-
1. 匿名 2022/05/23(月) 00:11:38
5/22お誕生日を迎えられました
庵野監督おめでとうございます。
ナウシカ、ナディア、セーラームーン、エヴァ……アニメや実写についてもおおいに語りましょう。
アンチ禁止!好きな人で平和に語りたいです🙇
奥様の安野モヨコ先生とのエピソードも大歓迎✨
他作品を貶すことなく中傷もなしでお願い致します。+174
-12
-
2. 匿名 2022/05/23(月) 00:12:10
に+2
-6
-
3. 匿名 2022/05/23(月) 00:12:50
俳優、意外と良かったw+54
-5
-
4. 匿名 2022/05/23(月) 00:13:17
この人程ファンに支えられてる人はいないと思う
+214
-0
-
5. 匿名 2022/05/23(月) 00:13:57
シンジ君の最低だオレってシーンは衝撃だったな…+87
-0
-
6. 匿名 2022/05/23(月) 00:14:35
>>1
beforeと結婚しようと思ったのが凄い+264
-0
-
7. 匿名 2022/05/23(月) 00:14:52
勝手に低身長顔だと思ってたから意外に背が高くてビックリした。共産の志位さんの時くらいビックリした。+107
-3
-
8. 匿名 2022/05/23(月) 00:16:10
個人的には、今まであえて言葉にしなかった自分の歪みが庵野作品によって「同じこと思ってる人いたんだ」と感じる。
でもきっと私と同じことを思うオタクが沢山いるんだろうな。+139
-0
-
9. 匿名 2022/05/23(月) 00:16:46
ドキュメンタリーでモヨコさんが喋ってる声を初めて聞いたんだけど、昭和の艶っぽい大女優さん系のイケボだと思った。+145
-3
-
10. 匿名 2022/05/23(月) 00:16:59
お洒落な家具屋さんだー!と入ったらマンションのロビーだったってエピソードが好き+79
-0
-
11. 匿名 2022/05/23(月) 00:18:41
声優はびっくりするくらい下手だよね
宮崎さんの起用基準がよく分からない+67
-21
-
12. 匿名 2022/05/23(月) 00:19:55
>>6
昔、モヨコさんのエッセイで、台湾の占い師に大恋愛して結婚するって言われてたからどんな人と結婚するんだろー、と思ったら、まさかの庵野さんw
この2人の大恋愛想像つかないわー。今もお幸せそうだけどw
+162
-3
-
13. 匿名 2022/05/23(月) 00:20:09
庵野監督とかひろゆきの顔の系統がガチで好み
でも庵野監督かっこいいって同意してくれた人は未だゼロ
ガル民ならわかってくれるはず…+61
-34
-
14. 匿名 2022/05/23(月) 00:20:25
>>9
こないだ久々にテレビ出てて、若い頃とあまりにも(いい意味で)風貌が違いすぎてホントに安野モヨコなのか分からなかったわー
着物でめちゃくちゃかっこ良かった。+119
-3
-
15. 匿名 2022/05/23(月) 00:20:33
>>7
志位和夫180cmなんだ。びっくり。+95
-1
-
16. 匿名 2022/05/23(月) 00:21:15
+51
-1
-
17. 匿名 2022/05/23(月) 00:21:38
>>13
庵野監督とひろゆきって系統似てる…?+137
-2
-
18. 匿名 2022/05/23(月) 00:22:51
>>17
普通に似てない+127
-0
-
19. 匿名 2022/05/23(月) 00:23:07
>>16
批判多いけど、風立ちぬの声優わたしはすごく好きだったなぁ
不器用で朴訥で飾らない演技だった
最初の一声は!?ってなったけど+165
-6
-
20. 匿名 2022/05/23(月) 00:23:39
>>17
いやなんか共通点ない?
顔立ちっていうか雰囲気なんだよー!+2
-33
-
21. 匿名 2022/05/23(月) 00:24:04
誰か…庵野にボーナスあげて+7
-2
-
22. 匿名 2022/05/23(月) 00:24:47
>>13
ひろゆきは好きじゃないけど、庵野さんはかっこいい
天パ、福耳、高身長がたまんないわー+99
-1
-
23. 匿名 2022/05/23(月) 00:25:16
>>20
庵野は鬱
ひろゆきはサイコパス
似てるようだが本質は違う+129
-1
-
24. 匿名 2022/05/23(月) 00:26:20
>>7
漫画でも妻が誉めていた、足が長い、腰骨高い+83
-1
-
25. 匿名 2022/05/23(月) 00:27:39
>>12
モヨコはよく庵野と夫婦続けられてるよ
家族を支えるってこういう事か、、、て頭が下がる+132
-2
-
26. 匿名 2022/05/23(月) 00:28:34
監督不行届で2人でクルマの中で
アニソン熱唱してるの良いなと思った
仲良しご夫婦+161
-0
-
27. 匿名 2022/05/23(月) 00:29:28
>>25
なんだかんだでヲタク同士だから楽しいんだと思う
庵野監督もジャンクしか食べられなかったのに、今ではモヨコのご飯美味しいって感謝してるし。+181
-0
-
28. 匿名 2022/05/23(月) 00:30:34
>>20
よこ
雰囲気も顔も似てると思ったことないなぁ…+25
-0
-
29. 匿名 2022/05/23(月) 00:30:58
私もモヨコさんみたいな嫁がほしい+55
-2
-
30. 匿名 2022/05/23(月) 00:31:35
私、逆に奥さんの安野モヨコさんがまだ旦那さんと出会ってなくてゆる〜く婚活してた時代を知ってる。
(今から23年前?ぐらい)
この事はモヨコさん自身まったく隠してなくて、自分の単行本かどっかでレポートするように自分が出会いを探す様子を短いエッセイ風の漫画としてちょっとずつ描き下ろしてた記憶。
安野モヨコさんが20後半ぐらいの時だったか、確かアシスタントの女性たちから
『先生、このまま家で漫画ばかり書いて出会いがない状態でいいんですか?』
みたいに言われて自分磨きを始めて出会いも探し始めた…みたいな流れだった。
ダイエットしたり、オシャレを頑張ったりしながら友達から紹介された一般人の男性と何人か会ってみたけどなかなかうまく行かない💦みたいのを普通に読者に公開してた。
で、そうやってるうちに途中で『このたび結婚が決まりました』って言ってて、そのときは相手の素性は確か明かしてなかったと思う。
だからてっきり普通の会社員とかと結婚したのかと思ったら…!!
こんなビッグカップルだったとはつい最近知った。
あの時『結婚が決まりました』って言ってた旦那さんってこの監督か〜みたいな。+149
-1
-
31. 匿名 2022/05/23(月) 00:34:07
>>25
あのご夫婦、お互い似たところあるよね。
モヨコさんが描いた監督不行届の後書きに
庵野監督のインタビューがあったけど、
奥さんは世間では強い女性のイメージだけど、めちゃくちゃ繊細で〜とあり、自分が守らないと。と言っててすごく素敵なご夫婦だなぁと思った。+234
-2
-
32. 匿名 2022/05/23(月) 00:35:19
>>22
わかる。スタイルもめちゃくちゃ良いよね。
そしてあの穏やかな口調好き。+52
-1
-
33. 匿名 2022/05/23(月) 00:35:30
エヴァ破が大好きだから庵野さん好きです。+10
-1
-
34. 匿名 2022/05/23(月) 00:37:31
庵野監督!超イケオジと思うけど
(一般人にしてはねw)
嫁上げ凄いけど全く知らない人から見たら分からないw 誰か詳しく説明して!
+10
-10
-
35. 匿名 2022/05/23(月) 00:37:50
>>6
お互い才能を愛したんじゃない?
+70
-1
-
36. 匿名 2022/05/23(月) 00:40:47
監督不行届では安野モヨコは根がオタクだから
オタクを中和させる為に(?)リア充寄りの男ばっかり追いかけてた
って書いてあったような記憶
+125
-0
-
37. 匿名 2022/05/23(月) 00:43:16
>>34
安野モヨコ?ハッピーマニアとか有名だけど、長く休養もしてたみたいだし最近の若い子はしらないかなぁ。+31
-0
-
38. 匿名 2022/05/23(月) 00:44:52
安野モヨコのカヲルくん好き
百葉堂の着物欲しいなー+101
-7
-
39. 匿名 2022/05/23(月) 00:45:24
>>22
ちょっと日本人っぽくなさを感じるよね
庵野さん、ちゃんとすると格好いい人だと思う
ただbeforeはかなりやばそうだけどw
お風呂キライだったみたいだし+65
-0
-
40. 匿名 2022/05/23(月) 00:45:29
>>34
成人漫画も小学生が読む少女漫画も書けるし、エッセイも面白いよ。+48
-1
-
41. 匿名 2022/05/23(月) 00:48:19
>>11
少数派だと思うけどあの声良かった。+61
-2
-
42. 匿名 2022/05/23(月) 00:51:25
モヨコさんと
案外顔小さいし、スタイル良い+147
-5
-
43. 匿名 2022/05/23(月) 00:51:40
日めくりカレンダー使ってる
庵野監督のおとぼけを、一枚絵で描き綴ってる安野モヨコさんの愛を感じる
毎日楽しい+111
-0
-
44. 匿名 2022/05/23(月) 00:51:40
ここはガールズちゃんねるです。+0
-13
-
45. 匿名 2022/05/23(月) 00:53:21
NHKのドキュメントで、庵野さんがネットの書き込みで悩んでしまって、死のうと思っていたって語ってくれてた。生きていてくれて本当に良かったよ+138
-1
-
46. 匿名 2022/05/23(月) 00:53:50
note で安野モヨコのブログを購読してるんだけど、ほんっとに大変そうだと思った
才能に惚れてないと、とてもお世話できないレベル
穏やかなんだけど生活の些細な改善なんかを頑として拒む感じが、読んでてもイーッ!ってなる
披露宴のスピーチで宮崎監督が、彼がいかに風呂に入らないかを延々語ったらしくて笑った
庵野監督、才能あってよかったね
でも創作家として人間を描く才能はモヨコの方が上だと思う+172
-0
-
47. 匿名 2022/05/23(月) 00:54:11
>>37
働きマンもシュガシュガルーンも良かったよね。
色々な漫画かける人だよね。+64
-1
-
48. 匿名 2022/05/23(月) 00:54:23
ナディア大好き
エヴァンゲリオン大好き
フリクリ大好き+22
-1
-
49. 匿名 2022/05/23(月) 00:57:31
>>34
働きマン、ハッピーマニア、さくらん、など超売れっ子漫画家よ。庵野さんと結婚してからは仕事をかなりセーブしてるけど。美人画報などのエッセイも好きだったなー+144
-0
-
50. 匿名 2022/05/23(月) 00:58:46
>>34
時代の雰囲気を反映しつつ、多角的な視点で漫画を描くことができる方。「働きマン」(雑誌編集のキャリアウーマンの漫画)と「ジェリー イン ザ メリィゴーラウンド」(ファッションがテーマのラブコメ?)が同じ作者っていうのがびっくり。
若い層だったら「シュガシュガルーン」とか知ってるかも。あの漫画も女の子の目線だけじゃなくて、男の子目線のストーリーがある。好きなはずの相手をいじめてしまうのは何で?ってちょっと格好悪いところを赤裸々に描いてて、少女漫画にしてはリアルな男性目線だなと思った。+47
-2
-
51. 匿名 2022/05/23(月) 01:00:06
>>49
結婚したからというより、モヨコさんが鬱になってしまってセーブしたんじゃなかったっけ?+55
-0
-
52. 匿名 2022/05/23(月) 01:00:44
>>14
グレイヘアも似合っていて素敵だった!+25
-0
-
53. 匿名 2022/05/23(月) 01:00:58
主です承認していただけるとは有難き幸せ🙇
地元の部活のOGで結婚されてもお互いの仕事を尊敬して支え合えるご夫婦で素敵だなと思います。
セーラームーンのウラヌスとネプチューンの変身バンクを庵野監督が絵コンテ描かれたの知って感激しました。色々批判されがちですが庵野監督の美的センスと繊細さが好きです。
生きててくださって有難うございますと心から思います。
よい子のれきしアニメ おおきなカブ(株) - YouTubeyoutu.be株式会社カラー創業10周年記念作品 「よい子のれきしアニメ おおきなカブ(株)」2016年11月に開催した『10周年記念展』及び『10周年記念冊子』のために安野モヨコが描き下ろした漫画をアニメーション化。同展覧会場にて上映。原作漫画はこちらからご覧いただけます!...
+65
-0
-
54. 匿名 2022/05/23(月) 01:02:35
映画「恋の門」で庵野夫妻が登場したシーンは笑った。
可愛かったな。+32
-1
-
55. 匿名 2022/05/23(月) 01:04:39
>>1
好み分かれるとは思うけど背も高いしモテモテだったみたい。スーツ姿イイ。+95
-0
-
56. 匿名 2022/05/23(月) 01:05:01
兄がガンダムやマクロス好きで、でもなぜか私はガンダム苦手意識があって
ロボアニメつまんないって思ってたんだけどエヴァで覚醒したわ+19
-0
-
57. 匿名 2022/05/23(月) 01:05:53
>>51
そうでした。結婚が2002年。過労とうつ病からくる体調不良でおチビさん以外の連載をやめたのは2008年でしたね。
+68
-0
-
58. 匿名 2022/05/23(月) 01:06:43
>>54
旅館の女将と大将役だったよね。+18
-0
-
59. 匿名 2022/05/23(月) 01:07:07
>>4
プロフェッショナルを観てスタッフさんもよくついていけてるなと思った。
ナレーションも安易にこの人に取材してはいけなかったみたいなこと言ってた。+119
-0
-
60. 匿名 2022/05/23(月) 01:08:21
働きマン読んでた頃は怠け者だったからあんまり共感できずにいたけど
今ちょっと働き者になったから面白く思えるかも…+18
-0
-
61. 匿名 2022/05/23(月) 01:08:31
>>31
庵野さんのモヨコ先生の愛し方が本当に素敵。
奥様をよく見て寄り添ってないと出てこない言葉。
モヨコ先生の作品のファンでもあり、尊敬して支えてる気がする。+91
-1
-
62. 匿名 2022/05/23(月) 01:10:18
>>39
横、お風呂嫌いなのに体臭がほぼない臭くないって奇跡だよね。お肉あんまり食べてないことと関係あったのかな?
漫画にしやすいミステリアスで面白いキャラクターだと思う庵野さん。+42
-0
-
63. 匿名 2022/05/23(月) 01:13:32
>>60
庵野監督けっこう好きだから奥さんの安野先生の漫画もちゃんと読みたいなと思ってたらダウンロードしてた白泉社の漫画アプリで働きマンすぐ読めて嬉しかった。
今の時代だと批判されそうな点もありそうだがエネルギッシュで読みごたえあった。
+27
-0
-
64. 匿名 2022/05/23(月) 01:14:42
私は安野モヨコが大好きだから、そのモヨコが選んだ人だと思うと無条件に好き。インタビュー読むとモヨコさんを愛情で優しく包んでる感じがして幸せそうだなって思う。+76
-0
-
65. 匿名 2022/05/23(月) 01:16:30
>>19
宮崎駿監督のなかで真面目に生きてきた人間の声=庵野さんだったんだよね。
拙さはあるけど最後の奥さんの名前を呼ぶところは愛がこもってる気がしたなぁ。声震えてて。
+68
-2
-
66. 匿名 2022/05/23(月) 01:17:26
>>41
私も好き
朴訥で誠実さが表現されていた!+31
-1
-
67. 匿名 2022/05/23(月) 01:18:47
>>19
私もです!!
嬉しい!+13
-1
-
68. 匿名 2022/05/23(月) 01:19:38
>>12
庵野さんの大恋愛はまんまシンジくんだと思えばいいのよ。マリがモヨコ。+3
-21
-
69. 匿名 2022/05/23(月) 01:24:26
>>62
大学時代は泊まり込み制作時に臭うって言われてたらしい+11
-0
-
70. 匿名 2022/05/23(月) 01:24:39
やだ…このトピ読んでたら泣けてきちゃった
いい夫婦じゃん+35
-0
-
71. 匿名 2022/05/23(月) 01:25:21
ここで語ってる人頭悪そ+1
-32
-
72. 匿名 2022/05/23(月) 01:26:32
>>48
庵野監督の作品、近年は鬱の部分にスポットあたりがちだけど陽気でテンポ良いギャグパートも大好き!スタッフさんに恵まれてるのもあるけど。
音楽やBGMが良いし時を経ても深いストーリーや考察好きな人にとっては想像の余地があって面白い。
ナディアはフェイトさんの話、最終話近くの爆発により洗脳ロボット化したナディアの兄ビナシスの覚醒→ナディアとの別れが印象的。
覚醒のBGMが初号機暴走を彷彿とさせるメロディで最高。あと、ロボ操ったりキレるサンソンカッコいい!
エヴァとナディアは通ずる所もあるよね。
+22
-0
-
73. 匿名 2022/05/23(月) 01:26:59
>>59
密着してた人もほんと嫌気がさしてたんだろうなと思った(笑)
まわりのスタッフさんたちも、才能に惚れ込んでなきゃついていけないよね…+100
-1
-
74. 匿名 2022/05/23(月) 01:34:20
ネコちゃんを飼い始めて、あまりの可愛がりように、子供ができたら、どんだけ可愛がるのか!って話がなかった?切なくなった記憶+40
-2
-
75. 匿名 2022/05/23(月) 01:35:31
>>45
『庵野○ね』って画面一杯に書いてあって戦慄した。ある掲示板では庵野監督をどう、こ○すかという事が延々と語られていたのを目にしてしまったそうですね。
本当に危なかったですよね。
旧劇場版の『甘き死よきたれ』の日本語原詩から庵野さんの繊細さと優しさが垣間見れます。
人を傷つけてしまうくらいなら自分が消えようと。
歌詞に反してメロディは穏やかで明るいのですが。+58
-0
-
76. 匿名 2022/05/23(月) 01:40:50
美人画報が大好き!
広島の宮島に、アシスタントや編集さんと旅行に行く話があって、みんな歩きやすい、動きやすい服なのに、編集の嫁さんだけが、超女子力の高いワンピースとサンダルで着てて、モヨコが仰反るエピソードが面白過ぎるw+97
-0
-
77. 匿名 2022/05/23(月) 01:43:36
大人に近づくにつれシンジくん大人の無茶ぶりで本当に大変、気の毒!最終的に逃げずに偉いと思ったけど。
14歳当時はシンジくんを情けないと思ってた。
同い年の男子として今までのヒーローと比べて見てた、きっと。男子の間ではレイorアスカどっち派?で圧倒的にレイちゃんが人気で私も儚く綺麗なイメージのレイちゃんが好きだった。アスカは結構、言動が乱暴だったから苦手だった。
でも、大人になってから周囲の男性に聞くとアスカ派も多くて私も見返すうちに人間くさくて器用なようで不器用なアスカも好きになった。+33
-0
-
78. 匿名 2022/05/23(月) 01:43:46
>>14
私の中のモヨコはいまだに美人画報の豹柄ワンピで止まっている…+82
-1
-
79. 匿名 2022/05/23(月) 01:48:23
>>74
猫ちゃん可愛い💗
愛情深いお二人に愛されてきっと幸せ者🐱😻+13
-0
-
80. 匿名 2022/05/23(月) 01:49:33
>>79
ごめんなさい貼り忘れ( ノ;_ _)ノ+80
-0
-
81. 匿名 2022/05/23(月) 02:01:54
シン・ゴジラでも使われたヤシマ作戦のBGMは気持ちが上がった。庵野さんは影響を受けた作品へのリスペクトが感じられて良い。鷺巣さんのBGM素敵。
「EVANGELION INFINITY」試聴動画 - YouTubeyoutu.be「デンデンデンデン ドンドン」のフレーズで知られる「EM20」シリーズをアルバム化!鷺巣詩郎「EVANGELION INFINITY」2021年7月21日(水)発売!全曲最新(リ)マスタリング!3枚組およそ3時間収録!ご購入はこちら!https://lnk.to/EVANGELION-INFINITY◆商品情報誰...
+31
-0
-
82. 匿名 2022/05/23(月) 02:02:11
シンウルトラマンは今までのウルトラマン知らなくても楽しめますか?
+9
-0
-
83. 匿名 2022/05/23(月) 02:06:10
>>5
中学生だった私『???』だった。
大人になってそれなりに理解して衝撃。
思わぬハプニングにより寝てるアスカに欲情してしまって……ってことよね。お年頃だし仕方ないのかも。+69
-0
-
84. 匿名 2022/05/23(月) 02:11:54
サッポロバーベキュー味食べてた。
私も好きなスナック菓子❣️+7
-0
-
85. 匿名 2022/05/23(月) 02:22:58
>>11
最初に庵野さんの名前だしたのは鈴木さんらしいよ。
主人公の堀越は、口数が少なくて、素朴なんだけど、何を考えてるのか分からないような人で。演技うまい人だと、うますぎて素朴すぎたり、感情豊かすぎて「逆に素人にしよう」ってなったんだって。
で、単純に鈴木さんと宮崎監督のよく知ってる人物で、キャラに一番近い存在が庵野さんだったみたいだよ。
確かに浮いてたけど。
逆にいえば真面目に生きてても、憲兵に注目されてしまうような、あの時代じゃ浮いた存在ってキャラだったから、その浮いてた感じ、変な違和感が宮崎監督からすればしっくりきたのかもしれないね。
+44
-1
-
86. 匿名 2022/05/23(月) 02:24:27
>>84
ドキュメンタリーの密着でザララ……って食べてる所、映ってましたね。私もサッポロバーベキュー好きです。
庵野監督の偏食っぷりを優しくサポートする安野先生、微笑ましい。+15
-0
-
87. 匿名 2022/05/23(月) 02:36:02
>>82
未視聴の立場からですみません
ゴジラ見たことなくても、シンゴジラは大好きになったからたぶん大丈夫じゃないかな
と思ってみる
なんだかんだ言っても庵野さんの演出はスクリーン映えするので、映像を楽しむつもりで見ようと思ってます+10
-3
-
88. 匿名 2022/05/23(月) 02:41:34
>>31
モヨコさんも一時期心身病んで休業してた時期あったよね
お互い繊細な感性を持った芸術家気質の夫婦だからこそ
わかちあえるものがあるのだろうし
なんとなくモヨコさんが庵野監督を支えてるイメージあるけど
庵野監督もモヨコさんのこと支えていると思うなあ
+109
-0
-
89. 匿名 2022/05/23(月) 02:44:02
>>46
庵野監督自身が奥さんのほうが才能が上だとおっしゃってる
リスペクトし合ってるいい夫婦だよね+61
-0
-
90. 匿名 2022/05/23(月) 02:48:37
>>59一回やったのを全部ダメもう一回後言われたスタッフさんはマジーって思っただろうけど映画で最後のエンドロール見たらエヴァンゲリオンこれで終わりなんだなぁで寂しかった
+52
-0
-
91. 匿名 2022/05/23(月) 02:50:16
>>80
超可愛いー😍
+25
-1
-
92. 匿名 2022/05/23(月) 02:58:27
>>4
この人に良い仕事してもらうためだったら!
って思わせるだけの魅力があるのがすごい
文化的に保護されてるw+75
-0
-
93. 匿名 2022/05/23(月) 02:59:12
>>91
ね〜可愛いよね。猫ちゃんも心許してるんだろうなぁ。+12
-1
-
94. 匿名 2022/05/23(月) 02:59:58
>>82
監督ファンならいけるらしい
演出とかノリとか映像の綺麗さが刺さるなら+8
-1
-
95. 匿名 2022/05/23(月) 03:03:25
>>6
誰かがこの人の面倒をみないと、と思ったってインタビューで言ってたよ
食生活的にモヨコ先生と結婚しなければこの年齢まで生きてたかも怪しい人だから
エヴァが完結できたのもシンウルトラマン完成もモヨコのおかげだと思う+191
-2
-
96. 匿名 2022/05/23(月) 03:03:52
庵野秀明展は今年あるの知って思ってたけど安野モヨコ展も開催してるの知って、『せめて主要都市巡回してー』って願ってる。2つとも行きたい!
2人とも写真OKなんて気前がいい。安野先生はオンラインで原画チョイ見せしてるし。
庵野秀明展www.annohideakiten.jpあべのハルカス美術館にて2022年4月16日(土)~6月19日(日)開催!庵野秀明のアニメーター時代に参加した過去作品や、監督、プロデューサーとして活躍する最新の仕事までを網羅し、創作活動の秘密に迫る!
安野モヨコ展「ANNORMAL」特設サイトannormal.annomoyoco.com安野モヨコ展「ANNORMAL」特設サイトトップページオリジナルグッズ紹介2022. 03. 18【安野モヨコ展ANNORMAL】大阪で開催決定!!2022. 01. 04【安野モヨコ展ANNORMAL】金沢で開催決定!!2020. 12. 29【安野モヨコ展】北海道・釧路での開催決定!!2020. 12. 13仙台...
それぞれ存じ上げてたけど、好きな夫婦にもなるとは思ってなかった。+18
-0
-
97. 匿名 2022/05/23(月) 03:06:16
この動画めちゃくちゃ好き。
律儀にビール持って見せてるのが可愛い。
そして、奥さんの話する時顔の筋肉緩むのめちゃくちゃ可愛い。庵野秀明「サッポロ黒ラベル」CM出演インタビュー - YouTubeyoutu.beアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズなどの庵野秀明監督が出演する「サッポロ生ビール黒ラベル」のCM「大人エレベーター」シリーズの第58弾。妻夫木聡が人生の先輩である庵野と大人について語り合う。公式サイト:http://www.sapporobeer.jp/">
+18
-0
-
98. 匿名 2022/05/23(月) 03:07:00
>>82
私もウルトラマンまともに見たことがないんだよね。
シン・ゴジラは「もし日本で未曾有の事態がおこったら…」という感じで興味深く視聴できたけど。
特撮に抵抗なく出演俳優にもそれなりに興味があってシリアスな展開でも見られるなら楽しめるのかな?+11
-0
-
99. 匿名 2022/05/23(月) 03:09:00
>>55
オタクのくせにモテモテじゃなかったら
シンジくんみたいな女性に翻弄されるキャラは生まれなかったんだろうなあ
普通オタクってもっとこう異性に対して冷めてる人が多いからマジ監督くんと友達になれねえとおもう部分でもあり、大好きです+47
-0
-
100. 匿名 2022/05/23(月) 03:09:15
>>97
奥さんのおつまみが大好きなんだよね。
監督の奥さん愛してるのをナチュラルに表現できるのいいね。
優しい語り口調だし良い年の重ねかたをされてるように思う。
いつまでも仲睦まじくお元気でいてほしいな。+26
-1
-
101. 匿名 2022/05/23(月) 03:13:58
>>99
冷めてそうで熱いところがいいですね。
エヴァの声優さんからも可愛がられてる感じが良かった。
『庵野さんは少年少女っぽい』?みたいなこと言われてて妙に納得した!
奥さんの仕事にも理解あるしセーラームーンの人気を予言してたとか見て泣いたとか名作とされるセーラームーンRの劇場版をリピートして観てたとか面白い。
エヴァっぽかったけど彼氏彼女の事情アニメもテンポ良く面白かった!+34
-0
-
102. 匿名 2022/05/23(月) 03:14:03
>>5
親と見てしまって相当気まずかった+26
-0
-
103. 匿名 2022/05/23(月) 03:14:41
>>82
シン・ゴジラみたいにまとまりのある完成度の高い映画ではなく、テレビシリーズをブチブチ切って編集したような感じ
それでも面白い部分は面白いってたのしめる人なら良いかと
私は記憶もおぼろげながら初代ウルトラマン超好きだったので、ウルトラマンの良さに溢れてて尊い…みたいな気持ちになったけど
この感情はSSSSグリッドマン以来だぜ(こっちは庵野さんじゃないけど)+4
-0
-
104. 匿名 2022/05/23(月) 03:15:02
>>34
ハッピーマニア、働きマンはドラマ化されたし、
今まで成人漫画しか描いてなかったのに、小学生向けの漫画にも挑戦して、それもアニメ化されてる。
さくらんも映画化されてるし、休業する前はとにかく売れっ子で多忙な方で、色々な方面から声かかるような人だったんだよ。美容エッセイとかも面白くて、本当振り幅がすごいのよ。
めちゃくちゃ才能ある方だよ。
+68
-0
-
105. 匿名 2022/05/23(月) 03:18:41
庵野さんとモヨコさんってどう出会ったの?
出版社のなにかの会とか?+5
-0
-
106. 匿名 2022/05/23(月) 03:19:11
モヨコ先生のTwitterみたら庵野さんの誕生日自撮りあげててかわいい
還暦不行届とタグもいい+15
-0
-
107. 匿名 2022/05/23(月) 03:21:06
安野さんを知ったのは14歳くらいの時で、当時友人が持ってたハッピーマニアを良く読んでた。
子供だったし、内容も中学生が読むような感じでは無いのだが背伸びしたいのと、なんかハマってずっと読んでて、大人になってから読み返すとこんなに面白かったのか!!のオンパレードだったな。
後ハッピーマニアもぐさぐさ心に刺さるものがあり、面白い。
花とみつばちも良く読んでたな〜+33
-0
-
108. 匿名 2022/05/23(月) 03:22:53
エヴァの世代なんだが、エヴァが全然はまらなくて
でもシンゴジラがすごく良くて、鬱のとき宮崎駿が声かけて声優させたりのエピソードとか、エヴァの映画製作の密着で一人でかなり追い込まれてるの見たりして、庵野さんすごいなといまさら思ってる+9
-0
-
109. 匿名 2022/05/23(月) 03:22:54
>>105
ここに描いてあるよ〜
お互いに認識はしてたらしいけど、最初、モヨコさんは良い印象は無かったみたいだね。+5
-0
-
110. 匿名 2022/05/23(月) 03:24:19
>>109
ごめん、貼り忘れた…
良かったら読んでみて〜庵野秀明と嫁・安野モヨコの馴れ初めは?結婚式のエピソードがユニークすぎる|にわのもぐらouchi-video.com新世紀エヴァンゲリオンの監督として知られる庵野秀明さん。 3月8日より「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の上映がはじまり、
+20
-0
-
111. 匿名 2022/05/23(月) 03:32:04
奥さんのモヨコさんのプロフェッショナルとか見てみたい。
昔情熱大陸出てたけど面白かった。+32
-0
-
112. 匿名 2022/05/23(月) 03:33:02
>>82
ウルトラマン全然知らなかったけど面白かったよ!
俳優陣も美しいので目が喜ぶw 怪獣もキモかわいいしウルトラマンの孤独もグッとくる。
見終わったあと、いろいろ気になるところをネットで調べて、そーだったのか!と知ることもたくさんあって、何度も楽しめる。庵野さんのウルトラマンリスペクトのディテールとか。+12
-0
-
113. 匿名 2022/05/23(月) 03:46:27
>>107
そうそう、大人になって読み返すと本当に面白いよね。
働きマンなんて結構前の漫画なのに今読んでも結構スルスル読める!
キツそうなのに働きたい気持ちなる(笑)
シュガシュガルーンはまた全然違うテイストで可愛いし世界観が好き!
+20
-0
-
114. 匿名 2022/05/23(月) 03:48:24
>>111
見たい見たい!夫婦で才能あるしキャラ立ってるし男性目線からも女性目線からも作品を作られる凄い方達だなと改めて感じてます。
+11
-0
-
115. 匿名 2022/05/23(月) 04:50:16
「庵野秀明」と作品に付くと
みんなが興味を示す、すごい人だと思う。
風立ちぬだって、賛否あれど話題性はすごい!
名前だけで、ものすごいお金が動くし
プレッシャーや色んな事と戦っているんだろうな…
どうかお元気で、これからも何もかも楽しみにしております!
+27
-0
-
116. 匿名 2022/05/23(月) 04:50:22
>>6
もっともっと若い頃はイケメンだったんだよ+26
-0
-
117. 匿名 2022/05/23(月) 05:18:06
一時期サングラスかけててイケイケだった庵野監督好き。
これは30半ばくらいの時かな。+16
-1
-
118. 匿名 2022/05/23(月) 05:26:50
>>115
「庵野秀明」って字面がカッコいい。
エヴァ見た時は訳分かんない所多いのにどんどん引き込まれていった。大人になっても見てると思わなかったし当時は映画館に行くほどの熱量はなかったから旧劇場版はDVDで見たんだけど新劇場版・破を見に行った時の劇場の混雑具合と老若男女それぞれの多さにビックリした。結構ご年配の方もいらっしゃれば若い人も多いし。
同世代の夫の職場の上司なんて特にアニメ好きでもないのにエヴァの話は盛り上がるらしいし。
影響力は結構大きいですね。
【公式】新世紀エヴァンゲリオン 第壱話「使徒、襲来」 - YouTubeyoutu.be第壱話、第弐話のみの限定公開です。Netflixにて『新世紀エヴァンゲリオン』TVシリーズ全26話、『EVANGELION:DEATH(TRUE)²』『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』全世界配信中!◆『エヴァンゲリオン』公式アプリ『EVA-EXTRA』配信中!『シン・エ...
+16
-0
-
119. 匿名 2022/05/23(月) 05:30:41
>>117
↓この頃はお髭がフサフサ。監督、手足長くてスタイルいいからお髭整えたら、この時でもだいぶ違ったでしょうね😄
チャンネルがガイナックスなのが残念ですが作品作りの原点も見える貴重な動画です。
課外授業ようこそ先輩 出会いをアニメで記録しよう - YouTubeyoutu.be庵野 秀明(あんの ひであき、1960年5月22日 - )は、日本の映画監督、アニメーター、実業家。カラー代表取締役社長。山口県宇部市出身。山口県立宇部高等学校卒業、大阪芸術大学芸術学部映像計画学科(現・映像学科)退学。血液型はA型。妻は漫画家の安野モヨコ。別...
+8
-0
-
120. 匿名 2022/05/23(月) 05:34:40
>>97
素敵な動画教えてくれてありがとう!
監督可愛かった!
しかしこの動画のコメント欄見てもわかるけど、そりゃこんなの病むわなってなった...+6
-0
-
121. 匿名 2022/05/23(月) 05:35:21
>>117
イケイケなのかな?
顔見られるのが恥ずかしい辛いとかじゃなくてか+5
-0
-
122. 匿名 2022/05/23(月) 06:21:31
監督不行きとどきで渋谷のマルイでお洋服買おうとして試着して、カーテン開けるたびにウルトラマンだか仮面ライダーのポーズを決める監督と、すみません。驚かしてすみません。て店員さんに謝るモヨコ先生に笑った笑。+44
-0
-
123. 匿名 2022/05/23(月) 06:21:32
>>1
安野モヨコと夫婦だったの今知った。そうだったんだ。
安野さんは安野光雅さんが好きでペンネームをこれにしたって言ってた記憶。昔エッセイ漫画好きで持ってたな。+25
-0
-
124. 匿名 2022/05/23(月) 07:04:21
>>1
セーラームーンも手掛けてたんだ!?+1
-2
-
125. 匿名 2022/05/23(月) 07:05:17
>>6
結婚は人を変えるんだね。
奥様、以前美容系エッセイ漫画描かれていたり、美意識の高い人だと思うし、ご主人もメディアに顔を良く出すようになってきたから見た目に気を使うようになったってのもあるかもだけど。+58
-0
-
126. 匿名 2022/05/23(月) 07:18:09
>>41
私も
素朴で賢い人ってあんな感じな気がしてあってたと思う+20
-1
-
127. 匿名 2022/05/23(月) 07:19:20
>>124
ウラヌスとネプチューンの変身シーンは庵野監督が作った+23
-0
-
128. 匿名 2022/05/23(月) 07:23:59
エッセかなんかで、モヨコさんって
自分がオタクなのを隠したいから?
お洒落な男性と付き合ってたって
書いてあったの記憶にある。
私も、オタクだけど
漫画とか読まない人と付き合った事あるけど
話とかあんまり楽しくなかった(笑)
オタクは、オタク通しで結婚したほうが
理解しあえるし、話も合って楽しいよね。+26
-0
-
129. 匿名 2022/05/23(月) 07:25:33
昨日のセーラームーントピで名前上がってた>>97気合いを感じるのわかるwウラヌスとネプチューンの変身バンクはエヴァの庵野監... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+4
-0
-
130. 匿名 2022/05/23(月) 07:33:20
展示会行ってきたよ!+5
-0
-
131. 匿名 2022/05/23(月) 07:34:02
ラストレターって映画で松たか子の旦那役やってた。福山雅治に嫉妬してスマホお風呂にぼちゃんしちゃったのも可愛かったし、何の説明もなくても出てきただけで、漫画家の旦那って言われたら、え?って思う所をここで庵野監督出されたら言わずとも売れてる人に違いないと思わされるしナイスキャスティングだったな~とすごく印象的だった。+13
-0
-
132. 匿名 2022/05/23(月) 07:35:16
>>127
あの変身バンク好きなのでめっちゃ衝撃です!!最後にリップがキラッとなるのが好きです
教えていただきありがとうございます!+12
-0
-
133. 匿名 2022/05/23(月) 07:35:37
>>117
これは結構病んでた時みたい。
仲間由紀恵さんがいる。
シン・仮面ライダー楽しみにしてる伊集院光さんが過去に庵野さんと会った時に何だか感じ悪くてそれがちょっとトラウマっぽいけど、この時あたりじゃないかと思ってる。
+16
-0
-
134. 匿名 2022/05/23(月) 07:37:56
>>6
モヨコさん、突然結婚したイメージで私はVOCEで知ったのだけど、馴れ初め知りたい。+33
-0
-
135. 匿名 2022/05/23(月) 07:39:43
>>132
横ですが『庵野秀明展』より
ネプチューン変身バンクの庵野さんが描かれた絵コンテです。
+40
-0
-
136. 匿名 2022/05/23(月) 07:42:28
>>17
何でそう思うかわからないぐらい違う
+16
-0
-
137. 匿名 2022/05/23(月) 07:43:25
>>133
ちょっと目が虚ろだね。+16
-1
-
138. 匿名 2022/05/23(月) 07:48:46
>>11
下手とは思わなかったな。ただおっさん声すぎた。+6
-1
-
139. 匿名 2022/05/23(月) 07:50:24
>>137
自分も身に覚えがありますが鬱状態の特徴でもありますね。
庵野さん笑えるようになって本当に良かった。
当時、エヴァの旧劇場版のポスターが師匠の宮崎駿監督の「もののけ姫」の『生きろ』とは対照的だったのが印象的でした。丁度、命を脅かされるほど中傷されていた頃ですね。
シンエヴァが希望のある結びでホッとしました。+20
-0
-
140. 匿名 2022/05/23(月) 07:55:53
>>62
作業かなにかで、部屋にこもりっきりになると、庵野監督が使ってる部屋は鳥小屋みたいな匂いになると聞いたことがある。お肉は食べないけど、ポテチとかカップラーメン大好きだよね。+15
-0
-
141. 匿名 2022/05/23(月) 07:56:46
家具屋発見した!って監督が入ったら実はマンションのロビーだったのは笑ってしまった(笑)+3
-0
-
142. 匿名 2022/05/23(月) 08:02:35
>>6
何の雑誌か忘れたけど、モヨコさんが連載してた漫画雑誌の巻末の作者からの一言みたいなやつに、モヨコさんが「ラブラブでーす」って書いてたことがあって、彼氏いるんだなーと思ってたんだけど後から考えると時期的にそれが庵野監督だったw+62
-1
-
143. 匿名 2022/05/23(月) 08:03:16
>>122
これですね(笑)
ブランド店で赤の他人の店員さんの前でこのポーズとれる監督、心臓強し😂
画像は先生のTwitterより+48
-0
-
144. 匿名 2022/05/23(月) 08:06:39
>>11
私は好きだな+14
-1
-
145. 匿名 2022/05/23(月) 08:09:38
面白い☺️+13
-0
-
146. 匿名 2022/05/23(月) 08:12:05
庵野監督お誕生日おめでとうございます!+4
-0
-
147. 匿名 2022/05/23(月) 08:12:08
>>78
私はその前のサブカルぱっつん前髪時代
いい歳の重ね方してきたよね
素晴らしい+27
-0
-
148. 匿名 2022/05/23(月) 08:14:31
>>54
中々カオスな映画だったなw+3
-0
-
149. 匿名 2022/05/23(月) 08:22:02
>>15
ヨコだけど、東大出身の高身長でインテリ眼鏡でピアノも弾けるって漫画に出てきそう
…共産党だけど、って言われてたの思い出したw
+38
-0
-
150. 匿名 2022/05/23(月) 08:22:04
>>6
お互いすごく尊敬してそう
前にインタビューで私が世話してあげないと死んじゃうと思ったと話してたからこの才能ある人を長生きさせたいという使命感もあったんだと思う笑+57
-0
-
151. 匿名 2022/05/23(月) 08:23:46
>>30 モヨ子さん、のだめカンタービレの二宮さん、伊藤理佐さん、、3人は漫画家同士で仲が良いんだよね。二宮さんはアシスタントと、伊藤さんは同じ漫画家 吉田戦車と結婚してる。みんな、職場結婚だね。
+31
-0
-
152. 匿名 2022/05/23(月) 08:24:37
>>31
この人の前なら全てさらけ出せると思える相手と結婚できるのは幸せなことだね+40
-0
-
153. 匿名 2022/05/23(月) 08:25:42
>>85
夜ドライブしてるときにラジオ流してたら鈴木さんが出てて「自分の夢に対して誠実な人の声にしたくて、自分の知ってる中で庵野さんがまさにそれ」と言ってて、あー、確かに自分の作りたい作品をスポンサーの意向と戦いながら実現したくてもがいてた庵野監督はぴったりかもなぁと思った。+17
-0
-
154. 匿名 2022/05/23(月) 08:28:21
パリ大好きなのにエッフェル塔壊しちゃう庵野さん(笑)ナディアでも……庵野秀明が新作「エヴァ」を語る 『パリの街を舞台に描けて 感無量』 【パリ・JapanExpo】 - YouTubeyoutu.be★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal歌手・高橋洋子が出演する仏・パリ『JAPAN EXPO』のステージ『Yoko TAKAHASHI×EVANGELION STAGE』の模様を札幌、東京2ヶ所、名古屋、大阪、博多の5都市6会場で午後8時15分(日本時間)で生中継された。現地のゲストとして碇.....
+7
-0
-
155. 匿名 2022/05/23(月) 08:28:25
>>140
NHKのプロフェッショナルでサッポロポテトを口に流し込んでる様子が監督不行届に出てたそのまんまで感動したw+25
-0
-
156. 匿名 2022/05/23(月) 08:32:47
>>42
モモヨさんも背が高いのね
長身カップルってかっこいい+37
-5
-
157. 匿名 2022/05/23(月) 08:37:44
NHKのドキュメンタリーで監督が怖がりで最初はズッキーニ食べれなかった話が好きだなー
+11
-0
-
158. 匿名 2022/05/23(月) 08:39:54
>>19
私もめっちゃ好きだから実況トピで叩かれてると悲しくなる+21
-1
-
159. 匿名 2022/05/23(月) 08:40:04
>>16
号泣したよ。
夢と愛情にひたむきで、でも誰かを犠牲にしながらでしか叶えられないジレンマみたいなのが痛いくらい伝わってきて、庵野さんも重なって。+18
-0
-
160. 匿名 2022/05/23(月) 08:41:15
>>1
数年前だけどN高の沖縄スクーリングに行ったらサプライドゲストでこの人の講演があった。
生まれて初めて会った有名人になった。+20
-0
-
161. 匿名 2022/05/23(月) 08:51:28
肉と魚が嫌いで食べられないんじゃなかったったけ?
庵野監督云々じゃなくびっくり。+8
-0
-
162. 匿名 2022/05/23(月) 08:52:43
>>107
脂肪という名の服を着て も当時子供だったけど、なんとなく面白いとは思いながら読んでて、大人になって読み返すと結構考えさせられるし、本当に面白いなと思ったよ。+13
-0
-
163. 匿名 2022/05/23(月) 08:55:49
>>51
美人画報とかかなり誹謗中傷が酷かったらしいね
ブスのくせに何が美人画報だ、みたいな
多忙なのとそういう心ない声の積み重ねで病んでしまわれたのでは
美人画報、かなり体を張ったレポもあってものすごく面白かったのに+81
-0
-
164. 匿名 2022/05/23(月) 08:58:38
>>42
めっちゃかっこいい。
監督もイケオジだし、モヨコさんも色気がある。
才能もあって外見もいいって羨ましいな〜。
+41
-1
-
165. 匿名 2022/05/23(月) 09:04:43
>>133
キラリだ
懐かしい+7
-0
-
166. 匿名 2022/05/23(月) 09:04:45
>>155
本当!同感😆『あのサッポロポテト!本物だ🎵』って興奮した(笑)
甘い物好きで偏食な庵野監督が糖尿病にならないよう安野先生が工夫して少し偏食も改善されたようで「奥さんの作るつまみが1番」とか言ってくれるの大変だけど満たされるだろうね。
+18
-0
-
167. 匿名 2022/05/23(月) 09:06:44
>>15
大陸系はね+1
-4
-
168. 匿名 2022/05/23(月) 09:07:20
>>1
体重13キロ減量して、全体的にスタイリッシュになってるけど、お腹だけぽっこりしてるのがまさに奥様目線よねw+19
-2
-
169. 匿名 2022/05/23(月) 09:12:35
>>82
一昨日見てきたよ。ウルトラマンよくしらないけど楽しめました。もう一回みたいと思ったくらい良かった。+2
-0
-
170. 匿名 2022/05/23(月) 09:13:00
>>139
「では、あなたは何故、ココにいるの?」
今考えると「画面埋め尽くすほど○ね○ねって書き込むほど俺が嫌いなのに
わざわざこうやって映画まで見にきちゃうんだね」
っていうカントクからのメッセージにも思えるな+21
-0
-
171. 匿名 2022/05/23(月) 09:33:09
>>161
エヴァが暴走して使徒を食いちぎるシーンがあるけど、「肉や魚を食べる」って事を庵野さんがどう捉えてるかって事に繋がってると言われてる
ちなみにナディアもベジタリアン設定だったね
あと庵野さんは、キノコ類も菌=ばい菌と感じて食べられないらしい…
豚骨ラーメンとかはOKみたい+15
-0
-
172. 匿名 2022/05/23(月) 10:02:36
>>151
横だけど二宮さんはアシスタントと結婚したわけではなく、彼氏にアシスタントもしてもらってそのまま結婚したみたいな流れだったはずだよ
漫画家の駆け出しの頃から元々友人で、バンド仲間だったと思う+22
-0
-
173. 匿名 2022/05/23(月) 10:09:14
ウルトラマン見たけど、庵野さんて人嫌いにみえて人が好きなんだなー+6
-0
-
174. 匿名 2022/05/23(月) 10:11:38
モヨコさんが自立した女性だからこそうまくいくと思ったんだけど、お互い支え合うところもあるのがいいね
正直最初は半分ネタで結婚したのもあると思ったんだよね、Wアンノは間違いなく話題になるし笑
でも結婚してみてお互い思いやっていい夫婦になるって素敵だわ
やっぱり結婚してからがスタートだというのを実感する+19
-0
-
175. 匿名 2022/05/23(月) 10:11:42
>>127
ウラヌスの変身シーンの、下からブワッて出るのって何か知ってますか?Twitterで◯◯だったの知らなかった!って伏せられてるんですが+5
-0
-
176. 匿名 2022/05/23(月) 10:22:14
初めてアニメの最終回見た時、ドンピシャ世代だったせいか号泣した。+3
-0
-
177. 匿名 2022/05/23(月) 10:22:23
>>11
年齢はあってない感じしたけど、孤高の天才みたいなひとってあんな喋り方の人多い。周りもこいつはこういうやつって受け入れて助長しがち。+9
-1
-
178. 匿名 2022/05/23(月) 10:45:02
>>42
こんな夫婦が前から歩いてきたら避けるwwオーラありすぎ+35
-0
-
179. 匿名 2022/05/23(月) 11:18:13
エヴァ序からエヴァファンになったなー(そしてシンまで見届けた)
庵野秀明ってなかなか興味深い人だよね
他のトピで声優としての演技とかエヴァの出来叩かれるとモヤモヤしちゃうわ
他の監督だったらつまらないと「お金出してるんだからもっとお客楽しませてよー」って思っちゃうけど、庵野監督の場合「庵野が好きで作った自慰作品をお金出してわざわざ見せていただく」って感覚
特にエヴァ
だからもう「好きに作れ…」っていつも思うw
今後エヴァが無いのが寂しいけど、辛いこと繰り返さなくて良いんだよねシンジくんたちは
+13
-1
-
180. 匿名 2022/05/23(月) 11:27:19
>>5
アレが男の子なんだなぁと思った。
どんな深刻な時でも苦しい時でも、体は欲情してしまうし、現実逃避にも使えるんだなと。+25
-0
-
181. 匿名 2022/05/23(月) 11:55:24
>>42
素敵なご夫婦!+16
-0
-
182. 匿名 2022/05/23(月) 12:00:31
>>31
お二人はお子さんがないと思うんだけど、それも仲良くいられるポイントな気がする
クセのある人と子育てはしんどいから+1
-15
-
183. 匿名 2022/05/23(月) 12:23:52
>>175
バンク説明みたら水流ってなってますよー+4
-0
-
184. 匿名 2022/05/23(月) 12:29:35
>>175
今調べた。
ウラヌス変身シーン でググると庵野監督が描いたであろうコンテの画像が出てきて
そこに「らせん状に雲がふき出してくる」(エアカーテン状に)って書いてあった。
その後「上に切れる雲」とも続いてるから、雲だと思う。
そこから変更あったかもしれないけどね。
庵野監督展に展示されてたらしい。+7
-0
-
185. 匿名 2022/05/23(月) 12:29:50
エヴァは嫁へのラブレター+1
-2
-
186. 匿名 2022/05/23(月) 12:49:30
>>1
前の状態でよく女と付き合えたね
風呂はいらず服はスウェットでしょ
+3
-0
-
187. 匿名 2022/05/23(月) 13:02:31
>>183
それはネプチューンだそうです+1
-0
-
188. 匿名 2022/05/23(月) 13:03:27
>>184
ありがとうございます!
なるほどー天を表しているって感じですね!+2
-0
-
189. 匿名 2022/05/23(月) 13:04:14
>>30
モヨコ先生めちゃくちゃ売れっ子だったから、結婚するにしても家庭に入って私生活をサポートしてくれるような人がいいんじゃないかと思ってたけど、庵野秀明と結婚してびっくりした!!
+21
-0
-
190. 匿名 2022/05/23(月) 13:27:31
>>41
私も
声には人生が出るよね
演技じゃ無理+6
-1
-
191. 匿名 2022/05/23(月) 13:31:40
>>1
私もモヨコさんに改造してもらいたいわー笑。
ビフォアのオタクおじさん状態から変身、となるとハッチャケたイタいおじさんになるパターンも多いけど、ちゃんとオシャレになってるのが凄いよね。
+20
-0
-
192. 匿名 2022/05/23(月) 15:53:57
モヨコ元気になってよかったよ
美人なんだっけ?連載してるころ誹謗中傷メールに落ち込んでて心配だった
青春時代モヨコさんのユーモアにどれだけ助けられたか
いつまでもファンだす
+25
-0
-
193. 匿名 2022/05/23(月) 16:25:12
>>42
林真理子さんかと思った、失礼しました+5
-5
-
194. 匿名 2022/05/23(月) 16:29:15
>>163
ええ…ひどいな。嫌なら見なきゃ良いだけなのにわざわざ執着してメール送るとか怖すぎる。
美意識高いし、すらっとした綺麗な人だと思うけどな。
以前情熱大陸出演されてた時に、仕事場に行くのにしっかりおしゃれしててすごいと思ったけどな。
私も美人画報も好きだったし、エッセイや日記も面白くてめちゃくちゃ好きで今でも読み返すし、20年も前のものだけど面白いんだよね。
+34
-0
-
195. 匿名 2022/05/23(月) 16:30:50
>>192
庵野監督から安野モヨコさんも好きになったけど、お義母様とのエピソードを読んでラスボスは義母と笑ったとともに安野先生の苦労を讃えたい。
間違いなく庵野監督の偏食&憎めなさは母譲り。そんな2人を受け入れる安野先生の懐の深さよ。
無料部分のエピソードが文章で読んでもおもしろいので他の方にも読んでほしくてリンクを貼ります。
還暦不行届 第二回(全文無料)|安野モヨコ|notenote.com監督がベジタリアンであることは今までエッセイなどでも書いてきたので ご存知のかたもいるかと思う。 正確に言えば肉と魚介類を全く食べないだけで、野菜が好きなわけではない。たまごや乳製品は食べるので、ジャンルとしては「ラクトオボベジタリアン」と言うもの...
+16
-0
-
196. 匿名 2022/05/23(月) 16:33:24
>>163
>>194
横ですみません。美を追求するエッセイなんだから『美人画報』でいいよね。
検索してるうちに読みたくなってきた!
+15
-0
-
197. 匿名 2022/05/23(月) 16:35:15
モヨコさん元気になって本当良かった。
しかも、ハッピーマニアの続編も読めるなんて思っても見なかった。
庵野監督も不行届の後書きのインタビューか何かでいってたけど、モヨコさんの作品って読んだ後に
「頑張ろう!」って何か気持ちが外に向かうような作品なんだよね。
+18
-0
-
198. 匿名 2022/05/23(月) 17:04:45
>>65
完全同意しかないです!
なのにごめんなさい、マイナス押し間違いです💦+3
-0
-
199. 匿名 2022/05/23(月) 17:21:21
>>197
後ハッピーマニア現実厳しいけど1巻読んで2・3巻試し読みの部分ですら、面白い。全然、ハッピーな展開じゃないけど妙にリアルな所もあってドラマ見てるみたい!
今月本買いすぎたから来月一気に購入して読みたい。
モヨコ先生に庵野さんがいて良かった。+9
-0
-
200. 匿名 2022/05/23(月) 17:31:57
>>129
わー!ありがとう!これリアタイで子供の頃観てたけど、ここのシーンのコンテ庵野監督って知らなかった!後からわかるのって面白いね、歳重ねていいことだね!+3
-0
-
201. 匿名 2022/05/23(月) 18:37:17
>>6
結婚(交際)の決め手のひとつに長身があったと思うよ
安野モヨコも170cm超えで庵野の前はドイツ人と付き合ってた
で「イタリアブランドをお直し無しで着れる男がいい」と言ってた
監督不行届でアルマーニを試着した庵野が
「お直しは…必要ありませんね」
と店員に言われるシーンが出てくるの
スタイルの良さを見抜いてたんだろつね
この辺は安野モヨコの昔のエッセイに書いてあるよ+33
-0
-
202. 匿名 2022/05/23(月) 18:47:47
>>16
最初庵野だと知らずにTVで見て放送事故レベルの声だと思った
アニメはキャラの表情がクルクル変わるのに、
声はずっと棒読みで顔とあってなかった
元々声優でも俳優でもないから…
全てのアニメがあの基準になったら困る+4
-0
-
203. 匿名 2022/05/23(月) 18:49:46
>>42
秀明の方が顔小さいwww+4
-0
-
204. 匿名 2022/05/23(月) 18:56:28
>>201
か…かっけー…+17
-0
-
205. 匿名 2022/05/23(月) 19:07:51
>>42
二人ともスタイルいい!!!
お似合い!!!!!+12
-1
-
206. 匿名 2022/05/23(月) 19:28:36
>>118
素敵な返信をありがとうございます!
私もバッチリ世代ですが
ざっとしか見ておらず、今さら息子と見ております。まだ8歳なので理解は出来ていなくても、ロボットがかっこいい!と夢中です。色んな楽しみ方が出来る作品ですよね!+3
-0
-
207. 匿名 2022/05/23(月) 19:40:49
働きマンの続きが読めないのがめちゃくちゃ悲しい…松方さんすごく大好きなキャラだった。+14
-0
-
208. 匿名 2022/05/23(月) 20:44:02
結婚前は安野、結婚後は庵野。
同じ漫画家。
運命を感じる。
あんのさんって苗字出会ったことあるかな。ってくらいあまり居ない気がする。
モヨコ先生の作品に「多摩センター」と言う東京郊外の僻地でしかない駅がちょいちょい描かれてるんだけど、何で???と思っていたら育った街だったのね。
人に話したことないけど、同じ世代で同じ街で育った事がちょっと嬉しいです。
+4
-0
-
209. 匿名 2022/05/23(月) 20:52:00
>>68
マイナス多いけど、マリがモヨコさんのある程度具現化だってのはファンも認めるところじゃないの?
あれだけ執着してたレイとアスカを他の男とサクッとくっつけて昇華できたのも、マリの出現があったからだしね。
結婚後に明らかに作風変わったし、ていうかクリエイターなんだしそれが当然だと思うわ。
心から信頼できてリアルな肉体を持ったパートナーを得た庵野がやっとエヴァを終わらせられた理由が、最終作にはストレートに描かれてたと思ったよ。
もちろんマリとは別に、リアルなモヨコさんも描かれてたよね。
みなの魂がいっせいに降ってくるシーンで、猫を抱いて画面中央に大きく。庵野の思いにウルッとしてしまった。+11
-4
-
210. 匿名 2022/05/23(月) 21:09:00
>>206
こちらこそ有難うございます✨
息子さんのご年齢だとシンカリオンをご覧になったことはおありですか?エヴァとのコラボ面白かったです。
エヴァ本編テレビ版だと第九話の『瞬間、心、重ねて』は思春期と大人のラブシーンをちょっとスキップしてもバトルシーンがクラシックに合わせてテンポ良く優雅にカッコ良いので見てほしい所ですね。
お話もダークになる前なので。
Netflix公式さんが良いシーン選り抜いてるのでリンク貼らせて頂きます🙇
Neon Genesis Evangelion | Multi-Audio Clip: Fighting in Perfect Sync | Netflix Anime - YouTubeyoutu.beTo defeat the latest Angel, Shinji and Asuka will have to fight in perfect synchronization. Over 25 years later, this scene is still epic.Subscribe: https://...">
+7
-0
-
211. 匿名 2022/05/23(月) 21:16:37
>>208
漫画に縁のある土地にいらっしゃるの良いですね✨
安野モヨコ先生は惜しくもこの世を去られた安野光雅さんがお好きでペンネームを「アンノ」という名前にされたとか。本当にアンノさんになってしまうところが何とも😊
安野モヨコ先生の作品が読みたいのに紙版が在庫なしになっていて念のためリクエストと電子版の希望も送信しておきました。ちなみに美人画報。
レビューも多かったし内容もかなり興味深いので再版されることを願います。アンノーマルも読みたい。
+4
-1
-
212. 匿名 2022/05/23(月) 21:25:18
>>112
横からすみません。
昔から好きなものを形にして多くの人に評価されるのって凄いですね。オリジナルがあるから楽!じゃなくて何年も前に完成されたファンも多い作品に手を出す訳だから批判される恐れもあるのに。
庵野さんの作品からは敬愛が感じられる。
+12
-2
-
213. 匿名 2022/05/23(月) 21:35:02
>>76
小林嫁ですね!
お花のサンダル履いてきて…とかでしたよね。+15
-0
-
214. 匿名 2022/05/23(月) 22:03:41
>>3
風立ちぬで声優やった時は違和感あったけど、ラストレターで松たか子の夫役やった時はハマってると思った!
その役も結構ぶっとんでたけどw+5
-0
-
215. 匿名 2022/05/23(月) 22:10:57
>>170
旧劇のラスト付近で映画見てる客を写してるシーンとかまさにそれだよね+7
-0
-
216. 匿名 2022/05/23(月) 22:13:16
>>11
映画館で聴いて倒れそうになったw
でも二郎は好き+2
-0
-
217. 匿名 2022/05/23(月) 22:53:19
>>85
真面目な感じが庵野さんの声ピッタリ。
こなれた感じの声じゃなくて本当に良かった。
いろいろ言われるけど私は庵野さんで良かったと思う。+4
-2
-
218. 匿名 2022/05/23(月) 23:08:26
>>149
吉幾三もそのカテゴリーに入れてる
なんとなくサブちゃんみたいに小柄かと思ってたらめちゃくちゃスタイルいい+5
-0
-
219. 匿名 2022/05/23(月) 23:11:34
>>31
モヨタン若い頃は漫画で家族食わしてたからめちゃくちゃ面倒見がいいんだと思う
ここでダメンズを拾わず庵野さんに行ったのはさすがだわ+11
-0
-
220. 匿名 2022/05/23(月) 23:27:26
お二人の新婚旅行は富士急ハイランド❤+3
-0
-
221. 匿名 2022/05/24(火) 00:17:15
>>139
中高生という多感な時期にリアルタイムでエヴァを見たから、本当精神が飲み込まれそうで怖かったな・・。シンジに対しての同族嫌悪が酷かった。シンを見た時本当に憑き物が落ちたようなスッキリした感覚になった。+8
-0
-
222. 匿名 2022/05/24(火) 00:20:51
>>209
庵野本人否定してるけど+9
-0
-
223. 匿名 2022/05/24(火) 03:09:10
>>5
あの鬱シーンですらオタは「右手を汚すというのはキリスト教では禁忌であり…」やら
「ゲンドウのアダムが宿った右手と同じ構図だ」やら議論し始めるから面白いよねw+7
-0
-
224. 匿名 2022/05/24(火) 14:04:07
>>76
小林嫁が、ざるうどんを食べるくだり、私も大好きです!+5
-0
-
225. 匿名 2022/05/24(火) 18:05:31
>>201
本能的に好きな体型ってあるので好みの体型の人と付き合うと上手くいくこと多い+6
-0
-
226. 匿名 2022/05/24(火) 18:05:34
>>223
すべてに勝手に意味を持たせはじめて面白い(笑)+0
-0
-
227. 匿名 2022/05/24(火) 18:38:56
>>219
安野モヨコ先生の描かれた監督不行届に庵野監督がメッセージ寄せてたけど自分のダメさ加減とか自覚していて支えてくれるモヨコ先生に感謝していて愛に溢れていてよかった。
モヨコ先生が風邪引いたら看病してもらえるか心配してたら病院も連れて行ってくれて思いの外、かいがいしくお世話してもらえたエピソード好き。
あと義両親が家に来るって話になった時にモヨコ先生が「部屋の片付けにお泊まり……」どうしよう!って慌ててたら『親連れて温泉に泊まればいいじゃん、そうすれば料理もラクだし仕事あるんだからムリしなくていいよ😊』って言ってくれたり。
+10
-0
-
228. 匿名 2022/05/24(火) 18:44:26
>>222
横ですみません。
今年だったかな公式が否定してましたね。
マリ=モヨコさんって連想してしまうのは個人の自由として、それを真実かのように発信したり大切な家族を中傷するようなことは止めてくださいと。
+7
-0
-
229. 匿名 2022/05/25(水) 00:27:57
>>210
詳しくありがとうございます。
シンカリオンは、エヴァコラボのおもちゃだけ見ました。ものすごい売れ行きだったようですね。
20年ほど前、私はトイザらスに勤めていました。
エヴァのプラモデルが、本当に飛ぶように売れて行くのを目の当たりにして
人気の凄さに圧倒されていました。
エヴァは人間の心理的な所がクローズアップされがちですが
ロボットもかっこいい!と再確認しております。
息子の同級生でもファンは結構いるらしく
210さんのおっしゃる通り、老若男女を魅了していますね!
シン仮面ライダーも楽しみです!+1
-0
-
230. 匿名 2022/05/25(水) 02:37:52
後ハッピーマニアが面白い。ハッピーマニア読んでなくても読めるし心理描写や言葉にリアリティがあって惹き込まれる。
庵野 秀明の妻
安野モヨコの夫
という認識のされ方じゃなく個々に素晴らしい才能があるお2人が好きだー+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する