-
501. 匿名 2022/05/22(日) 23:39:19
>>478
星夜光、大気光、夜天光だったかな?
レイちゃん達もゴリゴリのファンなのに、せいや君やてん君たいきさん呼びだったね
木村君、山下君、平野さんみたいな感じだと考えるとちょっと面白い+16
-0
-
502. 匿名 2022/05/22(日) 23:41:16
変身シーンのBGMがそれぞれのキャラクター事に違っていてすごくよかった。大好き。+24
-0
-
503. 匿名 2022/05/22(日) 23:41:35
>>489
声優さん達も楽しそうに演じてたのが画面通して伝わってきてたわ笑+15
-0
-
504. 匿名 2022/05/22(日) 23:41:54
うさぎの部屋がめちゃくちゃ可愛かった
色彩が鮮やかだった記憶+23
-0
-
505. 匿名 2022/05/22(日) 23:42:40
>>182
すぐ連行され洗脳され首しめたり蹴り飛ばしたり、娘とキスして見せつけたり、挙句の果てに目に鏡が入って鏡見つめてニヤニヤしたり、今見たらそうとう足手まとい(笑)星野くんが余計に頼もしく見えたよ。
それでもまもちゃん、嫌いになれないんだけどね(笑)+53
-1
-
506. 匿名 2022/05/22(日) 23:42:48
>>165
銀河一身分違いな片思い私も聞いてる!
変身シーンで流れてたとどかぬ想いも、彼らの代表曲?的な扱いの流れ星へも未だにカラオケで歌ってるよ!+28
-2
-
507. 匿名 2022/05/22(日) 23:42:49
>>146
原作はお嬢様キャラとして(ですわ口調だし)描いてたのに
アニメは高慢ちき?な感じだしお嬢様っぽさなくなってたからね+42
-2
-
508. 匿名 2022/05/22(日) 23:43:52
>>281
横スクロールの王道であるファイナルファイトを踏襲してるのよねw+13
-1
-
509. 匿名 2022/05/22(日) 23:45:43
NetflixでRの映画見たんだけど懐かしすぎて泣いた!!無印から地上波で全国再放送してくれないかなぁ~無理かなぁ〜+10
-0
-
510. 匿名 2022/05/22(日) 23:45:44
>>24
スターズから見始めたから、初っ端で敵にやられて即退場→全てが終了した後に復活してきて主人公と婚約っていう流れだったから、役立たずなヒーローのイメージが抜けない。
急に消息不明になったから、途中うさぎちゃん不安で泣いてたし。+42
-2
-
511. 匿名 2022/05/22(日) 23:46:45
>>216
うわ懐かしい!遠い昔にやったなぁ…スイーツのステージの敵が苦手だった気がする+30
-0
-
512. 匿名 2022/05/22(日) 23:49:23
>>276
今でも、流れ星へと銀河一身分違い、カラオケで歌います。
星野の声優さんの新山さん、本当亡くなったのが惜しまれます。素敵な声優さんでした。+35
-0
-
513. 匿名 2022/05/22(日) 23:49:37
無印とSSとスターズは見たけど、RとSはまだ見てない。
全部見てるここの住人からしたらどのシリーズが一番良かった?+3
-0
-
514. 匿名 2022/05/22(日) 23:51:10
>>350
すごい!何でちょっと胸とくびれがあるの⁉︎+16
-0
-
515. 匿名 2022/05/22(日) 23:52:19
>>513
どのシリーズもそれぞれ違う良さがあるけど1番思い入れがあるのはRかも。68話が神すぎた+8
-0
-
516. 匿名 2022/05/22(日) 23:53:03
これが欲しくてしょうがない!!グッズ販売されてたことつい最近知ったからフリマアプリとかでしか手に入らないんだけど、めちゃくちゃ高い…
鏡覗かれてる時、ちょっと色っぽい反応するから一緒に見てた親は気まずかったんじゃないかなーと今になって思う(笑)+27
-0
-
517. 匿名 2022/05/22(日) 23:53:34
>>46
無印のラスト、戦士が次々に倒れてしまうけど、一番最後がレイちゃんなんだよね。命懸けで2人倒してくれて。…胸熱!+73
-0
-
518. 匿名 2022/05/22(日) 23:54:51
>>434
Rでまもちゃんまもちゃん言ってた気がするけどまだラブラブ期じゃなかったのかな+7
-0
-
519. 匿名 2022/05/22(日) 23:56:10
>>57
麻布十番で庭付き一戸建てだもんね。+31
-1
-
520. 匿名 2022/05/22(日) 23:57:09
>>505
でも敵に連行されてるのはセーラームーンを庇って大怪我を負ったからだからねー(無印とR劇場版)セーラームーンを守る役割は果たせてると思うけど確かに星夜の方が頼もしさはあるよね。+25
-0
-
521. 匿名 2022/05/22(日) 23:57:16
この歌今でもカラオケで歌うよー!
ムーンライト伝説や乙女のポリシーに比べると知名度高くはないけど好き。聞くと切なさでキュンとする。明るい歌なんだけどね!+66
-0
-
522. 匿名 2022/05/22(日) 23:59:01
>>121
え!そうなの!最近見たのに気づかなかった!+4
-0
-
523. 匿名 2022/05/22(日) 23:59:04
>>205
セラムントピでは彼はうさぎの応援団みたいなものって言われてた気がするw+15
-0
-
524. 匿名 2022/05/22(日) 23:59:12
マーキュリーの攻撃力が低い所が好き
初期の視界を悪くするだけ(シャボンスプレー)から、洪水にレベルアップ+13
-0
-
525. 匿名 2022/05/22(日) 23:59:24
このトピ立ててくれた主ありがとう!このトピ懐かしさに浸れてとっても楽しい+13
-0
-
526. 匿名 2022/05/23(月) 00:00:20
セーラームーンあるある
変身ペンかと思ってたけど正解は変装ペン+5
-0
-
527. 匿名 2022/05/23(月) 00:00:28
当時武内直子が公の場で旧アニメdisってたりコミックスで嫌味ったらしいこと言ってたりしてなんか不快だったな。そもそもセーラームーンってアニメ、漫画の同時企画だしそこまでアニメ批判しなくてよくない?って思っちゃった+44
-0
-
528. 匿名 2022/05/23(月) 00:01:30
>>513
敵組織やペガサスが推しだったのでSSかな
次にR+5
-0
-
529. 匿名 2022/05/23(月) 00:01:46
>>501
よこだけど、外国みたいにコウ・セイヤだと思ってた
なんかの事情で名前を先に名乗ってるのかなと+2
-0
-
530. 匿名 2022/05/23(月) 00:01:51
>>524
わかる。本人の技や能力があくまでサポートに徹してる感じが出てるのが良いのよね。+9
-0
-
531. 匿名 2022/05/23(月) 00:02:19
>>524
無印の最後も、これから先は攻撃力の高いあなた達の力が必要になるわ!って自分で戦闘力のなさを自覚してたところがあみちゃんらしい😭
最終的にはノートパソコン?で殴りつけてたのは笑った。まさかの物理攻撃!+32
-0
-
532. 匿名 2022/05/23(月) 00:02:54
ぶっちゃけタキシード仮面より星野とくっついて欲しかったよ+17
-5
-
533. 匿名 2022/05/23(月) 00:03:48
内部4人がS辺りから急に弱体化したのが悲しかったなー。もはやリョナ要員になってた+10
-1
-
534. 匿名 2022/05/23(月) 00:05:23
>>358
31歳で、34歳の姉がどハマりしてた影響で見てた!
29歳の妹はSSの絵とか雰囲気が可愛いから好きだったみたいだけど、スターズは内容が難しかったのか見てない+7
-0
-
535. 匿名 2022/05/23(月) 00:07:01
>>532
分かる!未だにこの声根強くあるよね。
でも銀河一身分違いな片思い…なところがまたあの恋愛の魅力でもあるから、悩ましいところ。+19
-1
-
536. 匿名 2022/05/23(月) 00:07:46
>>337
タキシード・ラ・スモーキング・ボンバーだったかな+21
-0
-
537. 匿名 2022/05/23(月) 00:08:02
SSだけどアマゾネスカルテットが可愛かった!+44
-0
-
538. 匿名 2022/05/23(月) 00:09:44
亜美ちゃんとうさぎちゃんが同じ高校に通っているのがすごい
+14
-0
-
539. 匿名 2022/05/23(月) 00:09:50
>>529
その発想はなかった!けど光が苗字設定はありだね
3人が同じ名前よりは、同じ苗字の方があり得そう+6
-0
-
540. 匿名 2022/05/23(月) 00:09:58
>>518
そもそもうさぎはなんであんなにまもちゃんLoveになったの?やっぱりいつも自分を守ってくれてたタキシード仮面の正体だったのがでかいのかな?なんか地場衛に惹かれてる要素があまりなかったから気になった+13
-2
-
541. 匿名 2022/05/23(月) 00:10:55
>>337
こう言う時のために保存しておいた+65
-0
-
542. 匿名 2022/05/23(月) 00:11:46
>>538
それ昔から言われてるセラムン史上最大の謎の1つだよね。+7
-0
-
543. 匿名 2022/05/23(月) 00:12:14
今Rを再放送してますよね!毎週録画してる♪
やっぱり大好き💕+3
-0
-
544. 匿名 2022/05/23(月) 00:12:35
>>536
まもちゃんには失礼だけど、当時技名に笑った記憶が(笑) ラ(笑)+22
-0
-
545. 匿名 2022/05/23(月) 00:13:27
>>540
いつもいがみ合ってる相手といい感じになるっていかにも少女漫画!って展開じゃない?w+19
-0
-
546. 匿名 2022/05/23(月) 00:13:44
>>537
可愛いなーと思ってググッた
こんな攻撃だったっけ。もう忘れちゃったな〜😂+17
-0
-
547. 匿名 2022/05/23(月) 00:14:08
>>541
言っちゃ悪いがダサい技名w+55
-0
-
548. 匿名 2022/05/23(月) 00:14:37
>>532
ぶっちゃけうさぎちょっと星夜のこと好きだったと思う+31
-3
-
549. 匿名 2022/05/23(月) 00:14:57
>>541
必殺煙玉爆発!
みたいな感じ?+29
-0
-
550. 匿名 2022/05/23(月) 00:15:35
セラムン「変身を解きなさいウラヌスネプチューン」格の違いを見せつけた回だったね。+15
-0
-
551. 匿名 2022/05/23(月) 00:16:16
>>522
ちびうさの声だよー+7
-0
-
552. 匿名 2022/05/23(月) 00:16:36
>>59
原作も本誌買っててアニメもかかさず見てたからどっちも大好きだったから東映と作者のアレコレを大人になって知ってショックだった。
たしかにアニメのレイちゃんはぶっ飛び過ぎなんだけど(笑)普段、レイちゃんとあんな感じだったから無印最終話前のうさぎちゃんとのシーンがグッと来たのもある。うさぎちゃんを遠慮なく叱りとばすけど最後まで守り通して綺麗に散っていく姿が切なくて泣いたなぁ。5人それぞれの戦い方が際立っていいんだよね。
声優さんの声の演技も迫力があって健気で素晴らしかった。
+98
-0
-
553. 匿名 2022/05/23(月) 00:16:40
>>542
確か亜美ちゃんがみんなと同じ高校に通いたかったと言ってなかったっけ?
うさぎちゃんがしぬほど勉強頑張ったのか、亜美ちゃんがみんなのレベルに合わせたのか+11
-0
-
554. 匿名 2022/05/23(月) 00:17:04
うさぎの子どもがちびうさで、ちびちびは第二子?+1
-0
-
555. 匿名 2022/05/23(月) 00:17:54
確かペガサスとちびうさがSEXしてたんだよね。+0
-11
-
556. 匿名 2022/05/23(月) 00:18:36
>>546
こんなカラーコミックと絵本あったよね
今一部高値ついてて、売らなきゃよかったと大後悔+4
-0
-
557. 匿名 2022/05/23(月) 00:19:12
>>555
えー!キス止まりじゃなかったの?+0
-0
-
558. 匿名 2022/05/23(月) 00:19:18
>>506
「とどかぬ想い」いいですよね
アップテンポなのに歌詞が星野の心境っぽくて切ないけど、イントロは作中で使われてたから聞くと未だにワクワクします
ハマってた当時毎日聞いてたな~
今思えばキャラソンCDに手を出したきっかけです+13
-2
-
559. 匿名 2022/05/23(月) 00:19:24
>>548
わかる。本人が気づいてないだけで星夜に恋してる感じはあったよね。心の距離感もやけに近かったし+20
-3
-
560. 匿名 2022/05/23(月) 00:19:58
レイちゃんが「衛さーん!」ってアピールしまくって追っかけてて、うさぎは「あんな奴!!」って感じだったのに、二人の前世が恋人同士だったと知ると「うさぎ、衛さんと幸せにならないと許さないからね」「レイちゃん…ありがとう!」ってなるのが子どもながらに納得いかなかった。
うさぎ、あんた衛のこと好きじゃなかったやんむしろ嫌ってたやんって+19
-1
-
561. 匿名 2022/05/23(月) 00:20:47
>>216
やってたー!
これまたやりたいなー😆+14
-0
-
562. 匿名 2022/05/23(月) 00:20:49
初期の無印アイキャッチ、最初のイントロとかルナの現れ方とかもかっこよくて好きなんですが、セーラームーン!と叫んでる男バージョンがどうしても昔から笑えて。(大きいお友達感があるからかな(笑))
数年後に女バージョン、男バージョンともに、出演してた声優さんが担当してたと知ったのですが、知ってから聞くとまもちゃんの声目立ちまくりで余計に笑えました。
あとはアルテミスとか四天王とかが参加してたのかな(笑)美少女戦士 セーラームーン アイキャッチ - YouTubem.youtube.com美少女戦士 セーラームーン アイキャッチ#美少女戦士セーラームーン#セーラームーン#Sailormoon美少女戦士セーラームーン OP ムーンライト伝説 桜っ子クラブさくら組https://www.youtube.com/watch?v=O2UbF_SlC4U美少女戦士セーラームーン OP ムーンライト...
+19
-0
-
563. 匿名 2022/05/23(月) 00:21:08
>>527
武内さん旧アニメ嫌いだったんだ、知らなかった
クリスタルの方が好きなのかな+4
-0
-
564. 匿名 2022/05/23(月) 00:21:23
>>555
そんな描写あったっけ?+2
-0
-
565. 匿名 2022/05/23(月) 00:22:42
>>216
RPGもあった気がする+3
-0
-
566. 匿名 2022/05/23(月) 00:22:59
>>563
武内さんが自分の望むアニメを作りたかった=Crystal なのかなと思いました。+23
-0
-
567. 匿名 2022/05/23(月) 00:23:22
>>553
予想だと偏差値60前後の学校を志望校にしてそれに向けてうさぎ達が頑張って勉強して亜美ちゃんが合わせた感じがする+8
-0
-
568. 匿名 2022/05/23(月) 00:23:24
>>477
まもちゃんは年上だったけど、星夜は同世代で言いたいこと言い合ってる感じも良かった
キャンプとか球技大会とかうさぎの家にみんなが泊まりに来るエピソードとか…見応えある回がいっぱいあったな~
お互いの正体バレた後はぎくしゃくしちゃってたから、その前の回ばっかり見返してた+24
-3
-
569. 匿名 2022/05/23(月) 00:23:55
>>354
一周回って結構かわいいw+57
-0
-
570. 匿名 2022/05/23(月) 00:24:01
>>559
まもちゃんとくっつくのは運命で必然だからしょうがないけど、恋として落ちてたのは星夜だったんじゃないかな
にしてもうさぎって好きなタイプ一貫してるよね(笑)+24
-3
-
571. 匿名 2022/05/23(月) 00:24:14
>>121
横ですが代役の荒木さんだといつものうさぎちゃんと明らかに違うのですが、あの後にちびうさ役になる荒木さんの一生懸命で震える声が最終話の危機迫った感じにすごくハマってました。
命懸けの戦いの中で皆に死んでほしくない、罠だとしても、まだ甘さが捨てきれないうさぎちゃんをよく表してました。
当時は本来うさぎちゃん役の三石さんの声が聞けなくて残念に思ったものですが時を経て三石さんver.を聞いた後でも荒木さんの最終決戦のうさぎちゃんは好きですね。
+36
-1
-
572. 匿名 2022/05/23(月) 00:25:59
>>568
ぎくしゃくしちゃうの寂しかった〜
うさぎが星夜と話そうとするとスリーライツの二人やはるかみちるが邪魔したりね+17
-2
-
573. 匿名 2022/05/23(月) 00:26:38
>>560
それなんだよね。セラムン💗⇔💗タキシード仮面ではあったけど、うさぎと衛がお互いに惹かれ合ってる要素がなかったから2人がくっついたのがどうも腑に落ちない。前世に乗っ取られてくっついたとしか思えないんだよね+11
-3
-
574. 匿名 2022/05/23(月) 00:26:53
>>532
ウサギちゃんは未来で地球と月、両方のお姫様になるんだから、タキシード仮面と星夜と両方選べばいいじゃんって思った笑。一番偉い姫なんだから二人とも選んでもオッケーでしょ、両手に花でハッピーエンド!+8
-1
-
575. 匿名 2022/05/23(月) 00:27:31
>>559
前世とかセーラー戦士とか諸々のしがらみ抜きにしたら、もっと素直に星夜に惹かれてたと思う
まもちゃんも好きだけどね!
あの同世代で和気あいあいしつつ、両片思い感のある雰囲気が凄くドキドキした+20
-3
-
576. 匿名 2022/05/23(月) 00:28:18
子供の頃はうさぎちゃんや美奈子ちゃんが好きで
大人になって見返したら皆好きだけどまこちゃんが飛び抜けて好きになった
男勝りだけど惚れっぽくて料理上手で薔薇のピアスも可愛くて…
後声優さんが歌めっちゃ上手いよね、キャラソンも好き
クリスマスソングアルバムはよく聴いてる+18
-0
-
577. 匿名 2022/05/23(月) 00:29:00
>>268
以前アニメを見てた時に思ったのですが
左下のピンクハウスぽいテイストの洋服、うさぎちゃんがみなこちゃんよりも先に同じような物を着ていた回があったような気がするのですが(勘違いでしたらすみません)ご存じのかたいらっしゃいますか?
+7
-0
-
578. 匿名 2022/05/23(月) 00:29:06
>>216
友達と一緒に家でやってたよー🎵
北斗の拳かってくらいドカバキドゴドゴッて倒してたね(笑)
美少女戦士らしからぬ敵を隅っこに追い詰めてタコ殴り😄
権利の関係で難しいか分からないけどswitchオンラインのスーファミに配信されたら加入者増えると思う。またプレイしたい💗🌟🌙❇️
+27
-1
-
579. 匿名 2022/05/23(月) 00:29:15
>>568
みんなでわちゃわちゃしてた回面白かったよね!あーまたスターズ観たくなってきた。プライムでまた無料開放してくれないかな+14
-0
-
580. 匿名 2022/05/23(月) 00:30:45
>>19
蚊取り線香??+16
-0
-
581. 匿名 2022/05/23(月) 00:31:35
>>540
やっぱ前世からの悲恋(エンディミオンとセレニティ)に拘ってるからとか?+27
-0
-
582. 匿名 2022/05/23(月) 00:31:36
>>575
デート回大好きだった!息ぴったりで(笑)+44
-3
-
583. 匿名 2022/05/23(月) 00:32:48
>>540
やっぱ前世からの悲恋(エンディミオンとセレニティ)を引き摺って拘ってるからとか?+9
-0
-
584. 匿名 2022/05/23(月) 00:33:09
うさぎとまもちゃんのガラスの靴の回好き+8
-0
-
585. 匿名 2022/05/23(月) 00:34:09
>>582
ちびちびと一緒にいると若夫婦みたいで好き+25
-3
-
586. 匿名 2022/05/23(月) 00:34:17
星夜といえばみちるさんとの絡みもドキドキしたなー
みちるさんが「ファスナー降ろしてくださる?」って誘惑?してるのが、え!なんで!?ってドキドキした。+33
-1
-
587. 匿名 2022/05/23(月) 00:36:03
>>18
亜美ちゃんが好きだった!
自分も亜美だからw+14
-1
-
588. 匿名 2022/05/23(月) 00:37:38
セーラームーンが移動しようとすると部屋が狭いから羽が引っかかってグラスとか食器が落ちちゃうの笑ったw+33
-0
-
589. 匿名 2022/05/23(月) 00:39:36
>>586
いつもうさぎと言い合いしてるやんちゃイメージしかなかったから、この回のアダルトな星夜を見た時は衝撃だった。対応する女性によってキャラ変えられる所も魅力的だなー+39
-2
-
590. 匿名 2022/05/23(月) 00:40:27
>>460
うさぎちゃん強いよ。ずーっとずーっと先の未来も、仲間がいるかも分からないような遠い未来も、戦い続けてるんだよね…+34
-1
-
591. 匿名 2022/05/23(月) 00:40:30
>>585
いや〜分かるわぁ
星夜の面倒見のよさがまたイイ+52
-3
-
592. 匿名 2022/05/23(月) 00:40:45
>>568
リビング12畳に10人集まって戦うのがすごい
敵入れて12人+19
-0
-
593. 匿名 2022/05/23(月) 00:41:13
>>505
それよりでも冨樫先生なんかなって目で見てしまって仕事しろとか声かけちゃう
私だけかもだけど+10
-0
-
594. 匿名 2022/05/23(月) 00:41:52
>>554
ちびちびは宇宙の光みたいな存在じゃなかった?
でも第2子説とか、孫説までストーリーの中であったんだよねw+5
-0
-
595. 匿名 2022/05/23(月) 00:43:23
>>590
なにそれ残酷…
まどマギもそうだけど一世を風靡した魔法少女アニメの主人公は報われないな+17
-1
-
596. 匿名 2022/05/23(月) 00:43:25
>>586
みちるさんこの色気で10代…!+40
-0
-
597. 匿名 2022/05/23(月) 00:45:48
うさぎ家の価値推定4億5000万だって
うさぎちゃん上流階級ですか
パパどんな仕事してるの+20
-0
-
598. 匿名 2022/05/23(月) 00:48:01
>>311
なかよしの全員サービスで時空の鍵あったよなー
友達が持っててうらやましかった+17
-0
-
599. 匿名 2022/05/23(月) 00:48:22
>>281
このあとだっけ?オオカミみたいなのがくるの+11
-0
-
600. 匿名 2022/05/23(月) 00:48:27
>>570
確かに衛とも星夜とも最初は言い合いする仲だったもんね。実は自分をからかってくる相手に弱いのかしら笑
にしても2人とも世間一般的に見るとイケメンでスペック高いからうさぎは優良物件掴む才能あるね+17
-1
-
601. 匿名 2022/05/23(月) 00:48:55
>>597
パパは新聞記者だよー!+7
-0
-
602. 匿名 2022/05/23(月) 00:50:21
>>460
うさぎちゃん、がるちゃんで結構嫌われがちだけど私はセーラー戦士誰も嫌いになれないな。
主人公のうさぎちゃんの劇場版の『もう誰も1人ぼっちにしない』って言葉大好きだし迷惑かけたり足引っ張ることもあるけど自分の命懸けても皆を守ろうとしたり。捨て身でほたるちゃんを助けたり。
ちびうさを助けるのに迷わず飛び降りたり。
まもちゃんとイチャイチャしてるのも許せる。
前世の悲恋やRの拒絶とすれ違いや遠回り見てたらやっと二人結ばれたねって祝福できる。
+58
-1
-
603. 匿名 2022/05/23(月) 00:52:32
>>588
ウラヌスにリビングの広さ聞かれたりねw+18
-0
-
604. 匿名 2022/05/23(月) 00:52:49
>>601
新聞記者さん儲かるのか!+4
-0
-
605. 匿名 2022/05/23(月) 00:54:52
>>592
ウラヌスとネプチューンがダイニングテーブル乗ってたもんね
あんまりなかったけど、はるかさんとスリーライツの3人の絡みも好きだったな+12
-1
-
606. 匿名 2022/05/23(月) 00:56:06
当時亜美ちゃんが好きだったんだけど
今も好きになる二次元キャラ、三次元アイドルみんな担当カラーが見事に青!
冷静沈着、容姿端麗+15
-0
-
607. 匿名 2022/05/23(月) 00:58:24
武内先生ってお嬢様育ちなんだっけ?第1話からテストでいい点とったご褒美にジュエリー買ってもらうって描写が出てきてぶっ飛んでんなーって思った。バーゲンセールしてたことを差し引いても中学生のご褒美として本物のジュエリーは早すぎだろ!と突っ込んでしまった。そんなことどうでも良くなるくらい魅力的なストーリーとキャラ設定なんだけどさ。+15
-0
-
608. 匿名 2022/05/23(月) 00:58:39
>>592
これね!
この回みんなでトランプやったりワチャワチャ楽しそうで好きだった!+22
-0
-
609. 匿名 2022/05/23(月) 00:59:30
>>565
あれはBGMが怖くて進めなくなった+5
-0
-
610. 匿名 2022/05/23(月) 01:00:27
ウラヌスとネプチューン大好き+57
-0
-
611. 匿名 2022/05/23(月) 01:02:35
>>605
指摘されて、あらごめんなさいって気まずそうに謝るの可愛かった+9
-0
-
612. 匿名 2022/05/23(月) 01:03:24
>>435
横だけど少しは躊躇してww+7
-1
-
613. 匿名 2022/05/23(月) 01:03:48
>>604
大手なら儲かるでしょう+6
-0
-
614. 匿名 2022/05/23(月) 01:05:23
>>610
その前ネトフリで劇場版みたら怪しい会話してて
そういえばそんな関係か…と思い出した+15
-0
-
615. 匿名 2022/05/23(月) 01:05:43
>>607
お嬢様育ちで漫画もヒットしてお金に困らない生活いいなぁ…+13
-0
-
616. 匿名 2022/05/23(月) 01:06:38
>>610
この2人を嫌いっていう人をガチで見た事がない。全てが完璧すぎるのよね+32
-0
-
617. 匿名 2022/05/23(月) 01:06:39
内容全く覚えてないし、マーズ推しだったけど、なぜかこのビデオを何回も借りて見た覚えがある!+31
-0
-
618. 匿名 2022/05/23(月) 01:06:59
>>48
チョコレートパフェ😭+27
-0
-
619. 匿名 2022/05/23(月) 01:07:36
>>615
結婚相手もお金持ちだしね。お金に好かれる星の下に生まれてきたんだろうなー+9
-0
-
620. 匿名 2022/05/23(月) 01:08:17
>>176
いやこれがまもちゃんなんだって!!
このファッションがいいのよ!笑+16
-0
-
621. 匿名 2022/05/23(月) 01:08:56
>>21
ウラヌス大大大好き。+46
-0
-
622. 匿名 2022/05/23(月) 01:10:33
>>59
この2人のやりとりが好きなんだわ。+51
-1
-
623. 匿名 2022/05/23(月) 01:13:25
>>617
めりくりうす=数理くるめ+3
-0
-
624. 匿名 2022/05/23(月) 01:13:56
ウラネプとプルートの変身スティックはあるけど、サターンのだけないよね?ほたるちゃんってどうやって変身してたの?+3
-0
-
625. 匿名 2022/05/23(月) 01:16:15
>>475
ホークスアイは年上好きなんだよね。
だからかジルコニア様もちょっと優しい。
「だいたい若い子って…お金持ってないでしょ?」ってw「肌はピチピチしてるわよ!」「でも良い匂いはしませんよねぇ~」
あのバーの恋愛論みたいなわちゃわちゃずっと聞いてたい。+28
-0
-
626. 匿名 2022/05/23(月) 01:17:07
>>624
ゲームでは無印のセーラームーンみたいに手を掲げて返信してたよ+5
-0
-
627. 匿名 2022/05/23(月) 01:18:25
セーラームーンのお話で手をつないではなしちゃだめみたいなシーンありますか?結局何組かバラバラになってしまうんだけど小さい頃にみた記憶があるのですがセーラームーンかどうか確信がありません。
またセーラームーンであるならどのシリーズか教えていただきたいです。もう一度見てみたいのでよろしくお願いします。+3
-0
-
628. 匿名 2022/05/23(月) 01:19:20
>>625
デッドムーンも生活にお金が必要なの?笑 という事は実は人間社会で生きてるのかしら笑+9
-0
-
629. 匿名 2022/05/23(月) 01:19:39
>>494
かわいいな~+36
-0
-
630. 匿名 2022/05/23(月) 01:20:05
>>614
寝言はベッドの中だけで…みたいな台詞なかった?
当時は小学校低学年だったから何言ってるのかわかってなかったけど、大人になって見返すと子供向けアニメにしては結構すごいよね
私ははるかさん男だと思ってたからウラヌスに変身してスカートになるの不思議だった
アラサーになっても、この二人の色気に敵う気がしない+58
-0
-
631. 匿名 2022/05/23(月) 01:21:38
>>9
ごめんね、素直じゃなくて。
鏡の中なら言える。+5
-0
-
632. 匿名 2022/05/23(月) 01:23:42
>>282
セレニティめっっちゃかわいすぎてっ!!+16
-1
-
633. 匿名 2022/05/23(月) 01:24:53
>>627
思い当たるのが2つある。1つはRでプルートが初めて登場する回。セーラーテレポートで移動してる時に敵に攻撃されて吹っ飛ばされて全員の手が離れる場面があったから。
もう1つはセーラースターズでセーラームーンを助けるために9戦士がセーラーテレポートで敵地に乗り込むんだけどここでも敵に吹き飛ばされて全員の手が離れる場面がある
間違ってたらごめんね+11
-0
-
634. 匿名 2022/05/23(月) 01:26:46
マーキュリー 水
ジュピター 雷
マーズ 火
ビーナスは何系の技?+5
-0
-
635. 匿名 2022/05/23(月) 01:27:07
>>321
あたしが見つけてみせるっって言ってた。
からの、ウラヌス自らタリスマン抜くとこ、泣いたわ。+18
-1
-
636. 匿名 2022/05/23(月) 01:27:58
>>625
ジルコニアってフィッシュアイには当たりきつかったように思える+10
-0
-
637. 匿名 2022/05/23(月) 01:28:50
>>630
体の関係あるとしても、この二人に関してはもうそういう次元を超えた関係というか、魂同士の崇高な関係なのよと勝手に思ってる+47
-0
-
638. 匿名 2022/05/23(月) 01:31:25
「貴様ー!そ、それでも正義の味方かー!?」「あら?何か勘違いしてるんじゃなくて?
はるかがいない世界なんて守ったってしょうがないじゃない」
このネプチューン本当好き。女性らしい見た目なのに中身は男気あるんだよな+37
-0
-
639. 匿名 2022/05/23(月) 01:36:19
アマゾントリオの最後は泣けた😭+41
-0
-
640. 匿名 2022/05/23(月) 01:38:21
>>617
亜美ちゃんは男性人気高いよね
男性からみてどこが魅力的なんだろう
優しくて頭が良いのに鼻にかけないところ?+18
-0
-
641. 匿名 2022/05/23(月) 01:41:41
今日ちょうど娘にセーラームーンを見せて、改めて可愛い!って感激してたとこです!
娘もハマりそうです🌙+12
-0
-
642. 匿名 2022/05/23(月) 01:57:52
>>640
お淑やか
声が可愛い
知的で品がある
心優しくて情緒が安定してて落ち着きがある
ショートカットが似合う。清潔感がある
エロさもある
細すぎず柔らかそうな体型
控えめでどこか陰がある
だけど芯があって友達想い
夢に向かって努力してる
亜美ちゃんの特徴並べてみたけど改めて見るとこれは男人気出て当たり前だよな。リアルでもモテそう+27
-3
-
643. 匿名 2022/05/23(月) 02:02:33
>>577
左下のうさぎちゃんでしょうか?+19
-1
-
644. 匿名 2022/05/23(月) 02:04:50
>>516
喘ぎ声にしか聞こえないよね😁+20
-1
-
645. 匿名 2022/05/23(月) 02:05:30
幼稚園の時にリアルタイムで観てました!
うさぎちゃんたちの衣装や色合いセーラームーン達の変身シーン&BGMすごく素敵でキラキラしていて大好きでした(^^)+5
-0
-
646. 匿名 2022/05/23(月) 02:10:45
>>616
嫌いでも言いにくい空気ある+20
-0
-
647. 匿名 2022/05/23(月) 02:11:14
>>52
この4姉妹とセーラー戦士が戦う回が大好き!BGMも合ってて何回も見てるけどドキドキしながら見てる!+26
-0
-
648. 匿名 2022/05/23(月) 02:11:27
>>516
小さい頃、母にセーラームーンの絵本を読み聞かせてもらったんだけど、鏡覗かれるあの悲鳴まで全力で再現して、幼いながらに恥ずかしいからやめて…って止めたことある
なんで悲鳴上げるんだろ。痛いの?+25
-0
-
649. 匿名 2022/05/23(月) 02:12:09
>>52
うろ覚えの私でも
この4人は覚えてる!!!
すごい!懐かしい!!
左下が好きだった気がする、、、+23
-0
-
650. 匿名 2022/05/23(月) 02:13:22
>>604
マスゴミとか年収何千万だからな
政治家よりよっぽど無駄に給料もらってる+8
-0
-
651. 匿名 2022/05/23(月) 02:27:32
>>634
私も昔からそこ気になってた
金星は愛と美だよね
必殺技考えるの難しそうw+14
-0
-
652. 匿名 2022/05/23(月) 02:29:10
>>43
作者がお金持ちの家の子だからかな+22
-0
-
653. 匿名 2022/05/23(月) 02:31:29
>>606
無印の最終決戦でまだ攻撃技のないマーキュリーが知力を駆使して健気に戦うの切なかったな。
まこちゃんの死を前に取り乱すうさぎちゃんを説得し「死なないわ」と優しい嘘をついて笑顔で3人を見送り1人で敵を迎えるマーキュリー
(絶体絶命でポケットコンピューターを手にして)
『これも今日で使い納めかもね……』
敵の幻覚技の源を打ち壊す。
+40
-0
-
654. 匿名 2022/05/23(月) 02:32:01
>>6
え、それはすごーーい!+11
-0
-
655. 匿名 2022/05/23(月) 02:32:26
>>653
もはや中学生のメンタルじゃないね。+19
-0
-
656. 匿名 2022/05/23(月) 02:34:53
>>651
ヴィーナスラブミーチェーンは「愛のムチ」って言葉にかけたのかなって思った。
鎖だけどムチっぽい動きだし+21
-0
-
657. 匿名 2022/05/23(月) 02:39:03
>>1
私は亜美ちゃんと浦和くんが結構好きだった+56
-1
-
658. 匿名 2022/05/23(月) 02:40:15
>>31
変身してない時のほうがツンデレであたりがなぜか強いよね笑
でもアニメの声優さんの声が素敵だったな〜+11
-1
-
659. 匿名 2022/05/23(月) 02:41:50
三石琴乃さんが体調不良でお休みして他の声優さんが代役でセーラームーンの吹き替えやったのに全く分からなかったの覚えてる。+13
-1
-
660. 匿名 2022/05/23(月) 02:46:56
>>657
浦和くんいい子だったのにね+25
-0
-
661. 匿名 2022/05/23(月) 02:47:25
>>71
原作では確かにそうだけど、アニメでは前世恋人設定ないからセーフということで…
ネフライトとなるちゃんもアニメオリジナルだし+48
-3
-
662. 匿名 2022/05/23(月) 02:47:27
>>634
星 なのでは?
やたら星がちりばめられていたような。。+6
-2
-
663. 匿名 2022/05/23(月) 02:53:23
>>346
調べたら魔法で16歳になって街歩いてたらスカウトされてアイドルになった、昼間は小学生(!!)で放課後はアイドルの二重生活、戦闘シーンはない模様。+17
-0
-
664. 匿名 2022/05/23(月) 02:56:54
Rまでは80年代や昭和の空気が残ってる感じがあるけど、Sからは突然空気がガラリと変わって90年代、平成感が強くなった感じがした。そういう時代の移り変わりを感じられるのもセーラームーンの醍醐味だと思ってる。ウラヌスが名乗り台詞のときに「新たな時代に誘われて~」って言ってたけど本当にその通りだと思った+39
-0
-
665. 匿名 2022/05/23(月) 02:58:18
>>513
S
はるかさんとみちるさんのあやしい関係もいいし、ほたるちゃんがゆっくりちびうさに心を開いてくのが泣ける。+21
-0
-
666. 匿名 2022/05/23(月) 03:06:55
>>52
ペッツがサフィールに「行かないでください」って引き止めるやり取りが好きだったな〜
大人の恋って感じで+30
-0
-
667. 匿名 2022/05/23(月) 03:15:06
>>1
小学校低学年だった
南国少年パプワくんが好きだったんだがセーラームーンが終わったら続きがあるもんだと思ってて早く終わらないかなって思ってみてた
自分達で美少女って言い切ってるのとリアルな街中にタキシード仮面がいるのが変態みたいで怖くて途中で離脱
最終回だけみたがアールだかスーパーだかが始まるって言っててパプワはないのかってがっかした+1
-17
-
668. 匿名 2022/05/23(月) 03:21:34
>>4
レイちゃーーーん!!!!!🔥+43
-1
-
669. 匿名 2022/05/23(月) 03:23:16
>>11
私は幼稚園の時に初めてみたので、中学生になったらこんなに大人なんだって憧れてました。+57
-0
-
670. 匿名 2022/05/23(月) 03:24:17
>>44
アデュー+4
-0
-
671. 匿名 2022/05/23(月) 03:26:36
>>229
だって純情どうしよう?ハートは万華鏡+10
-1
-
672. 匿名 2022/05/23(月) 03:26:52
>>182
だから私はうさ星推し+7
-3
-
673. 匿名 2022/05/23(月) 03:26:59
書いてる人少ないけど、プリンスデマンド推しです
デマンドと結ばれてもよかったのに
弟さんのサフィールは嫌ってたけど+25
-0
-
674. 匿名 2022/05/23(月) 03:34:06
>>666
正確に言うと『行かないで』って言えなかった。
○ぬのが分かっていたからこそ。
ほんとに大人の恋でしたよね。
+19
-1
-
675. 匿名 2022/05/23(月) 03:34:58
>>14
息子2人だから、女の子生んだらその髪型やってあげたいな〜😭💕+10
-1
-
676. 匿名 2022/05/23(月) 03:37:02
>>65
大好き大好き大好き大好き大好き😭😭😭😭
まもちゃんなんかより全然推してました
うさ星+22
-6
-
677. 匿名 2022/05/23(月) 03:40:40
全員スタイルの良い美少女だと個性がないから
太ってたりとかガッチャマンみたいに分かりやすい個性つけた方が読者にウケるみたいなこと言われたけど、全員美少女じゃなきゃダメなんです!!って力説して説得したとかいうエピソードなんかの雑誌で話してた
もしブスが紛れ込んでたらここまで人気にならなかったよねw
+34
-1
-
678. 匿名 2022/05/23(月) 03:41:52
>>90
子供の頃セーラームーンがすごく好きで、今パステルカラーみたいな綺麗な色が好きなんだけど、少なからず影響されてるのかな⁇
当時は何も思わず見てたけど、素敵な色合い(^^)+22
-0
-
679. 匿名 2022/05/23(月) 03:45:49
>>291
え〜
私は子供の頃からビーナスが好きだったけど、今見たら推しが変わるのかもしれないなあ
見てみたい…+6
-0
-
680. 匿名 2022/05/23(月) 03:58:23
>>165
なんでうさぎなんかが好きだったんだろ+6
-6
-
681. 匿名 2022/05/23(月) 04:07:12
小学低学年の頃セーラムーンごっこが流行ってた
マーキュリーとヴィーナスが人気で、誰がやるか揉めたなぁ+8
-0
-
682. 匿名 2022/05/23(月) 04:32:12
>>30
麻布十番だから都会で憧れてたなー+27
-0
-
683. 匿名 2022/05/23(月) 04:36:05
敵がかっこよくて殺されないでと思ったし
付き合いたいとも思って見てた。+4
-0
-
684. 匿名 2022/05/23(月) 04:48:56
>>339
この画像だけで泣けるんやけど+34
-0
-
685. 匿名 2022/05/23(月) 05:09:23
>>11
タキシード仮面は高校生だよね。+9
-2
-
686. 匿名 2022/05/23(月) 05:16:10
>>643
コメント、画像ありがとうございます(*^^*)
この画像を見てよく考えたら赤の服じゃなくもしかしたら画像のエピソード17の私服がみなこちゃんと同じ服に感じたのかもしれないです。
アニメを見ていて何かしらの服にうさぎちゃんが着てたのと同じだ!と感じた記憶はあるのですが…。
でもやっぱり私の思い違いだったかもしれないです(^^;
+6
-0
-
687. 匿名 2022/05/23(月) 05:25:16
>>21
わかる。初恋だったわ。
ウラヌスの塗り絵に隠れてチューしたこと今でも覚えてる
おかげで32歳腐女子よ
女性的な男性が大好物+64
-1
-
688. 匿名 2022/05/23(月) 05:29:05
>>19
これ見に来た笑+23
-0
-
689. 匿名 2022/05/23(月) 05:37:37
>>633
ありがとうございます。ずっと気になっていたのでとても嬉しいです。次の連休に早速見てみますね。本当にありがとう。+5
-0
-
690. 匿名 2022/05/23(月) 06:13:19
>>157
衛にも事情があるとはいえ、一方的に別れを告げられて復縁を求めたうさぎに「何で過去(前世)の事でお前と付き合わなきゃいけないんだ」はさすがに言い過ぎ。一回うさぎの方から衛を手酷く捨てる回があっても良かったと思う。+47
-1
-
691. 匿名 2022/05/23(月) 06:24:44
平成1桁代に戻りたい…。+6
-0
-
692. 匿名 2022/05/23(月) 06:43:24
>>2
2コメってなんでこんな変な人が多いの?+57
-0
-
693. 匿名 2022/05/23(月) 06:44:05
>>37
ネフライト様四天王の中では実力はクンツァイトの次に強かったよね あとの二人は大した事はなかったね単に卑怯でずる賢いだけだったけど+30
-0
-
694. 匿名 2022/05/23(月) 06:47:16
>>330
うわぁ懐かしい!+27
-0
-
695. 匿名 2022/05/23(月) 06:49:12
>>423
風引いて学校休んだとき、毎回一冊お父さん買ってくれた思い出+9
-0
-
696. 匿名 2022/05/23(月) 06:54:40
>>648
ピュアな心とか、何かとエロいシーンが多かったよね(笑)
製作者達そんなノリだったのかな(笑)
ちな見にこれは絵本のやつ+21
-0
-
697. 匿名 2022/05/23(月) 06:56:42
このシーンにトキメイていた+45
-2
-
698. 匿名 2022/05/23(月) 07:09:11
>>541
この技原作限定でアニメでは使ってないらしいね+15
-0
-
699. 匿名 2022/05/23(月) 07:21:13
>>330
なつかしー!!持ってたわ。水晶憧れたなぁ。+15
-0
-
700. 匿名 2022/05/23(月) 07:35:52
>>133
ディープサブマージ!!!+12
-0
-
701. 匿名 2022/05/23(月) 07:37:36
>>491
新しい親友ができると以前の親友とは疎遠になるという女子の人間関係を分かりやすく表現してる。+27
-0
-
702. 匿名 2022/05/23(月) 07:40:30
>>273
声優さんは、石田彰さんですよね!(エヴァだとカヲルくんの声)
フィッシュアイの声にあっててそれも良かった。
+17
-0
-
703. 匿名 2022/05/23(月) 07:41:38
>>590
コスモスは転生を何度も繰り返した結果なのか、ネオクイーンセレニティがちびうさにクリスタル・トーキョーを譲って変身した姿なのかは言及されてない。+21
-0
-
704. 匿名 2022/05/23(月) 07:43:05
>>702
最近はマッチョな鬼にもなった。石田さんも今はフィッシュ・アイ時代の声を出すのは厳しそう。+15
-7
-
705. 匿名 2022/05/23(月) 07:43:07
>>682
初めて麻布十番に行ったとき「うさぎちゃんたち、こんな街で生活してたんだ!」って感動した
そのとき既に大人だったけどw+33
-0
-
706. 匿名 2022/05/23(月) 07:45:51
>>255
最近のプリキュアとか私服割と可愛いけど、服固定で種類もないしキャラカラー縛りだからセーラームーンはほんとバラエティー豊かでみてて楽しいねあとスタイルいいから服が映える+29
-0
-
707. 匿名 2022/05/23(月) 07:51:46
>>46
無印の最後の方、三石さん出られなくて荒木さんが代役してたから少し残念。三石さんのお芝居でも見たかった!そしてちびうさ役が荒木さんになったのはちょっとグッとくる。
R劇場版は神すぎだよね!ムーンリベンジ歌うだけで泣ける!+30
-0
-
708. 匿名 2022/05/23(月) 07:52:54
>>453
ウラヌスが良いのはもちろんだけど、ペッツお姉様の緒方さんも艶っぽくてとても良い!+35
-0
-
709. 匿名 2022/05/23(月) 07:53:58
>>30
ちびまる子ちゃんみたいな、ハーモニカのBGMなかった?
あれがすごく頭に流れてくる
レーミーソーシ♭シ〜〜シーレーミーシラーミラ〜
って+13
-0
-
710. 匿名 2022/05/23(月) 07:56:53
>>2
それなら、コメントしなければいいんじゃないんですか+34
-0
-
711. 匿名 2022/05/23(月) 07:57:12
>>1
好きな曲がたくさんある!
各OP、EDに加えてムーンリベンジ、愛の戦士、
ミュージカル(当時)曲のラ・ソルジャー+17
-0
-
712. 匿名 2022/05/23(月) 07:58:35
>>119
おねしょしちゃったちびうさだ+5
-0
-
713. 匿名 2022/05/23(月) 08:04:48
>>147
あみちゃんの初恋だ!
作画神だよね!+7
-1
-
714. 匿名 2022/05/23(月) 08:04:54
>>37
初めて買った30円位のカードくじのタイトルが「チョコレートパフェを一緒に」ってタイトルのシーンで子供ながらに泣いた😭+26
-0
-
715. 匿名 2022/05/23(月) 08:08:27
>>213
みんな可愛くて魅力的だよね!!
ユージアル先輩、仕事出来るし優しい。
テルルの髪型にしてー!って幼稚園の時母をこまらせたなぁ😄+12
-0
-
716. 匿名 2022/05/23(月) 08:09:15
>>19
やべえwwwwww+9
-0
-
717. 匿名 2022/05/23(月) 08:09:19
>>371
トピズレごめん、セーラームーンも大好きでレイアースも好きなんだけど(トピ立てたいんだけど…)レイアースもちょっと似てるところがあった
みんなで守ろう、なんだけど、崩壊しかけてるセフィーロに色んな国が侵略しかけてきてて
でもセフィーロのみんなで守ろう、信じる心が力になる、みたいなのなんだけどね
今の日本に通じるものがあるなと思って
昔のアニメは、なんかそういう良いテーマが隠されてたよね
そこまで理解して当時見てなかったけど+16
-1
-
718. 匿名 2022/05/23(月) 08:10:58
>>157
思ったー。重すぎる女は嫌われるぞって色々恋愛経験してきた今ならうさぎちゃんにアドバイスしたい、+15
-2
-
719. 匿名 2022/05/23(月) 08:11:31
>>698
漫画版通りにアニメ化されたCrystalの方では使ってなかった?+8
-0
-
720. 匿名 2022/05/23(月) 08:16:54
>>282
思い出しただけでうるうる…。三石さんじゃなくてちびうさの声優の方だけど、それはそれですんごい良かった!!+10
-0
-
721. 匿名 2022/05/23(月) 08:25:38
>>330
持ってたー!
懐かしい!+10
-0
-
722. 匿名 2022/05/23(月) 08:27:40
>>18
うちの中学の夏服がまんまマーキュリーと同じ色合いで高校入ってから
「マーキュリーと似てる制服の中学だよね!」って言われたわ。かわいい制服だった。
+45
-2
-
723. 匿名 2022/05/23(月) 08:28:50
>>133
うるさくてごめんなさい🙇♀️正確に言うとウラネプの絵コンテを担当したのが庵野さんで実際に描いたのは伊藤郁子さんね。
それでもあの演出はかっこいい‼️特にウラヌス🥰
ちなみにプルートのデッド・スクリーム絵コンテを担当したのは初代シリーズディレクターの佐藤順一さん。+42
-0
-
724. 匿名 2022/05/23(月) 08:30:15
亜美ちゃん留学諦めなきゃいけないの可哀そうだった+4
-0
-
725. 匿名 2022/05/23(月) 08:31:41
>>354
右の人の色気凄い…+53
-0
-
726. 匿名 2022/05/23(月) 08:32:52
>>371
[何故だ?何故そこまでして私に歯向かう?美しき未来を信じるお前も何れは気付くであろう、この世界が既に醜く汚れ切っていることを]
[いいえ、あたし信じてる。]
[愛か?友情か?人同士の信頼か?]
[皆が守ろうとした、この世界を信じてる]
[馬鹿め、この腐り果てた世界に未来などないわ💢💢]
これって希望も未来も失って絶望したベリルの心の叫びだと思うし、ベリルは根からの悪ではなかったんだろうなと思った。
それにこれって色んな意味で今の日本にも通じるよなぁとつくづく感じてしまった。
ベリル戦を見る度に考えさせられる。+25
-1
-
727. 匿名 2022/05/23(月) 08:34:59
転生して地球人になってからうさぎだけ彼氏持ちで男にモテまくりなの納得いかなかったわ
セーラー戦士だって美人で良い子達なのに男達見る目無さ過ぎ!+8
-1
-
728. 匿名 2022/05/23(月) 08:37:19
スーパーズの作画が一番綺麗な気がする+6
-1
-
729. 匿名 2022/05/23(月) 08:37:44
>>4
エターナル観るまで「火星に代わって節介よ」って思ってた+13
-2
-
730. 匿名 2022/05/23(月) 08:38:24
>>21
ワールドシエイキングッッ!!+22
-0
-
731. 匿名 2022/05/23(月) 08:42:03
>>243
けどちびうさ初登場時にうさぎの誤解とはいえ、彼女を容赦なくお尻叩きしたりと、意外と恐い一面を見せたね(笑)+14
-0
-
732. 匿名 2022/05/23(月) 08:43:02
®️の映画が好き
エヴァの監督さんのやつ
しかし、銀河を統べるはずの銀水晶なのに隕石?を止めるだけで力を使い果たすのか?と、疑問も残った笑+5
-0
-
733. 匿名 2022/05/23(月) 08:48:38
>>149
東京バビロンとXにもでてくるよね。
東京タワー絵になるもん🗼+6
-0
-
734. 匿名 2022/05/23(月) 08:49:53
>>727
アニメのレイちゃんも彼氏持ちでしょ
雄一郎さんに惚れられて恋人になってたし
浦和君は亜美ちゃんファンの男達のせいで消えたけど+14
-1
-
735. 匿名 2022/05/23(月) 08:50:09
フィッシュアイの声、また聞きたいなぁ…+4
-0
-
736. 匿名 2022/05/23(月) 08:50:23
>>87
理想の彼氏は、はるかさん。
理想の女性(なりたい方、目指している方)みちるさん。
未だに憧れのおふたりです。
(〃♥^♥〃キャャャア)+36
-0
-
737. 匿名 2022/05/23(月) 08:57:30
>>30
初代エンディング大好きだったー!!!+24
-1
-
738. 匿名 2022/05/23(月) 08:59:05
>>155
セーラームーンが始まった時に美少女仮面ポワトリン(特撮)みたいなアニメが始まったなと思った。どんどん仲間が増えて行った事や殴り合いは無いけど必殺技の見せ方とかで聖闘士星矢の女版をやりたいのかな?って思った。
プリキュア(初代)はドラゴンボールのような肉弾戦の描写でセーラームーンの二番煎じにならずに差別化が上手く出来たと思う。+16
-0
-
739. 匿名 2022/05/23(月) 09:09:36
>>671
月の光に導かれー+0
-0
-
740. 匿名 2022/05/23(月) 09:13:37
>>37
なんちゅうシール
バンプレスト 美少女戦士セーラームーン カードサイズ シール なるちゃん
https://www.amazon.co.jp/dp/B08PXWSWLZ/ref=cm_sw_r_apan_i_SFSDKDTSJN7EGFNWNQB7+20
-0
-
741. 匿名 2022/05/23(月) 09:14:59
>>37
左の上から二番目なにしてるの?
腸を引きずり喰らってるふうに見える+11
-1
-
742. 匿名 2022/05/23(月) 09:15:59
>>722
えー見てみたいです!羨ましい(^^)+15
-0
-
743. 匿名 2022/05/23(月) 09:16:55
>>87
ウラヌスの変身シーン、髪をかき上げるところが好きで
ビデオ擦り切れるまでみてました+37
-0
-
744. 匿名 2022/05/23(月) 09:21:42
>>21
また声が良かったんだよね
緒方さんの声がウラヌスの魅力を倍増した
目を閉じて100回聞いたわ+73
-0
-
745. 匿名 2022/05/23(月) 09:24:36
>>459
アニメでの蛍ちゃんとパパの幸せだった頃のやりとり泣けた…
マッドサイエンティストになっちゃうけど実は娘を愛してるんだよね+22
-0
-
746. 匿名 2022/05/23(月) 09:25:22
>>2
ごめんね〜素直じゃなくて♪+22
-0
-
747. 匿名 2022/05/23(月) 09:26:08
>>327
私も今でも歌えるくらい大好きです!!!
歌詞がまた良いんですよね〜
セーラームーンほんとにほんとに大好きだったなぁ
懐かしい…+5
-0
-
748. 匿名 2022/05/23(月) 09:29:22
>>585
まもちゃんより相性良さそうw+16
-3
-
749. 匿名 2022/05/23(月) 09:38:50
>>741
闇落ちしたなるちゃんが腸を引きずり喰らってるんだよ
+1
-18
-
750. 匿名 2022/05/23(月) 09:41:58
>>140
アニメだけだとプルートの見せ場のエピソードがはしょられてて、個人的なエピソードがあまり無いんだよね…原作のブラックレディからちびうさに戻るあたりの、プルートが時間を止めて死んじゃうとことか、ちびうさの心の拠り所になっているエピソードを読んでるとグッとくる場面がいっぱいあるのに…。あと色合いもシックだから、グッズが売れにくいのかな?鬼滅でいうとヒメジマさん枠だと思ってる。+13
-0
-
751. 匿名 2022/05/23(月) 09:47:04
>>94
全く同じこと書こうと思ってました
思い出しただけで涙目になってます 笑+14
-0
-
752. 匿名 2022/05/23(月) 09:47:39
>>30
今のアニメって写実的な背景が多くて、それはそれでいいんだけど、たまにはこういう明らかアニメですって夢見がちな背景が恋しくなる+61
-0
-
753. 匿名 2022/05/23(月) 09:50:48
>>730
ときめくーーーーー!!!
シェイキング、の言い方よ♡+9
-0
-
754. 匿名 2022/05/23(月) 09:52:57
>>586
この後うさぎと星野が部屋を出ていった後イライラしてるはるかさんにうなじを見せつつみちるさん「ねぇ…手伝って?」「…フッ、やれやれ」の色っぽさも凄い+35
-0
-
755. 匿名 2022/05/23(月) 10:00:54
>>537
この子達本当はちびうさちゃんの仲間でセーラー戦士なんだよね。+8
-0
-
756. 匿名 2022/05/23(月) 10:02:17
>>65
大人になってから見返したら
星野に恋しました。
まもちゃんなんか辞めて星野に
しとけよ!って何度思ったか…+39
-5
-
757. 匿名 2022/05/23(月) 10:02:58
>>166
Supersのアニオリ設定だけど、女の子が夢の鏡を覗かれる時確かにエロいよね😁美奈子ちゃんは喘いでるようないやらしい声で、同じ声優さんが担当したレイカさんなんか[あんっ!観ないで!お願い、、!]とかですからね( ̄▽ ̄;)妙にエロい。
まもちゃんはフィッシュ・アイに覗かれてた時なんか完全に〇られてるような声だし、鏡から顔を抜いた時の顔なんか汗かいて行為が終わったような顔してましたし😅
ちなみに糞どうでもいいけど、そのまもちゃんがターゲットの放送回は私の3歳の誕生日で、父親がセーラームーンをよくVHSに録ってくれてその回が入ってて観てたから変に印象深いし覚えてます笑アマゾン・トリオ解散危機の重要なエピソードなのにね😅+19
-2
-
758. 匿名 2022/05/23(月) 10:07:12
>>755
アニメでその展開やったっけ?+7
-0
-
759. 匿名 2022/05/23(月) 10:12:08
旧セーラームーンの方が私は好きだなー
意外に敵が面白い時あるwwww+18
-1
-
760. 匿名 2022/05/23(月) 10:14:07
>>726
これ確かにベリルのセリフだけどなんかよく理解できない。
ベリルはただエンディミオンに片思いしていただけで、誰かに愛を裏切られてはないよね?
セレニティを憎い、エンディミオンを欲しいと思ってた隙をメタリアにつけ込まれただけでさ。+23
-0
-
761. 匿名 2022/05/23(月) 10:16:57
>>12
なるちゃんの声優さん涙が止まらなくて大変だったって話で余計に泣けちゃう+26
-0
-
762. 匿名 2022/05/23(月) 10:18:31
>>651
金星は三日月が月と同じくあるらしく、クレッセント・ビームはそこからヒントを得たみたいです。
だからアニメの他のヴィーナスの技が光を使った技になったのではないかと😊
ちなみにRではそこそこクレッセント・ビーム使ったりヴィーナス・ラブミー・チェーンも敵に効いたりしてたけど、S以降ラブミー・チェーンしか使わなくそして全く通用しないようになり、物を動かすか敵を捕まえるくらいしか使えなくなって、万能な技ではあるけど、流石に小さい頃ヴィーナス可哀想って想ってた😅[敵に一撃喰らわせるならクレッセント・ビーム使わせてあげて!]って心の中で叫んでた笑+14
-0
-
763. 匿名 2022/05/23(月) 10:19:00
今テレビでやってるけど古谷徹さん現在68歳だって!
まもちゃんに声当ててくださってありがとうございます!まもちゃんが初恋です(*´³`*)+19
-0
-
764. 匿名 2022/05/23(月) 10:23:42
Rの変身シーンが一番好き!+5
-0
-
765. 匿名 2022/05/23(月) 10:35:07
>>181
懐かしい。この話知らなくて
カードダスでこの絵のカード出てきた時
バグかと思って泣いた5歳+21
-0
-
766. 匿名 2022/05/23(月) 10:39:04
>>30
美術監督の椋尾篁さん、素晴らしいよね。この色使い見るとなんか涙が出るくらい綺麗。
1992年に癌で亡くなってしまったけれど、無印がセーラースターズまで功績を讃えて名前がクレジットされ続けていたらしいよ。+79
-0
-
767. 匿名 2022/05/23(月) 10:43:17
>>120
わたしも夜天が好き!!!!
すんごい天邪鬼だけどその小悪魔っぷりに幼心も振り回されてた……
白髪でライムグリーンの瞳もすごく綺麗だった!
ルナを拾って大切にしてる回の夜天君、ギャップがすごくて最高だった+16
-2
-
768. 匿名 2022/05/23(月) 10:44:44
なかなか寝付けない夜に、YouTubeで初代セーラームーンの最終回を見て深夜に号泣してさらに寝られなくなった思い出。
しかも最終回はうさぎ役の三石琴乃さんがお休みで別の人が声を当てていたことをウィキで知って衝撃。
もう一度YouTubeで確認したけどほとんど違和感ない。
調子こいてなるちゃんとネフライト様の回も見てさらに号泣。+10
-0
-
769. 匿名 2022/05/23(月) 10:49:03
>>12
これ小さい時親と見ててオトンとオカンも大号泣してた+23
-0
-
770. 匿名 2022/05/23(月) 10:49:47
>>314
馬鹿でごめん…
赤ちゃんからまたやり直したってこと?+4
-0
-
771. 匿名 2022/05/23(月) 10:50:32
>>768
特番か何かで三石琴乃が声当ててたよね+3
-0
-
772. 匿名 2022/05/23(月) 10:53:23
いや、だから今、時代はスパファなんだって。
海外でも人気だし。
セーラームーンじゃないよ。
スパファ!
アマプラでみれるから、みてみ+0
-7
-
773. 匿名 2022/05/23(月) 10:56:24
ヴィーナスとアルテミスの関係性が大好き!
アルテミスが美奈子呼びするのもかわいい〜
ルナとうさぎは同性の親友って感じだけど、ヴィーナスとアルテミスは異性の敬愛するバディって感じがする+60
-0
-
774. 匿名 2022/05/23(月) 11:00:29
小さい頃は可愛い‼️だけだったけど大人になってから改めて見るとストーリーが深くて素晴らしすぎる。ほたるちゃんの最後かっこ良かった…涙+15
-0
-
775. 匿名 2022/05/23(月) 11:01:04
>>719
新版では使ってるね+1
-0
-
776. 匿名 2022/05/23(月) 11:02:07
>>39
ブーラブラ
はホント謎+6
-0
-
777. 匿名 2022/05/23(月) 11:02:30
>>768 調子こいちゃったんだね。分かるよ。止まらなくなる。+0
-0
-
778. 匿名 2022/05/23(月) 11:02:58
>>704
キモイ画像貼るなよ
鬼滅ヲタって油断も隙もないな+6
-18
-
779. 匿名 2022/05/23(月) 11:03:44
>>471
小学校高学年の時リアルタイムで見てたけど何かに目覚めてしまったわ+3
-1
-
780. 匿名 2022/05/23(月) 11:06:04
>>771
nhkのキャラ人気投票ランキングじゃなかった!?+4
-0
-
781. 匿名 2022/05/23(月) 11:07:38
毎度の星矢ヲタの護disがうざい+4
-8
-
782. 匿名 2022/05/23(月) 11:11:58
>>770
横だけど、銀水晶の力でうさぎが亜美ちゃん達と出会う前に時間が戻った。
無印でもRでも亜美ちゃんがもうすぐ3年生になる、みたいな台詞を言ってたはず。+11
-0
-
783. 匿名 2022/05/23(月) 11:13:02
>>773
この大きな赤いリボン…憧れたなぁ+35
-0
-
784. 匿名 2022/05/23(月) 11:13:28
>>771
NHKの投票番組だね
カセットで販売もされてましたがね+1
-0
-
785. 匿名 2022/05/23(月) 11:22:55
>>15
脚が長いですよね
+18
-0
-
786. 匿名 2022/05/23(月) 11:24:57
多分Sくらいまでしか見てなくて星矢くんが出てくるシリーズを知らないんですが、まもるとうさぎはそのシリーズでは付き合ってるの?それとも遠距離恋愛的に会ってなかったとか?+3
-0
-
787. 匿名 2022/05/23(月) 11:28:38
懐かしいな。なかよしでも読んでたし土曜日?にアニメもやってたなぁ…
全員何頭身?って思うくらいスタイルいいしな!笑+6
-0
-
788. 匿名 2022/05/23(月) 11:33:40
>>739
何度も巡り会うー+1
-0
-
789. 匿名 2022/05/23(月) 11:34:27
>>782
ありがとう!+4
-0
-
790. 匿名 2022/05/23(月) 11:34:58
>>786
まもちゃんが海外留学行く途中の飛行機でそのシリーズの敵に狙われて、音信不通になってしまったんじゃないかな〜多分
+2
-0
-
791. 匿名 2022/05/23(月) 11:36:08
>>18
好きだけど必殺技がなさすぎて、、、+9
-0
-
792. 匿名 2022/05/23(月) 11:37:46
Vちゃんが一番好きー+43
-0
-
793. 匿名 2022/05/23(月) 11:40:51
>>184
三石さん、
どうしても無印の最終回をやりたかったみたいで、後にCDブック?で叶えられてます。
動画ではないけれど三石バージョンのうさぎちゃん無印最終回も良いです。+15
-0
-
794. 匿名 2022/05/23(月) 11:42:11
>>19
そう言えば昔Tシャツの袖ねじってる人いたわww+15
-0
-
795. 匿名 2022/05/23(月) 11:42:13
>>754
いつも余裕な姿勢を崩さないはるかが感情的になってたのも良かった+20
-0
-
796. 匿名 2022/05/23(月) 11:42:36
>>792
私もー!るんるん買ってた+12
-0
-
797. 匿名 2022/05/23(月) 11:46:35
一時期は、まもちゃんよりも星野光が好きだったなぁ…+6
-2
-
798. 匿名 2022/05/23(月) 11:49:08
>>541
タキシード仮面て所謂普通の人でお着替え大変だな〜と思ってたらアニメでは変身シーン出てくるし、原作ではこの技を繰り出してくるしビックリしたわよ+14
-0
-
799. 匿名 2022/05/23(月) 11:51:24
>>63
お母さん可愛いw
ひたすら横移動(言い方わからず)して敵を倒すやつかな?私も持ってた!
パズルゲームも好きだった!+15
-0
-
800. 匿名 2022/05/23(月) 11:51:39
>>19
この画像色んな所で見るけどアニメオリジナルですよね?
原作もこの服ならビックリするかも。+9
-0
-
801. 匿名 2022/05/23(月) 11:51:40
星うさ大好きすぎた+9
-4
-
802. 匿名 2022/05/23(月) 11:54:16
>>792
私も昔から一番好き
アニメではうさきの引き立て役みたいに扱いが雑になっていって悲しかった+11
-4
-
803. 匿名 2022/05/23(月) 11:54:49
>>782
中学2年をもう一度やり直してるんだよね。ここで疑問なんだけど同じ中学2年を経験してるのならダークキングダムと戦った時間軸にエイルとアンとブラックムーンも出てくるはずじゃん?でも以前の時間軸にエイルとアンとブラックムーンは現れなかったし、もしかしてエイルととアンとブラックムーンはこの転生した時の時間の歪みが原因で現代にやってきたのかな。デス・バスターズ編でも本来ならば蛍ちゃんと教授は事故で亡くなってたはずだけど運命が変わったってサターンが言ってたし無印で転生したと同時に銀河全体の歯車がズレたのかな+15
-0
-
804. 匿名 2022/05/23(月) 11:58:57
亜美ちゃんと同じ誕生日な事だけが唯一の誇り💙+5
-1
-
805. 匿名 2022/05/23(月) 11:59:53
>>2
私も。なかよし卒業したギリギリに、始まった。
そもそも好きじゃなかったごめんね。
+2
-18
-
806. 匿名 2022/05/23(月) 12:00:38
>>52
さっぱりわからん+0
-5
-
807. 匿名 2022/05/23(月) 12:03:06
>>693
ジェダイトは悲しいけどセラムン史上歴代最弱の敵幹部だと思う。まだセーラー戦士デビューしたばかりの3人にボコボコにされたんだから(トドメはベリル様がさしてたけど)+17
-0
-
808. 匿名 2022/05/23(月) 12:03:32
>>59
レイちゃんのキャラ変は原作者は怒るだろうけど、
子どもの時見ててアニメから入った私はやっぱりアニメの方が好き
まことや美奈子よりやっぱりレイが印象に残ってる
原作のレイちゃんはクールで一番うさぎとは関わらない感じする
+64
-0
-
809. 匿名 2022/05/23(月) 12:08:25
亜美ちゃん=酒井法子さん
レイちゃん=観月ありさん
はるかさん=天海祐希さん
みちるさん=篠原涼子さん
がモデルと聞いた事があるけど、他の女の子たちもモデルがいるのかなぁ?+4
-8
-
810. 匿名 2022/05/23(月) 12:08:39
>>431
うさぎとちびうさは女受けも悪いと思う+8
-3
-
811. 匿名 2022/05/23(月) 12:09:48
>>2
ごめんね〜見たーことなくって♪なら評価した+35
-0
-
812. 匿名 2022/05/23(月) 12:10:26
>>540
それを言ったらうさぎこそ男からモテる要素皆無じゃない?
ご都合主義でモテまくりだけど+7
-4
-
813. 匿名 2022/05/23(月) 12:10:37
sが一番好きでサターンが好き
Rのブラックレディも好き+9
-1
-
814. 匿名 2022/05/23(月) 12:10:50
旧作は女の子同士の友情が熱くて好き。
1期終盤の次々に倒れていくところは泣けるね。みんなムーン守って倒れて、ムーンがもうやめたいって言ったら平手されるシーン。ただただ悲しい。
>>1
セーラームーンのファッションといえば、衛の変なTシャツも入るの?w
+12
-0
-
815. 匿名 2022/05/23(月) 12:11:30
>>809
あみちゃんがノリピーっていうのはよく聞くけど、ノリピー要素ある?笑+10
-0
-
816. 匿名 2022/05/23(月) 12:11:46
はるかさんとみちるさんが去っていく時のセクシーなミュージックと静止画好きだったw
変身シーンの音楽と映像は未だに憧れちゃう♡♡+4
-0
-
817. 匿名 2022/05/23(月) 12:12:10
10位に入ったー!+7
-0
-
818. 匿名 2022/05/23(月) 12:12:25
>>118
想像したら笑えるwww+6
-0
-
819. 匿名 2022/05/23(月) 12:13:00
ssで終わりだとずーっと思っててついこないだスターズが最後って知った。
しかも主題歌唯一違うよね+1
-0
-
820. 匿名 2022/05/23(月) 12:13:17
>>786
まもちゃんはうさぎに婚約指輪を渡しているハーバードへ留学しに渡米。
飛行機をギャラクシアという敵に襲われて死亡です。+12
-0
-
821. 匿名 2022/05/23(月) 12:15:44
>>802
引き立て役というよりどんどんうさぎと姉妹のようになってない?+8
-2
-
822. 匿名 2022/05/23(月) 12:18:19
>>697
わかるー
この敵なんか色気あったよねw
子供ん時むちゃくちゃドキドキしたわ+25
-1
-
823. 匿名 2022/05/23(月) 12:18:37
子供の頃からひねくれてたから、他のキャラより優遇されてるうさぎちゃん好きじゃなかったな 笑
主人公補正という言葉を知らなかった幼き日の思い出…+13
-1
-
824. 匿名 2022/05/23(月) 12:20:01
>>823
分かる
主人公にしても特別扱いが異常だったよね+8
-2
-
825. 匿名 2022/05/23(月) 12:20:43
>>790
>>820
よ、横なんですが、本当にまもはそんな感じなの?
:( ;´꒳`;):
セーラームーンはサターンが出てきたシリーズまでしか知らなくて、27年目にしてはじめて知ったよ……。燕尾服や変なTシャツ着た変な人だったけど、すごいショックだわ。+3
-0
-
826. 匿名 2022/05/23(月) 12:24:15
>>471
えw今の今までほしのだと思ってたわw+13
-0
-
827. 匿名 2022/05/23(月) 12:29:48
うさぎちゃん、穴開いちゃった水着にリボンアレンジして何度か使ってたのが好き。うさぎちゃんらしくて+40
-1
-
828. 匿名 2022/05/23(月) 12:30:10
>>766
こういう話を聞きたい!
当時は感覚的に捉えていたけど、こんなに色の世界観の統一があったんだね。
見事に今の感覚に刷り込まれてるわ。+43
-0
-
829. 匿名 2022/05/23(月) 12:33:21
>>825
シリーズ通してほとんど出番なかったはず。
一話か二話目あたりに敵にやられてしまって、最終話の一、ニ話前にセーラームーンが敵を倒したから復活できた感じだったような...
まもちゃんファンにはなかなか寂しいシリーズ+12
-0
-
830. 匿名 2022/05/23(月) 12:33:23
有澤さんのBGMも神だった。セーラームーンがヒットしたのはサントラが良かったのも絶対ある!+10
-0
-
831. 匿名 2022/05/23(月) 12:34:41
>>471
レイちゃん達が空気読んで遠巻きに見てるのがなんか良い+4
-2
-
832. 匿名 2022/05/23(月) 12:37:49
>>819
セーラースターソング好きだからいいんだけど、何でOP変えたんだろね?
あとタイトルも。それまでの通り美少女戦士セーラームーンスターズでよかったのにわざわざセーラースターズに変更してる。大人の事情があったのかな。+16
-0
-
833. 匿名 2022/05/23(月) 12:41:28
>>744
100万回頷きたい+6
-0
-
834. 匿名 2022/05/23(月) 12:45:55
>>675
女の子ほしい😢+4
-1
-
835. 匿名 2022/05/23(月) 12:47:53
>>815
髪型?+8
-0
-
836. 匿名 2022/05/23(月) 12:48:56
>>133
ウラヌスの前髪をかき上げるのが素敵+12
-0
-
837. 匿名 2022/05/23(月) 12:49:02
>>3
セーラームーン好きだけどcrystal受け付けない…+26
-1
-
838. 匿名 2022/05/23(月) 12:50:40
>>19
これまもちゃんか!!!
あの、、、名前忘れちゃったけど歌手からセーラー女子になるverの時の彼かと思った!+4
-0
-
839. 匿名 2022/05/23(月) 12:50:47
正直ルベウスが一番タイプだった+20
-1
-
840. 匿名 2022/05/23(月) 12:52:45
>>2
何も思いつかなくても2コメ目取るのに必死なんだな―と思うと、何だか哀れでかわいい。
たとえ3コメ目になっても気の利いた事書いた方がかっこいいけどね。+11
-0
-
841. 匿名 2022/05/23(月) 12:54:58
>>30
こんなにキュートな背景だったなんて気づかなかった。教えてくれてありがとう。+26
-0
-
842. 匿名 2022/05/23(月) 12:57:13
>>8
キモいはずなのにあんまり不快感がないのは不思議。
こういう関係がうらやましい。+9
-0
-
843. 匿名 2022/05/23(月) 12:58:06
私が幼稚園の頃のアニメだ。懐かしい。
セーラームーンに出てくる猫とうさぎちゃんが好きでした。+4
-1
-
844. 匿名 2022/05/23(月) 12:59:24
>>839
私も顔だけなら1番タイプだわ。でも性格がクズすぎるんだよな笑+18
-0
-
845. 匿名 2022/05/23(月) 13:00:35
>>146
でも結果それが良かった気がする、、
レイちゃん好きな子多かったなって
(私は美奈子推しだったけど笑)+57
-0
-
846. 匿名 2022/05/23(月) 13:01:50
33歳です。
全部観てました!!
無印の最終回YouTubeで今観てきたけど涙やばい。
大昔観たっきりなのに、めっちゃ覚えてた。
これから趣味でピアノを始めようかなって思っててネットでピアノを調べたりしてたけど、もうやめてセーラームーン見直すことにしました。+8
-0
-
847. 匿名 2022/05/23(月) 13:02:18
>>160
わかる。だからcrystalは正直ハマれなくて…
当時原作を読める年齢じゃ無かったのもあるけど、私は「無印アニメ版」のセーラームーン達が思い出で、それがずっと好きなんだなと思う。+23
-0
-
848. 匿名 2022/05/23(月) 13:04:21
>>42
こういうエモフィルター流行ってるけどやっぱりセーラームーンからなのかな〜+1
-0
-
849. 匿名 2022/05/23(月) 13:05:05
>>52
髪型に蘭姉ちゃん味を感じる+9
-0
-
850. 匿名 2022/05/23(月) 13:05:37
>>214
子供の時変身シーンのリップ付く所が好きで、セーラームーン達より先輩だから大人っぽくてかっこいいなと思ってた
庵野のアイデアだったとはすごいね+21
-0
-
851. 匿名 2022/05/23(月) 13:06:28
>>59
クレヨンしんちゃんのまつざか先生がよしなが先生と喧嘩してるとこ、いつもレイちゃん思い出す。
どちらもキャラにぴったりな声〜+44
-0
-
852. 匿名 2022/05/23(月) 13:06:57
>>278
金駐!!+7
-0
-
853. 匿名 2022/05/23(月) 13:08:19
>>812
うさぎはモテる要素あるでしょ〜
時代的にもドジだけど頑張り屋さんみたいな典型的なかわいい女子+25
-1
-
854. 匿名 2022/05/23(月) 13:08:26
ピュアな心をとられそうになった美奈子ちゃんが笑える
「けけけけけけけ」+14
-0
-
855. 匿名 2022/05/23(月) 13:08:58
>>811
天才かよw+12
-0
-
856. 匿名 2022/05/23(月) 13:10:33
>>118
薔薇は確実に花屋で買ってる気がする🌹+4
-0
-
857. 匿名 2022/05/23(月) 13:11:35
>>451
大人になってから、実家が麻布といううさぎちゃんのすごさに気づいたわ
よく考えりゃなるちゃんも富豪だわ+29
-0
-
858. 匿名 2022/05/23(月) 13:11:54
>>330
持ってたなぁ!なんか泣けてきた+9
-0
-
859. 匿名 2022/05/23(月) 13:13:15
子どもの頃はせつなさんがちょっとおばちゃん?と思ってた。
せつなさん大学生ぐらいの年齢なんやね。おねーさんじゃん。
大人になってからみるとセーラープルートも可愛いし、時空がどーのこーのってかっこいいな。
+25
-0
-
860. 匿名 2022/05/23(月) 13:14:53
>>773
美奈子が失恋して、アルテミスが木の上から「お嬢さん」って花束を渡すシーンなかったですか?子どもながらに感動してなんどもビデオで見た気がする!+43
-0
-
861. 匿名 2022/05/23(月) 13:18:28
>>52
今思えばコーアンがルベウスを好きな設定って後付だよね。改心するキッカケにインパクトが欲しいから設定変えてきたんだろうなーと思った+7
-0
-
862. 匿名 2022/05/23(月) 13:18:41
>>244
今日古谷さんノンストップ出てましたね!
しかも巨人の星とガンダムの主役でタキシード仮面⁉︎
本当驚きました!+3
-0
-
863. 匿名 2022/05/23(月) 13:19:08
>>431
はるかさん意外と男受けするで
なおウラヌスコスチューム着用時+7
-0
-
864. 匿名 2022/05/23(月) 13:20:58
守ちゃんってなんか弱くない?と思った小学生時代が記憶にある。+2
-0
-
865. 匿名 2022/05/23(月) 13:22:14
>>773
可愛いよねぇ
愛野美奈子って名前も可愛いなって思ってた!
茶色いリボンも似合う♡+36
-2
-
866. 匿名 2022/05/23(月) 13:23:31
ボスを除いた敵幹部の中で一番強いのは個人的にパラパラだと思ってる。対象者を操り人形に出来たり、魂を入れ替える事が出来たり能力がえげつない+8
-0
-
867. 匿名 2022/05/23(月) 13:25:27
>>863
2ちゃん時代もはるかさんは男から人気あった。色気あるのが大きいよね。逆に一番不人気だったのはうさぎだったよ。+10
-1
-
868. 匿名 2022/05/23(月) 13:27:43
>>862
コナンの安室透がなぜかなかったね+5
-0
-
869. 匿名 2022/05/23(月) 13:28:43
>>781
漢字違うし。衛だし。+3
-0
-
870. 匿名 2022/05/23(月) 13:30:28
>>838
星夜かな?星夜すきだったなー+6
-0
-
871. 匿名 2022/05/23(月) 13:31:57
>>697
デマンド様、好き♡
この兄弟も悲しいよね。ワイズマンがただただ腹立つ!+27
-1
-
872. 匿名 2022/05/23(月) 13:34:44
まもちゃんって大学生だよね、中学生のうさぎと付き合うとか、リアルにそんなカップルいたらキモすぎてむり。+0
-0
-
873. 匿名 2022/05/23(月) 13:41:27
>>872
中学生からしたら、憧れでしかないだろうけどね
ませた子なんかは高校生や大学生と付き合ってたよ+5
-0
-
874. 匿名 2022/05/23(月) 13:41:29
>>7
号泣するよ私
パフェのお話つらかった+14
-0
-
875. 匿名 2022/05/23(月) 13:53:20
>>386
伊藤さん作画の美しさたるやもう…
ため息が出るよね
Sのクライマックスが伊藤さんでほんとに画面がキラキラしてた+68
-0
-
876. 匿名 2022/05/23(月) 13:53:41
>>418
合成?+3
-0
-
877. 匿名 2022/05/23(月) 14:00:40
>>6
吸血鬼の妖怪が出てくるやつだ!+0
-0
-
878. 匿名 2022/05/23(月) 14:02:48
>>354
めっちゃ強そう。打ち上げはステーキハウスに居そう。+17
-0
-
879. 匿名 2022/05/23(月) 14:04:36
>>854
なにげに第一シリーズの監督さんの演出の回は傑作が多い
なるちゃんネフライト回も佐藤さんの演出だったね+13
-0
-
880. 匿名 2022/05/23(月) 14:13:50
>>391
伊藤郁子さん作画のやつをアイスにするなんて需要をわかってるね😁+15
-0
-
881. 匿名 2022/05/23(月) 14:16:37
>>853
その程度でモテるなら他のキャラだってもっとモテてもおかしくないと思うけど+3
-8
-
882. 匿名 2022/05/23(月) 14:17:07
>>1
セーラームーンにみていてウラヌスみたいな女になりたくて女になったわ、
初めてセーラー服着たときはセーラームーンになった気分だった+17
-0
-
883. 匿名 2022/05/23(月) 14:18:50
>>829
>>825 です。
本当に出番ないw
(○゚ε゚○)プッ!!
コンビニ弁当にパセリやしば漬けや下に敷いたスパゲッティが入ってないくらいの違和感だね!セーラームーン、最後まで読んでみたくなったよ。教えてくれてありがとう!+2
-0
-
884. 匿名 2022/05/23(月) 14:20:08
Rでワイズマンと戦うシーンがすごく好きでそこばかり何回も見てた。その時流れるラ・ソウルジャーも大好きだったな~+2
-0
-
885. 匿名 2022/05/23(月) 14:20:13
>>354
レディビアちゃんは本当にかわいい!生で見たいわー+7
-1
-
886. 匿名 2022/05/23(月) 14:23:10
>>39
スーパーズのアマゾントリオが出てくるクール。ホークス・アイのレムレスで空中ブランコモチーフの敵ブラん子アニメ138話だよ。+0
-0
-
887. 匿名 2022/05/23(月) 14:23:18
>>152
あのアフレコしなければ…+3
-1
-
888. 匿名 2022/05/23(月) 14:28:37
>>839
私はサフィール+23
-0
-
889. 匿名 2022/05/23(月) 14:34:42
>>888
デマンド様と兄弟だけど衛に似てるよね。衛の方が兄弟ぽい+16
-0
-
890. 匿名 2022/05/23(月) 14:34:49
>>479
ユージアル先輩の出撃バンクもめちゃくちゃ好き!!
律儀にシートベルト締めるんだけど、そこがすごくカッコいいんだよね~!+14
-0
-
891. 匿名 2022/05/23(月) 14:36:07
火野レイが観月ありさで木野まことの誕生日も観月ありさと同じでEDも観月ありさ。これある意味すごいよね…?本人、セーラームーン観たことあるのかな?+2
-0
-
892. 匿名 2022/05/23(月) 14:39:18
>>1
淡い色使いが綺麗だし、キャラクター皆可愛くて、お話も全部が大好きだったなぁ✨また最初から観たい。+2
-0
-
893. 匿名 2022/05/23(月) 14:48:41
>>883
是非見てみて〜
出番ないけどスターズの最終話のエンディング前のラストはやっぱこれだよ!これ!って感じてものすごく感動とテンションが上がって終われるよ(笑)+1
-0
-
894. 匿名 2022/05/23(月) 14:49:23
>>21
ウラヌスが女の子とわかった時のショックは、今でも忘れられない(笑)+21
-0
-
895. 匿名 2022/05/23(月) 14:59:16
>>255
ちょこちょこコメントあるけど、背景をピンクにしようというセンスがすごい+15
-0
-
896. 匿名 2022/05/23(月) 15:00:58
>>164
セーラームーンのモチベーションの為に登場するだけって感じ+3
-1
-
897. 匿名 2022/05/23(月) 15:02:06
>>869
星矢じゃなくて星野だし。+3
-0
-
898. 匿名 2022/05/23(月) 15:02:22
セーラーウラヌスはおなべ+1
-0
-
899. 匿名 2022/05/23(月) 15:08:49
>>406
自分の周りではごっこ遊びで
亜美ちゃんは人気なかったな
美奈子ちゃんがダントツ人気だった+5
-0
-
900. 匿名 2022/05/23(月) 15:10:44
>>788
星座のー瞬きかぞーえ+0
-0
-
901. 匿名 2022/05/23(月) 15:14:24
>>505
ウラヌスが「足手まといだ!」ってズバッと言ってくれないかと思ってたけど、こいつには遠慮してるのか何も言わなかった。
一般人ならアリだけど、弱いくせに戦いの場に顔出すのがムカつくんだわ。
「助けなきゃ!」と危険な所に行って視聴者をイラっとさせるヒロイン見てる気分。+2
-6
-
902. 匿名 2022/05/23(月) 15:17:58
>>692
不愉快な事を言うために張り付いてるんだね笑
暇だねー+8
-0
-
903. 匿名 2022/05/23(月) 15:18:06
>>21
私も人生が狂ったわ。罪深い人。+16
-1
-
904. 匿名 2022/05/23(月) 15:19:17
>>354
元々セーラー服が
船乗りとか海軍の服装だからかな+9
-1
-
905. 匿名 2022/05/23(月) 15:24:14
>>330
ありがとう!存在忘れてたけど画像見たら記憶蘇った
年の離れたお姉ちゃんに連れてってもらったんだ+5
-0
-
906. 匿名 2022/05/23(月) 15:26:42
>>120
男なのか男装してるのかわからなかったんだけど
男なんだね!
戦士になるときだけ女って…
男の戦士でも良かったのに
+9
-1
-
907. 匿名 2022/05/23(月) 15:28:40
>>211
そんなん泣くわ😭+24
-0
-
908. 匿名 2022/05/23(月) 15:31:51
>>829
序盤に襲われてからは、ほぼ回想と写真しか出てこないですよ(笑)
最後も敵を倒すか倒さないかくらいにやっと出てくる…最後のシリーズなのに出番少なすぎですよね+18
-0
-
909. 匿名 2022/05/23(月) 15:35:35
>>697
これで私の性癖が歪んだよ。
子供の時親と見てて超気まずかったww+10
-3
-
910. 匿名 2022/05/23(月) 15:37:00
+18
-0
-
911. 匿名 2022/05/23(月) 15:40:50
>>741
怪我したネフライトに、なるちゃんが自分の服を歯でちぎって包帯がわりにして手当てするシーンですよ🥺+18
-0
-
912. 匿名 2022/05/23(月) 15:41:18
>>906
そうなんですよ~
変身前は男なんで普通に海パンで上半身裸だったり…
それなのに変身すると女の子で、ウラヌスとはまた違うから当時一年生くらいだった私はよく分かってなかった+10
-0
-
913. 匿名 2022/05/23(月) 15:42:27
昔セーラームーンの香り付きの下敷きを集めてて、袋から出さずにたまに匂い嗅いでた記憶が…。でもググってもでてこないから何かと間違えてるかなぁ?スレチごめんなさい+4
-0
-
914. 匿名 2022/05/23(月) 15:52:22
みちるさんの「はるかのいない世界なんて、守ってもしょうがないじゃない」が子供の頃は結構衝撃的だったな~
セーラー戦士ってみんなを守る!世界を守る!みたいな感じだったから、あの二人の雰囲気が異質で特別だった
はるかさんの「ずるいじゃないか、みちる。自分だけの世界に行くなんて」も色気がやばかった+41
-0
-
915. 匿名 2022/05/23(月) 15:54:17
>>885
ヘアアレンジとかTwitterにあげてるんだけどまじで綺麗で可愛い。
優しそうで可愛いよね〜+2
-0
-
916. 匿名 2022/05/23(月) 15:55:21
決まったカップル(まもうさ)が当たり前だと思ってたのに、星うさににうっかりときめき、俄然あり!!って思ったときは、子供心に自分が浮気したような不思議な感覚になった。
うさぎちゃんは一切浮気しなかったが。+7
-5
-
917. 匿名 2022/05/23(月) 15:58:20
>>677
全員美少女なのに個性的なのがすごいと思う
セーラー戦士10人もいて被ってないし、外見も性格も違うのにみんな素敵+21
-0
-
918. 匿名 2022/05/23(月) 15:58:48
>>211
美奈子ちゃんってセーラーV時代も主人公だったのに恋とか報われなくて可哀想だったな+35
-0
-
919. 匿名 2022/05/23(月) 15:59:20
>>916
いやこれ浮気だろ+12
-0
-
920. 匿名 2022/05/23(月) 16:02:28
ちびほた 大好き!
当時は、「私そのうち、ちびうさになれるわ」
って思ってた(幼稚園児)+25
-0
-
921. 匿名 2022/05/23(月) 16:03:59
>>919
ある意味ちびうさ出てなくてよかったよね
ちびうさ居たら消えかかってたわ+9
-0
-
922. 匿名 2022/05/23(月) 16:05:10
セーラームーンがバレエやる話が面白かった!
取り上げられた演目が白鳥の湖じゃなくて、ジゼルなのもいい!!+18
-1
-
923. 匿名 2022/05/23(月) 16:07:02
>>912
わかる!同じくです
百合カップルもいるし混乱するよね〜+5
-0
-
924. 匿名 2022/05/23(月) 16:07:18
>>900
占う恋の行方+0
-0
-
925. 匿名 2022/05/23(月) 16:08:58
>>521
このEDの絵コンテは無印の頃のシリーズディレクターの佐藤順一さんだね
曲も良かったけど絵作りもサイコーだった!!+13
-0
-
926. 匿名 2022/05/23(月) 16:09:20
>>108+43
-1
-
927. 匿名 2022/05/23(月) 16:09:49
>>384
侵略とも取れる話だね+9
-0
-
928. 匿名 2022/05/23(月) 16:10:17
>>19
まもちゃんの私服は……だけど、ウェイターのバイトしてたときの制服はカッコよかった
キチッとした服似合うよね+14
-0
-
929. 匿名 2022/05/23(月) 16:16:25
>>926
初期の方が好きだったな+10
-1
-
930. 匿名 2022/05/23(月) 16:22:23
>>687
かわいい笑
+5
-0
-
931. 匿名 2022/05/23(月) 16:24:19
>>868
セーラームーンはテレ朝だし、そういえばあんな人気なのに😨+5
-0
-
932. 匿名 2022/05/23(月) 16:24:54
他のトピックで見たこれが脳みそに刻まれてる
風が吹いただけで崩れ落ちていきそうな繊細さと、研ぎ澄まされた刃のようなキリッとした凛々しさを持ってる
これはアートですわ+20
-0
-
933. 匿名 2022/05/23(月) 16:25:24
>>457
子供の頃違和感ありました😂
+11
-0
-
934. 匿名 2022/05/23(月) 16:25:59
+19
-0
-
935. 匿名 2022/05/23(月) 16:39:23
>>5
ほう、初めて知った!
原作漫画ではゲーセンのお兄さんは、うさぎちゃんたちがセーラー戦士なの知ってたね+13
-0
-
936. 匿名 2022/05/23(月) 16:52:41
>>3
セーラームーンファンとしては
旧アニ
crystal.eternal
原作
それぞれ好きかな
絵がどうこうってあるけど原作の服のデザインだしストーリーだし
+3
-0
-
937. 匿名 2022/05/23(月) 16:55:33
>>4
レイちゃん好きすぎて七五三で巫女さんのかっこさせてもらった思い出w+7
-1
-
938. 匿名 2022/05/23(月) 16:56:21
>>909
たしか当時の世の中の少女たちNTRをくすぐったとかw(寝取られ的な)
セーラームーンってLGBTQも取り入れてたり、何気に時代の先取りだったよね+16
-0
-
939. 匿名 2022/05/23(月) 16:57:37
>>822
声がいいですよね
ぶりぶりざえもんと同じ声優と知ってから、それにしか聞こえなくなってしまった(笑)+25
-0
-
940. 匿名 2022/05/23(月) 16:59:30
>>697
やっぱり女の子が誰かに奪われてしまう設定はドキッとするよね
しかもイケメン+17
-1
-
941. 匿名 2022/05/23(月) 17:00:22
>>686
やっぱり気になって探してみたら美奈子ちゃんが着ているのを見つけることが出来ました。
これを見たときに似た髪色でそっくりな二人だし設定?ミスかなと製作側のことを考えてみたり物語的には美奈子ちゃんがうさぎちゃんお洋服をあげたのかな?などと勝手に妄想にひたった記憶があったのですっきりしました。
+14
-0
-
942. 匿名 2022/05/23(月) 17:00:47
>>871
たしかにこの兄弟は悲しかったですね
スモールレディとかも懐かしいなぁ+9
-0
-
943. 匿名 2022/05/23(月) 17:00:55
うさぎ、あみ、レイの3人体制の時好きだった!
まこちゃん達は漫画だとすぐ出てきたけどアニメだと遅かった気がする+9
-0
-
944. 匿名 2022/05/23(月) 17:03:21
>>341
とても誠実な方でした。
私の高校受験のことも応援してくれましたし、
私の星野の好きなところを共感して下さったり、
また、新山さん目線の星野の好きなところが書いてあったり。
+15
-0
-
945. 匿名 2022/05/23(月) 17:05:57
>>360
当時、お手紙に今後の予定を書いて下さったんです。
CLAMP学園とか、NHKのアニメだったりとか。
今もご健在なら、間違いなくご活躍をしていたと思います。+16
-0
-
946. 匿名 2022/05/23(月) 17:07:54
>>762
クレッセントビームシャワー!!だったかな?クレッセントビームが降りまくる全体攻撃技を使う回があったんだけど、毎回それしたら無敵じゃんって子供ながらに思ってました(笑)+5
-0
-
947. 匿名 2022/05/23(月) 17:08:44
>>440
確かそうです。
声優以外のお仕事なら、バイオリン奏者になりたいともお話をしていたので、なおさら、知的な方なんだと思います。
+10
-1
-
948. 匿名 2022/05/23(月) 17:12:35
>>12
同意&同意エンドレス
なるちゃん、戦士揃ってきてから出番減ったけどネフライトエピソードは神だったよ
すごい記憶に刻まれてる
大好き+7
-0
-
949. 匿名 2022/05/23(月) 17:13:26
>>943
事情で引き延ばしたんだろうね+4
-0
-
950. 匿名 2022/05/23(月) 17:17:35
>>948
アニメ?忘れたけど
後半でなるちゃんが「わたし、知ってるのよ…」
って制服のうさぎが走りすれ違うシーンで何かしてるのを気付いてたよね。
+3
-0
-
951. 匿名 2022/05/23(月) 17:21:14
あやかしの4姉妹とかウィッチーズ5好き
あとスターズだとセーラーアイアンマウス+12
-0
-
952. 匿名 2022/05/23(月) 17:21:16
ちびうさが未来から美少女戦士見習いで帰ってきた回好き。
火川神社主催のお祭りの回で、うさぎとレイちゃんのピンチにかけつけるけどビームが届かなくて敵の近くにわざわざ近付いてビーム当てたりしてたの笑った。+13
-2
-
953. 匿名 2022/05/23(月) 17:21:16
Rの篠崎くんの回に出てきたまこちゃんの好きだった先輩、93年当時でもキャラデザが古臭すぎる
篠崎くんが(93年当時としては)今風のキャラデザだったから尚更+15
-0
-
954. 匿名 2022/05/23(月) 17:23:11
>>951
あやかし四姉妹はアニメだとリフレーッシュしてもらえて本当良かった。+16
-0
-
955. 匿名 2022/05/23(月) 17:23:41
サフィールはタキシード仮面の上位互換的なビジュよな+22
-0
-
956. 匿名 2022/05/23(月) 17:25:24
Rの劇場版は名作と信じて疑わない+13
-0
-
957. 匿名 2022/05/23(月) 17:29:15
>>954
ですね(*^_^*)
Rの後半ではサフィールを助けたりと
ちょいちょい出番ありましたし(ペッツはせつない役でしたが)+5
-0
-
958. 匿名 2022/05/23(月) 17:36:17
>>722
違ったらすみません。弘前の中学校ではないですよね?+6
-0
-
959. 匿名 2022/05/23(月) 17:36:43
アイアンマウスがかわいすぎる+27
-0
-
960. 匿名 2022/05/23(月) 17:37:37
>>685
何故かアニメでは大学生になってたよね。
どこだったかインタビューで
こんなに自由行動できる高校生はいない。
じゃあ大学生にしよう!ってなったみたい
(違ってたらごめんなさい
年の差で色々言われて悲しい。+5
-0
-
961. 匿名 2022/05/23(月) 17:38:05
アイアンマウスの最期かわいそうだった
黒電話のやつ(´;ω;`)+8
-0
-
962. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:25
Crystalは1期、2期のデザインは生理的に無理だけど3期はめちゃくちゃデザイン可愛くなってて
かなり満足だったけどeternalはさらに旧アニメに寄せて神作画だった+3
-0
-
963. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:09
劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」特報/2023年初夏公開 - YouTubeyoutu.be劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」2023年初夏 2部作連続公開!セーラー戦士、最後の戦いがはじまる―。【映画公式サイト】 2023.sailormoon-movie.jp 【映画公式Twitter】@sailor_movie https://twitter.com/sailor_movieSTAFF...">
楽しみ+7
-0
-
964. 匿名 2022/05/23(月) 17:44:04
>>1
セーラームーン好きすぎて
大人になった今こっそり衣装注文。
着てみたらさ…もう…腹の段々が酷すぎて…
+11
-0
-
965. 匿名 2022/05/23(月) 17:44:26
みんな可愛いっていう作画だいたいスーパーズなんだけど
R〜Sの作画が一番好きかも+9
-0
-
966. 匿名 2022/05/23(月) 17:49:06
>>939
Crystalでは宮野真守だった+2
-1
-
967. 匿名 2022/05/23(月) 17:49:20
>>213
スーパー自体シリアスな感じだったし
女同士の蹴落とし合いが子どもながらに怖かったw
でもあやかしの4姉妹と引けを取らない可愛さだよね。+6
-0
-
968. 匿名 2022/05/23(月) 17:52:53
>>213
出番少ないけどテルル好きでした!
ミメットをパソコンに閉じ込めたのはトラウマだけど…+15
-0
-
969. 匿名 2022/05/23(月) 17:54:31
生徒手帳のこの健気さがなんともせつない+17
-0
-
970. 匿名 2022/05/23(月) 18:00:23
>>968
私もテルル好き
小悪魔系の色っぽさと今は亡き本多知恵子さんの声が魅力的+12
-0
-
971. 匿名 2022/05/23(月) 18:03:20
Sだったかな?
クレしんとコラボしてる回めっちゃ笑ったw+7
-0
-
972. 匿名 2022/05/23(月) 18:04:29
セーラームーン全盛期だったおかげで、勉強しないで遅刻ばっかりでも、可愛くて優しくて正義感が強ければ素敵な男性が現れて生きていけるんだと思ってしまったから小3の割り算がすごく難しかった+7
-0
-
973. 匿名 2022/05/23(月) 18:08:44
地上波で実写化するって聞いた時には怒り心頭で観なかったけど、今はみんな綺麗で素敵な女優さんになってて、再放送もしてくれないから、後悔してる+5
-0
-
974. 匿名 2022/05/23(月) 18:10:54
>>396
人参の話がいまだに忘れられないアラフォーです…+9
-0
-
975. 匿名 2022/05/23(月) 18:11:57
>>7
あたしその話大好きー。いまだに泣けます+7
-0
-
976. 匿名 2022/05/23(月) 18:12:40
>>968
この子も呆気なかったよねー。ハラハラしちゃったけど。+7
-0
-
977. 匿名 2022/05/23(月) 18:12:59
>>366
セーラームーンって今思うと大人向けというか…大人になっても楽しめる作品だなぁと。
プリキュアも楽しいんだけど、もっと分かりやすいのかな。
関東ではセーラームーンが再放送しているので、娘と一緒に毎週観てます+12
-0
-
978. 匿名 2022/05/23(月) 18:13:50
>>371
わかる…何度観ても今だからこそ泣いてしまいます。
+4
-0
-
979. 匿名 2022/05/23(月) 18:14:41
>>753
ドキドキするよねそこらの男よりかっこいい🪐
+6
-0
-
980. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:45
>>904
sailorセーラーって船員とか船系の意味なんたよね。向こうの船員はみんなセーラー服でおっさんもスカートだった。
でも、風吹きまくってる中捲れ上がって邪魔じゃなかったのかなって思う。+6
-0
-
981. 匿名 2022/05/23(月) 18:16:05
>>394
いつ見ても最高!
幻想的な夜が始まる予感がしてワクワクするわ+11
-0
-
982. 匿名 2022/05/23(月) 18:16:32
>>829
その寂しさをセイヤで紛らせてた感ありましたね。最後の
だからあなたを守るって言ったじゃない。大切なあなたを。的な事をファイターで女の時に言ってたのもしみた〜+3
-4
-
983. 匿名 2022/05/23(月) 18:17:46
デマンドが大好きだった
根っからの悪って感じじゃなくて
最後はうさぎ庇ったのが当時幼稚園児だけど
めちゃくちゃ切なかった+9
-1
-
984. 匿名 2022/05/23(月) 18:18:32
>>952
ハートがタタタって弱いやつねw
敵もキョトンと
そこは(敵が)攻撃のタイミングでしょって+5
-0
-
985. 匿名 2022/05/23(月) 18:19:15
>>955
包帯姿の優男感にキュンとしたわ。
それまではなんとも思わなかったけど。+11
-0
-
986. 匿名 2022/05/23(月) 18:20:46
>>396
闇は集う怖すぎた記憶
ホラー系も流行ってたっけね+5
-0
-
987. 匿名 2022/05/23(月) 18:22:13
>>982
思わせぶりであざといし星野が可哀想だったわ+5
-0
-
988. 匿名 2022/05/23(月) 18:24:21
>>366
元が漫画だからね、あちこち寄り道してるけど毎回基本のストーリー通りには終わるからね。
当時低学年で
えっ好きな人さらわれるの?
とか転生とか生まれ変わりって何?とか
キスとか
難しい内容だった+1
-0
-
989. 匿名 2022/05/23(月) 18:24:44
大人になってから一気観したけど面白さが衰えてなかった
シねとかダイエットしなきゃとか、今の時代だとアウトな表現もあるんだろうなと思うけど、メリハリがあって面白かったよね+4
-0
-
990. 匿名 2022/05/23(月) 18:28:48
スーパーズの後半の敵の4人とセーラー戦士との漫才じみたやり取りもコミカルだったよね
普段から暇なんだねとかよくそんな格好して恥ずかしくないねとか地味にうさぎ達を皮肉ったりね+6
-0
-
991. 匿名 2022/05/23(月) 18:30:10
>>972
私は中学生になれば手足は勝手に伸びるんだと思ってたよ。
伸びたのは胴体だけでそんなこと全くなかったけどねw
。゚(゚^ω^゚)゚。+6
-0
-
992. 匿名 2022/05/23(月) 18:32:51
>>1
現レス全部遡っだけどまだ出てなかった私の一番好きだったアニメエピ
女性の人気画家?の個展みたいなやつで、うさぎがまだまもにツンツンしてて前世の記憶もない時に二人で絵を見たのがきっかけでうっすら前世思い出して…みたいなやつ!!無印かな?
作中の画家の絵の作画もロマンチックで可愛いくて、エピソード自体もうさまもの恋が進展する感じが幼心にぎゅんぎゅんした思い出
セラムンはもう心の銀河に燦然と輝き続けるクリスタルなのよ………
リアルタイムで毎週見られる時代に生まれて幸せだったよ+4
-0
-
993. 匿名 2022/05/23(月) 18:32:53
>>987
高校生の時恋愛なんてわからないからその揺れてる弱さがなんとも+1
-0
-
994. 匿名 2022/05/23(月) 18:34:09
>>920
そのうち笑笑可愛いね+0
-0
-
995. 匿名 2022/05/23(月) 18:34:44
>>52
こうしてみるとデザインセンスめちゃくちゃオシャレというか海外の人にコスプレやってほしいタイプのキャラデザイン+5
-0
-
996. 匿名 2022/05/23(月) 18:35:26
みみちゃんもセーラームーン好きらしいよ!パチモンのメイクブラシ買ってた!
うさぎのみみちゃんのこと好き?嫌い?【人気投票】うさぎのみみちゃんのこと好き?嫌い? | 好き嫌い.comsuki-kira.comうさぎのみみちゃんのこと世間は本当はどう思ってるの?!うさぎのみみちゃんに対する世間のホンネを大公開!うさぎのみみちゃんの好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!
+2
-2
-
997. 匿名 2022/05/23(月) 18:36:39
麻布車で通るたびうさぎ達上流階級なんだよなって思うわ+7
-0
-
998. 匿名 2022/05/23(月) 18:38:24
>>371
セーラームーン見て正義のヒロイン大好きになって、自分も可愛くて強くてカッコいいヒロインになるって思って生きてたはずなのにな…
信じられるもの…金と…自分だけの現在!!笑
どっちか言うたら悪役サイドに闇成長した!+9
-1
-
999. 匿名 2022/05/23(月) 18:39:48
>>849
コーアンと蘭姉ちゃんは声も同じだしね+4
-0
-
1000. 匿名 2022/05/23(月) 18:41:40
>>997
麻布生まれのお嬢様な時点でリアルにヒロイン確定してると思う+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する