-
1001. 匿名 2022/05/23(月) 18:42:49
カオリナイト
大人セクシーな敵+13
-0
-
1002. 匿名 2022/05/23(月) 18:44:54
>>1001
でも声はブタゴリラの母ちゃんw+9
-0
-
1003. 匿名 2022/05/23(月) 18:48:31
詳しいこと忘れちゃったんだけどセーラームーンって未来の世界はガラリと変わってたよね?出来ればクイーンとかキングとかじゃなくて月野うさぎと地場衛として普通の環境で幸せになってほしかったな〜って
にしてもうさぎちゃんの親やしんごくんは娘が地球のクイーンになった時どんな気分だったんだろう…w+24
-0
-
1004. 匿名 2022/05/23(月) 18:49:42
>>339
これゾイザイトがけしかけた部下の不意打ちからなるちゃんをかばって死亡した回だね
ネフライト様の強さは四天王最強のクンツァイト様と並ぶ程だったからあんなのあっさり返り討ちだったけど、ゾイザイトは四天王の中でも勝つ為には手段を選ばない卑怯で陰険な性格だったからね+15
-0
-
1005. 匿名 2022/05/23(月) 18:51:18
>>727
原作者の構想ではダークキングダムとセーラー戦士は前世で恋人関係だったらしいよ
アニメも漫画もうさぎちゃんの恋愛ばかりクローズアップされてたけど、この設定も生かして欲しかったな+28
-0
-
1006. 匿名 2022/05/23(月) 18:51:20
Sではるかみちるが好きすぎて、SSはちびうさ主役だしバンクが長いしであまりまじめに見てなかったけど、アマゾントリオの出番集めた動画見たらめちゃくちゃいいキャラだったわ+8
-0
-
1007. 匿名 2022/05/23(月) 18:56:00
>>995
そりゃパリコレとかから衣装デザインパクってるから…+8
-1
-
1008. 匿名 2022/05/23(月) 18:57:21
>>1005
セーラー戦士×ダークキングダム(名前忘れてたw)の前世カップル設定も好きなんだけど
クンツァイトとゾイサイト?のラブも消えて欲しくないから複雑だよー!!+21
-0
-
1009. 匿名 2022/05/23(月) 19:00:17
>>911
自分の服でやってみたけど固かった
なるちゃん歯強いね+9
-0
-
1010. 匿名 2022/05/23(月) 19:02:15
>>1005
その設定はクリスタルで生かされてたね+11
-0
-
1011. 匿名 2022/05/23(月) 19:02:33
>>1001
カオリナイトとエスメロードは本当にセクシーだよね笑
この2人の最後は哀しかったなぁ
報われて欲しかった+12
-0
-
1012. 匿名 2022/05/23(月) 19:04:01
>>951
おんなじ!!
セラムンは敵キャラも美人やイケメンや可愛くて面白い子ばっかりだったよね😁
アイアンマウス可愛い😍+13
-0
-
1013. 匿名 2022/05/23(月) 19:04:10
>>924
同じ星(くに)に生まれたの+3
-0
-
1014. 匿名 2022/05/23(月) 19:04:32
高校生だと思ってたから
中学生だと知っだ時はビックリした
大人っぽいよね、憧れた+6
-0
-
1015. 匿名 2022/05/23(月) 19:07:24
今年30周年だよね?
またアマプラとかで配信やってくれないかなー?+4
-0
-
1016. 匿名 2022/05/23(月) 19:08:39
>>65
ええ、、
知らなかった…ショック…+7
-0
-
1017. 匿名 2022/05/23(月) 19:11:50
>>37
うわあああ!子供の頃から今の今まで忘れてたけどこの回大好きだ!!記憶の引き出しが一気に開いた!+10
-0
-
1018. 匿名 2022/05/23(月) 19:12:07
>>156
謝る柿沼さん(なるちゃん役の声優さん)に優しく森功至さん(ネフライト役の声優さん)がそこまで入れ込んで演じてくれたのは役者冥利に尽きますって答えたんだよ。いい役者さんに恵まれて良かったね。+25
-0
-
1019. 匿名 2022/05/23(月) 19:13:10
>>1013
ミラクル・ロマンス+3
-1
-
1020. 匿名 2022/05/23(月) 19:16:45
>>527
武内先生の対応はかなり酷かったよね
パンフレットにアニメスタッフにイライラしたとか書いちゃうしネチネチしすぎ+13
-2
-
1021. 匿名 2022/05/23(月) 19:24:44
>>541
だっさw+3
-1
-
1022. 匿名 2022/05/23(月) 19:25:25
>>753
緒方さんの吐息混じり?鼻に抜ける感じ?の声やばいよね
はるかさんの台詞だけ音量あげてリピートしてたわ+7
-0
-
1023. 匿名 2022/05/23(月) 19:27:33
>>527
作者として思い入れがあって改変が嫌だったのかもしれないけど、正直漫画だけだったらここまでヒットしてない気がする
アニメ先に見て漫画見たから、なんかこれじゃない感が…漫画好きな方にはすみません+28
-0
-
1024. 匿名 2022/05/23(月) 19:27:49
>>964
いいんだよ!
夢だったことを試してみられる大人になったのって素敵なことだよ
私もリアルタイムではおもちゃとか買って貰えなかったから、今は趣味で自分でミラーとかセーラー戦士風にデコってオリジナル戦士グッズ作る熟女よ!笑+8
-1
-
1025. 匿名 2022/05/23(月) 19:31:27
>>1001
今見るとかなり大胆な衣装w
セクシーで記憶に残ってるのはブラックレディとミストレスナイン。久々にイラスト見たくなったので「ミストレスナイン」でググッたら凄い形相してる画像ばかり出てきて草。+16
-0
-
1026. 匿名 2022/05/23(月) 19:31:40
>>946
ホークスアイとタイガーズアイに逆ギレした時にクレッセントビーム乱れ打ち発動させてたけどあれ普段から使ってたら無敵だよね笑
でも怒りが頂点になった時のエナジーがないと使えないのかな+9
-1
-
1027. 匿名 2022/05/23(月) 19:32:22
>>939
そう声がセクシー!
この方の声好きだったのに若くしてお亡くなりになられたんだよね…悲しい。+20
-0
-
1028. 匿名 2022/05/23(月) 19:32:32
>>992
無印から見れて良かった、まっ親は色々買ってって言われて大変だったろうけどw+5
-0
-
1029. 匿名 2022/05/23(月) 19:32:50
>>1012
中の人大物だったよね+4
-0
-
1030. 匿名 2022/05/23(月) 19:34:30
>>955
今の時代にも通用しそうな美形。性格も女オタ受けしそうなキャラ+10
-0
-
1031. 匿名 2022/05/23(月) 19:36:40
>>589
うさぎといる時のやんちゃな感じもいいけど、はるかさん達相手にしてる時の落ち着いた感じもいいよね+16
-0
-
1032. 匿名 2022/05/23(月) 19:36:41
>>1024
だよね、買うよ~コスモスのグッズも買いそうな気がする+6
-0
-
1033. 匿名 2022/05/23(月) 19:42:19
>>763
ノンストップに出てたねー!嬉しかった!+6
-0
-
1034. 匿名 2022/05/23(月) 19:44:39
>>190
リスペクトと言うか、結局旧アニメに寄せざるを得なかったのかなと思ってます。
原作者の武内直子先生はとにかく旧アニメが嫌いだったみたいで、<クリスタルは原作寄りの絵!話!>を条件にし、そしてそれを売りにしてみたもののそこまでヒットせず。。。
東映的にはグッズとかが売れないと困るから、<エターナル>と表題変えた上で旧アニメに携わった只野和子さんをキャラクターデザインにあてて旧アニメ要素も盛り込んだのかなぁーと。
あんなに原作原作言ってたのに結局旧アニメに頼るんだなぁと思っちゃいました。苦笑
ただ、声優さんたちからは旧アニメをリスペクトしているコメントや演技を感じ取ったので、どっちが良い悪いとかでは全然ないんですけどね!+21
-0
-
1035. 匿名 2022/05/23(月) 19:49:28
>>1001
敵キャラとしては好きだけど、ほたるちゃんの立場からしたらそりゃ好きにはなれないだろうなと思う
事実ほたるちゃんがミストレス9になったらすぐ殺されちゃったし+12
-0
-
1036. 匿名 2022/05/23(月) 19:50:46
>>1034
原作はキャラクターが後半につれて崩壊してくのがモヤるんだよね。特に亜美ちゃんとみちるさんがぶっ壊れてる+16
-0
-
1037. 匿名 2022/05/23(月) 19:52:20
>>939
塩沢さんは46で亡くなって、生きてたら今68だからまだまだ活躍出来る年齢だった事を思うと悔しいよ。+18
-0
-
1038. 匿名 2022/05/23(月) 19:56:39
+9
-0
-
1039. 匿名 2022/05/23(月) 19:59:04
>>155
秘密のアッコちゃんは戦わないのか。+4
-0
-
1040. 匿名 2022/05/23(月) 19:59:53
>>871
私はサフィール派だったなあ。
セレニティになりたい笑+5
-0
-
1041. 匿名 2022/05/23(月) 20:05:07
>>907
金星なのに金野じゃなくて、愛野美奈子(美ビ奈ナ子スでVenus)でちょっと特別な戦士なんだよねー!
最初はプリンセスの『影武者』だって完全に記憶が蘇ってなかったから自分がプリンセスだと思ってたんだよねー!+15
-0
-
1042. 匿名 2022/05/23(月) 20:10:23
>>738
セーラームーンはポワトリンに影響受けてるからね。
美少女仮面、美少女戦士。自分で美少女名乗る所とか!
愛在る限り戦いましょう。命、燃え尽きるまで!! 美少女仮面ポワトリンっ!!
たとえ 〇〇が許しても、この美少女仮面ポワトリンが許しません!!
ごきげんよ〜
ちびポワトリンもいたね笑+10
-0
-
1043. 匿名 2022/05/23(月) 20:12:52
>>871
ワイズマンってサイコパスの最高峰だよね。元はデス・ファントムって殺戮の犯罪者でネオクイーンセレニティがネメシスという闇の星に島流ししたんだけどデス・ファントムのとネメシスが一体化しちゃったんだよね。銀水晶2つ+4戦士のエナジーを使ってやっと倒せるレベルの敵だから歴代の大ボスで1番最凶だったんだろうなーと今になって思った+10
-0
-
1044. 匿名 2022/05/23(月) 20:23:28
この顔で「私の夢、壊れちゃうでしょうが……」だっけ?
ぶっちゃけ、「夢?もしかして夢じゃない!? どこがこわれるの!?」ってムラムラ来たの私だけ? 美奈子ちゃん推しだったし、もしかして自分は変態かもしれないと思った瞬間だった。+21
-0
-
1045. 匿名 2022/05/23(月) 20:25:57
ジュピター中学生にしては長身で格好いいのに中身乙女で大好きだったな~
未だにスーファミの横スクロールと対戦のやつとパズルゲーム定期的に熱がぶり返して遊んでる+9
-0
-
1046. 匿名 2022/05/23(月) 20:27:09
>>1034
なるほど、納得。
だって大半のセーラームーン見てた世代が今もう一度見たいのは、昔の自分達が少女の時に見ていたあのセーラームーンが現代版になって作画もエフェクトも綺麗にかかれてる作品だと思うんだよね。。+19
-0
-
1047. 匿名 2022/05/23(月) 20:32:12
>>1005
えー!!
ネフライトはなるちゃんが良いなぁ…
クンツァイトもゾイサイトがいい。。。
ジェダイトはアニメでもれいちゃんのこと美しい…とか言う場面あったような…+12
-0
-
1048. 匿名 2022/05/23(月) 20:40:35
>>827
小学生のときに、
水着の虫食いをリボンなんかで隠して
逆に穴広がらないのかな…って思ってた笑笑+4
-1
-
1049. 匿名 2022/05/23(月) 20:50:36
>>991
手足のびるで彼を思い出しちゃいました(笑)+4
-0
-
1050. 匿名 2022/05/23(月) 21:03:10
セーラーティンニャンコの中の人はセーラースターズの数ヶ月後にピカチュウを演じる。+6
-1
-
1051. 匿名 2022/05/23(月) 21:07:52
シビれるくらい後悔させるよ!+24
-0
-
1052. 匿名 2022/05/23(月) 21:19:36
>>166
私このシリーズがトラウマ過ぎて、セーラームーンシリーズ最後まで観られないジレンマ。+6
-0
-
1053. 匿名 2022/05/23(月) 21:22:38
>>760
ベリルはエンディミオンを支配して今度こそ手に入れて彼との幸せな未来を築こうと思ったらセレニティことセーラームーンに邪魔されて、エンディミオンに薔薇を投げつけられたことでもう私には未来も希望も失ったと絶望したからメダリアと合体して地球ごと暗黒に染めて絶滅させてやろうと思ったんじゃないかと個人的に解釈してます。
本当はベリルも根からの悪でもなく幸せな未来を夢見る女性だったんだと思いますね。+8
-0
-
1054. 匿名 2022/05/23(月) 21:24:49
>>932
う、美しい……
ほんと好き+9
-0
-
1055. 匿名 2022/05/23(月) 21:25:10
>>701
水色時代思い出したわ+4
-0
-
1056. 匿名 2022/05/23(月) 21:25:52
スターズの星野が好きだった〜!
うさぎ、絶対まもちゃんより相性良さそうだったけどな
まもちゃんなんてすぐさらわれて洗脳されるヒロインだし……。+14
-6
-
1057. 匿名 2022/05/23(月) 21:30:13
>>213
ユージアル先輩、仕事も出来るし、面倒見も良さそうなのに何故かいじめられてて可哀想だった。
もし、人間に生まれ変われたら特許事務所開いて色々な発明品作っで欲しい。+13
-0
-
1058. 匿名 2022/05/23(月) 21:30:59
>>1042
ポワトリン、今ではストーリー覚えてないけど好きだった!
仮面とかおっきなサテンのリボンとか
こうして見るとポワトリンが好きだった私が後にセーラームーンにはまるのは必然だなあ
今見てもどっちもかわいい
そしてセイントセイヤも好きだったから沼らざるを得ない人生だわ+13
-0
-
1059. 匿名 2022/05/23(月) 21:32:12
>>757
やばいまもちゃんがフィッシュアイに鏡のぞかれる回見返したくなってきた+13
-0
-
1060. 匿名 2022/05/23(月) 21:41:01
>>1001
教授に淡い恋心を持ってるのが可愛かった笑
まさかのドゥ〜ドゥ〜🥀♪が流れたてたしw+13
-0
-
1061. 匿名 2022/05/23(月) 21:42:06
今って無印〜セーラースターズまで全話見れるところある?
前までアマプラで見てたけど、いつの間にか終わってたし、Sはレンタルすらできないのね+7
-0
-
1062. 匿名 2022/05/23(月) 21:49:05
>>1
セーラームーン好きすぎて
大人になった今こっそり衣装注文。
着てみたらさ…もう…腹の段々が酷すぎて…
+8
-0
-
1063. 匿名 2022/05/23(月) 21:56:23
セーラームーンスターズの最終回だけど、盛り上がるシーンでスターズのOPが流れて、更に盛り上がる時に初期のOPが流れなかったっけ?
選曲が本当に良かった+10
-0
-
1064. 匿名 2022/05/23(月) 22:02:23
>>319
ありがとうございます!
ネットで検索したらいくつか画像出てきました!
時間がある時にU-NEXTで確認してみたいと思います(笑)+2
-0
-
1065. 匿名 2022/05/23(月) 22:05:53
このシーン好き
Sの2人の関係が好きで、スターズは突き抜けすぎてなんか違うなと感じてたんだけど、
脚本の人が違うと聞いて納得した+16
-0
-
1066. 匿名 2022/05/23(月) 22:10:00
鏡覗くシーンがやばすぎて玉突きバージョンになったってほんと??+7
-0
-
1067. 匿名 2022/05/23(月) 22:10:49
>>1044
確か、自分で自分の中に押し戻すんだよね+10
-0
-
1068. 匿名 2022/05/23(月) 22:21:24
>>895
昔はセル画だったから、余ったインクを処理するためにキャラの服とかに使ってたらしい。だから結構奇抜な色の服着てたりするんだけど、もしかしたら背景にもそういう影響もあったのかな?+17
-0
-
1069. 匿名 2022/05/23(月) 22:24:49
>>1026
クレッセント・ビーム・シャワーはアニメオリジナルの必殺技で、エイルとアン編でしか使われませんでしたからね😅
Sのシプリンとプチロル戦で、最初ラブミーチェーンでシプリンを捕まえたところをプチロルに不意打ち喰らったのに、まだ本気モードの戦闘でラブミーチェーンを使うところがヴィーナスがラブミーチェーン好きなのかスタッフが好きなのかわからないけどそこクレッセント・ビームでええやんって子どもながらに当時突っ込んでました🤣
ちなみにその時にムーンはムーン・ティアラ・アクションを投げるだけで敵にかすり傷さえ与えてません(笑)
+4
-1
-
1070. 匿名 2022/05/23(月) 22:25:09
>>1051
これアニメでは規制?があるのか使われなかったのが残念だなぁ+1
-0
-
1071. 匿名 2022/05/23(月) 22:28:11
昨日からこのトピいるけど無印のベリルとの決戦を無性に観たい。+6
-0
-
1072. 匿名 2022/05/23(月) 22:38:33
>>1063
多分200話の最後の最後の
[あたし、月野うさぎ。高校1年生。性格はちょっとおっちょこちょいで、泣き虫ってとこかな。でも本当はね?愛と正義のセーラー服美少女戦士セーラームーン🌙]
この台詞の後にうさぎちゃんとまもちゃんが満月の下でキスをしながらムーンリップスのムーンライト伝説が流れますね😊🎶
放送当時4歳で年少でしたが、未だにあのシーンは目に焼き付いてますね☺️あぁ、セーラームーン終わっちゃうんだってちょっぴりセンチになりました。
その後に[おしまい だよ♡]ってセーラーチームの声で終わります🙂+22
-2
-
1073. 匿名 2022/05/23(月) 22:51:00
>>21
当時は子供でLGBTとかそういう概念まったくなかったけど、なんかウラヌスには儚げで危うい普通の男にはない魅力を感じてた…
そして変な性癖に目覚めて人生変わったw+14
-0
-
1074. 匿名 2022/05/23(月) 22:55:08
>>213
ミメットの尺が長すぎて他の子がイマイチ印象付かないって意見あるけど、当時テレビ局のネット局拡大の為にセーラームーンは犠牲になってしまったらしいから仕方ないかな💧Sは名作なのにテレビ局の事情に振り回され、制作費捻出の為に特番が増えてしまったらしいから、1年の放送で38話しかないし。
もう少し話数あれば、印象薄いってことも無かったね。
それに個人的に1番面白いのが、スタッフがミメットちゃんが余程お気に入りなのかテレビの中に閉じ込められたのにテルル初出動回の冒頭まで出させたところ(笑)+9
-0
-
1075. 匿名 2022/05/23(月) 22:58:09
>>1029
スラダンの彩ちゃんやきまオレのひかるが有名な原えりこさんが演じてたね
実はSSまでにもゲスト雑魚敵で出てた+8
-0
-
1076. 匿名 2022/05/23(月) 23:02:53
>>412
かわいい〜🥰初めて見た!!
こりゃまもちゃんをはじめ、デマンドやエイル、星野達が恋に落ちるのも納得だわ…
ところで左下のサイン、どなたのだろう…+3
-2
-
1077. 匿名 2022/05/23(月) 23:08:38
>>1066
ビリヤードタイプになったよね+4
-0
-
1078. 匿名 2022/05/23(月) 23:09:56
>>1012
え~、この子スラダンの綾ちゃんの方なんだ、大谷育江さんだと思ってた+5
-0
-
1079. 匿名 2022/05/23(月) 23:14:57
>>1057
真面目すぎていけすかない感じだったんだろうねw
ユージアル先輩の出勤シーン好き+12
-0
-
1080. 匿名 2022/05/23(月) 23:16:23
>>1072
エンディング、みんなと撮った写真がたくさん映るんだよね😭
何回見ても泣く!+5
-2
-
1081. 匿名 2022/05/23(月) 23:19:29
>>727
本当それ
星野にしてもデマンドにしてもなぜに相手がうさぎなのか理解不能
女見る目がなさすぎて失望するわ+4
-8
-
1082. 匿名 2022/05/23(月) 23:25:40
>>1081
失望は草
あなたはデマンドと星野のなんなんだよw+10
-1
-
1083. 匿名 2022/05/23(月) 23:32:33
エヴァのスタッフと声優が関わってるからかどことなくエヴァの雰囲気と被るんだよね。特に劇場版のR。+7
-0
-
1084. 匿名 2022/05/23(月) 23:34:43
>>727
アニメにも、みんなの彼氏の構成入れて欲しかったね。
亜美ちゃんもいたし、レイちゃんは失恋したけど番外編で年上の人が居たし
まこちゃんは部活の後輩がいたよね
みながわからないな
+6
-1
-
1085. 匿名 2022/05/23(月) 23:40:32
>>1076
うさぎがモテるのは
レイやみちるさんみたいに、ただ美人でスキがないなら近寄りがたいし
綺麗に見える時とそうじゃない時と性格じゃない?
内面からなにか出てるような
+7
-1
-
1086. 匿名 2022/05/23(月) 23:45:02
>>1084
セーラーVではエースという名のタキシード仮面的存在とと恋仲になりそうになってたけど残酷な結末になってた。みなは原作でもアニメでも中学生レベルではない悲恋を経験してる+14
-1
-
1087. 匿名 2022/05/23(月) 23:53:14
>>1072
すごい!!映像が鮮明に頭の中に浮かんだよ!!
うさぎちゃんのセリフも。懐かしいなぁ…+5
-2
-
1088. 匿名 2022/05/24(火) 00:18:19
>>1044
この顔はいかんでしょ+11
-0
-
1089. 匿名 2022/05/24(火) 00:28:07
>>853
まあ可愛げはあるよね
なんかほっとけないみたいな+10
-1
-
1090. 匿名 2022/05/24(火) 00:29:19
>>1085
いうて美少女戦士だからなあ+5
-1
-
1091. 匿名 2022/05/24(火) 00:48:34
>>918
エースと結ばれてほしかった…‼︎‼︎+6
-0
-
1092. 匿名 2022/05/24(火) 00:59:14
>>19
横だけど
ジャーニーっていう日本とサウジアラビア合作の長編アニメ映画で、主人公の声が古谷徹さん、主人公の奥さんの声が三石琴乃さんだった
セーラームーンに影響されたキャスティングかなと思ってる+3
-0
-
1093. 匿名 2022/05/24(火) 01:00:51
>>953
この10年前の83年でも既に古い感じするw+4
-0
-
1094. 匿名 2022/05/24(火) 01:04:19
次回予告も結構ふざけてて(良い意味で)
面白かったなw+7
-0
-
1095. 匿名 2022/05/24(火) 01:20:12
>>637
敵に、はるかさんの命 or 世界 天秤にかけられて、迷わず敵を攻撃してはるかさんを守って敵に批判されたら
『はるかのいない世界なんて守ってもしょうがないじゃない🌹』と不敵な笑みを浮かべるみちるさんが素敵です✨+14
-1
-
1096. 匿名 2022/05/24(火) 01:21:39
>>1085
そんな深い理由ないと思う
単純に主人公で作者のお気に入りだからでしょ+3
-5
-
1097. 匿名 2022/05/24(火) 03:01:13
はるかさん…綺麗🥀+15
-0
-
1098. 匿名 2022/05/24(火) 03:37:06
>>1096
あなたがうさぎ嫌いなのはわかったからww+5
-0
-
1099. 匿名 2022/05/24(火) 06:30:59
>>412
アニメイトでこの絵の何かを買った記憶!+3
-0
-
1100. 匿名 2022/05/24(火) 08:34:06
>>460
肩のところのやつって胸元から伸びてるんじゃなくて肩の上に乗っかってるの?!+7
-0
-
1101. 匿名 2022/05/24(火) 08:41:17
>>516
鏡のシーンはフェチのオッサンがかなりいるよね
まとめサイトまである+5
-0
-
1102. 匿名 2022/05/24(火) 09:12:15
>>1061
U-NEXT+0
-0
-
1103. 匿名 2022/05/24(火) 09:36:44
>>1061
dアニメストア+2
-0
-
1104. 匿名 2022/05/24(火) 09:37:52
+10
-1
-
1105. 匿名 2022/05/24(火) 09:42:08
>>354
謎だよね
マッチョな歌声のムーンライト伝説Sailor Moon Op - Luz de Luna (latino) | Versión Metal (Paulo Cuevas) - YouTubeyoutu.beEsta definitivamente tocaba hacerla... :) ¿Seguimos con más versiones metal? Les envío un abrazo muy fuerte! Que pasen una semana genial!- PauloDescargas y s...">
+1
-0
-
1106. 匿名 2022/05/24(火) 09:44:45
>>980
捲り上げて集音する+2
-0
-
1107. 匿名 2022/05/24(火) 09:48:13
>>1095
ロシアのない世界なんて価値がないと言ってのけたどこぞの大統領を思い出した+0
-1
-
1108. 匿名 2022/05/24(火) 09:57:20
>>312
時計回りなの凝ってるなぁと思ったよ
デッドスクリームもかっこいい+8
-0
-
1109. 匿名 2022/05/24(火) 10:02:13
>>1070
何の規制だろう?+2
-0
-
1110. 匿名 2022/05/24(火) 10:13:29
>>1098
どうしてもうさぎ下げしたい人がいるみたいだね。
+4
-2
-
1111. 匿名 2022/05/24(火) 10:43:48
>>1094
102話のうさぎちゃんとカオリナイトの掛け合い好き🥰
[記憶力には自信があるの。昨日の晩のおかずもちゃんと覚えてるわ 👄]
[ひょっとしてお好み焼きでしょ?😁]
[貴様、、なぜそれを?😅]
[歯に青海苔がついてるもん♬︎♡]+9
-2
-
1112. 匿名 2022/05/24(火) 10:53:28
>>1042
うーわ!!うわ、うわ、うわっ!!!!
ポワトリン!激アツ!!!
懐かしすぎるって🥹+3
-0
-
1113. 匿名 2022/05/24(火) 11:07:44
>>1075
彩子さんの声と同じなの!?
やっぱ声優さん本当に声の使い分けすごい+4
-0
-
1114. 匿名 2022/05/24(火) 11:22:53
>>491
なるちゃんはアニメ放送では131話のタイガース・アイに夢の鏡を覗かれる回、映画のスペシャル(亜美ちゃんの初恋)でチョイ役で出たのが最後です。
原作だとはるかさんみちるさんとも仲良く十番高校でお昼ご飯を食べる仲みたいでうさぎちゃんと御二方と食べてるコマがありました😊でも、それが最後かな。なるちゃんより海野くんの方が出番かなり少なくて可哀想でした😭+10
-0
-
1115. 匿名 2022/05/24(火) 11:35:31
>>52
ルベウスは高木刑事なのがウケるw+7
-0
-
1116. 匿名 2022/05/24(火) 11:39:24
>>533
Sでは、本当は内部4人もパワーアップ(プラネットパワー化)させる予定だったけど、外部太陽系戦士との違いを見せるためにおちゃんになったらしいです😅だから当時Sの時玩具で美少女戦士な変身スティックを外装新たにして販売したみたいです。
その変わりSのOPでは4人の新しい技が使われてるみたいです。
でも、私はマーキュリー、マーズ、ジュピター、ヴィーナスを褒めたい。ウラネプやムーンばかり印象強いけど、だってSの124話でミストレス9に攫われてセーラーテレポートができない代わりにダイモーンがこれ以上侵入してこないように自分達のスターパワーを駆使して無限学園の周りにバリアを張ったんですから😭+6
-1
-
1117. 匿名 2022/05/24(火) 11:52:05
これ漫画とアニメが同時に企画されたメディアミックス作品だったんだよね。
漫画とアニメでそれぞれ計画進行してたから、2つの媒体で全く異なる作品になったのかなと思う。
でも逆にそれぞれ魅力があってどっちも素晴らしいよねー!+3
-0
-
1118. 匿名 2022/05/24(火) 12:11:27
>>934
ギャグパートも面白かったなぁ
レッドバトラーが妖魔になってもルナを思い続けるのも良かった
というか妖魔になった時の方がカッコイイという・・・+9
-0
-
1119. 匿名 2022/05/24(火) 12:37:42
まこちゃんの技をシュークリームサンデーにしたくて、それをもじってシュープリームサンダーにしたんだっけ?
ちびムーンの技にならありそうシュークリームサンデー+7
-0
-
1120. 匿名 2022/05/24(火) 12:39:49
>>1104
せつなさんそんなデカイんだ
背の高いみんなでも170くらいかと
うさこも小柄だね+7
-0
-
1121. 匿名 2022/05/24(火) 13:19:17
今、9チャンのtokyoMXで(水)18:30〜やってるよね!
4歳の娘とみてる♪
すごく懐かしい✨まだ始まって数話だからうさぎとなるちゃんとタキシード仮面くらいしか出てきてないけどね!
鬼滅も見てたから、敵のことを鬼だと思って怖がっている(笑)+7
-0
-
1122. 匿名 2022/05/24(火) 14:26:13
>>1057
敵キャラでテンプレOLのドロドロみたいなのも珍しいよね。
「タリスマンを手土産に休みが明けたら、あいつら、イビリ倒してやる…」って言ってたよねw
でも、その前に「仕事を教えてやった恩を忘れやがって」っても言ってるからね。+13
-0
-
1123. 匿名 2022/05/24(火) 14:44:04
>>1003
そういえば寿命が長いんだっけ。セーラー戦士のみんなは大事な人の最期を看取ってきたんだろうか。+4
-1
-
1124. 匿名 2022/05/24(火) 14:46:01
>>1005
ジェダイトとレイちゃん、美男美女だな+8
-0
-
1125. 匿名 2022/05/24(火) 15:18:46
>>1072
この最期の「セーラームーン」の部分、三石さんの声が優しすぎて涙出るのよ+9
-0
-
1126. 匿名 2022/05/24(火) 15:28:14
>>1086
喧嘩っ早いセンパイの事が好きで、センパイの好きな人(教師)に変身して喧嘩を止めようとはしたものの、教師本人と思ったセンパイから告白&キスされたよね…つら…+5
-0
-
1127. 匿名 2022/05/24(火) 15:32:35
>>1104
え!ちびちび70cmしかないの?赤ちゃんサイズじゃん+9
-0
-
1128. 匿名 2022/05/24(火) 15:46:21
>>1049
世代だね〜
若いはこっちらしいけど笑
やっぱりダルシムよな!!+3
-0
-
1129. 匿名 2022/05/24(火) 15:49:00
セーラーVのコスチューム好き+11
-0
-
1130. 匿名 2022/05/24(火) 15:51:40
宇奈月ちゃんしか勝たん+10
-1
-
1131. 匿名 2022/05/24(火) 15:53:31
画集は結局どーなったのー?+10
-0
-
1132. 匿名 2022/05/24(火) 15:56:13
旧アニが一番好きだけど漫画の表紙とか巻頭カラーのイラストはやっぱ見入っちゃう。。+11
-0
-
1133. 匿名 2022/05/24(火) 16:00:18
初期の美奈子ちゃん儚い+20
-0
-
1134. 匿名 2022/05/24(火) 16:17:36
>>875
はあ…美しい。初登場時の(まあっっ美人ねー!!!)に納得+13
-0
-
1135. 匿名 2022/05/24(火) 17:09:49
>>1104
150cmでこの等身ならムーンは相当小顔で手足長いんだろうね+15
-0
-
1136. 匿名 2022/05/24(火) 17:14:33
>>1132
武内先生ってアナログの時から色使いが綺麗って定評があったけどデジタルでも綺麗なんだね。もう才能の域なんだろうな+4
-0
-
1137. 匿名 2022/05/24(火) 17:18:10
>>109
しかもその音楽家の声がまだイロモノキャラメインじゃなかった頃の若本規夫さんというw+6
-0
-
1138. 匿名 2022/05/24(火) 17:19:53
>>1134
大人の美男美女カップルに見える+18
-0
-
1139. 匿名 2022/05/24(火) 17:48:36
+16
-0
-
1140. 匿名 2022/05/24(火) 19:19:47
>>1042
トピズレごめん
ポワトリンもいぱねまもシュシュとリアンも見てた
記憶曖昧だけど戦隊のピンクとか聖闘士星矢も見てたし
たぶん戦うのが好きだったんだわ、セーラームーン放送してドンピシャ🌃+5
-0
-
1141. 匿名 2022/05/24(火) 19:27:55
>>1139
米津玄師が番組で
セーラームーンの変身シーンの一部をMVに使ってた話しててめちゃ嬉しかった。+8
-0
-
1142. 匿名 2022/05/24(火) 20:06:29
>>1123
ネオクイーンセレニティが即位したら銀水晶の力で地球に住む人たち皆長寿になったよ。
それに反発したのがルベウス達ブラックムーンの一族。
原作込みの話をすると、結婚式の時にはクリスタルトーキョーにまってます。+8
-0
-
1143. 匿名 2022/05/24(火) 20:25:50
>>1130
クラウンの上だ🍨
まもちゃんが送っていったことある、そしたらうさぎが浮気かもって+4
-0
-
1144. 匿名 2022/05/24(火) 21:06:05
>>1057
ミメットからのお手紙「ワゴン車のカタツムリ女は事故って死ね」は震える+12
-0
-
1145. 匿名 2022/05/24(火) 21:16:17
>>908
この画像!スターズのOPの歌詞だけどまもちゃんいなくなったのとリンクしてる!すごーい😮+3
-0
-
1146. 匿名 2022/05/24(火) 21:28:09
>>1008
クンツァイトって先に死んだゾイサイトに「俺を導いてくれー!」とか言いながら死んでったよね…
めっちゃ深い愛で衝撃的だった+9
-0
-
1147. 匿名 2022/05/24(火) 21:36:40
>>963
これ最終対決の時、まっぱはどうなるんだろね。
今の時代だらかセレニティの服着たままかな?
楽しみだ〜💓+5
-1
-
1148. 匿名 2022/05/24(火) 21:49:52
>>1044
元々のセリフは「二人同時なんて壊れちゃう…」だったって雑誌かなんかで見たことある。
まあ二人で入られたらね…こんな顔にもなるよね…+1
-0
-
1149. 匿名 2022/05/24(火) 21:59:39
>>1144+8
-0
-
1150. 匿名 2022/05/24(火) 22:40:18
>>1012
なんならセーラー戦士より敵キャラの方が人間味あって感情移入しちゃう笑
アイアンマウスめっちゃ可愛いですよね🐭+7
-1
-
1151. 匿名 2022/05/24(火) 22:42:53
ブラックムーン一族ほんと絵になる…+24
-0
-
1152. 匿名 2022/05/24(火) 22:46:16
旧アニメの美麗なキャラデザやエモい背景、突き抜けた設定演出は今見ても本当に好きだし、大人になってからも時々思い出したように見ては新たな発見がある。
それだけに武内さんの旧アニメdisり何とかならんかったのかなーと思えてしまう。90年代にあれだけいろんな方面からインスパイアされて作品に反映させてたアンテナのすごさは認めるけど+19
-1
-
1153. 匿名 2022/05/24(火) 22:58:14
>>514
きっとはるかがブレザーだと男性っぽくなるのと同じで、見る側が脳内で補正してるんだよw+10
-0
-
1154. 匿名 2022/05/24(火) 23:56:46
>>1151
美男美女しかいないしみんな洗練とされてる。芋臭いのが一人もいない+18
-1
-
1155. 匿名 2022/05/25(水) 02:02:51
>>1117
元々The・チェリー・プロジェクトを連載中で別作品も準備してた先生に、担当さんがるんるんで1回セーラー服で闘う女の子を描いてみないかと持ちかけ誕生したのが[コードネームはセーラーV]で、東映が気に入ってアニメ化しようってなってセーラーVって名前が使えず東映がアニメ化前提に先生に足りないところを指摘して複合させて誕生したのが、[美少女戦士セーラームーン]。
本当はテレ朝の土曜日19時枠でキャンディ❤キャンディをリメイクするかきん注2年目やるか練ってたところが東映動画がセーラーVを気に入って、セーラームーンがアニメ化決定だから先生って強運ですよね(*^^*)+12
-0
-
1156. 匿名 2022/05/25(水) 06:02:31
>>704
スーパーズの10年後ぐらいにはもうキツかったよ+3
-0
-
1157. 匿名 2022/05/25(水) 06:51:26
+14
-0
-
1158. 匿名 2022/05/25(水) 08:29:47
>>22
海野って最初の頃はうさぎちゃんに気があったよね+15
-1
-
1159. 匿名 2022/05/25(水) 09:47:02
>>1144
あれは本気でドギツイよね…
Sはほんとに大人向けだったんだな…+15
-0
-
1160. 匿名 2022/05/25(水) 10:52:40
>>1144
ミメットって美奈子とオーディション受けてた時は素直で感じ良かったのに仕事が関わると陰湿なんやな+15
-0
-
1161. 匿名 2022/05/25(水) 15:23:06
>>910
ちょっ?何これ?
『北斗の拳イチゴ味』とコラボ?+4
-1
-
1162. 匿名 2022/05/25(水) 18:03:56
雄一郎とレイちゃん好き
レイちゃんをひたむきに愛する雄一郎が可愛い
資産家のお坊っちゃんにここまで一途に想われるなんてさすがレイちゃん+18
-0
-
1163. 匿名 2022/05/25(水) 18:36:53
>>1155
セーラームーンの後にThe・チェリー・プロジェクトを見つけて買った
これまた可愛いしフィギュアってのも良いし好きな作品
子供だったからそんな背景知らなかった
チェリプロに、Vちゃんに忙しかったんだね。
+4
-0
-
1164. 匿名 2022/05/25(水) 18:39:11
>>1158
そうだよね、うさぎさんって
眼鏡外したらイケメンじゃなかった?
なるちゃんとカップルでイベントに出たはず+6
-0
-
1165. 匿名 2022/05/25(水) 19:14:38
アイアンマウスの声優がスラダンの綾子と同じって未だに信じられないwww+9
-1
-
1166. 匿名 2022/05/25(水) 19:43:51
あのブローチからスティックも一目惚れ可愛さにハマッた
その前から、レディレディとかサリーちゃん(新)とかの馬車とかも好きだった
可愛いものに興味ない子はセーラームーンにハマってなかったな。
+8
-0
-
1167. 匿名 2022/05/25(水) 19:55:26
>>1162
レイちゃん自体政治家の娘ですし+13
-0
-
1168. 匿名 2022/05/25(水) 20:19:48
>>1167
それは漫画版の設定で、アニメは神社の娘じゃない?
レイちゃんといえば巫女さんの印象が強いし、祖父もらんまに出てきそうな女好きでコミカルな頭身の爺ちゃん神主だし+8
-0
-
1169. 匿名 2022/05/25(水) 21:06:25
>>1168
でも1人だけお嬢様学校だよ?
単なる神社の娘とは思えない+7
-0
-
1170. 匿名 2022/05/25(水) 21:28:03
>>1169
でも旧アニでは政治家の娘という設定は一度も出てきてないから+7
-0
-
1171. 匿名 2022/05/25(水) 22:22:24
>>1012
ロリだよなぁ笑+10
-0
-
1172. 匿名 2022/05/25(水) 23:59:16
>>1151
優勢理論に傾倒しなきゃいけないぐらい過酷な環境だったんだよね、原作に傾く前のブラムン一族があったような…+13
-0
-
1173. 匿名 2022/05/26(木) 00:06:06
>>1144
今じゃ絶対ムリなシーンよなぁ。昔は良かったとかあんま言いたく無いけど、この頃のアニメは自由過ぎるわ…。+8
-0
-
1174. 匿名 2022/05/26(木) 00:14:31
>>1170
アニメ版ではやたらそこら辺ぼかされてたよね、幼心に制服違うの何故?ってなかよし買って原作買って読んで原作にもしっかりハマった記憶。アニメは時代的にギャグキャラ寄りにしたかったのかもだけど、原作のままミステリアスキャラでも良かったのでは?ってなる。
+8
-0
-
1175. 匿名 2022/05/26(木) 00:14:49
セーラースターズの敵のドロドロ感ってウィッチーズ5の女同士の争いをオマージュしてるよね。
セイレーンはセーラームーンのクリスタルを手に入れる1歩手前で失敗し帰り報告する(手に入れられ無かったが本当にあると)も、ティンにゃんこが[初めから(スターシード)無かったんじゃないの?]って言ってセイレーンと言い争いになって、ギャラクシアの逆鱗に触れてブレスレットを外され消滅。
レッドクロウは、セイレーンが遺した手帳からセーラームーンのクリスタルの情報を知って、失敗したら自滅する覚悟たで手に入れる1歩手前でにゃんこにブラックホールを入れたシャーレ?みたいなものを壊され、ブラックホールに飲み込まれ消滅。
アニオリだけど、セイレーンの消滅は何気に観ていて怖かった😱
アイアンマウスだけ巻き込まれなくて良かったε-(´∀`;)ホッ
アイアンマウスは何か憎めないから(笑)+4
-0
-
1176. 匿名 2022/05/26(木) 00:23:22
>>1012
初期設定いわく、ちびうさと変わらない精神年齢?で頑張ってたよこの子……。+4
-0
-
1177. 匿名 2022/05/26(木) 00:31:37
>>1175
原作の一瞬で処されも可哀想だったけどアニメ版は二人にそれなりに友情描写があったからセイレーンの最期は幼心にショックだったよ、それだけギャラクシアの話通じない強敵感もあったけど…。+7
-0
-
1178. 匿名 2022/05/26(木) 01:18:01
>>1174
旧アニは全体的にみんな戦士というより中学生の女の子だよね。男の子にドキドキしたりはしゃいだり喧嘩したり…だからこそ、子どもたちに抜群にウケたんだろうね〜+15
-0
-
1179. 匿名 2022/05/26(木) 01:38:08
>>1177
ちょっぴり天然なセイレーンを上手くクロウがフォローしてるところがリアルに戦友感あって素敵でしたね😊
そんな2人をさり気ない一言で引き裂いたにゃんこ。原作でもアニメでもギャラクシアに不要な物としてすぐ処分されちゃいましたね😅気の毒なにゃんこですが、自業自得な感じもあります😅+6
-0
-
1180. 匿名 2022/05/26(木) 02:20:22
Supersみたいに伊藤郁子さんがクリスタルパワーを1から描いてくださったのと違ってこうやって元からあるバンクに細かなところだけど手直ししてくださったアニメスタッフの方々は神✨
変身ペンがスターパワースティックに変わったから数秒間の1コマを手直しして改良するの本当大変だったと思うな😅
小さい頃は何となくキラキラしてるから憧れて観てたけど、裏ではこういう作業があると感謝しきれない😭
スターズの外部太陽系戦士の必殺技バンクもセーラーコスチュームの襟にラインを加えたりプロテクターを変えたり、プルートに関しては元々プロテクターなかったから手直し大変だっただろうな😅
最近よく私がやってますがおすすめなのでガルちゃんのセーラームーンのファンの方、ぜひ1度変身バンクの動画とか1秒1秒細かく止めて観てみてください😊+14
-0
-
1181. 匿名 2022/05/26(木) 03:43:32
スターズの後番組のキューティーハニーFでもセラムンで作監やってた人何人かいた+12
-0
-
1182. 匿名 2022/05/26(木) 08:10:38
>>1181
キューティーハニーFのキャラデザの方が亜美ちゃんの初恋で初・作画監督で、セーラースターズでも何話か作画監督をした下笠美穂さんです(*^^*)
あと、彼女の次に作画監督で多かったのがスターズのキャラデザを担当した爲我井克美さん!
キューティーハニーFは劇中の音楽以外セーラームーンのスタッフの方がそのまま担当されましたよ😊+8
-0
-
1183. 匿名 2022/05/26(木) 14:34:27
>>1177
ギャラクシアはもっと部下の話聞いてやれよと思ってたわ笑 でも自分が最強と自負してるからこそ部下を信用しないし使い捨て要員として見てたんだろうけど。+9
-0
-
1184. 匿名 2022/05/26(木) 16:44:21
>>1162
雄一郎好きだー
実は資産家の息子だったのね 初めて知った+9
-0
-
1185. 匿名 2022/05/27(金) 21:25:41
>>1169
お嬢様学校という点で言えば宇奈月ちゃんもかなり違和感だったわw
ゲーセンの娘なのに…+3
-0
-
1186. 匿名 2022/05/27(金) 21:27:45
>>1168
アニメかは入って原作読んだらレイちゃんのおじいちゃん髪あるし若い?アニメと同じ人?と混乱しました。+5
-0
-
1187. 匿名 2022/05/28(土) 04:38:41
>>1186
おじいちゃんのキャラが原作とアニメで違うのはレイちゃんのキャラ変に合わせたんだろうね+6
-0
-
1188. 匿名 2022/05/28(土) 23:43:58
ブラックレディの雰囲気もデザインも原作とアニメも好きなんだけど、変換理由がちびうさが寂しさ拗らせしただけっていうのが子供の頃から苦手だった。というか30世期の衛とうさぎはブラックレディ化すること知ってるんだから大袈裟なぐらい愛情オープンにしろよーってなった。+6
-2
-
1189. 匿名 2022/05/28(土) 23:50:48
>>1186
ジェントルマン?的なお爺さんなのよね原作版の神主さん。アニメはやっぱ同時期の金注引きずってたのかな、金注苦手だったからギャグ顔が予告で流れたギャグ回はガッカリしてた。子供だったからセーラー戦士のカッコイイ姿が見たかったんだよね+5
-0
-
1190. 匿名 2022/05/29(日) 04:59:51
>>1189
そういえばアニメのおじいちゃん金注の校長っぽい+3
-0
-
1191. 匿名 2022/05/29(日) 13:46:26
>>809
観月ありさと酒井法子はwikipediaに載ってたから知ってたけど他にもモデル居たんだね…篠原涼子がみちるって意外ではあるけど+2
-0
-
1192. 匿名 2022/05/29(日) 14:30:23
>>809
観月ありさと酒井法子はwikipediaに載ってたから知ってたけど他にもモデル居たんだね…篠原涼子がみちるって意外ではあるけど+2
-0
-
1193. 匿名 2022/05/29(日) 15:29:53
>>809
観月ありさと酒井法子はwikipediaに載ってたから知ってたけど他にもモデル居たんだね…篠原涼子がみちるって意外ではあるけど+1
-0
-
1194. 匿名 2022/05/30(月) 05:41:51
>>1188
言うてそこまで冷たかったわけでもないような…転んで「自分で立ちなさい」って言うのも割と普通のことだし…たとえもっともっと過保護に甘やかしたとしても最終的にワイズマンに洗脳される気がする+5
-0
-
1195. 匿名 2022/06/01(水) 00:41:35
Sの頃はBGMも神ってたな✨個人的にムーンの変身と必殺技バンクのBGMとウラヌス、そしてネプチューンってBGMが好き🥰あのバイオリン🎻とピアノ🎹🎵の音色は本当に綺麗な音色で好き(*^^*)テンション上げる時には絶対心の中で[ムーン・コズミックパワー・メイクアップ!]って唱えて聴いてる今年三十路の私(笑)+1
-0
-
1196. 匿名 2022/06/03(金) 10:46:20
セーラームーン24話久々に見たけど、泣けるわ😭なるちゃん可哀想😢あんなやり方で目の前で大好きな人を〇されたら誰だって立ち直れないわ。
[君と出逢えて良かった……]と最後に涙を堪えて必死に感謝の言葉を述べて亡くなったネフライト。ダーク・キングダムの幹部で唯一報われて欲しかった。
でも改めて見ると最後尺的な問題もあるけどあっさり終わったね。ネフライトの幻影が見えたらまた違ったかも。亡くなったネフライトの泡?が流れてそのままED行ったからガクンってなった😅
次回でやっとまこちゃん登場なのね。+6
-0
-
1197. 匿名 2022/06/03(金) 21:36:34
まことちゃん押しがいなくて寂しい学生です😞
背が高いのと話し方のギャップにやられました…+3
-0
-
1198. 匿名 2022/06/03(金) 21:37:05
タキシード仮面好きになれないんだけど 笑
あの方なかなか痛いよね 笑+3
-0
-
1199. 匿名 2022/06/05(日) 23:25:39
>>295
原作では人造人間、アニメではダイモーンに憑依されて悪意を増幅された元人間っていう設定らしい+2
-0
-
1200. 匿名 2022/06/09(木) 13:04:59
>>1197
放送当時からまこちゃん推しだよ!次点が亜美ちゃん+2
-0
-
1201. 匿名 2022/06/10(金) 22:45:21
>>851
まつざか先生の喧嘩の相手が上尾先生(声はセーラームーン)だったら完璧だった+0
-0
-
1202. 匿名 2022/06/21(火) 14:56:39
>>722
セーラー服着られるだけでセーラームーンになった気分だったけどあみちゃんのようなセーラー服は羨ましいです+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する