-
4001. 匿名 2022/05/24(火) 03:33:29
>>3624
モテる人って表面的にはいい人だけど、ナチュラルにプライド高いよ。興味本位でやるかもしれないけど、本気で相手みつけようと必死にはならんよ。というかそれが本人らからしたら普通の感覚なんだよ+3
-1
-
4002. 匿名 2022/05/24(火) 03:33:38
コメントだけでも、あーこの人モテなそうって人いるね
+14
-0
-
4003. 匿名 2022/05/24(火) 03:35:08
マッチングアプリで出会い結婚して全ての経歴が嘘で借金が凄かったことを結婚後に知り離婚のため別居してます。
未婚の友人に見せてもらい知ったんですが、離婚成立してないにも関わらず夫はまたマッチングアプリやってます。
そんな夫のプロフィールは未婚で一人暮らしの設定なのでまた嘘を繰り返すんだな、と。違反通告しましたよ
傷付いたし心療内科も通いながらの生活になったけど、結婚に焦って決めた私も自業自得だなと反省してます。
そんなクズでもサラッと始められるのがマッチングアプリってYouTube広告に変えて欲しい。+19
-0
-
4004. 匿名 2022/05/24(火) 03:40:20
>>3688
医師歯科医師より、松田聖子の方が余裕で稼いでるでしょ+7
-0
-
4005. 匿名 2022/05/24(火) 03:41:57
>>3
>>21
>>974
このトレーナー可愛いの?
若いならばいいけど
30歳過ぎてたらやばい
+4
-0
-
4006. 匿名 2022/05/24(火) 03:42:51
>>4003
出会いマッチングアプリって結婚前に興信所で調べたりしないの不安じゃない?+6
-2
-
4007. 匿名 2022/05/24(火) 03:43:15
>>3695
なんかみんな医師と結婚すごいって思ってるけど、泉ピン子クラスの女優なら女優の方が稼いでるでしょ。
自分より稼いでるんだから、医者だって結婚するよ。+9
-0
-
4008. 匿名 2022/05/24(火) 03:44:28
>>3
>>2218
>>1730
兄弟みたいだよね。
似合ってるよWWW+5
-0
-
4009. 匿名 2022/05/24(火) 03:46:04
>>3757
え、じゃサッチーの子供は三人それぞれ父親違うんだ?
長男次男はハーフだから父親同じだと思ってた(言われてみればハーフにしても肌色違ったような記憶)+2
-0
-
4010. 匿名 2022/05/24(火) 03:46:54
>>3900
歩いてるときにとは書いたけど、ナンパされるのはいつだってある。
通ってる歯医者から、友人の結婚式で、ととにかくモテる人なら普通に暮らしているだけで向こうからチャンスがやってくる。+4
-1
-
4011. 匿名 2022/05/24(火) 03:49:16
私はタイプの人に何人か会ったよ〜+0
-0
-
4012. 匿名 2022/05/24(火) 03:49:52
まだこんなトピが一位だったんだ
もうみんな若くないんだから浅ましい事してないで早くおねんねなさい☺️+5
-1
-
4013. 匿名 2022/05/24(火) 03:50:33
>>4005
えっうそ!30過ぎて着ちゃってた…
とてもかわいいよ
おすすめ´`*+7
-1
-
4014. 匿名 2022/05/24(火) 03:52:46
マッチングアプリ、恋愛支援必須のガル民には
此処は黙って見過ごせないトピなんだろうね+0
-0
-
4015. 匿名 2022/05/24(火) 03:53:05
>>3955
ヨコ
そこらへんに若い女が多いから
年上で色々知ってるお姉さんも知りたいんだろうね。自分も年重ねたら年下の方が良くなるのは男女共に同じだよね。+2
-0
-
4016. 匿名 2022/05/24(火) 03:54:15
>>1
私マッチングアプリで知り合った人と結婚して大きな一軒家で専業主婦(妊婦)してるよ
もちろんあたしも旦那も癖あるけど、ちゃんと愛のある結婚だし、毎日幸せだよ
喧嘩めっちゃするけどね
でも本当にマッチングアプリは危ないから気をつけないと痛い目見るよ+3
-2
-
4017. 匿名 2022/05/24(火) 03:55:22
>>4006
興信所で調べるほど良い家庭に育ってないなぁ
書き込みしなきゃ良かった
心療内科に通ってるくらい後悔してるので結果がこうなった人間にあまり揚げ足とるようなことしないでもらえますか?騙す側より騙された方が悪いと周囲に散々言われたので
結婚する前に興信所使うのは普通なのか勉強になった+1
-2
-
4018. 匿名 2022/05/24(火) 03:55:34
>>3956
そんな事ないよー
上手く振る舞っててできてる女は多い!
むしろ、性格良くて受け身だったり。
何かあれば身をひいちゃう人は結婚逃しちゃうから。性格悪い女の方がガツガツいけて結婚してる+5
-0
-
4019. 匿名 2022/05/24(火) 03:57:43
>>4017
横ですが、
騙す方が悪いよ。
あなたは悪くない。
私も旦那と結婚する前にもっと家族を知っておけば苦しくならなかったと思う。
興信所使ってもわからないことはあるからね
自分を大切に大事にしてね!+17
-1
-
4020. 匿名 2022/05/24(火) 03:58:41
>>4016
どんな痛い目見たの?+0
-0
-
4021. 匿名 2022/05/24(火) 03:59:35
>>4009
サチヨすごすぎる+5
-0
-
4022. 匿名 2022/05/24(火) 04:04:28
全ては運
どんな人と出会って結婚するか運次第+8
-1
-
4023. 匿名 2022/05/24(火) 04:06:15
>>4020
友達のお兄さんだったり、写真と別人だったり、遊び見え見えだったり…
ご飯は必ず割り勘、昼間に合う、夜は2人きりにならない、車に乗らない、これらを気をつけても不回避でした+3
-1
-
4024. 匿名 2022/05/24(火) 04:07:21
>>3925
うん、なんか色んな欲が強いんだろなと思う
中には風俗で恋人探しするような人もいるし変わり者ばっかだよ。トピズレになっちゃったけど。+2
-0
-
4025. 匿名 2022/05/24(火) 04:08:53
>>447
じゃ辞めたら良いのでは?
+3
-0
-
4026. 匿名 2022/05/24(火) 04:09:14
すっごくいい人いて真剣に1年付き合ったけど
妥協したからか、付き合うにつれて
やっぱり身長低いの無理で別れた。。
中身いい人はいるんだけど見た目が…泣
見た目良かったら、中身終わってるのおおいね……+3
-1
-
4027. 匿名 2022/05/24(火) 04:10:47
>>4023
そんな友達の兄やら奇妙でいやな経験までしてアプリで出会いを探して結婚したことに驚く!すごいね!お幸せに!
でも、お互いまたアプリで誰か見つけるんじゃないかと疑わないの?+2
-1
-
4028. 匿名 2022/05/24(火) 04:11:31
>>2309
結局は寄生虫🤣+2
-5
-
4029. 匿名 2022/05/24(火) 04:12:41
>>4026
>>3799
>>3904
+5
-0
-
4030. 匿名 2022/05/24(火) 04:13:29
>>4022
運よりもタイミング
結婚する人とはなぜかトントン拍子に進むのよ+4
-1
-
4031. 匿名 2022/05/24(火) 04:13:34
>>20
結局、男性も女性も贅沢言いすぎ。
+6
-0
-
4032. 匿名 2022/05/24(火) 04:15:17
>>4026
すっごく良い人だったけど妥協したって
自分相当いい女がだと自負されてるんだね+3
-2
-
4033. 匿名 2022/05/24(火) 04:15:46
>>11
平均171.6以上男「良い天気だなあ(身長高くなるほど負担増えて足腰悪くなって将来介護なりやすくなるけど助けてくれよな)」
女「良い天気よねえ(将来限界まで頑張ってお世話してそれでも無理そうなら介護施設にいってもらおうかね)」
171.6以上男「(頑張って背負ってくれよな。なんなら今のうちからゴリゴリマッチョに鍛えておいてくれ)」
女「(この男は年収1200万以上あるからいまのうちに貯めておけば介護と治療費なんとかなるはず)」
171.6以上男「(ほんまに街見渡しても元気に長生きしてる老人は低身長ばかりやなあ。羨ましいわあ・・・)」
男「(こりゃ平均身長が下がっていってるのも納得だわ・・)」+3
-11
-
4034. 匿名 2022/05/24(火) 04:17:35
>>4012
自分が惨めだからですよ笑
早く寄生先を探さないといけないからね。
+1
-2
-
4035. 匿名 2022/05/24(火) 04:19:17
>>4027
そこは全然気にしてないかな
アプリにどっぷり浸かってる人でもなかったし!
自分がアプリで苦労したから人に勧めたりは絶対しないけどね
マッチングアプリ笑…って思う人は最初からしなければよし!+3
-0
-
4036. 匿名 2022/05/24(火) 04:20:49
>>4034
そんな考えなら
寄生先も見つからないでしょ笑
そもそも寄生って言葉がおかしい+1
-0
-
4037. 匿名 2022/05/24(火) 04:22:27
>>4006
興信所なんてあんまやらんて+9
-0
-
4038. 匿名 2022/05/24(火) 04:23:09
>>4026
自分はどんな美人なんだろ?
勉強、スポーツ、顔、スタイル完璧なんだね笑笑+1
-4
-
4039. 匿名 2022/05/24(火) 04:24:05
普通に出会えた人ってマッチングアプリを馬鹿にするよね
出会いなんかどーでもいいよ
問題なのはその次だよ+5
-2
-
4040. 匿名 2022/05/24(火) 04:24:23
すっごくいい人いて真剣に1年付き合ったけど
妥協したからか、付き合うにつれて
やっぱり身長低いの無理で別れた。。
中身いい人はいるんだけど見た目が…泣
見た目良かったら、中身終わってるのおおいね……+2
-1
-
4041. 匿名 2022/05/24(火) 04:25:38
>>4035
そうなんだ!
苦労してまで手に入れた旦那様と生活を大事にね!
妊婦さんは夜中に起きちゃうのはしょうがないけど、無理せず体を労って!
マッチングアプリは知ってたけど。アラフォーで子育てもひと段落して使うことはないから知れてよかった。ありがとう+4
-0
-
4042. 匿名 2022/05/24(火) 04:26:17
知り合いの60の高齢オバサン
バツイチで金無く最低賃金パートも続かない
次々ママ友も金持ちエリートママをターゲットに
嫌われては悪口拡散すり嘘つき
こんな女がマッチングアプリで男捜しして
依存してる。
頭おかしい精神疾患多いと思うよ。
サイコパス的だから最初は分からないだろうけど。+2
-0
-
4043. 匿名 2022/05/24(火) 04:26:50
>>4007
たしか開業資金はピン子が出したはず+2
-0
-
4044. 匿名 2022/05/24(火) 04:27:42
一位だから来てみたけど近年稀に見るクソトピですね😞+2
-0
-
4045. 匿名 2022/05/24(火) 04:29:13
>>4026
無理なくらい身長低いのに、すっごくいい人とは+3
-0
-
4046. 匿名 2022/05/24(火) 04:29:18
>>4041
頭ごなしに否定するような人じゃなくてよかったです。私自身親や知り合いに、友人の紹介で知り合ったと言ってるので…
ありがとうございます!
おやすみなさい+1
-0
-
4047. 匿名 2022/05/24(火) 04:29:44
傷ついてる人に塩を塗り込んだり、幸せになれた人の揚げ足を取ったり性格の悪そうなカキコミが多めですね(天使)
+2
-0
-
4048. 匿名 2022/05/24(火) 04:33:59
>>4046
今後、何年も結婚生活を送って実はマッチングアプリで知り合った!と言える日がくるよ。
お休みなさい。
+0
-1
-
4049. 匿名 2022/05/24(火) 04:34:33
>>1
そもそも、「マッチングアプリ」に何を期待しているのか。
+1
-0
-
4050. 匿名 2022/05/24(火) 04:37:48
>>4026
そんな価値観で結局は不倫でパパ活みたいな
そのまま結婚しないで悠々自適な生活してる友達いるよー結婚諦めてそうしたら?+0
-0
-
4051. 匿名 2022/05/24(火) 04:38:02
>>4040
中身終わってる同士でお似合いなのでは…+15
-0
-
4052. 匿名 2022/05/24(火) 04:43:08
>>4006
興信所で結婚前の借金は調べられないと思うよ。ってか結婚してても今はスマホで株とか仮想通貨とかあるしムリじゃない?+7
-2
-
4053. 匿名 2022/05/24(火) 04:45:22
良い人いるけど、私は選ばれない。
1ヶ月しか会話が続かない。だんだん嫌われる。
長文の相手に長文で丁寧に返したと思ったのに返事なくなったし、あんなにきちんと返さなきゃ良かった。言葉選んだ気になってたけど、会話ってそれじゃだめなんだなー。相手がどう思うか相手の気持ちになって考えないと。聞かれたことに答えて話を広げたはずが、失敗した。というか常に失敗してる。+6
-0
-
4054. 匿名 2022/05/24(火) 04:48:19
>>1
アプリは男女とも有象無象が溢れてるからな、、
自分のレベルを上げて
いいなと思った人に追われるくらいの
戦闘力を身につけるしかない!
頑張れ!+2
-0
-
4055. 匿名 2022/05/24(火) 04:48:26
>>2241
可愛いのレベルは各々、ほんとこれ
+2
-0
-
4056. 匿名 2022/05/24(火) 04:50:28
>>4042
アプリには男も精神疾患持ちいっぱいいますよ+3
-0
-
4057. 匿名 2022/05/24(火) 04:52:04
普通の真っ当な性格なら中学、高校、大学、社会人と、それぞれ
男友達も複数いるし何なら男友達から紹介だってある。
誰もいないって性格に問題あるからだと思うし
魅力も無いから異性の友人も長続きしない。
そんな人達しか、やろうと思わないから
そりゃ問題あるカスだらけだろうよ。男も女も。+8
-0
-
4058. 匿名 2022/05/24(火) 04:56:32
>>4053
悩んで返事するより意外と適当に友達とLINEするみたいに会話口調にして返してる方が楽だし気に入られること多いよ
こっちのペースに持ち込むことが大事+14
-0
-
4059. 匿名 2022/05/24(火) 04:57:16
>>4053
重めの人はアプリだと敬遠されるんじゃない。遊び感覚の人、多そうだし。
責任感強くて真面目そうなタイプは結婚相談所とかなら好かれるんじゃない。
間違ってたらごめん。+14
-0
-
4060. 匿名 2022/05/24(火) 05:00:09
>>4039
バカにしてると思われるほどの劣等感があるの?
私はナンパされて旦那と結婚までしたけど。
昔はナンパが色々と言われたよ。
1番なんか響きがいいのは学生から付き合って結婚だよね
それ以外の出会いは全て微妙+1
-0
-
4061. 匿名 2022/05/24(火) 05:01:40
>>3499
160cmの人は嫌だなと思ってた時もあったな…。
私が160cmだからそれだと目線同じか靴によっては高くなってしまうんだよ…。でも今は全然身長は気にしてない。むしろ180cm以上の人に女なのにでかいでかい、同じでかい物同士よろしくな!とか言われて高身長の人が苦手になってしまった。人のコンプレックス刺激してくる人は嫌だ。
Aカップ無理って言われたら仕方ないかな…ってなるわ。Aだけど、その人は大きい人が良いんだなーって思うだけ。+7
-0
-
4062. 匿名 2022/05/24(火) 05:02:00
いい男かどうかなんて付き合ってみないとわからない+0
-1
-
4063. 匿名 2022/05/24(火) 05:02:38
>>4053
あー面倒臭いね長文って面倒臭いじゃん
それよりきのう何食べた?ぐらいのノリでいいんじゃね?+9
-0
-
4064. 匿名 2022/05/24(火) 05:02:56
>>4007
泉ピン子は結構苦労してるよ。旦那の家族に認められないとかで揉めて結婚後旦那が不倫相手と子供出来て。めっちゃ揉めたみたいよ。旦那の不倫と隠し子も許した上で、わたしに子供が出来てればって会見開いて。わたしならムリだわ〜+7
-0
-
4065. 匿名 2022/05/24(火) 05:02:59
>>4060
一般的に無難なのは社内恋愛からの結婚みたいよ。+3
-0
-
4066. 匿名 2022/05/24(火) 05:03:07
>>4058
短文の人だとそうなんだけど、長文の人にもそれありなのかなー。
+1
-0
-
4067. 匿名 2022/05/24(火) 05:04:07
>>930
そらそうよ
アプリは無職ニート、精神疾患、童貞、不潔すぎる、発達障害、アルバイト等のやばい男が多くいて、ヤリモクや既婚者がめちゃくちゃ気合い入れてメッセージ送ってくるからね。
恋人欲しい結婚したい顔が気持ち悪くない正社員の男は10人に1人くらいよ。プロフなんか嘘ばっかり。
結婚相談所に登録できない男らがいっぱいいるだけ。+11
-0
-
4068. 匿名 2022/05/24(火) 05:04:29
>>4059
そうかも。アプリが向いてないんだねー。
長文だと、真面目に返さないと!って思ってしまう。
+3
-0
-
4069. 匿名 2022/05/24(火) 05:04:32
>>4061
高身長男性はは低身長女性を
低身長男性は高身長女性を好むよね
コンプレックスを好きになってくれる人と一緒になった方が今後何十年もいい人生になるよ+6
-0
-
4070. 匿名 2022/05/24(火) 05:05:58
>>4065
社内恋愛って恋愛経験少なそうな出会いもないようなイメージだったけど
世間はそうなんだ。
恋愛よりも仕事しろよ。+3
-5
-
4071. 匿名 2022/05/24(火) 05:07:08
>>4063
面倒くさいからすぐに返事してない。
めちゃくちゃ長文なのに返事しないと失礼かなと思って一応送ってるけど疲れた笑
フェードアウトされて良かったかも。+1
-1
-
4072. 匿名 2022/05/24(火) 05:08:48
>>4066
長い文章打つ人ってそもそも好かれない率高いよ
もともと短い人が気を遣って長くしてることもあるけど、本心めんどくさいと思ってたりするし
あんまり出会ったことないけど長いのを好む人だったとしても、こちらが長いのに合わせるよりは長いの面倒だよって気づかせてあげるのも大事だし、今後長い付き合い考えたら面倒に合わせるじゃなくてこっちのペースに持っていくのが大事なんだよね+2
-0
-
4073. 匿名 2022/05/24(火) 05:10:45
>>4069
180cmの人は160cmはでかって思うんだよね。
158cmが平均だからね!と念押しされた。
ほんとはちっちゃい子が良いんだろうねー。
160cmの人とも話してるけど、丁寧で優しい。失礼なことも言ってこない。ただ返事がめったに来ないのが悲しい。
+2
-0
-
4074. 匿名 2022/05/24(火) 05:12:44
>>4072
なるほどー。
ただ私はもう切られちゃったからなー。
今後気をつける!
+0
-0
-
4075. 匿名 2022/05/24(火) 05:17:29
>>4063
相手も長文打ちたくないけど面倒くさいなと思いながらも頑張って打ってるだけってこと?
だからいつも原稿用紙10枚かよって思うほどの長さなのか。これにどう返すか試されてるのね…。長くても12行までにおさめてるけど、相手からしたら長げーよ!って思われてるのかも。+3
-0
-
4076. 匿名 2022/05/24(火) 05:20:15
>>4067
じゃあ、なんで勤しむのよ
自分だって同じだになるよ+0
-0
-
4077. 匿名 2022/05/24(火) 05:24:32
>>1
マッチングアプリなんかしたことないが、逆にみんな加工していて、写真だけならいい男女がいるんじゃないの?
会ってみたら残念みたいな?
+8
-0
-
4078. 匿名 2022/05/24(火) 05:25:54
>>447
婚活パーティーの受付してた事あります
女性はみんなオシャレして開場前もお手洗いでメイク直し
男性は極端にテキトーな人いた
もちろんテキトーな人はモテない+12
-0
-
4079. 匿名 2022/05/24(火) 05:26:03
>>797
あー、20歳ブスの時に43歳の人と結婚してもらえば良かった…。今じゃもう無理。
+1
-6
-
4080. 匿名 2022/05/24(火) 05:28:13
知り合いが言っていた。
マッチングアプリで出会えるのはメンヘラおばさんだけだって。+5
-0
-
4081. 匿名 2022/05/24(火) 05:29:24
>>223
チビな男性は人気ないって結婚相談所でも言われてるよ。
アプリやってるチビな男(身長160とか162とか)がいいねがつかないと呟いてるから、やっぱり人気がないんだなぁとおもう。
+6
-1
-
4082. 匿名 2022/05/24(火) 05:31:17
>>4079
がる男43歳独身なのかw
40代独身男の結婚できる確率1%
もう終わってるから心配いらない+6
-0
-
4083. 匿名 2022/05/24(火) 05:33:32
>>4080
ただより高い物はないていうよね
だいたい今時スマホで無料アプリの時点で+2
-0
-
4084. 匿名 2022/05/24(火) 05:33:40
>>3102
なんで裸?
なんで裸!?+8
-0
-
4085. 匿名 2022/05/24(火) 05:35:37
>>4082
がる男なのかな?わからないけど。
私はそれでも良いけど、相手がお呼びでないから…。その時は運良くマッチングしたのに、もったいないことしてしまった。+0
-2
-
4086. 匿名 2022/05/24(火) 05:37:00
>>1039
そんなことないと思うけどなぁ〜+2
-0
-
4087. 匿名 2022/05/24(火) 05:37:42
>>552
まさにこれ、なんだよね
この漫画は見た目にしか言及してない感じだけど、見た目ってその人の考え方やライフスタイルがそれなりに出てくるから、見た目が似た者同士でくっ付くのはある意味真理
私は子持ちなんだけど、子どもの同級生の親を見てると本当に似た者夫婦ばかりだよ
ギャルママは輩系のご主人、きっちりした教育熱心なママは銀行員のご主人、ゴージャスな感じのママは外資系勤務の外国人のご主人
特にわかりやすい特徴がなくても、お互いに「自分と合う人」を選んでるはず
自分だけが「合う(理想に合致する)」人じゃダメなんだよね+24
-0
-
4088. 匿名 2022/05/24(火) 05:38:21
>>4085
あなたは若いんだからいくらでもチャンスあるよ
43歳女なら目も当てられない+0
-3
-
4089. 匿名 2022/05/24(火) 05:42:11
>>39
だいたいなんでも当てはまるけどここでの男批判って大抵ブーメランなんだよね〜
自分で自分の首絞めてる人ここ多いよ
だから生きにくいんじゃないって毎回思う+7
-2
-
4090. 匿名 2022/05/24(火) 05:43:29
>>4088
もう若くない笑
43歳の人と変わりないよ。
43歳の男の人は今は53歳だからもう誰かと結婚してると思うよ。+0
-2
-
4091. 匿名 2022/05/24(火) 05:45:37
モテる人は街中が戦場だからアプリとか必要ない
えびすじゃっぷ見てるとそう思う+1
-0
-
4092. 匿名 2022/05/24(火) 05:47:04
>>4063
リアルでも軽い感じのほうが好かれたりしない?
私も好きな相手だと意識しちゃって真面目な対応になっちゃうんだけど、
何とも思ってない男だと話すのもめんどくさいから自然で軽い感じになっちゃう。
でも、そのほうが結果的に好かれる。
+2
-0
-
4093. 匿名 2022/05/24(火) 05:47:35
ずっと親の介護人生だったから、
親を見送り38歳で最後の婚活、
これでだめなら孤独死覚悟でいいやって
割り切って3ヶ月だけめちゃ集中して
頑張りました。
ありがたい事にたくさんいいねは頂いて
とりあえず会ってみなきゃ何もわからんって事で
何か危ないことあれば
往復ビンタぐらいできる自信があったのと、
人事やってるから相手がある程度寡黙でも
その場はなんとか自分で繋げると思って
月に10人くらいずつお会いしました。
その中でお付き合いしたいって
言ってくれる人も何人かいたけど、
大体会う3回目くらいでみんなどこかボロが出る。
最終的に、この人が好きってことより
嫌いなところがない、常識の価値観が合うって
人とお付き合いしてみました。
付き合うまで詳しい仕事や年収まで知らなかったけど
なんせ孤独死覚悟で挑んで最後の婚活だったので
ご縁がなければ仕方ないと割りきつつ、
蓋開けたら一部上場の地方の仕事で
900万くらい貰ってる、
私にはありがてぇくらいの人でした。
結果毎日仏壇に、「この人逃しませんように」、
「何とかしっかり捕まえといてや」と
父を使って呪い(笑)をかけ、半年で無事結婚。
当時自分が気を付けていたのは、
あくまで自分を俯瞰的にみて謙虚に、
だめだったら仕方ない、自分の市場価値は
とっくに最底辺になってることを踏まえた上で
とりあえず一旦精力的に動いてみる。
やっぱり数こなさないとみる目を誤るし、
少しの諦めと謙虚さが大事だと思いました!
長文大変申し訳ございません。+7
-0
-
4094. 匿名 2022/05/24(火) 05:48:55
>>4040
結局容姿じゃん+0
-0
-
4095. 匿名 2022/05/24(火) 05:48:56
レベル高い人と付き合いたいなら、自分もレベル高くなるしかないと思ってる。やっぱ自分と似たような人が寄ってくるから。+7
-0
-
4096. 匿名 2022/05/24(火) 05:50:15
>>3427
顔とか体型とかはドローでもそこに不潔が加算されるから女性のがまだセーフなのよ+1
-2
-
4097. 匿名 2022/05/24(火) 05:50:48
>>4085
がる爺だよ
43歳なんか20歳からみたら親世代だもん
43歳男でいいという20歳はいないw
+6
-0
-
4098. 匿名 2022/05/24(火) 05:51:02
>>3970
男から見ても同じだと思うよ
まぁ不潔仲間からしたら不潔に見えないのかもだけど+1
-2
-
4099. 匿名 2022/05/24(火) 05:51:36
>>3264
努力もしないで人のせい+1
-2
-
4100. 匿名 2022/05/24(火) 05:52:21
>>2972
私160cmなんだけど、180cmの人から身長を気にして猫背気味になったりぺたんこ靴しか履けないこと言ったら気を使える女性はすばらしい!と言われたな。そういう風に言われると思わなかった。180cmもあると余裕で他人に配慮しないのねーと思った。+2
-1
-
4101. 匿名 2022/05/24(火) 05:54:00
>>4090
40代男は30代女にも拒否される年齢だから、選択される事すらない年代だよね。
もう、結婚できないレベルが残ってる。
+5
-1
-
4102. 匿名 2022/05/24(火) 05:54:37
>>4097
おじさま好きは一定数いる
まあ、マッチングアプリなんで、たぶんおじさまじゃないと思うけど+1
-3
-
4103. 匿名 2022/05/24(火) 05:55:53
>>4102
素敵なおじさんは既婚者w
+5
-0
-
4104. 匿名 2022/05/24(火) 05:56:00
マッチングアプリやってて、私みたいな普通の顔でも、めっちゃ美人ですね!男選び放題でしょ?とか言ってくる男いるからモテてると勘違いする女も多そう。+20
-0
-
4105. 匿名 2022/05/24(火) 05:56:20
>>4097
普通の20歳の子ならそうだけど、
ブスは妥協しないと駄目なのよ…。
若いブスのうちに。+0
-5
-
4106. 匿名 2022/05/24(火) 05:57:02
>>2782
>女の人は身だしなみを整えるのが当たり前だから
大学進学率もだけど、周りと横一線の水準では"普通の女"だよ
男にも言えるけど同性比較で頭ひとつ抜け出せるのが良い男と良い女なんだよ+7
-2
-
4107. 匿名 2022/05/24(火) 05:57:55
>>4102
おじさん、おじいさんが好きなんだけど、パパ活を怖がられるのと、ブスはお呼びでないからと言われる。+0
-3
-
4108. 匿名 2022/05/24(火) 05:58:20
>>2698
たとえ女の職場だってモテる人は職場以外で出会いあるから。
+9
-3
-
4109. 匿名 2022/05/24(火) 05:59:26
>>1965
同レベル婚はリアルな出会いがメインな気がするなぁ
アプリや婚活は無数の男女が登録されてるから自分の身の丈に合わない高レベルに声かけがちだと思う+2
-1
-
4110. 匿名 2022/05/24(火) 06:00:41
>>4101
え、私全然良いんだけどな…。
50代までなら大丈夫。ただ相手に嫌がられるんだよねー。
+0
-5
-
4111. 匿名 2022/05/24(火) 06:01:20
>>15
男女ともあるあるだよね
+3
-0
-
4112. 匿名 2022/05/24(火) 06:02:21
>>4058さんがすごくモテそうなのは伝わりました!
良いなぁ。ブスだと思考もひねくれるから笑
+0
-0
-
4113. 匿名 2022/05/24(火) 06:04:08
>>4063
なんかあなたもモテオーラある。
そもそもの考え方から違うのかー。
+0
-0
-
4114. 匿名 2022/05/24(火) 06:04:13
>>4099
弱者男性と高齢女性は厳しいとです+2
-0
-
4115. 匿名 2022/05/24(火) 06:04:25
>>4102
結婚となるとやっぱり爺とはしたくないや。
40代なんて親と年が近い。+2
-2
-
4116. 匿名 2022/05/24(火) 06:04:31
>>4101
30代後半女性は40代男性を拒否したりしないけど、40代男性は子供が欲しくて婚活するから30代後半女性を切り捨てるので結局結びつかない+6
-1
-
4117. 匿名 2022/05/24(火) 06:05:42
>>4106
横から
身だしなみの意味知ってる?+3
-0
-
4118. 匿名 2022/05/24(火) 06:07:47
>>4106
「普通レベル」が多いのは女性
「普通レベル以外」も多いのが男性+7
-0
-
4119. 匿名 2022/05/24(火) 06:08:37
結局は類は友を呼ぶだよ
特例を上げて違う!!って認めたくない人いるけどおなじような人がくっつく訳だし
ガルちゃんで妥協したとか格下とか言ってしまってる人いるけど正直笑ってしまう+6
-0
-
4120. 匿名 2022/05/24(火) 06:09:50
>>3022
ハイスペお嬢様のブスと、低学歴の美人なら美人に誰しもいくと思う
男はさほど学歴気にしてない+9
-0
-
4121. 匿名 2022/05/24(火) 06:10:27
>>2115
まぁ5割は大げさとは思う。
けど生理的に無理の割合が女性より男性のが多いのは事実。
例えばヲタ活してるようなは人だって、男はすべてのお金を推しにつぎ込んで見た目アウトな人が多いけど
女性はある程度は身奇麗にしてヲタ活してるのよ+4
-0
-
4122. 匿名 2022/05/24(火) 06:11:11
>>3490
女性の胸の大きさと男性の身長は🟰じゃないような。
私は自分が大きいから自分より大きい人がいいと思う。
自分が小さければそんな大きい男性は求めない。+4
-0
-
4123. 匿名 2022/05/24(火) 06:12:04
>>4114
そういうこと言う人って、まず身だしなみもアウトなのよ。
身奇麗にして喋り方も普通に治したら、彼女まではいかなくても普通に女友達くらいはできると思う。
そこからよ+1
-1
-
4124. 匿名 2022/05/24(火) 06:13:10
>>4119
いい男しか眼中になかったらマッチングアプリなんて避けるよね~+1
-0
-
4125. 匿名 2022/05/24(火) 06:13:21
>>4117
身だしなみなんて女にとって整えて当然の努力なんだよ
それなのに論外レベルの男を比較して悦に浸ってるのは色々ズレてるなぁとしか思わんよ+1
-2
-
4126. 匿名 2022/05/24(火) 06:13:25
>>4102
芸能人ぐらいだよね。
オトコンが、女性は5歳以上年上を希望しないから夢みても無駄だと男性に言ってる。
一般人の売れ残り爺さんには叶わぬ夢。
+3
-0
-
4127. 匿名 2022/05/24(火) 06:13:32
>>4120
ちょっwハイスペお嬢様の普通と比べようよ
そりゃブスより美人が良いよ…+5
-0
-
4128. 匿名 2022/05/24(火) 06:14:42
>>4125
更に横
そりゃその最低限すらしてない男が多いから「良い男がいない」になるのでは?
ここで言う良い男って、イケメンとかハイスペてはなく普通レベルの話でしょ+2
-1
-
4129. 匿名 2022/05/24(火) 06:14:59
>>4116
30代後半女も40歳までという女性が多いんだって。婚活記事に記載あるよ。
だから、男性も若いうちが有利といわれてる。
+6
-0
-
4130. 匿名 2022/05/24(火) 06:16:00
>>4119
でも女性の場合は本人のレベルがまぁ普通でも35過ぎたら用無し扱いになるからなぁ+0
-2
-
4131. 匿名 2022/05/24(火) 06:16:17
ガルの婚活トピでの美人、かわいいの基準て、女子アイドルはほぼ全員微妙ってことになってるから、もう皆辛口コメントなんか気にしないでアプリでもなんでもやろうね+4
-0
-
4132. 匿名 2022/05/24(火) 06:16:43
>>1139
ヨコだが、元々モテる人が常にモテモテなのは当たり前の話。容姿もなにもイマイチ恵まれない部類の人が、ある時期だけ急に立て続けに告白されたりいい感じになるのが一生に一度くるモテ期だよって話。+2
-2
-
4133. 匿名 2022/05/24(火) 06:17:04
>>4122
そういう話ではないと思う。+0
-0
-
4134. 匿名 2022/05/24(火) 06:18:01
>>2241
前から思ってたけど
人によって美形、性格のよしあし、高学歴の基準て違うよね
誰がみても美人以外の人は好み別れるから人によっては美人、人によっては普通なんだろうし
学歴だって大卒なら高学歴と判断する人もいるし
難関大学じゃないと高学歴と認めない人もいるし
もてる、もてないもヤリモクで
男がよってくるのをモテてると思う人もいるし
1人2人に告白されただけでもてると思うひともいるしネットの書き込みじゃわからないわ
+6
-0
-
4135. 匿名 2022/05/24(火) 06:18:01
>>4098
んー、と言うか男からしたら女の思う清潔感ってそこまで重要ポイントでない気がするんだよなぁ。+4
-1
-
4136. 匿名 2022/05/24(火) 06:18:02
>>4129
男女とも結婚適齢期はあるよね
子供をもうけて大卒22歳位まで
養わなければならないしね
+5
-0
-
4137. 匿名 2022/05/24(火) 06:18:29
>>4129
えーそうなん?
でも男性が35以下で!っていうほどの拘りはなさそうに見えるけどね。
あくまでも「できれば40以下で」てくらいかと+2
-0
-
4138. 匿名 2022/05/24(火) 06:19:15
>>3985
星野源…普通かな??+0
-0
-
4139. 匿名 2022/05/24(火) 06:20:13
>>4135
男だって不潔な同性には嫌悪感もつし、やっぱり不潔な女性は論外だと思うよ、+1
-1
-
4140. 匿名 2022/05/24(火) 06:20:46
>>4128
男女の身だしなみに関しては比率の問題で、最低限やってる男も普通にいるよ。勿論女性に比べたら無頓着な人多いけどさ
そして女の言う"良い男はいない"って、半分以上は男捕まえられなかった事実からの現実逃避だと思うよ+1
-2
-
4141. 匿名 2022/05/24(火) 06:21:02
>>4135
そもそも明らかに不潔な女性って町中にもそんないないからね。
気にする気にしないというか候補にすら上がってないと思う+1
-1
-
4142. 匿名 2022/05/24(火) 06:21:19
>>4137
子育てとかかんがえると
男性でも40歳位までならギリギリセーフだよ+2
-0
-
4143. 匿名 2022/05/24(火) 06:21:35
>>3985
まぁ星野源は確かに普通と思うわ+1
-2
-
4144. 匿名 2022/05/24(火) 06:22:13
>>4140
いやうん、だから比率のことを言ってるのよ私も+3
-0
-
4145. 匿名 2022/05/24(火) 06:23:12
>>4142
子育て考えたら男性はあとはお金でカバーできる部分があるからさ。まぁ生物学的な話はおいておくとして。
子育てで体力使うのは結局母親だしね+1
-3
-
4146. 匿名 2022/05/24(火) 06:24:37
>>1757
30代はそうでしょ。アプリって今の10-20代(中高生は除く)が主流の層だと思う+4
-0
-
4147. 匿名 2022/05/24(火) 06:24:40
>>4120
そこそこキャリアを重ねたオジサン以外、今時の男はお嬢様に行くと思う+4
-1
-
4148. 匿名 2022/05/24(火) 06:24:41
>>4102
迷惑だからこういう発言やめろ
勘違いオジサン誘発させるだけ+4
-0
-
4149. 匿名 2022/05/24(火) 06:25:13
>>4125
底辺の男なんて無視すればいいのにね
それよりライバルとなる女性と比べてどうやって差別化図るのか考えた方が建設的かな+6
-2
-
4150. 匿名 2022/05/24(火) 06:27:00
男性は経済力がないとダメだから
イケメンでも学生とかフリーターはダメだし
普通のハードルが高いんだよ
年収500あって30以下で身長170あって
イケメンが
多分 女子のいう普通だし+4
-0
-
4151. 匿名 2022/05/24(火) 06:27:46
>>4102
ヨメトオレみたいな?+0
-0
-
4152. 匿名 2022/05/24(火) 06:27:47
>>3570
じゃあ150cmの男性と付き合える?+8
-0
-
4153. 匿名 2022/05/24(火) 06:28:21
>>4149
女に比べて男は底辺が多いから、そこを除外すると女あまりになるって話では?+2
-2
-
4154. 匿名 2022/05/24(火) 06:29:41
>>4150
170にこだわるのは女性自身にまあまあ身長がある人じゃない?
160以下の女性はそこまでこだわらん〜+5
-0
-
4155. 匿名 2022/05/24(火) 06:29:59
良い男?
要は自分に都合が良い人が居ないだけでしょ
そりゃあ居るわけ無い
+6
-0
-
4156. 匿名 2022/05/24(火) 06:30:00
>>759
若い子が結婚に走るのはええことやね+0
-0
-
4157. 匿名 2022/05/24(火) 06:30:25
>>4152
横
正直そこまで行くと病的なものも含まれてると思うから別問題になってくると思うけど、そうじゃないなら私は付き合える。
私150ないし+3
-3
-
4158. 匿名 2022/05/24(火) 06:31:35
>>4145
男性は全く子育てしないつもり?
定年退職とか何歳まで稼げるか考えるでしょ
それに生物学的に言えば男女とも高齢になれば
卵子や精子にエラー起こるから
障害のある子が生まれる確率高くなる
厳しく言えば35歳位までがギリセーフ+8
-1
-
4159. 匿名 2022/05/24(火) 06:32:14
>>3505
やっぱりそういう層がアプリを利用してるんだね
+5
-0
-
4160. 匿名 2022/05/24(火) 06:32:40
>>4133
高身長女性は高身長男性希望してもよくない?
+1
-1
-
4161. 匿名 2022/05/24(火) 06:32:56
>>4153
だからといって良い男がいないは極端過ぎると思うわ
そして女の言う良い女は、外野から見たら普通程度が大半だと思う+6
-2
-
4162. 匿名 2022/05/24(火) 06:32:58
>>49
10軍同士で結婚したけど幸せだよ(^o^)+5
-0
-
4163. 匿名 2022/05/24(火) 06:33:40
>>4137
あるよ
男40の壁
40過ぎると子供希望の女性から除外されるし
30代女にも拒否される
で、50過ぎると40代女にも拒否される
+7
-1
-
4164. 匿名 2022/05/24(火) 06:35:16
>>4154
160以下の女性のほうが以外と高身長狙いが多いんだよねー。+4
-1
-
4165. 匿名 2022/05/24(火) 06:36:09
>>2909
なんか素直だしいい人そうだから、内面見てくれる付き合いをすればいい出会いがあると思うよ。
他の方が言ってたように出会い目的じゃないものがいいと思う。ボランティアとかもいいかも。
応援してます。+9
-0
-
4166. 匿名 2022/05/24(火) 06:36:32
>>4160
希望しても良いと思うよ
だけど高身長の男性に好かれるかどうかは微妙らしいよ+4
-0
-
4167. 匿名 2022/05/24(火) 06:37:06
>>4164
めっちゃ厚かましいなぁ+5
-1
-
4168. 匿名 2022/05/24(火) 06:38:21
>>1
マッチングアプリでモテ期って。
それモテ期じゃない。
いい男はマッチングアプリなしで、いい女に出会えるからじゃない。
一度会って、二度目会えないのに、何故モテ期が来たとおもえるのか、不思議。
マッチングアプリでやりたい男がいるだけじゃないの?+7
-0
-
4169. 匿名 2022/05/24(火) 06:38:40
>>4104
なんかで見たけど、女は平均いいね数が100超え、男は平均いいね数が5らしいよ
これは勘違いするよね
同じ50点の男女でもつくいいね数が20倍違う
都会に住んでて、プロフ全部埋めて、写真加工して真面目に活動してる女性なんかブスでももっといいね数つくよ+6
-0
-
4170. 匿名 2022/05/24(火) 06:39:19
>>3570
なんでだめって私が166センチもあるから160くらいの男性なら向こうも気不味いからね+6
-0
-
4171. 匿名 2022/05/24(火) 06:39:23
>>4137
「できれば」40以下と口では言いながら40以上を紹介されると拒否る人が多いんだよ。+5
-0
-
4172. 匿名 2022/05/24(火) 06:40:46
婚活女性って背が高い人が多いよね
結婚相談所も背が高い女あまりっていうデータを見た+5
-0
-
4173. 匿名 2022/05/24(火) 06:41:11
>>4158
だから生物学な話は置いとくとしてって書いたじゃん。
男は大学までの費用が気になるから40超えた男なら稼ぎや貯金があるならカバーできるねってはなし。
体力使ってバタバタ子育てするのは結局女よ+1
-6
-
4174. 匿名 2022/05/24(火) 06:41:33
>>4104
個人差あるけど女性ってお世辞に弱い生き物なんだろうねー+5
-0
-
4175. 匿名 2022/05/24(火) 06:42:18
>>4172
20年以上前から、それ思ってた
小柄じゃないと男性ウケが悪いのかな+6
-1
-
4176. 匿名 2022/05/24(火) 06:42:41
>>4053
まさかと思うけど1ヶ月もラインとかのみで会話してる?+0
-0
-
4177. 匿名 2022/05/24(火) 06:43:13
>>4157
あなたも150ないならそりゃ付き合えるだろうね。+7
-1
-
4178. 匿名 2022/05/24(火) 06:44:28
あんな簡単にプロフィール盛れるのに
それを信用してしまう女性も問題がある
+4
-0
-
4179. 匿名 2022/05/24(火) 06:45:07
>>4175
おんなじブスでも小柄ブスの方が既婚率高い人が多い気がする
というか私の周りの背が高い子、かなりの割合で余ってるし彼氏なし率が高い...
美人以外厳しいなと思う+2
-0
-
4180. 匿名 2022/05/24(火) 06:46:22
>>4154+5
-0
-
4181. 匿名 2022/05/24(火) 06:47:50
>>2735
すぐやらなきゃいいのでは+1
-2
-
4182. 匿名 2022/05/24(火) 06:48:22
>>4172
小柄な人は相手が160cm台とかでも選べるからじゃない?+5
-0
-
4183. 匿名 2022/05/24(火) 06:48:53
最優先項目を決めるべき
イケメンがいいならフリーターでも妥協とか
金持ちが良いならハゲでも妥協とか
全部揃ってる男は広瀬すずちゃんと結婚しますよ+5
-0
-
4184. 匿名 2022/05/24(火) 06:49:51
>>4137
30代後半女も希望するのは40歳まで
+4
-1
-
4185. 匿名 2022/05/24(火) 06:50:02
>>51
ここのコメントにあるマッチングアプリを全て出会い系サイトに言い換えて読むとみなさんのコメントが急に説得力でてきます。
+5
-0
-
4186. 匿名 2022/05/24(火) 06:51:04
>>707
格下と思ってるその相手のレベルが、男から見た自分のレベルだよ+10
-0
-
4187. 匿名 2022/05/24(火) 06:51:17
>>4166
そうかな?プロフィールに自分が背が高いので身長170cm以上ある女性がいいです。って書いてる男性とかいたよ。+1
-3
-
4188. 匿名 2022/05/24(火) 06:51:24
>>2215
頭悪そう+2
-1
-
4189. 匿名 2022/05/24(火) 06:52:03
>>5
格下だと思ってるのはあなただけで、ほとんどの場合同レベル+6
-0
-
4190. 匿名 2022/05/24(火) 06:53:01
>>4005
私はだけど可愛くないと書いたらフルボッコだったよ+1
-0
-
4191. 匿名 2022/05/24(火) 06:53:29
中には年上狙い金目当てのヒモ希望の男もいるだろうから怖いわー
+2
-0
-
4192. 匿名 2022/05/24(火) 06:55:06
>>4187
そういう人もいるだろうけどってくらいよな+1
-0
-
4193. 匿名 2022/05/24(火) 06:55:07
>>4172
日本は小さいもの好きな国民性だからね+4
-0
-
4194. 匿名 2022/05/24(火) 06:55:25
>>4161
普通がいない
が適正と思う+1
-0
-
4195. 匿名 2022/05/24(火) 06:55:39
>>4145
40過ぎのがる男かな。
子育ては二人でするもの。男性も年齢は重要だよ。
相談所側でも男性は20代30代のうちに活動しましょうと呼び掛けてるよ。
40過ぎの男は、女性から年齢ではじかれて希望されなくなるから。
+3
-0
-
4196. 匿名 2022/05/24(火) 06:56:16
>>4164
実際はそうでもないのよ+0
-0
-
4197. 匿名 2022/05/24(火) 06:56:58
>>4164
それって低身長の女性が数人そう言うと目立つからそんなイメージついてるだけで、実際は低身長の女性は男性の身長にこだわりないよ+1
-1
-
4198. 匿名 2022/05/24(火) 06:57:23
>>4172
小さいと可愛いんだろうな。守りたくなるというか。背が高くても細くて綺麗だと良いけど、ただでかいだけだと男みたいで微妙だよね。+6
-0
-
4199. 匿名 2022/05/24(火) 06:57:38
>>1708
ランニング上位とは?
水商売の業界用語なの?
+1
-0
-
4200. 匿名 2022/05/24(火) 06:58:16
>>4152
横だけど身長がそのくらいしかない知り合いが十センチ以上背の高い美人嫁もらってたよー。
相手が高収入とか俳優ばりのイケメンだとその程度のハンデは大したことがないと思う。+0
-3
-
4201. 匿名 2022/05/24(火) 06:59:32
>>4172
背が低いと自分より高い人を選びようがあるからじゃないかなぁ。
身長150センチ未満の知人、157センチくらいの小柄な男と結婚したよ。
背が高い人なら嫌だよね。
+8
-0
-
4202. 匿名 2022/05/24(火) 06:59:58
>>4175
身長ある女性は、相手を高身長にこだわるからじゃない?+4
-0
-
4203. 匿名 2022/05/24(火) 07:00:02
>>1
アプリ事態怪しいものも多いからね
【脅かされる日本の安全】兵庫県が運営する防災アプリの修正業務を、中国在住・北朝鮮国籍のスパイが請け負っていたことが発覚 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com中国在住の北朝鮮のIT技術者が、韓国籍の知人名義で日本のスマートフォンアプリの開発を請け負い、報酬の一部を北朝鮮に不正送金していたことが明らかになりました。 このアプリは、北朝鮮からのミサイル発射などを速報する「Jアラート」も配信しており、2019年春か...
+0
-0
-
4204. 匿名 2022/05/24(火) 07:00:19
>>4192
大谷翔平も170cm以上の女性希望だし、あなたが知らないだけでそういう人はけっこういる。+1
-5
-
4205. 匿名 2022/05/24(火) 07:01:39
>>4180
175は高いほうだね+0
-0
-
4206. 匿名 2022/05/24(火) 07:01:51
元彼を引きずって何年も何も活動してなかったら、35歳になってしまったよ。。
自分が男だったら、こんな女性嫌だからまだアプリに登録すらできてない💦
自尊心や、自己肯定感が低い。自信なし。
ダイエットとか、仕事とか、何かを頑張ってから…と思ったけど、もう歳だし活動しながら他のことも頑張ったほうがいいかな、、?+7
-1
-
4207. 匿名 2022/05/24(火) 07:02:10
>>2971
えー私もよく街コン行ってたぽっちゃりだけど普通にまわりより男寄って来てたよー相席屋行った時も他の卓の男がこっちにうつりたいって言って来たくらいだし!+2
-8
-
4208. 匿名 2022/05/24(火) 07:03:03
>>4101
40代女と比べたら10倍ぐらい結婚してるみたいよ、40代男…+8
-0
-
4209. 匿名 2022/05/24(火) 07:03:18
>>4200
高収入とか俳優ばりのイケメンとか、かなり人より長けたものがないと相手にされないってことだね…。
+4
-1
-
4210. 匿名 2022/05/24(火) 07:03:55
高身長の男性は低身長の男性のことどう見てるんだろ?低身長の女の人のことは背が低いコンプレックスもヒールでカバーして頑張ってる子たくさんいるんだよって言ってたけど、どうにもならないのは高身長の方じゃん。低いのはヒールで誤魔化せるんだから。背は縮められない。
高い女が悪い、男に配慮するべきとか思ってんのかな。+0
-0
-
4211. 匿名 2022/05/24(火) 07:03:57
>>4204
好きになった女性が偶々高身長でというならわかるが
わざわざ高身長でという男はあまりいない+7
-1
-
4212. 匿名 2022/05/24(火) 07:04:08
大谷翔平さんはゲイだと思います+2
-1
-
4213. 匿名 2022/05/24(火) 07:04:40
>>4180
サバ読んでるよね?+1
-0
-
4214. 匿名 2022/05/24(火) 07:05:26
>>2971
デブ専以外は無理って人が多いだろうね。
友達が結婚紹介所いってて冊子を見せてもらったら、
NG項目に、喫煙、バツアリ、とかに並んで、太ってるってあったから…。
+6
-1
-
4215. 匿名 2022/05/24(火) 07:05:45
>>4164
そうかな?
私はこだわりないよ。
友達が、170cmあるから相手は絶対高身長がいいみたい。+2
-1
-
4216. 匿名 2022/05/24(火) 07:06:09
マッチングアプリってそもそも素敵な男女には必要がないモノだよね+3
-2
-
4217. 匿名 2022/05/24(火) 07:06:21
マッチングアプリなんて大袈裟でもなんでもなくイケメンとヤリマンがセックスアポ取るだけの場所+1
-2
-
4218. 匿名 2022/05/24(火) 07:06:43
>>4211
高身長でっていうか、足が長いモデル体型が良いって人も結構いると思うけど。
+4
-0
-
4219. 匿名 2022/05/24(火) 07:07:07
>>4172
背が高い女性がモテないんじゃなくて
背が高い女性は相手の身長に拘りがあるからだと思うよ+9
-3
-
4220. 匿名 2022/05/24(火) 07:07:25
>>2971
痩せよう…+1
-0
-
4221. 匿名 2022/05/24(火) 07:08:33
めっちゃイケメンと出会えたけど、子ども嫌いで「うるせえガキとか顔面潰れるまで殴り飛ばしたくなるわ〜」って言っちゃう人で関係続けるか悩んでる+0
-4
-
4222. 匿名 2022/05/24(火) 07:08:41
>>4164
種の保存の本能じゃない?
子どもを考えたとき、自分が小さくて相手も小さかったら、めちゃくちゃ背の小さい子が産まれそうだし。
女ならまだしも、男が産まれてかなり背が低かったらマイナス面が大きいし。
+1
-1
-
4223. 匿名 2022/05/24(火) 07:09:02
>>4177
でも結局そこ何だと思うよ
自分より高いかどうか+1
-0
-
4224. 匿名 2022/05/24(火) 07:10:06
>>4206
婚活しなよ
従弟は42歳で38歳女性と結婚したよ
幸せそうだよ
物凄く強い人以外は独身でいるのは勧めない
あのシャネルですら晩年は弱気になっていたらしい+6
-0
-
4225. 匿名 2022/05/24(火) 07:10:42
>>1415
あなたのデートがうまく行って、願うような関係になっていけると良いね!+0
-0
-
4226. 匿名 2022/05/24(火) 07:11:12
>>4222
奥さん側に似たら結局小さい子が生まれるのにね。+3
-1
-
4227. 匿名 2022/05/24(火) 07:11:29
見た目だけで言うならいる可能性も無きにしも非ずじゃない?
コミュニケーション苦手なタイプとか。でも顔はまあまあマシな感じとか。
このマシって言うのが大事で、イケメンだと普通にリアルな生活でハイエナみたいな女が虎視眈々と狙うから難しいかなって思うけど、イケメンではないけど自分好みって言う人を見つけるのがいい気がする!
私もマッチングアプリで会った人と結婚したけど、仕事で男の人とコミュニケーション取るのはいいけど、女の人は得意じゃない。顔のパーツと配置は結構いいけどちょっとアゴがしゃくれ気味な男と出会ったよ。
そしてなにより趣味が合った。
いい男って何を持って言うかだよね。+4
-0
-
4228. 匿名 2022/05/24(火) 07:11:44
40代でアプリ使って40半ば年収400〜500万の男性とマッチングするのは妥当なのだろうか?+1
-0
-
4229. 匿名 2022/05/24(火) 07:11:45
星野源普通顔って本気で言ってる?
40越えてあの顔って相当整ってると思うし
他の要素あるにしてもガッキーが選んだ男だよ
世の中の40越えのおっさんは全然ひどいよ+4
-8
-
4230. 匿名 2022/05/24(火) 07:11:51
>>4204
で、大谷翔平と付き合えるんですか?
まず高身長の男性自体少ないし、その高身長男子が全員高身長女子を所望するとは限らないよ
しかも彼らが想定してるのはモデルや美人アスリートみたいな高身長女子なんだよ+5
-1
-
4231. 匿名 2022/05/24(火) 07:12:19
>>4226
まぁ、どちらも低身長より背が高くなる確率は上がるでしょう。
+3
-0
-
4232. 匿名 2022/05/24(火) 07:12:33
>>4219
だよね。背が高い女性はモテないって流れに持っていきたい人いるよね。+6
-3
-
4233. 匿名 2022/05/24(火) 07:12:40
>>4228
妥当。
高望みすると50代迎えるよ+4
-0
-
4234. 匿名 2022/05/24(火) 07:12:55
たった1cm平均からはみ出ただけでも高いって言われる。平均以下がそんなに良いのかと。デリカシーなさすぎる。+0
-0
-
4235. 匿名 2022/05/24(火) 07:13:06
大谷翔平さんは158~165㎝位の女性と結婚すると思う+2
-2
-
4236. 匿名 2022/05/24(火) 07:13:31
>>4229
どんな環境なの?笑
都心で働いてたら、普通に40過ぎても身ぎれいにしてる人いっぱいいるけど…。
+4
-0
-
4237. 匿名 2022/05/24(火) 07:13:34
>>3102
私も、マッチングアプリじゃないけど、仕事先で知り合って2回デートした程度の人とLINEのやりとり軽くしてたら、突然上半身裸の写真送られてきて無理になった。
なんで送ってくるんでしょうね???(ちなみにフランス人でした)+17
-0
-
4238. 匿名 2022/05/24(火) 07:14:02
>>4235
大谷さん私と結婚してほしい+0
-2
-
4239. 匿名 2022/05/24(火) 07:14:13
おたがいさまー☝️+0
-0
-
4240. 匿名 2022/05/24(火) 07:14:24
>>707
そもそも恋愛ってそういうもんじゃないよね
結婚ならそういう妥協ありかもしれないけど失礼すぎる+4
-0
-
4241. 匿名 2022/05/24(火) 07:15:01
>>508
久しぶりに声に出してワロタ+1
-0
-
4242. 匿名 2022/05/24(火) 07:15:27
>>4238
ライバル多過ぎだよ?
全世界の女性が狙っている+4
-0
-
4243. 匿名 2022/05/24(火) 07:15:40
>>4084
もうソレ(おとなのかんけい?)大前提ってことかね
おえー鳥召還!+2
-0
-
4244. 匿名 2022/05/24(火) 07:15:48
>>4232
実際モテないよね
一般の高身長女子はただでかいだけな上にブス
その上相手の身長に拘ってたらそりゃ余るよね+5
-1
-
4245. 匿名 2022/05/24(火) 07:17:19
>>4172
背が高くて細くて可愛いスタイル良い女の人は良いけど、ただ背がでかいだけでスタイルは良くない、顔も可愛くない、足も短い人はダメなんだと思う。
+4
-0
-
4246. 匿名 2022/05/24(火) 07:17:46
>>4204
大谷翔平と比べてもね+3
-0
-
4247. 匿名 2022/05/24(火) 07:18:15
>>4230
ムキにならないでよ。
理想がモデルにしろアスリートにしろ、高身長を希望してることには変わりないじゃん。+1
-1
-
4248. 匿名 2022/05/24(火) 07:18:38
非正規男子と非正規女子
実家暮らしこどおじと実家暮らしこどおば
40代男性と40代女性
これらはすべて≒だろうか?+3
-0
-
4249. 匿名 2022/05/24(火) 07:18:48
>>4195
アラフォーのおばさんですよ。
なんだかんだ言っても、結局男は子育てなんてろくにしないじゃんって現実ですよ。+0
-1
-
4250. 匿名 2022/05/24(火) 07:19:09
>>4244
こういうこと言ってくるのは低身長女子。+1
-4
-
4251. 匿名 2022/05/24(火) 07:19:20
>>24
今の若者はアプリのいいねをモテ期と言うのかい?+14
-0
-
4252. 匿名 2022/05/24(火) 07:19:25
>>1
もてる人はリアルで間に合うから…+3
-0
-
4253. 匿名 2022/05/24(火) 07:19:32
>>4206
他のことを頑張るより婚活だけに集中した方がいいんじゃないかな。それにきっと新しい出会いがあれば元カレのことなんて忘れられるよ。+4
-0
-
4254. 匿名 2022/05/24(火) 07:19:41
背も縮められたら良いのに。
男の人が小さくても経済力があれば良いけど、
女の人ってでかかったらどうしたら良いんだろ。
プロレスラー目指すとか?+3
-0
-
4255. 匿名 2022/05/24(火) 07:19:53
>>6
だよね+0
-0
-
4256. 匿名 2022/05/24(火) 07:21:01
>>4250
ちょっと。
私チビだけどそんなこと思わないよ+3
-0
-
4257. 匿名 2022/05/24(火) 07:21:11
>>4232
いや、モテないのは事実じゃん
女が自分より高い人って思うように大半の男は自分より低い人って思うものなんだから
ボリューム層は高身長求めない
何が言いたいかというとモテるとしたらニッチ層から+4
-0
-
4258. 匿名 2022/05/24(火) 07:21:13
>>4245
そりゃそーだろ。小柄でもブスでデブでスタイル悪いならモテないしな。+4
-0
-
4259. 匿名 2022/05/24(火) 07:21:36
>>4232
同じブスなら、小柄の方が選ばれやすいってだけだよ+6
-2
-
4260. 匿名 2022/05/24(火) 07:21:42
>>4244
私147だけど144の男性に惹かれるかと言ったらたぶん惹かれないから、やっぱり女性側の「自分より高い人」てのがネック何だと思うよ+0
-0
-
4261. 匿名 2022/05/24(火) 07:21:54
>>4221
やめなよ+2
-0
-
4262. 匿名 2022/05/24(火) 07:21:56
私は素敵な男性ばかりでした。
全員ってわけではないけど。
何人かはお付き合いを考えましたが
なにか違うと感じ、さよならしました…
私は直感を大切にするほうなので。
最後に会った方は違和感がなく、
お付き合いも今は7ヶ月です。+0
-1
-
4263. 匿名 2022/05/24(火) 07:22:01
マッチングアプリだの
パパ活だの
言い方をいいように変えてるだけで
ただの出会い系でしょ...
出会い系でいい男に会おうとするなよ
そりゃいるわけないでしょう...+10
-0
-
4264. 匿名 2022/05/24(火) 07:22:05
>>4250
男の人もちっちゃい子の味方という。
でかい女から見てもちっちゃい子は可愛い。
前世でどんだけ徳を積んだんだろ。
+3
-2
-
4265. 匿名 2022/05/24(火) 07:22:06
>>4210
関係ないですけど韓国や中国では
身長の高い女性(170センチ前後)がモテるそうです
一方 日本は身長150センチ前後の小柄な女性が人気だと聞きます
+0
-6
-
4266. 匿名 2022/05/24(火) 07:22:26
>>4172
それは昭和の話で
今は背が高い人が好まれてるよ
30代だけど背が低い人気なくなったよねと話に出たよ。厚底ブーム世代だからかな?誤魔化せただけ?+2
-5
-
4267. 匿名 2022/05/24(火) 07:22:59
>>4249
結局のところ男も年齢は重要だからね。
40過ぎの男は子供希望の女性に除外されるのは妥当。
+8
-0
-
4268. 匿名 2022/05/24(火) 07:23:02
>>4221
結婚して自分や自分の子供が画面潰れるまで殴られて構わないなら付き合えば+0
-0
-
4269. 匿名 2022/05/24(火) 07:23:08
>>4264
小さくて小顔で可愛い人限定じゃない?
小さくても顔デカで短足だったら…。
+3
-0
-
4270. 匿名 2022/05/24(火) 07:23:26
>>4260
そんなに背が低い男の人もそうそういないと思うけど、たった3cmでも気になるの?
+2
-0
-
4271. 匿名 2022/05/24(火) 07:23:30
>>4259
どっちも選ばない+2
-0
-
4272. 匿名 2022/05/24(火) 07:23:48
>>4262
付き合って7ヶ月ってどれもイマイチだったってことじゃん。+1
-1
-
4273. 匿名 2022/05/24(火) 07:24:05
>>4269
それでも胸が大きい子はモテてたよ!
+4
-1
-
4274. 匿名 2022/05/24(火) 07:24:22
>>1414
今更だけどomiaiってやつです
+0
-0
-
4275. 匿名 2022/05/24(火) 07:24:35
>>4265
日本は身長150センチ前後の小柄な女性が人気だと聞きますって何情報?
157~158前後の平均くらいが一番万人にモテるってデータ見たけど…。
+7
-0
-
4276. 匿名 2022/05/24(火) 07:24:38
>>4248
ここで書くとマイナス食らうけど釣り合ってると思うよ+3
-0
-
4277. 匿名 2022/05/24(火) 07:24:40
そりゃあいい男やいい女はすでに結婚してたり、付き合ってる人が居るもの
いい人が居るって思って登録するのが間違ってるわ+4
-0
-
4278. 匿名 2022/05/24(火) 07:24:48
>>1
アプリでモテ期って…。
知り合いにもアプリ初めてモテ期が来たー!と言ってたけどそれってモテ期ではないよ。
アプリしてたら当たり前に1日に20件とかメッセージくるし、下の中レベルで可愛いとか褒められるよ。
間違いない。知り合いも下のレベルでモテ期が来た、可愛いって褒められると言ってたよ。実際会うところまでいってますか?知人は男が来なかったと言ってたけどそれ逃げられてるよね。
50歳目前のママ友なんか、普通のおばさんなのにアプリで男見つけて不倫したりもしてる。+4
-0
-
4279. 匿名 2022/05/24(火) 07:24:50
>>4264
でかい女とか言い方してる時点で下品だし自分の身長にコンプレックスあるんだろうね。+3
-1
-
4280. 匿名 2022/05/24(火) 07:24:53
+0
-1
-
4281. 匿名 2022/05/24(火) 07:25:14
いい男はそんなん利用しなくても女性に不便しない
自然に出会いありますね+5
-0
-
4282. 匿名 2022/05/24(火) 07:25:39
>>4273
いや、顔デカで短足だったらモテてなかったよ。
よっぽどのマニアからしかモテないと思う。
+2
-0
-
4283. 匿名 2022/05/24(火) 07:25:51
>>4212
私も薄々感じてる‥
同じ考えの人いてビックリした+0
-0
-
4284. 匿名 2022/05/24(火) 07:25:53
>>4254
背の高い女性の方がいいけどな…低めの男性は高い女性好むよね。+2
-3
-
4285. 匿名 2022/05/24(火) 07:25:54
>>4279
160もあるでかい女と言われてからコンプレックスありまくり。+3
-1
-
4286. 匿名 2022/05/24(火) 07:26:11
>>4202
チビ女も長身女もチビ男を嫌がるという
だから、需要がない
+1
-1
-
4287. 匿名 2022/05/24(火) 07:26:13
>>4267
男性は40過ぎたら結婚する意味ないよね。同世代と結婚してもATMにされるだけ。+8
-1
-
4288. 匿名 2022/05/24(火) 07:26:17
そんなに低身長の男性がそもそもいない。
学生の時ならいたかも。
成人してからは全くいない。
職場にもいないし、同じビルの他の会社の人でも見かけない。
だから逆に、男の身長なんて意識した事もないし
身長いくつ?なんて質問をした事すらない+4
-0
-
4289. 匿名 2022/05/24(火) 07:26:33
マッチングアプリって
みんな普通に顔出してるの??+0
-0
-
4290. 匿名 2022/05/24(火) 07:26:51
>>4232
基本的には背が高いのと骨格が大きさは関係するから、
大抵の背が高い人は顔が大きくなりがち(男女問わず)
モデルさん想像してるかもしれないけど一般的な背が高い人ってスタイル微妙だったりするよ+3
-0
-
4291. 匿名 2022/05/24(火) 07:26:53
>>4285
160なんてでかいと言われるうちに入らない
+5
-1
-
4292. 匿名 2022/05/24(火) 07:27:12
>>4258
でもなれるものならなりたい。
+1
-2
-
4293. 匿名 2022/05/24(火) 07:27:26
皆さんのいう良い男って
ようは
金持ちで若いイケメンですよね?
そんなの
ほとんどいないに決まってますよ
若い男なんかたいてい貧乏なんだし
妥協して貧乏な男と付き合って割り勘デートできないなら
ずっと独身ですよ
良いんですか?+0
-0
-
4294. 匿名 2022/05/24(火) 07:27:38
>>4282
日本人は
みんな顔デカ短足。
+0
-1
-
4295. 匿名 2022/05/24(火) 07:28:02
>>4264
「でかい女」と「ちっちゃい子」の、言い方の違いwあなた見てて痛々しいw
+3
-1
-
4296. 匿名 2022/05/24(火) 07:28:04
>>4291
高い男の人から言われてずっと引きずってるのよ…。
+0
-1
-
4297. 匿名 2022/05/24(火) 07:28:11
>>1
いい男は30過ぎれば既婚者。
そして、若くてもアプリなんかやる必要がない。リアルでもてるから。
+3
-0
-
4298. 匿名 2022/05/24(火) 07:28:12
低身長男って底辺の仕事ばかりしてるから都会だとあまり見ないね〜+2
-0
-
4299. 匿名 2022/05/24(火) 07:28:32
40すぎの男性は子供難しいのだから、婚活止めてほしいよ。+3
-1
-
4300. 匿名 2022/05/24(火) 07:29:12
何故か、なんてこんなところで聞いてるから見つけられないのでは?+0
-0
-
4301. 匿名 2022/05/24(火) 07:29:13
>>29
しっかり現実をみないと
アプリって遊び人しかいない!と
泣きをみるパターンだね。
私が出会ったのは素敵な男性ばかりだった。+1
-4
-
4302. 匿名 2022/05/24(火) 07:29:39
恒例だけど、チビ男人気なしw
+7
-2
-
4303. 匿名 2022/05/24(火) 07:29:39
>>4283
通訳の一平さんと絶対できてると思います+0
-0
-
4304. 匿名 2022/05/24(火) 07:29:51
>>4265
データとしては155-160が1番人気あるって出てるよ
150が人気なんて幻想+3
-2
-
4305. 匿名 2022/05/24(火) 07:29:53
>>4295
160ででかいと言われてちっちゃい子より高身長男が苦手になった女です。どうもすみませんでした…。
+2
-2
-
4306. 匿名 2022/05/24(火) 07:30:07
>>4266
はい
今の時代も別に人気ないし余ってる
IBJ(日本最大の結婚相談所連盟)に登録してる女性の身長データ
172cm以上 一般0.6% IBJ0.83%
168cm以上 一般3.8% IBJ5.77%
164cm以上 一般14.7% IBJ20.5%
160cm以上 一般38.0% IBJ47.82%
一般より明らかに背が高い+6
-0
-
4307. 匿名 2022/05/24(火) 07:30:17
>>4212
松井さんとかも言われてなかった?+0
-0
-
4308. 匿名 2022/05/24(火) 07:30:54
>>4299
それを女性に置き換えて言ったら恐ろしいことになると思う+8
-0
-
4309. 匿名 2022/05/24(火) 07:30:55
背が低い女より遺伝的に高い方が良くないか?+3
-1
-
4310. 匿名 2022/05/24(火) 07:31:13
結局身長低くても高くても顔だよ!私はハンサムとマッチングしたよ!ハンサムアプリにもいるよ!+0
-2
-
4311. 匿名 2022/05/24(火) 07:31:27
男のってより
女も自分の身長を気にするって言い方が正しいよね。
自分より男が低いと、ヒールはけなかったり
背中丸めて低く見せたりしがちだよ。
男もだっていうじゃん
自分より小さい子が好き、自分より小さい子が可愛い。学生の頃から女性はこの台詞に多々遭遇している。
だからだよ。
低身長男がモテないのは同性の男のせいも含まれてる。
でも男ってのは勝負の性だからね。
身長で勝てて女getできるなら
そういう事なんだよ。
それを酷いだのなんだの吠えても無駄なんだ+6
-1
-
4312. 匿名 2022/05/24(火) 07:31:31
>>4275
データはそうだけど、体感だと小柄の方が需要ある
大柄すぎてもマニアに需要ある
下一桁を四捨五入して160が余りすぎ
人口多くて目立つだけかもだけど+2
-2
-
4313. 匿名 2022/05/24(火) 07:31:38
>>4284
同じ身長の人と話してます。
でも、全然返事来ないんですよね…。
もっとちっちゃければ良かったのにと申し訳なくなる。
+0
-0
-
4314. 匿名 2022/05/24(火) 07:32:04
>>4263
何もしないで「出会いがないから」て言ってる人より全然いいと思う+3
-0
-
4315. 匿名 2022/05/24(火) 07:32:29
>>4287
40過ぎると同世代女にも拒否されるようなオッサンが残ってる。童貞みたいなの。
もう、選べないし選ばれない。
+5
-0
-
4316. 匿名 2022/05/24(火) 07:33:19
学校や職場で浮いた話が一回もない人(男性から食事に誘われたり)が、アプリ始めたらそこそこイイねが来て、自分はモテてるって勘違いしちゃうパターンかなぁ。+8
-0
-
4317. 匿名 2022/05/24(火) 07:33:24
>>4296
気にしなくていいと思うよ
男でいうと173か174くらいだけど
別に高身長な男って思わないでしょ?+3
-1
-
4318. 匿名 2022/05/24(火) 07:33:24
>>4312
体感ってw
あてにならないw
+1
-2
-
4319. 匿名 2022/05/24(火) 07:33:31
低身長女性って自分勝手だよね〜、低身長男産んで可哀想だと思わないの??+1
-3
-
4320. 匿名 2022/05/24(火) 07:33:33
>>4270
3センチ云々ではなくね。
私は自分より低い男性に会うことがないから普段何も気にならないけど、もし自分より低い男性ならやっぱり気にはなるだろうなってこと+1
-0
-
4321. 匿名 2022/05/24(火) 07:33:53
>>4311
男は男との勝負に負けているだけだね。
その負けた憂さ晴らしを女にしてくるんだよ。
女のせいだ!と。+4
-0
-
4322. 匿名 2022/05/24(火) 07:34:07
ちなみにこの間有名結婚相談所の仲人さんたちがTwitterのスペースで話してたけど、過去1番人気は153センチの巨乳女子だったそうです(1000件以上の申し込み)
全員同意してた
やっぱり背が低い+巨乳は男子人気高いってさ
まあその人気女子は顔も可愛いんだろうね
ガルで叩かれる属性は基本モテる+7
-1
-
4323. 匿名 2022/05/24(火) 07:34:10
相談所お○こん「チビとハゲは人気なし」+0
-1
-
4324. 匿名 2022/05/24(火) 07:34:41
>>4313
ほんとに同じ身長?
相手が身長詐称してたら4313のが高いよ+0
-0
-
4325. 匿名 2022/05/24(火) 07:34:44
>>4313
失礼だけど、小さいとか関係なく魅力がないのでは…。
背が高くてもモテて早く結婚してる人いるし。
身長のせいにして卑屈にならない方が良いよ。
+2
-1
-
4326. 匿名 2022/05/24(火) 07:34:47
>>4228
マッチング自体はいいとおもう。
色んな人とマッチングしたほうがいい。
だけど結婚を考えるんだったら
年収よりこの人と一緒にいたいか?
が基準になると思う。
だってその人の年収、贅沢はできないかもだけど
普通に生活できるレベルだし、
たりなかったら奥さんも働けばいいだけ。
+1
-0
-
4327. 匿名 2022/05/24(火) 07:34:57
>>4258
同じなら小柄のほうがいいよ(@170)+7
-1
-
4328. 匿名 2022/05/24(火) 07:34:59
>>4310
ハンサムってw
お前ババアだなw+3
-0
-
4329. 匿名 2022/05/24(火) 07:35:12
マッチングアプリでいいねされたりやりとりするぐらいでモテ期と勘違いできるなんて幸せだね、、
+4
-0
-
4330. 匿名 2022/05/24(火) 07:35:40
背の話だけど、
テレビの建物探訪で、奥さん背が高いんですよ〜
て旦那が言ってたから175ぐらいでもあるかと思ったら、
167もあるんですよーとかいってた。
旦那がチビなだけで、自分がちっちゃいの棚にあげててうけた。
+0
-2
-
4331. 匿名 2022/05/24(火) 07:35:43
>>4312
うーん、自分の感覚が世間一般と思っちゃう人?
あなたの感覚と統計情報どちらが客観的にみて正しいかというと...+0
-1
-
4332. 匿名 2022/05/24(火) 07:36:21
>>1778
男は30〜50代が当たり前に20代にアプローチしてくるからね。
そりゃ生理的に無理が増えるさ+7
-0
-
4333. 匿名 2022/05/24(火) 07:36:34
>>4323
ハゲはまだましだよ〜。
ハゲはどうしようもないって擁護あるけどチビの擁護全然ないもん笑+3
-0
-
4334. 匿名 2022/05/24(火) 07:37:17
>>4311
でも最近は専業主夫になりたい男子増えていて
背が高い頼もしい女性の需要が増加していると聞きます+0
-4
-
4335. 匿名 2022/05/24(火) 07:37:18
>>4317
あ~、そうなんだ。
それは正直、高いとは思ってしまうかも。
170cm近いと高いなと思う。個人的にはだけど。
それなら男の人から言われたのも仕方ないか…。
+1
-1
-
4336. 匿名 2022/05/24(火) 07:37:22
>>4322
その人が顔が可愛いんだと思う。
これが身長158センチ巨乳美女でも、申し込みすごく多かったと思うよ。
背が低いから、とあえて選ぶ男は少ないと思うけど。
平均が万人受けするんじゃないかな。
+3
-2
-
4337. 匿名 2022/05/24(火) 07:37:45
>>4303
ないわ
あの通訳男性は既婚者
まだ新婚だったような気がするけど+0
-1
-
4338. 匿名 2022/05/24(火) 07:38:03
>>4327
小柄の女には小柄の男が寄ってくるし
小柄の女からもでかい男は見上げる一方ででかすぎるから
小柄同士でくっつき子供が小柄で男産まれるとまたコンフレックスを抱えるという連鎖が起きる。
逆に大柄でくっつくと子供が大柄で女の子産まれるとでかくなりコンプレクスを抱える連鎖が起きる。
自分の事だけを考えて子供作った結果がこれ+2
-2
-
4339. 匿名 2022/05/24(火) 07:38:04
>>4335
絶対嘘じゃん笑笑+0
-0
-
4340. 匿名 2022/05/24(火) 07:38:15
>>4330
いや、平均より10近く上で普通に高いけど何言ってんの?
男換算で180は超えてるよ+2
-0
-
4341. 匿名 2022/05/24(火) 07:38:19
>>4248
実家ぐらしは≒だと思う。
非正規と年齢は≒じゃないと思う+0
-0
-
4342. 匿名 2022/05/24(火) 07:38:24
そう言えば、バレーボールの選手は結婚するの大変みたいね。監督が必死になって縁談さがすこともあるらしい。+4
-0
-
4343. 匿名 2022/05/24(火) 07:38:31
>>48
本当、年齢による。20代なら紹介とか職場でも出合いあるけど。30代後半は、、友達もアプリやお見合いパーティで苦戦してる。30代前半のときはチヤホヤされてたけど、40近くなると、ほとんど誰からもこなくなるって。+2
-0
-
4344. 匿名 2022/05/24(火) 07:39:35
>>4150
私158だけど170前半の男性だと足の長さ変わらないので物足りない。
175以上ないと足の長さ短いよ。
女子と変わらない人多い。まあそれが良い気にしないよという人もいるだろうけど1回175以上と付き合うと短いなーて思えちゃうんだよね
+0
-1
-
4345. 匿名 2022/05/24(火) 07:39:45
>>936
そもそも高収入イケメンはマッチングアプリとかせんやろ…騙されなくて良かったねー+3
-0
-
4346. 匿名 2022/05/24(火) 07:40:06
>>4334
専業主夫になりたくてもほぼ無理だからね
そういう男は選ばれない+0
-0
-
4347. 匿名 2022/05/24(火) 07:40:08
>>4334
増えて無いと思うし
その増えてるってもさ
なんでもそうなんだけど、
数%~増えただけなんだよね。
大多数が違うなら違うんだよ。特に日本は同調圧力が強い国だから。+3
-0
-
4348. 匿名 2022/05/24(火) 07:40:12
>>4337
ゲイの男性も女性と結婚します
ブロークバックマウンテンという
アメリカの映画でやってました
妻子がいてもゲイなんです+1
-0
-
4349. 匿名 2022/05/24(火) 07:40:15
>>4315
40半ばの女性は40代男性でなくて30代男性をターゲットにするということ?
+3
-0
-
4350. 匿名 2022/05/24(火) 07:41:01
みんな理想とか、心の中ではこんな人がいいなぁ〜と考えるよね?
でも実際好きになる人や居心地いい人は違うこともあるよね〜。
前付き合ってた人は年収も学歴も知らないまま付き合った。ハゲてた。付き合いだしたら太った。身長は気にしないけどたまたま高かった。のちに学歴はよくても、田舎に帰ってきたから給料低い仕事しかなくて年収は低いと分かったよ。
私も年収低かったし、お金ないのは不安だから徐々にでもお金もらえるように頑張ろうと2人して仕事に使える資格に挑戦したな。多分お互いに嫌いなところたくさんあったけどなんでも言い合えて相談できる人だった。
婚約までいったけど、亡くなってしまったんだよね…
あれから6年経ってやっと男の人と関わってみたいと思ったけどもう36歳…。
年齢や写真で弾かれるだろうし何から始めればいいのか…+4
-0
-
4351. 匿名 2022/05/24(火) 07:41:11
ユーチューバーの人でもマッチングアプリで結婚した人がいたから、中にはまともな出会いもあるんじゃないのかね+0
-0
-
4352. 匿名 2022/05/24(火) 07:41:33
>>4325
今まで気にしてなかったのに、でかいと言われてからかなり気にしてます。確かに他に魅力もないと思うので、まずは人を傷つけないように性格だけでもましになりたいです。
+1
-1
-
4353. 匿名 2022/05/24(火) 07:41:38
40代男性は婚活しても無駄だから止めればいいのにね。同世代と結婚しても金を失うだけだし。+2
-2
-
4354. 匿名 2022/05/24(火) 07:42:05
>>4296
好きな男性から言われたのかな?
160㎝なんて丁度良いけど。
私は159㎝だけど、あと5センチ身長が欲しいわ。
でかいって、身長じゃなくて体格じゃないの?
太ってるとか顔が大きいとか?
+5
-1
-
4355. 匿名 2022/05/24(火) 07:42:06
>>4336
それが小柄巨乳で悩んでる方へのアドバイスだったんだよ
質問者様は気にされてるかもしれないけれど男性に最も需要がある体型(小柄巨乳)だから前向きに婚活しましょうって話だった
通常顔が可愛いだけで申し込み1000件は行かないそうだよ
今女性余りだし、男性→女性人気って分散するから
ちなみに別の相談所のブログでも1番申し込まれるのは150センチ代前半って書かれてた
+4
-1
-
4356. 匿名 2022/05/24(火) 07:42:08
>>4334
頼もしいって言うけど大きいだけで実際は頼れないよね+1
-0
-
4357. 匿名 2022/05/24(火) 07:42:28
>>4347
若い男子の30%は専業主夫希望で
医者か弁護士の女子と結婚したい
と聞きました+3
-0
-
4358. 匿名 2022/05/24(火) 07:42:29
>>4349
20代後半女性が30代ターゲットにしてるけど勝ち目は..+2
-0
-
4359. 匿名 2022/05/24(火) 07:42:41
>>4286
最初は高身長が良いと思ってても、低身長女性はマッチングしないならあっさり希望身長下げると思う
マッチングしなくても高身長の条件をいつまでも下げないのが高身長女性+6
-0
-
4360. 匿名 2022/05/24(火) 07:42:55
日本の男は若い子がいいをやめないと無理だよ。
だって若い子(20前半)って学生なんだから
そもそも男より稼げるわけねーだろ。
男の言い分って
若い子がいい、若い子と結婚して専業主夫になりたい。専業主夫がいいけどババァは嫌。
通るわけないんだよね。
女は専業主婦なりたいなら
年上とでも結婚してる。
別に特殊な例のぞけば特別おっさんが好きなわけじゃないと思うよ。+9
-0
-
4361. 匿名 2022/05/24(火) 07:43:24
>>4349
アラカン相手に後妻しかないと思う
初婚はほぼ残ってない+4
-1
-
4362. 匿名 2022/05/24(火) 07:43:43
>>4339
いや、170cmは普通に高いなと感じますけど。
でも、私の主観なので…。
+2
-0
-
4363. 匿名 2022/05/24(火) 07:43:52
>>3725
あなたの書き込みと思われるものを全部読んだけど、ほんと余裕なさすぎ(笑)。
他人から何か言われるとすぐに過剰に反応し、自分の正しさを主張する為に言い返しているもんね。義妹のことを批判しているあなただって、十分自分の話ばかりしてるじゃん。あなたの余裕のなさを見ていたら、お母さんも悲しくなると思うよ。
こんなところで義妹の悪口や反論をするパワーがあるなら、もっと自分に優しくして、自分が楽しいと思える毎日を過ごせるようにしたら?+2
-1
-
4364. 匿名 2022/05/24(火) 07:43:56
>>2330
ほんとだよね。
自分的に5ランクぐらいから来てショック受けたりするよ。+2
-1
-
4365. 匿名 2022/05/24(火) 07:44:30
>>3539
クイズ研究会に入るのが高レベル…+0
-0
-
4366. 匿名 2022/05/24(火) 07:44:34
>>4343
ちょっw
大谷さんを何が何でもゲイにしたいの?
大谷さんは中学高校の時から
自分は何歳で結婚して何歳で第一子とか
希望を書いていた人だよ+0
-0
-
4367. 匿名 2022/05/24(火) 07:44:40
>>4357
まぁ希望でしょ?
しまいにはじゃぁ家事育児できるの?って話なんだよね。
自炊すらしておらず子供と接した事すら対してない
ニートだと思うよその人ら。
言ってるだけ+3
-0
-
4368. 匿名 2022/05/24(火) 07:44:50
皆、王子さまやお姫さまみたいなのを狙ってる
妻や彼女いるモテ男が、私みたいな圏外女をなぐさみものにしようと潜んでるわけだよね
そして私は王子さま現れたとよろこんで+2
-0
-
4369. 匿名 2022/05/24(火) 07:45:03
>>4315
年下からは相手にされず、同世代以上は普通の人がいない。
40以降の女性は何のために婚活するんだろう。
もう手遅れなのに。+4
-0
-
4370. 匿名 2022/05/24(火) 07:45:11
専業主婦の嫁が欲しい稼ぐ男性は
小柄で家庭的な女子を好みます
専業主夫志望の男子は
大柄で経済力のある女子を好みます
適材適所です+3
-0
-
4371. 匿名 2022/05/24(火) 07:45:15
>>4267
それ逆のことも言えるのでは..
男女問わず40超えると辛いものがあるね+4
-0
-
4372. 匿名 2022/05/24(火) 07:45:59
>>4354
多分そうだと思います。
私より低くて可愛くて羨ましいです。
+0
-0
-
4373. 匿名 2022/05/24(火) 07:46:24
>>4355
低身長だと身長160センチ未満の男でも自分より小さいからいけるかな?と思うから、申込数は多くなりそうだね。
+4
-0
-
4374. 匿名 2022/05/24(火) 07:46:46
身長求めるなという意見あるけど、男性も年齢だけで女性足ぎり傾向にあって年上ってだけでお断りの人も多数だしホントお互い様だよ。
+2
-0
-
4375. 匿名 2022/05/24(火) 07:46:47
>>4370
小柄=稼がない 大柄=稼ぐ ってそんなことなく無い?+2
-0
-
4376. 匿名 2022/05/24(火) 07:46:55
そんなのに頼らなくてもパートナー見つかる人は利用しないからね?利用する人はなにがなんでもパートナー欲しいって人だからじゃない?+1
-0
-
4377. 匿名 2022/05/24(火) 07:47:06
>>4357
希望者はいるでしょうよ
高収入女性は主夫になりたいような男性を選ばないだけでね+2
-0
-
4378. 匿名 2022/05/24(火) 07:47:14
>>4366
カモフラージュです
同性婚のできる欧米に拠点を移したわけです+2
-0
-
4379. 匿名 2022/05/24(火) 07:47:15
乞食だからwwwww+0
-0
-
4380. 匿名 2022/05/24(火) 07:47:50
いい男の定義をまずはっきりしないとね
結婚相手としてグッドな男って意味ならいない
やりチンと一夜を過ごしたいならそういう場所で探してもよい+1
-0
-
4381. 匿名 2022/05/24(火) 07:48:10
>>7
勘違いしてるもの、沢山会ってくれる=モテるって。
大事なのはそこからだよー。
友達が去年アプリで出会った人と結婚してビックリ。
今は子供もいるよ、旦那さんは普通な感じの人で。
ただその友達、東大輩出校出身で東大落ちて高卒なのだけど、地頭も良いので小さな子供いたら特に嫌がられる事務職正社員を見事勝ち取り上司も理解ある人で在宅可にしてくれたりでしっかり働いてる。
アプリやってる人は多いけど結婚した人は私の周りではこの友達だけ。+2
-2
-
4382. 匿名 2022/05/24(火) 07:48:11
>>4335
この人がモテないのは、身長160センチってことより、ウジウジした性格と思う。
+7
-1
-
4383. 匿名 2022/05/24(火) 07:48:22
>>2
これがベストコメント+4
-0
-
4384. 匿名 2022/05/24(火) 07:48:25
>>4361
45の男性が45の女性と結婚したところで、経済力を男性は求められるが男性側が得られるものは0だよね。45女性と結婚してお小遣い制になるよりは結婚せず独身の方が良い。+4
-2
-
4385. 匿名 2022/05/24(火) 07:48:53
>>4374
行きてて身長でずっと足切りさせる人生と老けてから足切りされるのってほんとにお互い様かな…+0
-0
-
4386. 匿名 2022/05/24(火) 07:49:19
普通に出会って
普通に付き合ったり口説かれたりしてきた男達
みんな専業希望だよ。
・歯科医師
・経営者
・ホテルの総支配人
・医師
・大学の時の彼氏
自分がいる場所、自分が住んでて出会う人、生活範囲でやっぱり変わるんじゃないかな
こっちがいいって話じゃなくて
専業希望してる人にとっては
周りにいないってなら生活圏が場所がそもそも間違えてるよね...+5
-0
-
4387. 匿名 2022/05/24(火) 07:49:19
>>4373
私150ないけど160ない男は絶対無理
だって2人とも小さかったら子供に遺伝しちゃうじゃん
160ない男性なんて大抵身長にコンプレックスあるし私もあるし子供にも同じ思いさせたくない+3
-8
-
4388. 匿名 2022/05/24(火) 07:49:23
男の多い会社で働いてるけど(男社員は高給)、マッチングアプリやってる人はもれなく既婚者。
本当に出会いが無くて結婚した人はアプリでは無く結婚相談所にお金を払って登録してたよ。みんな1年経たないうちに相手が見つかってちゃんと結婚に至ってる。
まともな男がゲーム感覚でやるマッチングアプリなんかでちゃんとした出会いを求めてる方が少ないと思うよ。+5
-0
-
4389. 匿名 2022/05/24(火) 07:49:32
>>4267
私の周りの30後半女性はは40代前半男性も視野にいれてるけどな+3
-0
-
4390. 匿名 2022/05/24(火) 07:49:56
>>4367
希望は希望だよね
現実はヒモ男は結婚できない
結婚できても数年で離婚だよ+1
-1
-
4391. 匿名 2022/05/24(火) 07:49:56
マッチングアプリで知り合って
1年くらいで結婚してる人周りに結構多い。
相手の男性も消防士とか
良い人見つけたね〜、と思う人ばかり
だから、マッチングアプリって良い出会いがあるイメージになってた+2
-0
-
4392. 匿名 2022/05/24(火) 07:50:03
>>4387
ヨコ
まぁ本音だよね+0
-1
-
4393. 匿名 2022/05/24(火) 07:50:24
>>4350
辛いことがあったんだね。
36歳ならまだ全然平気だよ。
私はバツイチになったから40代で婚活して結婚したよ。
一緒に婚活始めた数人は38歳くらいで婚活始めてすぐ結婚して子供産んでた人が多かった。
男も女も何かの事情があって婚活してるんだよ。
自分だけじゃないよ。
+2
-0
-
4394. 匿名 2022/05/24(火) 07:50:24
>>4386
ちなみに上4つはナンパされて遊んだだけの関係です!+0
-0
-
4395. 匿名 2022/05/24(火) 07:50:47
まあ、付き合うだけなら身長には目をつぶるけど、
結婚するなら高身長って人多いからね
子どもに絶対に遺伝する部分だし
あと、年取るとチビ男はいくら顔が良くてもみすぼらしくなる+0
-0
-
4396. 匿名 2022/05/24(火) 07:51:29
>>3866
うん、だから女は少し損してるよねってこと。
最初から身長の項目がなければもしかしたら優良物件に出会える可能性が広がるかもしれないのに。
大体の人は指定してるだろうし。+3
-0
-
4397. 匿名 2022/05/24(火) 07:51:37
>>4351
そのユーチューバー誰?+0
-0
-
4398. 匿名 2022/05/24(火) 07:52:20
高収入狙いより高身長至上主義の方が少子化に拍車をかけてる気がしなくもないかも+5
-0
-
4399. 匿名 2022/05/24(火) 07:52:22
>>4394
下2つは遊ばれたといえば遊ばれたと思うし
こっちからもそうだったよ。
若い時だから結婚する気なかったし。
上は全部プロポーズされたよ。
上の1つと結婚した。+0
-0
-
4400. 匿名 2022/05/24(火) 07:52:49
バイデンだって高身長だから見れるわけで、
やっぱり身長は大切だよ
年取ると特にそう+4
-1
-
4401. 匿名 2022/05/24(火) 07:53:16
>>4387
あなたに似たら結局小さい子生まれるよ。+4
-2
-
4402. 匿名 2022/05/24(火) 07:53:22
>>4299
バツイチとかでもう子供ほっしてない40以降の男性もいるでしょ+4
-0
-
4403. 匿名 2022/05/24(火) 07:54:32
>>4389
40代前半男性は何のために婚活しているのだろうね?同世代と結婚してお小遣い制にされた上、子供だって簡単ではないだろうに。
+2
-1
-
4404. 匿名 2022/05/24(火) 07:54:53
>>4398
相談所とか高収入チビばっかだもんね哀れな人生。+0
-0
-
4405. 匿名 2022/05/24(火) 07:55:01
>>447
マッチングアプリ、薄暗い部屋で床に横向きに寝転んでる全身をプロフィール写真にしてる男性いたわ。+3
-0
-
4406. 匿名 2022/05/24(火) 07:55:02
山田涼介なら低身長でも🙆♀️+4
-0
-
4407. 匿名 2022/05/24(火) 07:55:15
え?単純に必要ないからじゃない?+0
-0
-
4408. 匿名 2022/05/24(火) 07:55:31
>>4366
横だけど
途中で目覚めることだってあるよ+1
-0
-
4409. 匿名 2022/05/24(火) 07:55:36
>>4299
「40すぎの女性は子供難しいのだから、婚活止めてほしいよ。」
普通に問題発言だと思う。よくそんなこと言えたね+8
-2
-
4410. 匿名 2022/05/24(火) 07:55:47
>>4382
アプリやるならこういうのは向いてないんだよねー。55歳の人にフラれたくらいでなよなよしてるから。気持ち切り替えてこ!
+1
-0
-
4411. 匿名 2022/05/24(火) 07:56:28
>>4401
顔はどっちかに似るけど(あと、結構隔世遺伝とか、よくわからん顔になることもある)、
身長だけは絶対に平均的に遺伝するよ
チビとチビが子供作ったら、絶対に子供はチビ+0
-4
-
4412. 匿名 2022/05/24(火) 07:56:39
>>4401
だから少しでも中和できるようにって話だよ+0
-1
-
4413. 匿名 2022/05/24(火) 07:56:42
近所の夫婦が小柄なんだけど
(確か女153、男160って言ってた気が)
子供3人ともチビだよ。
同年代と頭1つ分違う。
2ひと男の子だから後でコンプレックス抱えなきゃいいとは思うな。
小柄同士だとやっぱり低身長なると思う+9
-0
-
4414. 匿名 2022/05/24(火) 07:56:47
>>4232
私自分がチビだから男性の身長に全くこだわりないし156センチの男性でも気にならないけど
背の高い友人とかはやっぱり「最低でも170はほしい」とか拘るから、婚活する上で難しくなるよなとは思う+9
-1
-
4415. 匿名 2022/05/24(火) 07:56:55
>>1
相手のポテンシャルより自分は断られているということの方に重きを置いて考えないと現実は変わらない
相手に求めてもダメよ
自分が変わらないと+4
-0
-
4416. 匿名 2022/05/24(火) 07:57:24
>>4372
気にしないで!
私の会社の同僚は私より5センチ背が高くて顔は私の1.5倍大きくて手も体も大きい女だったけど真っ先に結婚していったよ。
私はその後10年も結婚できなかったよ。
大きい女を好きな男もいるんだから。
女に向かって「でかい」なんて言う無神経男よりも幸せになろう!
+0
-4
-
4417. 匿名 2022/05/24(火) 07:57:32
前澤友作さんは低身長だけど高収入だから芸能人とも付き合える。
アプリの低身長男性は恨み節ばかり言ってないで年収上げればいいのに。+6
-0
-
4418. 匿名 2022/05/24(火) 07:57:41
>>4414
チビって犬??
+0
-1
-
4419. 匿名 2022/05/24(火) 07:58:14
>>4403
家庭を求めてるんでしょう。
周りが羨ましくなるのよ+1
-1
-
4420. 匿名 2022/05/24(火) 07:58:23
>>4411
じゃあ男女問わず低身長は子供作っちゃダメになるね〜+6
-0
-
4421. 匿名 2022/05/24(火) 07:58:23
>>4416
大きい女っていう言い方…+4
-2
-
4422. 匿名 2022/05/24(火) 07:58:50
パーティやアプリにいる自称結婚したい男性は既婚の確率も高い
結婚したいと言う事で婚活女性落とせるから+7
-0
-
4423. 匿名 2022/05/24(火) 07:58:51
>>910
今、付き合ってる彼氏のLINEのアイコンが洗面所で上半身裸で撮ってる写真だ…
急に私が撮った写真ではなく変えられた。+0
-1
-
4424. 匿名 2022/05/24(火) 07:59:01
>>4340
旦那が奥さんよりも低くて多分、160ないぐらい。
+0
-0
-
4425. 匿名 2022/05/24(火) 07:59:15
>>4411
血液占いレベルの話だけど
よく男の子は母親、女の子は父親に顔が似るって言うよね+1
-2
-
4426. 匿名 2022/05/24(火) 07:59:29
>>4400
天皇陛下は身長低いんだけど…+2
-0
-
4427. 匿名 2022/05/24(火) 07:59:30
ここにいるよ+0
-2
-
4428. 匿名 2022/05/24(火) 07:59:50
>>4423
それあなた以外ともやり取りしてるのでは+3
-0
-
4429. 匿名 2022/05/24(火) 07:59:55
チビ女はデカ男をゲットしたがるし、
デカ女もデカ男をゲットしたがる
でも、チビ女のほうが可愛いってモテるから、
結局、デカ女とチビ男が残りがちなんだよねぇ+3
-2
-
4430. 匿名 2022/05/24(火) 08:00:00
>>4414
チビが156センチ男性と結婚したら、ものすごい低身長な子が産まれそうな気が…。
前、男性で158の私より小さい155くらいの人がいたけど、両親とも小さいって言ってた。
+2
-4
-
4431. 匿名 2022/05/24(火) 08:00:12
>>3116
「そんなに加工してない」って写真詐欺女は口を揃えて言う
そんなに加工してない写真が側から見たら別人なんだよ、+6
-0
-
4432. 匿名 2022/05/24(火) 08:00:40
>>4421
でも、お相手に選ばれてるのだから私より性格はとても良いのだと思いますよ!たぶん褒められてるのだと受け取っておきます。性格まで悪いと私にいいとこなくなるんで!
+0
-0
-
4433. 匿名 2022/05/24(火) 08:00:47
>>4426
正直肩書きなかったらちっちゃい非モテおじさんだよ+3
-4
-
4434. 匿名 2022/05/24(火) 08:01:15
>>4424
そしたらチビなだけって発言は正しくないよね
男がチビだけど女は高いが正しいよね
あと棚に上げての使い方間違ってるよ+1
-1
-
4435. 匿名 2022/05/24(火) 08:01:26
>>4305
私161cmの普通身長だけど、
実際「でかい」とか言ってくるのは、160~165ぐらいのチビ男。
+5
-1
-
4436. 匿名 2022/05/24(火) 08:01:26
>>4420
海外では女も高身長のほうがモテるのに、
日本だけチビ女を持て囃すから、
日本人の身長だけ低下傾向と聞いたよ+7
-2
-
4437. 匿名 2022/05/24(火) 08:01:39
>>4429
チビとデカいって言い方は下品らしいよ。
+1
-0
-
4438. 匿名 2022/05/24(火) 08:02:18
>>4053
たいていの人は自分の話を聞いてもらいたいもんだよ
だから相手に気に入られたいなら
自分の話を延々するより、相手の話を丁寧に聞いてあげた方がいい
特に男はそう+4
-0
-
4439. 匿名 2022/05/24(火) 08:02:24
真面目に付き合える相手を見つけたいと思ってマッチングアプリをやる人って何割ぐらい居るんだろう。+0
-0
-
4440. 匿名 2022/05/24(火) 08:03:15
>>3443
イケメンやハイスペックでアプリやるのはやりちんなんだよ。まともなハイスペックは周りで捕まりまくるからいない。まともな人の数が圧倒的に少ない。男でも一途な人やプライドある人は女子よりアプリに抵抗ある。などなど。女子は生態がそもそも男子より遊び人が少ないし、綺麗にしてる母数が化粧もあるし男性より多いのでは?+8
-1
-
4441. 匿名 2022/05/24(火) 08:03:23
>>3625
看護師って大抵夜勤あるから、旦那が子育てかなり主力にならないといけないのにね。奥さんにお金稼いでくる事求めるなら、その分自分も家事育児と仕事両方回さないといけなくなって負担増えるのわかってるのかな。まさか奥さんに押し付ける気かな。女に母親求めてるよね。+3
-0
-
4442. 匿名 2022/05/24(火) 08:03:24
そう思うなら英会話でもやった方がハイスペ男子がいる気がする
いや、全部揃うとは限らないけど
英語に興味があればってことが大前提だけど
+3
-0
-
4443. 匿名 2022/05/24(火) 08:03:28
>>4411にマイナスつけてる人いるけど、
身長ほど遺伝的要素が強いもんないから、
チビとチビでデカが生まれる確率はないよ
もしそうならタネが違う+1
-2
-
4444. 匿名 2022/05/24(火) 08:03:39
>>4436
弱者男性って基本淘汰されるから自分のしか考えてない低スペ女が増やしてるんだろうね+1
-1
-
4445. 匿名 2022/05/24(火) 08:03:46
>>4433
酷すぎ+2
-2
-
4446. 匿名 2022/05/24(火) 08:04:00
>>8
横文字でおしゃんな名前と外見になっただけで、ただの出会い系サイトだからね+5
-0
-
4447. 匿名 2022/05/24(火) 08:04:04
>>4420
何でダメなの?
遺伝するってだけの話でべつに好きにしたらいいと思うけど+0
-0
-
4448. 匿名 2022/05/24(火) 08:04:16
>>4436
隣の韓国ですら背が高い女のほうがモテるのにね。
そのへんの部分が日本は後進国。+2
-3
-
4449. 匿名 2022/05/24(火) 08:04:56
>>4429
モデルは一番くらいに売れるし、昔より背が高い子人気あると思うけど、やっぱり普通より可愛いこだよね。日本人男性が細め小さめだからね、、+1
-1
-
4450. 匿名 2022/05/24(火) 08:05:02
>>4438
真摯に受け止めます!
ありがとうございます。
+0
-0
-
4451. 匿名 2022/05/24(火) 08:05:21
>>4416
5センチってあんまり変わらないよね。。
166の私既婚だけど、周りの女性(義理の妹義理の姉義理母実母)みんな私より10センチ以上背が低い。。+4
-0
-
4452. 匿名 2022/05/24(火) 08:06:01
>>4436
持て囃されてないけどどの世界線にいるの?
平均くらいが1番モテて低いのと高いので比較した時に低い方が選ばれるって話だけど+4
-0
-
4453. 匿名 2022/05/24(火) 08:06:26
>>4429
ということでデカ男は女を選び放題でどんどん調子に乗っていく。+4
-0
-
4454. 匿名 2022/05/24(火) 08:06:31
>>4349
40代半ばの男女なら諦めるのでは?
46歳以上の男も46歳以上にしか希望されない+2
-1
-
4455. 匿名 2022/05/24(火) 08:06:56
>>4433
不敬罪です、おまわりさんこっちです+3
-3
-
4456. 匿名 2022/05/24(火) 08:06:57
>>4436
外国でも日本人女性モテるよ
日本人男性は何故かモテないけどね+2
-2
-
4457. 匿名 2022/05/24(火) 08:07:25
私身長165だけど180くらいの人に「背が高い女と釣り合い取れて嬉しい」と言われて結婚したので背が高い女がモテないということはない。
大体でかいと言ってくる男性は170前後の男。(笑)
+7
-5
-
4458. 匿名 2022/05/24(火) 08:07:32
>>4443
チビ×チビで普通なら生まれるんだけどね
隔世遺伝もあるし+4
-0
-
4459. 匿名 2022/05/24(火) 08:07:32
>>4488
就職の条件に容姿端麗って書いてあるし、
容姿端麗の中に身長も入ってるからね
まあ、日本でも大企業とかに就職するなら高身長の女のほうがいいって聞いたけど
風俗嬢とかは低身長が多いとか+1
-1
-
4460. 匿名 2022/05/24(火) 08:08:07
>>4453
だから女に尽くさせて金も出させて当然みたいな性格おかしい男も多いのよ 高身長+3
-0
-
4461. 匿名 2022/05/24(火) 08:08:15
私は逆にリアルでは遊び人とか素行が悪い人に好かれるから世の中こんな普通な人いるんだって思ったけどねー
でも魅力は感じなかった+2
-0
-
4462. 匿名 2022/05/24(火) 08:08:42
女同士の身長格差より男同士の身長格差の方がひどいから女で身長のせいに人って甘えにしか見えない+3
-1
-
4463. 匿名 2022/05/24(火) 08:09:17
>>4448
韓流女優のプロフィールの身長欄が明らかにおかしいの多いよね
日本女優のよりおかしい+0
-0
-
4464. 匿名 2022/05/24(火) 08:09:34
>>4460
高身長男って性格に難があったりケチな奴が多かった。+8
-4
-
4465. 匿名 2022/05/24(火) 08:09:50
マッチングアプリに限らずいい男なんてそうそういないよ+11
-0
-
4466. 匿名 2022/05/24(火) 08:09:58
身長は何センチでもどんな組み合わせでもいい
+0
-0
-
4467. 匿名 2022/05/24(火) 08:10:12
>>4436
日本人の平均身長が下がってきているのは
妊婦の体重が増えないように管理していたからだという記事があったわ
何故身長低い女のせいにしているの?+5
-7
-
4468. 匿名 2022/05/24(火) 08:10:32
>>3254
童貞嫌いな女性多いからね+0
-0
-
4469. 匿名 2022/05/24(火) 08:10:36
>>4454
女性は経済力を求めるが、男性は女性に子供は求められない。40半ば以降なら男性が結婚してもメリットはないよね。いっそ独身ですべてじぶんのためにお金を使ったほうが利得はありそう。+3
-2
-
4470. 匿名 2022/05/24(火) 08:10:44
職場の先輩がめっちゃ美人なんだけどマッチングアプリで彼氏見つけてた。美人もマッチングアプリなんだとびっくりした+3
-1
-
4471. 匿名 2022/05/24(火) 08:11:00
>>4349
そんなこともないとはおもうが、
その40代女にも嫌がられるような男が40過ぎて残ってるよねw
もう、生理的に受け付けない類。
+2
-1
-
4472. 匿名 2022/05/24(火) 08:11:11
昔は栄養問題とかあったから、遺伝的に高身長でも低身長とかはあったと思うけど、
今はほぼ遺伝通りだよ
同じく、昔は頭は良かったのに、経済的問題で中卒、高卒もあったけど、
これまた、今は学歴はだいたいその人の頭脳を示してる+2
-2
-
4473. 匿名 2022/05/24(火) 08:11:14
>>4377
清潔感あって家事得意ならアリじゃない?
あとは会話成立する最低限の知性と協調性があれば案外いけそう+2
-0
-
4474. 匿名 2022/05/24(火) 08:11:35
>>4436
大谷くんは両親共に身長高いんだよね。
だから高身長のこが生まれた。+2
-3
-
4475. 匿名 2022/05/24(火) 08:11:50
>>4464
あれなんだろうね もう180以上の男は警戒する。アプローチされても関わっちゃ行けない。+0
-0
-
4476. 匿名 2022/05/24(火) 08:12:05
>>4135
清潔感に関しては女性の目のほうが厳しいしね。シャツにアイロンがかかっているか否かとかね。+2
-1
-
4477. 匿名 2022/05/24(火) 08:12:18
>>4467
いつも遺伝子が遺伝子がって言ってるのに自分に火の粉が降りかかったらそうやって逃げるんだね+7
-0
-
4478. 匿名 2022/05/24(火) 08:12:21
高身長イケメンなんて最強スペックだし、
遊ばれて捨てられた女が恨み節を言っているのでしょう+4
-0
-
4479. 匿名 2022/05/24(火) 08:13:27
>>4469
40代男が結婚できる確率1%
もう40過ぎの男は結婚できない。芸能人なら別。
+1
-0
-
4480. 匿名 2022/05/24(火) 08:13:33
>>4474
婚活トピで大谷引き合いに出しても意味ない+7
-1
-
4481. 匿名 2022/05/24(火) 08:13:34
>>4456
海外女性は見た目が成熟するのが早い。なので海外男性からみると日本人の30代が10代、40代が20代くらいに見えるらしい。そして男はロリコン気質があるから見た目若い日本人女性が好まれる
海外男性は世界共通認識のイケメンなので日本人女性からももれなく人気がある
一方日本人男性は猿みたいなので海外女性から人気はない+3
-3
-
4482. 匿名 2022/05/24(火) 08:13:39
>>4477
新聞位読みなよ+1
-3
-
4483. 匿名 2022/05/24(火) 08:13:57
>>4478
辟易してこっちが振りました。+3
-0
-
4484. 匿名 2022/05/24(火) 08:14:09
>>4436
日本の男って世界的に見たら相当変わってるからね。
若い子がいい
小さい子がいい
美人より可愛い子(日本の可愛いはどうにでも作れてしまうのですっぴんは大抵ブス、年齢上がったらブス)
ブス生産大国かここは+5
-3
-
4485. 匿名 2022/05/24(火) 08:14:32
>>4400
芸能人もそうだよね。40超えてイケメン枠にいるのは大抵普通より背が高い。一般男性も遊んでから若い子なんて勘違いしたら良いケッコン無理だと思う。出会いありまくるならまだしも+2
-1
-
4486. 匿名 2022/05/24(火) 08:14:32
清潔感って言うけど最低身長170cmくらいないと清潔感って生まれないよね+2
-2
-
4487. 匿名 2022/05/24(火) 08:14:39
>>4474
プロ野球選手がアナウンサーと結婚したら、子どもは活躍できないとか有名やん
同じく女のスポーツエリートと結婚しないと
そういう意味ではレスリングのあの人とか結婚すれば、子どもはかなり素質ありになる+7
-0
-
4488. 匿名 2022/05/24(火) 08:14:47
>>4480
わかりやすい例を挙げただけ。+2
-0
-
4489. 匿名 2022/05/24(火) 08:15:44
>>4479
男性は結婚の確率が低いから、はじめから婚活にお金をかけずに全部じぶんのために使うのが正解⭕+3
-0
-
4490. 匿名 2022/05/24(火) 08:16:01
>>4487
そうなんだ? じゃあやっぱり両親共にというのは重要なんだね。+2
-0
-
4491. 匿名 2022/05/24(火) 08:16:29
>>4278
昔でいう出会い系でしょ?
今時のマッチングサイトと同じだろうけど
登録しただけですぐ何十通。何百通もきた。
怖くて誰とも会わなかったな+3
-0
-
4492. 匿名 2022/05/24(火) 08:16:46
>>4384
うちの親戚は45歳同士で結婚したよ。
お見合いして結婚したが、容姿も見事に同レベル。笑
こどもが一人だけできた。
+3
-0
-
4493. 匿名 2022/05/24(火) 08:16:56
>>4135
女の思う清潔感の内訳には容姿も含まれるから厳しいと感じるんだと思うわ
+3
-0
-
4494. 匿名 2022/05/24(火) 08:17:29
>>4487
大谷はバレーボール選手と噂あるよね。
ここ結婚したら優秀なスポーツ選手生まれそう。+7
-0
-
4495. 匿名 2022/05/24(火) 08:18:02
>>4490
むしろ母親の(遺伝子の)ほうが重要とも言われてる
優秀な女が結婚しないから、先進国のIQとかもどんどん落ちている+4
-0
-
4496. 匿名 2022/05/24(火) 08:18:17
>>4492
お子さんは健康な子生まれましたか?+0
-3
-
4497. 匿名 2022/05/24(火) 08:18:48
>>4
お互い様+3
-0
-
4498. 匿名 2022/05/24(火) 08:18:53
>>4484
ブスまで思わないけど
AKBが人気になったのでわかるように
どこにでもいる子で手が出しやすい感じの子が好きなんでしょ。日本人は臆病物。+3
-2
-
4499. 匿名 2022/05/24(火) 08:19:05
>>4469
40代50代なんか、明らかに結婚できない男が残ってるから理にかなってる。子供作らなくて正解だよ。
+4
-0
-
4500. 匿名 2022/05/24(火) 08:19:13
>>398
ブス男とかいうけど、オタクの中には格好気にしないだけでステキな人もけっこういるから、いい狩り場だと思うよ。
オタサーの姫だと趣味も合うってことだし。
私はそのオタサーの姫にもなれなかった身分だけれども…。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する