-
1. 匿名 2022/05/23(月) 10:34:50
今の中高年は、高齢化社会と少子化社会のどちらも支えなければならない、社会的なひずみを受ける年代です。たとえば、少子化で会社に入る若者が少ないため、慢性的な人手不足が起きる。すると、中高年はマネジメントをしながら、第一線でも働かなければならず、プレイングマネージャーとしてやっていくしかありません。仕事の負担がものすごく増えます。
プライベートでも、子どもが思春期になったりして親子関係が変化してストレスが増えることがありますし、親の介護の問題も出てきます。さらに、自分自身ががんなどの病気になる可能性も高くなります。
そんなふうに仕事でもプライベートでも責任を負う中高年は、この時期になると、さらに周囲の環境の変化から大きな負担がのしかかります。仕事面では自分が異動したり、部下が変わったりしますし、プライベートでは子どもの進級や進学などもあるでしょう。もともとストレスが多い状況に加えて、環境の変化でさらに負担が増えて、五月病になってしまうのです。+31
-1
-
2. 匿名 2022/05/23(月) 10:35:49
いくつになっても悩みはあるよ+55
-2
-
3. 匿名 2022/05/23(月) 10:36:12
企業が身の丈に合わない求人するから人手不足なのであって、同じような中高年を雇えば少しはマシになるのでは。+93
-0
-
4. 匿名 2022/05/23(月) 10:37:11
さらに氷河期世代の40代、ほんと夢も希望もないんだわ。+112
-4
-
5. 匿名 2022/05/23(月) 10:37:17
中高年は更年期とか気持ちとは関係なしに体調の変化からくるものもあると思う+56
-0
-
6. 匿名 2022/05/23(月) 10:37:21
子育ても仕事も家のことも、いつも全部に疲れてる
常時五月病だわ+77
-1
-
7. 匿名 2022/05/23(月) 10:37:24
年がら年中五月病だわよ+41
-1
-
8. 匿名 2022/05/23(月) 10:37:27
休みたいけど休めない
気楽になりたいけど気楽になれない+28
-0
-
9. 匿名 2022/05/23(月) 10:37:59
中高年じゃないけど、最近全然仕事のやる気起きなくて何でだろうと思ってた。五月病かーー忘れてた。+25
-1
-
10. 匿名 2022/05/23(月) 10:38:16
気温の変化についていけないのもあったり?+28
-0
-
11. 匿名 2022/05/23(月) 10:38:17
子も親も多感な時期だと思う、平穏な日々なんてない、常に何かしらの不安を抱えながら毎日生きてる。+37
-0
-
12. 匿名 2022/05/23(月) 10:41:41
季節の変わり目で体調もイマイチでホント気が滅入る。五月病だと思うことにする。+8
-1
-
13. 匿名 2022/05/23(月) 10:44:07
5月より梅雨の方が鬱っぽくなる
毎日雨だと気が滅入る+25
-1
-
14. 匿名 2022/05/23(月) 10:45:52
結婚は自分で選択したんだろう+3
-2
-
15. 匿名 2022/05/23(月) 10:47:05
いわゆる団塊ジュニア世代です。
自分が若い頃はパワハラ当たり前。
お局や上の言う事は絶対でを遣って縮こまり。
ほんとーに自己肯定感だだ下がりになるほど縮こまっていました。
時が経った今、若い子が伸び伸びする様になりました(涙)
うん、病気になりそう。
私たちも若い頃パワハラをされずに伸び伸びしたかったですよ。
お局のマイルールに喝を入れていいなら入れたかったよ。
+58
-2
-
16. 匿名 2022/05/23(月) 10:48:27
五月だけじゃなくもう毎月だるいわ。なんか幸せな出来事でも起きて欲しい。+10
-0
-
17. 匿名 2022/05/23(月) 10:52:43
コロナに戦争また面倒くさい世の中ですからね
こんな時こそ政治家が何とかするもんだけど
外面が良いだけで何にもしない+14
-0
-
18. 匿名 2022/05/23(月) 11:01:04
連休がないから5月病にならない。
毎日イヤイヤ病。+4
-0
-
19. 匿名 2022/05/23(月) 11:06:46
パートだけど、職場を円滑にするために気つかうのバカらしくなった
自分から話しかけたり
どーでもいい
これも五月病かな
+44
-0
-
20. 匿名 2022/05/23(月) 11:15:29
物価上昇とかで本当追い打ちだわ。お金が欲しい・・・+3
-1
-
21. 匿名 2022/05/23(月) 11:25:23
パート辞めたい。
時給安いから割に合わないって考えると、色々嫌になる。
気楽なパートってどこにあるんだろう。+27
-0
-
22. 匿名 2022/05/23(月) 11:27:51
副班長がその当時は鬱になってたと後に語ってたけど
うっぷん晴らしにバイトやパートに当たり散らしてた事に対し
何もお咎めが無かったのには
ほとほと愛想が尽きたよ、そこの郵便局には。+4
-0
-
23. 匿名 2022/05/23(月) 11:29:13
誰よりも出来が悪いから、「みんなごめん!」と開き直って、出来ることをとにかく精一杯頑張ることにした。
病むよりマシだ。+5
-0
-
24. 匿名 2022/05/23(月) 11:30:56
コルセン勤務。
やりがいはないし、ストレス半端ない。本当に行きたくなってきた。
いつも五月病なのかも、100人規模のコルセンなんだけど皆同じような気持ちなのかな。+8
-1
-
25. 匿名 2022/05/23(月) 11:45:05
コロナ、ロシア、物価高も関係ありそう+3
-0
-
26. 匿名 2022/05/23(月) 11:48:29
>>3
業績V字回復するようなスーパーマンなんていつまで経ってもこないよね+6
-0
-
27. 匿名 2022/05/23(月) 12:02:29
>>24
コルセンもだけど委託会社はやりがいがない
やっぱり自社の業務がしたい+5
-0
-
28. 匿名 2022/05/23(月) 12:04:07
低気圧で頭痛+1
-0
-
29. 匿名 2022/05/23(月) 12:14:11
>>3
本当にね。
MARCH以上の大卒、若い年齢、資格保有、スキル有りを求めているところ多すぎないかと思う…。+12
-0
-
30. 匿名 2022/05/23(月) 12:21:57
うちのバブル入社の上司は、パートに毛の生えた程度の仕事だけして(それすらちゃんとできない)のに給料はパートの数倍とかばっかり。
人事異動してもそんなのばっかりだから中高年の五月病?は?やってらんねー恵まれまくりで図々しいんだよ止めろカス!
としか思わない。そんな私は氷河期世代
生まれた時代がすべてよ。バブル世代の悩みなんてハナクソだわ更年期なんてみんなそうだし+4
-0
-
31. 匿名 2022/05/23(月) 12:24:29
わたし面倒な人いたので
仕事についてけない理由でやめたよ
一人の人だけどその人為だけじゃ
もったいないと思うけど
これが毎日続くと考えたらますます
嫌になったからやめた+5
-0
-
32. 匿名 2022/05/23(月) 13:04:35
>>10
あるよね
これだけ寒暖差あると自律神経おかしくもなる+7
-0
-
33. 匿名 2022/05/23(月) 13:18:45
酷い時代を生き抜くのは本当大変。
自分を大事にしよう。+6
-0
-
34. 匿名 2022/05/23(月) 21:17:12
6月に祝日分けてほしいよ…+0
-0
-
35. 匿名 2022/05/26(木) 02:10:09
つらい+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
入学や入社したばかりの若者がなるイメージの強い「五月病」だが、実は中高年がかかることも多い。精神科医で、産業医も務める井上智介さんは「同じ五月病でも、若者より中高年の方が原因となるストレスが複雑。日頃から仕事でも家庭でも大きな負担を抱えているところに、新年度の環境変化が重なって心身の不調をきたしてしまう」という――。