-
2001. 匿名 2022/05/23(月) 18:12:46
年齢同い年まで
年収700以上
大学卒(できれば理系)
身長175以上というぶっ叩かれそうな条件でスクリーニングして探してたけど、うまくいっていい人とご縁あったよ+7
-4
-
2002. 匿名 2022/05/23(月) 18:13:19
>>873
美人は1割いればいい方。+9
-0
-
2003. 匿名 2022/05/23(月) 18:13:26
>>1935
男性も女性も親元離れて自立してるほうが金銭感覚もしっかりしてるから、結婚前提には良い印象だよね。若いときはいいけど女性でも30過ぎて実家暮らしだと敬遠されそう。+8
-0
-
2004. 匿名 2022/05/23(月) 18:13:46
>>955
目潰して生き延びるやつが出てくると思う+0
-0
-
2005. 匿名 2022/05/23(月) 18:14:30
>>2001
そんな事ここで言うんじゃない!やばいの来るよ+3
-1
-
2006. 匿名 2022/05/23(月) 18:14:33
>>1971
性的魅力があることを悪いことのようにとらえるガル民多いもんね
やりモクがやってくるだけ!とかさ
やりモクじゃない男だって性的魅力が無い女は嫌なのに
女の方だって男としてあまりに性的魅力に欠ける相手のことを生理的に無理って言ってるわけでやりモクだから相手に性的魅力求めてるわけじゃ無い
ツガイとして一緒にいて楽しく無い相手は無理なのよ
+32
-0
-
2007. 匿名 2022/05/23(月) 18:14:41
>>2001
あなたも魅力あるからだと思う
おめでとう+5
-1
-
2008. 匿名 2022/05/23(月) 18:14:44
マッチングアプリも種類によって客層も違うよね
中にはガチで恋人募集が集まるアプリもある
+2
-1
-
2009. 匿名 2022/05/23(月) 18:14:45
>>122
外見良いですが、イケメンとばかり会ってたよ
2回目誘われないとかない+3
-1
-
2010. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:30
>>1990
レベルって顔だけの話ではないよ+2
-1
-
2011. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:35
これ前に書いて結構叩かれたけど
「誰にでも奢る男」と「男をたてられる女」はすぐに売れるから婚活市場にはそんな人は残らない
男も女もレベルはそれなりの人しかいない
+12
-0
-
2012. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:50
>>1959
横
168でそこそこ大きい方で、自分より小さい男とかヒール履いて追い越しちゃう男は嫌だなぁって思う
アプリで探すときは180オーバーのみに絞ってたよ+5
-4
-
2013. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:58
>>1778
これ見る限り、異性として見れない生理的に無理ゾーンにいる女が1番悲惨だよね。+20
-2
-
2014. 匿名 2022/05/23(月) 18:16:01
>>1880
おめでとう!
仲良く生活できてれば成功だと思うよ。
私もアプリで成功したけど年収は1千万、イケメンじゃないけど外見も好み。
貯金はたいしてなかったけど使ってしまうタイプなので私にもいつも使ってくれてた。
専業主婦でもいいというので専業主婦になってる。
その後相続もあって余裕のある生活をしている。
特に妥協した点はないです。
+6
-2
-
2015. 匿名 2022/05/23(月) 18:16:10
>>218
女はメイクwとバカにしてないで努力で女なみに容姿のレベル上げろって思う。
芸能人見たら分かるけど美男美女じゃない人も綺麗にしてるから一般人とは清潔感や垢抜け方が全然違うからね。+5
-0
-
2016. 匿名 2022/05/23(月) 18:16:19
>>1978
横だけどそんなに怒らなくても。
身長は好みの問題だからしょうがないんじゃない?
+8
-3
-
2017. 匿名 2022/05/23(月) 18:16:38
>>2006
ほんとそうだよね
非モテってモテる=性的魅力ある、異性ウケするを異常に毛嫌いしてビッチ扱いしてる場合あるもんね
生理的に無理っていうのも整えたらOKになることも多いのに、経験少ないと最初から完成品求めがち+19
-0
-
2018. 匿名 2022/05/23(月) 18:16:41
>>1994
無い人もいるよ+0
-2
-
2019. 匿名 2022/05/23(月) 18:18:23
いい男は周りからの紹介やリアルの出会いで事足りてるので…わざわざマッチングアプリで真剣な出会いを求めないのよ。
逆にスペック高い男がアプリしてるならそれはセフレ探し等邪な目的でやってる。
真剣な出会いが欲しいなら街コンとかの方がまだマシ+5
-1
-
2020. 匿名 2022/05/23(月) 18:18:27
>>2006
下位2割の層の男性なんかどうやったってモテないよねとは思う
女がそういうのは許されるけどスペックが下の方の男が「下位2割の女なんか相手じゃねぇ」みたいな事言ったら(男も女も)叩く訳でしょ?+1
-1
-
2021. 匿名 2022/05/23(月) 18:18:37
>>2001
あなから最初にアプローチしたの?+1
-0
-
2022. 匿名 2022/05/23(月) 18:18:38
売れ残りばかりだから
低学歴、低所得、容赦や家柄悪い奴等しかいないんじゃない?
まー、女も同等の世間からの爪弾き者しかいないだろうw+4
-0
-
2023. 匿名 2022/05/23(月) 18:18:54
>>3
顔だけで判断する人は無理だと思う
+3
-4
-
2024. 匿名 2022/05/23(月) 18:19:13
>>228
5軍ですらを見下すとか何様な女なんだ+6
-0
-
2025. 匿名 2022/05/23(月) 18:19:26
>>7
私もホント最近マッチングアプリ始めて、自分のスペック書いてる時に
「、、、こんなしょーもない女に誰が好意抱くんだよ💢」って自分でムカついたw
43歳独身ながらも、どこかで「自分はそれなりにイケてる」って思ってたけど
スペック箇条書きにするとホント単なる行き遅れのオバハンだなぁ〜、と。
マッチングアプリを利用する人をバカにする訳じゃないけれど、
そもそもに「いい男/いい女」はマッチングアプリなんてやらんだろ!
、、っていうのが結局自分で実感した現実。
でも中には「良い人」に巡り会える人も居るだろうから
とりあえず自分も相手も、高望みせず/身の程をわきまえて/夢見てないで
地味にがんばろう!
私も頑張る。
+140
-2
-
2026. 匿名 2022/05/23(月) 18:19:28
>>2001
私の結婚相手もその条件は満たしてる。
スクリーニングして探したんじゃなくて申し込まれた中から選んだだけだけど。
そういう男性は何人もいたよ。+3
-0
-
2027. 匿名 2022/05/23(月) 18:20:09
>>2016
身長に拘ってるのは男だと思う
私も背が高い方が好みだけど付き合うとか結婚するなら身長以外の要素の方が遥かに重要だから実質身長関係ないわ
高身長より高収入高モラルかな+1
-3
-
2028. 匿名 2022/05/23(月) 18:20:09
田舎育ちの人も理想が高い+4
-0
-
2029. 匿名 2022/05/23(月) 18:20:18
>>2007
結局そこだよね
似たもの同士でくっつく+2
-0
-
2030. 匿名 2022/05/23(月) 18:20:41
>>1
マッチングアプリで最初接する時のことを面談、面接と言うの?+4
-0
-
2031. 匿名 2022/05/23(月) 18:21:02
>>1957
マッチングアプリはむしろデブ専とか変わった趣味(爬虫類飼育とか新選組のヲタクとか)持ってる同志見つけるには非常に良いと思う。+12
-0
-
2032. 匿名 2022/05/23(月) 18:21:02
>>1725
元々の性質もあると思うけどねー
ずっと共学だけど、異性と分け隔てなく喋るような子ってコミュ力高い陽キャ達で、普通〜隠キャな子は同性でガッチリ固まって異性とは必要な時しか話さない、みたいな感じだよ
大人しくて消極的だと顔が良くても同性にべったりで、異性もわざわざそんな子には声掛けず話しやすい明るい子と恋愛する
共学で男女ワイワイやってるような陽キャ軍団は、仮に男子校女子校に行ってても華麗な大学デビュー社会人デビューを決められそう+4
-0
-
2033. 匿名 2022/05/23(月) 18:21:11
女性でマッチングアプリ初めてやった人はモテてると勘違いしちゃうよね。
良いねが凄い数くるし、会おうと思えば大体の人は会えちゃうから、みんな私のことが好きなんだって思っちゃうよね。
遊ぶだけなら簡単かもしれないけど、彼氏とかとなるとなかなか難しい。
マッチングアプリやってるとホントムカつくことが多い。とんでもないストレスだよ。
+4
-0
-
2034. 匿名 2022/05/23(月) 18:21:33
女性の方はスペック高い人いそうだけど、スペック高い男性は勝手に女性がついてくるからマッチングアプリ使わない気がする+2
-0
-
2035. 匿名 2022/05/23(月) 18:21:35
>>1660
てか隠してないと思うよ普通に
隠さないといけないってステータスが相当高くて都合悪い時だけ
女子アナとかさw+1
-1
-
2036. 匿名 2022/05/23(月) 18:21:41
>>1784
汚いオタクはまだしも、電車追いかけてる人の中にはいい人いるだろうよ+15
-1
-
2037. 匿名 2022/05/23(月) 18:21:42
>>1833
風俗も水商売も同じだよw+4
-0
-
2038. 匿名 2022/05/23(月) 18:21:46
>>2013
痩せて綺麗にメイクして髪も綺麗にしたら生理的に無理までにはならないと思うけどなぁ
知的障害入ってたりすると厳しいのかな+1
-3
-
2039. 匿名 2022/05/23(月) 18:21:54
>>478
サロンモデルやってた美人が婚活してたよ。
20代美人だから婚活パーティーも街コンも合コンも無双状態。+4
-0
-
2040. 匿名 2022/05/23(月) 18:21:54
>>1959
チビで身長にコンプレックスあるからなのか背の高い男しか好きになれない。
もう本能的に違う遺伝子求めてるからなのかなってレベルで高身長しか恋愛感情わかない。+5
-9
-
2041. 匿名 2022/05/23(月) 18:22:05
>>2031
なるほど+4
-0
-
2042. 匿名 2022/05/23(月) 18:22:16
>>2027
がるの婚活トピだと「高収入と高身長は相関するから高身長は求めて当然!」らしいよ
+1
-3
-
2043. 匿名 2022/05/23(月) 18:22:18
>>2001
その条件よりいい人と付き合ったけど中身がだめだったのでさよならした。
スペックだけじゃだめなんだなとしみじみ感じた。+3
-0
-
2044. 匿名 2022/05/23(月) 18:23:02
>>310
そんなもんでしょ。何を今更+19
-1
-
2045. 匿名 2022/05/23(月) 18:23:04
>>1959
同じくらいの身長の人と結婚してる女性って世の中割と多いよ。
160センチと163センチとかね。
169センチと172センチとかね。+9
-0
-
2046. 匿名 2022/05/23(月) 18:23:05
マッチングアプリって顔はよくても168センチくらいの人が多くてびっくりした。
やっぱり背が高い人は現実でモテるのね。身長は仕方ないよね。親のせいだわ。+2
-0
-
2047. 匿名 2022/05/23(月) 18:23:28
>>2033
いいねの数、デートの誘い=モテ、ってなってしまうと勘違いしてしまうよね
アプローチされて本命になってお付き合いして初めてモテだよ+6
-0
-
2048. 匿名 2022/05/23(月) 18:23:41
>>2015
最近は男もメイクしてるから女なら尚更当たり前だよね。
大学時代よく読んでたファッション誌のモデルさんのすっぴん写真見て元がこれだけ美人でもこれだけ変わるって知って驚いてテクニック学んで実践したりしたな。
これまでベースメイク自己流だったけど雑誌見てかなり垢抜けたからなんだかんだメイクすごい。
有名人はメイクに加えてエステや美容医療もやってるからやっぱりレベル違う。+4
-0
-
2049. 匿名 2022/05/23(月) 18:23:49
>>2019
真剣だからこそアプリと街コンは併用してる
どれか一つしかやらないなんて逆にやりモクだし
相手を実際に見て会えるから街コンのほうがやりモク多いと思うよ
アプリは実際に会えるまですら男は道のり長いんよ+0
-0
-
2050. 匿名 2022/05/23(月) 18:23:51
>>1643
生まれ持った容姿は同じくらいだとしても磨けばそれなりに光るし何もしなければ泥大根のままだからね。
女の子の10代後半から20代前半の垢抜け方見習ってほしい。+6
-0
-
2051. 匿名 2022/05/23(月) 18:23:59
>>2023
私は収入だけ見て、見た目タイプじゃない人と結婚したけど、やっぱり無理で離婚しちゃった。泣
割り切れなかった。+9
-3
-
2052. 匿名 2022/05/23(月) 18:24:04
>>2025
私、44歳でアプリで結婚したよ。
出会って半年で。
諦めなければ何歳でも出会える可能性はあるよ。
+42
-7
-
2053. 匿名 2022/05/23(月) 18:24:13
>>2007
ありがとう、継続できるように頑張ります+4
-1
-
2054. 匿名 2022/05/23(月) 18:24:50
>>1955
意外とこれをわかってない女が多い+6
-1
-
2055. 匿名 2022/05/23(月) 18:24:50
>>2021
うん!私からいいねしてメッセージして食事にも誘った笑+6
-0
-
2056. 匿名 2022/05/23(月) 18:24:59
>>5
みんな自分を現実より高く見積もってるんだって。
周りに寄ってくる異性が自分のランクらしいよ。
周りの夫婦って釣り合ってるしね。+92
-1
-
2057. 匿名 2022/05/23(月) 18:25:02
>>251
まあこんなもんだと思うわ+2
-0
-
2058. 匿名 2022/05/23(月) 18:25:18
>>2011
そうなんだ、知らなかった。
ってことは婚活してる男って奢らない人が多いのかな?
私は5年前の31歳くらいの時に婚活してたけど、みんな普通に奢ってくれたから意外だわ。全て当たりの男性だったのかも。
うちの夫は誰にでも奢るし、少なくとも女性には必ず奢るんだけど、39歳の売れ残り?だったよ。
婚活はしてなくて結婚に興味ないって言ってた。+1
-0
-
2059. 匿名 2022/05/23(月) 18:25:27
>>310
美女をセフレにできるのなんて一軍のイケメンだけだからね
彼等以外は遊び相手探すなんて相当難易度高いよ+17
-0
-
2060. 匿名 2022/05/23(月) 18:25:28
>>1957
身体に悪いから痩せた方がいいねさすがに。
若い時はいいけど、そのうち病気になっちゃうよ+6
-0
-
2061. 匿名 2022/05/23(月) 18:25:33
よくマッチングアプリでいい人いないって言うけど、周りの美女3人の友達みんなマッチングアプリでスペック高い男と結婚したよ。
その友達らは職場が女性ばっかりの職場だから試しにマッチングアプリしたんだって。2週間もしないうちにイケメンで年収1000万円超えてる人と出会って、一年で結婚。
こう言うのもあれだけどマッチングアプリにいい男はいっぱいいるけど相手にされないスペックだけなんじゃ?アプリじゃなくても現実でもそうなわけで。いきなりアプリしたらいい男が現れる〜っての方が考えおかしいし。友達は本当に顔が可愛い。+1
-6
-
2062. 匿名 2022/05/23(月) 18:25:48
>>2038
それ男もじゃん。
つまりあの表は、ざっくり言うと容姿を気にしないで。最低限の身だしなみもちゃんとしてない人の割合なんじゃないの?+7
-0
-
2063. 匿名 2022/05/23(月) 18:25:51
女の年齢詐欺や写真詐欺はお見合い時代から続く由緒正しき技の一つだから女はやっていいんだよ+1
-3
-
2064. 匿名 2022/05/23(月) 18:25:52
>>2019
東工大卒
大手勤務
ただしちょいハゲ
の旦那とマッチングアプリで会って結婚したよw
ずっと理系の女との縁の無さは酷いw+6
-4
-
2065. 匿名 2022/05/23(月) 18:25:55
>>604
女性の意識が高くて全体のレベルが男より高くても男女の数は同じだから見た目に差があってもそれが同レベルになるよ。+2
-2
-
2066. 匿名 2022/05/23(月) 18:26:20
>>1989
私もデブマジで無理。
80キロと結婚してしまったけど、まじでだらしないし、臭いし不潔でいいことない。なによりもデブはだらしない。自分に言い訳ばかりだよ。
もうすぐ離婚します。+4
-0
-
2067. 匿名 2022/05/23(月) 18:26:33
>>204
いい女性と出会えないってとこがポイントじゃない?男側からもレベルが低い女しかいないって
ガルでいい男いないってのと同じ事言ってるよね。+17
-0
-
2068. 匿名 2022/05/23(月) 18:26:55
>>1709
い、いるんだ(・_・;)+6
-0
-
2069. 匿名 2022/05/23(月) 18:26:59
>>2051
まあ生理的に無理な場合は誰でも難しいよ+6
-0
-
2070. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:02
>>1403
加工もメイクも美意識高ければ分かるよ
そういう意味でも美意識低いと損しかしない+1
-4
-
2071. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:09
>>2019
アプリも街コンも目糞鼻くそだよ
匿名の出会いは後腐れないセフレ探してる男性だらけ
特にアラサー以降は。+2
-0
-
2072. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:11
>>1957
日本人で100キロ超級ってかなりレアだからすごく需要高いみたいだよ、そういう人に
安藤なつとかもそうらしい
あとデブ専ってすごいイケメンいたりするのよ+6
-0
-
2073. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:15
知り合いのイケメンにマッチングアプリやってるか聞いたけど、俺がなんで?やるわけねーだろwwwだって
さ+4
-0
-
2074. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:31
>>2055
その行動力あってこそだと思う+7
-0
-
2075. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:43
まず痩せて綺麗にメイクして髪を綺麗にするのがなかなか大変じゃん。皆さん頑張ってるけど+1
-0
-
2076. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:44
>>3
旦那の似顔絵かってくらいそっくりで笑えないw
メガネ外して美容院でカットしたてならそんなに悪くないし、優しいし面白いし良い人だよー
でも上半身裸で汗ばんだ自撮りを送ってくるのは嫌だね+39
-4
-
2077. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:45
>>12
ホントそう思う…知り合いも客観的に見て地雷なのに、マッチングアプリで出会った男のあれが嫌だこれが嫌だって文句ばっか言ってる。
そりゃ結婚出来ないわー。+23
-1
-
2078. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:48
>>612
そういう加工じゃなくて整形的な加工でしょ+6
-0
-
2079. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:53
>>2070
アプリの女性陣、相当加工してる人ばっかだよね+5
-0
-
2080. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:53
>>2033
結婚できるわけないと思ってるとムカつかないよ。
会ってくれてありがとう、奢ってくれてありがとう、デートプラン立ててくれてありがとうという気持ちで会ってた。
連絡がなくなってもガッカリしなかった。
おかげで何人にも会ってもストレス溜まらず最終的には良い人に出会えて結婚できた。+4
-0
-
2081. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:58
>>2043
結婚って生活だもんね
スペックじゃ暮らせない+4
-0
-
2082. 匿名 2022/05/23(月) 18:28:12
>>2058
私は20代の独身時代は自分で払ったことなかったよ。仮に今離婚してフリーになっても30過ぎたから無理なのかも+1
-0
-
2083. 匿名 2022/05/23(月) 18:28:24
>>866
10代って一番太りやすいからなぁ。+9
-2
-
2084. 匿名 2022/05/23(月) 18:28:34
>>1880
ごめん。
借金と金遣い荒いのは成功例ではない。
結婚生活で浮気よりもアウト+3
-0
-
2085. 匿名 2022/05/23(月) 18:28:42
>>609
加工しない写真でデートできる人が自分と釣り合う人では?+8
-0
-
2086. 匿名 2022/05/23(月) 18:28:51
アプリでモテるって表現やばくない?
ただの穴モテでしょwwwww
それをモテるって思えるそのポジティブさ羨ましい+6
-4
-
2087. 匿名 2022/05/23(月) 18:28:55
>>1784
電車追いかけてる人に偏見持ちすぎw
汚いオタクは清潔感なんとかしてとは思う+17
-1
-
2088. 匿名 2022/05/23(月) 18:29:15
>>1399
行動しないと女も恋人できないよ
女はイージーモードと妄想を現実だと思ってる非モテ?+6
-5
-
2089. 匿名 2022/05/23(月) 18:29:18
>>2020
昔なら下位同士でお見合いなりで無理やりくっつけてたんだろうけど、そういう時代じゃなくなったしね
昔に比べれば結婚しなくても生きていけるし+5
-0
-
2090. 匿名 2022/05/23(月) 18:29:26
>>2012
私は165センチだけど10センチヒール履いて堂々とおいこしまくってるよ
身長で追い抜いても男気とかで立ててあげたら気にしない男も多いよ卑屈な男を選別してしまえるしね+10
-1
-
2091. 匿名 2022/05/23(月) 18:29:27
>>1263
えー!滑舌悪いし、食事のマナーすら出来ないし人間としてどうなのレベルがうじゃうじゃいるの?
それは嫌だな。
滑舌は会う前に電話したら分かるけど食事は分からないもんね。+24
-0
-
2092. 匿名 2022/05/23(月) 18:29:28
>>1
そりゃそうでしょー
男も女も余りものが集まってるところなんだから。
自分だって大した事ないはずなのに男には求めるとか草生えるよ+9
-0
-
2093. 匿名 2022/05/23(月) 18:29:56
>>910
そうそう
でもイケメンだった…
人によるよね
自分好きな人 自信ある男はなんか裸族+2
-0
-
2094. 匿名 2022/05/23(月) 18:30:15
>>1
男女共にヤリモクか非モテしかいないから。
それだけ。+0
-0
-
2095. 匿名 2022/05/23(月) 18:30:19
>>2080
こういう人がうまくいく
ブスでモテない(初回FOされてる)のに上から目線の女が多いこと+4
-0
-
2096. 匿名 2022/05/23(月) 18:30:34
>>2038
そもそも痩せて綺麗にメイクして髪も綺麗にするのが結構大変なわけで… まぁそれでもみなさん頑張ってるけど+6
-0
-
2097. 匿名 2022/05/23(月) 18:30:40
>>2081
ほんとそれ。もうすぐ離婚するけど、収入もよく、社会的立場もあり、何買っても良い暮らししてたけど、
デブで酒飲みでいびきがすごくて、別室でも聞こえる。いびき外来で手術もしたけど、治らなかった。痩せないしお酒も毎日すごい量飲むのやめられないし、改善してくれないから離婚。+3
-0
-
2098. 匿名 2022/05/23(月) 18:30:41
アプリ始めて面談2人目の人と結婚した
今思うと奇跡か、それとも私の理想が低かっただけか+3
-0
-
2099. 匿名 2022/05/23(月) 18:30:43
>>2067
でも女が言うと共感が多くて男が同じ事言うと叩かれるというね
婚活やってる人はSNSは毒にもなると思うわ
+5
-0
-
2100. 匿名 2022/05/23(月) 18:30:44
>>1945
普通そんなのに騙されないよ
審美眼ないの考えると見た目悪そう
美意識高ければ分かる+9
-2
-
2101. 匿名 2022/05/23(月) 18:30:48
>>2066
そんな気がしてきました
+3
-0
-
2102. 匿名 2022/05/23(月) 18:30:50
>>251
70%も普通女がいるわけない
勘違いが発生している理由はこれだわ+48
-1
-
2103. 匿名 2022/05/23(月) 18:31:14
>>2062
。→、です+0
-0
-
2104. 匿名 2022/05/23(月) 18:31:31
>>2025
43歳って婚活ではなくて恋活?+3
-3
-
2105. 匿名 2022/05/23(月) 18:31:36
>>1096
じゃあいちいち返信してこなくていいよ
こっちはトピの趣旨に沿ってコメントしただけ
あなたの返信こそだから、、?って感じ+2
-0
-
2106. 匿名 2022/05/23(月) 18:31:36
やっとまともな男性と出会えた〜って思ったけど、1日経つと普通以下の男じゃねと思って連絡を取りたくなくなってきたw3回くらい会ったけどw
年収800万円、ご飯奢ってくれる、体型普通、酒飲む、タバコ吸う、顔普通、職業フリーランス、31歳。私が34歳だから妥協がいるんだろうけど、なんだかなぁ。もっと、普通にタバコとかしない人いないもんかね。世の中の男って本当に普通がいないわ。+1
-8
-
2107. 匿名 2022/05/23(月) 18:31:50
>>2086
よくそんな下品な言葉使えるね
男にモテるとは基本あなたの言葉で言うところの穴モテだよ?
男は性欲から恋愛に入ったのち中身を見る
女は好きになってから性欲で順番逆なの知らないやつはそもそもモテてない+7
-3
-
2108. 匿名 2022/05/23(月) 18:31:57
>>2096
それ大変て言ってたら男も女ももう無理よ+1
-1
-
2109. 匿名 2022/05/23(月) 18:32:05
>>2102
そしてモテ女はもっと少ないしね+24
-0
-
2110. 匿名 2022/05/23(月) 18:32:13
男の加工もすごいよ。
写真はジャニーズなのに実物は、あれ?普通の人だし身長158の私と大差ない足の短さじゃない??て人多かった。。
身長申告通りの人いたけどひょろひょろだったり。
+3
-0
-
2111. 匿名 2022/05/23(月) 18:32:47
>>2102
?大多数の女の人って普通でしょ+4
-9
-
2112. 匿名 2022/05/23(月) 18:32:49
>>2107
多分恋愛経験がないんだと思う+5
-1
-
2113. 匿名 2022/05/23(月) 18:32:50
>>204
リアルだと見た目がかっこいいとか気が合うとかで付き合えるかもしれないけど
アプリは条件ありきなんだよね~
身長170で切られたり、年収400で切られたり。+54
-0
-
2114. 匿名 2022/05/23(月) 18:33:10
>>6
同姓の友達なら友達マッチングアプリに良い人いっぱいいたんだけど、異性のパートナーのマッチングとなるとやっぱり違うんだな。+21
-0
-
2115. 匿名 2022/05/23(月) 18:33:18
>>1986
あれが現実じゃないと知らないんだね+2
-4
-
2116. 匿名 2022/05/23(月) 18:33:35
>>2072
安藤なつの元ご主人は金モクだと言われてたけど+8
-0
-
2117. 匿名 2022/05/23(月) 18:33:40
>>2097
お子さんは?+2
-0
-
2118. 匿名 2022/05/23(月) 18:33:55
>>2059
芸能人クラスでも表立って遊ばないからか冴えない地下アイドルのアテンド女子セフレにしてるじゃん+8
-0
-
2119. 匿名 2022/05/23(月) 18:34:12
>>2108
大変だとは思いますが婚活中くらい頑張らなくて
人生でいつ頑張るんだと思う+7
-0
-
2120. 匿名 2022/05/23(月) 18:34:22
>>2106
タバコ、元カレも今の旦那もやめてくれたよ。
ただ、タバコ止めるのは大変みたいだね。+3
-0
-
2121. 匿名 2022/05/23(月) 18:34:56
>>2031
歴史オタクの殿方と出会える///
マッチングアプリも悪くなさそうですね+5
-0
-
2122. 匿名 2022/05/23(月) 18:35:03
>>9
パパ活とヤリモクのツールだから+13
-0
-
2123. 匿名 2022/05/23(月) 18:35:07
条件なしで合ってみたらいいのに
条件で狭くしたせいで性格的に合う人まで逃してるかもしれないよ
+2
-1
-
2124. 匿名 2022/05/23(月) 18:35:11
>>310
女はセフレにするなら同カーストだよね
ここの図の女がセフレ好きになってるのが色眼鏡としか思えん+6
-1
-
2125. 匿名 2022/05/23(月) 18:36:15
>>204
年収とかスペックが並なんじゃね+2
-0
-
2126. 匿名 2022/05/23(月) 18:36:18
>>2072
イケメンでそれは、外見以外に何か問題ありそうですね。+0
-0
-
2127. 匿名 2022/05/23(月) 18:36:27
>>2106年収に嘘はない?ならハイスペックだよ。+1
-0
-
2128. 匿名 2022/05/23(月) 18:36:30
>>1096
どうでもいいのは、あなたがセフレ探してるからじゃないの笑
+3
-0
-
2129. 匿名 2022/05/23(月) 18:36:49
探せば見つかるよあなたのオンリーワンが+0
-0
-
2130. 匿名 2022/05/23(月) 18:36:58
>>2124
女はセフレにするなら金ないイケメン+8
-1
-
2131. 匿名 2022/05/23(月) 18:37:20
>>2107
知った気になっててダサいし男性蔑視と捉えられかねないから気をつけた方がいいよ+4
-0
-
2132. 匿名 2022/05/23(月) 18:37:44
>>2106
フリーランスで800万円でなんの仕事だろう+2
-0
-
2133. 匿名 2022/05/23(月) 18:37:53
>>675
なんで女の子を撮りたがる男は癖が強いの??
気になってる男性が写真撮るのが好きで、女の子を撮りたいって言ってて…
気になるから教えてほしい…+0
-2
-
2134. 匿名 2022/05/23(月) 18:37:57
>>6
稀に居るけど、それホストかスカウト+8
-0
-
2135. 匿名 2022/05/23(月) 18:38:15
>>2117
いないです。それでも子供がほしいから私は我慢してきたけど、向こうの精子の運動率が著しくわるくて、それでもラーメンなどをやめられず、お酒も毎日すごい量飲むので、私は今30なので、今しかないと思って離婚します。+2
-0
-
2136. 匿名 2022/05/23(月) 18:38:25
>>2126
前にアプリで成田凌みたいなオシャレな長身モデル風イケメンと会ったことあるんだけど、デブ専だったらしく、「思ったより太ってない」ってがっかりされたことあるw+1
-3
-
2137. 匿名 2022/05/23(月) 18:38:30
>>2131
顔真っ赤ですよwダッサw+0
-1
-
2138. 匿名 2022/05/23(月) 18:38:32
>>2107
色々まどろっこしいこと言ってるけど女が好きになるのも好きになる(惚れた)も実質性欲でしょ?
女がよく言う生理的に無理って言うのがそれ+4
-0
-
2139. 匿名 2022/05/23(月) 18:38:38
>>823
地味な男は性欲ないと思ったら大間違い+17
-0
-
2140. 匿名 2022/05/23(月) 18:38:56
>>92
アプリは数うちゃ当たる方式でやってる人もいるからいいねの数=モテる、とは言えない。
一度会ってみて二度目がない、それが現実。+12
-0
-
2141. 匿名 2022/05/23(月) 18:39:16
>>1651
彼女と別れたら狙ってた女子が近づいてくるから途切れなさそう+3
-0
-
2142. 匿名 2022/05/23(月) 18:39:24
>>1
マッチングアプリって極端な女性市場だから、こうやって勘違いしちゃうんだろうな。
普段口説かれる機会がないようなら、それがあなたの恋愛市場での実力だよ?
くれぐれも婚期を逃さないようにね。
アラサーなら早く目を覚ました方がいいよ。+15
-0
-
2143. 匿名 2022/05/23(月) 18:39:25
>>823
ブもイケメンもマッチングアプリはヤリモクでしょw
斉藤さんみてみな やべーよ+16
-0
-
2144. 匿名 2022/05/23(月) 18:39:38
>>2110
男の加工によく会おうなんて思ったね
今ペアーズ開いてるけど加工なんて1人も居なさそうだけどな
但し、堂々とブサメンブサメンブサメンブサメンの見事にブサメンばかり+4
-1
-
2145. 匿名 2022/05/23(月) 18:39:39
>>585
男性がメイクしてもいいと思うけどね。
メイクまではしなくとも日焼け止めや化粧水くらいちゃんとやればいいのに、やってる人まず居ないでしょ。+12
-3
-
2146. 匿名 2022/05/23(月) 18:39:44
>>2102
異性から"普通""まあアリ"と思われてる割合ならまあまあ納得だけど
女性が男性に求める"普通"が、こういうネットだけじゃなくリアルの意見聞いてても高すぎるなーと思うことがしばしば
男性はネットだとブス判定ばかりだけど、リアルだと拘り少ないしストライクゾーン広いなと思わされる人が多い気がする+21
-1
-
2147. 匿名 2022/05/23(月) 18:39:52
>>866
オシャレよりも勉強なんじゃないの。お金もないし。+2
-0
-
2148. 匿名 2022/05/23(月) 18:39:56
アプリしだして、いいねたくさんきてモテてると思ってたときの落差がすごかった(笑)
外見的に見たらいい人もいたけど、癖が強い人が多い+0
-0
-
2149. 匿名 2022/05/23(月) 18:40:37
>>2138
チン目当てはそんないなくない?
あまい生活でイチャイチャしたいとかお姫様みたいに扱って欲しいとかは
経済力とか性格が重要だから女は性欲オンリーではないよ+3
-0
-
2150. 匿名 2022/05/23(月) 18:40:44
>>2102
普通女はせいぜい30%くらいかな+6
-0
-
2151. 匿名 2022/05/23(月) 18:40:52
>>2145
日焼け止めやらないと50くらいからシミだらけのきったない顔、身体になるよね。そういうおじさんいっぱいいる。
日焼け止めはした方がいい。+13
-1
-
2152. 匿名 2022/05/23(月) 18:41:54
>>2142
普通の女性はアプリ(出会い系)なんてやらないからね
+7
-3
-
2153. 匿名 2022/05/23(月) 18:42:03
>>484
黒スーツの肩にフケが大量に落ちてた男いたけど女でそんな人見たことないよ。バレバレのカツラの人とか脂ぎった洗ってない髪の毛の人とか黄色い歯とか銀歯だらかとか女にはいないよ。全体的に女より肌も汚いしさあ。+6
-2
-
2154. 匿名 2022/05/23(月) 18:42:05
チビしかいない+4
-0
-
2155. 匿名 2022/05/23(月) 18:42:26
>>2135
デブで大酒は精子の質が極端に下がるので、30歳なら早めに離婚して相談所で再婚した方がいいよ。
むしろなぜ30歳まで引っ張ってしまったのか。
そちらの方が悔やまれる。+2
-0
-
2156. 匿名 2022/05/23(月) 18:42:36
>>2121
>>2041
高収入や良い企業の人だと合コンとか紹介も勿論あるんだけど、理系で男が多い世界で生きてきた人だとキラキラした女子とは話が合わないし、気疲れするんだってさ。
だから趣味が同じで、自然体でも話が盛り上がる女の子は貴重らしいよ。
そういう人もいるって話だけどね。+8
-0
-
2157. 匿名 2022/05/23(月) 18:42:36
>>2140
そしていいね三桁なんて何も珍しくないw
初日で300くらい普通にいくからねえ+5
-0
-
2158. 匿名 2022/05/23(月) 18:42:50
すぐ
ヤリモク反応するけど
お互い様じゃ無いのかな?
+0
-0
-
2159. 匿名 2022/05/23(月) 18:42:54
>>2146
女が男に求める普通は男の中の中央値じゃなくて
女のアベレージに入れた時の中央値の性格とか清潔さとか身だしなみだから厳しくなる
でも身長や収入は男のアベレージ換算w+6
-0
-
2160. 匿名 2022/05/23(月) 18:43:02
>>74
見てきた。
確かにお互い顔面レベルがお似合いの夫婦が多かったなぁ。
綺麗な人、カッコいい人はほぼいないね。+23
-0
-
2161. 匿名 2022/05/23(月) 18:43:05
>>2123
20代半ばの1番男が寄ってきたときはそうだったなー。調子乗ってた。+1
-0
-
2162. 匿名 2022/05/23(月) 18:43:32
>>2145
私は美意識高い男ムリだわ
ナルシしかいないし気持ち悪い+6
-5
-
2163. 匿名 2022/05/23(月) 18:43:42
>>2151
男は多少肌焼いたほうがいいとか勘違いしてる男多すぎない?男も日傘とか使って紫外線予防すべきだと思う。+9
-2
-
2164. 匿名 2022/05/23(月) 18:43:44
>>2077
婚活なんかもそうだよね…
高年収で顔が良く性格がよくて高身長とかそんなにいないよね
大体婚活に来るのって性格は会うまで分からんからなんとも言えないけど、年収400~600万位のブサメンの低身長(平均以下)でどこまで許容できるかだよね+11
-1
-
2165. 匿名 2022/05/23(月) 18:43:52
>>251
モテ男20%もいるかな?
私の肌感覚ではもっと少ない+34
-0
-
2166. 匿名 2022/05/23(月) 18:43:56
いい男がいないとか言って、相手に求める条件()をつらつらと書き連ねる人って自分のスペックは言わないよね。
言ったとしても「かわいいと言われます」「若く見られます」とかね笑
2回目に繋がらない時点で自分の市場価値を正確に把握しないと。これからもずーっと「いい男いない」って嘆くことになるよ。+2
-0
-
2167. 匿名 2022/05/23(月) 18:44:01
>>2149
私の場合基本は一目惚れからスタート
チンってw最初はほぼ体目当てだよ
筋肉質イケメンじゃないと基本無理だから
経済力で無理目なら一応付き合うけど半年くらいでFOって感じ
どちらかと言うと感性が男寄りでこの手の恋愛論共感出来ないことも多いかも
お姫様とか子供の頃から全く興味ない+3
-1
-
2168. 匿名 2022/05/23(月) 18:44:12
>>675
私、それでリベンジポルノされて警察に被害届出して、向こう捕まりました。
変な写真や動画撮らせたらダメですよ+12
-0
-
2169. 匿名 2022/05/23(月) 18:44:26
>>1
モテる人ってどんな環境にいても出会いがありリアルで異性からのアプローチも多いから、アプリにまでまわってこないか、いてもすぐマッチングして退会するからかな?
+13
-0
-
2170. 匿名 2022/05/23(月) 18:44:28
>>2146
アプリは女性は婚活、男性は遊びだからね
+1
-3
-
2171. 匿名 2022/05/23(月) 18:44:29
職場の男性は真剣にアプリしてるよ。
介護施設で相談員してるんだけど職業柄パーティーとかには行くのはコロナもあるし、あとは不定休だから行けないとか。だからアプリしているよ!!
手取り23万35歳だけどジェネにいそうな感じで、、、チャラ男?に見えるけどめちゃくちゃ真面目よ。
全然メッセージ来ないみたいです。ちなみに34歳から40歳ぐらいがストライクゾーンらしい+8
-1
-
2172. 匿名 2022/05/23(月) 18:44:32
>>2158
そう思う
女も好みのタイプの男なら結婚するつもりないけどセックスだけはしたい相手もいるもんね結婚するなら収入や性格も問うけどセックスだけならあまり関係ない+6
-0
-
2173. 匿名 2022/05/23(月) 18:44:41
>>2079
見抜けない人は可哀想だけど美意識高く持って審美眼磨けばいい。美意識高い女は加工が分かるんだしね。+3
-1
-
2174. 匿名 2022/05/23(月) 18:44:59
>>2137
横
あなたみたいなのがいるから男女間の差別が無くならないんだよ
男女逆転して考えることってできない?+2
-0
-
2175. 匿名 2022/05/23(月) 18:45:42
>>2151
50にもなって色気づいてるジジイを量産してるのはおまえか笑+2
-2
-
2176. 匿名 2022/05/23(月) 18:45:47
>>125
主さんの条件で難しいのって、20代で年収500万以上だけだよね。年齢を上げるか年収を下げるかしてみて、希望より低いけどまぁ妥協できるレベルの人と会ってみれば?
それでも2回目がないのなら、希望するスペックに主さんのスペックが追いついていないんだと思う。+14
-0
-
2177. 匿名 2022/05/23(月) 18:45:47
>>2097
自分にとって何が譲れないかわかってよかったね
30まだまだ若いよ
これからは一人でも誰かと一緒でも幸せに暮らしていけるよ+2
-0
-
2178. 匿名 2022/05/23(月) 18:46:05
>>2002
そうかもしれない。
男性の容姿にとやかく言う筋合いないよなあ~。+6
-0
-
2179. 匿名 2022/05/23(月) 18:46:21
>>1461
18歳のときの写真載せてる30男いたんだけど、若く見える変わらないを真に受けて使ってたよ。シワだらけシミだらけ肌むらハゲで別人なのに。+9
-0
-
2180. 匿名 2022/05/23(月) 18:46:27
>>2169
ひろゆきが、不細工がマッチングアプリは時間の無駄だって言ってた+8
-0
-
2181. 匿名 2022/05/23(月) 18:46:54
>>2131
横
恋愛なんて結局のところ性欲抜きじゃ成立しないのに、そこを認めないのは臭い物に蓋をするようなもの+7
-0
-
2182. 匿名 2022/05/23(月) 18:47:02
学生時代のあだ名がコケシ、白ブタ、足納豆、悪臭ってドブスな女でマッチングアプリで200イイネとか来てたって自慢してたからな。+4
-1
-
2183. 匿名 2022/05/23(月) 18:47:50
>>1780
隠されて本気になるより良かったね!
相手も割り切りで探してたから理解してくれるセフが欲しかったのか+11
-0
-
2184. 匿名 2022/05/23(月) 18:48:10
>>2
女は絶望的に清潔感無いとか極端なコミュ障は少ないけど男はわんさかいるんだけど〜+7
-4
-
2185. 匿名 2022/05/23(月) 18:48:36
>>2079
マッチングアプリの現実
女「カッコよくはないけど金持ってそうやしまあええか」
童貞男「写真で見た顔と全然違うやんけ!まあわいモテへんし妥協するか」
童貞男「2段階目の変身があったんか!(スッピン)」+2
-0
-
2186. 匿名 2022/05/23(月) 18:48:37
>>2002
1割もいないよ
スカウト関連のバイトしてたことあるけど、大都市のターミナル駅で現役の女世代の人だけ見たとしても、人目を引く美人なんて100人に1人もいない
雰囲気美人くらいなら結構いる+10
-1
-
2187. 匿名 2022/05/23(月) 18:49:51
>>873
学生時代思い出しなよ10%もいた?
せいぜいクラスに1,2人だから3%〜5%がいいとこ+5
-1
-
2188. 匿名 2022/05/23(月) 18:50:12
>>2167
私は結婚相手は総合で選んだけど
ご飯食べたり遊びに行ったりノーセックスの相手はお姫様扱いしてくれる人
チン目当ての男の性的魅力魅力ある人はセックスが目当てで別に旅行とかいらないwガンガンついてってだけだなw私が婚活アプリしてたらメインはチン目当てで結婚相手はいい人いればくらいの2番目的にしちゃうと思う
自分で男っぽい性格だと思う
ユーミンが言ってたけど中身が男だからセクシーな舞台衣装着るのよって言ってたけどそんな感じ
+1
-1
-
2189. 匿名 2022/05/23(月) 18:50:25
>>795
大手とか公務員なら育休取れるから辞めないよ。
専業って時点でスペック低そう。+1
-1
-
2190. 匿名 2022/05/23(月) 18:50:36
>>1410
そういう話じゃないと思う。この男は距離感もコミュニケーションの取り方もおかしいから10代でも無理だよ。+12
-0
-
2191. 匿名 2022/05/23(月) 18:50:44
>>125
20代で500超えてる男なら結婚する気もなくヤリモクしか居ないと思う+5
-0
-
2192. 匿名 2022/05/23(月) 18:51:11
>>2175
日焼け止め=色気ついてるって
昔の人?
健康面の話をしてるんだけど、話が通じ合ってないね、、
+6
-1
-
2193. 匿名 2022/05/23(月) 18:51:14
>>1709
そういう人はセフレ探ししてるんだと思う+14
-1
-
2194. 匿名 2022/05/23(月) 18:51:29
>>6
言葉悪いけど
売れ残り。
私も男性紹介してと言われるけど、とても、紹介できるような人はいてない。
ずっと一人のそれなりのことがあるよ+28
-4
-
2195. 匿名 2022/05/23(月) 18:51:34
>>396が主のコメント
典型的なアプリモテを勘違いしたブスって感じ+20
-0
-
2196. 匿名 2022/05/23(月) 18:51:35
>>28
凄く納得できます!!
マッチングアプリでなく、仕事など生活の中で知り合ったり、友人の紹介で知り合ったのなら好きになっていたのかな?ってことがありました。
+6
-0
-
2197. 匿名 2022/05/23(月) 18:51:37
>>2165
3%くらいだと思う
私の肌感覚だと+6
-1
-
2198. 匿名 2022/05/23(月) 18:51:54
>>2191
彼女奥さんいるか、いなければ性格や生活習慣に問題ありそう。+1
-0
-
2199. 匿名 2022/05/23(月) 18:51:58
>>1775
売り出し方間違ってるよ
体目当ての男探してるなら正解だけど+3
-0
-
2200. 匿名 2022/05/23(月) 18:52:04
>>1670
警察官と結婚したい人いないからなー
旦那はどんなんでもあてがってもらえて良かったんじゃない?+5
-1
-
2201. 匿名 2022/05/23(月) 18:52:25
>>2171
こんな風に同じ職場の人からおすすめ!とか応援コメントが付くようなマッチングアプリがあったら、もう少しカップルになれる人が増えたりして
選ぶ方も相手の職業柄で選考から即外してしまうのは勿体ないよね+2
-0
-
2202. 匿名 2022/05/23(月) 18:52:28
>>2174
どこが差別なの?性欲は人間の大事な一部分ですよ
性を下に見てるのはあなたですよ
あなたはモテないから学ぶ機会が人生で無いのかもしれませんがね+0
-1
-
2203. 匿名 2022/05/23(月) 18:52:52
>>2154
168とかめっちゃ多いよね!
やっぱ高身長は現実でモテるんだなって思ったもん。身長はどうしようもないけどね。親のせいだわ+5
-0
-
2204. 匿名 2022/05/23(月) 18:53:09
顔出しNGのやり目男にホイホイ会う女がいるのが怖い。信じられない。
犯罪に巻き決まれる気なのかな?+3
-0
-
2205. 匿名 2022/05/23(月) 18:53:15
>>2023
これ見て顔だと思うのは…
裸写真送りつける変態性が無理なんだよ+7
-0
-
2206. 匿名 2022/05/23(月) 18:53:35
一つ質問
女性が20代後半で相手が30代と仮定して顔とか性格とか身長とか他の部分は排除して考えるとして
婚活で求める相手の年収の水準として
東京…600万
神奈川大阪愛知…500万
その他の地方…400万
位が適正な水準?+1
-1
-
2207. 匿名 2022/05/23(月) 18:53:56
>>1
あんた、バカなの?
普通に需要ある人は、リアルで普通にモテるから、とっくに売れるに決まってんじゃん。+7
-1
-
2208. 匿名 2022/05/23(月) 18:54:17
>>2181
認める認めないの話なんてしてない
主語が大きいことを指摘してる
どちらも女性にも当てはまることだし
男性だから女性だからで蔑視的な決めつけが古いと言ってる
女性は脳の構造的に劣ってるとか論理的に物事考えられないとかそういう発言が問題になるんだけどそれと同じことをしてる+2
-0
-
2209. 匿名 2022/05/23(月) 18:54:38
>>82
こういうのって結婚相談所の社員が書いてるのかなって思う+19
-0
-
2210. 匿名 2022/05/23(月) 18:55:25
>>2176
20代なら現在年収にこだわるよりも将来的に年収が上がる見込みのある職種かどうか?安定しているかどうか?とか見たほうがいいと思う
医者の卵とかなら500万無い人もいるし
+6
-1
-
2211. 匿名 2022/05/23(月) 18:55:40
>>275
結婚後も追う恋愛してるんだ+10
-5
-
2212. 匿名 2022/05/23(月) 18:55:43
主のいう20代500万クラスは例を出すなら官僚が20代後半でそんな感じでしょ
アプリで探すもんではなさそうだよね
相談所で婚活した方が良さげな
+3
-0
-
2213. 匿名 2022/05/23(月) 18:55:47
>>2180
え、不細工こそマッチングアプリで見つけないと時間の無駄じゃない?現実で出会えないからマッチングアプリやるんだよ?マッチングアプリもやらなきゃ一生パートナーできないって。+8
-0
-
2214. 匿名 2022/05/23(月) 18:56:11
>>2208
穴モテなんて言ってたやつが何言ってんだ?+1
-1
-
2215. 匿名 2022/05/23(月) 18:56:38
>>1636
自分より上のランクの男に追われてるってこと?そんなことないと思うけど+3
-3
-
2216. 匿名 2022/05/23(月) 18:56:44
>>2211
旦那にって意味でしょ+14
-1
-
2217. 匿名 2022/05/23(月) 18:56:59
>>2206
30前半なら最低でも+100
後半なら最低でも+200ないと厳しいと思う+0
-0
-
2218. 匿名 2022/05/23(月) 18:57:07
>>3
前髪の分け目が同じ!お似合い!+4
-0
-
2219. 匿名 2022/05/23(月) 18:57:27
ガルちゃんって話が通じない人が多い
文章そのまましか受け取れない人とか+0
-0
-
2220. 匿名 2022/05/23(月) 18:57:28
>>2206
適正とはよ…マイホーム欲しいとか子供欲しいとか諸条件で変わるよ
+0
-0
-
2221. 匿名 2022/05/23(月) 18:57:31
>>2206
職種による
公務員なら低めでもいいけど自営業なら倍あってもいつどうなるかわからない+0
-0
-
2222. 匿名 2022/05/23(月) 18:57:33
身長172あたりでも身長158の私と並んで変わらないくらい。
158くらいの平均身長の女だと175くらいからじゃないと物足りないよね。てことで元カレ175以上しかいない。。
+2
-0
-
2223. 匿名 2022/05/23(月) 18:57:43
>>1952
周りに自慢しても旦那や彼氏には尽くしてるんでしょ+0
-0
-
2224. 匿名 2022/05/23(月) 18:57:45
>>2214
横槍だから私じゃないし+2
-0
-
2225. 匿名 2022/05/23(月) 18:58:36
>>2219
ガルちゃんは色んな人がいるんだからわかってもらえるように書かないならわかってもらえない場所だよ
こんなところで相手にクレクレしててどうすんの?+0
-0
-
2226. 匿名 2022/05/23(月) 18:58:49
>>2213
女は意味ある
男は意味ない
分からなかったら質問して+0
-0
-
2227. 匿名 2022/05/23(月) 18:59:12
>>2224
なんでそんなとこに横槍いれたの?頭悪そう+0
-2
-
2228. 匿名 2022/05/23(月) 19:00:01
>>2219
ガルで会話のキャッチボールしようと思ったことないわw
だって別に何も得しないし
几帳面な人疲れるだろうなって思いながら見てる
基本書き散らしてるわね…+0
-0
-
2229. 匿名 2022/05/23(月) 19:00:04
>>2210
まぁ、将来何が化けるかなんて分からんよ
20年前はIT業界とかそんなに良くないみたいな事言われてたし+2
-0
-
2230. 匿名 2022/05/23(月) 19:00:27
>>2180
上位だけスクリーニングして美味しいところ総取りする仕組みだもんね
モテる人はやる意味ある+8
-0
-
2231. 匿名 2022/05/23(月) 19:00:28
>>2
マッチングしないといけない時点で
いい女いい男はないな。+13
-2
-
2232. 匿名 2022/05/23(月) 19:00:32
>>2180
逆だろ。マッチングアプリはヲタクがヲタクの相手を見つける為のサービスよ。
+5
-0
-
2233. 匿名 2022/05/23(月) 19:00:42
>>1907
あんたのとこには回ってこないから信じられないよね。現実に可愛いくてモテる知り合いも当然いないだろうし。+8
-11
-
2234. 匿名 2022/05/23(月) 19:00:43
>>2175
日焼け止めは子供の頃から塗ったほうがいいよ。+6
-0
-
2235. 匿名 2022/05/23(月) 19:00:46
>>1929
浮気が防止できることよりも、気が利かない、女を喜ばせるノウハウが低いことがストレスです結婚して子供できたら+1
-0
-
2236. 匿名 2022/05/23(月) 19:01:17
>>2056
イケメン金持ちにアタックしたら底辺喪女も同レベル?+3
-2
-
2237. 匿名 2022/05/23(月) 19:01:18
>>2229
高学歴とか健康とか手堅いところがあるよ+0
-0
-
2238. 匿名 2022/05/23(月) 19:01:52
>>1700
ありがとう!+0
-0
-
2239. 匿名 2022/05/23(月) 19:01:57
>>209
コロナだと事情が違うんじゃない?+1
-1
-
2240. 匿名 2022/05/23(月) 19:02:00
そもそも出会い系アプリじゃん
平成から散々悪者にしてきて、いざ婚活で困ったからと大量になだれ込んできて勝手に文句言ってる
嫌ならやめてどうぞとしか+4
-0
-
2241. 匿名 2022/05/23(月) 19:02:14
>>1907
うん私の周りでは居ないw
上場企業に居るけど普通に職場外で紹介だの大学時代の飲み会で、、てのしか居ない。
可愛いのレベルは各々だからね+38
-8
-
2242. 匿名 2022/05/23(月) 19:02:15
>>2227
発言が気に障ったからだよ
自分と意見合わない人にはとりあえず攻撃しないと気が済まない性分?+4
-0
-
2243. 匿名 2022/05/23(月) 19:02:19
>>223
でも見た目はダイレクトに遺伝するし私は結婚するにあたって短足な人は避けました。どこにこだわるかの差もありそう。+9
-2
-
2244. 匿名 2022/05/23(月) 19:02:29
>>2236
寄ってくる天井付近(結果的に長く付き合う)が自分のレベル+9
-0
-
2245. 匿名 2022/05/23(月) 19:02:44
>>51
昔を知らないから何とも言えないけど、目的は人それぞれだね。遊びもいるし婚活もいる。
見極めできない人は使わない方がいい。+6
-0
-
2246. 匿名 2022/05/23(月) 19:03:07
>>2240
多分説明しても理解してもらえないだろうけど
明確に違うんだよね..+0
-2
-
2247. 匿名 2022/05/23(月) 19:03:36
>>2240
アプリは装置だからどんな結果がでるかは誰が使うかによるんだよね
+0
-0
-
2248. 匿名 2022/05/23(月) 19:03:38
マッチングアプリにまともな人いるの?+0
-0
-
2249. 匿名 2022/05/23(月) 19:03:39
>>1
友達はアラフォー前に研究員の人見つけてすぐ結婚したよ!医学部卒の医療系、しかも実家が地方で遠方。いるとこにはいるんだな〜と思った。+4
-0
-
2250. 匿名 2022/05/23(月) 19:03:59
>>2056
信じたくないが、そうかもねw
寄ってくるのは身近だと既婚者のクズ男か隠れやりチンだった。全部断って、早く彼氏作ろうと未婚で顔だけはいい男と、いつか好きになるかな?と思ってとりあえずデートしていた独身時代。。。
いろんな種類と付き合ったつもりだけど、全て同類だったのか。。。夫は運良くいい人だったのかも。+24
-0
-
2251. 匿名 2022/05/23(月) 19:04:06
>>2242
ブーメラン刺さってるよ+0
-2
-
2252. 匿名 2022/05/23(月) 19:04:12
結構なハイスペ男性でも女性からアポ誘われるってほぼ無いしかなりうれしいみたいよ
ライバルに一気に差をつけられるチャンスだから女性からもドンドン誘うべき
最初のメッセージは男性からじゃないと〜とか誘われ待ちとか本当にもったいない
一回会って気に入ってくれたら勝手にお姫様扱いしてくれるし、最初のアポまではガツガツハンターで行ったほうがチャンス逃さないわ
+6
-0
-
2253. 匿名 2022/05/23(月) 19:04:15
>>1
元も子もない話になるけど
本当は、マッチングアプリなんてやってない興味ない男の人と出会うのが理想だよねw
でもそういう人ってもう既に彼女いたり結婚してるだろうしなー
+19
-0
-
2254. 匿名 2022/05/23(月) 19:04:18
>>2240
困ったらというか
誰でもネットを使うのが当たり前になったからかな
基本人は知らないものは怖くて目の敵にするので+2
-0
-
2255. 匿名 2022/05/23(月) 19:04:27
>>2217
その30前半も後半の年収めちゃくちゃ高年収じゃん+1
-0
-
2256. 匿名 2022/05/23(月) 19:05:10
>>2151
まあわかるけど、男がキレイな肌維持したいとかかなりの女の目線きにしてるタイプか、美意識高いタイプやない?
私はおじさんはただの汚いおじさんになってモテるなんて気にしないでいて欲しいかな
パートナーなら尚更じゃない?+2
-4
-
2257. 匿名 2022/05/23(月) 19:05:28
>>2242
横だけど刺さってないでしょ
ダサイのこといってるなら筋違いじゃない?+4
-0
-
2258. 匿名 2022/05/23(月) 19:05:44
>>2255
二つ返事でokするならそのくらいの年収ってことなんじゃなかろうか+0
-0
-
2259. 匿名 2022/05/23(月) 19:05:48
>>76
同性でも避けたいレベル、あなたはなんで友達やってるの?
+31
-0
-
2260. 匿名 2022/05/23(月) 19:05:54
>>1
マッチングアプリって実は自分が右スワイプした人のタイプ、人数、自分を右スワイプしてくれた人の人数とか、そういうのをアプリのプログラミングが覚えていて、最終的には自分と同等のレベルの人達しか表示されなくなるらしいよ。
マッチングアプリの実態についてのドキュメンタリーでTinderに情報開示させた人が言ってた。
+16
-0
-
2261. 匿名 2022/05/23(月) 19:06:11
>>458
子どもからしたら母親が再婚して新しいお父さんて嫌でしかない。+22
-4
-
2262. 匿名 2022/05/23(月) 19:06:20
>>1 は鏡もってないの?+1
-2
-
2263. 匿名 2022/05/23(月) 19:06:32
>>477
そのちょっとが相当なネックになるんだね!恐ろしい。+16
-1
-
2264. 匿名 2022/05/23(月) 19:06:45
>>2255
そうでもないよ正社員の中の平均くらい+0
-1
-
2265. 匿名 2022/05/23(月) 19:06:49
>>2257
国語力無いのはよくわかったわ
>>自分と意見合わない人にはとりあえず攻撃しないと気が済まない性分?
+0
-2
-
2266. 匿名 2022/05/23(月) 19:06:51
>>2208
私も横だけど本当それ
私は女じゃなかったのかってびっくりした‼️+2
-0
-
2267. 匿名 2022/05/23(月) 19:07:13
>>1052
子ども可哀想+5
-4
-
2268. 匿名 2022/05/23(月) 19:07:23
>>2255
高収入の部類ではあるけどめちゃくちゃってほどでは無い+0
-1
-
2269. 匿名 2022/05/23(月) 19:07:24
>>3
裸!?+0
-0
-
2270. 匿名 2022/05/23(月) 19:07:38
>>2260
へぇー+7
-0
-
2271. 匿名 2022/05/23(月) 19:08:08
>>2151
50にもなって色気づいてるジジイを量産してるのはおまえか笑+0
-1
-
2272. 匿名 2022/05/23(月) 19:08:35
>>2201
それ面白いかもね。数人くらい写真と推薦コメントみたいなのを掲載できる、みたいな(笑)
昔だったら仲人のおばさんが勝手にいたわけだけど、それも含めて全部自分で選べるっていう。+0
-0
-
2273. 匿名 2022/05/23(月) 19:09:10
友達の妹がマッチングアプリで中堅企業の社長御曹司という超ハイスペック捕まえたな
結婚祝いに向こうの両親から庭付き一軒家を一括払いで建ててもらえるらしい
まあその子も有名大卒で国家資格持ちのハイスペ女子だから、結局ハイスペはハイスペとマッチングしてるんでしょう+9
-0
-
2274. 匿名 2022/05/23(月) 19:09:14
>>2266
じゃあ不思議なほど国語力の無さが同じだね+0
-1
-
2275. 匿名 2022/05/23(月) 19:09:14
>>1
そりゃ良い人はアプリ使わなくてもお声もかかるしキッカケも沢山ある。+0
-0
-
2276. 匿名 2022/05/23(月) 19:09:32
>>2265
この人の言う攻撃っていうのはそういう国語力ないとか別に言わなくてもいいことのことじゃないの?知らんけど。+1
-1
-
2277. 匿名 2022/05/23(月) 19:09:46
>>2192
それはわかるけど日焼け止め塗るジジイはキモいよ+0
-2
-
2278. 匿名 2022/05/23(月) 19:09:46
>>2272
推薦コメント書く業者が生まれるだけだから意味ないわ+0
-0
-
2279. 匿名 2022/05/23(月) 19:09:58
>>2086
穴モテすらないブスのやっかみ+2
-2
-
2280. 匿名 2022/05/23(月) 19:10:18
>>2251
別に刺さってないと思うけど..+2
-0
-
2281. 匿名 2022/05/23(月) 19:10:31
美人こそアプリで出会うのは不利だと思うんだよね
実際見たら好きになるレベルでも、年齢が20代じゃないとかできられそうだし
加工だらけで美人の価値があまり無いだろうし+3
-0
-
2282. 匿名 2022/05/23(月) 19:11:14
>>1244
鏡曇っててイケメンに見えてんじゃないのw+8
-0
-
2283. 匿名 2022/05/23(月) 19:11:21
>>2277
横
シミシワだらけのじいさんのがキモいです+3
-0
-
2284. 匿名 2022/05/23(月) 19:11:27
>>2273
私の知り合いはマッチングアプリでアイビーリーグ卒の大金持ちの息子と結婚してたけど本人も似たようなスペックだったからアプリ婚活はその人次第だと思う+5
-0
-
2285. 匿名 2022/05/23(月) 19:11:40
>>1909
付き合ってください+0
-0
-
2286. 匿名 2022/05/23(月) 19:11:44
>>508
なんて言って別れたの?笑+3
-0
-
2287. 匿名 2022/05/23(月) 19:11:52
>>2154
女性は背が高い人が多いって5ちゃんにかかれてた
骨格がしっかりしてるとも+3
-0
-
2288. 匿名 2022/05/23(月) 19:13:04
>>2281
美人はとんでもなく寄ってくるからスクリーニングして興味のない男はシャットアウトできるアプリが非常に有効
リアルでスペックのスクリーニングは難しかったりもする+2
-2
-
2289. 匿名 2022/05/23(月) 19:13:20
>>1326
ほくろかと思ってたw+10
-0
-
2290. 匿名 2022/05/23(月) 19:13:29
>>2287
チビから目線なんかな+3
-0
-
2291. 匿名 2022/05/23(月) 19:13:36
>>1
いい男は特にマッチングアプリを必要としてない。
女もだけど。
世でいういい男性、いい女性というのは
交友関係、仕事の関係
コミニティーがしっかりしてるんだよね。
だから別にアプリ使って出会い探す必要ないんだな。
友達少ない
家と仕事の往復しかしてない
コミュニティ少ない
この時点で世間的にはいい男性、いい女性ではない。
仕事できる男って外も広いもの+10
-0
-
2292. 匿名 2022/05/23(月) 19:13:45
良い男はマッチングアプリしない。大学時代から女が離さない。付き合っていて別れて男が他の女に乗り換えようとしても、何度もバイト先に来たりして説得してたわ。お金持ちで背は低いけどまあまあイケメンで優しいからか、元カノ二人が未練たらたらで、一人はバイト先に彼氏がいるのにまだ好きってアピールして、一人はよくバイト先に来ていた。金持ちはもてるよね
+3
-0
-
2293. 匿名 2022/05/23(月) 19:13:56
>>2201
その昔のmixiの紹介文だね+0
-0
-
2294. 匿名 2022/05/23(月) 19:13:59
>>1
まともな男はたくさんいるけど気づいてないのかも?
絶対譲れないところと気にならないところを分けた方がいいと思います+0
-0
-
2295. 匿名 2022/05/23(月) 19:14:03
>>1709
裸だとヤリモクの子がいいねしてくれるらしい+13
-0
-
2296. 匿名 2022/05/23(月) 19:14:13
>>2197
それは少なくない?逆に普通ももっと多いと思う+2
-1
-
2297. 匿名 2022/05/23(月) 19:14:18
>>2001
まぁぶっちゃけアプリ使う理由ってハイレベル求めてるからだよね
そうでなきゃ身近な男でいいし+0
-1
-
2298. 匿名 2022/05/23(月) 19:14:56
>>2288
美人は現実世界ではフィルタリングがもっと簡単なんだよ
いちいち入力したりプロフ見なくてもジャッジできるものをやらなきゃいけなくなる+1
-0
-
2299. 匿名 2022/05/23(月) 19:15:05
>>2
登録している、男性だけでなく、女性もみれるんですね!
+1
-1
-
2300. 匿名 2022/05/23(月) 19:15:12
>>2256
わかる
美意識高い男はめんどくさい
勘違いブサメン
メンヘラで浮気する
ブスにもわかるように言うと
んー、ソースはバンドマン、ホスト
目に見える地雷を踏みたがる女って一定数いるよね+2
-1
-
2301. 匿名 2022/05/23(月) 19:15:15
>>2276
この人そんなに事細かに攻撃攻撃文句言うのに
そもそもの元コメの穴モテ発言はいいのが謎なんだけど?+0
-0
-
2302. 匿名 2022/05/23(月) 19:15:24
関係性がないから。
女友だちでも友達になる前と友達になったあとじゃ容姿の見え方が違うじゃん。
クラス替え直後の席の近い子、冷たそう。少し太ってるな…など思ってても友達になったらほぼ思わない。よく見える。+8
-0
-
2303. 匿名 2022/05/23(月) 19:15:45
>>1518
県主催の結婚相談所に「無職」がいました+10
-0
-
2304. 匿名 2022/05/23(月) 19:16:10
>>2284
それは言えてる結局は本人次第
じゃのめの婚活っていう漫画があって
4年前くらいの同人系オタク女のアプリ婚活だけどそこそこのルックスのハイスペバリキャリ女だけあってすごい拗らせ女だったのにやっぱり同レベルの男と結婚していった
DINKSで別居とかトンデモ条件だったけど別居だけ諦めて成婚してた
拗らせがなければもっとレベル高い人と結婚してそう+4
-0
-
2305. 匿名 2022/05/23(月) 19:17:03
>>2283
50にもなったらもう色気はいらないです
その時は自分も若くないでしょ+0
-1
-
2306. 匿名 2022/05/23(月) 19:17:36
>>2223
旦那も彼氏もいない負け犬かなw+1
-3
-
2307. 匿名 2022/05/23(月) 19:17:46
>>74
見事に喪男✖️喪女のカップルばっかり...
周りの恋愛結婚してるカップルより数段容姿が落ちるね
ガルちゃんで相談所で素敵な人に出会えました!って自慢してる人のレベルを察したわ+17
-1
-
2308. 匿名 2022/05/23(月) 19:18:03
>>2298
美人にどれだけの男が寄ってくるか、、、
変なクズとデキ婚離婚する美人多いよ
リアルで会うと男は美人目の前にして必死でどうにかしようと画策してくるし
だからリアルに会わないでいいアプリは有効だよ+3
-0
-
2309. 匿名 2022/05/23(月) 19:18:03
>>16
友達が最近ひとつ上のお医者さんと結婚した!
職場恋愛は嫌で、でも病院以外で中々出会いがないからアプリに登録してたらしい。友達も綺麗でお嬢だけど女性の多い職場だからアプリ使ってた。
会社の後輩も最近アプリで彼氏できたけど、研究職の男性で同じく職場で出会いがなく始めたらしい
まともな人も結構いる印象
+30
-2
-
2310. 匿名 2022/05/23(月) 19:18:23
>>2284
それはないよ。
そもそも自分のスペックがたかいと、釣り合う人はなかなかいないよ。+0
-1
-
2311. 匿名 2022/05/23(月) 19:18:33
>>2209
そうかもね
+8
-0
-
2312. 匿名 2022/05/23(月) 19:18:38
>>2309
アプリお医者さんもいるよね
証明書とか出すところだといいと思う+3
-0
-
2313. 匿名 2022/05/23(月) 19:18:46
>>1954
いやここで学んだら逆効果だろwww+6
-0
-
2314. 匿名 2022/05/23(月) 19:18:48
>>2300
たまに海外にいったり、日差しが強いリゾート行く時に気にするならまだね(日焼けでやけどみたいになる人もいるから。肌弱い人もいるし)
毎日日頃のケアの男に自分の肌を気にするほどのこまめさを求めないよね
+2
-1
-
2315. 匿名 2022/05/23(月) 19:19:09
>>251
これ、ある程度わかってくると全然違うなと気付く。
男性から見た場合の
モテ女は全体の20%くらいで、この層は相手を選んで恋愛を繰り返すことが可能。イージーモード。
普通女は60%くらいで、拗らせなければ普通に恋愛も結婚も出来る。
非モテ女は20%くらいで、この層は需要がないし勉強が出来ないとハードモード。
ただし、男性の好みは分散するので普通女までなら普通に恋愛して結婚できる。
女性の需要というのはほぼ正規分布。
女性から見た場合という前提で、
モテ男は2%くらいで、この層があらゆる場面で無双する。
普通男は18%くらいで、この層とモテ男層がモテ女層とくっついたり離れたりする。
非モテ男は80%くらいなんだけど、厳密には夫としての需要がある非モテ上位の50%と非モテ下位の30%とに区分される。
ちなみに大抵の女性は自分が釣り合うのは上位5%くらいの男性だと考えているので、普通男の大半は女性から格下だと思われて付き合っていることが多い。
恋愛は上位20%以内同士の道楽と考えるといい。大学時代からの交際で結婚へ至るのはこの層から。
男性の考える普通女と女性の考える非モテ上位男性は恋愛に落ちることはないけど紹介や職場やサークルとかで何度も顔を合わせてるうちに結婚する。
非モテ女と非モテ下位男性は、リアルではお互いを無視、ネットではお互いをこれでもかというくらいに罵り合ってる。
最終的には男はお金、女は若さが正義になって永遠に平行線になるので、どこで落としどころを見つけるかということになるんだよね。+40
-10
-
2316. 匿名 2022/05/23(月) 19:19:49
>>2310
なかなかいなくても問題ないんだよ
なかなかいない者同士でのやりとりになるから
1000人に数人でもいたら効率的だよ+6
-0
-
2317. 匿名 2022/05/23(月) 19:19:51
>>2310
あったから結婚してるんだけども?
スペック高いから釣り合う人がいなくてネットで見つけたんだよ
アメリカ住んでるしね
+0
-0
-
2318. 匿名 2022/05/23(月) 19:20:06
>>1978
モテない女と関わりのない男のネットで拾った話で語られても+2
-0
-
2319. 匿名 2022/05/23(月) 19:20:40
>>2288
イケメンや美人は勝手に寄ってきて
生の相手を観ることができる機能ついてる
加工イケメンや加工美人とはちょっと物が違うのよ
+9
-0
-
2320. 匿名 2022/05/23(月) 19:21:06
>>2308
美人でも学歴とか身長高いとか、家柄がいい人はそれなりの男がよりつくんよね。ハイステータスみたいな
1番危険な目に合うのが美人でも身長低い、家柄も学歴も普通以下の人よ
悪い虫がじゃんじゃんついてしまう。+6
-1
-
2321. 匿名 2022/05/23(月) 19:21:13
>>2308
それ低スペ美人かメンヘラ美人だよ
大体は同じ大学や職場のトップクラスに条件いい男が見染めてる+6
-0
-
2322. 匿名 2022/05/23(月) 19:22:19
>>447
そのかわり男はほぼ全員正社員じゃん
婚活パーティーでも年収や身長で足切りされる
女なんか半分近くが実家住みの非正規や無職だって言われてる
そりゃまともに働いてて学歴や身長を満たしてたら身なりに構わない不細工喪男集団にしかならんって+27
-2
-
2323. 匿名 2022/05/23(月) 19:22:21
>>2291
そうそれ
ロースペックが高望みしてハイスペ探すから、
マッチングアプリにいい男がいないとか平気でいうんだろね
普段の生活で知り合える相手が自分の程度だから、
所詮その程度の人間って思って、身の丈にあった相手探せばいいのにねw+8
-0
-
2324. 匿名 2022/05/23(月) 19:24:00
>>1464
許容+4
-0
-
2325. 匿名 2022/05/23(月) 19:24:17
>>447
男は女よりそうじて美意識低いし顔も悪い人たくさんいるからね、、+16
-4
-
2326. 匿名 2022/05/23(月) 19:25:07
>>2233
百歩譲って可愛いまではわかるとしてもモテる人がなんでマッチングアプリするんよ。
私の周りの可愛くてモテる人はとっくに結婚したよ+15
-7
-
2327. 匿名 2022/05/23(月) 19:25:17
>>2310
それは違うと思う
自分のスペック高いと普段会う人もスペック高いでしょ
ネットでしか探せないのはその人のスペックが低いから+3
-3
-
2328. 匿名 2022/05/23(月) 19:25:17
>>2256
男性の美意識って、別に不特定多数からのモテ意識じゃなくて、夫婦間の愛情だけでもモチベーション保てると思うけど。
肌を綺麗に保つくらいなら、うちの夫も気をつけてるわ。さっぱり使いやすい化粧水をつけたり、夏の休日のお出かけはしっかり日焼け止め塗る。実際に綺麗かどうかよりも、気を遣ってるところが可愛らしいと思うわ。
+4
-1
-
2329. 匿名 2022/05/23(月) 19:25:27
>>2241
可愛いいだけじゃなくてモテるらしいよ。笑+7
-0
-
2330. 匿名 2022/05/23(月) 19:25:38
>>5
1.2ランク下なら上等なほうだよ。
20も30も年上で清潔感のないおじさんからいいね来るんだよ+48
-0
-
2331. 匿名 2022/05/23(月) 19:26:31
>>2325
顔悪いのは化粧と加工をしないからでは+11
-2
-
2332. 匿名 2022/05/23(月) 19:27:37
>>2322
男で美意識高いのはマジでロクなのがいない
社会経験として一度付き合っても良いだろうけど化粧までやり出してるようなのはさっさと逃げることをおすすめする。
自己愛が多いから+12
-1
-
2333. 匿名 2022/05/23(月) 19:28:30
>>1907
結構可愛い人もやってる人多いよ。
マッチングアプリ=出会い系、モテない人がやるものって言うイメージは過去の物になりつつある。
コロナがきっかけでプライベートでも職場でもマジで出会いがなくなったから、アプリ頼みっていうところある。+52
-12
-
2334. 匿名 2022/05/23(月) 19:29:02
友達に紹介してもらうのはハードルが高すぎるんだよね
かと言って職場は女しかいない+0
-0
-
2335. 匿名 2022/05/23(月) 19:29:06
>>2316
そう上手くは行かないと思うよ。+0
-1
-
2336. 匿名 2022/05/23(月) 19:29:38
>>2326
案外若い頃にモテてた子が独身で残ってる!
田中みな実みたいな!+7
-2
-
2337. 匿名 2022/05/23(月) 19:29:50
>>2331
男の方が顔が悪いのは統計とれてるんだよ。
理由は女性より顔がでかいから。
パーツ配置が狂いやすい。+5
-4
-
2338. 匿名 2022/05/23(月) 19:30:03
>>2158
男の大半は真面目に相手探ししてないよね
「いい人がいたら」真剣に付き合ってもいいけど って思ってる人がほとんど
「彼女にしたい」「結婚したい」「他の男に取られたくない」って思われないと、どうでもいい女には労力割かない+6
-0
-
2339. 匿名 2022/05/23(月) 19:30:19
>>2316
だよね1万人に1人を見つけられる+0
-1
-
2340. 匿名 2022/05/23(月) 19:30:33
最近 結婚出来た元喪女です
旦那が言ってたけど 今は いい男ほど婚活しなくなってるらしい。
何故なら 男を幸せにすることを考えてない女ばかりと 男たちが分かったから良い夫になりそうな男ほど婚活しないらしい
+8
-1
-
2341. 匿名 2022/05/23(月) 19:30:38
>>2326
横からだけどマジレスしていい?
理想高く(真剣にの意)恋活婚活してる人は理想の人と出会う確率高めるためにやれることたくさんやるのよ
合コンするし並行してアプリもやる
リアルで寄ってきた男よりアプリで知り合ったのがたまたま条件よかっただけの話だと思う
別にアプリだからその男選んだ訳ではない+28
-4
-
2342. 匿名 2022/05/23(月) 19:30:47
>>2332
そこまで?
別に自己愛とか普通のLGBTの可能性の方が高いような+4
-2
-
2343. 匿名 2022/05/23(月) 19:30:55
>>2327
その通り。
私が言ってるのは、そのこと。
自分のスペックが高いと、ネットで知りあっても、普段会ってる人に及ばない。+3
-2
-
2344. 匿名 2022/05/23(月) 19:31:08
>>2333
可愛い人はいい結果出るからやる
そうでない人はお察し+25
-0
-
2345. 匿名 2022/05/23(月) 19:31:39
>>2336
そういう人は自己肯定感に問題があったり、完璧主義だっあり回避傾向があったりするからけっこう根深い+13
-0
-
2346. 匿名 2022/05/23(月) 19:32:29
>>1944
この画像使っちゃダメなんじゃないw+10
-0
-
2347. 匿名 2022/05/23(月) 19:32:31
>>2340
そうだと思う
知り合いのイケメン高収入も言ってたけど自分で独立起業して稼いでる男は みんな結婚してないらしい
世間体が無いからね。
反対に普通に就職してる低収入男は みんな結婚してる。 世間体があるからね。+3
-0
-
2348. 匿名 2022/05/23(月) 19:32:46
>>2343
ネットにもスペック高い人いるからその人と知り合うだけだよ
リアルでもネットでも結局気が合うのは同じ層+5
-1
-
2349. 匿名 2022/05/23(月) 19:33:34
マッチングアプリ、コロナ前に若い子の中で流行ってなかった?私も胡散臭い…って思ってたが普通に職場の二十代後半の子たちが使ってて別に隠しもせず話しててそう怖くないのかな?と思った。
反対に合コン=ワンナイト・持ち帰り=怖いみたいなイメージを持ってて40代で合コンがよくあってた世代の私は驚いた。
私はマッチングアプリのほうがヤリモク・怖い・出会い系のイメージだった。
でもそのマッチングアプリしてた子たちも結婚して今育休。出会いはマッチングアプリだったか友達の経由か忘れたけど。+4
-0
-
2350. 匿名 2022/05/23(月) 19:33:49
>>2343
そうそう
ハイスペックはマッチングアプリなんて使わない人が多いから、
普段会ってる人で探すより効率悪いよね+6
-0
-
2351. 匿名 2022/05/23(月) 19:34:11
>>2347
低収入でも嫁子供には偉そうにできるから社会で地位のない男ほど家庭、特に子供欲しがるんだよ+6
-0
-
2352. 匿名 2022/05/23(月) 19:34:11
>>92
今より20分の1の会員数だった数年前にアプリして地方で3桁だったからそれはモテると言うには少ないかもしれない。
主のスペックがわからないとどんな人が釣り合うかもアドバイスできないよ。+5
-0
-
2353. 匿名 2022/05/23(月) 19:34:24
>>1946
初めてアプリ使ったとき写真載せてなくて、相手も写真載せてない人と出会って付き合ったけど、イケメンだったよ
向こうも初めてアプリ使ったから身バレとか怖くて載せてなかったみたい
かっこよくて性格もよかったし、収入も安定してる職業だったからごく稀にそういう人もいる
大多数の顔なしは不細工、デブ、ハゲ、おっさんだと思うけどね笑+4
-1
-
2354. 匿名 2022/05/23(月) 19:34:36
>>2333
そこそこはいるけど
マッチングアプリは所詮は敗者復活戦
イケメンや美人は毎晩異性とお電話中だからマッチングアプリやる暇がない
ガチなのは順番待ち
順番待ち→優先権獲得→彼女へ
大体この流れ+5
-13
-
2355. 匿名 2022/05/23(月) 19:34:44
>>2331
基本的に男性は異性としての魅力の自己評価は意外と客観的なんだけど、女性は自分の異性としての魅力が上位10%前後のラインだと思ってる人が大半だから仕方がない。
大抵の男性はブサメン扱い。+17
-2
-
2356. 匿名 2022/05/23(月) 19:35:27
>>1
やっぱり男性も残り物なんだと思う。
イケメンやハイスペでも何だか拗らせてる人、女性の学歴や仕事のスペックも気にするのに何故か会うまで聞かない効率悪い人とか。。。+10
-1
-
2357. 匿名 2022/05/23(月) 19:35:33
>>10
結婚相談所って男性ならコミュ力低めで容姿も良くなくても学歴高い、真面目、高年収35歳くらいまでの人、女性なら若くてとにかく金持ちと結婚したい美人、または若いけど容姿が悪い人とかなら入会するメリットまだあるけど
男性は年収低い人、女性は美人だろうが若くない人だと負け試合だよ。
結婚相談所の中でも恋愛弱者は婚活苦労する+41
-3
-
2358. 匿名 2022/05/23(月) 19:35:36
>>2349
アプリで出会おうが職場で出会おうが、どうせ周りは覚えてすらいないんだから自分がいいと思える方法でさっさと幸せになった方がいい+3
-0
-
2359. 匿名 2022/05/23(月) 19:35:47
>>2313
ここでっていうのはこのトピでじゃなくてこのタイミングでって意味+2
-1
-
2360. 匿名 2022/05/23(月) 19:36:00
マッチングアプリにいい女もいるのか謎な所あるけどね+6
-0
-
2361. 匿名 2022/05/23(月) 19:36:03
>>2326
コロナだからでしょ。ガル民は年齢てきにコロナ前の話してるよね。+8
-4
-
2362. 匿名 2022/05/23(月) 19:36:33
>>2306
意味不明な返し+5
-0
-
2363. 匿名 2022/05/23(月) 19:36:52
美形とかスペックより首都圏か否かの方が問題のような気がしてるけど少数派ですか
母数多い首都圏の成婚率の方高そうだけど
東京北海道でマッチングしても行き来つらいだろうし、同レベルのハイスぺなら地方の方が不利そう+0
-0
-
2364. 匿名 2022/05/23(月) 19:37:07
周りで結婚決まった人、再婚決まった人
随時、誰かしらいるけど
誰一人としてマッチングアプリ使ってないよ。+3
-2
-
2365. 匿名 2022/05/23(月) 19:37:14
>>27
日本ではね
韓国人のほうが優しい男が多かった+1
-17
-
2366. 匿名 2022/05/23(月) 19:37:28
>>2348
自分の周りは、全て自分と同レベル。
ネットでは、少数。
その少数の同スペックの中から、条件と好みを見つけるの?随分、非効率だね。+3
-1
-
2367. 匿名 2022/05/23(月) 19:37:32
>>2321
トップクラスの美人はどこにいたっていい男捕まえるでしょ?
仮にその美女がアプリに来ても捕まえるよ
+7
-0
-
2368. 匿名 2022/05/23(月) 19:37:33
>>1952
噛み合ってないよ
コミュ障だと婚活大変だね+4
-0
-
2369. 匿名 2022/05/23(月) 19:39:01
なぜいい男がいないのかじゃねーよブスどもwww
鏡見てから発言しろ馬鹿www
男側の気持ち+3
-2
-
2370. 匿名 2022/05/23(月) 19:39:17
>>2180
ひろゆきの視聴者ってほとんど無職なんでしょ?+3
-0
-
2371. 匿名 2022/05/23(月) 19:39:51
>>2354
イケメンや美人なんて全体の1割くらいしか居ないんだから気にしたってムダでしょ。
敗者復活戦でも復活できるチャンスがあるんだもん、参戦するに決まってるじゃん。
底辺として生きていくよりはずっとマシだよ。+12
-0
-
2372. 匿名 2022/05/23(月) 19:39:53
>>2169
環境が良くない人はやる意味あると思う+5
-0
-
2373. 匿名 2022/05/23(月) 19:40:02
最初から条件絞り込んでると他にいい人がいても見逃すんじゃない?服を買う時あんまり条件つけて探すとなかなか見つからなくて買う気ない時の方がいいのが見つかる感じ
いい男を見つける前に自分から視野をせまくしてる
+3
-0
-
2374. 匿名 2022/05/23(月) 19:40:10
>>675
わかる。アマチュアカメラマン、プロカメラマン皆1回会っただけでも解るくらいにくせ強い人ばかりだった。プロカメラマン長く活躍してる人はコミュ力あるし、感じいい人だったけど基本変人多い+17
-0
-
2375. 匿名 2022/05/23(月) 19:40:10
>>2348
ネットにいるスペック高い人はモラハラだったり、コミュ障だったり、婚期逃した高齢だったり何かしらワケあり
あとこれ言うとあれかもだけど、C国人、K国人とかあやしい外国籍
リアルでハイスぺに囲まれてる人はわざわざネットで探さないよ効率悪いし
ネットで探す人は低スぺかワケありが大半+7
-1
-
2376. 匿名 2022/05/23(月) 19:40:29
自分の友達でめちゃくちゃ可愛い子がアプリしてたよ
フランス人形みたいに白く細く顔も可愛くて髪の毛サラサラ。胸もあって足が細い。声も可愛い。
肌が凄まじく綺麗。見た目の悪い部分ないみたいな。
芸能関係からもよくスカウトされてた。
でも性格面がかなりマイペース。好きな食べ物も結構限定されててノリもそんなにいいタイプでもない。ワガママ。
だからなかなか彼氏もいない(付き合っても振られることが多いらしい)
顔がこの子より悪くてちょいブス、ノリがいいみたいな子の方が断然もてるね。
やっぱり見た目ってある程度のものがあって性格が男性に都合が良ければモテると思う+5
-0
-
2377. 匿名 2022/05/23(月) 19:40:32
>>2366
だからスクリーニングできるって書いてるでしょう?数万の中からスクリーニングすると大卒大学院卒ってだけでガクッと数が減って地域や趣味趣向お互いの希望を照らし合わせるとずっと数が減るのよ
認めたくなくて仕方がないんだろうけど
男も女もハイスペほどアプリは有効なのよ
+2
-5
-
2378. 匿名 2022/05/23(月) 19:40:55
今初めて住んでる県の婚活サイト成婚体験談読んだけど顔は伏せられてわからない
自分なら載せてほしくないけど
+2
-0
-
2379. 匿名 2022/05/23(月) 19:41:08
>>2369
まぁマッチングアプリにいい女がいっぱいいればいい男も寄ってくるだろうけど
実際そうでもないからこういう現状なんだろうなとは思う+3
-0
-
2380. 匿名 2022/05/23(月) 19:41:08
>>924
高収入と結婚したいからだろうね+4
-0
-
2381. 匿名 2022/05/23(月) 19:41:17
>>2317
否定してるのは、その人次第ってところね。
その人のレベルが高ければどんどん非効率になる。+2
-0
-
2382. 匿名 2022/05/23(月) 19:41:21
家の妹、マッチングアプリ使ってる。
顔はかわいい。女友達からも男友達からも妹かわいい!ってずっと言われてきてるから世間的にもかわいいと思う。
が、家と会社の往復しかしてないし
仕事辞めて実家にいた時もあるし、今も実家。
要は、マッチングアプリを使用しないと出会いがないと思う。
いい女なのか?と言われたら
女なだけに顔が可愛いから有利だと思うが
悠長にしてたら30超えてしまったから苦戦してる模様。
男性側も、こんな感じの人が多いんじゃないかなと予測できる。
妹曰く、他の全てがいいのに顔がどうしても受け付けられないとか言ってることが多い。
写真見せてもらったけど。
既婚の私が見ても、うん、キツいね..と言ってしまいました。+2
-1
-
2383. 匿名 2022/05/23(月) 19:41:50
>>6
ベストアンサーですな。+12
-0
-
2384. 匿名 2022/05/23(月) 19:42:16
>>2
それ言う人出てくるだろうなぁ、と思ったらまさかの2コメとはw+7
-0
-
2385. 匿名 2022/05/23(月) 19:42:21
>>2379
女って馬鹿だから自分を客観視できてないからね+1
-1
-
2386. 匿名 2022/05/23(月) 19:42:23
>>2375
効率悪いわけがない
だってリアルを平行するのは当たり前だもの
リアルのみよりリアルとネットの方が出会いの母数が増えるからね
あなた頭悪いのになんで頭いい人の世界の心配してんの?+0
-2
-
2387. 匿名 2022/05/23(月) 19:42:33
>>2347
医師はサポートが必要なのと女性職場だからというのがあるんだろうけど、独立開業系の国家資格は本気で独身だらけ。離婚しても再婚しない人が多い。
研究開発とかも独身だらけ。
知能が高くなるほど子供を作らなくなるというのはよく知られているけど、承認欲求は小さい頃から満たされまくってるし「子供は欲しくないから結婚の必要がないな」と気付いてしまったんだろうな。+2
-0
-
2388. 匿名 2022/05/23(月) 19:42:46
>>2287
母親の身長は息子に遺伝するから背高いほうがいいよ!+0
-2
-
2389. 匿名 2022/05/23(月) 19:42:55
マッチングアプリに否定的な人に
でもあなたガルちゃんやってるじゃん笑
っていうのは無し?+1
-0
-
2390. 匿名 2022/05/23(月) 19:43:07
>>1
良い男は良い女を選びます
あなたはそのレベルに達してますか?+0
-0
-
2391. 匿名 2022/05/23(月) 19:43:08
>>72
38歳だけど、同じく。
お水系の仕事にあまりいいイメージないのと同じような感じかなー
説明しがたい「なんかね….」ていう感覚。
めちゃくちゃ嫌悪してるとかではない+24
-0
-
2392. 匿名 2022/05/23(月) 19:43:31
>>2379
いい女がいっぱいいたら変な男もいっぱい寄ってくるでしょうよ
アプリにはいい男が少ないんじゃなくていい男はリアルもアプリも少ない+0
-0
-
2393. 匿名 2022/05/23(月) 19:44:09
>>125
全然いいと思う。もし何年も探して見つからないなら条件を見直す必要があると思うけど、わざわざ下げる必要なんてない。
私28歳のときに地方都市でマッチングアプリ使ったけど、もっと高い条件で探してた。転勤で来てる人が狙い目だなと思って、条件を全て満たした男性と結婚して今は都内で幸せに暮らしています。
マッチングアプリで東大卒弁護士と結婚した知り合いもいる。重要なのはその条件の人と知り合うための戦略だと思う。なぜか引きずり落とそうとする人多発してるけど、選択するのはあなただよ!!+7
-1
-
2394. 匿名 2022/05/23(月) 19:44:11
>>2377
悪いね、私があなたが大好きなハイスペだよ。
そして、私の感想が書いてること。+2
-2
-
2395. 匿名 2022/05/23(月) 19:44:31
30代前半でアプリで結婚しました。
がるちゃんで言う所謂高スペックな旦那です。
見た目もまあ好み、喧嘩もするけど基本はすごく仲良しです。義実家との関係も良好。
主さん、モテると思うことは良いことだと思います。自信つくし、それが立ち居振る舞いで出れば素敵だと思います。でも調子乗っちゃだめ。相手を下に見ちゃだめ。相手にも伝わるので謙虚でいた方が良いと思います。
その中でも自分が嫌なことはハッキリ嫌と言う。
主さんがどんな方か分からないので想像ですが、↑を忘れなければもう少し良い結果出るんじゃないかなと思います。アンチでなく応援してます!+2
-0
-
2396. 匿名 2022/05/23(月) 19:44:52
>>2387
優秀なら自分の代ではうだつが上がらないけど子孫はいつか天才が生まれて〜とか未来に託す必要が無い+0
-0
-
2397. 匿名 2022/05/23(月) 19:45:11
>>2365
韓国人なんてお母さんすごく大切にする文化だから嫁の意見なんて全く聞き入れられないよ
あと国民全員がかなりの反日だし韓国行った時近所の人達から何されるかわからない
身内が金銭的にたかってくるし日本に押し寄せてくる+7
-3
-
2398. 匿名 2022/05/23(月) 19:45:18
>>2386
見た目いい人やお金や地位がある人はその場で口説けばいいだけだから全然話が早いよ。
アプリは詐称ばかりの中で戦わなきゃいけない状態だから、もはやイケメンや美人がセフレを探すツールと化してる。+3
-0
-
2399. 匿名 2022/05/23(月) 19:45:18
>>9
女遊び激しいコミュ力高いイケメンの男友達は意外とみんなマッチングアプリやってないんだよね。
え!!意外!!って言うとみんなサラッと、「金かけてまで求めてない」って言う。
マッチングアプリって地味にお金かかるもんね(男は特に)
要は遊び相手は金かけずに調達できるからそんなもんに頼らんでも良いって解釈したが、コミュ力高いイケメンてもはや哲学の世界だわ
+31
-0
-
2400. 匿名 2022/05/23(月) 19:45:38
>>2377
ぶっちゃけマッチングアプリにハイスぺはほとんどいないからスクリーニングにならないよ
効率悪すぎる+9
-0
-
2401. 匿名 2022/05/23(月) 19:45:39
>>2377
それは思う
ハイスペ美人だと仕事も忙しいし職場や合コンよりよほど効率的だって
アプリ婚活の漫画とか見てても思う
コンサルとか弁護士とか大手社員と10人くらい話してとんとん拍子で再婚しててびっくりした+1
-8
-
2402. 匿名 2022/05/23(月) 19:45:55
>>2013
何で男はましなの?同じでしょ+5
-1
-
2403. 匿名 2022/05/23(月) 19:46:00
>>6
身も蓋ないがど正論+27
-1
-
2404. 匿名 2022/05/23(月) 19:46:07
>>2277
普通塗るでしょ+1
-1
-
2405. 匿名 2022/05/23(月) 19:46:19
>>2348
横、アプリでスペック高い人って嘘の可能性高いじゃん。結婚相談所よりアプリの方が自称医者が多いらしいよw結婚相談所の人が言ってた。
東カレとかに登録してる弁護士、商社勤務や医者なんて自分に自信満々で遊ぶ気しかないと思うよ+8
-1
-
2406. 匿名 2022/05/23(月) 19:47:25
>>2290
婚活市場にいる女性170センチ超えの女性多いそうだよ
日本全体で見たらかなり少ないんだけどね+7
-0
-
2407. 匿名 2022/05/23(月) 19:47:30
>>2389
??関連性があんまりよくわからないかも
がるちゃんはやってるけどがるちゃんの人と現実社会で会う気はあまり無いかも
がるちゃんでオフ会とかやる人はマッチングアプリにも肯定的なんだろうなとは思う
用はネットの人間関係をリアルにも繋げたい人かそうじゃない人かって感じ
私はネットはネットで現実とは分けたいタイプだから
がるちゃんはやるけどマッチングアプリはうーーんって感じ+1
-0
-
2408. 匿名 2022/05/23(月) 19:47:33
普通にみんな良い人だったよ!+3
-0
-
2409. 匿名 2022/05/23(月) 19:47:37
>>2394
悪いけど私もハイスペなのよ
知り合いのアイビーリーグ卒の金持ちはアプリで結婚したんよ+3
-4
-
2410. 匿名 2022/05/23(月) 19:48:19
>>2186
スカウトレベルの美人はね。一般人の美人の話だよ。クラスに1〜2人は可愛いこいたよ。+1
-3
-
2411. 匿名 2022/05/23(月) 19:48:36
ハイスペハイスペってガル民いつもいうけど
本当なそんなにハイスペがいいの?
私ハイスペ好きじゃないや。
貧乏が好きってわけじゃないけど。
ガル民大人気の医師にプロポーズされたけど断っちゃったし(医療系だから周りにいっぱいいるだけ)
私って変なのかな
心配になってきた。+8
-4
-
2412. 匿名 2022/05/23(月) 19:48:52
>>10
私もそう思う。
会ってみて悪くないなと思う人が大半だったけど、結婚まで考えてる人は少なかった。+8
-0
-
2413. 匿名 2022/05/23(月) 19:48:59
なぜいると思うのか+1
-0
-
2414. 匿名 2022/05/23(月) 19:49:02
>>2405
×結婚相談所よりアプリの方が自称医者が多いらしい
○医師登録の数よりもアプリの自称医者の方が多い+5
-1
-
2415. 匿名 2022/05/23(月) 19:49:03
>>2405
東カレって婚活アプリじゃなく無い?
港区女子アプリでしょ+3
-3
-
2416. 匿名 2022/05/23(月) 19:49:06
>>192
男の方が辛いでしょ+2
-0
-
2417. 匿名 2022/05/23(月) 19:49:45
>>2386
なぜに私の話になってるの?
私はマッチングアプリなんて利用しなくてもハイスペに囲まれてるからあなたの発言に違和感覚える
あなたが低学歴、低収入のブスでコンプ抱えてるようにしか見えないよ+3
-2
-
2418. 匿名 2022/05/23(月) 19:49:45
>>1
いい男はいるけどマッチしてうまくいくかはお互いの相性とか見合ってるかどうかもあるんじゃない?
アプリは便利だけど良くも悪くも選択肢が多いから無限に相手がいるって勘違いしがちなのはあると思う
+3
-0
-
2419. 匿名 2022/05/23(月) 19:49:45
>>2355
男の方が客観視出来てない。
ポジティブ脳だから。だから見た目の美意識も低い人ばかりになる
+3
-9
-
2420. 匿名 2022/05/23(月) 19:49:56
>>204
雰囲気イケメンって"よく見るとイケメンではないけど、髪型や服装で誤魔化してイケメン見える"っていう、いうどちらかといえばマイナス表現だよね?
だったら化粧やカラコン、髪型や服装で男子よりガチガチに武装してる女子はどうなるの?
雰囲気で誤魔化してるのはどちらなんだろうね?+18
-0
-
2421. 匿名 2022/05/23(月) 19:50:01
>>2361
今の大学生くらいの子たちは、婚カツで苦戦してるアラサーやアラフォーを目の当たりにしてるから
結婚願望のある子は20歳くらいでみんな恋活婚活始めてるんよ。
大学でも探しつつマッチングアプリでも探す、みたいなのがもう当たり前になってる。
たしかにモテる人たちはアプリには長居しないかもしれないけどね。+20
-3
-
2422. 匿名 2022/05/23(月) 19:50:17
少ないね!
自分5年位あちこち移動しながら続けてる、マッチングノマドだけど
1年に2人いたら良い方。好みもあるけど、
でも今すごいタイプの人と、いい感じ!
この人の前は2年前だったよ(^^;
結婚願望無しの恋活だからのんびりしてるけど、婚活なら、結婚相談所とかお見合いとか誰か紹介してもらうとかの方が確実かな。+1
-0
-
2423. 匿名 2022/05/23(月) 19:50:37
>>2389
なんの関連が?
とんでも発想でびっくりする+2
-0
-
2424. 匿名 2022/05/23(月) 19:50:40
>>2410
スカウトレベルの美人本人ならまだしも
ほとんどの人は違うんだからなんでそんな話出してくるんだろうと思う+4
-1
-
2425. 匿名 2022/05/23(月) 19:51:06
>>2165
その分普通が多い気がする+7
-0
-
2426. 匿名 2022/05/23(月) 19:51:32
>>1です。
このトピが伸びててびっくりしてます。
皆さま貴重なご意見ありがとうございます。
厳しいご意見ばかりですが、自分を客観視できたので結果的にはよかったと思います。
アプリの女性は誰でも膨大ないいねが貰えると言うことが分かりましたので、自分が特別モテるわけではないと謙虚に婚活したいと思います。
お相手に求める条件に関しては
今はまだ妥協したくないのでもう暫くは理想を追いたいと思います。
+22
-1
-
2427. 匿名 2022/05/23(月) 19:51:44
>>2277
私彼氏には日焼け止め塗って欲しいかもw
化粧水も塗ってて欲しい
お肌汚い人のが無理+6
-0
-
2428. 匿名 2022/05/23(月) 19:52:02
>>2389
ここって出会い求める場所じゃないでしょw
それよりガル男とか生理的に無理w+2
-0
-
2429. 匿名 2022/05/23(月) 19:52:10
>>2421
インスタとかSNSで繋がってるからネットで出会うの結構普通だよね
チャットで性格結構わかるし
モロ婚活アプリじゃなくてもゲームとか出会い目当てでやってる人も多いよ+8
-3
-
2430. 匿名 2022/05/23(月) 19:52:28
>>192
身の程を知って似たようなレベルの男性に行けばいいだけだよ。+5
-0
-
2431. 匿名 2022/05/23(月) 19:52:39
>>204
そういう人は婚活パーティーがいいんじゃない
そんな感じの人ならアプリより勝率高そう+10
-1
-
2432. 匿名 2022/05/23(月) 19:52:53
絶対にいない事はないと思う。
でも、ハイスペやイケメン、普通の男性自体
そもそも少ないよね。
クラス、学年の男子でイケメンって何人いたのよ。
好みはあれど、全学年中の数名の話じゃなかろうか。
そんな確率の男が
マッチングアプリを利用し
あなたにいいねしてくれる確率を考えてみたらいいと思う。+8
-0
-
2433. 匿名 2022/05/23(月) 19:53:30
>>2335
でも分母が増えたら確率が上がる
アプリなら数千人と出会うことは可能
アピールポイントがあるハイスペはマッチングアプリの方がいいよ
+0
-0
-
2434. 匿名 2022/05/23(月) 19:53:44
>>2277
きちんと日焼け止めを塗ってればジジイになるまでの時間を遅らせることができるよ!+4
-0
-
2435. 匿名 2022/05/23(月) 19:53:46
>>2411
私も医者は嫌+6
-0
-
2436. 匿名 2022/05/23(月) 19:53:51
>>9
男向けcmは、スタイル抜群のすぐやれそーな女とすぐ出会える!
女向けcmは、誠実な彼と素敵な時間を共有しませんか?
誠実な良い男が登録するか?って話+24
-2
-
2437. 匿名 2022/05/23(月) 19:53:56
私20代前半でアプリ通じて結婚して、子供も生まれてこの上なく幸せだけど(夫はとても優しくて仕事も家事も一生懸命やってくれる、収入も申し分ない)
このトピ見て、やっぱり世間からは余り物同士で可哀想って思われる事が分かった^_^;+3
-0
-
2438. 匿名 2022/05/23(月) 19:54:00
>>2422
リアルでもいい人なんて出会うのそんなもんだよね
そもそもいい男がわんさか溢れかえってるわけがない大半は興味の湧かないお相手お互いに+3
-0
-
2439. 匿名 2022/05/23(月) 19:54:01
>>2411
いや、私もとある御曹司に結婚前提にと申し込まれたけど断ったよ!
部屋着はジャージで暮らしたいし、そこそこ普通の家庭でいいよ
あ、普通すら本来理想高いと怒られるんだっけ?+7
-0
-
2440. 匿名 2022/05/23(月) 19:54:20
>>402
酷だなw+3
-0
-
2441. 匿名 2022/05/23(月) 19:54:31
>>2429
横だけど
今はインスタとかツイッターとかオンラインゲームとかで繋がって結婚ってパターンもあるみたいね
マッチングアプリよりもそういう繋がり方の方がいい人いそう+0
-2
-
2442. 匿名 2022/05/23(月) 19:54:35
>>1
ブスとブサメンしかアプリなんてやらんからw+0
-1
-
2443. 匿名 2022/05/23(月) 19:55:01
>>2423
横。想像でかきます。
マッチングでいい男と付き合える訳ないじゃんて否定的な人でも
ガルやってる(ような性悪な?)人の時点でいい男と付き合えないじゃんてことじゃない?知らんけども。+0
-0
-
2444. 匿名 2022/05/23(月) 19:55:06
>>2439
御曹司でも部屋着ジャージかもだよ?
多分ドラマみたいな生活してないよ+1
-0
-
2445. 匿名 2022/05/23(月) 19:55:20
>>2002
失礼だけど幼児から中学生辺りの女子の顔面偏差値かなり低いと思うよ。眉毛ゲジゲジ、一重まぶた多いし。
高校生くらいから見た目気にしだして変わってくる。+5
-1
-
2446. 匿名 2022/05/23(月) 19:55:21
いい男いても、ヤリモクでしょ+0
-0
-
2447. 匿名 2022/05/23(月) 19:55:24
>>2410
スカウトって言っても芸能スカウトじゃないし、美人だけに声かけてたわけじゃないよ。
ただ見てた印象としてはそれくらいの割合。美人というのはそれだけ少ない。
そもそも芸能スカウトするようなレベルの美女が街中いくら張っててもいるわけないからw
+6
-1
-
2448. 匿名 2022/05/23(月) 19:55:29
>>269
実社会が男余りだものね
さっさと彼氏見つけたら女って婚活利用せずに結婚出来ると思う+7
-2
-
2449. 匿名 2022/05/23(月) 19:55:44
>>2441
課金具合で懐もわかるw+0
-0
-
2450. 匿名 2022/05/23(月) 19:56:15
>>2419
男性優位社会の名残と
母親の甘やかし
金で女を買えるサービスのせい
何もしなくても女を選べると錯覚してる+1
-6
-
2451. 匿名 2022/05/23(月) 19:56:22
>>6
それなー
普通にこれ以外ないよね+12
-1
-
2452. 匿名 2022/05/23(月) 19:56:22
マッチングアプリは結構イケメンいたけどな。酷かったのは結婚相談所。そりゃ大金払うしかない人たちだから。もちろん私もだけどねw
次点で婚活パーティーでした。遊び度はこれに反比例するけど...+16
-0
-
2453. 匿名 2022/05/23(月) 19:56:22
>>2006
プラス1000回押したい
ヤリモクじゃない婚活女子だって相手に性的魅力を求めてるのに
女より性欲強い男が性的魅力度外視で女を選ぶわけがない
いつまで経っても結婚出来ない自称真面目女って性的魅力ゼロな人ばかり
ガルで少し露出したら?女っぽい格好をしたら?ってアドバイスするとこの手の女から反撃レスがいっぱい付く
だからモテないんだよと思う+33
-1
-
2454. 匿名 2022/05/23(月) 19:56:26
>>2442
間違いない+0
-0
-
2455. 匿名 2022/05/23(月) 19:56:34
>>2437
20代前半でマッチングアプリ使ってたなら無双してるだろうしいいと思う
ただそれなりの年齢なのにマッチングアプリでいい男いないなぁっていう女性にはちょっと違和感感じるかなぁ+11
-1
-
2456. 匿名 2022/05/23(月) 19:56:40
>>1988
ちなみYouTubeでそれやった男はボロクソに叩かれたよ+6
-1
-
2457. 匿名 2022/05/23(月) 19:56:43
>>2445
美人なんて学年に一人いるかいないかだよ+4
-1
-
2458. 匿名 2022/05/23(月) 19:56:47
>>19
でも芸能人もマッチングアプリで彼氏作ってなかった?新山さんとか。+2
-1
-
2459. 匿名 2022/05/23(月) 19:57:01
>>1263
婚活パーティーですら結婚出来ないだろうなって男ばかりだよ。+18
-0
-
2460. 匿名 2022/05/23(月) 19:57:01
>>1988
実際少しずつ美白や脱毛はじめてる若い子増えてきてるよね
何年もかかると思うけど男性陣の美意識変わってくると思うし審美眼鍛えられてきそう+3
-2
-
2461. 匿名 2022/05/23(月) 19:57:33
面接って言葉から男の人を上から目線でジャッジしようとしてるのがわかってしまう。+7
-0
-
2462. 匿名 2022/05/23(月) 19:57:46
>>2452
だから、イケメンでマッチングアプリは性格や生活習慣や金銭的に問題がある人が多いか、ヤリモク+2
-4
-
2463. 匿名 2022/05/23(月) 19:57:53
>>2458
あれは話題作りの仕込みでは?+10
-0
-
2464. 匿名 2022/05/23(月) 19:58:00
>>204
アプリは圧倒的に見た目とスペックのよさでしょ。
それがいまいちなんだよ。
+5
-0
-
2465. 匿名 2022/05/23(月) 19:58:13
ソシャゲしてるんだけどギルドの中では男と思われてて男好きな男によく飲みに誘われる
実は女ですと言えない状態になってるけどもし本当に自分も男好きな男なら出会いとしてはありだと思う
+1
-1
-
2466. 匿名 2022/05/23(月) 19:58:15
>>2415
どっちでもいいけど例えでアプリにいるハイスペなんて虚言かヤリモクか性格に難ありの可能性高いからアプリでハイスペ狙うとかメリットない。
そもそもハイスペかどうかより結婚は生活だから性格悪いと厳しいし+6
-0
-
2467. 匿名 2022/05/23(月) 19:58:20
>>211
「175以上で高収入」だけだったら簡単そうだけどね+18
-1
-
2468. 匿名 2022/05/23(月) 19:58:37
私はアプリ婚だけど、アプリで婚活なんてアホだと思ってるよ
自分もだけどいまアラサーでアプリ婚した人って、マジョリティーは20代前半のときにアプリが流行りはじめの頃に恋活でくっついた人らがそのまま結婚しただけだと思う
若者の恋人探しならいいけど、アラサーになって最初から結婚を視野に入れる人を探すのには向いてないよ
いい人は既婚者だったりするだろうし+6
-0
-
2469. 匿名 2022/05/23(月) 19:58:42
>>2458
あいのりのもももアプリだよね。
+2
-0
-
2470. 匿名 2022/05/23(月) 19:58:54
>>2020
まぁ袋叩きだろうね
下層にいる女性が非モテ男性叩くのって本当滑稽だよ+9
-0
-
2471. 匿名 2022/05/23(月) 19:58:56
>>1
いい男はもうすでに彼女か嫁がいるから、かな?+4
-0
-
2472. 匿名 2022/05/23(月) 19:59:06
>>2466
リアルで出会っても同じだよ
ネットとリアルは地続きだから+4
-2
-
2473. 匿名 2022/05/23(月) 19:59:09
>>2406
どこにそんなソースが
港区女子が集まる東カレデートとかでは+0
-3
-
2474. 匿名 2022/05/23(月) 19:59:14
>>2401
婚活市場で出会う社会的立場の高い人はマジでやばい。普通の人よりやばい。+4
-0
-
2475. 匿名 2022/05/23(月) 19:59:35
>>2432
そりゃ確率的にはゼロではないだろうけど、
学生時代、学年一番に見向きもされなかった人がマッチングアプリで選り好みしてるって変だよね+6
-1
-
2476. 匿名 2022/05/23(月) 19:59:35
>>2361
正直、コロナだからってそんな出会い控えてる若者なんて今どきいる?+2
-1
-
2477. 匿名 2022/05/23(月) 19:59:38
20代ですが、私の友達もマッチングアプリで苦労してたな。
自分が面食いだからって高身長でかっこいい人を頑張って探してた。
その友達は今マッチングアプリで知り合った高身長のかっこいい人と付き合ってるけど、
友達も普段からオシャレすることやコスメが好きで、自分磨きをしっかりしている+性格の良さで結果的にうまく行ったんだろうなって思ってる。
人の話でざっくりしすぎているけど、やっぱり自分を高めることは大事なんだろうなと思った。+0
-1
-
2478. 匿名 2022/05/23(月) 19:59:50
主さん..+0
-0
-
2479. 匿名 2022/05/23(月) 19:59:53
>>1580
冷静に漫画にアドバイスしてるのが草+12
-0
-
2480. 匿名 2022/05/23(月) 20:00:03
>>2461
自分のこと棚に上げて何様なんだと思うよね+7
-0
-
2481. 匿名 2022/05/23(月) 20:00:18
>>2377
申し訳ないけど周りのハイスペ美男美女でアプリやってる人なんていないよ
わざわざ登録して写真晒したりやり取りするなんてダルすぎる
それなりの大学と会社にいたら身の回りにイケメンや爽やかハイスペ、ハイスペ美人が山ほどいるしそのまんま仲良くなって自由恋愛に突入だよ
婚活やアプリやってるのは真面目だけどブサで魅力がない男女ばっかり+12
-1
-
2482. 匿名 2022/05/23(月) 20:00:22
>>2377
彼ら、彼女らはリアルが漫画の世界だからマッチングアプリは非効率
最初から上位の世界の住人+6
-0
-
2483. 匿名 2022/05/23(月) 20:00:44
>>2277
今の高齢者に皮膚癌多いのは昔は日焼け止めの知識や習慣がなかったからもあるみたいだよ
健康的にも日焼けをしないのは大事+1
-0
-
2484. 匿名 2022/05/23(月) 20:00:52
>>2419
女は逆にみんな身なりとか頑張るから競争が疲れる+2
-3
-
2485. 匿名 2022/05/23(月) 20:01:01
>>2453
これ男が女誘う時の真理よ。
極論、セクス無いなら女性必要ないもの。+19
-0
-
2486. 匿名 2022/05/23(月) 20:01:14
>>2199
でも本人がそれを売りにしてるならいいんじゃん+3
-0
-
2487. 匿名 2022/05/23(月) 20:01:21
>>2458
芸能人はア・テ・ン・ド だよ+2
-0
-
2488. 匿名 2022/05/23(月) 20:01:42
>>2469
芸能事務所で働いてたけど芸能人も普通の人と同じようにネット見てるし飲み会行きまくりみたいなタイプ(合コン行きまくりの一般人みたいな)じゃないとそんなに出会い無いよ
どこかでよくわかんない人に出会って結婚したりしてる+2
-0
-
2489. 匿名 2022/05/23(月) 20:01:54
>>2449
そんな事ないよ
世間で低層だから課金に給料全力で入れてゲーム内で俺つええって人の方が多いと思う
一回の購入額100万レベルなら金持ちだけど+1
-1
-
2490. 匿名 2022/05/23(月) 20:02:11
マッチングアプリではなくて
この世にいい男は少ないんだよ+4
-1
-
2491. 匿名 2022/05/23(月) 20:02:26
>>1988
あなたが男だったら非モテだね+1
-1
-
2492. 匿名 2022/05/23(月) 20:02:29
>>223
色んな価値観の人がいるって簡単な話だよね。
多様性があるから人類は今まで繁栄してきたわけで。+4
-1
-
2493. 匿名 2022/05/23(月) 20:02:44
>>2482
漫画は漫画の世界で別だっつーの
自分次第だよ+2
-1
-
2494. 匿名 2022/05/23(月) 20:02:47
>>2421
どこで目の当たりにするの?
ただの業者の宣伝だよね
+2
-5
-
2495. 匿名 2022/05/23(月) 20:02:47
>>2460
後輩の男子が筋トレ、眉サロンと髭脱毛、歯のクリーニングはマストって言ってた。そのくらいのスタンスでいてほしいと思う。
+1
-1
-
2496. 匿名 2022/05/23(月) 20:03:23
>>2419
男が身なり適当なのは合ってるけど、年収などのウエイトが高いから許されてる感はあるね
逆に女は年齢と顔を省くと大半が横一線になりそう+10
-1
-
2497. 匿名 2022/05/23(月) 20:03:46
>>2431
コロナ前、婚活パーティーでバイトしてたけど、女性は綺麗な人、綺麗にしてきてる人多かったけど、男はあからさまにモテない感じ、話してもモテないのがわかる感じの人が多かった。
婚活市場に来てる男はまじでモテないので、受け入れるしかない。+2
-3
-
2498. 匿名 2022/05/23(月) 20:03:48
>>2490
いい女もね+3
-0
-
2499. 匿名 2022/05/23(月) 20:03:52
>>2
どっちも売れ残りだからね笑+19
-2
-
2500. 匿名 2022/05/23(月) 20:03:53
>>2487
アドバタイズメントと間違えてない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する