ガールズちゃんねる

マッチングアプリに何故いい男は少ないのか?

5199コメント2022/06/16(木) 00:57

  • 2501. 匿名 2022/05/23(月) 20:04:12 

    >>2472
    自分がハイスペなら周りにいる同じレベルの人と20代で付き合って結婚するのが1番色々な意味でいいと思うけどね。

    後、普通のハイスペ男子ならアプリでハイスペ目当てに群がる女子なんて嫌いだよ

    +15

    -1

  • 2502. 匿名 2022/05/23(月) 20:04:26 

    でもマッチングアプリでやばいやつに会いまくってたらいつかはいい人に会える可能性もあるよね
    家で寝てるよりは確実に良いはず

    世間的にいい人が自分に合うかどうかってまた別だしね
    私はインドアだからめちゃめちゃ明るいキャンプとかマリンスポーツ好きみたいな爽やかイケメンとかは気後れしちゃうし

    +8

    -0

  • 2503. 匿名 2022/05/23(月) 20:04:31 

    >>1
    登録したての頃はご新規バブルで申し込みが沢山来るけど、モテとは違うよ。

    +9

    -0

  • 2504. 匿名 2022/05/23(月) 20:04:52 

    だから余ってるのは性的魅力がない男女ばかりなのよ
    結婚相談所のカップルとかまるで性的魅力がない
    それでも結婚できた上澄み同士だけどね
    アプリやってるって時点で男も女も性的魅力が低いと言わざるを得ないのにまだ上から目線で選ぼうとしてるから失敗するんだよ

    +15

    -0

  • 2505. 匿名 2022/05/23(月) 20:05:16 

    >>2500
    アバタケダブラ、ね。

    +2

    -0

  • 2506. 匿名 2022/05/23(月) 20:05:21 

    >>2006
    高齢喪女が多いから仕方ないと思う。
    彼氏いない歴=年齢の女がゴロゴロいるし。

    +17

    -0

  • 2507. 匿名 2022/05/23(月) 20:05:25 

    >>2467
    10歳上までオッケーなら更に余裕だね

    +19

    -0

  • 2508. 匿名 2022/05/23(月) 20:05:31 

    直ぐに見つかる

    やる必要ないくらいまわりにいる

    +0

    -0

  • 2509. 匿名 2022/05/23(月) 20:05:34 

    >>1
    どんな理想を思い描いてるのか知らないけど
    単純にそんなもの使わないでも普通にお付き合いできる"いい男"とやらはそもそもいないんだから当たり前なのでは

    +3

    -0

  • 2510. 匿名 2022/05/23(月) 20:05:37 

    >>2305
    色気とかじゃなくても、最低限の清潔さは持っててほしい。うちの旦那はそういうの全て捨ててしまって気持ち悪い。

    +5

    -0

  • 2511. 匿名 2022/05/23(月) 20:05:50 

    >>162
    ユーチューバー情報だけど、男のいいねの平均数は5らしいよ。
    男はいいね簡単に押すけど女はなかなか押さないんだって

    +12

    -1

  • 2512. 匿名 2022/05/23(月) 20:05:58 

    >>1945
    私が聞くのは本当にデブが多いって聞く。夜予定あるフリして帰ったとか、直ぐ帰すの申し訳ないから照明の暗いお店に行ったとか聞いたw
    でも私もアプリ内で仲良くなった女の人と会ったけど大抵デブだった。年齢は見た目年齢若かったら誤魔化せるけど、デブやブスは誤魔化せないのに。

    +13

    -4

  • 2513. 匿名 2022/05/23(月) 20:05:59 

    >>685
    なにもかもパーフェクトな女も男運ないよ、特に仕事が出来る女なんて男は嫌がったりするからね

    +9

    -0

  • 2514. 匿名 2022/05/23(月) 20:06:07 

    >>1
    いい女も少ないから。理想を求めるならアプリに頼るより身近の方が確率いいよ

    +6

    -0

  • 2515. 匿名 2022/05/23(月) 20:06:29 

    マッチングアプリなー、10個くらい年上なら医師弁護士等でもガンガンくるけど、
    同世代ってなると難しい。男はフィルターで年下を狙うもんね。20代のうちじゃないと駄目だなって思った

    +7

    -0

  • 2516. 匿名 2022/05/23(月) 20:06:30 

    >>2484
    女はネガティブ脳だから(女性ホルモンのなせる技)自分がデブでブスだと思って病む人が多いから
    綺麗にしてないといられないのよね。強迫観念が強いというか

    顔面至上主義で見た目でナチュラルに差別され続けてきたから自分比で綺麗にしてないと前みたいに太ってた時や化粧が下手すぎてブスだった時の雑にされたことをトラウマにして戻れないみたいな人多いと思う

    +7

    -1

  • 2517. 匿名 2022/05/23(月) 20:06:39 

    >>2259
    自分のことなんじゃない?
    ネットで友達がって言ってる人って、実は自分のことってこと多いよ

    +6

    -4

  • 2518. 匿名 2022/05/23(月) 20:06:51 

    >>2017
    主は2回目に繋がらない理由ってそこもあるよね。
    やりもくにも相手されてないってことだもんね。

    +13

    -0

  • 2519. 匿名 2022/05/23(月) 20:06:55 

    >>1
    2度目断られてるならそれモテてないような気がします

    +9

    -0

  • 2520. 匿名 2022/05/23(月) 20:07:34 

    そもそもマッチングアプリに頼らなきゃいけない時点でね
    若い内なら選び放題なのに今まで何してきたの?

    +4

    -0

  • 2521. 匿名 2022/05/23(月) 20:07:36 

    >>2453
    わかります。自分的に間違った服きてるとハイスペ?からも気にいられます。透け透けとか脚がばーって見えてる自分的にどうしちゃってるんだみたいな服です。

    +9

    -0

  • 2522. 匿名 2022/05/23(月) 20:07:37 

    >>2297
    自分が低スペックだから成立する話
    好き好んで有象無象の輩達はね除けて探すモノ好きは居ない

    +1

    -0

  • 2523. 匿名 2022/05/23(月) 20:08:13 

    マッチングアプリ批判してる人は実際にやった事ない人ばかりでしょ

    +4

    -1

  • 2524. 匿名 2022/05/23(月) 20:08:15 

    >>1
    先ずはマッチングアプリで笑う。ガラケー時代の単なる出会系サイト。ヤリたい男の集まりだね。中には希少な真面目な男もいるけどね。それでも見た目は別。しかも年齢高い。まあ単に遊びの男が多いよ。

    +2

    -4

  • 2525. 匿名 2022/05/23(月) 20:08:28 

    >>2501
    ハイスペは忙しいんだよ
    20代前半から結婚のことしか考えてない暇人と違って

    +5

    -2

  • 2526. 匿名 2022/05/23(月) 20:08:30 

    >>2273
    御曹司でも容姿が分からないとハイスペかどうか…

    +5

    -0

  • 2527. 匿名 2022/05/23(月) 20:08:34 

    >>2496
    今は男に優しくない?共働き当然って感じになってるじゃん
    年収少なくても許されてる社会になってる

    割り勘主義みたいな人が君臨してて、奢って欲しい女性の方が叩かれてるし

    +5

    -5

  • 2528. 匿名 2022/05/23(月) 20:08:37 

    >>2480
    男が女と会う時に「一次面接」って表現してたら嫌だよね。自分がされて嫌なことを人にすべきじゃない。

    +5

    -0

  • 2529. 匿名 2022/05/23(月) 20:08:50 

    >>2497
    ヨコ
    それ同性目線でちょっとひいき目に見てる部分あると思うよw
    身なりはそれなりかもだけど結構女性はぽっちゃりさん多いし
    40歳前後くらい?でスッピンなのにミニスカートの女性とかいたよ
    ちなみに都内の婚活パーティー

    +8

    -0

  • 2530. 匿名 2022/05/23(月) 20:08:51 

    趣味があると強いよね
    バイク乗りでツーリング仲間が増えたわ

    +3

    -0

  • 2531. 匿名 2022/05/23(月) 20:08:54 

    >>2524
    もう時代は変わったのおばあちゃん

    +7

    -1

  • 2532. 匿名 2022/05/23(月) 20:09:06 

    >>2226
    でも高年収でもないキモブサが現実生活で彼女奥さん見つけるのはかなり難しいと思う。
    キモブサこそ色んな出会いの選択肢を広げた方がいいと思うな

    +3

    -0

  • 2533. 匿名 2022/05/23(月) 20:09:11 

    >>2514
    ありがとうございます。
    特に身近に出会える環境はありませんが、
    習い事とかアプリと並行して出来ることはやってみようかなと思います!

    +0

    -0

  • 2534. 匿名 2022/05/23(月) 20:09:49 

    >>2501
    ハイスペなだけで好きになるとは限らないよ
    いいなと思う相手は結婚願望無いかもだし

    +0

    -0

  • 2535. 匿名 2022/05/23(月) 20:09:50 

    >>2452
    イケメンなんて金使わなくてもタダでヤれるからね、ただマッチングアプリのイケメンはヤりモクだけで真剣に付き合う気なんてさらさらないよ

    +6

    -1

  • 2536. 匿名 2022/05/23(月) 20:10:01 

    >>2525
    年齢に関わらず年収が高いほど既婚率高いよ

    +4

    -0

  • 2537. 匿名 2022/05/23(月) 20:10:03 

    >>2222
    めちゃくちゃわかるー!
    結局その辺誤魔化さない人と結婚した

    +0

    -0

  • 2538. 匿名 2022/05/23(月) 20:10:35 

    >>1
    あなたがいい女じゃないから。
    いい男はいい女を選ぶよ。

    +0

    -0

  • 2539. 匿名 2022/05/23(月) 20:10:42 

    >>2523
    自分がズブズブだから擁護したくて仕方ないんだねw
    普通はアプリ使うまでもなく結婚するから

    +6

    -1

  • 2540. 匿名 2022/05/23(月) 20:10:46 

    そこそこ可愛い子とかかっこいい人でも身近に良い出会いなかったらアプリやることもあると思うけど。
    社交的ですごいモテる人はやらなくてもいいのかもしれないけど、そんな中々いない人を引き合いに出して余り物の寄せ集めとか言うのも極端すぎる😅

    +2

    -1

  • 2541. 匿名 2022/05/23(月) 20:10:56 

    マッチングアプリチビさんいるけど大体身長隠してるんだよね。会う前に聞いたほうがいいよ。
    隠してる人大体170あるかないかくらい。
    158の私と並んでも足の長さ変わらないくらいでした。

    +0

    -0

  • 2542. 匿名 2022/05/23(月) 20:11:07 

    >>2512
    ちょっと前に友達と新宿駅で待ち合わせしてたときに隣に地味デブスがいて、アプリなのかはじめまして〇〇さんですか?って話してるの聞こえてチラ見したら男も同じような冴えない地味男でお似合いだと思った。やっぱアプリってこういう界隈が使うんだなと妙に納得しちゃった。

    +13

    -1

  • 2543. 匿名 2022/05/23(月) 20:11:08 

    東カレデートで出会って結婚した30歳です。
    出会った人の多くは、紳士でかっこよくて素敵な人が多かったです。

    いい男がいないと言っているあなたは女性として完璧ですか?
    わたしも、自分の容姿や学歴、仕事にも自信がありちやほやされてきたほうですが、アプリでは結婚に繋げるために、相手のこれが嫌、これも嫌、すぐ切ろう!じゃなくて、とりあえず嫌悪感がなければ付き合うようにシフトチェンジしました。
    10人出会って、1人とピンときて付き合って、今は夫です。

    +5

    -0

  • 2544. 匿名 2022/05/23(月) 20:11:09 

    ティン〇ーで外人の金もちと(至る国で会社経営してる)結婚した人いるよ。世界中旅してくらしてる

    この前はヨットかってコロナ禍の時は海に逃げたらしい。凄いよね。いるとこにはいるんだなと思った

    +0

    -0

  • 2545. 匿名 2022/05/23(月) 20:11:18 

    >>2532
    選択肢を広げた方がいいのはそう。
    アプリだとモテる男がさらにモテる構図だからブ男は勝ち目がない。
    なので彼らがやるべきは最終手段の結婚相談所

    +5

    -0

  • 2546. 匿名 2022/05/23(月) 20:11:25 

    婚活女性美人かな?
    ナイナイのお見合い見ててもアレ?って言う人しかいないし、その人たちですら何百人から選ばれたエリートだし
    たまに出てくる美人は家事手伝いで事務所所属とかそんなのばかり
    婚活パーティーのサクラやってた時も美人だなーって思った子はほぼサクラだったし
    男友達にアプリの検索画面を見せてもらった時も加工と化粧で盛ってる小太りor普通以下しかいなかったよ
    ていうか婚活女子って派遣、バイト、実家暮らしばかりじゃん

    +9

    -0

  • 2547. 匿名 2022/05/23(月) 20:11:28 

    >>2535
    イケメンは相手には困らないけど
    好きな女や好みの相手といくらでもやれるわけではないんだなあこれが

    +0

    -0

  • 2548. 匿名 2022/05/23(月) 20:11:33 

    私が出会った人はみんな既婚者でした。結婚してるだけあってブサメンではありませんでした。かといってイケメンでもなく普通のお父さんですね。

    +0

    -0

  • 2549. 匿名 2022/05/23(月) 20:11:43 

    >>2239
    コロナ禍でもカフェで声かけられて付き合ってもうすぐ結婚する友達いる。
    可愛くて、綺麗で、仕事は事務。

    +3

    -0

  • 2550. 匿名 2022/05/23(月) 20:11:46 

    >>1
    いい女もいないのにいい女気取りの主みたいなのがいるんだからそりゃ男側もそんなのしかいないでしょ
    要は似た者なんだし同じ穴の狢でよく言えたね、予防線張ったマッチングアプリでしか出会えない癖に
    いい男捕まえたいなら真っ向勝負以外手間暇かかるだけだよ

    +2

    -0

  • 2551. 匿名 2022/05/23(月) 20:11:50 

    え?Tinderで出会った彼氏、めっちゃ優しいし全然変な人じゃない
    付き合って3年経つけどこのまま何もなかったら結婚するんだろうなぁ
    私は運が良かったのかな?

    +8

    -0

  • 2552. 匿名 2022/05/23(月) 20:12:00 

    >>1784
    でもそういう男ほど婚活に来るような女性はノーサンキューで面食いという・・・

    +16

    -0

  • 2553. 匿名 2022/05/23(月) 20:12:36 

    >>2531
    横だけどおばあちゃんだからスタビのイメージが強い

    +0

    -0

  • 2554. 匿名 2022/05/23(月) 20:12:48 

    >>2546
    婚活女性に限らず世の中の割合はそんなものでしょう

    +0

    -1

  • 2555. 匿名 2022/05/23(月) 20:13:01 

    >>2353
    確かに顔出ししてないイケメンいたよ
    でも結婚してて嫁にバレないように顔出ししてないだけだったよ、騙されたわ!

    +5

    -0

  • 2556. 匿名 2022/05/23(月) 20:13:17 

    >>2535
    会ったその日にやれるちょろい女も結構いるらしいからイケメンなら無双だよね。

    +3

    -0

  • 2557. 匿名 2022/05/23(月) 20:13:21 

    最初は良い人が沢山いる。

    でもね付き合ったら、味がどんどん出てくる。
    アプリ辞めない人、メンヘラ、無神経、態度デカい、優しいけど、つまらない人とか結構いた

    +8

    -0

  • 2558. 匿名 2022/05/23(月) 20:13:21 

    >>2256
    うちの夫みたいに何も気にしなくなった50代と暮らしたらわかるよ。オシャレにしろ、綺麗にしろなんて言ってなくて、最低限の清潔感は持ってほしい。

    +6

    -0

  • 2559. 匿名 2022/05/23(月) 20:13:32 

    >>173
    努力で垢抜けてる男性や、元が整ってる人はマッチングアプリで探さなくてもリアルで女から寄ってくるから必要ないんだと思う
    あと、最近はインスタがナンパアプリになってるみたいね

    +20

    -2

  • 2560. 匿名 2022/05/23(月) 20:13:33 

    >>2541
    人権云々の話じゃないけど170って隣にいて恥ずかしいかどうかの最低ラインだよね
    私より身長低い男が隣にいる惨めさったらない

    +1

    -5

  • 2561. 匿名 2022/05/23(月) 20:14:07 

    >>2548
    男性の既婚者も多くなってくる28以降で使うからだよ
    アプリは若者がやるもの

    +2

    -0

  • 2562. 匿名 2022/05/23(月) 20:14:11 

    >>2551
    似たもの同士で平和ならいいんじゃない?お幸せにー

    +3

    -6

  • 2563. 匿名 2022/05/23(月) 20:14:20 

    180cmのhydeみたいな人と結婚したいです

    マッチングアプリに何故いい男は少ないのか?

    +5

    -6

  • 2564. 匿名 2022/05/23(月) 20:14:22 

    >>2517

    あなたみたいに性格がひんまがってると、そりゃずっと独身だわなw納得だわー(o´艸`o)ァハ♪

    +3

    -5

  • 2565. 匿名 2022/05/23(月) 20:14:34 

    >>2504
    しかも会話も面接官みたいで盛り上がらないし
    ラインも今日は○○がありました、とか興味ない事送って、
    日常で胸キュンするような出来事が一ミリも起こらない

    ときめかせるの苦手ならせめて相手を褒めるとかだけでもしたらいいのに、プライド高いのか恥ずかしいのか

    こういう容姿ひどくなくても、つまらない中身の人って付き合うまで行けたとしても結婚まではなかなか進まない

    +9

    -0

  • 2566. 匿名 2022/05/23(月) 20:14:41 

    あんたらブスは私みたいな美人の引き立て役。マッチングアプリとかやらなくていいの。わかった?

    +0

    -0

  • 2567. 匿名 2022/05/23(月) 20:15:10 

    >>2541
    それ身長の問題ちゃうくて足が短いんや

    +0

    -0

  • 2568. 匿名 2022/05/23(月) 20:15:30 

    >>1
    マッチングアプリでヤリモクや癖のある男たちと会って失敗して、アプリやめたら、
    偶然出会った人と結婚したよー
    婚活って、条件ばかり見て相手を減点方式で見てるからどんどん負のスパイラルになるよね。
    一度リアルで出会えそうな場所に行ってみたらどう?

    +5

    -0

  • 2569. 匿名 2022/05/23(月) 20:15:45 

    >>2563
    人間国宝じゃん…

    +8

    -0

  • 2570. 匿名 2022/05/23(月) 20:15:52 

    そもそも女性が同性に言う綺麗や可愛いが一切信用できない
    YouTuberトピでも太ってて彼氏いない歴=年齢のYouTuberが可愛いとかモテそうって言われてたのを見てびっくりしたもん
    たしかに髪型やメイクは可愛かった
    女性って元が可愛い人よりヘアメイクが今時な人をかわいいって誉めそやすよね

    +8

    -0

  • 2571. 匿名 2022/05/23(月) 20:15:59 

    >>97

    まともな人はとっとと結婚してるって本当なのかな。
    まともな人が結婚してる率は高いのかもしれないけど、まともが故にナンパもしない出会いも求めない、周りも真面目で紹介すらない、テレワークで出会いない、男ばかりの仕事で出会いないとか今の時代結構あるあるだと思う。
    私自身女ばかりの職場だけど、美人多いし出会いがないと嘆いてる。性格は相手によって難ありか変わるから分からないけど。
    みんなどうやって出逢ってるの?と聞くと大抵今はアプリ。

    +6

    -3

  • 2572. 匿名 2022/05/23(月) 20:16:13 

    >>2564
    結婚してます

    +6

    -0

  • 2573. 匿名 2022/05/23(月) 20:16:24 

    >>2562
    嫌味すぎるコメントに笑ったw
    普通に幸せならいいじゃん
    多分コメ主もいい子だから良い人と気が合ったんだよ

    +6

    -0

  • 2574. 匿名 2022/05/23(月) 20:16:31 

    >>2145
    化粧水する男は彼女か奥さんが塗れば?って買ってきてくれたりしてると思う。
    意識高い系は美を求めて必死なナルシスト系あたり。

    +1

    -3

  • 2575. 匿名 2022/05/23(月) 20:16:45 

    >>2522
    リアルでも美人は有象無象跳ね除けて生きてるよ

    +2

    -0

  • 2576. 匿名 2022/05/23(月) 20:17:04 

    >>2568
    ありがとうございます!お幸せそうで羨ましいです!
    ちなみにリアルで出会えそうな場所ってどういうところがありますか..?

    +0

    -0

  • 2577. 匿名 2022/05/23(月) 20:17:10 

    >>2551
    運がいいと思う!
    ティンダーこそヤリモクと勧誘ばっかだよね
    ティンダーの女の子もそこそこやばいよ、パパ活、勧誘ばっかり。業者ばっかりだった。
    おめでとうございます。

    +6

    -0

  • 2578. 匿名 2022/05/23(月) 20:17:22 

    >>2551
    私もティンダーで出会った彼めっちゃイケメン高学歴高収入優しくて面白くて大好き。169センチだからここで嫌われてる低身長かな🤔

    +5

    -0

  • 2579. 匿名 2022/05/23(月) 20:17:28 

    >>2570
    そりゃ当然でしょ
    女ウケする女と男ウケする女は全然違う
    女は細かい所まで見るけど男は結局体だけなのが如実に出てる

    +5

    -0

  • 2580. 匿名 2022/05/23(月) 20:17:29 

    >>2527
    横。時代の変化に対して男が得、女が得とかグチグチ言ってるのは男女関係なくモテないと思うよ

    +10

    -1

  • 2581. 匿名 2022/05/23(月) 20:17:32 

    職場の若い綺麗な子が175以下の男に人権ないと言ってた。まあ美人さんだし若い選べる立場の女性ならそうだろうね。
    158の私も175あたりからがちょうど良い。
    後ろ姿も足長いなーてわかるし。
    身長がすべてではないが足の短い自分と変わらない体型の男性に色気感じなくて。。

    +1

    -6

  • 2582. 匿名 2022/05/23(月) 20:17:33 

    >>2571
    仕事に打ち込んでたら普通にアラサーになると思う

    +7

    -0

  • 2583. 匿名 2022/05/23(月) 20:18:16 

    >>2555
    私の友達、女だけどそれ。
    離婚したいけど、専業主婦だから、次の寄生先を見つけてから離婚、ってことで、
    隠してやってる。。

    +2

    -0

  • 2584. 匿名 2022/05/23(月) 20:18:20 

    良い男はマッチングアプリなんて使わなくていいからだよ。

    +3

    -0

  • 2585. 匿名 2022/05/23(月) 20:18:58 

    >>2571
    美人の出会いがないは真に受けてはいけない
    ある日突然結婚発表あったりする

    +14

    -0

  • 2586. 匿名 2022/05/23(月) 20:19:10 

    >>2570
    男と女の価値観は違うんだよ
    童貞ウケする服とかガルで馬鹿にされるけど男目線で考えたら正解なんだよ

    +5

    -0

  • 2587. 匿名 2022/05/23(月) 20:19:14 

    >>2579
    海外の研究で出てたよ
    女は男に収入
    男は女にスタイル求めるらしいよ
    それが普通

    +1

    -0

  • 2588. 匿名 2022/05/23(月) 20:19:15 

    >>2546
    ナイナイのお見合いに出てる人がエリートってわけじゃないよ
    自分の知り合いも出てたけど高卒だったし、外見も別に普通だったし

    美しい男女がでるバチェラーみたいなやつより親しみある見た目や人の方が面白いとふんだんでしょ。テレビ的に

    +0

    -1

  • 2589. 匿名 2022/05/23(月) 20:19:30 

    >>2541
    170あたりだと足短いよ

    +3

    -0

  • 2590. 匿名 2022/05/23(月) 20:19:31 

    >>2560
    まぁ、だから現実世界で余ってるからマッチングアプリにたくさんいる。
    ただ、今の20代前半とか小柄な男性が多いから、価値観が変わっていくのかなとは思う

    +1

    -0

  • 2591. 匿名 2022/05/23(月) 20:19:31 

    >>2315
    ごめんわからない。
    流石に大抵の女が自分と釣り合うのは上位5%の男って考えてるとは思わないしそんなにバカじゃないだろうw

    +9

    -8

  • 2592. 匿名 2022/05/23(月) 20:20:07 

    >>2512
    確かにデブ率高い
    私が見せてもらった時も小太りや二重顎率が高かった
    顔は痩せてるけどピースしてる指はデブのそれだったりとかね...

    +7

    -3

  • 2593. 匿名 2022/05/23(月) 20:20:19 

    >>2576
    私はカフェで仕事してたら話かけられました。
    綺麗にして外にいたらいいかも。

    +4

    -0

  • 2594. 匿名 2022/05/23(月) 20:20:26 

    >>2585
    自分が特別いいなと思う男との出会いがないだけで
    寄ってくる男はいくらでもいるんよね

    +7

    -0

  • 2595. 匿名 2022/05/23(月) 20:20:39 

    >>1
    そもそもなぜマッチングアプリをやってるですか?wそれしかやることねーのかよ 

    +3

    -0

  • 2596. 匿名 2022/05/23(月) 20:21:22 

    >>1
    マッチングアプリで、新規登録順にこちらからもオファーしたら成立するかも?他の女性に取られる前に。
    ずっと登録してる人は癖あるよ

    +6

    -0

  • 2597. 匿名 2022/05/23(月) 20:21:37 

    いい男はそれしない
    結婚してても周りはバツ待ち

    +3

    -0

  • 2598. 匿名 2022/05/23(月) 20:21:45 

    最近考えるんだけど
    バツイチ子持ちでも再婚してる人もいるし
    この人がっ⁉︎みたいな人が既婚者って事も結構ある

    芸能人でも美人なのに結婚してない石田ゆり子みたいな人もいるし
    結局どんな状況だろうと結婚できる人はできるし
    出来ない人は無理なんだろうなって思ってきた

    +0

    -0

  • 2599. 匿名 2022/05/23(月) 20:21:54 

    >>2525
    忙しいと結婚できないの?不器用なんだねw
    それこそ仕事できる人ってアグレッシブだし仕事も恋愛もするけどなぁw

    +3

    -0

  • 2600. 匿名 2022/05/23(月) 20:21:55 

    >>2595
    普段の生活で出会いがないんだと思う

    +1

    -0

  • 2601. 匿名 2022/05/23(月) 20:21:56 

    >>730
    良い男なのに彼女がいない…?そんなアナタには性格難アリ、顔がブサ子なマッチングアプリ系女子がお似合いですね!ぜひヤバイ女性と出会って下さい

    +9

    -2

  • 2602. 匿名 2022/05/23(月) 20:21:59 

    >>2563
    正直でよろしい
    私は資産1兆円くらいあるとなお良いと思います

    +9

    -3

  • 2603. 匿名 2022/05/23(月) 20:22:08 

    >>1
    売れ残りが集結するから

    +8

    -0

  • 2604. 匿名 2022/05/23(月) 20:22:16 

    >>2493
    ここまでいくとマッチングアプリの業者を疑ってしまうわ
    スクリーニング機能がいらんのやって
    彼ら彼女らは本当に漫画みたいなありえん展開から出会いがやってくる
    歩いてるだけで告られるとかあるんやって

    +3

    -0

  • 2605. 匿名 2022/05/23(月) 20:22:41 

    >>2601
    なんでガル男に返信するのか
    相手するるやつもウザイ

    +6

    -6

  • 2606. 匿名 2022/05/23(月) 20:22:44 

    >>2588
    あれって男性から1票でも票が入った人に連絡が行くそうです
    1000人近く応募があって出られるのは30〜40人程度
    外見普通の高卒が選ばれしエリートになる世界だから婚活女性はよっぽどレベルが低いってこと

    +6

    -1

  • 2607. 匿名 2022/05/23(月) 20:22:47 

    >>2566
    ブスのこと好きそうでなんかキュンとした

    +0

    -0

  • 2608. 匿名 2022/05/23(月) 20:22:50 

    >>2315
    一見もっともらしいこと書いてるように見えるけど、結局違うと思うしただ長いだけの文章だったわ

    +11

    -6

  • 2609. 匿名 2022/05/23(月) 20:23:07 

    >>2604
    横だけどマッチングアプリの成功体験を書き込むバイトしたことあるよ!

    +0

    -0

  • 2610. 匿名 2022/05/23(月) 20:23:31 

    >>3
    ャに濁音がついている、どうやってつけるの

    +7

    -1

  • 2611. 匿名 2022/05/23(月) 20:23:33 

    >>2563
    165cmの何が悪いんや!おおん?!?!

    +4

    -3

  • 2612. 匿名 2022/05/23(月) 20:23:49 

    >>2286
    508 です。

    向こうが度々うちに来てたけど、夜中3時に大きな音で映画見たり(明らかに近所迷惑)や、注意したらしたで「だって俺お母さんに怒られたことないから、何が悪いかわからない!」って言い返されたこと。
    風俗通い(ソープの方)などなど、別れるまでの2週間で発覚して、それを口実に別れました。

    話し面白いし、気も合って、仕事も責任感ある人と思ってたのに、私の目は節穴だったよ笑

    +17

    -0

  • 2613. 匿名 2022/05/23(月) 20:23:58 

    >>1
    これあまり世間で知られていないことなんですが、良い男に出会えないということは貴女は良い女ではないということなんですよ。
    マッチングアプリに何故いい男は少ないのか?

    +19

    -0

  • 2614. 匿名 2022/05/23(月) 20:24:06 

    >>2097
    アプリで出会ったの?

    +2

    -0

  • 2615. 匿名 2022/05/23(月) 20:24:49 

    >>2315
    やめろよこれだけ見たら女に問題ありじゃん

    +7

    -1

  • 2616. 匿名 2022/05/23(月) 20:24:49 

    >>611
    マッチングアプリでなくとも、もはやSNS上にそのままの女がいないことは中学生の息子でも知ってる。

    +5

    -0

  • 2617. 匿名 2022/05/23(月) 20:24:59 

    >>2594
    寄ってくる相手のレベルが自分のレベル

    +6

    -1

  • 2618. 匿名 2022/05/23(月) 20:25:17 

    >>2571
    出会いがないだけの美人はある日突然結婚するか、突然婚活してあっさり良い人に出会えるからモーマンタイ
    >>1は一年やってるのに2回目がないから普通にブスです

    +7

    -0

  • 2619. 匿名 2022/05/23(月) 20:25:47 

    本当に余裕のある人やいい人はマッチングアプリなんてやらない

    +3

    -1

  • 2620. 匿名 2022/05/23(月) 20:25:48 

    男は男でいい女いないと思ってるって

    +6

    -0

  • 2621. 匿名 2022/05/23(月) 20:26:01 

    >>2551
    うちもTinder婚だよ!二人とも1週間くらいしか登録してなかったから運良かった笑
    今は知らないけど昔のTinderってフェイスブックの共通の友達の人数出てきて似たようなコミュニティの相手探すの便利だったよ

    +3

    -0

  • 2622. 匿名 2022/05/23(月) 20:26:06 

    >>2563
    元ホストでhydeにそっくりと言われた人まんまだね。この人180cmあるし
    マッチングアプリに何故いい男は少ないのか?

    +8

    -5

  • 2623. 匿名 2022/05/23(月) 20:26:10 

    ブスがマッチングアプリとか恥ずかしくないの?私みたいな美人には理解できないんだけど

    +2

    -0

  • 2624. 匿名 2022/05/23(月) 20:26:24 

    >>2525
    有能な人は基本バイタリティ高いよ
    取捨選択なんかしないで全部こなす
    忙しいから無理とか言ってるのは例外なく無能

    +11

    -1

  • 2625. 匿名 2022/05/23(月) 20:26:27 

    いい男もいい女もマッチングアプリと言う名前はギリ知ってるけど詳しい内容ややり方なんか知らないと思う、だって必要ないし

    +3

    -0

  • 2626. 匿名 2022/05/23(月) 20:26:33 

    >>6
    いい男は現実の身の回りの女が放っておかない!マッチングアプリにいくまでもない!
    男性だらけの職場とかで出会いがなくてマッチングアプリに稀にいい男がいる可能性もあるが、アプリ始めて短期間で相手見つかってすぐに退会するから見つける機会がないんだろうね

    +16

    -0

  • 2627. 匿名 2022/05/23(月) 20:26:34 

    >>2618
    ブスじゃないもん

    +1

    -4

  • 2628. 匿名 2022/05/23(月) 20:26:45 

    >>1
    ええと、あなたも「一次面接止まり」の女・・・。

    +5

    -0

  • 2629. 匿名 2022/05/23(月) 20:26:59 

    >>2581
    158なら168以上ならよくない?

    +0

    -1

  • 2630. 匿名 2022/05/23(月) 20:27:39 

    私がミドフォーだからか、マッチングアプリってこわい、、

    私の時代でいう婚活パートナーみたいな感覚なのかな? 今の若いこは

    +0

    -0

  • 2631. 匿名 2022/05/23(月) 20:27:59 

    >>2402
    仲間が少ないから

    +2

    -0

  • 2632. 匿名 2022/05/23(月) 20:28:00 

    >>2444
    自宅に行ったことあったけど、ドラマみたいな部屋に住んでたよ
    服脱ぎっぱとか無理だろうと思ったね
    トイレに陰毛すら落ちてなかった
    あんなん窮屈だよ

    +4

    -0

  • 2633. 匿名 2022/05/23(月) 20:29:46 

    >>2611
    君がモテるためには160cm以下の子を狙って年収を上げるんだよ。

    +1

    -1

  • 2634. 匿名 2022/05/23(月) 20:29:49 

    >>2330
    アラサーですが、70代からいいね来ました。

    +15

    -0

  • 2635. 匿名 2022/05/23(月) 20:29:51 

    >>2581
    自分が平均なのに相手に平気より遥かに高いの求めるのか..
    あなたが望めるのはせいぜい171まで

    +4

    -0

  • 2636. 匿名 2022/05/23(月) 20:29:53 

    >>1410
    まともな人がだいたいどんな感じかの物差しが確実になってからでは、なりふりかまわず迫ってくるおじさま方への無理度が高まる。

    +7

    -0

  • 2637. 匿名 2022/05/23(月) 20:30:04 

    >>2598
    美人芸能人で結婚してない人は、結婚出来るけどしない人だし、一般人とは違う。芸能人で結婚遅めの人は男女ともに異性人気が強い女優やアイドルだとそうなるし。逆にモデルとかあまり売れてないグラドルや俳優は結婚するし

    +4

    -0

  • 2638. 匿名 2022/05/23(月) 20:30:11 

    >>2076
    今日も良い日になりそうですね。

    +5

    -0

  • 2639. 匿名 2022/05/23(月) 20:30:20 

    >>2542
    数年前だけど同じく新宿のド○ールで
    太ましい女性と眼鏡で全身黒の
    オタク系青年がおそらくアプリで
    初めて会ったような会話していたわ
    オタク系は帰りたそうだった

    +7

    -1

  • 2640. 匿名 2022/05/23(月) 20:30:58 

    >>2591
    付き合いたいし理想ではあるけど釣り合うとは思ってないと思う

    +5

    -1

  • 2641. 匿名 2022/05/23(月) 20:31:03 

    彼氏と別れた次の日にノリでティンダー登録して1日目に出会った人と結婚したよ〜
    お互い顔写真なし(私はラーメン、相手はドラえもん)
    アプリでやり取りしてインスタ交換して初めて顔写真見た。
    夫は当時20代半ばで身長平均、細身、顔は井浦新に似てて整ってる、正社員で平均年収以上ある。
    私がアプリ以外でやり取りしたのは夫だけだけどこういう人も隠れてるんじゃないかな...

    +1

    -2

  • 2642. 匿名 2022/05/23(月) 20:31:10 

    残飯アプリとか腹下しそう

    +2

    -0

  • 2643. 匿名 2022/05/23(月) 20:31:25 

    >>2632
    そういう人はプロ彼女みたいな女性と結婚するのがいいんだろうな

    +7

    -0

  • 2644. 匿名 2022/05/23(月) 20:31:41 

    >>2622
    この人今どうなってるの?

    +7

    -0

  • 2645. 匿名 2022/05/23(月) 20:31:44 

    いい年になってまで結婚も出来ずに
    その癖まだ結婚したい!なんて叫ぶ連中の末路がマッチングアプリ
    拗らせた妄想との結婚が目的だから誰とも結婚できないし
    いざ結婚した所で妄想と現実が違いすぎて破綻する
    若いうちに徐々に恋愛を知っておかないとこういうモンスターに成り果てるいい例

    +6

    -0

  • 2646. 匿名 2022/05/23(月) 20:31:58 

    >>2611
    悪くないけど異性としてみない

    +0

    -0

  • 2647. 匿名 2022/05/23(月) 20:32:22 

    >>1
    モデルみたいな美人でハイスペお嬢様な友達は理想高くてすぐ彼氏を振ってしまっていた。
    25歳あたりでマッチングアプリはじめたって聞いてたけど一か月も経たないうちに長身ハイスペイケメンとマッチングして初めて会ったらしく、そのまま付き合って結婚してたよ。
    男女共にハイスペ美男美女は即相手見つかっていなくなるんじゃない?

    +10

    -1

  • 2648. 匿名 2022/05/23(月) 20:32:47 

    >>2644
    ごめん、ホスト実は詳しくないから知らないw

    +3

    -0

  • 2649. 匿名 2022/05/23(月) 20:32:49 

    >>2641
    Tinderって無料だから意外とまともな人も潜んでるよね

    +2

    -1

  • 2650. 匿名 2022/05/23(月) 20:32:53 

    わかります。>>2560さんは何センチなの?

    私は166あるから低くても166センチはあったほうがいい。相手が160ちょっとだときっと男性側も気まずいよね。

    +0

    -0

  • 2651. 匿名 2022/05/23(月) 20:32:59 

    そもそも女性は無料ってアプリはこわい
    やりもく多そう

    +4

    -1

  • 2652. 匿名 2022/05/23(月) 20:33:18 

    >>2357
    そりゃそうなるわ、、女性側の大半は平均年収未満の男性と結婚するくらいなら独身のままでいいつもりで来てるし、男性側の大半は子供前提で婚活してるから子供産めない女性と結婚するくらいなら独身のままでいいと思ってる。

    そこで外野が、男性の年収を求める前にその女性はどれだけ稼いでるの?とか、男性も精子が劣化する云々とか、どんだけ野次ろうが他人の勝手。実際に男女とも年齢35超えたら殆どの人は結婚出来ないからね。女性は低年収でも若ければ結婚できるけど。

    +18

    -3

  • 2653. 匿名 2022/05/23(月) 20:33:18 

    一通り読みましたが、
    良い男、良い女、普通、ハイスペック、自然な、本当の美人、本当にモテる、
    と言ったワードは理解が難しいことがわかりました

    +6

    -0

  • 2654. 匿名 2022/05/23(月) 20:33:31 

    >>228
    10軍あるうちの5軍の男って普通じゃん

    +8

    -0

  • 2655. 匿名 2022/05/23(月) 20:33:33 

    >>2611
    164センチと付き合ったことあるけど、
    本当に申し訳ないけど、その人が痩せてたこともあってか、子どもとセックスしてるみたいで萎えてしまってお別れしたことある。1センチ違うとまた変わってくるかもしれないけど。

    +7

    -0

  • 2656. 匿名 2022/05/23(月) 20:33:38 

    >>2512
    婚活YouTuberでも体系はかなり指摘されてるよね
    そんなに太った人多いのかな?

    +8

    -0

  • 2657. 匿名 2022/05/23(月) 20:33:43 

    身長169
    年収350万
    20代
    大卒
    顔普通 性格優しい
    みたいな男性はマッチングアプリでは低スペック?それとも普通?

    +0

    -0

  • 2658. 匿名 2022/05/23(月) 20:34:12 

    >>3
    ボネラー乙

    +6

    -0

  • 2659. 匿名 2022/05/23(月) 20:34:20 

    >>2614
    普通に出会いました

    +0

    -0

  • 2660. 匿名 2022/05/23(月) 20:34:33 

    メッセージしばらく返さなかったらおーい!とか、嫌われたかと思いました💦とか言われると一気に怖くなる
    会ってないのに何故そこまでの執着するんだろ

    会ってからでもなんか違うなと思って放置してたらライン通話何回もかけてきたり、とにかくメンタル削られる

    +4

    -0

  • 2661. 匿名 2022/05/23(月) 20:34:58 

    >>2307
    美男美女が顔出しするわけないw

    +0

    -7

  • 2662. 匿名 2022/05/23(月) 20:35:00 

    >>2447
    えー100人に1人しか美人と認めないの?じゃあ学校に美人は片手で数えるほどもいないってこだね。
    あなたの感覚は一般的ではないよ。

    +1

    -2

  • 2663. 匿名 2022/05/23(月) 20:35:14 

    >>2657
    それってアプリに載ってたプロフィール?
    だったら9割信用しない方がいい

    +0

    -0

  • 2664. 匿名 2022/05/23(月) 20:35:15 

    私は彼氏マッチングアプリなんだけど
    確かに、コミュ力微妙、、
    見た目は悪くない。
    お仕事ちゃんとしてる。
    車もそこそこ普通
    不器用でシャイで女心分からない系。
    言わないと分からないww

    こうして欲しいて伝えると
    分かった!と動いてくれる。

    でも20代はマッチングアプリ多いから
    違和感は無いかな

    +6

    -0

  • 2665. 匿名 2022/05/23(月) 20:35:22 

    >>2650
    女性は自分より14cm以上高かったらいいよね。
    わたしが160cmなら174cmあれば良かったな。
    わたしがも166cmだから旦那は181cm。

    +0

    -3

  • 2666. 匿名 2022/05/23(月) 20:36:16 

    >>2629
    2581さんみたいな人が多ければ168、169あたりの高収入イケメンもこちらに付き合えるチャンスが増えるからありがたい。私は身長168あれば顔とエッチ良ければ十分。

    +0

    -0

  • 2667. 匿名 2022/05/23(月) 20:36:17 

    >>2424
    みんなブスってことにして安心したいか自分の価値を高めたいかどっちかだと思う

    +1

    -1

  • 2668. 匿名 2022/05/23(月) 20:36:21 

    >>2662
    横だけど私もその感覚

    +0

    -1

  • 2669. 匿名 2022/05/23(月) 20:36:29 

    >>2624
    ガルちゃんみたらわからないかな
    しつこくアンカーつけて絡むような人が女は多いやろ?
    ハイスペックは恋愛感情持たれてるから私たちなんかよりめっちゃ絡まれてるから忙しいのよ

    +0

    -4

  • 2670. 匿名 2022/05/23(月) 20:36:35 

    何故じゃないよ 当たり前でしょ

    +0

    -0

  • 2671. 匿名 2022/05/23(月) 20:36:46 

    いい男の基準ってなにかな。
    年収高い事?
    イケメンな事?
    生活がいい事?
    優しい事?
    全部が揃ってる事?
    マッチングアプリで探すのはなかなか難しいんじゃないかな。
    いい男が家でマッチングアプリで20代がいいなと検索し、毎日せっせと婚活してるとかちょっと想像できない。
    そんな時間あるなら外遊びに行った方が出会いあると思うし。

    ちなみに
    家の夫、デブでハゲだよ。でも経営者だし生活は贅沢させてもらってる。
    出会った時はハゲてなかった。ちょいデブだったけど。痩せてた時はイケメンだったんだ(遠い目)
    出会いはナンパ。
    友達と遊んでたら向こうから声かけられた。
    こんな事もあるので外いこ。

    +3

    -0

  • 2672. 匿名 2022/05/23(月) 20:37:19 

    >>2613
    進次郎のくせにまともな当たり前のこと言ってんやんか。いや、まともな当たり前のこと言ってるから進次郎なのか。

    +16

    -0

  • 2673. 匿名 2022/05/23(月) 20:37:28 

    >>2634
    もうその年代だと
    誰でもいいから相手にしてほしい、話し相手が欲しいんじゃないかな

    +9

    -1

  • 2674. 匿名 2022/05/23(月) 20:37:38 

    そもそもマッチングアプリってモテない人が来るところだからいい男がいるはずない

    +3

    -0

  • 2675. 匿名 2022/05/23(月) 20:37:40 

    >>2447
    スカウトレベルの美人てそれこそ1090人に1人くらいいると思うよ。高校の時の同級生スカウトされてたし。

    +2

    -0

  • 2676. 匿名 2022/05/23(月) 20:37:46 

    >>1110
    わかる
    最近Tinder始めたけど怖いくらい来る
    顔わかるかわからないか微妙な写真なのに
    やりたいだけの男が多くて何か可哀想になってくる 笑

    +9

    -1

  • 2677. 匿名 2022/05/23(月) 20:37:46 

    見つからないのはアプリだけじゃないんだよな…って電車で座りながらぼーっと見渡して思った。

    +4

    -0

  • 2678. 匿名 2022/05/23(月) 20:38:17 

    >>2421
    目の当たりにしてる?
    アラフォーの恋愛事情なんて知らないよ

    +5

    -1

  • 2679. 匿名 2022/05/23(月) 20:38:29 

    >>2662
    中高生の頃の美人と呼べたのって学年に数人程度じゃない?
    100人に1人は割と正しいと思うよ

    +4

    -1

  • 2680. 匿名 2022/05/23(月) 20:38:31 

    >>2657
    アプリでは知らんけど、一般的には低スペック

    +0

    -2

  • 2681. 匿名 2022/05/23(月) 20:38:35 

    >>2549
    そういう人もいるだろうけど、現実にコロナ前とは出会いは減ってるからね

    +4

    -0

  • 2682. 匿名 2022/05/23(月) 20:39:02 

    >>51
    そうです

    +9

    -1

  • 2683. 匿名 2022/05/23(月) 20:39:23 

    >>2164
    婚活の世界では年収600のちびブサ男性同年代の女性からは引く手数多だよ。まあちびレベルにもよるけど160台なら即完売。160切ると本当に売れなくなる。医者でもたまに余ってる。

    +3

    -0

  • 2684. 匿名 2022/05/23(月) 20:39:34 

    >>1249
    そこまでしてやりたいもんなの?

    +4

    -0

  • 2685. 匿名 2022/05/23(月) 20:39:53 

    >>2494
    Twitter、ガルだけでも相当数いるでしょ

    +2

    -2

  • 2686. 匿名 2022/05/23(月) 20:40:01 

    >>2665
    いいなー180の男なんてすでに彼女奥さんいるよねー。いないと性格や経済的に問題あるのかなって思う

    +3

    -0

  • 2687. 匿名 2022/05/23(月) 20:40:03 

    >>2656
    私一時期街コンとか行きまくってたけど明らか太ってるみたいな子はそんなにいないよ
    みんな微妙にぽっちゃりって感じ
    やっぱ華奢な子はモテてる

    +9

    -0

  • 2688. 匿名 2022/05/23(月) 20:40:05 

    >>2676
    Tinderで顔載せない女性は逆に女のヤリモク多いからだよ

    +4

    -0

  • 2689. 匿名 2022/05/23(月) 20:40:12 

    >>2456
    それってなんだろう
    芸能人はブスもブサイクも普通顔も一般人より綺麗だし垢抜けてるよ

    +0

    -0

  • 2690. 匿名 2022/05/23(月) 20:40:26 

    やっぱり結婚相手は同じ環境で探した方が良さそう
    同じ大学、同じ職場、おさななじみ…
    婚活ってどこかわらしべ長者的な下心があるからどうしても相手に求める条件が上がっていって冷静に自己分析できなくなるんだと思う

    +4

    -0

  • 2691. 匿名 2022/05/23(月) 20:40:27 

    リア充できないからそう言うもんに頼るんでしょ

    女が勝手に寄ってくるハイスペック野郎が何が悲しくて金払ってアプリで恋人探しする様なやつ探すんよ

    結局どっちも似たもん同士
    低いレベルでお互いの需要が満たされる物

    +4

    -0

  • 2692. 匿名 2022/05/23(月) 20:40:34 

    >>2664
    いま31歳で去年アプリ婚したけど、歳重ねるほどアプリで結婚相手探すって何やってんだろ…みたいな虚しさ湧いてきたよ
    アプリ婚みたいな変化球ほど若い間に済ませないと自分の精神持たないとおもう

    +5

    -0

  • 2693. 匿名 2022/05/23(月) 20:40:55 

    無料で使ってるんだからそれなりでしょう
    お金使わないで動きもせずぶーぶー言うならお金かけてハイスペックが集まる社交場にでも行けと

    +0

    -0

  • 2694. 匿名 2022/05/23(月) 20:40:56 

    >>2660
    だから、そういう普通のコミュニケーションもままならないから、マッチングアプリにきてるの。実生活では女性に逃げられる。

    +0

    -0

  • 2695. 匿名 2022/05/23(月) 20:41:03 

    身長172だと身長158の私ととたいして変わらない感じでしたよ。175以上としか付き合ってないから目線や足の長さが自分と変わらない人は違和感がある。。
    背が高い男性が好きな女性はそういうことだと思う。
    一度背が高い人と付き合うと背が低い人だと違和感あるんだよね

    +1

    -3

  • 2696. 匿名 2022/05/23(月) 20:41:06 

    昔は日本人はかわいい女ばっかで男はブサイクばっかだと思ってたけどどうも最近逆転してきてる印象がある
    女は地味になって男は洗練されたというか

    +2

    -0

  • 2697. 匿名 2022/05/23(月) 20:41:06 

    >>2671
    最近の人は外遊び?というか遊ぶのと並行して登録してるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 2698. 匿名 2022/05/23(月) 20:41:38 

    >>1907
    女の職場だと出会いないからね

    +26

    -1

  • 2699. 匿名 2022/05/23(月) 20:41:43 

    >>1
    いい男はいなくても普通の男はいると思うよ。
    いい女もいないけど普通の女はいるでしょ?
    あなたもマッチングアプリに頼らないといけない普通(もしくはそれ以下)の女なんだから、普通の男を狙えばいいんじゃないの?

    +6

    -0

  • 2700. 匿名 2022/05/23(月) 20:42:00 

    そのいい男と結婚した
    今はのんびり専業主婦で
    幸せに生活してる
    子供も生まれるしね

    +5

    -0

  • 2701. 匿名 2022/05/23(月) 20:42:16 

    >>1636どこかで、日本の男性は自己肯定感が低めだから自分より下の女性を選ぶ人が多くて、海外は尊敬できる女性を選ぶ人が多いと聞いた。

    +7

    -7

  • 2702. 匿名 2022/05/23(月) 20:42:33 

    >>1258
    確かに笑
    なんなら一番幸せそうに見えなくもない

    +11

    -0

  • 2703. 匿名 2022/05/23(月) 20:42:53 

    >>49
    本当これ。

    付け足すなら9〜10軍あたりも1軍同様、一対一でくっつくの。

    5軍あたりが一番妥協できなくて上を狙うんだよね。

    +30

    -0

  • 2704. 匿名 2022/05/23(月) 20:43:08 

    >>2388
    私の母親は高身長だけど私も兄弟も身長低い
    でも隔世遺伝すれば息子は高身長になるから大丈夫だよね

    +3

    -0

  • 2705. 匿名 2022/05/23(月) 20:43:27 

    >>2695
    ヒール履いてないとしたら本気で言ってる?
    だとしたら相手嘘ついてて本当は160ちょいくらいだと思う
    流石に14センチ違って目線変わらないはない

    +5

    -0

  • 2706. 匿名 2022/05/23(月) 20:43:35 

    >>2624
    これぞ
    白馬の王子が迎えに来てくれる
    夢見がちな乙女って感じやね
    そしてマッチングアプリにハイスペはいますと
    小保方さん並みの主張してロマンス詐欺に引っかかる予備軍

    +5

    -0

  • 2707. 匿名 2022/05/23(月) 20:43:39 

    >>2669
    ハイスペックが忙しい事と
    女がしつこい事と
    そのハイスペックが絡まれてる事に何の因果関係もないの気付かない?
    第一そんなおかしな絡みする相手ならとっとと通報なりなんなりするのが普通だけど

    +5

    -1

  • 2708. 匿名 2022/05/23(月) 20:43:47 

    >>2694
    そうなのかもしれないーでも男女とも同じくらいのモテ加減だととんとん拍子に結婚までいってる気がする

    +0

    -0

  • 2709. 匿名 2022/05/23(月) 20:44:07 

    >>2696
    エビちゃんのファッション思い返したら今の女性のファッションって露出度減ったよね
    逆に一昔前に比べたらオタク男ですらマシになってきた気がする

    +3

    -0

  • 2710. 匿名 2022/05/23(月) 20:44:15 

    >>2697
    それなら外でマッチングするはずなんだけどね?

    +0

    -0

  • 2711. 匿名 2022/05/23(月) 20:44:19 

    >>2692
    めっちゃ分かる、、、
    あのね、男の人も凄い疑心暗鬼というか
    女が思ってるのと一緒だよね

    こんなとこにいい女居るか!みたいな
    で、見た目もお互いマッチング
    会ってみてまあ普通

    なら、即発展だと
    思う

    +1

    -0

  • 2712. 匿名 2022/05/23(月) 20:44:43 

    >>2696
    日本に来た外国人もむかしそんなこと言ってたけど最近はたと聞かなくなったなそういうのは
    多分韓流ファッションがでかいんだろうな
    実際男のボサボサ頭は日本以外には不評だった          

    +0

    -0

  • 2713. 匿名 2022/05/23(月) 20:44:51 

    >>39
    友達が婚活しているけれど真実だと思う。

    +2

    -6

  • 2714. 匿名 2022/05/23(月) 20:45:05 

    もう男は女を嫌いまくってるからな。女が苦しんでるの見るとめちゃくちゃ喜ぶ男多数だし。それでいて脳天気な女さんたちは男は女が大好きって思っちゃってるから、そりゃ話はまとまらないよねw

    +1

    -1

  • 2715. 匿名 2022/05/23(月) 20:45:07 

    >>2411
    すっごいわかる。代々お金持ちの家庭の人と結婚とかめんどくさいよ。自分の母親がお見合いでそういう父と結婚したけど祖父母亡くなるまで親戚の集まりが毎年めちゃ面倒だった。ドラマでよくお金持ちに嫁いだ奥さんと旦那と親戚の会食シーンあるけど、本当あのまんま。

    +4

    -0

  • 2716. 匿名 2022/05/23(月) 20:45:29 

    >>2187
    クラスに1人2人で3〜5%って女子校?

    +2

    -0

  • 2717. 匿名 2022/05/23(月) 20:45:30 

    >>1
    仕事がエステで職場は女性しかいないし、コロナ禍になったのでアプリやってたけど、変なのばっかで疲れちゃって、結局職場の子の彼氏の仕事関係の人を紹介されて、意気投合してサクサクと進み、もうすぐ結婚します!
    アプリは難しいよね。
    アプリに疲れたら現実で出会えそうな人いない?

    +6

    -0

  • 2718. 匿名 2022/05/23(月) 20:45:30 

    >>2016
    別に怒ってないよw
    そういう人は優先度の付け方がおかしいから苦戦するんじゃないのって話。仕事と同じよ。

    好みの結果ならいいけど、それで性格いい男がいないとか言うのは筋が違うんじゃないかと思ってね。

    +6

    -1

  • 2719. 匿名 2022/05/23(月) 20:45:38 

    >>2695
    いや180くらいの男とばかり付き合ってたら172の人は大差ないよ。
    180くらいの男だと自分のまっすぐ前が相手の肩なんだよね。
    まあそれが良いんだけど。抱きついたら肩に収まる感じ

    +1

    -0

  • 2720. 匿名 2022/05/23(月) 20:45:42 

    >>2695
    男女別平均で見るとあなたのが低いんだけどね..

    +1

    -0

  • 2721. 匿名 2022/05/23(月) 20:45:47 

    >>10
    結婚したいだけならそうだね。
    見た目が良くないとダメとか気がきく人がいいとか、恋愛したいとかなら結婚相談所だとなかなか厳しいけど。

    +6

    -0

  • 2722. 匿名 2022/05/23(月) 20:46:03 

    >>2555
    家族ぐるみで仲良くなったし、友達も紹介してもらったからその人は既婚者ではなかったよ
    海外転勤になってお別れして、私は他の人と結婚したけど笑

    +0

    -0

  • 2723. 匿名 2022/05/23(月) 20:46:24 

    >>1851
    いやーそればっかりじゃないでしょ。
    マッチングアプリでしょ?
    とにかく手当り次第では。

    +6

    -1

  • 2724. 匿名 2022/05/23(月) 20:46:30 

    >>110
    私の友達も婚活しているけれど普通に素敵な人だよ
    マッチングアプリ使っていい人と出会って結婚したけれど、本当に大変だったみたい
    婚活市場っていい男の絶対数が少なすぎる。

    +6

    -1

  • 2725. 匿名 2022/05/23(月) 20:46:31 

    >>2261
    そうとも限らない。

    +4

    -2

  • 2726. 匿名 2022/05/23(月) 20:46:40 

    >>1
    私は、アラフォーバツイチ子持ちで、マッチングアプリでは、モテません。
    でも、現実では色々と口説かれてます。
    でも、社内は色々面倒なので、嫌…と思ってますが、あまりにもマッチングアプリで失敗談ばかり増えたので、現実にいこうかと悩んでます。
    でも、職場内で、別れたりしたら…仕事もやりにくくなるし…マッチングアプリで探してしまいます。
    マッチングアプリは失敗しても後腐れないし、普段の日常に影響を及ぼさないからです。
    でも、現実失敗したら…大変ですよね…やっぱりアプリかな。

    +0

    -2

  • 2727. 匿名 2022/05/23(月) 20:47:18 

    >>2707
    ハイスペックに群がり方が異常だからマッチングアプリに用がない
    加工美人、年齢詐欺のリスクをわざわざ負いにくる方が非効率で無能でしょ?

    +1

    -3

  • 2728. 匿名 2022/05/23(月) 20:47:29 

    >>2546
    この番組の女供のがっつき具合、必死さは異常。

    +0

    -0

  • 2729. 匿名 2022/05/23(月) 20:47:29 

    >>2714
    女を嫌ってる男とかよっぽど女と縁のない非モテの逆恨みでしょw
    特に男は性欲強いから拗らせてない限りは女に敵意ないよ
    よっぽど拗らせてない限りはね

    +1

    -2

  • 2730. 匿名 2022/05/23(月) 20:47:29 

    >>1
    ごめんなさい、主さんはモテない人なんだと思う。
    何がダメなのか客観的に考えて改善してはどうだろう?アプリでいい男いないなら、普段の生活でいませんか?若くて綺麗にしてたら声かけられませんか?

    +0

    -0

  • 2731. 匿名 2022/05/23(月) 20:47:29 

    なんか自分でガルちゃん見ておいてなんなんだけど
    やっぱ私は結婚できそうになくて地味に落ち込むわw

    +3

    -0

  • 2732. 匿名 2022/05/23(月) 20:47:30 

    >>1

    既出かもだけど

    良い男は、大学生の時にお嫁さんになる彼女と付き合うから

    大学生の彼女と別れちゃう人は遊びたいから変わり者

    +2

    -5

  • 2733. 匿名 2022/05/23(月) 20:47:37 

    >>2657
    それだけ普通のスペックだと
    顔普通がどのくらいなのかが肝じゃないかな

    +4

    -0

  • 2734. 匿名 2022/05/23(月) 20:47:44 

    >>2709
    昔はカップルで歩いてたら絶対女に目が言ってたんだけど最近は両方に目が行く
    むしろ男のほうに目が行くことも多い
    背が高くてスラッとしてるとそっちに目が行く       

    +3

    -0

  • 2735. 匿名 2022/05/23(月) 20:48:02 

    >>5
    一年くらいアプリしてるけどどうも私は
    男性にとって彼女するほどの魅力がないことに
    気づいた。まぐれで初彼できたけど段々
    冷たくなって1ヶ月で別れたし本当にダメ
    なんだと思う。顔は普通だしスタイルも良くない
    服も化粧も垢抜けないしなんと言っても
    コミュ障でメンヘラ。毒親育ちで人(特に異性)
    を信頼できないし肝心なこと聞けない。
    いつも家で泣いて病んでる。歳は若いからやり捨て
    とか何回もされた。もうすぐ23で私だって
    リア充したいのに。。

    先輩方、アドバイス下さい!

    +39

    -3

  • 2736. 匿名 2022/05/23(月) 20:48:19 

    >>2711
    あのね、男の人のが意外と
    ロマンティック

    私の彼氏
    マッチングアプリで会ったんだけど
    好みのタイプ
    天空の城のラピュタのシータみたいな女の子て言っててwwww

    なんて透明感wwて
    初めて会った日に笑ってそれで仲良くなりました

    +0

    -0

  • 2737. 匿名 2022/05/23(月) 20:48:24 

    私の場合...

    1人目 音信不通
    2人目 音信不通
    3人目 会った次の日に「すみません。色々あって別の方とお付き合いする事になりました。○○さんは、とても素敵な方なので僕より良い男性とお付き合い出来るはずです。昨日は本当にありがとうございました」と連絡がきた
    4人目 ネットワークビジネスの勧誘
    5人目 音信不通

    +5

    -0

  • 2738. 匿名 2022/05/23(月) 20:48:35 

    >>2710
    www
    旦那さんとお幸せにwww

    +0

    -0

  • 2739. 匿名 2022/05/23(月) 20:48:38 

    >>2701
    逆逆
    日本の女性の上昇婚思考が強いから男は必然同格以下とばかりくっつくしかないの。
    こことか婚活スレでもわかるでしょ?
    揃いも揃って年収いくら以上って条件をつけてるんだから。

    男なんて女の見た目と年齢しか見てないよw

    +17

    -1

  • 2740. 匿名 2022/05/23(月) 20:48:45 

    >>4
    わたしは、人生最高のひとに出会いました

    +8

    -0

  • 2741. 匿名 2022/05/23(月) 20:48:58 

    >>269
    それはどうかと思う。
    友達にあまりにもお嬢様すぎて中々、男性との縁がない人がいる。
    恋人がやっとできたと思っても、彼の一言で一喜一憂している。
    あまりにも免疫がないのって駄目なんだなって思った。

    +6

    -10

  • 2742. 匿名 2022/05/23(月) 20:49:07 

    >>251
    %はともかく、この普通女は普通男と本命という時点でかなりまともな部類。イケメンにセフレ扱いされてるのに気づかずにイケメンと会えたりしてるだけで自分もモテ組だと勘違いして婚活に失敗し続けてるおばさんたくさんいるよ。女性が自分を客観視できない最大の理由ってこれだと思う。イケメンのセフレになった経験をモテと勘違いするっていう。

    +5

    -0

  • 2743. 匿名 2022/05/23(月) 20:49:17 

    >>749
    自転車で10分もかからないんだが?
    しかも女の職場

    +0

    -1

  • 2744. 匿名 2022/05/23(月) 20:49:23 

    >>2734
    マスクしてるからじゃない?

    +0

    -0

  • 2745. 匿名 2022/05/23(月) 20:49:27 

    そんなので出会うって、怖くないですか?

    +0

    -0

  • 2746. 匿名 2022/05/23(月) 20:50:03 

    >>1
    面談しててもことごとく全滅なのは写真と実物が異なっているからでは

    +5

    -0

  • 2747. 匿名 2022/05/23(月) 20:50:10 

    >>2714
    お前みたいなインセルは少数派だよ。可哀想に誰にも愛されずにずっと一人で虚しい一生を終えるんだね。

    +1

    -4

  • 2748. 匿名 2022/05/23(月) 20:50:39 

    いい男どころか詐欺男が増えてる気がする。
    pairsでまともな出会いがある人いる?
    私は他人の写真を使って投資の話をしてくる詐欺か変わり者、いいね返ししても返事なしの失礼野郎しかコンタクトばかり!

    +0

    -0

  • 2749. 匿名 2022/05/23(月) 20:50:46 

    似た者同士だから意外と上手くいくかもしれない笑

    +0

    -0

  • 2750. 匿名 2022/05/23(月) 20:50:51 

    >>2679
    その比率で数人いるってマンモス校?
    地元は美人多いからあなたのとことは違うのかも

    +0

    -0

  • 2751. 匿名 2022/05/23(月) 20:50:55 

    >>2525
    その理論でいくなら世界中の起業家や政治家に妻が居ないことになりますがw
    皆さん軒並みお綺麗な奥様がいらっしゃいますよねw

    +4

    -0

  • 2752. 匿名 2022/05/23(月) 20:51:01 

    >>365
    こーゆーコメント見るとガルちゃんって偏っているなって思う。
    だって普通に友達いれば、どうしてこんなに美人で優しくて仕事も持っている女の子が彼氏いないんだろうって事あるじゃん

    +22

    -9

  • 2753. 匿名 2022/05/23(月) 20:51:27 

    約束して待ち合わせのとき
    チャニョルみたいなイケメン来て
    怖くて逃げた

    +1

    -1

  • 2754. 匿名 2022/05/23(月) 20:51:40 

    >>2727
    まさに見抜けない人の戯言で笑うw
    まして場所で判断して敬遠するのがもう無能丸出し
    玉石混合は現実でも同じことがまるで分ってない非モテの倫理爆発しててもう手に負えないわ

    +6

    -0

  • 2755. 匿名 2022/05/23(月) 20:51:42 

    >>2746
    全滅ではないです
    多少は加工しますが大きくは変わらないです。
    みんなやってますし

    +0

    -5

  • 2756. 匿名 2022/05/23(月) 20:51:50 

    バツイチでいい人いる?

    +2

    -2

  • 2757. 匿名 2022/05/23(月) 20:52:09 

    >>2732
    まじでそれ。
    ・私のゼミで1番美人だった子とモテて男の子は大学時代から付き合って25で結婚。
    ・旦那の部下の男の子はイケメンで東大卒でアラサーで超高収入、奥さんは高校時代から付き合ってる人で、東大いける高校だから、奥さんも超頭いいはず。その奥さんはそんなに可愛くはないけど、東大いける高校に行ってたってことはハイスペック。
    ・私は地方の進学校の高校行ってたけど、高校の同級生で美男美女&頭いい大学カップルは16から付き合って26で結婚。

    社会人になって出会っててもらハイスペックはハイスペックと結婚してます!

    +2

    -4

  • 2758. 匿名 2022/05/23(月) 20:52:43 

    >>2735
    メンヘラは美人でも苦戦する
    病院に行った方が遠回りのようで最短距離

    +64

    -1

  • 2759. 匿名 2022/05/23(月) 20:52:58 

    >>2662
    それくらいじゃない?
    学年に一人いるかいないかだよ美人なんて

    +1

    -1

  • 2760. 匿名 2022/05/23(月) 20:53:20 

    >>68
    初回なんて当たり障りのない会話しかしないから、ちょっとでも可愛ければ普通に2回目くらいまでは行くよね…2回目続かない人って写真加工してて相手からしたら実物見たら全然違ったとかそういうパターンな気がする。

    +20

    -0

  • 2761. 匿名 2022/05/23(月) 20:53:21 

    >>268
    辛辣すぎて草

    +20

    -0

  • 2762. 匿名 2022/05/23(月) 20:53:27 

    >>2756
    バツイチこなしと結婚したけど離婚して私もバツイチになったー

    +0

    -1

  • 2763. 匿名 2022/05/23(月) 20:53:41 

    >>2657
    自分が若かったら顔が良い20代前半なら付き合いたいなあ❣️
    業種は気になる

    +0

    -0

  • 2764. 匿名 2022/05/23(月) 20:53:45 

    >>301
    考え方は間違ってないけどこれ男が言ったら批判殺到だよね
    男が女の服装や髪型を指摘するとブチ切れる人多いし

    +5

    -0

  • 2765. 匿名 2022/05/23(月) 20:53:49 

    >>2750
    普通に可愛い子はいくらでもいるよ
    美人レベルってなると相当少ない

    +0

    -0

  • 2766. 匿名 2022/05/23(月) 20:53:51 

    お前等の審美眼腐ってんだろ

    いい男居るよ

    まずは眼科に行きなさい!

    俺様からの金言

    +2

    -4

  • 2767. 匿名 2022/05/23(月) 20:54:04 

    >>2762
    なんか理由がありました?

    +0

    -0

  • 2768. 匿名 2022/05/23(月) 20:54:27 

    友達が、凄いイケメンの人を怪しいと思いつつ敢えて会ったら、キャバクラのスカウトだったらしい

    +0

    -0

  • 2769. 匿名 2022/05/23(月) 20:54:35 

    >>3
    なんで上半身裸で写真撮ってるの笑笑

    +3

    -0

  • 2770. 匿名 2022/05/23(月) 20:54:39 

    >>2752
    そういう子は見た目以外に何かあったよ
    うちの妹もそうだった

    +8

    -5

  • 2771. 匿名 2022/05/23(月) 20:54:53 

    >>2737
    元気出せ

    +0

    -0

  • 2772. 匿名 2022/05/23(月) 20:55:42 

    >>2751
    起業家は離婚や晩婚多いけど
    常人とは違う選択肢をとるから起業してるのに
    結婚早いハイスペはレールに乗って安定したいハイスペ

    +1

    -2

  • 2773. 匿名 2022/05/23(月) 20:55:42 

    >>2743
    パン咥えて走らないのが原因かと

    +4

    -1

  • 2774. 匿名 2022/05/23(月) 20:55:57 

    >>2768
    キャバのキャッチってそんなめんどくさいことするの?

    +0

    -0

  • 2775. 匿名 2022/05/23(月) 20:55:59 

    >>2701
    自己肯定感くっそ高い男ばっかりでしょ
    特に母親が甘やかした影響が大きいと思う

    +8

    -6

  • 2776. 匿名 2022/05/23(月) 20:56:10 

    都内
    500万
    170
    院卒
    長男以外
    見た目普通

    今から会う人だけどもしかして優良物件だったりする?

    +0

    -0

  • 2777. 匿名 2022/05/23(月) 20:56:18 

    タダでパパ活夢みるおじさんとスマホ使えるおじいさん、
    職場だと今すぐやれる人を探すのに使っているひとがいる。割とサクサクこなしている人なんだけど、いい大学出ているくせに風俗とかにお金をだすのはばかげているって言う。やるのに金出したくないって言っていた。30代男子。

    +0

    -1

  • 2778. 匿名 2022/05/23(月) 20:56:32 

    >>2754
    答えになってない
    加工しかいない女の中から加工してない女を見つけて美人かブスを選別だけでも非効率
    年齢詐欺なんか本人以外エスパーじゃないとなかなかわからんよね
    時間の無駄ですよ

    +2

    -1

  • 2779. 匿名 2022/05/23(月) 20:56:35 

    >>2737
    元気だしな

    そして写真盛るな

    +4

    -0

  • 2780. 匿名 2022/05/23(月) 20:56:45 

    身長171以下の低身長は5割
    高卒の低学歴5割いますよ。

    いいかげん夢を見ずにFランで妥協しましょう。
    普通すら無理ですよ。
    身長160代や低学歴で妥協してください。

    +4

    -0

  • 2781. 匿名 2022/05/23(月) 20:56:51 

    >>2755
    あ、主いるのね。

    うーん、多分その少しの加工が人から見たら結構違うのかもよ。みんなやってるから何時迄も相手ができない女子があぶれてるのよ
    決まる人は10人くらい会ったらもう決まるし、アプリって短期決戦じゃない?

    +7

    -0

  • 2782. 匿名 2022/05/23(月) 20:57:00 

    >>39
    これ事実だと思う。
    女性の大学進学率が上がっていて、相対的に女性の方がいい女が増えている。

    しかも、女の人は身だしなみを整えるのが当たり前だから、そんなに変な見た目の人はいないよね
    お祖母ちゃんが今の女の人は皆綺麗にしているって言ってた。
    洋服も化粧も今はプチプラがあるから、お金なくてもうまく使って小ぎれいにしているし

    私の周りを見てもいい女が渋滞している。

    +7

    -11

  • 2783. 匿名 2022/05/23(月) 20:57:12 

    >>247
    あるよね バツイチアラフィフの先輩にこの仕事で出会いなんかあるわけないじゃん!え??ある?あるんなら教えてもらいたいんだけど💢ってめっちゃ悪態つかれたwww
    電話番号もらったり普通にあるよねw

    +2

    -2

  • 2784. 匿名 2022/05/23(月) 20:57:16 

    >>2773
    コメ主ではないけど
    明日からトーストくわえてチャリ通勤しようかしら

    +4

    -0

  • 2785. 匿名 2022/05/23(月) 20:57:24 

    >>2701
    私アメリカ長年すんだけど、アメリカに関しては全然違う  

    やはり明確に、オブラートに隠す努力すらなしでやりモクが多いし、なんなら女もやりモク日本より多い。

    +11

    -0

  • 2786. 匿名 2022/05/23(月) 20:57:29 

    >>2775
    ここ10年でマザコン本当に増えたよね
    いい年して子供部屋から出れないおじさんとか話題になるくらいだし
    ああなったら男として見るのは無理だわ

    +7

    -5

  • 2787. 匿名 2022/05/23(月) 20:57:29 

    >>2753
    勿体ない
    会ってみればよかったのに

    +0

    -0

  • 2788. 匿名 2022/05/23(月) 20:57:31 

    >>120
    きっと相手も滑り止め。

    +12

    -0

  • 2789. 匿名 2022/05/23(月) 20:57:34 

    >>2776
    身長鯖よんで160代そう…

    +2

    -0

  • 2790. 匿名 2022/05/23(月) 20:57:53 

    >>2735
    本人です。ありがとうございます。
    そうですよね病院行った方がいいですよね。、

    +28

    -0

  • 2791. 匿名 2022/05/23(月) 20:58:00 

    芋臭い真面目そうな男がやり目だとなんかイラっとする

    +0

    -0

  • 2792. 匿名 2022/05/23(月) 20:58:01 

    >>2764
    ガル民って自分の服装や化粧に文句言われるとブチギレるけど、男の服装にはうるさい人多いよね
    この間絶妙にダサい服の男性トピでも何かしらアラを探したくて方仕方ないって感じだった
    女は同調圧力あるだけではたから見たら何だその格好っていう人も多いと思うけどね

    +5

    -0

  • 2793. 匿名 2022/05/23(月) 20:58:55 

    >>2784
    なぜ走らないんだい?

    +3

    -0

  • 2794. 匿名 2022/05/23(月) 20:59:04 

    アプリで知り合った人と付き合ってるんですけどご意見聞かせてください。
    ・ありがとうごめんなさい、頂きます、美味しい、おはようなど基本的な挨拶ない
    ・ほめない
    ・私を置いてスタスタ行ってしまう
    ・私が仕事が辛いとか体調悪いと言っても大丈夫?とかムリしないで等そう言った言葉が全然ない
    ・公園行くのにコンビニでお菓子など買おうとすると自分の分しか買わない
    ・しかも公園で一人で勝手に食べ始めて終わる→私がまだ食べてるのにトイレに立ったり写真撮りに行ってしまう
    ・観光地的なところに行っても食べ物を買わない、私一人で食べ歩く
    ・私がご飯作ってもありがとう頂きますごちそうさま無し
    他にもありますけど、突き放されてる気がします。
    普通だと私のことを嫌いだからこういう態度なんだよね?と思うんですけど違うらしいです。でも私は限界です。こういう人って性格なんでしょうか?何かこういう障害あったりしますか?

    +1

    -7

  • 2795. 匿名 2022/05/23(月) 20:59:04 

    >>2754
    リアルでもネットでも
    何百人、何千人いる中から選ぶのは同じだものね
    出会うだけならリアルでみんな異性にはいくらでも会ってるけど
    その中で恋愛になるのは数人かそこら

    +0

    -0

  • 2796. 匿名 2022/05/23(月) 20:59:05 

    >>2621
    それまだティンダー全盛期の仕様だね。
    今はだいぶ廃れてきたからね
    普通に喪男増えてる

    +1

    -0

  • 2797. 匿名 2022/05/23(月) 20:59:09 

    >>2776
    いやー
    性格とか分からんと何とも

    その両親が毒の可能性もあるし

    +1

    -0

  • 2798. 匿名 2022/05/23(月) 20:59:27 

    >>2781
    ありがとうございます
    一回加工なしでやってみたいと思います
    マッチング減らないといいのですが..

    +0

    -0

  • 2799. 匿名 2022/05/23(月) 20:59:34 

    マッチングアプリなんて25歳以下で卒業するものだし
    未だにしてるおっさんやおばさんは本質的には50代で風俗いってるやつとかわらんよ。

    +2

    -0

  • 2800. 匿名 2022/05/23(月) 21:00:03 

    >>2757

    ほんとそれ

    美人でも、学歴ない子ってハイスペとは結婚してないね

    だって、ハイスペック界隈にも美人いるもんね

    +0

    -2

  • 2801. 匿名 2022/05/23(月) 21:00:16 

    >>2794
    思いやりって
    結婚生活するにはすごい重要だと思うよ

    そういう優しさないならやめるべき

    +8

    -0

  • 2802. 匿名 2022/05/23(月) 21:00:17 

    >>2772
    だから全部あなたが言うハイスペじゃんw
    結婚してるしみんなw

    +3

    -0

  • 2803. 匿名 2022/05/23(月) 21:00:18 

    >>2794
    あるに決まってる
    ただそれを全部気遣える人は
    あなた以外が見ても素敵な男性だからね

    +7

    -0

  • 2804. 匿名 2022/05/23(月) 21:00:37 

    >>458
    えー、じゃあバツイチアルバイト実家暮らしでデキ再婚したアラフォー女も魅力的なんだぁww

    +5

    -3

  • 2805. 匿名 2022/05/23(月) 21:01:06 

    >>2789
    それは嫌ですね..
    元の希望は175以上で妥協したので170切ってたら気絶してしまいます

    +1

    -0

  • 2806. 匿名 2022/05/23(月) 21:01:23 

    >>2775
    まさかプロフィールだけ見るのがマッチングアプリだとでも思ってるの?
    まして今時加工なんてそれこそアプリ内だけじゃないのに
    SNS使ったことない?みんな当然の様にやってるけど
    なんかマッチングアプリを魔窟か何かだと思い込んでるみたいだけど自分の周りから探さない限り現実からしてこんなもんだからね
    結局あんたが言ってる事って童貞が妄想で女語ってるのと大差ない現実から乖離しすぎた世界なのに気づきなよ

    +8

    -2

  • 2807. 匿名 2022/05/23(月) 21:01:30 

    最近可愛い女の子が増えた。でもかっこいい男の人は増えてない…バランス合ってないよ、可愛い女の子が沢山余ってる

    +1

    -7

  • 2808. 匿名 2022/05/23(月) 21:01:33 

    >>2776

    何歳で500万なのかにもよる

    いまどき、長男以外は貴重だよ!頑張ってきて!

    あと、実家が遠いなら最高よ

    +0

    -0

  • 2809. 匿名 2022/05/23(月) 21:01:39 

    >>458
    出会いがない出会いがないって嘆いてた女が30後半でデキ婚したww

    +5

    -1

  • 2810. 匿名 2022/05/23(月) 21:01:43 

    >>2776
    中身が1番重要だよ!
    その条件だと会うのは全然いいよね、
    期待しすぎないで冷静に会うといいと思う

    +2

    -0

  • 2811. 匿名 2022/05/23(月) 21:02:13 

    >>2737
    原因は写メ盛りすぎだよ

    +5

    -0

  • 2812. 匿名 2022/05/23(月) 21:02:26 

    >>2786
    子供部屋おばさんは?

    +6

    -0

  • 2813. 匿名 2022/05/23(月) 21:02:26 

    >>212
    横だけど、都心住みで私自身が400から500ぐらい稼いでるし同じ会社でも男性ならもっと稼いでるからガルでも良く言われるそのレベルまで自分は稼げてるの?って部分を主さんがクリアしてるなら理想高くないんじゃ?

    +6

    -1

  • 2814. 匿名 2022/05/23(月) 21:02:33 

    >>2715
    プロポーズされた医師の家庭はそんなんだったよ。
    親や親戚がみんな金持ち、実家都内
    お母さん(姑予定)の人がめちゃくちゃお嬢様で父もボンボンでわたくしは〜って会話の仕方だし。
    彼氏の友達に御曹司くらいのがいたけど、
    両親にお金つまれて彼女と別れさせられたって
    のんでた時に言ってた。
    今時そんな家庭あるのとびっくりしたけど
    めんどくさいな、こんな中入って生きてくの。としか思わなかった。

    +5

    -1

  • 2815. 匿名 2022/05/23(月) 21:02:33 

    >>2775

    俺の母ちゃんかわいいよ(´0`)!

    お前等も俺の母ちゃんを目指しなさい!

    +1

    -1

  • 2816. 匿名 2022/05/23(月) 21:02:39 

    >>2802
    うちは男女ともにハイスペしかいない環境だけどみんなはしてないよ
    男の方が女よりは結婚してる率は高いけど全体的には晩婚
    ハイスペになればなるほど人生の選択肢が増えるもの

    +5

    -1

  • 2817. 匿名 2022/05/23(月) 21:03:06 

    >>1904
    口悪い

    +2

    -1

  • 2818. 匿名 2022/05/23(月) 21:03:08 

    何回も登録し直してる男って何なのかな?女性とトラブル度にやり直してそうだね

    +2

    -0

  • 2819. 匿名 2022/05/23(月) 21:03:13 

    >>2794
    好きじゃないか重度のアスペ
    どちらにせよ結婚不向き
    次いこ

    +12

    -0

  • 2820. 匿名 2022/05/23(月) 21:03:24 

    >>2750
    数百人いない学校って離島かなにか?
    馬鹿にしてるではなく単純な興味

    割と田舎の数ある中の1つでも数百はいたので..

    +0

    -0

  • 2821. 匿名 2022/05/23(月) 21:03:26 

    マッチングアプリで約20人ぐらいとあった!
    まともな人は5人ぐらい、気が合ったのは今の旦那だけだった!

    +2

    -0

  • 2822. 匿名 2022/05/23(月) 21:03:31 

    >>2735
    とりあえずまだ23歳なんだし、恋愛はさておき
    色々充実させる事から始めていったらどうかな?
    例えばベタだけど、新しく習い事を始めてみるだとか。
    経験って絶対マイナスにならないから。
    自分が充実してると自然と周りに人が集まってくるものだよ。男女問わず。
    そうしてるうちにコミュ障が
    少しだけ改善したり、いい出会いがあれば
    ラッキーぐらいに思ってればいいと思う。
    大事なのはそこを目標としないこと。
    目的になると焦りが出たり、失敗した、辛いと感じちゃうから。
    トピずれだし偉そうに語ってごめんなさいね。
    大丈夫だよ!

    +42

    -0

  • 2823. 匿名 2022/05/23(月) 21:04:03 

    >>2816
    自分が思ってるだけでハイスペじゃないんじゃない?その職場w
    起業家政治家よりハイスペな民間企業が気になるところ

    +1

    -1

  • 2824. 匿名 2022/05/23(月) 21:04:08 

    >>2767
    男性不妊。
    前の奥さんとは前の奥さんが不妊症で離婚したって言ってて、私と結婚して三年経ってもできず、精子検査したら夫の男性不妊だとわかりました。

    +0

    -0

  • 2825. 匿名 2022/05/23(月) 21:04:31 

    >>2794
    わざとだろうがそうでないけとやってしまう?だろうがナシですね。そう言う所こそ結婚して長生き付き合いで大事だと思う。後から後から効いてくるよ。

    +7

    -0

  • 2826. 匿名 2022/05/23(月) 21:04:36 

    >>1652
    だよね〜 美人と同等に考えてこの仕事で出会いなんかあるわけないって悪態ついても無駄だよねww

    +10

    -0

  • 2827. 匿名 2022/05/23(月) 21:04:45 

    >>1
    2度目断られちゃう原因に心当たりはある?
    恥とかプライドとかは捨てて
    そこんところまじめに考えられれば
    次回はいいなと思う人と2度目があると思うよ!

    +1

    -0

  • 2828. 匿名 2022/05/23(月) 21:04:57 

    >>2812
    仕事していればいいんじゃない?
    結婚すれば家から出ていけるし男とは訳が違うわ

    +0

    -10

  • 2829. 匿名 2022/05/23(月) 21:05:17 

    >>212
    そうですか?
    都内なので割と普通くらいと思ってました..
    私も新卒で500近くはあったので..

    +0

    -8

  • 2830. 匿名 2022/05/23(月) 21:05:25 

    >>609
    ライアーゲームみたいだね

    +3

    -0

  • 2831. 匿名 2022/05/23(月) 21:05:35 

    >>2817
    論点ずれてて本筋で反論できないから
    ネットの掲示板の文章の揚げ足取り
    性格が素直でなく負けを認められないい
    上に捻くれていて相手を攻撃せずにはいられない
    モテない理由が良くわかる

    +1

    -2

  • 2832. 匿名 2022/05/23(月) 21:05:42 

    >>2772
    いや、結婚してる人の方が圧倒的に多い。

    +1

    -0

  • 2833. 匿名 2022/05/23(月) 21:05:45 

    >>2794
    障害とかは分からないけど、彼はひとりで平気な人なんじゃない?

    結婚ってコミュニケーション取れなかったらする意味ないよ、限界きてるなら早よ別れて次!だよ!

    +7

    -0

  • 2834. 匿名 2022/05/23(月) 21:05:46 

    >>2805
    冷静に考えてわかりやすい嘘でしょ
    エビデンスがないし…

    +0

    -0

  • 2835. 匿名 2022/05/23(月) 21:05:56 

    >>2762
    相手はバツ2になったか…

    +0

    -0

  • 2836. 匿名 2022/05/23(月) 21:06:00 

    >>2794
    仮に自分の息子がその行動したらどう思う?

    +0

    -0

  • 2837. 匿名 2022/05/23(月) 21:06:05 

    >>2828
    どうしてそこらへんが男と違うの?

    +7

    -0

  • 2838. 匿名 2022/05/23(月) 21:06:22 

    >>2617
    これいう人って私には勿体無いぐらいの人だっていう考えはないってこと?
    寄ってきた人が自分と釣り合うから自分もこのレベルだと受け入れて付き合うって感覚なの?

    +0

    -0

  • 2839. 匿名 2022/05/23(月) 21:06:46 

    >>2823
    なんでそんなにハイスペがアプリにいないにこだわるの?ハイスペにもアプリくらいする人はいる
    ただそれだけなのに

    +2

    -3

  • 2840. 匿名 2022/05/23(月) 21:07:11 

    レスミスってたわ
    >>2806>>2778宛て

    +0

    -0

  • 2841. 匿名 2022/05/23(月) 21:07:12 

    >>2827
    ありがとうございます!
    会話が続かないのが原因かもです..
    何話したらいいのか分からないのでひたすら質問してしまってます..

    +4

    -0

  • 2842. 匿名 2022/05/23(月) 21:07:20 

    >>2824
    子供出来ないからって離婚まで行くの?
    次は出来てから結婚したい?

    +0

    -0

  • 2843. 匿名 2022/05/23(月) 21:07:21 

    >>2775
    勘違いと自己肯定感は別物だよ…

    +3

    -0

  • 2844. 匿名 2022/05/23(月) 21:07:44 

    私は顔を妥協したけど、やっぱ顔見るの無理になっちゃって、避けるようになり、家庭内別居になって、離婚したよ
    難しいね

    +2

    -0

  • 2845. 匿名 2022/05/23(月) 21:08:06 

    >>2794
    アスペ

    +3

    -0

  • 2846. 匿名 2022/05/23(月) 21:08:08 

    >>2476
    入学式は一年遅れでリモート授業じゃ出会いないよ

    +2

    -0

  • 2847. 匿名 2022/05/23(月) 21:08:11 

    >>1944
    透かしワロタ

    +3

    -0

  • 2848. 匿名 2022/05/23(月) 21:08:13 

    >>1
    辛口になっちゃうけど、
    マッチングアプリでマッチングするのは普通のことです。。
    マッチングするためにみんな登録してるんですから。
    気に入った人との2度目がないなら残念ですがモテ期は全く到来していません。
    そこんところの現実を受け入れないと、何年もこのままで、いい男性には巡り会えないと思います。

    +8

    -0

  • 2849. 匿名 2022/05/23(月) 21:08:15 

    >>3
    同じ顔に見えて、男と女を描き分けられてる
    鼻とか頬骨のあたりとかそれぞれリアルだな
    似たもの同士だけど、女の方は理想高そう・・・

    +12

    -4

  • 2850. 匿名 2022/05/23(月) 21:08:30 

    >>2783
    電話番号貰うってなかなか原始的やな笑

    +2

    -0

  • 2851. 匿名 2022/05/23(月) 21:08:33 

    >>2837
    逆に聞くけどなんで男なら許されると思ったの?
    子供部屋呼ばわりが刺さって顔真っ赤のガルおじか何か?

    +1

    -7

  • 2852. 匿名 2022/05/23(月) 21:08:33 

    >>2838
    誰もやってこないやつがどんな人も自分が付き合いたいレベルよりイマイチ層の方が寄ってくる数は多いのにそいつがお前にお似合いだと嫌がらせしてるだけ

    +2

    -0

  • 2853. 匿名 2022/05/23(月) 21:08:34 

    >>2834
    どう言う意味ですか?
    会ったら身長はだいたい分かりますよ

    +0

    -0

  • 2854. 匿名 2022/05/23(月) 21:08:54 

    >>1668
    まぁ騙されてないから不安になるね
    他に何人も女がいそうだし

    +1

    -0

  • 2855. 匿名 2022/05/23(月) 21:08:57 

    >>2839
    論点変わってきてるじゃん
    自分がハイスペは婚活やアプリなんかしないそんな暇ない!って言ってるし。そこに突っ込んでるだけなんだけどw

    +3

    -1

  • 2856. 匿名 2022/05/23(月) 21:09:07 

    >>2
    ありえない
    普通に職場でもいい女が渋滞している。
    なんでこんなに美人で可愛くて仕事も出来る子が結婚してないんだろうってあるじゃん

    代わりに私みたいに微妙なのが結婚しているし
    なんなんだろう、あんまり良い女すぎると中々妥協できる人が見つからないのかな

    +9

    -19

  • 2857. 匿名 2022/05/23(月) 21:09:08 

    >>2421
    今の大学生はコロナ直撃世代だよ

    +9

    -0

  • 2858. 匿名 2022/05/23(月) 21:09:14 

    >>2853
    シークレット

    +0

    -0

  • 2859. 匿名 2022/05/23(月) 21:09:30 

    >>2827
    相手が最初っからヤリモクだったらすれ違いだよね

    +0

    -0

  • 2860. 匿名 2022/05/23(月) 21:09:35 

    マッチングアプリで出会った一回り上の人と、付き合うことになったんだけど、今まで彼女いたことないって告白されてびっくりだー。
    色んな人いるね。

    +5

    -0

  • 2861. 匿名 2022/05/23(月) 21:09:54 

    >>1
    主よ類は友を呼ぶんだ

    +1

    -0

  • 2862. 匿名 2022/05/23(月) 21:09:57 

    >>2752
    美人ならあっさり声かかると勘違いしてる人多いよね
    男と出会う接点無かったら美人女性でも独身になりやすい世の中だよ。たしかに美人は得だけど、美人でも受け身なのは厳しいって

    +23

    -4

  • 2863. 匿名 2022/05/23(月) 21:10:06 

    中高男子校で大学も工学部で男だらけでバイトも出会いなくて就職後も研究職で男だらけの職場とかだったらアプリでもまともな人いるかな?

    +3

    -0

  • 2864. 匿名 2022/05/23(月) 21:10:08 

    >>2856
    すごい自虐風自慢だね

    +1

    -9

  • 2865. 匿名 2022/05/23(月) 21:10:13 

    >>2851
    普通に1人暮らししてる女だけど、実家暮らしの男をそこまでこき下ろすのになぜ女は許されるのか同じ女としても疑問なんだけどw

    +16

    -0

  • 2866. 匿名 2022/05/23(月) 21:10:47 

    めちゃくちゃ、外見に厳しい女が結婚した奴は別に身長も高くないイケメンでもないやつだったな。
    正直ざまぁみろとおもったよ。

    +1

    -7

  • 2867. 匿名 2022/05/23(月) 21:11:09 

    >>1
    もうモテる人は学生時代から付き合ってその人と結婚するからじゃないかな?
    みんな良い男女はお互いに離さないんだよ。
    長距離マラソンみたいだよね。
    トップバッターの人は早くに結婚して子供が大きくなって折り返し地点だったり、ビリの人はいまだにスタートからちょっとしか走ってなかったりとかね。
    切ないよね

    +2

    -4

  • 2868. 匿名 2022/05/23(月) 21:11:17 

    >>2828
    子供部屋におじさんとおばさんも関係ないよ
    さっさと一人暮らししたほうがいいよ

    +5

    -0

  • 2869. 匿名 2022/05/23(月) 21:11:18 

    >>2853
    シークレットシューズかも見れば分かりますよ

    +0

    -0

  • 2870. 匿名 2022/05/23(月) 21:11:47 

    >>2784
    チャリはダメだよダッシュして
    角を沢山曲がらないと

    +1

    -0

  • 2871. 匿名 2022/05/23(月) 21:11:57 

    >>2794
    うちの夫(付き合ってた頃)に似てる笑
    でも、一応向こうから強く望まれての交際→結婚
    ちなみに社内恋愛結婚です
    不器用で女性慣れしてない場合もあるから、気長に教えていけば改善されるかもよ
    一緒に歩いててスタスタ先に行ってしまったら「手をつなぎたいな」って言ってみたり、変な行動とられたら、こういう時はこう行動するんだよ、女はこう言われたら嬉しいんだよ、とかね
    あなたがその人のこと好きならやってみて

    +5

    -0

  • 2872. 匿名 2022/05/23(月) 21:12:12 

    >>1
    この手のトピックで必ず女の方も問題がある的にしたがるんだけれど、周りを見ているとそうは絶対思わない
    良い女余り、いい男足らずになっている。
    たまーにいい男の人いてもワーカーホリックの人だけだもん

    +2

    -8

  • 2873. 匿名 2022/05/23(月) 21:12:18 

    >>2865
    そもそも男と女を同列で語る事自体おかしいって気づかないあんたに問題があるわ

    +0

    -12

  • 2874. 匿名 2022/05/23(月) 21:12:21 

    アプリで付き合うのはよっぽどことがない限りお勧めしない。好きになれないから。
    今私も断れなくて好きじゃない人に告られて付き合ってる状況なんだけど、ほんとにしんどいし会う約束とか本当にすっぱかしたいし別れたいけどそれを相手に言う勇気もないから、ずるずる進展なしで付き合ってる。

    +1

    -5

  • 2875. 匿名 2022/05/23(月) 21:12:22 

    >>2860
    あなたに合う人であればいいね。

    私は26で私が初彼女で童貞って人と付き合ったけど、デリカシーがなかったり、母親と二人暮らしでマザコンだったし、色々ずれ過ぎてて別れちゃった。あと自慰のしすぎでなかなかいけなかったのもある。

    +3

    -0

  • 2876. 匿名 2022/05/23(月) 21:12:26 

    >>222
    私もそう思う。
    顔だけでなく体型も写真とイメージ違うとか。

    +6

    -0

  • 2877. 匿名 2022/05/23(月) 21:12:27 

    >>2867
    モテても学生時代の相手と結婚してない子もいたよ

    +7

    -0

  • 2878. 匿名 2022/05/23(月) 21:12:31 

    >>2866
    むしろ見た目気にならないくらい好きな人と結婚したんだなと思ってうらやましいんだけど

    +8

    -0

  • 2879. 匿名 2022/05/23(月) 21:12:38 

    息子がマッチングアプリ婚
    お嫁さんそんなに可愛いくない

    +0

    -4

  • 2880. 匿名 2022/05/23(月) 21:12:39 

    >>797
    私29歳で入会したらおかしな奴ばかり紹介された。同じ大学かの友達は普通に商社マン紹介された。それでもけっこうな年上となんだかなぁ、な人ばかり。私は年収だけチェックして学歴を詳しく指定しなかったみたい。そこに気づかず会のカウンセラーみたいな人に相談したら20代前半の会員も多いのに、あなたはあともう少しで30、男の人だってよりよい女性には目がいくんですよ、と説教?期限内だったので少し返金してもらい退会したわ。いい紹介所おしえてほしい。AIのほうがただしい?

    それよりマッチングアプリとかで知り合って結婚、それを母は出会い系サイトで知り合ってと変換。母の友達もそうだし、叔母さんも。これは合ってる?

    +4

    -3

  • 2881. 匿名 2022/05/23(月) 21:12:47 

    >>30
    面談だもんね。>>1はモテたことないのに自分が選ぶ立場の面接官の気分だよね。

    +11

    -0

  • 2882. 匿名 2022/05/23(月) 21:12:59 

    >>1
    1回目は会えてるならルックスではなくコミュ力なのかな?と思う
    毎回2次面接で落とされてた新卒の就活の時の自分思い出した
    飲み会とか仕事とかで経験積んで自分を磨いて23歳でやっと本命彼氏出来た

    +6

    -0

  • 2883. 匿名 2022/05/23(月) 21:13:07 

    >>2874
    うん、基本条件で選んで減点方式になっちゃうからね、お互い

    +6

    -0

  • 2884. 匿名 2022/05/23(月) 21:13:11 

    >>2873
    理論的に返せないの?

    +5

    -0

  • 2885. 匿名 2022/05/23(月) 21:13:13 

    >>2863
    割とたくさんいる、神に誓ってもいい。
    狙い目だから見つけたら全力でな

    +4

    -0

  • 2886. 匿名 2022/05/23(月) 21:13:36 

    >>2868
    当然の様に一人暮らししてますが
    自己弁護と勘違いしちゃったのかな?

    +0

    -3

  • 2887. 匿名 2022/05/23(月) 21:13:38 

    >>2
    いいや
    良い女はいるいるいる超いっぱいいる。
    大抵仕事が忙しすぎる女の人ってそうだよね
    なんか昔の職業婦人みたいになっちゃってる。

    +8

    -12

  • 2888. 匿名 2022/05/23(月) 21:13:38 

    >>2872
    余ってるいい男はワーカホリックかつ女に奥手過ぎてアプローチの仕方知らない
    いい物件たまにいる

    +3

    -0

  • 2889. 匿名 2022/05/23(月) 21:13:59 

    >>330
    ジュエリートピの未婚者が見たら泡吹きそう

    +6

    -0

  • 2890. 匿名 2022/05/23(月) 21:14:21 

    >>2866
    実は年収が良い、男の実家が金持ちかもよ

    +5

    -0

  • 2891. 匿名 2022/05/23(月) 21:14:24 

    >>210
    デート中にスマホを見るのは自分に興味ないし早く帰りたがってる。
    質問はしないは好きじゃない。
    異性が好きな場合は質問してくるよ

    +3

    -0

  • 2892. 匿名 2022/05/23(月) 21:14:36 

    >>2879
    高齢素人童貞を貫くより100倍いいじゃない

    +2

    -0

  • 2893. 匿名 2022/05/23(月) 21:14:36 

    結局は、お互いに見た目を受け入れられるかが重要じゃない?その次は言動、仕事

    +3

    -1

  • 2894. 匿名 2022/05/23(月) 21:14:41 

    >>2867
    わかるかも。お互いにアダルトチルドレンじゃなかったら。片方がそうだったら結婚までいかず破局するか、結婚しても不倫だの義実家問題だの起きて離婚する。

    +1

    -1

  • 2895. 匿名 2022/05/23(月) 21:14:49 

    >>1
    釣りですか?正気ですか?

    自分が素敵だと思う相手が複数いて、その方々に誘われて困っている状態をモテ期というのかと、、、。
     無しだわぁと思う相手ばかりからモテるなら、貴女はその方々にとって同レベルなのです。

    +4

    -0

  • 2896. 匿名 2022/05/23(月) 21:15:15 

    >>2884
    そもそもあんたが論外な質問してきたことが発端なの分からない?
    男の話してるのにじゃあ女は?とか論点ずらし以外の何物でもない

    +0

    -6

  • 2897. 匿名 2022/05/23(月) 21:15:16 

    >>2732
    いやなにそれ笑

    社会人になってから出会った女の人と結婚する良い男もたくさんいると思うけど…
    大学の時の彼女と別れるイコール遊びたいなのが謎すぎ

    +5

    -0

  • 2898. 匿名 2022/05/23(月) 21:15:19 

    誠意がある相手にベタ惚れするorされる
    それ以外の恋愛やモテなんて素振りくらいの価値です
    1000回もやれば意味あるけど

    +4

    -0

  • 2899. 匿名 2022/05/23(月) 21:15:25 

    >>2890
    いやその女理想高いから
    低身長やイケメンじゃないだけでも、ダサい。

    +1

    -1

  • 2900. 匿名 2022/05/23(月) 21:16:06 

    >>2877
    それでもモテる子はモテる人と結婚してる

    +2

    -1

  • 2901. 匿名 2022/05/23(月) 21:16:14 

    >>2865
    横だけど、ここに子供部屋おばさんが多いからでしょ
    男目線だと実家暮らしの女は敬遠されやすくなると散々言われてるのに、婚活にはまともな男がいないと文句タラタラだし言ってることとやってることが矛盾してる

    +13

    -2

  • 2902. 匿名 2022/05/23(月) 21:16:19 

    >>2895
    反省しました、ごめんなさい、もう許してください

    +3

    -0

  • 2903. 匿名 2022/05/23(月) 21:16:22 

    >>2885
    うちの親戚に東大理系から外資系金融に行って本人も稼ぐし親も大金持ちで高身長イケメンなのにまだ未婚がいる
    子供の頃からとてもいい子
    そろそろアラサーだけど結婚するそぶりがない
    学生時代までは告白されてたみたいだけどなんでだろう結婚願望無いのかな

    +0

    -0

  • 2904. 匿名 2022/05/23(月) 21:16:27 

    >>2
    あなた男なんじゃないの?
    周りを見ると結婚してないけれど、いい女いっぱいいる
    友達にいい人いないって言われるけれど、最近在庫の男の人がいなくて困ってる。
    夫の友達とか先輩後輩を紹介しているけれど、30近くなると急に在庫が減る。

    +2

    -26

  • 2905. 匿名 2022/05/23(月) 21:16:33 

    >>2896
    どうして男は許さなくて女の実家暮らしは許されるの?って質問に答えられないだけの癖に論点ずらして逃げてんのはあなたの方でしょw

    +8

    -1

  • 2906. 匿名 2022/05/23(月) 21:16:50 

    でも、自分的には出会い系なんてやらない男が好き

    +9

    -0

  • 2907. 匿名 2022/05/23(月) 21:16:59 

    >>2893
    見た目を受け入れるというより現実を受け入れる事だろうね
    結婚できない人って大概相手に過剰に求めすぎていて現実と幻想の区別がついてない
    そもそも相手が一人の人間だってわかってないのよ

    +10

    -0

  • 2908. 匿名 2022/05/23(月) 21:17:35 

    >>2903
    遊びに目覚めたという可能性もあるかも

    +1

    -1

  • 2909. 匿名 2022/05/23(月) 21:17:53 

    >>2822
    ありがとうございます。皆さん優しくて
    泣きそうです(;_;)
    会社と家の行き来、休みの日は習い事
    なんてもってのほかって感じだったので
    考えてませんでした。
    どんな習い事がおすすめでしょうか。
    私は習字とか前習ってたダンスか英会話が
    楽しそうだなと思いました。
    気になるけど出会いは今は置いておいて
    中身を充実させられるようにしようと
    思いました。ありがとうございます。

    +23

    -0

  • 2910. 匿名 2022/05/23(月) 21:17:54 

    >>2899
    そう言ってるあなたよりよっぽど性格良い女性なんだろうなー

    +4

    -0

  • 2911. 匿名 2022/05/23(月) 21:17:57 

    >>2622
    イケメンやけど頭に下敷きおいて擦りたくなる

    +7

    -0

  • 2912. 匿名 2022/05/23(月) 21:18:11 

    >>2900
    そりゃそう
    だけど晩婚もいるよ
    基本モテる人はモテる人と結婚するけど
    歳の差なんかだとそれを埋める

    +1

    -1

  • 2913. 匿名 2022/05/23(月) 21:18:33 

    >>2904
    そう?いい女は少ないよ
    見た目は女の方が気を遣ってるだろうけど
    大体長年彼氏居ない人は性格に難あるからね
    気づいてないだけ

    +20

    -3

  • 2914. 匿名 2022/05/23(月) 21:18:36 

    >>2905
    ずっと男の話してるのに横からじゃあ女は?女は??って聞いてきてるのわからないの?
    自分がどれだけ浮いた話してるのか最初から読み直して来なよ
    それでわからないならあんたはもう手遅れ

    +0

    -7

  • 2915. 匿名 2022/05/23(月) 21:18:52 

    >>2906
    最近はマシになってきたとはいえ、ついこの前までコロナで全然出会いなんてなかっただろうから、マッチングアプリやってること自体は全然気にならないな

    +3

    -0

  • 2916. 匿名 2022/05/23(月) 21:19:09 

    >>24

    ズバリ過ぎて(爆)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW!!!!!!!!!!!!!!!!

    +23

    -2

  • 2917. 匿名 2022/05/23(月) 21:19:09 

    >>2874
    凄い分かる
    だから私は友達でもいいから仕事の愚痴聞いてくれる同業者と会うようにしたら、次第に仲良くなって結婚したよ

    +3

    -0

  • 2918. 匿名 2022/05/23(月) 21:19:12 

    >>2622
    見た目はイケメンだけどホストなら基本的に女は金ズルだよね

    +8

    -1

  • 2919. 匿名 2022/05/23(月) 21:19:22 

    >>72
    古いとかじゃなく人の目気にしすぎなんだなって思った
    自分が恥ずかしいならまだしも、人がすることに対して恥ずかしいっていうのは結構失礼だよ

    +14

    -2

  • 2920. 匿名 2022/05/23(月) 21:19:26 

    >>2914
    手遅れなのは子供部屋から書き込んでるあなたの方でしょw

    +5

    -0

  • 2921. 匿名 2022/05/23(月) 21:19:35 

    >>2309
    いい人はいるとは思うけど、そういう人はそれなりの女性と出会って交際に発展するだけで


    結局、現実もネットの世界でも結婚まで行くのは似た者同士

    +31

    -0

  • 2922. 匿名 2022/05/23(月) 21:19:59 

    >>2841
    なるほど〜お相手の人も会話が苦手、というパターンが多いのかもしれないですね
    ということはお相手は“会話が苦手なせいで出会いを逃しているいい男性”かもしれないので興味をもってたくさん質問するのはとてもいいと思います!

    で、「質問ばかりですみません。会話が苦手で。」
    と弱みを共感するのも手かなと思います。

    さらに「あなたと仲良くなりたいので会話が下手だけど質問させてください、私がどんな人間なのかも聞いてほしいです」
    と、場をつなぐのもありかな!

    +3

    -0

  • 2923. 匿名 2022/05/23(月) 21:20:25 

    >>76
    私の友人も、アプリで婚活しているんだけど、相手男性の悪口ばっかで上から目線だと感じてる
    多分プライド高いんだと思う
    顔写真送ってブロックされた時は凄いイライラしてたし
    こっちも話聞くの辛くなってきたから距離置こうか考えてた所

    +9

    -0

  • 2924. 匿名 2022/05/23(月) 21:20:31 

    >>2886
    横だけどそれなら何故男と女の実家暮らしを差別化しようとするの?
    ガルって妙に実家暮らしの女性に甘い気がするわ

    +9

    -0

  • 2925. 匿名 2022/05/23(月) 21:20:37 

    >>456
    儲けとか参加者の女性側からしたら何のメリットもないんだけど、読解力ないの?

    +2

    -5

  • 2926. 匿名 2022/05/23(月) 21:20:40 

    きんもー

    +1

    -0

  • 2927. 匿名 2022/05/23(月) 21:20:45 

    >>2622
    180もなかったよ160代ぐらいだった気がする。
    確かフィリピンハーフでしょ。

    +9

    -1

  • 2928. 匿名 2022/05/23(月) 21:20:48 

    >>2908
    そうかもしれないw
    合コンの誘いとか凄いだろうなーと思うけど
    おばちゃんそんなこと聞けないわw

    +3

    -0

  • 2929. 匿名 2022/05/23(月) 21:20:54 

    >>2920
    とっくに結婚してますが?
    もうレッテル貼って誤魔化すしかできないんだね
    哀れな人w

    +0

    -5

  • 2930. 匿名 2022/05/23(月) 21:20:57 

    >>2874
    それは勇気というより誠意だと思う

    +4

    -0

  • 2931. 匿名 2022/05/23(月) 21:21:04 

    先日、見事に約束すっぽかされました、、、
    交通費と時間返してほしい、、、
    片道1時間かけて行ったのに!許さない

    +4

    -0

  • 2932. 匿名 2022/05/23(月) 21:21:23 

    >>2907
    そう、それなりに悪くない人はいるのにそこは受け入れないんだよね

    でも、それなりの人もいざ他の女と結婚するといい男になってたりする
    見る目がない

    +8

    -0

  • 2933. 匿名 2022/05/23(月) 21:21:39 

    >>2929
    子供部屋からジョブチェンジした妄想見てるんだね
    良かったね、お幸せにw

    +6

    -0

  • 2934. 匿名 2022/05/23(月) 21:21:53 

    >>2925
    男の参加者の支払いで女の参加者の支払いが安くてもシステムが維持されてるからメリットあるでしょ

    +9

    -0

  • 2935. 匿名 2022/05/23(月) 21:21:58 

    >>69
    モテるから下手に好かれないように予防線張ってるのかと・・

    +9

    -0

  • 2936. 匿名 2022/05/23(月) 21:22:02 

    >>2904
    女の語るいい女なんて冗談半分くらいのもんだわ

    +22

    -1

  • 2937. 匿名 2022/05/23(月) 21:22:22 

    >>2927
    私と同じくらいの身長かぁ

    +3

    -1

  • 2938. 匿名 2022/05/23(月) 21:22:32 

    >>2922
    ありがとうございます😭
    目から鱗です!
    ありがたく使わせていただきます!

    +1

    -0

  • 2939. 匿名 2022/05/23(月) 21:22:32 

    >>24
    写真載せてなくてもいいね!はたくさんくるからね

    +15

    -0

  • 2940. 匿名 2022/05/23(月) 21:22:47 

    >>2931
    変なやつと進展しなくてラッキー

    +0

    -0

  • 2941. 匿名 2022/05/23(月) 21:22:49 

    >>2042
    いや、そうとも限らないよー

    背が高い人はもともとその層の女子からモテるから、自分で努力出来る人じゃないと、ろくなオトコにならない

    逆に身長にコンプレックスある男の人だと、他の事で周りより勝ろうとするから仕事出来たりもする

    要は男も女もあぐらかいてるとモテないし、本人が努力出来る人かどうかだと思う

    +6

    -0

  • 2942. 匿名 2022/05/23(月) 21:23:04 

    >>2860
    「みんながするから私も結婚しなきゃ しないと笑われる」って生きてきた人は
    色んな人がいることが居ることを知らないし
    知りたがらない

    +4

    -0

  • 2943. 匿名 2022/05/23(月) 21:23:04 

    >>2735
    結婚相談所は?

    最近放送回のアンビリーバボーで、成婚率すごい仲人?の紹介してたよ。

    +7

    -0

  • 2944. 匿名 2022/05/23(月) 21:23:05 

    >>2773
    コメ主だけど
    明日からパン加えて走っていろんな角曲がってみるわ

    +4

    -0

  • 2945. 匿名 2022/05/23(月) 21:23:07 

    レスだから、ヤるだけの関係の人と繋がりたくて登録した。
    けど何回かメッセージやり取りして会ってみたい!て思う人今のところゼロ。
    とりあえずでも会ってみるべき?

    +1

    -1

  • 2946. 匿名 2022/05/23(月) 21:23:08 

    とうとう一位なりましたね

    +0

    -0

  • 2947. 匿名 2022/05/23(月) 21:23:09 

    >>2901
    矛盾してるよね。どうしても私を男にしたいみたいだけど、ああいうコメント見て同じ女性だけど普通に疑問沸くんだけど。女性を許すなら男性も許してやれよと思うし。
    まぁそんなんだから結婚できないんだろうけど

    +8

    -1

  • 2948. 匿名 2022/05/23(月) 21:23:12 

    >>2924
    逆に聞くけど男と女の人生が同じだと思ってるの?
    身体的特徴から出産育児おまけに仕事まで性差って確実にあるからね
    同列に並べること自体ナンセンス

    +0

    -10

  • 2949. 匿名 2022/05/23(月) 21:23:18 

    >>241
    アプリでの出会いも
    運命の出会いと言っても良いね。

    +5

    -0

  • 2950. 匿名 2022/05/23(月) 21:23:50 

    >>2907
    kkが出てくる前の話だけどかこ様と結婚したいって言ってる男見たことあるよw

    +1

    -0

  • 2951. 匿名 2022/05/23(月) 21:23:56 

    >>2948
    結婚してないなら出産も関係ないし、何を言ってんの?笑

    +7

    -0

  • 2952. 匿名 2022/05/23(月) 21:24:05 

    >>2924
    横だけど同意
    ガル民実家暮らしが多いから自分が否定されているように感じるのかね?

    +7

    -0

  • 2953. 匿名 2022/05/23(月) 21:24:14 

    >>707
    偉そうだな。

    +8

    -3

  • 2954. 匿名 2022/05/23(月) 21:24:22 

    >>2947
    横だけどそういううじうじした事言ってるから結婚できないんじゃ
    それか勘違いされてるのか知らないけど独身オーラが凄いわ

    +0

    -6

  • 2955. 匿名 2022/05/23(月) 21:24:50 

    >>2936
    それはそうw

    +4

    -1

  • 2956. 匿名 2022/05/23(月) 21:25:02 

    >>1864
    なんでもすぐモラハラだなw
    あんたの方がモラハラだろwって思うわ

    +12

    -0

  • 2957. 匿名 2022/05/23(月) 21:25:41 

    >>2775
    ガル民じゃん

    +1

    -1

  • 2958. 匿名 2022/05/23(月) 21:25:44 

    いやー、結構いい条件の人はいるよ
    出会いが少ないとか内向的とか受け身とかが多いのは確かだけど
    年収700万くらいの20後半高身長とかも何人も真剣になってもらったこともある
    でもね、顔面はね、だいぶ良くて中の下~下の上かな
    私は面食いだったみたいでいくら将来有望で優しくても顔がダメだったよ
    そしてイケメンでマッチングアプリ使ってる人は遊び目的のイメージ
    ビジュアル良い人とちゃんと付き合いたい人は向いてない

    +9

    -0

  • 2959. 匿名 2022/05/23(月) 21:25:50 

    >>2954
    ウジウジって言うか普通の疑問だと思うけど…

    +4

    -0

  • 2960. 匿名 2022/05/23(月) 21:26:04 

    >>2877
    もちろん全員じゃないよー
    学生時代じゃなくても会社の同期とかね。
    若い時にもう、くっついてるんだよ。

    +6

    -0

  • 2961. 匿名 2022/05/23(月) 21:26:05 

    >>707
    相手を格下なんて思ってら仲良く暮らせないよ
    相手を格下と思ってる相手と結婚するやつがモラハラするんでしょ

    +43

    -2

  • 2962. 匿名 2022/05/23(月) 21:26:14 

    いい男を求めるなら、男が求めるいい女にならなきゃね、

    +6

    -0

  • 2963. 匿名 2022/05/23(月) 21:26:18 

    >>2903
    激務だしアラサーくらいまでは婚活してる余裕ないんじゃない?

    あともしかしたらだけど、東大でも外資金融行く子はわりと癖強いというか気が強くて恋愛不器用なイメージあるわ…💦

    +4

    -0

  • 2964. 匿名 2022/05/23(月) 21:26:23 

    >>2933
    妄想だと思わないとやっていけないほど追い詰められてるんだね
    落ちるところまで落ちたおっさんの願望みたいw

    +0

    -7

  • 2965. 匿名 2022/05/23(月) 21:26:29 

    >>2904
    夫の友達や先輩後輩を在庫と言われるあなたの旦那さんが気の毒になる
    旦那さんハズレつかんじゃったね

    +11

    -0

  • 2966. 匿名 2022/05/23(月) 21:26:33 

    >>2948
    今の時代女性限定の賃貸もあるしセキュリティも割と整ってない?
    なんでそこまで男と女で区別したいの?

    +3

    -1

  • 2967. 匿名 2022/05/23(月) 21:27:17 

    >>655
    女って悪い意味でプライド高すぎる

    +16

    -0

  • 2968. 匿名 2022/05/23(月) 21:27:20 

    >>2814
    しかしお医者さんも相手の気持ち確認しないでプロポーズする人いるの意外。そりゃ振られるわw

    +2

    -0

  • 2969. 匿名 2022/05/23(月) 21:27:23 

    >>2938
    自分の弱みを素直に出しても
    相手が会話のキャッチボールをする気が全然ないようだったらそれはいい男性ではないので、どんどん次の人にいきましょ

    あと他の人も書いてるけどヤリモクも多いだらうから気をつけてね!
    アプリじゃなくて婚活パーティーとかもいいかも!

    +5

    -0

  • 2970. 匿名 2022/05/23(月) 21:27:25 

    >>2903
    元々結婚に興味無いタイプか同性が好きって可能性もあるね

    +4

    -0

  • 2971. 匿名 2022/05/23(月) 21:27:34 

    >>2687
    女が言うぽっちゃりは男から見たらデブらしいよ。
    アプリ女子で集まって街コンみたいなの行った時に私だけかなり歳上だったけど華奢で、他の若い子達はみんぽっちゃり(デブ?)だったんだけど私だけ男が寄ってきた。男ってやっぱりデブ専以外ぽっちゃりも嫌いな人多いと思う。

    +19

    -5

  • 2972. 匿名 2022/05/23(月) 21:27:41 

    >>2090
    なんでわざわざ立てなきゃいけないのーってなるよ

    +2

    -2

  • 2973. 匿名 2022/05/23(月) 21:27:44 

    >>2964
    じゃああなたの妄想信じたとして、むしろ結婚してるのにこういうトピ見て子供部屋おばさん擁護してる人生って何?w

    +4

    -0

  • 2974. 匿名 2022/05/23(月) 21:27:44 

    >>2524
    詳しいね
    さては経験者だな?
    相手にされなかったのね可哀想

    +2

    -0

  • 2975. 匿名 2022/05/23(月) 21:27:58 

    >>396
    >>2426

    主って名乗ってる

    +3

    -0

  • 2976. 匿名 2022/05/23(月) 21:28:17 

    可愛くないおばさんな友達も
    ハゲは絶対いや!
    とか言いながらアプリで探してたけど、
    そういう所だよ

    思ってても口に出しちゃいけない事ってあるよね

    +11

    -0

  • 2977. 匿名 2022/05/23(月) 21:28:23 

    >>2962
    やっぱ自分を磨かないとって事なのかな…
    高収入な人って若くて可愛い子か高収入同士とかの結婚だもんね…

    +2

    -0

  • 2978. 匿名 2022/05/23(月) 21:28:31 

    >>2855
    その人は最初に話してた私とは別の人だよ
    IDがないガルちゃんでレスしてきた人が全て同一人物だと思い込んでいるあなた
    ハイスペとは思えない

    +1

    -1

  • 2979. 匿名 2022/05/23(月) 21:28:34 

    >>2649
    無料だから真剣な人少ないヤバいんだよ

    +0

    -0

  • 2980. 匿名 2022/05/23(月) 21:28:54 

    >>2912
    晩婚ではモテてると言わない

    +1

    -2

  • 2981. 匿名 2022/05/23(月) 21:28:59 

    >>2978
    じゃあ横くらい書けば?

    +1

    -1

  • 2982. 匿名 2022/05/23(月) 21:29:11 

    >>1
    寄ってくる男性が、あなたの現在のレベルです。
    いい男がいたとしても、その男はあなたにいいねしていないというのが現実です。
    女性なら30代でも1日数百件
    20代なら数百〜数千いいねが来るのがマッチングアプリというものです。
    あなただけではなく他の女性も同じです。

    +8

    -0

  • 2983. 匿名 2022/05/23(月) 21:29:13 

    >>2951
    そんな後ろ向きな宣言聞かされても
    ごく少数の希少な人の話は知らないよww
    >>2966
    セキュリティの話なんか誰もしてませんが?
    あなたはまず最初から読みなおせ

    +0

    -4

  • 2984. 匿名 2022/05/23(月) 21:29:22 

    なんJから来ました!
    どうしたらガルちゃんにお住まいの素敵な女性とお付き合いできますか

    +3

    -1

  • 2985. 匿名 2022/05/23(月) 21:29:35 

    >>2102
    70%普通じゃないね
    (タイプじゃなくても)ヤレる範囲が正しい

    +15

    -0

  • 2986. 匿名 2022/05/23(月) 21:30:34 

    >>2649
    ね!そうだと思う。
    大学時代の元彼イケメンだけどティンダーすすめたら始めたしいい男もいるよね

    +0

    -1

  • 2987. 匿名 2022/05/23(月) 21:30:39 

    >>2973
    結婚してたら何も言っちゃいけないの?
    逆にあなたみたいな妄想頼みで相手を下に見ないと自己顕示欲満たせない人生って何?w

    +0

    -4

  • 2988. 匿名 2022/05/23(月) 21:30:39 

    >>2983
    宣言っていうか結婚してないなら出産も関係ないのでは?
    ご自分が書いてることにそのまま返信してるだけなんですけどw

    +3

    -0

  • 2989. 匿名 2022/05/23(月) 21:30:57 

    >>2962
    釣り合ってなかったら結婚まで漕ぎ着けても破綻するしね

    +0

    -0

  • 2990. 匿名 2022/05/23(月) 21:31:02 

    >>2984
    170センチ年収500万が優良物件なのでそこクリアしてればモテモテじゃない?知らんけど

    +0

    -0

  • 2991. 匿名 2022/05/23(月) 21:31:11 

    バーテンダーや美容師やバンドマン

    +1

    -0

  • 2992. 匿名 2022/05/23(月) 21:31:26 

    >>2470
    上層にいる女性は下層の男性を下層とも捉えてないのにね。

    +0

    -0

  • 2993. 匿名 2022/05/23(月) 21:31:28 

    >>125
    Cカップ以上あるなら身長170cmの男と釣り合うっぽい
    マッチングアプリに何故いい男は少ないのか?

    +6

    -6

  • 2994. 匿名 2022/05/23(月) 21:31:34 

    >>2943
    ありがとうございます。
    実は入会してたことがあって…自分の
    スペックが低くて年の離れた人とか
    訳ありっぽい人ばかりアプローチ
    されて4ヶ月くらいで辞めました。
    転職したしまた再開したら
    変わりますかね…笑

    +11

    -0

  • 2995. 匿名 2022/05/23(月) 21:31:48 

    >>1
    まさか自分はいい女と思ってるとか冗談言わないよね

    +9

    -0

  • 2996. 匿名 2022/05/23(月) 21:32:03 

    >>2987
    結婚してたらっていうか、あなたが最初に子供部屋おじさんなんて〜って書いてるからおばさんは?って聞いただけ。
    それにあなたが明確な答えを書けてないだけ。
    あなたが既婚者だろうが子供部屋おばさんだろうが、ちゃんとした答えが答えられないのが問題なんだけど。

    +7

    -0

  • 2997. 匿名 2022/05/23(月) 21:32:05 

    >>2988
    たまたま今結婚してない事と
    わざわざ結婚しません宣言しちゃうのはそりゃ関係ないでしょw
    そういう所が一々ずれてるって気づけないのかな?

    +1

    -3

  • 2998. 匿名 2022/05/23(月) 21:32:14 

    >>198
    マジでこれだと思う。婚活だから条件で見たいのはわかるけど、それ以上に休みの日、一緒に過ごすことで落ち着くとか、許せない基準が一緒かどうかとかなどなど…見たほうがいいよ。
    それはもう身長以上に重要だと思う。他はわからないけどさ…学歴が高くなくてもいい人も稀にだけど居るし…
    条件と結婚するんじゃ絶対いつか破綻する時が来る。それでまた婚活する根性があるならいいけども…。

    +16

    -0

  • 2999. 匿名 2022/05/23(月) 21:32:28 

    ブサイクが身の程を弁えて恋愛を諦める→「草食化!最近の男は情けない!二次元に逃げるな!」
    ブサイクが勇気を持って、恋愛をしようと頑張る→「ブサイクの男が調子にのんなww身の程を弁えろよww」

    本当、ガル婆って性格が悪いな。だからいつまでも売れ残りのババアかこどおばしかいないんだよ。マッチングアプリに王子様が来ると思ってるのかよ頭お花畑のガル婆共!🤪

    +5

    -0

  • 3000. 匿名 2022/05/23(月) 21:32:52 

    >>2617
    じゃあハイスペ男に寄っていく女もハイスペ男と同レベルになるじゃんw

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード