-
1. 匿名 2022/05/22(日) 15:37:15
上沼は初めて行った焼き鳥店で偶然、男性トイレが目に入ったという。「(男性用の便器に)氷がいっぱい積んである。あれなんで?」と疑問をぶつけた。
この問いにゲスト出演したアキナの秋山が「飛び散らないように氷が吸ってくれるんですよ」と回答。山名も「氷を溶かそうという消防者魂。そこをめがけて僕はやりたいって気持ちになり、清潔を保ちながらトイレができるんで」と氷の謎を明かした。+78
-10
-
2. 匿名 2022/05/22(日) 15:38:07
消臭じゃない?+107
-3
-
3. 匿名 2022/05/22(日) 15:38:19
初めて知った。
あとで旦那に聞いてみよう。+175
-11
-
4. 匿名 2022/05/22(日) 15:38:22
?+6
-5
-
5. 匿名 2022/05/22(日) 15:38:53
便器に氷?初めて知った+234
-8
-
6. 匿名 2022/05/22(日) 15:38:59
雑菌が繁殖しにくいとか+5
-2
-
7. 匿名 2022/05/22(日) 15:39:01
へぇ!!+8
-2
-
8. 匿名 2022/05/22(日) 15:39:07
初めて知った
これ読んで旦那にきいたよ+32
-4
-
9. 匿名 2022/05/22(日) 15:39:32
>>1
氷を溶かそうという消防者魂⁇+77
-1
-
10. 匿名 2022/05/22(日) 15:39:53
消防者魂?謎+2
-0
-
11. 匿名 2022/05/22(日) 15:40:01
男子トイレっていくら掃除しても床が汚れている。
何でだろう?+60
-1
-
12. 匿名 2022/05/22(日) 15:40:09
ほんとだ。そういう画像でてくる
+123
-0
-
13. 匿名 2022/05/22(日) 15:40:09
>>8
ご主人なんて言ってた?+8
-3
-
14. 匿名 2022/05/22(日) 15:41:04
固体の消臭では?
ゼリーみたいかのが容器に入ってるタイプの中身を便器にぶちまけてる+10
-14
-
15. 匿名 2022/05/22(日) 15:41:04
>>9
そこがアホっぽくて笑ったw+50
-1
-
16. 匿名 2022/05/22(日) 15:41:09
氷ないとちゃんと便器めがけて用を足せないなんて小学生以下かな🤔+41
-15
-
17. 匿名 2022/05/22(日) 15:41:24
>>9
酔っ払ってても氷を目掛けて放尿するから飛び散らないってことかなぁ?+89
-1
-
18. 匿名 2022/05/22(日) 15:41:27
わざわざ入らないとわからない便器のそういう部分まで【たまたま】でわかる?
兼用トイレか自分が誤って入って行書した以外にわからないと思うんだけど+0
-26
-
19. 匿名 2022/05/22(日) 15:41:39
>>9
そこを目がけるんだよ。
+17
-0
-
20. 匿名 2022/05/22(日) 15:41:40
実家の男性便器に母がよく氷入れてたの思い出した
飛び散らないからっていってたような。+24
-1
-
21. 匿名 2022/05/22(日) 15:41:54
>>13
あるよ〜しか言われなかった
興味がなかったみたい+10
-3
-
22. 匿名 2022/05/22(日) 15:42:02
氷がいっぱいあるのは、下水の匂い防止になるてきいたことある+42
-0
-
23. 匿名 2022/05/22(日) 15:42:09
>>1
▽最大のメリットは「悪臭抑制」
トイレが抱える最大の悩み。それは「悪臭」。排泄されたばかりの尿の温度は約38度。通常は尿に含まれるアンモニアが発散されることによって独特の臭いが出るのだが、氷に触れると急速冷却され、悪臭の発生が抑制できるほか、細菌の増殖が防げるのだという。+156
-0
-
24. 匿名 2022/05/22(日) 15:42:14
>>12
想像以上に山盛りだったw
用足した後、色付き氷にならないのかな?+148
-0
-
25. 匿名 2022/05/22(日) 15:42:40
仕入れた魚の氷の処分方法としてもあるよね
よく店の前の植え込みに氷捨ててる店があってちょっと気になってた。+13
-1
-
26. 匿名 2022/05/22(日) 15:42:43
消臭じゃないの
温度低いと臭い抑えられるから+8
-1
-
27. 匿名 2022/05/22(日) 15:42:51
えっなにこれ
氷にめがけてやるなんてすごい飛び散りそうなんだけど+25
-2
-
28. 匿名 2022/05/22(日) 15:43:05
>>17
氷に当たって弾け飛びそうじゃない?笑
+96
-0
-
29. 匿名 2022/05/22(日) 15:43:21
>>9
結構これ面白いと思うんだけど私だけ?笑+38
-2
-
30. 匿名 2022/05/22(日) 15:43:23
>>2
同じく
消臭って聞いた事あるな+6
-0
-
31. 匿名 2022/05/22(日) 15:43:27
ゼリーのような消臭剤とかが氷に見えただけかと思った+5
-2
-
32. 匿名 2022/05/22(日) 15:43:40
氷に見える消臭剤では無いの?+3
-3
-
33. 匿名 2022/05/22(日) 15:43:54
ガル男だけど見たことないよ+0
-21
-
34. 匿名 2022/05/22(日) 15:44:18
>>27
熱湯ばりの温度の尿が出るならわかるけどねw+6
-0
-
35. 匿名 2022/05/22(日) 15:44:23
ちゃんと狙ってお行儀よく済ませばいいのに。他人に氷まで準備させるなんて面倒なことさせて。しかもエコじゃないし自分の尿くらい責任持てばいいのに+19
-1
-
36. 匿名 2022/05/22(日) 15:44:24
>>18
そこはまぁいいんじゃん?笑+2
-2
-
37. 匿名 2022/05/22(日) 15:44:47
これってトイレ掃除どうするんだろ?
汚い氷とか溶けるまでそのままにしとくの??+22
-0
-
38. 匿名 2022/05/22(日) 15:45:06
>>33
世間知らずは部屋から出ないからじゃないの?+11
-0
-
39. 匿名 2022/05/22(日) 15:45:14
男子トイレって最後水で流すんだよね?+13
-0
-
40. 匿名 2022/05/22(日) 15:45:38
>>20
家って頻繁にトイレ使わないし
使う頃には溶けてない?
別な意味がありそうだけど+29
-0
-
41. 匿名 2022/05/22(日) 15:46:34
>>37
閉店する頃には水になってないのかな
ホースで水かけてるかもしれないけど+8
-0
-
42. 匿名 2022/05/22(日) 15:46:43
>>36
一般人や炎上芸能人だと叩かれるはずなのにこの人は許されるのはさすがだわぁ~ww+0
-9
-
43. 匿名 2022/05/22(日) 15:47:34
>>42
たまたま便器目に入ったことで叩かれるの??🤣
上沼恵美子が男子便に侵入したとでも?+8
-1
-
44. 匿名 2022/05/22(日) 15:47:50
飛び散るのを防ぐ?とか?+1
-0
-
45. 匿名 2022/05/22(日) 15:49:27
>>14
!!??
まって!
固形の消臭ゼリーとしてそのゼリーはどう処理するの?
掃除の時、ゼリーがあったら便器の掃除できないよね?+9
-1
-
46. 匿名 2022/05/22(日) 15:50:19
海外で便器の中にハエの絵を描いたら、おしっこ飛び散らかす確率がぐんと下がったってテレビで言ってたな。
皆なハエに目掛けておしっこするらしい。
そもそもハエのイラスト無くても飛び散らかすなよって話だけど+28
-1
-
47. 匿名 2022/05/22(日) 15:50:52
>>43
焼き鳥屋なんて兼用トイレ少ないと思うけどね
上沼恵美子様々だわ+0
-4
-
48. 匿名 2022/05/22(日) 15:51:04
悪臭の発生が抑制できる、細菌の増殖が防げるって聞いた事あるけど違うかな?+5
-0
-
49. 匿名 2022/05/22(日) 15:52:56
うちのトイレは男性用小便器があるんだけど トイレスタンプをつけると 全員そこを目がけると言ったので止めた。+5
-0
-
50. 匿名 2022/05/22(日) 15:53:11
>>45
溶ける+4
-2
-
51. 匿名 2022/05/22(日) 15:53:21
>>22
居酒屋でバイトしてた時
トイレ掃除のマニュアルが、男性器に氷いっぱい入れてその上から洗剤かけてしばらく放置だった。
何にも考えず、ちょっとずつ洗剤が行き渡るのかな?とか思ってやってたけど違うっぽいな。
女性の方はそんなマニュアルなかった。+15
-0
-
52. 匿名 2022/05/22(日) 15:53:57
>>25
魚の生臭さとションベン臭でカオスになりそう+9
-0
-
53. 匿名 2022/05/22(日) 15:54:02
>>11
飛び散ってるからじゃない?+11
-0
-
54. 匿名 2022/05/22(日) 15:54:34
清掃業してたけど消臭や飛び散り防止でしょ。あまり今は見掛けないけど。緑のボール状の消臭の方がまだあるなぁ。公衆トイレの匂いで臭いやつ。+3
-0
-
55. 匿名 2022/05/22(日) 15:55:03
>>18
たまに広いトイレの中に個室と男性用が一緒になってるところあるよ。一人ずつしか入れない用の。+7
-1
-
56. 匿名 2022/05/22(日) 15:56:05
>>17
便器に虫のシール貼ってそこに目掛けてやってもらうようにしたら汚れづらくなったみたいな話は聞いたことあるけど、氷でやる必要あるかと考えたらどうなんだろうか+23
-0
-
57. 匿名 2022/05/22(日) 15:56:58
>>45
入浴剤でもあったよね?お湯に融解剤を溶かして、ゼリーをお湯に戻して流すってやつ!それみたいな?+0
-0
-
58. 匿名 2022/05/22(日) 15:59:19
>>12
もうちょっとお洒落なトイレを想像してたら予想以上に昭和だった+50
-0
-
59. 匿名 2022/05/22(日) 16:04:40
>>56
居酒屋だから氷が安上がりなんだろうね+8
-0
-
60. 匿名 2022/05/22(日) 16:04:51
飲料用のカップでやらないで欲しい
+0
-0
-
61. 匿名 2022/05/22(日) 16:05:21
厨房『おい!氷が足りねぇぞ!』
従業員『はい!今すぐ!』
キィ〜バタン…ザックザック
従業員『お待たせしました!氷です!』+4
-5
-
62. 匿名 2022/05/22(日) 16:06:21
>>14
「氷」って言ってるだろ!!!+7
-0
-
63. 匿名 2022/05/22(日) 16:10:35
>>24
レモンアイスキャンデーだね🍋
モンスターズインクのイエティが「オシッコじゃないよ💦」って言いながら勧めてたの思い出した+4
-4
-
64. 匿名 2022/05/22(日) 16:12:35
この人はなんで男子トイレ入ってるの?
並ぶの嫌で男子トイレによく入るおばさんは女子トイレは綺麗だからお弁当食べたりスマホ見たり化粧する子がいて混むって言ってたけどw
+1
-1
-
65. 匿名 2022/05/22(日) 16:12:40
女性ですが、クラブで黒服勤務していました。
男性用便器には消臭のため、氷を入れています。+1
-0
-
66. 匿名 2022/05/22(日) 16:15:12
20年くらい前のイメージだったけど、
令和でも氷あるのね+0
-0
-
67. 匿名 2022/05/22(日) 16:21:16
10年ぐらい前まで色んな飲食店で仕事してたけど男性便器に氷いれるなんてはじめて聞いた。勿論トイレ掃除もしてました。今の今までこれ見るまで全然しらなかったし、やってるとこがあるのもしらないし、飲食店で働いてて職場の男性がそれに触れたこともない。昔からのことなんですかね?+0
-0
-
68. 匿名 2022/05/22(日) 16:21:49
冷蔵庫で作った氷だよね?
なんか、気持ち悪いと思ってしまった。+3
-1
-
69. 匿名 2022/05/22(日) 16:23:21
>>52
まぁ、お客さんとしているうちは私達に被害はないからいいんじゃない?+0
-0
-
70. 匿名 2022/05/22(日) 16:24:34
>>11
カフェとかで、男女共用トイレと女性専用トイレが1つずつあるところあるじゃん?
共用しか空いてない時にそっち入ったらほぼ100%「汚っ!」ってなる
男性ってトイレの使い方下手すぎない?+29
-0
-
71. 匿名 2022/05/22(日) 16:28:18
>>35
飲食店なら氷いっぱい捨てることになるから余ってるよ+0
-0
-
72. 匿名 2022/05/22(日) 16:30:03
>>51
男性器だと話おかしくなる+19
-0
-
73. 匿名 2022/05/22(日) 16:32:11
>>41
よこ
店によっては翌日開店前に掃除する店もある+6
-0
-
74. 匿名 2022/05/22(日) 16:50:11
>>2
ホテルで働いてたときにそうい理由でやってたけどアイスペールそのままトイレに持ち込むの汚いと思ってた。+7
-0
-
75. 匿名 2022/05/22(日) 16:52:26
>>50
溶けるってことは流れていってるってこと?詰まらないのかな+0
-0
-
76. 匿名 2022/05/22(日) 16:57:02
>>61
客:これレモンの汁がかかってる?+3
-1
-
77. 匿名 2022/05/22(日) 16:58:15
>>74
持ち運びならポリ袋でいいのにね+0
-0
-
78. 匿名 2022/05/22(日) 16:59:02
悪臭対策だね、手洗い用にも氷あるよ+2
-0
-
79. 匿名 2022/05/22(日) 16:59:54
>>35
酔っ払いには無理かとw+1
-0
-
80. 匿名 2022/05/22(日) 17:05:47
知らなかった!
トイレ洗剤をうすめて氷にしたら
便器の汚れもとれる?+0
-1
-
81. 匿名 2022/05/22(日) 17:23:24
>>23
凄い‼️
全然知らなかった。
丁寧なご説明ありがとうございます😊+20
-0
-
82. 匿名 2022/05/22(日) 17:29:05
>>53
たぶん小便器用の床の下のことじゃないかな?
飛び散っているってことはズボンに付着している可能性あるよね…+1
-0
-
83. 匿名 2022/05/22(日) 17:58:21
>>72
やばい
笑ったわ~w+5
-0
-
84. 匿名 2022/05/22(日) 18:06:45
>>49
私の中では小便器と普通の便器ある家はすっごい金持ちか、古い農家のイメージ。+3
-0
-
85. 匿名 2022/05/22(日) 18:08:45
>>51
男性器に氷いっぱいとかどんな居酒屋で働いてたの+1
-0
-
86. 匿名 2022/05/22(日) 18:13:30
昭和の時に働いてたキャバクラで男子トイレの便器に氷入ってた。テーブルでお酒に入れる氷みるとトイレの氷連想してなんか汚いからやめたら良いのにて思ってた。+0
-0
-
87. 匿名 2022/05/22(日) 18:31:47
>>11
ホント男性用トイレは床もトイレも汚いし臭い( ´;゚;ё;゚;)
洗面台の排水溝も痰だらけ…
せめてティッシュに吐いてトイレで流して欲しい
前に漫喫で働いてた時に掃除するのとっっっても嫌だった。
掃除してても平気で入って来て用を足すし…+8
-1
-
88. 匿名 2022/05/22(日) 18:33:14
>>1+0
-0
-
89. 匿名 2022/05/22(日) 18:34:30
>>12
むしろ飛び散るんじゃないか?+16
-0
-
90. 匿名 2022/05/22(日) 18:38:49
>>1
なんか楽しそうだねw+1
-0
-
91. 匿名 2022/05/22(日) 18:54:31
居酒屋とかで、飲み残しのドリンクの氷を捨ててると聞いたことある。+0
-1
-
92. 匿名 2022/05/22(日) 19:02:27
>>33
コドオジ部屋にお帰り!+2
-0
-
93. 匿名 2022/05/22(日) 19:29:42
>>12
こんなてんこ盛りなのか笑+2
-0
-
94. 匿名 2022/05/22(日) 19:58:02
ごく稀に小便器に大便する奴が居るからそれ対策にもなりそう+2
-0
-
95. 匿名 2022/05/22(日) 21:40:58
>>75
溶けるからつまらないよ+2
-0
-
96. 匿名 2022/05/22(日) 21:49:19
氷なんてすぐ溶けるのに?
大変じゃない?補充。+0
-0
-
97. 匿名 2022/05/22(日) 23:27:58
+0
-0
-
98. 匿名 2022/05/23(月) 08:13:07
>>72
気が付かなかった!!
読み直して想像して笑った!+0
-0
-
99. 匿名 2022/05/23(月) 08:16:05
>>84
昔、オカンの実家は両方あった。別名「朝顔」と呼ばれている形のやつ+0
-0
-
100. 匿名 2022/05/24(火) 00:59:24
>>46
男がおバカなことがよく分かるエピソードだわ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
上沼恵美子、飲食店のトイレの疑問「氷がいっぱい積んである。なんで?」