐ
「もうダメだよね、離婚だね」と言われてしまいます。+59
-3
-
113. 匿名 2022/05/23(月) 12:31:43
>>14
息子の同級生のママが同じこと悩んでた
毎週末帰って泊まるらしい
たまに娘連れて行ったらするみたい
話し相手になって親孝行って言い張られるとやめてとも言えないよね+65
-3
-
114. 匿名 2022/05/23(月) 12:32:00
>>66
こういう冷たい人、大病すればいいのにと思っちゃう+57
-4
-
115. 匿名 2022/05/23(月) 12:32:30
>>30
一緒、一緒
いなくならないかな…と常に考えます+82
-0
-
116. 匿名 2022/05/23(月) 12:32:41
>>14
実家依存がひどいね
親離れまだ出来てないんだ+112
-0
-
117. 匿名 2022/05/23(月) 12:32:55
また仕事辞めたいって言い出した+26
-3
-
118. 匿名 2022/05/23(月) 12:33:21
>>1
主さんと全く同じくうちの旦那も自分が正しいと思ってるタイプの人間
伸び代ないなーってどんどん何も言いたくなくなる+36
-0
-
119. 匿名 2022/05/23(月) 12:33:55
>>73
うちもあるよ
今日何作るの?って聞いてきて、食べたくないメニューだと「えーっ」とか言って、カップラーメン食べたり、外で食べたがる+80
-0
-
120. 匿名 2022/05/23(月) 12:34:38
>>14
うちも土日は子供達連れて必ずだし 仕事帰りに たぶんほぼ毎日顔だして時々自分の好物義母に頼んだのを持って帰って食ってる。
愛情がなくなるのと比例して そっちも全く気にならなくなった。+124
-1
-
121. 匿名 2022/05/23(月) 12:34:38
>>112
例えば夫婦カウンセリングに行ってみたらどうでしょうか
あなたの事下に見てると思う
第三者に冷静なジャッジしてもらうとか…+41
-1
-
122. 匿名 2022/05/23(月) 12:35:00
旦那が子供に対して沸点低過ぎて休日旦那のイライラしてる態度見るのがストレス。子供可哀想で。
リビングでガンプラ作りなんかやり出したらそりゃ4歳と2歳は興味深々で触りに行くに決まってるのに、やーめーーて!!やめて!!触るな!!って大声出して私に子供見とけよアピール。二階でやって来なよって言ってもいや、良い。もう作らんって拗ねるの怠すぎる。わざわざ子供の前でやって引きつけといて子供寄ってきたら怒るって何したいんこの人って呆れて冷めた目で見てる。
2歳に対して遊んでくれてたと思ったら、高い高いして自分疲れたらハイおしまい!って言っても、子供はもっと!って纏わり付いたらもうイライラし出して、やーめて!やめて!あっち言って!!って大声で怒るから子供が混乱してイヤイヤし出して私だけで子供見てる時より大変になる。子供二人がケンカしてワーワー騒ぐのと旦那がもーもー!怒ってるの聞いてたら病気になりそう。月曜日が1番穏やかだよ。+170
-1
-
123. 匿名 2022/05/23(月) 12:35:58
>>115
そうそう。
いなくなったらこんなに幸せなのにって考える。
+31
-0
-
124. 匿名 2022/05/23(月) 12:36:51
>>73
わかります
普段料理しないくせに、これ賞味期限やばいねとか言って来られるのもムカつくし
〇〇食べたいなーと言われてじゃあ作ってよと言うと、じゃあいいやと言われるのもムカつく+114
-1
-
125. 匿名 2022/05/23(月) 12:37:07
>>29
数年前に同僚女と連絡してるの見つけて 潰したけど今更本当に後悔してる。
泳がせときゃあ良かった。+139
-0
-
126. 匿名 2022/05/23(月) 12:38:31
>>14
長くは続かないからやらせておけばいいよ+9
-1
-
127. 匿名 2022/05/23(月) 12:39:00
靴づれしたくらいで痛い痛いと言われたり、いちいちうるさい
こっちが生理とか体調良くない時でも触ってこようとするくせに
しかも一人だけブクブク太って醜い
デブ、気持ち悪いんだよと言ってやった+63
-1
-
128. 匿名 2022/05/23(月) 12:40:42
>>52
世の中気持ち悪いおっさんが多いのはこのせいだよね+50
-1
-
129. 匿名 2022/05/23(月) 12:43:11
ヤニできったねえ換気扇フィルター替えろって再三言ってるのにやらないから、我慢できずやってしまった…
本当にだらしなくて嫌だ~+18
-0
-
130. 匿名 2022/05/23(月) 12:44:54
>>67
トイレ入ってるとき話しかけてきたりトイレの前うろつかれるのが嫌だから
トイレ入ってる時は近寄るなとキツく何度か言ったことがあります
何度か言ったのは一度じゃ伝わらなかったからです
私がトイレ数分入ってるだけで大丈夫だった?と毎回聞いて来たり…自分は出かける前や食事前に突然トイレに数十分篭るくせに
こんな当たり前の事もわからないなんて人間としてオカシイしキモいなと思ってる+73
-1
-
131. 匿名 2022/05/23(月) 12:45:30
>>73
うちは私がパート出勤日で旦那休みの日のLINEやりとり
私→もうすぐ帰るね。
旦那→気をつけてな😥昼は食べたから😥
私→今日カレーって言ってたけど暑いし腰も痛いから夕飯チャチャと出来るおかずで良い?
旦那→返信なし+60
-3
-
132. 匿名 2022/05/23(月) 12:46:15
パートの休みが旦那の休みとかぶるのが本当にストレス。
朝から晩までずっとネチネチモラハラしてきて
頭が痛くなる。+94
-0
-
133. 匿名 2022/05/23(月) 12:46:57
旦那が里帰り嫌がるから困ってる。
コロナ禍でもうずっと帰れてなくて今年やっと帰れそうなのにそれでも微妙な反応する。
なんだかんだ毎回里帰りは出来るんだけど、嫌そうにされるからこっちも帰りづらいし。
逆だったら子供連れて里帰りしてくれたらしばらくゆっくり出来てラッキーってなるのになぁ。+30
-0
-
134. 匿名 2022/05/23(月) 12:47:00
>>3
うちもそうだよー。
だから険悪になったときは空腹のせいにして、何か食べてチャラにします。+16
-0
-
135. 匿名 2022/05/23(月) 12:47:05
>>1
騙された。
出産した後、借金がある話しを
された。
完全に確信犯なので、
離婚になった場合不利になるからなのか、
わざと挑発して、
スマホで撮影してくる様になった。
相談所で話した所、
「スマホで奥さんの、
嫌がる事を言い、怒った所から
撮影してモラハラの証拠だと
言う男性が増えている」と聞いて驚いた。
屑な男はやる事も
考える事も似てるんだ思う。
+101
-2
-
136. 匿名 2022/05/23(月) 12:47:43
ちょっとした指摘なのに、後で「イラッとした」って逆ギレしてくるから何も言えなくなる。
例えば子どもたちを一緒に寝かしつけしてて、夫が一番最初に寝たから「今日も一番最初に寝てたよー笑」って笑いながら言っただけなのに。
もう何も言えない。+78
-1
-
137. 匿名 2022/05/23(月) 12:48:04
>>2
毎度毎度こういう頭の悪い人がわくのはなんでだろう
同じ人なのかな+50
-1
-
138. 匿名 2022/05/23(月) 12:48:33
>>19
最後の文www+114
-0
-
139. 匿名 2022/05/23(月) 12:48:46
>>2
女だって結婚前は優しかったし見た目も良かったし収入も高かったんだよ。だから男は結婚したの。+4
-11
-
140. 匿名 2022/05/23(月) 12:48:47
>>50
全然性格悪くない。今更そんな事言うって旦那さんのやる気あります!って口だけでしょ。本当にやる気のある人は人に教えて〜なんて他力本願な事言う前に普段の50さんの家事のやり方見て自ら学ぼうとするし自分から携帯で調べたりすると思う。それにやってみて出来てない事を指摘されてそれを勉強になるありがたいと思わず今は俺がやってるから文句言うなってもうそれ言い訳ですよね。お前が自分のやり方押し付けて文句言うからやる気無くした〜お前のせいでって言うような人はそもそもやる気無いんですよ。+43
-0
-
141. 匿名 2022/05/23(月) 12:50:26
>>56
まじでそれ
若い女子は気をつけてね
一生地獄みるよ+0
-5
-
142. 匿名 2022/05/23(月) 12:52:50
サービス業なのではりきってワイシャツに糊付けてアイロンかけてたら「ゴワゴワして嫌だからかけないで」と言ってきたうちの夫。「そんなに一生懸命やってもシワクチャになるだけ」とか「大変そうだから糊付けもしなくていい」とか言ってきたり、まだアイロンがけしてないワイシャツから先に着て出社し続けて本当にストレスだった。
ある日有休中に夫の携帯に職場から電話がかかってきたのをたまたま隣で聞いていた時に「夫君のいつも何もしない奥さんが」という上司の声が漏れてきたのでそれを言質にして夫の洗濯物はすべて夫担当に任命した。今は自分の部屋でひっそりアイロンがけしているようです。+76
-1
-
143. 匿名 2022/05/23(月) 12:53:43
>>56
そんな男に育てた親にクレーム入れたくなる。+17
-3
-
144. 匿名 2022/05/23(月) 12:53:48
夫41歳、結婚13年目。
年々偏屈に、頑固になってくる。
色々な視点から物事を考えられないのか、話していて疲れる。
これからもっとひどくなるのかな。
口も臭いし。+85
-0
-
145. 匿名 2022/05/23(月) 12:54:27
>>1
愚痴れる人が誰もいないからこんなトピ待ってた!!
別トピにも書いちゃったんだけど、普段家事を一切しない夫が急に冷蔵庫や冷凍庫の整理をするのが本当に嫌過ぎる。
この前も私が数十分買い物に出かけてる間に冷凍庫を整理してて、子どものおかずのストックや小分けしてたカレーを勝手に捨てられてた。
整理したいなら一言聞いてからでも良くない??
激務で平日子どもがどんなご飯食べてるかも把握してないのに。
私の整理整頓が下手って暗に言いたいのかもしれないけど、園児と未就園児、そして妊婦なのに冷凍庫を綺麗に保つほどの余裕はない!+123
-3
-
146. 匿名 2022/05/23(月) 12:57:04
>>9
それを探る気もないよ
勝手にやって+18
-1
-
147. 匿名 2022/05/23(月) 12:57:25
>>112
お気軽なサンドバックにされてるね。DVの治療に強い心療内科かセンターでカウンセリング受けた方がいい、旦那さんが。+50
-0
-
148. 匿名 2022/05/23(月) 12:57:27
子なしで戸建てに住んでる。
夫が自分の部屋をいくつも持ってるのが羨ましくて、私も部屋が欲しいと言ったら、夫の部屋のクローゼットを明け渡された。
今、クローゼットの壁や床に吸音材貼ったり、コンセントが使えないから電池で動く照明や扇風機買ったりDIY(夫が)してる。
私が楽器をするのでここで演奏できるように作り替えてるっぽい。
作業が進むたびに私の反応を伺ってくる。
多分「すごーい!ありがとう!」って言われるのを待ってる。
正直どういう反応したらいいのか分からない。
怒りたいけどゾッとする気持ちの方が勝ってる。+67
-0
-
149. 匿名 2022/05/23(月) 12:57:53
>>112
まともに話合いできない人とずっと一緒に生きるの辛いんじゃない?
家族からLINEで死ねなんて送られてきたら耐えられないよ
あなたはよく真摯に旦那さんと向き合おうとしてるんだと思うけど…もう離れたほうが二人のためかもよ?+79
-1
-
150. 匿名 2022/05/23(月) 12:59:43
ずーーーーーーーーーーっとテレビ(YouTube)付けてiPadいじってる。
観てないなら消してって何度も言ってるけどダメ。
若しくはゲーム。悲鳴とか銃声とか刺す音とか聞きたくない。ヘッドフォンでやって欲しい。
義実家がずっとTVついてる家だから、育った環境なんだろうなと思うがホントマジで家にいたくない。+29
-1
-
151. 匿名 2022/05/23(月) 12:59:47
>>22
二言目…+17
-5
-
152. 匿名 2022/05/23(月) 13:00:01
>>24
たま、かわいい+55
-0
-
153. 匿名 2022/05/23(月) 13:00:08
来週息子が一人暮らし始めるし来年娘が大学進学で下宿予定
ヤバイよ
もう泣いてるよ+34
-1
-
154. 匿名 2022/05/23(月) 13:01:37
>>105
相談じゃなくて当事者として話をしてほしいよね。うちも発達に心配があったけど専門家に話してもらわないと脳みそに浸透しないタイプだったから母子保健センターで相談して診断してもらってからその先を決めたよ。検査に並ぶだけで半年って話もあるから待ちながら調べて考えるのもアリだよ。+42
-1
-
155. 匿名 2022/05/23(月) 13:02:12
>>14
これ男女逆だったら、奥さんは大変だからいいの!っていう書き込みあるんだろうなぁ
+45
-3
-
156. 匿名 2022/05/23(月) 13:03:35
>>2
もう、いいって。
引っ込んどけ。+27
-5
-
157. 匿名 2022/05/23(月) 13:03:58
義実家で年収や投資の結果をペラペラしゃべる夫が嫌い。余裕ないのにお金があると勘違いされて介護を押し付けられたら困るのはこっちなのが分かってない。+63
-0
-
158. 匿名 2022/05/23(月) 13:04:04
>>29
同じく。
もしくはチョット我慢するので殴っていただければ…+52
-0
-
159. 匿名 2022/05/23(月) 13:04:33
>>145
3人も生んだら子育てに9000万かかるから仕方ないよ+2
-12
-
160. 匿名 2022/05/23(月) 13:08:04
>>159
節約にもなるのに勝手にカレーやご飯捨ててたら意味ないじゃん。+20
-0
-
161. 匿名 2022/05/23(月) 13:08:31
>>6
分かりすぎる
起きてるだけマシ、と思ったけど、1周回って寝ててほしいとさえ思ってしまう
+103
-1
-
162. 匿名 2022/05/23(月) 13:12:18
1ヶ月以上前からこの日に私が歯医者に行く予約を取ってるから子どもを見といてねって話をしてるのにその日が近づくと同僚とゴルフの練習する約束とか義実家と遊ぶ約束とか取り付けてくるの本当になんなの。+118
-0
-
163. 匿名 2022/05/23(月) 13:13:10
どんどん下品なおっさんになっていくのが嫌です。
まず肥満。
それなのに甘いものが大好きで食べる・飲む。
そしてその時の咀嚼音。
更にその後、舌で歯に詰まったのを取ろうとするクチャクチャ音からのシーハーシーハーと目の前で楊枝。
上は下着のシャツ、下はリラコに草履でご近所に出かけようとする。
2分に1回の咳払い。
頻回にする爆音のくしゃみでこっちは耳が痛くなる。
最後にオナラとゲップ。
前に雑誌か何かで「歳をとると清潔感が無くなる」と書いて叩かれていたけど、私は実際それはあると思うので、極力気をつけています。
身なりもおしゃれはセンスないから駄目だけど、小綺麗に見えるように気をつけて。
生活音とかも相手を不快にさせないようにと。
熟年離婚とか介護を理由に別居する方の気持ちがわかってきました。
+81
-1
-
164. 匿名 2022/05/23(月) 13:13:39
>>140 ありがとう。やっぱそうですよね、なんか楽だけど私に恩着せられそうなのをチョイスしたいって思惑が透けて見えてて。普通のトピだと旦那のやる気を育てなきゃ!とか言われるからさ、育てるのは子供とメダカとゴーヤで十分だよ。なんでオッサンのOJTまでしなきゃいけないのって。+34
-0
-
165. 匿名 2022/05/23(月) 13:14:03
>>160
高収入なんじゃない?
冷蔵庫がいっぱいなのが嫌ならもう1台買えばいいのにね+0
-8
-
166. 匿名 2022/05/23(月) 13:15:12
>>17
私も結婚10年目くらいまでそうだった!
いつでも正しいことしか言わなくて追い詰められて疲れてた
でも旦那も40半ばになってきたらゆるーくなってきて私の方がフォローしたり注意することが多くなってきてそれはそれでイラっとするのよ…+71
-0
-
167. 匿名 2022/05/23(月) 13:16:08
明らかに旦那が誠意のない行動しており、ネット各所で相談してもどこでも一致して旦那の行動がおかしいと言われ、旦那を説得するためにその画面を見せても、ネットの意見は信じられない、寧ろお前がネットに洗脳されてるんじゃと逆に説教を始める。そりゃ、内容にもよるかもしれないけど、この件はどこからどう見ても明らかに旦那がおかしいでしょうが。なのにこちらを説教とか本当に意味不明。結婚しても独身時代のルールを貫き、これ以上妻を蔑ろにするなら離婚も視野に入れると話してようやく理解したらしい。そして、そこまで考え至らなかった、ごめんって、普通の人はそこまで考え至るんですけどね?言葉では好きだの愛してる言うくせに、愛してる妻を蔑ろにする行為を平然としてることに至らない時点で言葉だけなんだなーて本当に本当に虚しかった。
それ以来、旦那の愛の言葉はただのノイズ。
今でも心のなかでは許してない。許せない。+45
-0
-
168. 匿名 2022/05/23(月) 13:17:28
夫は口が達者というか、絶対に相手を言い負かす。
口では太刀打ち出来ないし、直して欲しい事など気を遣ってお願いしても威圧的な「ウルサイ!!」が返ってくる。
こっちの方がイヤな気持ちになるので黙ってしまう。
子ども達(社会人)も相手にせず、家中で一番の嫌われ者になってる。+78
-0
-
169. 匿名 2022/05/23(月) 13:18:46
>>1
主さんと同じ感じだわ〜。
私はツイッターで愚痴ばかりの鍵垢を持ってる笑笑+13
-0
-
170. 匿名 2022/05/23(月) 13:19:58
犬飼い始めたんだけど育て方で揉めてる。
子どもほしかったけど、犬でこれだからほんと無理。
生理前っていうのもあってイライラしてしょうがない+54
-0
-
171. 匿名 2022/05/23(月) 13:21:55
どんどん食事マナーが低下してる夫
新婚の頃旦那のクチャラー注意して直したのに40過ぎたらまた復活した!
それ以外にも犬食い、すすり食い、肘付きの最悪のフルオプション
注意してもこの食べ方をすることより、この食べ方が恥ずかしいとわかっていないところが本当嫌
だから夫との外食はカフェとかレストランは行かずおじさんが多いラーメン屋さんしか行かない
+57
-2
-
172. 匿名 2022/05/23(月) 13:23:06
>>153
うちはまだ先だけど、これ本気で怖い
なんなら修学旅行とかで子供不在になるのも怖い
いがみ合ってはいないけど、どうすごしたらいいやら…
お子さん巣立ったら毎日がそれよね
想像もしたくない+42
-1
-
173. 匿名 2022/05/23(月) 13:23:43
職場の若い子とLINEしてるの知ってる。他愛もない話したりおはようおやすみスタンプ。は?家では私の話も聞かないのに?
こないだ雨の日濡れて帰ってきて、折り畳み傘いつもカバンにあるでしょって言ったら、「会社に忘れた」って。その子にいい格好して貸したのも知ってる。私は体調悪いのに雨の日もカッパ着て寒いスーパーまでチャリ通勤してるのにしょうもない嘘つくんだ。アホらしい。+117
-0
-
174. 匿名 2022/05/23(月) 13:24:17
旦那と二度としたくないけど授乳も終わったし断る理由が見つからない
1~2ヶ月に1度くらいだし我慢してやらないとダメだよね…+18
-2
-
175. 匿名 2022/05/23(月) 13:24:18
他のトピで妊娠中に体調悪くなってるのに頭を足で小突いてきた夫の愚痴を書いた者ですが、つい昨日お昼寝してる2歳の娘の頭を足で小突いたので子ども達の前で説教しました。次にやったら離婚届を出すことにしました。
自分の娘にもやるなんて信じられない。絶対反省してない。+130
-0
-
176. 匿名 2022/05/23(月) 13:25:55
>>172
パートしつつお金のかからない趣味見つけなきゃなぁ
+3
-0
-
177. 匿名 2022/05/23(月) 13:28:15
>>153
うちの義母さんはそれが理由でボランティア活動にめっちゃ参加するようになったよ。パートもしてるのに3つくらい掛け持ちしてるらしい。+22
-1
-
178. 匿名 2022/05/23(月) 13:28:19
>>91
第三者を入れて、早く離れたほうがいいと思いませんか?
でもでも、なんて悩んでいたって相手は変わらないと思います。+61
-1
-
179. 匿名 2022/05/23(月) 13:29:22
昨日義母と電話してる時に、旦那が少しキツイ言い方して、義母に咎められてた
いつも子供にガミガミうるさいの注意しても治らなくてイライラしてたから、ここぞとばかり義母にチクってやったわ+20
-0
-
180. 匿名 2022/05/23(月) 13:31:14
主です!
トピ立って嬉しい!そしてコメントありがとうございます!
こんなチャンスなかなか無いので、私も書き溜めてた嫌だったことリストを一部解放したいと思います笑
・自分の話は大したことなくても即聞いて欲しがる。そのくせ私の話は忙しいとスルーしがち。
・私が掃除機や茶碗洗ってる時に話しかけるから、私は聞き返してしまう。その度イラッとした声で○○って言ってるんだけど(怒)みたいになるから、こっちもイラつく。
(私が掃除機かけてるから待ってて!と言うと、もういい!って言う時もあり)
・ちょっと部屋を空けた(子どもに呼ばれたり、必要なものを取りに行ったり)だけで電気つけっぱなし!と怒られる。
でも自分もたまにトイレの電気消し忘れたりする。
私は揉めたくないからそっと消してる…
・子どもの学用品や自転車など買うときに必ず一度渋る。
結局買うなら嫌そうな顔見せなくても良いじゃん。
面倒だから細々した物は私がパート代で買ったりします。
・なぜか自分の用事なのに私がお使いしてる事が多い。電話かけたり手紙出したり。
まだありますが笑
嫌な事があったら→ガルちゃん→書いて消化!
していきましょう!+103
-1
-
181. 匿名 2022/05/23(月) 13:31:32
金曜日に2人とも3回目のワクチンを打ってきました。
金曜日の夜はあらかじめ作っておいたハヤシライス。土曜日の昼過ぎから2人とも発熱と重たい倦怠感。私の親が差し入れを持ってきてくれたので食事は困らなかった。
日曜日もまだ倦怠感。鍋くらいなら作れそうと2人で買い出しに行き、作って食べた。
私はまた発熱し、寝ていた。
この3日間、夫は茶碗を洗ったり重たい土鍋を出したり一切せずにテレビを観ていた。
大丈夫?とか気遣う言葉はあるけど、ほんとにそう思っているなら何か動いてくれてもいいんじゃないかと。
+79
-2
-
182. 匿名 2022/05/23(月) 13:32:04
>>28
言えるとスッキリするよね。
愚痴ってさ。
私も言えない…言う相手居ない…!!!+91
-0
-
183. 匿名 2022/05/23(月) 13:32:25
老後になったら猫を飼いたいというので、トイレ掃除はあなたがやるのよねと聞いたらえっ?!てびっくりしてた。しばらくして猫はやめようと言い始めたのでそういうところが笑いたくなるくらい嫌いです。+110
-1
-
184. 匿名 2022/05/23(月) 13:32:51
>>91
実家と義実家に見せて、両家同席の場でこういうことが続くならやっていけませんと厳しく言い渡す
このまま許してたら、当たり散らして謝って、また…って繰り返すだけだし、もしかしたら暴力とかエスカレートすると思う
本気でもう2アウトなんだと、崖っぷちで後がないことをわからせないと止めないよそういう人は+70
-2
-
185. 匿名 2022/05/23(月) 13:34:23
>>57
食い尽くし系ってイラつくし情けないしゾッとするよね
私もパート先の会社が従業員向けにねぎらいのお菓子をオリジナルで作ってくれて冷蔵庫に入れてたら旦那に全部食べられた
注意したら貰った経緯も知ってるくせに中身は普通のチョコじゃん、と謝りもされず妖怪かなんかなのかなと思うわ
+124
-1
-
186. 匿名 2022/05/23(月) 13:41:43
旦那デスノートを見て溜飲を下げてる。+10
-0
-
187. 匿名 2022/05/23(月) 13:42:05
旦那のご飯にだけ、めっちゃ塩ふりかけてる。+20
-2
-
188. 匿名 2022/05/23(月) 13:43:01
単身赴任してた旦那がコロナでずっと在宅。今まで家にいなかった人が四六時中家にいるのはなかなかキツイ。とにかく子供に対して口うるさいのがさらにうるさくなって、余計なことしか言わない。家のことだって私がちょっと何か指摘したら「え?それ俺のせいなの?」と全てのことを私に丸投げしてあたかも自分は何もしなくてもいいとか思ってやがる。やらないならやらないでいいけど、中途半端に口出すくせに何もしないのが本当に腹立つ。口出すなら手を動かせ!何もやらないなら口を出すな!!常に旦那のいる家に帰るのが窮屈で息苦しいからパート終えてからもまっすぐ家に帰る気にならず今も車の中でガルちゃんやってます。
本当に家の中に居場所がないというか、くつろげるはずの家でくつろげない。本音はたまには単身赴任先へ行って仕事してほしい。昼間いないならいいけどずっと家にいられるとマジできつい。もう私の心が限界に近い。+96
-0
-
189. 匿名 2022/05/23(月) 13:44:22
家で一人になれる時間が無くて苦しい。
共働きなんだけど旦那の方が会社近いから絶対家には旦那がいるし、休みの日もほとんど一人で出掛けない。床屋行って終わったらすぐ帰ってくる感じ。でも出かけたい欲はあるからなんとか私を連れ出そうとする。そのくせに全然プランとかも考えないし、要するに「どこか連れてってー」みたいなこと。
自分の部屋もないし、土日のどちらかは何か用事作って一人で出掛けてるけど、時々「何しに行くの?俺も行こうかなー」ってついて来ようとするからすごく嫌だ。一人の時間が欲しいと伝えた事はあるけど、俺と一緒に居たくないって事?休みの日くらいしか一緒に居られないのに!!と泣かれて終わった。
まだ結婚して2年も経ってないけど離婚したい。+101
-2
-
190. 匿名 2022/05/23(月) 13:45:09
>>9
これが相談女のテンプレ台詞☆+66
-1
-
191. 匿名 2022/05/23(月) 13:47:34
テレワークの旦那が常に家にいて、とにかく気を使う。家にいても全く息抜きできなくて苦しい。定年後の暮らしが全く想像できなくなった。ずっといるなんて多分無理。家でもできるだけ同じ部屋にいたくない。逃げ場がなくてもうほんとしんどい。+73
-1
-
192. 匿名 2022/05/23(月) 13:51:02
>>180
主さん、トピ申請ありがと~!大いに利用させてもらうよ笑
なぜか自分の用事なのに私がお使いしてる事が多いってうちもそうだ・・
向こうがちゃんと自分ごととしてお願いしてきてくれるなら引き受けてもいいけど、
なぜか俺の用件は夫婦の用件になってて、夫婦の用件はどちらか出来る方がやればいい=妻の方が時間があるしこういうのは得意だからやってくれるはずみたいな思考なんだよね・・それで「何でやっといてくれなかったの?」みたいに言われる。
いやお前頼んで来てないだろ・・勝手に期待すんなよって思う。
あとこっちのミスや話聞いて欲しいは受け付けないけど、自分のミスは許されるしオレの話は聞いて欲しいって思ってるよねー
赤ちゃんなんだよね精神が。
+40
-1
-
193. 匿名 2022/05/23(月) 13:51:32
一人でスーパーまで買い物に行って帰ったら、未就学児ふたりの相手をお願いしていた夫に「1時間以上は困る」と言われた。大量の録画アニメとユーチューブとオヤツがあるのに何を言ってるのか。庭もあるし。+62
-2
-
194. 匿名 2022/05/23(月) 13:52:37
>>168
うわぁ・・一番嫌われるじゃんね。黙らせて男の威厳を見せつけたって思ってるのかな。
お子さんたちに嫌われてるのも気づいてなさそう・・
+9
-0
-
195. 匿名 2022/05/23(月) 13:59:40
私、嫌な嫁かな・・
義実家と夫と私の関係性について、夫が自分の立場をハッキリしなくてムカつく。
帰省するかしないかの話で、私が義母からラインで「今年は帰ってくる?」って聞かれて、夫に「どうする?」って聞いたら「うーん・・どっちでもいい」って聞かれて何それってなった。
「いや貴方の実家に帰るんだよ。どっちでもいいってどういうこと?あなたはどうしたいの?」って聞いたら、「だから俺は帰っても帰らなくてもどっちでもいい」と繰り返すものだから、義母に「夫さんがどちらでもいいと言ってます。話ができないので、お義母さんと夫さんとでやりとりしていただけますか?」って返しちゃった。それから動きないから帰省してない。
多分夫は本当に「君が行きたいなら行くよ、行きたくないならそれでいいよ」って無責任な感じで、義母は「息子はこういう性格だから、嫁さえ帰ろうって言ってくれたらいいのに」って思ってる。
+76
-1
-
196. 匿名 2022/05/23(月) 14:06:26
今まで家の掃除なんてほとんどしてこなかったくせに新築建てた途端に毎週末朝から掃除掃除掃除。
掃除してる横で私が休んでたらキレる。
「お前も何か家事しろよ」と言いたげ。
好きで勝手に掃除してるくせになんなの?
予定のない土曜にちょっと寝坊するのがそんなにいけない?
こっちだって仕事に育児に家事してるっつーの。
+79
-0
-
197. 匿名 2022/05/23(月) 14:07:44
>>22
分かってて結婚してる人も居て離婚するつもりは
ないけど、愚痴は言いたい事もあるよね
+23
-1
-
198. 匿名 2022/05/23(月) 14:08:17
>>3
わかる、機嫌悪いとあ、腹減ってんだなと思う+10
-1
-
199. 匿名 2022/05/23(月) 14:09:50
>>193
トピズレなんだけど、こういうのに
やばい旦那だねとか他人に貶されるときれる
タイプの人居るからどこまで言っていいのか
悩む+14
-0
-
200. 匿名 2022/05/23(月) 14:13:22
いきなり触らないで!
後ろに立って股間をあてないで!
ほんっっっとに気持ち悪い!!!+77
-0
-
201. 匿名 2022/05/23(月) 14:14:25
>>200
ちょっと笑ってしまったけど気持ち悪い+33
-0
-
202. 匿名 2022/05/23(月) 14:14:57
>>185
出たわね 妖怪
(´・ω・`)・ω・`)
キャー / つ⊂ \ 怖いー
+16
-0
-
203. 匿名 2022/05/23(月) 14:22:03
>>195
私だったら速攻で「じゃあ帰省は無しね」と言ってお義母さんにも「帰省しません」と伝えて終了しますw。+65
-0
-
204. 匿名 2022/05/23(月) 14:26:44
>>112
私の男性も離婚をすぐに口にします
今回は心が折れました 希望通りにしようと考えています+55
-0
-
205. 匿名 2022/05/23(月) 14:33:18
私が意見言うと否定するくせに他人が私と同じ事を言うと納得する。し ね
旦那の運転する車で義実家行く時に助手席に座っていた私は
その日は頭痛で頭が痛たくて寝て居たら寝るなって怒る。し ね
+21
-0
-
206. 匿名 2022/05/23(月) 14:34:49
>>196
これ男女逆でもよくありそうだね+4
-0
-
207. 匿名 2022/05/23(月) 14:36:40
>>1
うちと同じ
努力してみたけど無理だった
うちは30年近く夫婦だったけど別れたよ
すっきりー+44
-1
-
208. 匿名 2022/05/23(月) 14:36:42
>>200
同棲カップルなら微笑ましいけど、家族なのに気持ち悪っ!(笑)+7
-4
-
209. 匿名 2022/05/23(月) 14:58:17
>>122
読むだけでイラつくわ、その旦那
子どもが可哀想になりますよね+108
-0
-
210. 匿名 2022/05/23(月) 14:58:18
>>203
強いww
私も帰省したくないからそうしたいんだけど、帰省しない事が後ろめたくて過去には「なかなか帰れなくてすみません」って謝っちゃったりしてた。夫だけで帰ってほしいんだけどな・・+20
-0
-
211. 匿名 2022/05/23(月) 15:00:48
>>25
私はウチだけじゃないんだーって安心しちゃうわ+29
-2
-
212. 匿名 2022/05/23(月) 15:01:09
>>174
寝たふりとかだめなの?+8
-1
-
213. 匿名 2022/05/23(月) 15:06:06
家では自分の好きなことだけやって生き生きしてるくせに、病院行く時だけ重病人ぽく振舞ってダラダラ休職してる、自称鬱の旦那。
でも、設定が甘すぎて、主治医の先生には鬱じゃないのバレてる。本人が納得するよう、弱い薬を出してはくれてるけど。
俺は病人なんだから俺が好きなことだけするのは当然!お前は俺の世話するのが当然!って態度に疲れた。
不意に涙が止まらなくなって眠れなかったり、過食嘔吐もどきを繰り返してる私の方がよっぽど鬱に近いけど誰にも言えないし、旦那関係の出費が多すぎて病院にも行けない。疲れたなあ+58
-0
-
214. 匿名 2022/05/23(月) 15:10:13
>>67
うわぁ、これはもう生理的に無理、こういう行動。
何が理由でしてんの?嫌がらせ?+75
-0
-
215. 匿名 2022/05/23(月) 15:12:20
>>67
何度言っても直らないの?理由は聞いた?
いやがらせじゃなかったら、妻の入った後の匂いが好きな性癖とか・・?
+45
-0
-
216. 匿名 2022/05/23(月) 15:13:33
>>122
同じ同じ!!!
いない方が楽だよね!マジで頭悪いんだなって思ってる+88
-0
-
217. 匿名 2022/05/23(月) 15:14:36
>>66
わかる。うちの夫もずっとそう言ってた。鬱は甘え!不登校も親が甘やかしてる!結局今の教育のせいで弱い人間ばっかりになってる!とか。
けど、鬱を患ってる後輩を自分が面倒みてあげなきゃいけなくなって初めて病気なんだねとやっと理解したみたい。
ほんとに、私の言う事は全然聞かない。私、散々そう言ったやろが‼︎って事の連続。+59
-2
-
218. 匿名 2022/05/23(月) 15:15:37
結婚したら夫が精神的な支えになってくれると思いきや精神ズタズタにされる日々....何が好きで結婚したのかも思い出せなくて悲しい+63
-0
-
219. 匿名 2022/05/23(月) 15:18:42
>>196
わかる!!私も土曜の朝はちょっと遅めに起きたい。
でも夫はここぞとばかりに掃除始める。平日は仕事を理由に汚く使ってて私がこまめにゴミ拾ったりモノどけたりしてるのに、夫は週末に一気に綺麗にしているオレ、何もしないダラ妻だと勝手に思ってるね。
俺様と同じタイミングで見えるように掃除してないとサボリ認定。むっかつく。
育児もしてたらしんどいよね!!+52
-0
-
220. 匿名 2022/05/23(月) 15:19:33
>>117
うちも何かあるたびに辞めたい辞めたい。家庭のあるおっさんが何抜かしてんのか。実際辞めることもあったしなんで毎回いつ辞めるって言い出すだろうって怯えなきゃいけないのか+26
-0
-
221. 匿名 2022/05/23(月) 15:23:11
>>210
義両親が非常識なので、私と子供達はもう数年会っていません。
前に義父の何か?のお祝いをするんだけどガル子と子供達が来ないならやらないってと旦那に言われたので、速攻で「なら無しね」と答えました。
結局やっぱりお祝いして欲しいと言っているからと旦那だけ行っていました。
うちは義両親の非常識さを旦那も認めているからこれでOKなのですが。
私は悪い嫁と思われた方が楽ですしw。
+23
-1
-
222. 匿名 2022/05/23(月) 15:24:26
>>14
本当に義実家に行ってるのか
抜き打ちで義母さんに確認した方がいいかも+96
-1
-
223. 匿名 2022/05/23(月) 15:31:58
>>135
他人の旦那さんに失礼だけど、ほんっっっっとにゴミみたいな男が増殖してるんだね...
怒ったところから撮影するなんて発想すらしたことなかったわ。Gのがまだ存在意義あるというか、はるかに無害かもしれん。+75
-0
-
224. 匿名 2022/05/23(月) 15:32:00
夫は音楽好きでギターを弾いたりもするんだけど、子供がちょろっと興味持った時に「まずは○○が弾ける様にならないと」とか、「このバンドも知らないんじゃ駄目だな」とか、子供相手にマウント取ったり、こうしなきゃみたいなルールの押し付けがやばくて。
結果、子供は夫の趣味に全然興味持たなくなったんだけど、親子で仲良く同じ趣味をしてる人達を見て羨ましくなると、子供達が音楽に興味ないのは私が刷り込んでるせいだと八つ当たりしてくるのがムカつく。てめーがうるさいからだろ。音楽なんてまずは楽しませろ!+62
-0
-
225. 匿名 2022/05/23(月) 15:37:18
>>195
あなた嫌な嫁じゃないと思うよ。こちらとしては全然行きたくないって大前提を旦那は忘れてるよね。+33
-3
-
226. 匿名 2022/05/23(月) 15:43:51
>>192
主です!
全文同意過ぎて、旦那共有してたかな?と思うほど笑
俺がいないとダメだなー風にしてる癖に、意外と私のサポートないとダメじゃん!って事が多いです。
休みの日あるあるで、○時になったら起こして〜って寝始める→時間になって声かけても起きないので放置→最終的に数分から数時間後に機嫌悪そうに起きてくるって事ですね。(いつの間にか休みが終わってしまい不機嫌)
我が家には小学生男子がいるのですが、知識ついただけで中身は変わらんな!といつも思います。
+20
-1
-
227. 匿名 2022/05/23(月) 15:45:42
>>144
最後の一文に笑ってしまった+19
-0
-
228. 匿名 2022/05/23(月) 15:52:34
全く同じで主が私かと。
もうすぐ、10年、やっと喧嘩も落ち着いてきたかなと思っても昨日また喧嘩。
旦那がすぐ怒るし上から目線で言い方がキツい。
温厚な仲良し夫婦を見ると羨ましい。
愚痴っても何もならないんだけど、結婚相手失敗したなーと思って過ごしてる。言わんけど。向こうも思ってたらムカつく。+62
-0
-
229. 匿名 2022/05/23(月) 15:53:05
不満があると幼稚園児になること。
「汚れちゃったー・・」「さっき足踏まれたぁ・・」「どうしてそういう事言うのぉ・・」「なんで一緒にやってくれなかったの・・?」
幼稚園児っていうか、もはや他人に機嫌とってもらおうとするめんどくせー女と化す。
40代でこれよ。口調も態度も気持ち悪い。+59
-0
-
230. 匿名 2022/05/23(月) 15:53:35
>>144
ほんとほんと。
怒ってるときの口も臭いよね。
足も臭いし。+23
-0
-
231. 匿名 2022/05/23(月) 15:55:25
>>225
ありがとう。
どうやら実家に帰らないのは「嫁が帰りたくないって言ってるから」って事にしたいらしくてね。
私は夫が帰りたいなら「ほら、行くぞ!」って引っ張ってほしいし、夫が帰りたくないなら「俺帰りたくないから、お前も帰らなくていいよ」って言ってほしい。
+34
-1
-
232. 匿名 2022/05/23(月) 15:56:22
>>148
クローゼット…?
部屋についている収納スペースということでよろしい?部屋いくつもあってなぜそこ?しかも快適に作り直してやってるよ感ーー!+43
-1
-
233. 匿名 2022/05/23(月) 15:57:43
>>224
旦那なりにセオリーがあるんだろうけど、押し付けたら終わりだよね。それわかってない。
趣味はまず興味持てて楽しむものであって、向上させるのは後からなのに。
自分の父親に同じこと言われて素直に聞けるの?って言ってやりたい。+11
-0
-
234. 匿名 2022/05/23(月) 15:59:14
>>155
いや、奥さんが毎週ってのもおかしいでしょ?
男女関係なく親離れして2人の時間を作るべきだと思うよ。+22
-1
-
235. 匿名 2022/05/23(月) 15:59:46
>>148
それってウォークインクローゼットのこと?そんなに広いの??
良いと思ったら相手の意思をちゃんと聞かずに突っ走っちゃうタイプかな・・普通の部屋が欲しいって言えない感じがしんどいな。+21
-0
-
236. 匿名 2022/05/23(月) 16:01:14
すごいいいトピ…何回も来ちゃうと思う。
やはり夫婦で大事なのって信頼関係だとつくづく思う。私この人信用できない、100%の私の味方じゃないって思ってつくづく失敗したなぁと思う。
よくインスタとかでラブラブ夫婦ののろけ漫画とかあるけどぶっちゃけ羨ましいよ。あんなに大切にされて愛されたら人生楽しいだろうなって思う。+94
-0
-
237. 匿名 2022/05/23(月) 16:03:00
>>155
うーん。妻の実家がすごく近場で、小さい子連れて顔見世に行くんだったらそれはいいと思うよ。
旦那がちゃんと妻とコミュニケーション取れてて、家事子育ての戦力になってあげてたら妻は実家に帰らないと思うけど。
週末くらい旦那と離れて息抜きしたいんだよ~+8
-7
-
238. 匿名 2022/05/23(月) 16:03:22
>>148
何でクローゼットなの??部屋は余ってないの?
納得してるならいいけど、不満ならすぐに言わないとだめだよ。言わないなら妻は納得してるって認識されちゃうから。+35
-1
-
239. 匿名 2022/05/23(月) 16:09:37
人を振り回してる自覚がないのが本当にムカつく。
電車遅れてるから隣駅まで送ってーを出発5分前に言い出す。化粧やら子供の支度もあるのに!
休みだと思って私が明日買い物行きたいから子供見てくれる?に対し「明日休日出勤だから(イラ)」と返してくる。シフトの変更あったなら言えよ!
専業で子供と家にいるけどさ、こっちにも段取りあるのを分かってくれないし、何で私が旦那の社内の予定を全把握してると思うのか本当に謎。いつも急に言い出す。私が無理だよと応じないと「ケチ、人でなし!バカ!」とオッサンが駄々こねて気持ち悪いんだよね。本当に気持ち悪い。+47
-0
-
240. 匿名 2022/05/23(月) 16:09:52
すごく下らないことなんだけど私が芸能人の名前とか言い間違えると「…は?◯◯?誰それ?」ってわざと突っかかってきて「あ、◯△だったね」って訂正すると「だよね?誰かと思ったわーw」って偉そうに返されるのが本っ当むかつく。夫だって間違えることあるけど、私はこれと間違えてるんだなって頭で理解して何も言わないのにどーしてそんなに大人げないのかな。いつも冷静に返してるけど、そのうちうるせえな!って言っちゃいそう。
それと「いい天気だね!」って言うと「でしょ?」って返すのおかしくないですか?謎の上から目線…お前が晴れにしてるのかよ、って毎回心の中で突っ込んでる。+103
-0
-
241. 匿名 2022/05/23(月) 16:16:25
>>213
大丈夫ですか?
お近くなら病院代カンパしたいくらいです
頑張り過ぎないでね+13
-1
-
242. 匿名 2022/05/23(月) 16:18:33
転勤族で娘が小学校にあがるのが5年後。小学校にあがるタイミングで単身赴任って夫婦で話したのに、5年後どうするのか全然考えてくれない。
マンションなり家を買うのか賃貸か義実家の土地はどうするのか…まるで他人事。自分は官舎だから住むとこ決まってるもんね。
5年後ってまだまだ先なのかな?家のことって結構前から考えてないと間に合わないと思うんだけどな。
+27
-0
-
243. 匿名 2022/05/23(月) 16:22:31
>>236
ほんとありがたいトピ・・
すごくわかる。パートナーこそ100%の味方でいてほしいんだよね。実際100%は無理なのはわかってるけど、気持ちだけでもできるだけ妻の味方でいたいと思っていてほしいというか。でも旦那は、夫婦であっても個人だから納得できない事は味方できないってハッキリ言ったね。
なんていうか「妻が言ってる事だから受け入れる」とかが無くて、「大事なのは相手の言ってる内容が自分の中で納得いくかどうかだけで、相手が妻であってもそれはなんら影響しない」みたいな感じでとてもドライ。
信頼できないと思っちゃってからは溝は埋まる事はないんだろうなぁと思う。こんな人と一緒になるくらいなら生涯1人で良かったな。
+50
-1
-
244. 匿名 2022/05/23(月) 16:24:10
>>239
わかるわー
オッサンの駄々こね。キモイよね。大人なのにまわりの迷惑に考えが及ばないところとか、自分が勝手言ってるのも自覚ないし。いろんな意味でキモイ。+20
-0
-
245. 匿名 2022/05/23(月) 16:25:55
>>228
すぐ怒るし上から目線ってすごく嫌だよね。
向こうがテレビ見て笑ってたり楽しそうにしてると、イラっとする。
こっちに嫌な気持ちにさせといて何リラックスして笑ってんだよって思う。+16
-0
-
246. 匿名 2022/05/23(月) 16:30:30
物でご機嫌取ろうと思っても無駄。こんなもんで機嫌が治るようなレベルはすでにとうの昔に超えた。+28
-0
-
247. 匿名 2022/05/23(月) 16:38:54
今は何よりも私が1歳の子供の相手しながら家事やってるそばで呑気にソファ陣取って寝転がってスマホいじってるのがムカつく。
何度も家事してる時は見ててと言ってるのに毎休日になるとリセットされる。毎回言わないとやらないの何。というか言っても「○○~おいで~」と言うだけで自分は一切動かないし。
男は察しては無理だというけど、こっちが家事中断して騒ぐ子供あやしてまた家事して中断してっていうのを同じ室内でせかせかやってるのにそれすら気付けないってヤバくない!?+48
-0
-
248. 匿名 2022/05/23(月) 16:39:02
30代で糖尿病、重度の歯周病で口から悪臭を放つ。40代で総入れ歯に。この時点で悪臭はなくなるも入れ歯で硬いものが噛めないとか言う。さらに糖尿病悪化してインスリン注射始まる。自己管理全然できてなくて、だらしなさ過ぎて無理。気持ち悪い。+36
-0
-
249. 匿名 2022/05/23(月) 16:39:38
>>239
旦那の社内の予定を全把握してると思うのか本当に謎
ここほんと共感する!!!!!こっちが忘れると、言ったじゃんとムッとされる。そのくせ子供や私の予定は何度も念押ししてたのに、聞いてないとしらきられる。思い出してイライラしてきた!!笑+21
-0
-
250. 匿名 2022/05/23(月) 16:41:46
嫌いを通り越しすぎて、その存在を認識出来ない位まで来た。あとは老猫を見送ったら私は行動に移す+19
-0
-
251. 匿名 2022/05/23(月) 16:46:40
>>240
天気のくだり面白いwww+44
-0
-
252. 匿名 2022/05/23(月) 16:50:23
夫はいつも好きな時間に起きて、好きな時間に寝てる。子供が病気だろうと起きてくれたことはない。子供が生まれてもうすぐ9年。一度も朝ごはんをお父さんと食べたことがない。「おはよう」も一度も言ったことがないと思う。+69
-0
-
253. 匿名 2022/05/23(月) 16:54:25
コロナがめちゃくちゃ流行してる時期、手洗いしてない事があった。心の底から憎かった。
結婚相手に衛生観念の一致は必要だったと後悔した。+45
-1
-
254. 匿名 2022/05/23(月) 16:58:22
こんなに家事してる男いないぜ!って自慢気に言った家の夫。週に2回のゴミすてしかしてないじゃん。自分で言ってて恥ずかしくないの?と思わず言ってしまった。それから一気に冷めて元々嫌いだったのに大嫌いになった。+87
-0
-
255. 匿名 2022/05/23(月) 17:01:13
>>195
事なかれ主義な旦那なんだね、うちも夫がそういうところがあるから分かるよ。要するに悪者になりたくないんだろう。
別に帰らなくていいと思う。うちはソロ活動と名付けて、それぞれの実家に各々が帰ることを基本としてる。私が決めた。自分に精神的体力的に余裕があれば相手の実家に遊びに行くって感じで、自由な雰囲気にしてる。
本来それでいいはずなのにね、なんなんだろうね。
あまり義実家に振り回されると、私のように鬱病になってしまうから、自分を1番に考えてね。+30
-0
-
256. 匿名 2022/05/23(月) 17:09:19
>>66
私夫に、妖怪だのキ◯ガイだの言われてる。元々機能不全家族で育って、それが尾を引いて鬱病になり上手く生きれないのに...それでも頑張って仕事して結婚したのに...
妖怪って、人成らざるってことなのかな。母に少し言ったら、そう言われてしまう責任は私たち親にあるから、すごく心苦しいと泣いてしまって...
これって暴言になるのかな、結構傷つく+49
-2
-
257. 匿名 2022/05/23(月) 17:10:27
不器用で容量が悪い。大したことないのにギャーギャー大騒ぎ。ほんとーに世間知らず。おかげで悪徳業者に捕まるし、しょうもない事ばかりでどんどん嫌になる。
私はあなたのお母さんじゃない。
色々考えるわ。+20
-0
-
258. 匿名 2022/05/23(月) 17:17:06
>>246 分かる。しかもコージーコーナーのケーキとか旦那の懐が傷まない程度の品なのよね。プチプラでニコニコする時期は新婚だけだわ。普段の自堕落な振る舞いの侘びなら10万ぐらい持ってきなさいよって。+33
-0
-
259. 匿名 2022/05/23(月) 17:17:31
>>200
わかる!
うちもそうだよ。
いきなり乳首めがけて触ってくる!
久しぶりのいってらっしゃいのチューしようとしたらネットリしてきて気持ち悪!ってよけた。
女がいつでも感じると思うな!
お前みたいに四六時中セックスのことばっか頭にあるわけじゃねぇんだよ!
あー!思い出すだけで気持ち悪い!+62
-0
-
260. 匿名 2022/05/23(月) 17:19:22
2人目2人目うるさい。私が産みたくない理由を説明しても「大丈夫だよ」「何とかなるよ」「皆やってるよ」しか言わない。
そりゃオマエは出すだけなんだから大丈夫だろうよ。
あんなに大好きだった旦那の事を少しずつ嫌いになってきていて悲しい。こんなに人の話聞けない人だったっけ。+76
-0
-
261. 匿名 2022/05/23(月) 17:23:08
>>229
オエー、吐き気するね。
うちはスキンシップ中に「アン」とか言ってきてキモかった。
もう、それはハッキリ言ったよ。
「気持ち悪いんだよ!おめえ女かよ!」って。
それ以来やらなくなったけど頭にこびりついてるよ。+49
-0
-
262. 匿名 2022/05/23(月) 17:25:57
>>182
私もいないよ
女の人は愚痴ったりお喋りしたりして上手い具合に気分転換してまた頑張ろうってなるよね
ここで愚痴ろう+20
-0
-
263. 匿名 2022/05/23(月) 17:44:34
「◯時くらいに帰れると思う」からの大幅な遅れが本当にムカつく
別に早く帰ってきてほしいわけでもないのに、
帰ってくると言われた時間からなぜか私が待たされてる気分になるのがムカつく
かと言って遅めの時間で伝えてきて、早く帰ってこられるのもいやだw+52
-1
-
264. 匿名 2022/05/23(月) 17:46:44
>>96
育児を言い訳に寝室分けてすでに三年近く妻側レスでしたが、最近旦那にもう限界だから最低週一はしてくれとしつこく懇願されて本当に嫌になってます
断ると機嫌悪くなってひどい時は物に当たるので心底嫌いになった
+53
-0
-
265. 匿名 2022/05/23(月) 17:47:45
>>260 うちもだよ。本当に何にもしないのに2人目欲しがる。ただ抱っこして店員に素敵なパパね〜って言われたいぐらいの動機。じゃあ出産する時に上の子どうすんの?と私が尋ねると「そんなの俺に言うなよ」だって。小学生なんだからアンタがどうにかしなきゃいけないのにハァ?って感じ。そういう面倒ごとは私が考える担当って妊娠前から丸投げな姿勢に益々拒否反応。そんな私に「お前って本当楽することばかりだな、よそのママは3人いるのに怠け者だな」って捨てゼリフもらったから、愛情がマイナスに振り切った。+79
-0
-
266. 匿名 2022/05/23(月) 17:48:06
>>145
男って賞味期限をやたらに気にして確実に守る
消費期限じゃないんだから二〜三日過ぎたものを食べたって大丈夫なのに+72
-1
-
267. 匿名 2022/05/23(月) 17:51:28
>>33
汚れの落ちにくいものは可燃ゴミだよね+18
-0
-
268. 匿名 2022/05/23(月) 17:53:15
>>232
>>235
>>238
コメントありがとうございます。
クローゼットのことで愚痴吐きさせていただいた者です。
クローゼットの広さは画像のような一般的なもので、上段に私の趣味の物を飾って、下段を趣味の楽器演奏をするスペースにしたらいいとのことでした。
クローゼットは居住スペースじゃないよ…と伝えたら冷めた口調で「じゃあ無理。俺荷物多いから」と。
「とりあえずクローゼットの中で楽器出来るようにDIYするからそれで今は我慢してよ」とも。
きっとローンを組んでるのが夫なので私が強く言えないことを分かってるんだと思います。
低年収ですが私も会社員なのでいざとなったら賃貸借りることも考えています。
あまりすっきりしない回答ですみません。+55
-0
-
269. 匿名 2022/05/23(月) 17:54:18
>>14
私の家もこれですぐ実家行ってしまうので、相談事とか軽く出来なくなってちょっと距離ができてしまいました。子供欲しいけどこのまま変わらなかったらって思うと子供作れません。+24
-0
-
270. 匿名 2022/05/23(月) 17:56:19
>>24
ど田舎です。
結婚した当初、夫の友人が家飲みに来ました。
まさにこの状態。しかも私は妊婦。
ベロンベロンに酔っ払って、洗面台に嘔吐して次の日の朝、帰宅して行きました。
夫の友人からは嫌われているので、苦手でしたが、二度と関わりたくないくらい苦手になりました。+59
-0
-
271. 匿名 2022/05/23(月) 17:57:31
ほんの少し調子悪いだけですぐ会社休む。
元々の連休の次の日に休むとかどうなのか。
休んでゲーム。昼はラーメン食べに出掛けて、アイス買って帰ってきて、昼寝してまたゲーム。
私が仕事から帰ってきてもゲーム。
休んだのに夜中までゲーム。
殺意が湧くんだよ🙂
+48
-0
-
272. 匿名 2022/05/23(月) 17:58:43
>>260
>>265
横ですがうちもです。
私が言わないと子供のオムツも変えないくせに2人目2人目うるさい。
しかも私が働くこと前提で欲しがるからまた許せない
男は周りが二人目ラッシュだから〜とか、ペットみたいに二人目欲しがるよね+52
-0
-
273. 匿名 2022/05/23(月) 17:59:13
>>14
親孝行のために私と子供使うのはやめて欲しい!!!
結婚も世間体と親のため。
子供も世間体と親に孫の顔見せるため。
+32
-1
-
274. 匿名 2022/05/23(月) 18:10:27
とにかく落ち着きがない。
貧乏ゆすりしたり、手をうごかしたり、
なんかいつも鼻歌もどきのふんふん言ってたりする。
一度気になったら、いつも気になるようになって
イライラしています。+20
-0
-
275. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:37
周りに既婚の友達や姉妹がいなくて、親に愚痴ってもスルーされる。
真面目だし人柄は悪くないからうちの親も気に入ってるし。
実際は平日はただひたすら仕事だけ、休日はただひたすら休むだけの、ぐうたら男なんですけどね。サービス精神ゼロ。
うちの家事はやらないくせに、この前うちの実家の草刈り手伝う宣言してた。ありがたいけどさ、それより先にやることあるよな?家にいても何もしないなら、仕事でも義実家でもどこでもいいから出掛けて欲しい。家で一人になりたくておかしくなりそう。
夜の方も下手くそで、私も経験少ないなりに上手くいくよう頑張った時期もあったけど、ある日限界きてそれ以来拒否してる。
夫婦生活拒否し続けると、離婚する時不利になるんだっけ……。+22
-0
-
276. 匿名 2022/05/23(月) 18:16:28
なんでも吸い付くように食べるのがキモい。
吸う音がゾッとする。
なんかいやしい感じがするんだよね。+16
-0
-
277. 匿名 2022/05/23(月) 18:21:24
>>2
男性も女性も完璧な人なんていないよ
一緒にいたら何かしらの不満が出るのは当たり前
ちょっとネットでグチって日々の生活を頑張れるならいいじゃん+38
-1
-
278. 匿名 2022/05/23(月) 18:34:11
結婚10年、小学生の子どもが二人。
単身赴任で両家実家遠方、なぜ私だけ子育てや仕事、近所付き合いしなきゃいけないんだろう、、。
私と旦那の立場を替えて欲しい。
亭主留守で元気がいい?私は旦那がいないと寂しよ。+9
-2
-
279. 匿名 2022/05/23(月) 18:35:13
夫がお金を増やすことばっかり考えてて、それはありがたいけど、毎日お金の話されてキツい。中田さんとかひろゆきさんとかのYouTube毎日見てる。ひとまず1億貯めたいらしくて、投資とか仮想通貨とかいろいろやってる。夫の事情で、わたしは今専業主婦で働けないけど、わたしにはブログとかでお小遣い程度稼いで欲しいと強要してくるようになった。そんな知識ないし、やり方わからないし、無理だよって言うと、簡単に無理って言わないでさー。って。+45
-0
-
280. 匿名 2022/05/23(月) 18:51:11
>>60
これ地味にすっごい腹立つね。。+31
-0
-
281. 匿名 2022/05/23(月) 18:53:46
土曜日明け方まで連絡もなく飲んだくれ、日曜日はさっさと友達と出かけてまた夜まで飲んだくれ、月曜日仕事サボる旦那…
こっちは仕事でヘトヘトの中、週末にひとりで家のこと全部やったよ。
重たいもの買いに行ったら他の旦那さんは荷物持ちしてる中、1人で抱えて汗だくになってるの惨めすぎて涙出たわ+46
-0
-
282. 匿名 2022/05/23(月) 19:21:17
>>28
うちは、会社の人がすごく臭くて気を付けるようになったよ。自分もそう思われてるって怖くなったみたい。夏とかワキの臭い気にしてる。やっぱり自分で気がつかないとダメだよね+9
-0
-
283. 匿名 2022/05/23(月) 19:30:36
自分のお金とはいえ、40万もするカメラサクっと購入してきた。マジかよ...こっちは節約一辺倒なのに。羨ましい。+26
-0
-
284. 匿名 2022/05/23(月) 19:31:22
旦那の親が非常識過ぎて腹立つ。親の悪口言われたくないだろうから言わないけど、多分本人もイラついてるけど、親に注意とかしない。もーーーームカつく。+8
-0
-
285. 匿名 2022/05/23(月) 19:38:06
妊娠7ヶ月で、住まいが1LDK。それも一部屋2畳で私はリビングに寝ている。子供が生まれるまでに家を探そうと言っているのに内見に連れて行った物件は却下、自分では何もしない。賃貸なのか分譲なのか、方向だけでも決めようと提案したら頷いただけで会話終了。その後「散歩してくる」と言って夜0:30から3:30まで行き先告げずに外出。。勘弁して!!+49
-0
-
286. 匿名 2022/05/23(月) 19:42:45
>>127
そしたら?
読んでるだけで、あなたの腹立つ気持ち分かるわ。+7
-0
-
287. 匿名 2022/05/23(月) 19:57:20
>>1
愚痴というか、旦那に子供が2人いることが今日わかりました。
旦那は再婚で、なんとなく知ってたんだけど、付き合う前に子供はいないの?と聞いたらいないって言われたから信じてました。
でも今日、色々あって改めて聞いたら「いる」と。
いるならいるで言ってくれたらよかったのに。
なんか信じられなくなっちゃった。
まだ結婚して半年なのに。+69
-1
-
288. 匿名 2022/05/23(月) 19:58:44
皆私と一緒で我慢してるんだな〜ってずっと読みに来ちゃう。
なんだろ、ここ落ち着くわ。
+41
-0
-
289. 匿名 2022/05/23(月) 20:18:06
>>86
うちも!うちは1歳と4歳で、特に1歳はかたときも目を離せないのに、子供にYouTube見せて寝てたよ。公園に連れて行った時、手をつながずに道路を横断させてたこともある。ほんと信用できない。+31
-0
-
290. 匿名 2022/05/23(月) 20:36:44
>>30
とりあえず、ここで吐き出してみなよ!+18
-0
-
291. 匿名 2022/05/23(月) 20:37:33
4歳のきかん坊に「いいかげんにしなさい」と言ったら、「そんなに怒鳴らないでよ、最近真似するようになってるよ」って。。
はぁー?じゃあ、あんたが面倒みてくれる?たまたま早く帰ってきたと思えば育児に口出し。そのくせなんもしないくせに。もう帰ってこなくていいんだけど。+39
-0
-
292. 匿名 2022/05/23(月) 20:50:41
>>213
大丈夫?
少しあなたの実家に帰るとか、逆に旦那のほうに実家に帰ってもらうとか
何日か旦那と離れてゆっくりできないのかな+16
-1
-
293. 匿名 2022/05/23(月) 20:53:48
モラハラ夫にうんざりしてます!!
自分の好きなことをしたいと会社を辞め、起業。それなりに上手く行き金を持つようになってから私を下に見るような物の言い方になりました。まぁ、稼いでいるからと我慢してましたが、一緒に働いてる人にも態度や口が悪くなり、次第に周りから人が離れていき、あっという間に会社が回らなくなって人手に渡りました。ちょっと前から親戚の仕事を手伝い初めましたが、無給。先月、今月無給です。貯金を切り崩していますが、それも気に入らないみたいで、私にイライラをぶつけるように暴言吐きまくり。子供がいようがお構いなし。今日はお前がもっと稼いでこい。仕事代わってもっと稼げる仕事しろ。と、さっき言われました。
+42
-0
-
294. 匿名 2022/05/23(月) 20:55:15
>>136
うちと似てるかも。ほんとそのレベルの冗談、世間話でもいちいちイラッとした顔したり、傷ついたと言ってきたり。気分を害したのは悪いから謝るけど、正直器小さすぎてめんどくさい。普通の会話ができない。+39
-0
-
295. 匿名 2022/05/23(月) 20:57:49
ご飯になると不機嫌になる旦那。外のイライラを家族にぶつけるクソ旦那です。さぁ、今からご飯♪って時に、旦那の汚い言葉で雰囲気はいつも最悪です。おめえ てめぇは当たり前。とにかく口が悪い。食べてさっさとどっかいってくれ。+17
-0
-
296. 匿名 2022/05/23(月) 21:00:36
なんでこんな人と結婚したんやろうと後悔しかない。
モラハラ パワハラ 暴言 家事は女がやって当たり前。皿一枚下げてもらっただけでイライラし出す。俺が稼いでるんやぞ、何様やお前?って言われた。お前こそ何様ややねん。まじしんどいわ。+36
-0
-
297. 匿名 2022/05/23(月) 21:02:10
>>148
頼んでもないのにDIYとかしだして、やってやったよ感だされるのほんとやめてほしいですね。うちも私が棚ほしくてネットで探してたら、それくらい俺が作れるとホームセンターで材料買って勝手に作り出して。好みのデザインでもないし、正直買った方が材料費も安いし色々自分好みのものを選びたかったのに。+51
-1
-
298. 匿名 2022/05/23(月) 21:02:39
>>233
ほんとそうだよね。押し付けたら終わりだよね。
子供だけでなく、そもそも私も全然音楽聴かなくなったし。知識でマウント取られたり、自分の好きなバンドを貶されたり。そのくせ自分の話は聞いて欲しがるからほんと嫌。
何が良くてコイツと結婚してしまったんだ…つら。+5
-0
-
299. 匿名 2022/05/23(月) 21:14:53
>>268
おいおいおいおいクローゼットとかふざけてるの?+73
-0
-
300. 匿名 2022/05/23(月) 21:17:27
>>135
こっちもスマホで動画撮影始めるといいよ
撮ってると思うから挑発に乗らなくなるし
うまくいけば相手の矛盾点を引き出して証拠とれる
私は動画撮り返して後で見返したら
あの時もっと突っ込めばよかったとか、自分の出方の反省点も見つけられたよ+30
-1
-
301. 匿名 2022/05/23(月) 21:23:04
>>1
ここで愚痴ってもすぐ「離婚しろ」「何で結婚したの?」しか言われないから言えないや(´・ω・`)
+12
-0
-
302. 匿名 2022/05/23(月) 21:23:39
咀嚼音が嫌い。+15
-0
-
303. 匿名 2022/05/23(月) 21:26:20
>>58
うち14年のレス8年ー!
子無しです。
ゲームで叫ぶし暴言吐くから大嫌い!+43
-0
-
304. 匿名 2022/05/23(月) 21:31:52
旦那休み私仕事の日に
たまーーーーにご飯作ってくれる事があるが
まぁ、機嫌が悪いこと!
こっちはありがとうと感謝を伝えるのに
私が毎日やっても感謝はない
ほんとになんでこんなやつと結婚したんだろ
+57
-0
-
305. 匿名 2022/05/23(月) 21:33:28
タイムリーすぎるトピなので。
母親に甘えてばっかりで生きてきた旦那。掃除の仕方すら教えないと出来ないレベル。
気に入らない事があったら話し合いより一人で怒ってこちらから話しかけても無視。
ほんとにATM化してる。私も結婚は向いてないけどさ、もう生理的に無理になってきてるわ。旦那より稼いで離婚したい+34
-1
-
306. 匿名 2022/05/23(月) 21:42:18
急にキレてくるようになった。
別人みたい。
前は戸惑ってたけど若い女にデレついてるのが分かった。キモいよなwこっちが悪いのかなって反省してたあの頃の私かわいそう。
+45
-0
-
307. 匿名 2022/05/23(月) 21:49:23
>>4
私、その週末すら苦痛になりそう。
+23
-0
-
308. 匿名 2022/05/23(月) 21:50:16
一緒に居たくない。
しかし再婚してまた他の誰かと住むとかも面倒くさい。
でも1人ぼっちになりたい訳でもない。
どうしたいのよ私🤣+50
-1
-
309. 匿名 2022/05/23(月) 21:52:48
とにかく病院嫌いで困っています
虫歯を放置して、前歯は2本しかないし、便検査で陽性反応が出てるのに、内視鏡検査受けてくれない
前歯が2本しかないのを見ると引いてしまう
+19
-0
-
310. 匿名 2022/05/23(月) 21:52:53
>>30
「早く⚫️ねばイイのに」
気づくと頭の中で言ってる(ヤバイ)+74
-0
-
311. 匿名 2022/05/23(月) 21:55:13
>>75
義理親も殺害してた。わかります。
クズを生産しやがって。クズのあとぬぐい、押し付けて、私をダメな人間扱いしやがって。
義理親が亡くなった時、クズは何もできず。クズだから、知ろうともしない。更に殺意わいた。+37
-2
-
312. 匿名 2022/05/23(月) 21:55:21
>>310
私が書き込んだかと思った!笑
何か言われても言われなくても、とにかくいつもそう心で唱えてるw+28
-0
-
313. 匿名 2022/05/23(月) 21:55:47
個人事業主で家にいる事も多い。
気づいたらいないし、気づいたらいる。みたいな毎日。
好きな時間に仕事して、昼寝して、外食して、
打ち合わせという名目ですぐ出かける。
私と話してたのに途中から電話してたり、
子供達が出かけたいと騒いでるのに寝て、
夕方起きて来て「出かける準備してないの⁈部屋が汚い‼︎」とか急にキレるのもしょっちゅう。
一緒にいるの疲れる。+10
-1
-
314. 匿名 2022/05/23(月) 21:57:33
>>29
それそれ!!+100回押したい!
+34
-0
-
315. 匿名 2022/05/23(月) 21:58:58
>>45
ウチもPTA、自治会と全部私がやってる。
休んじゃいなよ、やる必要ないって言われるとイライラする。やらなきゃいけないからやってるのに。
自治会なんて私以外ほぼみんな旦那さんがやってる。泣きたくたなるよ。+38
-1
-
316. 匿名 2022/05/23(月) 22:01:08
うちは逆にPTAとかに命かけてるw
気持ち悪いw
外ヅラ命
帰ってこなければいいのに。
良い旦那さんで幸せねって言われるのムカつく+27
-0
-
317. 匿名 2022/05/23(月) 22:03:57
>>173
げー、それすごくムカつく!うちも外面いいからわかります。もし何かあっても他人なんて何もしてくれないのにね。家族大事にできない人は将来野垂れ死にすればいいのに+28
-0
-
318. 匿名 2022/05/23(月) 22:04:02
>>29
私もコレ。
私に依存するし、束縛激しいし、性欲も強いし。
いっそ浮気でもしてくれたら私に無関心になってくれるのに。
そして慰謝料と養育費をしっかり払ってもらう。
+50
-0
-
319. 匿名 2022/05/23(月) 22:05:32
私の親がコロナになった
高齢プラス重症化する疾患かなりきついの持ち
連絡あってすぐにLINEしたら他人事みたいな「あらー、大変」という返事
次の日に重症化したらまず助からないなどきちんと説明した
それなのに向こうから1度もどうなった?とか大丈夫?とか聞いてこない
多分人の心がないんだと思う
結婚前はあった気がするけど…演技だったのかな
あまり人に興味もないみたい
子供は大切とは言うが、そういう人間なので子供からはあまり好かれていない
+37
-1
-
320. 匿名 2022/05/23(月) 22:06:36
>>13
妖怪かよ+12
-1
-
321. 匿名 2022/05/23(月) 22:08:55
>>9
そして私に電話してきてくれねーかなー。
「あの人と別れて下さい!私が幸せにします」なんつって。
証拠掴めるし、悲しむフリしてガッツポーズだわ。+94
-1
-
322. 匿名 2022/05/23(月) 22:11:13
>>253
めちゃくちゃ分かります。飲み歩いてコロナ陽性になったクセに鼻マスクで手も洗わず家中ベタベタ触るのを見て耐えきれず実家に帰りました🫡+9
-1
-
323. 匿名 2022/05/23(月) 22:16:29
>>268
いやいやいやいや!ありえない!!
妻の部屋がクローゼットの中!?
じゃあ無理、じゃないよなんだお前!?
すみません、あまりにも衝撃すぎて
「とりあえず」「今は我慢して」っていうのもおかしい
ていうか旦那さんがおかしい+79
-0
-
324. 匿名 2022/05/23(月) 22:17:31
自分がヤリたい時だけ家事積極的で子供が寝るまで起きて待ってる。そうじゃない日は家事ゼロ、子供が遊ぼうと言っても携帯イジるかしんどいアピール、居眠りのどれかで結局子供より先に寝室行く。+49
-1
-
325. 匿名 2022/05/23(月) 22:19:00
モラハラ、不貞
自己愛性人格障害に違いない+3
-1
-
326. 匿名 2022/05/23(月) 22:19:18
>>308
わかるー
とりあえず幽霊だと思ってる
だから夜に出てくる(帰宅)の
休日はお盆で、自分は未亡人です+18
-0
-
327. 匿名 2022/05/23(月) 22:22:58
>>67
トイレじゃなくて、うちはお風呂なんだけど、まだ体を拭いてる時に入ってくる。
もう生理的に無理だから裸を見られるのも嫌だし見るのも嫌。嫌な素振りをしても入ってくる。
見ないようにしてるみたいだし、早く入りたいのも分かるけどあと2,3分くらい待てや。
+56
-0
-
328. 匿名 2022/05/23(月) 22:24:29
>>49
うちも同じ。
鳴ったら私の顔見る。いや、俺インターホンじゃねーからって思うわ。
この前は義母が来たときインターホン鳴ったけど無視してたら、異物を見るような顔で私のこと眺めて、慌てて出てたわ。
最初からさっさと出ろや+30
-0
-
329. 匿名 2022/05/23(月) 22:25:27 ID:1Mb4YsF1YW
>>121
こういう男性は、カウンセリングには行かない。
自分が正しいと信じ、それ理解しようとしないお前こそ、バカじゃね?とまで思ってる。
「俺のこと、なんで責めるの?うるせ。めんどくせ。離婚しよ。それがお前の願いなんだろ」
相手の意思を尊重するふりして、被害者ぶる。+29
-0
-
330. 匿名 2022/05/23(月) 22:25:37
>>326
😆+5
-0
-
331. 匿名 2022/05/23(月) 22:25:56
>>324
そんなんでセックスしたいと思わないよね。
白々し過ぎるし、バカにしすぎだし。
普段から積極的に家事やって愛情キープしてほしい。+28
-0
-
332. 匿名 2022/05/23(月) 22:28:57
不倫してほしいと思ってるし
○んで欲しいも思ってる笑+17
-0
-
333. 匿名 2022/05/23(月) 22:30:36
>>311
ホント、自分の息子のできが悪いって絶対認めないもんね奴ら。
なんで幼稚園児に教えることを大の大人に教えないかんのよ。
それも知らないで鬼嫁とか言いやがる。
なんで義両親の尻拭いしなきゃならんのよ。+35
-0
-
334. 匿名 2022/05/23(月) 22:31:51
>>58
うちもー。スイートテンどころか25年目でもなんにもなし。花束とか期待したのに。+25
-0
-
335. 匿名 2022/05/23(月) 22:32:01
>>180
自分の用事なのに妻がやるって、まさに我が家です。
夫は「得意な方がやった方が良い」とか「夫婦なんだから」と言って何でもやってほしがる。
例えば夫が求職中の時に履歴書を書くのも私。
夫の車にガソリンを入れるのも私。
機械音痴なのでスマホの機種変をしたら私が全部設定して使えるようにしたし。
歯医者や美容室の予約や車検の予約も私だから、「○日は駄目だって」って伝えて「じゃあ○日」って伝えたりして、本人が直接話せば早いのにってイライラします。
私が夫に頼むと嫌がるのに。
なんで自分の事が自分で出来ないんだろう。+30
-0
-
336. 匿名 2022/05/23(月) 22:32:43
きょうだいがいないとやっぱり寂しいし
と二人目催促。
産むのも育てるのも母親が中心になるのにね
私は一人育てていけたらいいと思ってるから
黙ってろって思うわ+7
-0
-
337. 匿名 2022/05/23(月) 22:34:03
私コロナ感染。
隔離中に、ご飯は?どうすんの?作れんの?買い物してないの?食べる物あるの?ウーバー見せて。。
これ隔離中10日間続いた。朝昼晩。
+41
-0
-
338. 匿名 2022/05/23(月) 22:35:21
>>264
いやいやいやいや、週1って絶対無理。
嫁に好かれる努力もしないくせにセックスばっか求めてくるのしんどいよね!
いや、週1なんて私なら地獄だわ。
今は子どもも小さくて女ってより母親が強いからあんまりそんな気になれないって感じで分かってもらえないかな?
わかってくれたらここに来ないよね…。+56
-0
-
339. 匿名 2022/05/23(月) 22:35:28
>>60
なんでわかんないんだろうね。音が違うでしょ!と言ってもどっちがどっちかわからんだと。+8
-0
-
340. 匿名 2022/05/23(月) 22:35:49
>>1
主さんスレ立てありがとう!
普通のスレに旦那の愚痴書くとマイナス食らうよね…
旦那のうがいコップにピンク汚れが発生してましたが気づかなかったことにしました。+11
-0
-
341. 匿名 2022/05/23(月) 22:36:33
>>268
ちょっと!!普通のクローゼットやん!!
ため息ついて今はこれで我慢して?俺荷物多いから無理???どう見ても人が過ごせる場所じゃないよ。人の旦那ながら腹が立つ!!
いくらローン組んでるのが旦那だからってこんなの人権も何もないやん。
こんなにバカにされたら、私なら家出てくわ。1人で1K借りるわ。むっかつく。+72
-0
-
342. 匿名 2022/05/23(月) 22:37:42
>>264
旦那側に本当に疑問なんだけど、いつもひどいことしてくるのによくそんな気になれるよね。
私はもうレス7年目だけどもう一生なくてもいいや+54
-0
-
343. 匿名 2022/05/23(月) 22:39:09
>>335
うわ、わかる…
結局「得意な方がやる」は、苦手な事は妻に丸投げするためのテイのいい言い訳なんだよね。こっち頼んだら嫌な顔されるし、自分で出来ないの?って平気で言うし。
最初から楽するのが目的で結婚したんだろうなって思っちゃう。+21
-0
-
344. 匿名 2022/05/23(月) 22:39:46
ここ最近本当旦那に対して嫌悪がすごい
誰にも吐けないからTwitterで鍵垢作って
一人でひたすら悪口書いてるよw
Twitterで旦那の愚痴沢山書いてる人いっぱいいて
安心するし少なからずみんな不満はあるよなー
私だけじゃないわとか思えてきた
+31
-0
-
345. 匿名 2022/05/23(月) 22:40:06
>>42
私も夜を一切受け付けられなくなったので、喧嘩の流れで、そんな思いやりもない人の夜の相手なんてまっぴらなので二度としませんって言った。母親として生きていきます。妻としてはやっていけません。とも。
それからは誘って来なくなったな。まだ3ヶ月くらいだけど。+55
-0
-
346. 匿名 2022/05/23(月) 22:40:16
GW明けからフルでリモートになった旦那…私は週3のパートなんだけど、休みの日に家事も終わってドラマ見たりしてると、小馬鹿にしたように笑って色々言ってくる。。
人の話を聞いてるようでまったく聴いてない。
私がちょっと指摘?注意?すると反抗する。間違ってるのを認めない。
最近、本当に嫌い。+37
-0
-
347. 匿名 2022/05/23(月) 22:41:22
>>2
それしか言えないの?+10
-2
-
348. 匿名 2022/05/23(月) 22:43:48
>>14
親孝行と並列で家族サービスや奥様との時間も作って欲しいよね。
そんなんじゃプライベート殆ど実家じゃんね。
奥様は結構しても他人って感じで寂しいね。+5
-0
-
349. 匿名 2022/05/23(月) 22:44:58
>>301
ここにいる人は頭に離婚はよぎっても踏ん張ってる人がほとんどだと思う。
私は子持ちだけどお金さえあれば今すぐ離婚したいわ。+42
-0
-
350. 匿名 2022/05/23(月) 22:45:31
自分の趣味ばっかな旦那クソ+6
-0
-
351. 匿名 2022/05/23(月) 22:48:28
>>1
愚痴って聞かされる方はしんどいから遠慮しちゃって言えないよね。
現在進行形で喧嘩中でずっと無視されてるから良トピすぎる。
きっかけは、飲みかけのコーヒーが入ったペットボトルを子ども(0歳)に与えて遊ばせてたから注意したら拗ねてそこからずっと無視。
明後日子の初誕生でお店も予約してるから、何とか仲直りしようとしても無視か「知らん」。
いつもこう。絶対に自分から謝らないし無視するから話し合いもできない。
子ども産まれてから優しくなったから変わってくれたんだって思ったけど、結局根っこの部分は変わんないだと痛感してる。+69
-0
-
352. 匿名 2022/05/23(月) 22:48:49
「愛してるからお前としたいんだよ」ってしょっちゅう言う夫。
でも、避妊もしない、「お前に断る権利なんてナイ」などと言ったり、私が体調悪い時に断るとめちゃくちゃ不機嫌になるって、愛してる人に対する態度じゃないよね。
ただ性欲処理したいだけだろ。
+67
-1
-
353. 匿名 2022/05/23(月) 22:49:00
みなさんさ、旦那と大喧嘩というか
旦那に発狂したことある?私は先日発狂したけど
イライラ通り越して泣きながら騒いだんだけど
スッキリした(笑)それでもまだイラつくことは
沢山あるし、もうこいつといたくないって思い始めて
感情が無になった🤮+38
-0
-
354. 匿名 2022/05/23(月) 22:50:50
>>59
わかるよ。
誰かに喋るネタにされるんだよね。
だから逐一「どうなった?」って聞いてくる。
最初は私も喋っちゃってたんだけど、
周りから膨らんだ話を心配されてから話すのやめた。
なんかわかんないけど離婚させようと必死で弁護士さんまで紹介してきたし。
+21
-0
-
355. 匿名 2022/05/23(月) 22:51:36
うちも存在が家庭にマイナスでしかない。
私が疲弊しても改善しようとも思わないノー天気バカ野郎。寝ながらスマホとかしてる姿が視界に入ってくると本当イライラする!
居ない方がまし!
育児も家事も仕事も負担が偏りすぎて毎日辛い。
週末の公園も子供がママ指名で滑り台とか一緒に滑るのは私。嬉しいけど体力本当しんどい。
誰か助けてー!って泣きたくなる
テレビとか見る余裕が欲しいな。+20
-0
-
356. 匿名 2022/05/23(月) 22:51:52
>>14
うちもそうだよ。
コロナで回数減ったけど
10年ずーっと。
10年のうちに子供も出来たけど
ずーっとこのまま。
諦めたよ。
だからちゃんと話した方がいいよ。
マジで+7
-1
-
357. 匿名 2022/05/23(月) 22:52:03
私なんてリビングで寝かせられてんのよ
旦那は私が寝ててもお構い無く飲み物飲みに来たりしてる。飲み物に氷カラカラーンっていれて。
3LDKで子ども二人の部屋とあと一部屋は旦那が趣味の物捨てないで物が多くて私が寝れない。
私が寝るスペースよりも自分の趣味の物。
早く●●+43
-0
-
358. 匿名 2022/05/23(月) 22:53:45
>>25
コロナ禍で旦那さんといざこざがあった友達から「離婚を考えてる」って真剣に相談されて話聴いた→1ヵ月後に妊娠した~って報告が来て心底どうでもよくなった。どんなテンションでおめでとうと言えと?愚痴を吐き出すゴミ箱だと思われてたんだとしたら本当に腹が立つ+57
-0
-
359. 匿名 2022/05/23(月) 22:53:47
デート倶楽部?みたいなとこ行ってるの発見しちゃった
アラフィフなのに30代に丸つけてた
気持ち悪い!!+29
-0
-
360. 匿名 2022/05/23(月) 22:55:51
>>13
うわッ、略奪クレクレ女だ…+8
-2
-
361. 匿名 2022/05/23(月) 22:57:05
体調不良アピールまじでむかつく。私もう心が○んでるから心配さえしない。熱も何度も測ってる姿も
うわっ、キ○としか思えない+22
-0
-
362. 匿名 2022/05/23(月) 22:57:10
>>59
前に信頼してた友達にみんなの前で「あの話最高だったーちょっとみんなに話してよ旦那さんのあれ」って言われて言うのやめた
深刻だと聞くほうも疲れると思って面白おかしく話そうとしてた私が悪いんだけど+31
-0
-
363. 匿名 2022/05/23(月) 22:58:03
結婚してから何度も転職。酷い時は「会社辞めてきた」といきなり言われたりした。転職しても、また辞めるんじゃないかって落ち着かなかった。不安だったので私がパートから正社員になりました!+16
-0
-
364. 匿名 2022/05/23(月) 22:58:06
>>12
ちょっと…表現方法がヤバくて怖いですね…💦
貴女は珍宝さえ良ければ後はどうでもいい人なんですか…??+7
-2
-
365. 匿名 2022/05/23(月) 22:58:20
こういうトピ見てると男って家庭での生活を送る上では無能で役立たずだってことがよく分かるなぁ+34
-1
-
366. 匿名 2022/05/23(月) 22:58:57
>>2
でたでた!+10
-0
-
367. 匿名 2022/05/23(月) 23:00:52
>>154
なんでこっちが全部お膳立てしてあげないと向き合えないのか。モヤモヤどす黒い感情が沸くよね。
+25
-0
-
368. 匿名 2022/05/23(月) 23:01:20
>>353
あるよー。ゴールデンウィークに大喧嘩した。
下の子の夜泣きで寝不足からめまいとか耳に不調でることあるんだけど、その不調が出てるから薬飲み行こうとしたら押さえつけられて耳元で大声で「お前がそんなんだから子どもがあんなんなんだろー!もっとまともに育てろよ!頭が悪いんだよ!」と叫ばれた。
普段いないしさYouTubeで育児についてちょろっとかじった知識を押し付けてきて理想通りいけば子育てについて悩まないのに。
子どもがあんなんてのはご飯こぼしたり、気分で食べ残したりとかなんだけどそんなん小さい子はよくあることなのにうざい。+67
-0
-
369. 匿名 2022/05/23(月) 23:01:26
>>88
ノリスケって基本ウザイよねwww+26
-0
-
370. 匿名 2022/05/23(月) 23:04:09
怒ると物凄く面倒臭いから、結構神経使います💦
もう少しで結婚して1年だけど…
怒りの沸点が一定じゃないから、本当に疲れる。
私が給料貰っても、旦那は私にはお金渡さない。
そのくせ自分ばっかホイホイ使って…
バカバカしく思います。
結局は、自分さえ良けりゃいいんだと思いました。
どんなに見た目、頭が良くても、人を思い遣れないのは嫌です。
離婚を考え始めました。+35
-0
-
371. 匿名 2022/05/23(月) 23:04:18
共働きなのに家事、子供たち迎えやらの負担が9:1ってどういう割合だよ
私だって残業して稼ぎたいし、時間気にせずゆっくり帰りたい
帰ったらご飯もお風呂も出来てて欲しいわ+38
-0
-
372. 匿名 2022/05/23(月) 23:04:35
この間私が買い物行ってる間に冷蔵庫を整理し出して、物産館で買った出荷日の書いてある青梗菜の保存期間をわざわざネットで調べてスクショして送ってきたよ。
普通に使える範囲なのにぐだぐだうるさいし、冷蔵庫も普段触らないのに勝手に中の配置変えないでほしい。+40
-0
-
373. 匿名 2022/05/23(月) 23:05:45
>>8
そういうトピじゃない+7
-2
-
374. 匿名 2022/05/23(月) 23:05:56
>>84
うっざいこと言ってくるね!!
こっちは住みたくて住んでるんじゃねーよ!!
聞いてるだけで殴りたくなったわwww+24
-1
-
375. 匿名 2022/05/23(月) 23:08:01
レスかなー…それ以外は本当に我慢できると言うか大したことのないイライラくらいで。真剣に誰かに相談するのもなーと言った感じで誰にも話して無い。でもレスって結構つらい
。いっその事自分から性欲無くなって欲しい。+5
-0
-
376. 匿名 2022/05/23(月) 23:09:07
>>338
ね!レスだったのに急に週一求められても。。どした?って感じだよねw
月一でもしんどいだろうに。。。
気持ちが冷めてる人との行為はただの拷問!!!+25
-1
-
377. 匿名 2022/05/23(月) 23:11:05
1年半で転職2回、現在バイト
現在のバイトから社員になる気は無し(激務、昼夜仕事になる)
他の仕事探す気はなし、だけど今の仕事も続ける気は無い
1年半前に適応障害からの、仕事を辞めたりで精神面がすごく不安定(躁鬱気味)
正社員で安定している私に世帯主変わって欲しいと言っても、プライドで断固拒否
なんなの、その下らないプライドは
+12
-0
-
378. 匿名 2022/05/23(月) 23:13:09
旦那と私の学歴に差があります。
仕事面は安定してるので今まで気にしてなかったけど、子供が受験生になって学校に対する考えの違いが浮き彫りになってきた。
+17
-0
-
379. 匿名 2022/05/23(月) 23:13:13
リアルでは私ほど旦那を嫌いな人いない気がする。ほかの家の旦那さんがうらやましい
がるちゃんのほかのスレにこういうの書くと旦那さんが可哀想って書かれがちだよね
男性の育休取得スレ見てたら温度差すごかったわ+27
-1
-
380. 匿名 2022/05/23(月) 23:14:07
老後は実家に帰るつもり。
旦那の親は、旦那が見ればいい。+30
-0
-
381. 匿名 2022/05/23(月) 23:16:47
家の事に対して自主的に動け。
やれる時はやるじゃねぇんだよ
共働きで家事は手伝うじゃねぇだろ!
できないなら仕事に専念して私をパートにさせろ。
稼ぎもほどほど、家もほどほど、良いとこ取りしようとしてんじゃねぇ!+25
-1
-
382. 匿名 2022/05/23(月) 23:17:51
>>103
まじでどうかしてますよね+11
-0
-
383. 匿名 2022/05/23(月) 23:18:30
1か月位前から不機嫌多い
そっけないというか
子供にまでだからムカつく
家庭持ったんだから、もっと家族を大事にしてほしい
元々仕事忙しいとそっけなくなるけど、今回は長すぎてイライラ
思いやりが全くない
ちょっと前のLINE見たら泣けてくる位違う
家庭が上手くいってるのといってないのとではモチベーション違うなと思った
なんでこんな奴と結婚しちゃったんだろって凄く思うわ
+28
-0
-
384. 匿名 2022/05/23(月) 23:18:34
>>380
シミュレーションでは下の子が大学卒業と同時に離婚する。
旦那は定年で地方の実家に移住しようと思ってるらしい。孫の入学祝なし赤ちゃんの抱っこすらしなかった義両親の世話なんてするわけないだろ+14
-2
-
385. 匿名 2022/05/23(月) 23:20:23
モラハラ男についにキレた私
嫌いだとはっきり伝えてしまった
目をつぶって避妊してくれないセックスに耐えるのはおかしいとやっと気づいたよ
私に子供を産ませて何の育児もしないクズ夫
稼ぎと見た目がいいだけ
なんだか最近は子供もかわいいと思えない
子供のために耐えている認識が、子供のせいで耐えなきゃいけない認識に変わってきたから
でも明日も耐える
笑顔の全くない母親はいない方がいいのか迷う
+41
-1
-
386. 匿名 2022/05/23(月) 23:21:52
全てにおいてしょーもない奴だと思っている
頭のネジ外れてるけど心臓には毛が生えている
本当に何から何まで腹立つーこの人との関わりが無くなったらわたしの人生が変わるはず好転する+10
-0
-
387. 匿名 2022/05/23(月) 23:22:47
妊娠中、悪阻、腰痛、逆流性食道炎に苦しんだ。
出産後は、授乳の激痛(乳首が切れた)、腰痛、歯を悪くした、アトピーの再発など辛かった。
子供が1歳過ぎた頃に旦那が呑気に「次の子は~」と言い出した。
上記を説明して「妊娠出産って身体に負担がかかる」と言ったら、「俺は健康だからそうならない」と謎の発言。
ていうか、辛そうにしてたの見てたくせに忘れたのか。
「俺は~」ってお前の話は聞いてない。
共感性がなくてびっくり。+70
-0
-
388. 匿名 2022/05/23(月) 23:23:06
もうすぐ50歳になるのにパンツにウンコ着いてたよ…。
奴に対しての感情が好きとか嫌いとか情とか何も無くなって無になったわ。
歯槽膿漏とかウンコとかもう限界なんですけど。+44
-0
-
389. 匿名 2022/05/23(月) 23:26:34
>>335
歯医者とか医者って自分で探さないし予約もしないよね。
この前歯が痛いって言い出したから「歯医者行きなよ」って言って放っといたら痛み止め買ってきて騙し騙し過ごしてるわ。
なんで自分のこと自分で出来ないんだろうね。+40
-0
-
390. 匿名 2022/05/23(月) 23:30:27
自己愛強くて促せば謝罪してくれるけど、一切悪いと思ってない。(本人が言ってる)
もう暴力振られてもいい覚悟で喧嘩したらキレて家中の物倒しまくって今もずっと怒ってる。
口先だけで10歳も年上だから余計にすっごい幼稚に見える。+14
-0
-
391. 匿名 2022/05/23(月) 23:31:57
29歳子ナシ夫婦です。
わたしは夜勤のある仕事です。
生活リズムも違うし急な飲み会などもあり、以前は料理をしていましたが話し合いをして食卓を別にしました。主に夫が気をつかうからという理由です。
そうすると、俺は毎食コンビニ飯で生活費だけ入れて惨めな思いをしているのだと
離婚を言い渡されました。そしていま仲直りしようと頑張ってます。
問題の種類は違えど、数ヶ月に一度はこういう出来事が起こります。+12
-1
-
392. 匿名 2022/05/23(月) 23:32:01
>>268
単純に疑問だけど本当にこのクローゼットで?本気なの?それでいいの?明らかにおかしくない?
しかも旦那さん自分の部屋いくつも持ってるんだよね?このクローゼットある部屋ごとくれないの?荷物多いなら捨てればいいのに。うちの人だって結婚して独身時代の大量の荷物持ち込んできたけど、現実として置くところないから捨てさせたよ?
流石にこれは絶句するわ。ローン組んでるのって関係ある?二人で暮らしてるんだよね??二人のお金で生活してるんだよ?流石にバカにされすぎじゃない?
このトピは離婚したらって安易に言ってはだめと理解してるけど、こんな扱いまでされて耐え忍ぶ必要あるのか疑問になる。+61
-0
-
393. 匿名 2022/05/23(月) 23:34:41
すごいモラハラ男。すぐに怒鳴る。お互い仕事してるのに、家のことは一切やらず怒鳴ってる。この頃だと料理してる時に声を聞くと包丁で刺してしまいそうになる自分が怖い。+18
-1
-
394. 匿名 2022/05/23(月) 23:38:09
どうしたらいい?
もうどうしていいかわからない。
死にたいとかいうより生きていたくないよ+7
-0
-
395. 匿名 2022/05/23(月) 23:38:31
言い訳が多い!怒られてもわからなかったから。言ってくれないから。
言ってるし、聞けよって言ってもそもそも疑問にすら抱かない。
一生成長できんやつなんやろな。ペット達を看取ったら速攻別れる。+10
-0
-
396. 匿名 2022/05/23(月) 23:45:00
雨の日子供2人車に乗せるの大変だし、日差しからも車守ってくれるし自転車も置けるからカーポート付けようって2年くらい言ってるのに昨日カーポートのメリット言ってみて?とかふざけんななんでまた一からプレゼンみたいな事しなきゃいけないんだよ
毎日寝かしつけした後も1人でゆっくりテレビ観たいのに旦那が深夜1時まで起きてるから1人になれない
1人でゆっくりお酒飲みたいのに旦那がいると邪魔
太ってんだからおつまみ食べるなよ
あー…1人になりたい+18
-0
-
397. 匿名 2022/05/23(月) 23:45:28
>>135
出産した後、借金がある話しをされた。
詐欺だよね
人としての信用ゼロだね
友達にもなりたくない+42
-1
-
398. 匿名 2022/05/23(月) 23:48:20
>>391
ムカついたから言わせてもらうけど
食事なんて時間ある人間が作りゃいいやん、ご飯が嫌だ!って子供かよ?
妻が専業主婦でもないのに夜勤のある妻に家事を求めるか?普通
家事を求めるならその分稼ぐのがフェアだろ
頭悪いな+25
-0
-
399. 匿名 2022/05/23(月) 23:49:47
「どうする?」「あれがさー」「どうなの?」「ほらあれだよ、あれ」
主語が全くと言っていいほどなくて、イライラする。+8
-1
-
400. 匿名 2022/05/23(月) 23:50:08
>>351
あなたが歩み寄る必要ない
夫のその態度はあなたに甘えてるんだよ、産んだ覚えのない男を構わなくていい
あなたが大事にするのは子供だけ
夫が頭下げるまでシカトで良し+34
-0
-
401. 匿名 2022/05/23(月) 23:52:14
>>353
あるよー!
普段言わない暴言言いまくった
男は無駄に自尊心高くて客観性ないからこれくらい言われないと分からないと思う
現に私が喝入れてあげると伸びるから
お礼言われたいくらいだわ+12
-1
-
402. 匿名 2022/05/23(月) 23:52:58
>>188
うちも同じ状況です、、、
お気持ちとってもよくわかります。
こんな生活になるなんて、、、
会社に在宅解除して欲しいと意見を伝えたいですよね
私もストレス限界です
専業主婦なので子供が学校に行っている時間帯でパート始めようと考えています。
今まで毎日、予定もなく出歩いて日中の時間を潰していましたがとても疲れる。悲しくなります。
久しぶりに働いてみたい。+24
-3
-
403. 匿名 2022/05/23(月) 23:53:56
咳払いの音が爆音すぎて、発狂しそうなほどイライラする!それが気になるせいか、旦那の生活音にいちいち腹が立つようになって嫌になる。+27
-0
-
404. 匿名 2022/05/23(月) 23:57:26
>>391
離婚した方がいいよそれ
あなたは若いし、他人の甘えに潰される必要はなし+15
-0
-
405. 匿名 2022/05/23(月) 23:59:16
>>28
臭い人は20代からでも臭い。
1人暮らしするくらい自立した息子がいる親だから50すぎおっさん
なんでしょうけど、本当、奥さんが言う事は世の中の他人の評価だから素直に言う事聞いて
対策とっってほしいわ。
妻がいう事蔑ろにする奴は社会でもそれなりの評価なんだよ。
気付け口臭ばら撒きオヤジ。
+32
-0
-
406. 匿名 2022/05/24(火) 00:00:14
>>353
昨日やったわ
嫌いだと言ったし我慢して家にいると伝えた
あー嫌い+4
-0
-
407. 匿名 2022/05/24(火) 00:03:18
皆さんは、自分の気持ち(例えば、〜されたり言われたら悲しい)など伝える時、正しく伝わりますか?
わたしは女友達に話すと、すごく分かり合えるのに、旦那に何度伝えても伝わらなくて、たまに違う生物なの?と思ってしまいます。。
男の人が総じてそうなのでしょうか?それともわたしの旦那が、人の気持ちに鈍感なタイプなだけでしょうか、、、+28
-0
-
408. 匿名 2022/05/24(火) 00:03:21
>>351
うちの旦那もそうだよ~
自分の部屋にこもって出てこない
その間の育児は私に丸投げ
仕事と自分のことしかしないから
本当に腹立つよ(笑)
最初は私が悪いのかなって思ってたけど
そんなことはない
話し合いが出来ないんだから
気が済むまでこっちもシカトしてやれば良い
我が家は喧嘩すると
シカトするのが1週間~10日はザラだよ
+24
-0
-
409. 匿名 2022/05/24(火) 00:03:26
子供が生まれる前に普通で近場の旅行に行きました。当初はマタニティープランで探していたのだけど、希望とあわずに普通のホテルに宿泊することにしました。
旅行当日夫が予約してくれたホテルについたところで、「あっ妊娠してるって伝え忘れてた」と一言。
サプライズや言わないでも気を回してやってくれるタイプではないのだけど。そこは備考欄にしっかり書くなりしてほしかったよ!+0
-5
-
410. 匿名 2022/05/24(火) 00:04:03
>>43
???
飲食店での支払いは、旦那からもらってる食費からの支払いじゃないの??
+19
-0
-
411. 匿名 2022/05/24(火) 00:04:51
私も結婚10年目!か11年目。
酔ったら会話覚えてない。だから重要な話はしないように気をつけてるけど、うっかり家族でお出かけの約束をしてしまって(旦那発信)予約までしたのに翌日覚えてなかった。しかも仕事ですって。
仕事なら責めないけど、せめて謝れ!忘れてたーじゃない。謝れや!済まなそうな顔せんかい!+14
-0
-
412. 匿名 2022/05/24(火) 00:05:25
うちの夫、一つイライラすると
ちくしょーが!とかコノヤロー!くそがよ!って独り言言い始める。やめてほしい+22
-0
-
413. 匿名 2022/05/24(火) 00:06:20
協力して!!って言って強制的にイチイチ手伝わせるから大嫌い
しかも協力しなくても一人で出来るような簡単な事なのにイチイチこれやってあれも手伝えって感じで時間を奪われるから嫌だ(蓋を開けて蓋を捨てて本体を使うみたいな事なのに今緊急だからと言って蓋を捨てろとか言ってくる)一人で出来ない甘えたちゃんの癖にマウント取ろうとしてくるのもいい加減ウンザリ。+8
-0
-
414. 匿名 2022/05/24(火) 00:06:55
>>6
言ってもどかないし家事も何もしないから、視界に入れないようにしてる!
ほんと別室行ってろ!寝てる方がマシ+25
-0
-
415. 匿名 2022/05/24(火) 00:07:20
夫は無職になって、もうすぐ半年になるけど、再就職に役立つ勉強をしているみたいだけど、不安しかない。
今の状況を聞くと、露骨にイライラしながら話するからしんどくなるし、気を使って触れすぎず、求人とか見つけて教えても、なんかはっきりしない。
外国人だから、日本で再就職厳しいのかな。
これからどうなるんだろう。私は自分の仕事続けたいのに、引っ越しとかするのかな…+17
-0
-
416. 匿名 2022/05/24(火) 00:11:01
>>64
同じく。外出先でもすぐ腹減った腹減ったとぐったりしてきてテンション下がり、ほんとめんどくさい!
うちの旦那だけかと思ったら結構多いのね。
子供みたいだよね。お腹すいて機嫌悪くなるって。
うちなんか子ナシのおっさんおばさん2人暮らしなのにさ!+28
-0
-
417. 匿名 2022/05/24(火) 00:11:09
>>122
全く一緒だ。その光景を見てるだけでしんどいよね。結局私が子供のフォローしないといけないし。旦那いない方がよっぽど楽で平和。+44
-0
-
418. 匿名 2022/05/24(火) 00:13:55
>>409
備考欄に書くと何か違ってくるの?+2
-0
-
419. 匿名 2022/05/24(火) 00:15:01
>>33
もはや分別の仕方さえ間違ってるやん旦那ww
水回りを綺麗にするあなたの方が10000倍有能+34
-0
-
420. 匿名 2022/05/24(火) 00:15:33
ほんとにむかつく!!
予定ないって言ったからご飯の予約したのに…
予定あるなら最初から言ってくれたらいいのに。
こっちはイライラして寝れないのに横でスヤスヤと寝られるのほんとにむかつく!!
前はちゃんと話し合いもできたのになぁ。
新婚なのに悲しくなってきた+15
-0
-
421. 匿名 2022/05/24(火) 00:20:28
3歳と1歳の子どもの寝かしつけは毎日私。2人の子どもを寝かしつけてる中、夫は毎日いびきと歯ぎしりしながら爆睡。寝ようとしない子ども達にも頭にきて「ちょっと外出てくるわ」って言って一人で外出した。
寝かしつけがどんなに大変か思い知れ!って思いながら1時間後、帰宅したらリビングで走り回って遊んでる子ども達。
「何で寝てないわけ?遊ばせてるだけならそりゃ楽よね?」って言ったら「待ってるのがそんなにいけない?」とか意味不明な事言ってきた。は?明日幼稚園ですけど?+31
-1
-
422. 匿名 2022/05/24(火) 00:23:11
>>391
先は地獄だよ。
ずっと俺が俺が俺が俺が!!って
テーマであなたに文句言ってくるよ。
子供産まれても変わらないよ。
離婚をすすめます。+17
-1
-
423. 匿名 2022/05/24(火) 00:25:48
>>122
人の顔色伺う子供になるよ。
旦那のせいで!!
自分の機嫌は自分でとれクソ旦那!!!+36
-0
-
424. 匿名 2022/05/24(火) 00:25:49
>>392
クローゼットの件の者です。
コメントありがとうございます。
おかしいとは当然思っています。
夫も楽器奏者なのに、夫自身は部屋でのびのび演奏して私にだけクローゼットの中で演奏させるんですから。
さっきも完成間近のDIY防音室に、夫が目をキラキラさせながら「中に入ってみて!」と言ってきましたが、やはり怒りよりゾッとする気持ちの方が勝ってしまいました。
中には入りませんでしたが、外からでも吸音材と接着剤の臭いがすごくて、ここで換気せず、さらに扉を閉めた密閉空間で楽器を演奏しろって…もう開いた口が塞がりませんでした。
喧嘩はこれまで沢山してきましたが、夫が自分の意見を変えることはまずありません。
今回のことでも「中に入って」と言われたときに私の抱いてる気持ちを全てぶちまけましたが、「全部が大事な物だから捨てるのは無理、部屋を渡すのも無理」と言われて終わりました。
増設は建蔽率の関係で出来ないので、夫が無理なら私が出て行くしかありません。
なのでもう私名義で別に賃貸を借りて趣味の部屋を作る、ゆくゆくは別居という方向で行くしかないと考えています。
とりあえず今は一生懸命働いて貯金することに努めます。+74
-0
-
425. 匿名 2022/05/24(火) 00:26:42
>>259
わかりますー!
まじで気持ち悪いからやめて!と強く言うんだけど
触られるうちが花だよ?とか意味不明なこと言ってくる。
こっちが料理したり洗濯物干したり何かしてるときに
お尻触ってきたり、胸揉んできたりとか
ほんと吐き気するからやめてほしい。
邪魔するんならそっちが家事やってって言うとどっか行く。
+34
-0
-
426. 匿名 2022/05/24(火) 00:27:17
>>418
口コミに妊娠中だけど料理とか配慮してくれて良かったって書いてあるホテルにしたんですー。
ただ直前に伝えることになったので、今回は料理の変更とかはできませんでした。+1
-3
-
427. 匿名 2022/05/24(火) 00:33:59
>>2
若かった+2
-0
-
428. 匿名 2022/05/24(火) 00:34:55
ウォシュレット使ってウンチを出してるみたいで
トイレから聞こえる音がめちゃくちゃ気持ち悪い。
朝からかなり不快。+18
-1
-
429. 匿名 2022/05/24(火) 00:40:46
>>424
お金なんて今時そんな要らないよ、とりあえず敷礼0のワンルーム探して出ればいい
離婚できない理由か見つからない
逆恨みが怖いとか?+21
-0
-
430. 匿名 2022/05/24(火) 00:41:13
やることが悪質で本当に心底嫌いです。些細な喧嘩の後旦那がこれまでにしでかしたこと
・私の誕生日に「お前の誕生日は世界で一番最悪な日だね笑悪いけど祝わないから」とLINEして来た
・喧嘩の後隣人にばったりあったらしく私の悪口を言いまくられていた。完全に私が悪いように話を変えて。家事も育児も全然ダメなんですよ、みたいに
・うちの親に長文メールで言いまくられていた 過去数回
・大切な服を捨てられた
・+14
-0
-
431. 匿名 2022/05/24(火) 00:43:31
帰宅が遅い位かな。
寂しいから。+0
-0
-
432. 匿名 2022/05/24(火) 00:43:46
>>426
横だけど私なら許容範囲だわ
それよりコロナ期に妊娠中に旅行って行かないなぁ…
普通食食べるよりもそっちの方がリスクある気が+14
-2
-
433. 匿名 2022/05/24(火) 00:44:35
>>430
なぜ別れないのさ+7
-0
-
434. 匿名 2022/05/24(火) 00:45:00
>>24
自分がもっと酔っ払ってしまえよ!+0
-1
-
435. 匿名 2022/05/24(火) 00:46:29
>>117
うちも。今年入ってからそれとなく言い出して結局まだ辞めてないけど、その間に私がストレスMAXになり体壊してパート辞めました。
お金の心配より旦那が1日中それも毎日家に居るって想像しただけで倒れそう。+15
-0
-
436. 匿名 2022/05/24(火) 00:46:46
>>407
家は無理ですね~
俺(自分)の気持ちしかわからない+8
-0
-
437. 匿名 2022/05/24(火) 00:49:08
>>421
しんどいから寝かしつけ変わって、外出てくる
必ず寝かせてよね!!!
ってにらみ聞かせて家をでないと分からないと思う+16
-0
-
438. 匿名 2022/05/24(火) 00:50:13
>>407
男の半分くらいは、分からないと思いますし
半分くらいは理解してくれると思います~+9
-0
-
439. 匿名 2022/05/24(火) 00:50:32
>>426
なるほど、食事付きのホテルだったのですね
ホテルというと朝食のみのイメージでした
私も気が利かない夫との旅行はイライラを通り越して修行の域です
+3
-0
-
440. 匿名 2022/05/24(火) 00:54:09
>>425
しかも、両手が塞がってる時を見計らって触ってくるよね、マジで腹立つわ
今まで何度「やめて!」と本気で怒ってもヘラヘラして「僕には触る権利があるから」とかアホな事ぬかしやがる
大っ嫌いだわ!
+28
-0
-
441. 匿名 2022/05/24(火) 00:55:08
>>429
コメントありがとうございます。
クローゼットの者です。
頭金や家具で貯金を崩してしまったのと、コロナで月収20万を切っているので、0物件に住んだとしてもお金で苦労するのが目に見えています。
なので「お金が貯まるまでは〜」と書かせていただきました。+27
-1
-
442. 匿名 2022/05/24(火) 00:56:39
家事お願いしたら嫌な顔せずやってくれるけど、基本やりっぱなし。
アイロンだったり、掃除機だったり道具の片付けまでが家事です。
電気はつけっぱなし。
トイレットペーパー床に置きっぱなし。
車の鍵開けっぱなし。
だけど、自分の身内には優しくてマメな良い旦那さんもらったね~感謝しないとね~と称賛されるから愚痴言えない。+6
-0
-
443. 匿名 2022/05/24(火) 00:59:47
いつも仕事をがんばってくれてるのは感謝してるんだ。息抜きも必要だし飲み会や友人との付き合いに行くのも別にいいんだ。
だけどさ、程度ってあるじゃん?週3はさすがにどうなのよ。子どもが熱ある時くらいキャンセルできないの?「俺がいたからって熱が下がる訳ではないし」「子ども(生後5ヶ月)はママのことが好きだからママの方が安心するでしょ」って確かにそうだけど、あなたの子でもあるわけじゃん?「看病したことないからやり方がわからないし」って自分が体調不良のときにやってもらうことをしたらいいじゃん。なんで努力しようとしてくれないの?
「大丈夫か?」って言って気にしてるアピールしてれば、めんどくさいことはすべて私の手によって片付いてるもんね。夜ぐずるから寝れてないって言ってもスルーして友人とゴルフ。自分の予定は必ず崩さない。ほんと、こういうとき男って楽だなって思うわ。+34
-0
-
444. 匿名 2022/05/24(火) 01:10:51
本当に気が利かないし、偏食はひどいし、野球の趣味も合わなくてストレス溜まってる。
昨年義父が亡くなって、コロナのこととかあったので通夜とか夫1人で行ってもらって、手続きとかで1週間ほど夫は不在だったんだけど、不謹慎ながら小学生の娘と伸び伸びすごせて幸せだったくらいだもの。
+8
-0
-
445. 匿名 2022/05/24(火) 01:12:18
>>335
一緒だ~
毎日の送迎から、持病の薬を医者で毎月もらってくるのから、録画予約して見たのは消去から、ちょっと書ききれないくらい負担がある
泌尿器科なんてカンカンに尿を入れたの私が持って行く、まじで勘弁して欲しい+6
-1
-
446. 匿名 2022/05/24(火) 01:12:51
くだらないことかもしれないんだけど、夜ご飯のことで喧嘩した。
私「ご飯作るのめんどいから食べに行かない?Aに行きたい気分なんだけど」
旦那「いいね。あ、でもBの方が安いからこっちいく?」
私「、、、別にいいよ。じゃあ行こうか。」
Bの店、臨時休業。
旦那「BやってないからC行く?それともD行く?Eは?Fは?」
私「、、、もういいわ。家で簡単なもの作る」
旦那「行きたいところ言ってくれんとわからんわ!たくさん店の名前出てるからどこ行きたいって言ってたかわからん」
私「いや、最初からAに行きたいって言ってるやん。私ほかの店の名前言ってないし。色々言ってたのあんただよ。」
本気で旦那の頭の中がどうなってるのか分からない。+47
-0
-
447. 匿名 2022/05/24(火) 01:15:12
>>437
そうですね。
一人で2人の寝かしつけは大変だわ、明日からはちゃんと起きてよう!って思ってくれると信じて外出した私が馬鹿でした。
夫はもっと大馬鹿ですけど!!!!笑+7
-2
-
448. 匿名 2022/05/24(火) 01:16:35
>>433
まだ乳幼児が2人いて、私は現在専業主婦なのですが子どもとの時間をどうしても失いたくなく(シングルになったらもちろん働くことになり子どもとの時間はめちゃくちゃ少なくなるため)また、父親としては収入もありまあいい父親なので離婚は考えてないんです。
夫婦って本当いろいろあるんだと結婚した知りました。昔は嫌いなのに一緒にいるなんて逆に子どもがかわいそう!とか思っていましたが、そんな単純な話ではないなと。
なので愚痴です。他にも私のように日々脳内殺害してる人がいると知り安心しました+13
-2
-
449. 匿名 2022/05/24(火) 01:21:10
>>342
本当!ムカつくよね!人の事さんざんバカ扱いして暴言吐いた後、数時間でこっちはイラついてるのに、自分は言いたい事言ってスッキリして忘れたのか、痴漢みたいにお尻さわってきてキモすぎる…+24
-0
-
450. 匿名 2022/05/24(火) 01:21:30
私は運転免許持ってないので、週末は夫の車でいつもと違うスーパーに買い物に連れて行って貰うのですが、車の中で信号で止まった時鼻毛を抜くので、家で手入れするように言ってもしてくれない 本当毎回嫌がられても気にしないのでうんざりします
+3
-0
-
451. 匿名 2022/05/24(火) 01:24:10
平和な食事時に「美味しいね」と言いながら、心の中では離婚したらどんなかんじだろう?とか考えてる。+25
-0
-
452. 匿名 2022/05/24(火) 01:24:14
>>352
あなたと直接話したいわ
今それで悩んでる
避妊具取って無理矢理子供産ませようとしてくる+4
-0
-
453. 匿名 2022/05/24(火) 01:25:45
>>2しかない
馬鹿なの?+6
-2
-
454. 匿名 2022/05/24(火) 01:26:54
当番の日は育児してくれてるよね、感謝してる。でも毎回何か抜けてるよね…?保育園の準備中途半端だったり、爪のびてるのにきってなかったり、子供がパパに相手して欲しい時にTV優先したり(TVみてる時に子供優先したことないよね?)他にも色々。毎日チェックするの疲れるよ。そんなのでよく専業主夫になれるなんて言えるね。+8
-0
-
455. 匿名 2022/05/24(火) 01:28:44
お腹減ったしか言わない
ごはんの支度を急かすくせに箸も用意してくれないし、要求ばかりするから本当に嫌だ‼️
ペットはお腹減ったって言われたら、
何食べたい?待っててね☺️ってニコニコだけど
話も聞いてくれない旦那や彼氏なんて本当に邪魔なだけ。
飼っているコは話かけたら返事するし具合悪いと心配してくれるから何でもしてあげたくなるけど
彼女奥さんを大切に出来ない男は彼女を作ったり所帯を持つな‼️
+9
-0
-
456. 匿名 2022/05/24(火) 01:31:44
結婚して10年の4歳の子どもがいる専業主婦ですが今まで色々ありすぎて、夫に向き合えないし、旦那も私の顔見るとイライラしてすぐ怒ります
今までの経緯
結婚して、4ヶ月で仕事やめて2年半フリーターしながら夢追い→
夢破れて貯金をつかって次の夢探しに東京へ→
東京ではなく近場でみつけたので、引っ越して整体に弟子入り。給料13万のブラックで独立開業目指すも説得して断念させると同時に妊娠。→
サラリーマンになり、私の実家近くに引っ越し。当時手取り18万→
その仕事でひどいパワハラにあい別の会社に転職。引っ越しをしてついていく。手取り25万→
またまたパワハラにあい転職。引っ越しせず。現在手取り35万のボーナス込み年収700万、家賃補助ありで、生活は楽になりましたが、全国転勤ありなので、子どものことを思うと転勤についていくか悩みます。
小学校入る前に家を建てたらどうかと、ローン審査するも、夫の怠慢でクレジットカードの引き落としがうまく出来なかった過去があり、審査に通らず。
来年あたりからは通るようです。
イライラがピークになり夫を罵ってしまいました。ここで関係は今までより遥かに悪化。。
平日は出張でいないし、この10年目指すものが多すぎて夫はずっと勉強していたので、私が子育ては一人でしているようなもの。なのに、愚痴をはけばマイナスな事をいって足を引きずるな、この10年ずっとかわらずにマイナス思考だな。もううんざりだ、変わらないなら見限るからと言われました。
たしかに結婚後年収は2倍以上になり、今からも増える事が確約されているけど、この10年安心して過ごした事なんて、1日もねぇよ!
めっちゃ腹立つ
国家資格あるし、家建てて私もさっさと仕事と子育てして、単身赴任してもらおうかな。。疲れたよ+11
-7
-
457. 匿名 2022/05/24(火) 01:34:50
>>58
うちなんて結婚記念日すら覚えてない。結婚して14年一度も結婚記念日祝った事無い。+22
-0
-
458. 匿名 2022/05/24(火) 01:42:38
>>256
うちもいつも言われる、子供と私にバカどもで仲良くしてろとか、黙れクソデブ(自分も太ってるのに)、黙れ病人とか、言葉遣い酷いと指摘すると、本当の事だから言われても仕方ないだろ!ってもう何様なのっていつも思う。+23
-1
-
459. 匿名 2022/05/24(火) 01:43:23
汚い話で申し訳ないですが。
夫が週に1回のペースでトイレ(小さい方)流し忘れる。何度言っても忘れるというか、意識していないのかなんなのか。こんなの普通じゃないよね。+11
-1
-
460. 匿名 2022/05/24(火) 01:45:03
>>28
匂いはきついよね
うちは全然平気なのに、シャンプーもボデイーソープも歯磨き粉も洗濯洗剤も、体の匂い対策です!!みたいなのを、自分専用に買ってきたな。
確かに足は臭いが、定期的に仕事靴も買い換えてるし、ファブってる。
私以上に匂いに気を遣ってるけど、酔っぱらうとキレて暴れるかな、更年期もあるかな52だから。
2年間で離婚の話5回したわ。
みんな、それぞれ大変だよね。
暴れるだけで、モラハラや暴力はないんだけどね。
マザコンでもシスコンでも変態でもないし。
仕事も真面目だし、ギャンブルもしないし、浪費家でもないけど。なんだかなぁ
結構ギリギリかも。
+30
-1
-
461. 匿名 2022/05/24(火) 01:51:02
>>457
私も付き合いと結婚含めて18年だけど、誕生日おめでとうなんて言われたことないよ。
覚えられないんだって。
父親も命日も覚えてない
年に3回の墓参りとかもわからないみたい
祝日が何の日とかも。
そういうの覚えるの無理なんだって。
興味ないみたい。
何になら興味あるんだろうって不思議だわ。+15
-0
-
462. 匿名 2022/05/24(火) 01:51:48
夫の自営を手伝うために仕事をやめて数年。不妊治療からの子供には恵まれて専業してるけど、喧嘩するといつも、お前は働いてないくせに、お前のために金使いたくないとか言われる。だったら働きにでたいって言うと、それで家事が疎かになるのはダメ、俺は稼いでるから家事分担はしない、と言う。
仲直りすると、普段はそんなこと思ってない、喧嘩して言いすぎたって言うけど、毎回何年も言われ続けてるとこっちも参ってくる。
子供が小さいから離婚はしない、成人したら絶対お前とは離婚する、と喧嘩の度に言われて、幼子ふたり抱えててで行く力もないし、どうしたらいいのかもう分からなくなってきた。+8
-1
-
463. 匿名 2022/05/24(火) 01:53:02
>>310
念ずればいつか叶う、と信じて今日も祈っています。+5
-1
-
464. 匿名 2022/05/24(火) 01:55:13
>>122
家の夫、眠くてグズついてる二歳児に、黙れこのアマって!頭おかしい+53
-0
-
465. 匿名 2022/05/24(火) 01:56:59
何年も前ですが、旦那がインフルエンザになり苦しんでたので病院に付き添い、飲みたい食べたいリクエストは全て叶え、こまめに汗のかいたシャツ・バジャマやシーツを替えて4日程看病しました。
その後、旦那のインフルが移り同じく4日程苦しんだのですが、食事はおろか病院も買い物も何も気にしてもらえなかった。とどめに「いつまで寝てる?たいがいにしろよ」と言われた瞬間から愛情はどこか遠くにとんでいきました。
最近私が入院しまして、上記でかなりブチ切れたこともあり、入院中は子ども達の面倒や食事も作ってくれたようですが、退院した日からは一切何もしてもらえませんでした。
愛されてないなーと涙がでます。
散々幸せにしますとか言ってプロポーズしてきたのに嘘つき。
旦那が次に大病した時はやられたのと同じようにしてやります。+48
-0
-
466. 匿名 2022/05/24(火) 02:00:16
>>423
うちの子供達そうなってる。+2
-1
-
467. 匿名 2022/05/24(火) 02:02:56
自分さえよければいいっていう人の気持ちがわからない人です
お金があれば離婚したい
外面がいいモラハラ男なんて死ねばいい+20
-0
-
468. 匿名 2022/05/24(火) 02:04:43
やたらに自分の親や兄弟アゲ、嫁の家族サゲばかりでイラつく
自分の親戚からの贈り物はたとえ千円以下の菓子でもこんな高くて立派なものを〜とか言いすぎるので逆に必死過ぎて呆れを通り越して笑える+16
-0
-
469. 匿名 2022/05/24(火) 02:04:49
経済的モラハラ。
5人家族(子ども中学1、小学2)で、生活費として6万だけ渡される。これで、食費日用品、子どもの学校からの現金集金、ガソリン、病院、習い事、旦那以外の携帯代など銀行引き落とし以外の支払いは全て賄う。
私が使う主に乗るからとワンボックスカーの税金と車検も私持ち。何なら最近は光熱費高いからと半分支払えと請求される。
私のパートも、コロナで学童に長時間預けるなと15時か16時までに旦那から制限されるため、月7万程度。どうやって生活しろと?
今年は中学小学のダブル入学だったのに、制服代なども一切出さないくせに、自分のスーツだけ買い直していた。
最近は食費削るために、私は晩ご飯が余れば食べるだけ。下手すれば2日に1回白米食べるだけ。旦那は満腹たべて酒飲んで、そのあとお菓子にラーメン。ここ1ヶ月で私は体重2kg減で、食べれない時は目眩するからお茶飲んで空腹紛らわす。
まだまだあるけど、結婚13年、年々酷くなるモラハラ。+30
-1
-
470. 匿名 2022/05/24(火) 02:06:08
>>465
私もコロナのワクチンで寝込んで39.9度まで上がって寝込んでたけど、猫ないてるよ?ご飯じゃないの?って笑いながら言われて泣きそうになった。
男ってそんなもんだよね。大丈夫?の一言もない。
熱も下がらないけど、猫にご飯も上げて、洗い物して、部屋を片付けて、冷えピタ張ってアイス食べたべて寝たわ。旦那は先に熱下がったらしく酒飲んでた。もうワクチン打つのやめようかと思った。+18
-0
-
471. 匿名 2022/05/24(火) 02:06:45
>>30
何でそんな相手と一緒にいるの?
普通に謎なんだけど。お金のため?+8
-10
-
472. 匿名 2022/05/24(火) 02:08:43
>>467
同じです。自己中な上に外面のいいモラハラタイプです。
私もお金がネックになってるので、地道にお金貯めて離婚準備してますがいつになることやら…。
宝くじ高額当選したら翌日にでも離婚したいです。+6
-0
-
473. 匿名 2022/05/24(火) 02:08:46
いつから不仲?空気だったのかすら思い出せない、原因は何だったんだろう?愚痴を言う仲ですら無くなってる恐ろしい
+7
-0
-
474. 匿名 2022/05/24(火) 02:12:18
>>310
めちゃ分かる。
ただこれ書くと絶対
「旦那さん可哀想。」ってコメントくるよねw+19
-0
-
475. 匿名 2022/05/24(火) 02:14:05
>>30
殺害してるから愚痴すらもでてこない。
話のネタにもしたくない。+10
-1
-
476. 匿名 2022/05/24(火) 02:17:04
>>469
潰れる前に、親か義両親に相談した方がいいよ。
普通じゃないから。死んでしまう、あなたが。
絶対におかしいよ。旦那がおかしいよ。
やっていけるわけない。
旦那には何を言ってもたぶん理解すら出来ないから、離婚を進める。滞納したら結局は払えない貴方が責められるんだから。
旦那はそれでやりくり出きると思ってるはずだし。
消費税3%の時と同じ物価だと思ってるよ。
うちもそうだったから。
なんでやりくり出来ないんだって言われてない?
+27
-0
-
477. 匿名 2022/05/24(火) 02:23:32
>>470
465です。コメありがとうございます。
470さんも辛かったですね。
妻が具合が悪い時に看病してくれない旦那さんは多いみたいですが、身体が本当に辛い時に冷たい言葉浴びせられると人間性疑いますよね。
+11
-0
-
478. 匿名 2022/05/24(火) 02:24:03
>>287
あなたとのお子さんはいるのかな?
もう愚痴を通りこして離婚案件ではないでしょうか?+29
-1
-
479. 匿名 2022/05/24(火) 02:30:31
>>469
離婚した方が楽になれるんじゃないかな?
お子さんの事考えると離れられない?+20
-1
-
480. 匿名 2022/05/24(火) 02:44:54
>>32
横
出産のための入院中に、冷蔵庫の食べ物は腐る前に捨ててと指示しました。
あと、他は自由に使っていいと言ってしまったことを後悔しています。部屋干しして部屋をカビさせました。そのせいで今もカビやすくなっています。+4
-0
-
481. 匿名 2022/05/24(火) 02:46:27
>>476
私な母には、恥ずかしながら何度かお金を借りているので、薄々気付いているかもしれません。
子どもの定期通院や習い事で帰りが遅くなるときには、留守番組を実家に預けてご飯まで食べて帰れます。ただ旦那はそれも良くは思わないみたいで。
「お金が足りない」と以前言ったこともありましたが、文句を言われて、ため息付いて渡されます。
恥ずかしながら、カードの分割払いとリボでようやく生活できている感じです。+6
-3
-
482. 匿名 2022/05/24(火) 02:46:33
>>425
本当嫌!外出先でいちゃついてるカップル見て、羨ましいとかゾッとする。私は絶対無理だからっていつも言ってる。キモっ!+15
-0
-
483. 匿名 2022/05/24(火) 02:50:20
>>479
中学の子は、気づいているような感じですが、小学生2人がまだまだ旦那と過ごしたいようで、踏み切れず。
パートで貯金もないので、そこを突っ込まれたら親権の不安もあります。
将来離婚するときのために、言動などは全てメモに残しています。
あと10年は耐えるしかないのかなと‥+7
-0
-
484. 匿名 2022/05/24(火) 02:56:59
>>481
文句やため息に疲れても
諦めずにお金ちゃんと請求して下さいね。+13
-0
-
485. 匿名 2022/05/24(火) 03:05:02
>>468
わかる
親からまれに貰ったら◯万も貰ったとか言ってる
うちの親から常にお世話になってるのに+9
-0
-
486. 匿名 2022/05/24(火) 03:07:45
>>14
うちは冷めきってるから別に構わない
連休で帰省すると聞くとヤッターだよ
単身赴任してる家庭が物凄く羨ましい+26
-0
-
487. 匿名 2022/05/24(火) 03:23:12
>>1
女は必ず結婚出来るから人生イージーモード+0
-6
-
488. 匿名 2022/05/24(火) 03:59:42
人の気持ちが分からない夫。
足が悪くなってからモラハラが加速!
「今の自分に何が出来んの?金も稼がんクセに!俺が居らな生きても行けんクセに!こういう患者を抱えて生活する方の身にもなれや!、、、etc.....」
この間は私が言い返した事が気に入らないからやと思うけど、突然咀嚼中の物を「まっず!!」って言いながら流し台に吐き出された。
私には実家も無いので、夫が定年を迎えたら分けるもん分けて、熟年離婚をしたい!+10
-0
-
489. 匿名 2022/05/24(火) 04:02:17
孫を独占してる義母を普通だと思ってる。くそが+3
-0
-
490. 匿名 2022/05/24(火) 04:04:49
>>488
自分のコメですが、、、暴言を散々吐いてその後何も無かったかのようにベタベタしようとしてくる事に虫唾が走る!
私は言われた暴言を根に持っとんねん!
それがたまにポロッと言葉に出ると「過去をほじくり返しても無意味!」の一言!
これに言い返す良い言葉とか、、無いですかね?
なんでも過去の事で済まされるのが許せへん!+13
-0
-
491. 匿名 2022/05/24(火) 04:07:46
>>22
ネタにマジレスするのはアホやで。+1
-2
-
492. 匿名 2022/05/24(火) 04:13:33
旦那が変に貧乏性で、私や息子が使ったタオルで風呂上がりの自分の頭から足まで全部拭きます。うちは各自タオルを分けてるので自分のタオル使えばいいのに。
しかも拭き方がチンから尻までゴシゴシ拭いた後に顔を拭くんです。何度言っても「洗ったから大丈夫」の一言。
夜帰ってきて自分のタオルで拭いたとしても、朝またその股間やあちこちゴシゴシしたタオルを使うのが信じられない。
服も何日も着回すし、本人が加齢臭に気がついてないから嫌。+12
-0
-
493. 匿名 2022/05/24(火) 04:19:42
>>452
横だけど
ピルとかミレーナは考えられないですか?
私は内緒でピル飲んでる
+6
-0
-
494. 匿名 2022/05/24(火) 04:49:03
夫は一年半前から海外単身赴任です。一度も、夫に会いたいなぁと思ったことがない。子供は会いたがっているから会わせて喜ぶ顔が見たいなぁとは思うけど。
+8
-1
-
495. 匿名 2022/05/24(火) 05:16:12
>>1
離婚した元夫が気軽にメールしてきて「死ね」って思った。あまりにもムカついたから「クレ556かして」って言って玄関の前に置いておいてもらって、自分の電動自転車とかマンションのドアとかにめっちゃ使いまくって返却してやった。ざまみろクソ旦那め!+2
-3
-
496. 匿名 2022/05/24(火) 05:19:32
寝起きの悪さにうんざりする。
こっちまでテンション下がるから朝は会話したくない。
あとタイミングが悪すぎ。洗濯物干しに行きたいから子どもの面倒見ててほしいのに洗車し始める。
今までテレビ見てたじゃん。+8
-0
-
497. 匿名 2022/05/24(火) 05:30:14
>>461
普段喋らないのにわざわざ
誕生日の日にわざわざ
またBBAになったなw
って言ううちの10歳上の夫よりまし。
余計なこと言わないの偉い+23
-0
-
498. 匿名 2022/05/24(火) 05:32:54
>>387
は????すぎるね!!!知らねーよ何男が比較してきてんだよって感じ+11
-0
-
499. 匿名 2022/05/24(火) 05:38:26
>>173
コソコソしていて嫌ですよね
念の為浮気に発展しないか様子を見ていた方がいいですよ
うちは20も下の女の部下と飲み会だゴルフだと浮かれて遊んでたよ 受験生の子どもの事は私に丸投げで相談もろくに乗らず 女が異動した後もLINEしていた 家の事や家族を放っておいて、おかしいなって調べたら発覚した 何年も嘘つかれて隠されて私はショックで激痩せ不安症になった 女の方は話しやすいおじさん上司として懐いていた様子だけど旦那は恋心抱いていたのはバレバレ それも気持ち悪い! 自分も旦那への態度を反省して関係修復し今は家事したり夫婦で出かけるようになったけど旦那の事はもう信用できないよ 既婚者と距離近すぎる女にもムカつく 家族を大切にしない旦那なんて家族から大切にされる訳ないのにね 外面が異常に良くて非情で何考えているかわからないサイコパスだと思っている バチが当たったのかしょぼくれたじいさんみたいな風貌になって年齢よりずっと年寄りに見える+22
-0
-
500. 匿名 2022/05/24(火) 05:42:48
>>443
ママの方が好きだからママがやれって押し付けられるの辛いよね、誰の子供だと思ってるんだよ〜〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する