ガールズちゃんねる

さんま「60歳で引退」考えたけど…太田光のひと言で翻意「落ちてく姿を見せて」

99コメント2022/05/22(日) 16:28

  • 1. 匿名 2022/05/21(土) 22:41:23 

    さんま「60歳で引退」考えたけど…太田光のひと言で翻意「落ちてく姿を見せて」 : 読売新聞オンライン
    さんま「60歳で引退」考えたけど…太田光のひと言で翻意「落ちてく姿を見せて」 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    日本の笑いを先導してきた吉本興業が、創業110周年を迎えた。その吉本を長らく引っ張るのが、1970年代から活躍する明石家さんまさん(66)だ。還暦の頃に引退を考えたと明かすが、今も第一線を走る。さんまさんの思う、吉本の


    「実は、60歳で引退しようと思っていました。バラエティー見て、劇場行って、ゆっくり笑おうと。でも、爆笑問題の太田光に『格好良すぎる。落ちてく姿を見せてくれ』と言われ。じゃあ、落ちていくとこ見せるから続けようと。まだ笑わしたいという方が強いし、笑いを見る側で楽しむのは一生無理かな。今のテレビの状況を考えると、一番の夢は現状維持。現状維持ってすごく難しいんですよ。夢を追いかけるのは簡単なんやけどもね」

    +144

    -26

  • 2. 匿名 2022/05/21(土) 22:42:12 

    やっぱりやめないんだね
    そんな気がしてた

    +278

    -3

  • 3. 匿名 2022/05/21(土) 22:42:38 

    老いって残酷よね。特に昔の価値観引きずってる人って害でしかないのよ

    +118

    -53

  • 4. 匿名 2022/05/21(土) 22:42:48 

    やめる訳が無い

    +162

    -2

  • 5. 匿名 2022/05/21(土) 22:43:06 

    さんちゃんは~やめへんでぇぇ

    +81

    -4

  • 6. 匿名 2022/05/21(土) 22:43:12 

    若い子が正しいって言えるのすごいな

    +184

    -6

  • 7. 匿名 2022/05/21(土) 22:43:19 

    後輩たちが神様みたいに崇め続けてるから、落ちることはないと思う。

    +129

    -5

  • 8. 匿名 2022/05/21(土) 22:43:24 

    何年か前だけどもう大御所なのに
    『今でも売れなくなる(仕事なくなる)のが怖い』って言ってた

    +136

    -2

  • 9. 匿名 2022/05/21(土) 22:43:32 

    さんまさんが元気でテレビ出てると元気もらえるよ
    いつ見ても元気いっぱいなんだもん。ここでは不人気みたいだけど

    +272

    -34

  • 10. 匿名 2022/05/21(土) 22:43:35 

    やめないでほしい

    +93

    -33

  • 11. 匿名 2022/05/21(土) 22:43:41 

    やめたらすることなくて老けるんじゃない?しゃべるのが生きがいでしょ。

    +57

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/21(土) 22:43:47 

    この人とかタモリって本当に凄いと思う。
    緩やかにフェイドアウトはしつつも落ち目とは言われない

    +196

    -3

  • 13. 匿名 2022/05/21(土) 22:44:02 

    引退詐欺とか老害とか言われてたけど、私はずっとさんまさん好き

    +115

    -21

  • 14. 匿名 2022/05/21(土) 22:44:18 

    さんちゃん、たまに昭和な考え丸出しの時あるからヒヤヒヤする時あるけど、まだまだ元気だしさんま御殿とかやっぱ面白いし頑張ってほしいわ

    +146

    -8

  • 15. 匿名 2022/05/21(土) 22:44:19 

    結婚せぇへんの?子供は作らんのか?えぇ独身!かっわいそうになぁあ
    もうこんな時代じゃない

    +95

    -22

  • 16. 匿名 2022/05/21(土) 22:44:47 

    さんまさんは好きだけど
    口の端に唾が溜まるのさえ無ければ…

    +76

    -5

  • 17. 匿名 2022/05/21(土) 22:44:51 

    要はブレブレってか

    +19

    -13

  • 18. 匿名 2022/05/21(土) 22:45:02 

    口の端に唾液が溜まったりしてるの見てから何となくさんまの番組が見れなくなった

    +46

    -7

  • 19. 匿名 2022/05/21(土) 22:45:13 

    66歳にビックリ!
    やっぱ芸能人は見た目若いわ

    +27

    -6

  • 20. 匿名 2022/05/21(土) 22:45:16 

    僕の口がまだまだ止まらんねん!ふぁあーーーw

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2022/05/21(土) 22:45:28 

    >>9
    よこ、さんまさんはいくら老害と言われようが嫌いになれないな

    +89

    -19

  • 22. 匿名 2022/05/21(土) 22:45:36 

    さんちゃん、大好き!

    +17

    -14

  • 23. 匿名 2022/05/21(土) 22:45:46 

    さんまは喋ってないと死んでしまう人間なんだろうな

    +52

    -4

  • 24. 匿名 2022/05/21(土) 22:45:46 

    ポストさんまがいねーのよねー

    +46

    -4

  • 25. 匿名 2022/05/21(土) 22:46:32 

    >>1
    タケシみたいなお荷物にならなきゃいいけど

    +12

    -20

  • 26. 匿名 2022/05/21(土) 22:46:38 

    ファー
    さんま「60歳で引退」考えたけど…太田光のひと言で翻意「落ちてく姿を見せて」

    +61

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/21(土) 22:46:46 

    「若い子には、出来るだけ道を作ってあげたいし、その道を走りやすいものにしてあげたい。所ジョージさんに『振り返ってごらん。誰もいないよ、同じ所をぐるぐる回っているんだよ』なんて言われもするけど、こういう姿もあるよと見せられたら」

    >>1でさんまが言ってる「落ちてく姿を見せる」ってのもそうだし、この所ジョージの一言も、何か奥が深くてハッとさせられる

    芸能界って奇異な才能を持った人の集まり。ほんと普通の人が入り込んだら飲まれちゃうんだろうな

    +82

    -3

  • 28. 匿名 2022/05/21(土) 22:46:52 

    >>1
    仕事続けててよかったね
    コロナ禍で劇場なくなってたし、大人数で集まりも出来ないから優雅な老後どころじゃなく孤独になってたかも

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2022/05/21(土) 22:47:47 

    さんまさん、もし引退して1人になったとしてもテレビに向かって喋ってそう

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/21(土) 22:49:27 

    >>15
    この考えが古いってのは本人も知ってて、ネットで色々言われてるのも知ってる気がする

    多分自分が結婚して子供が生まれた事が本当に幸せだったのと、さんまの人生の中で家族の存在がものすごく大きくて、色々言われる時代だけど家族っていいぞって事を言いたいんじゃないかと思う

    +85

    -16

  • 31. 匿名 2022/05/21(土) 22:51:07 

    周りが気を使っている感じはするなー

    +14

    -7

  • 32. 匿名 2022/05/21(土) 22:51:50 

    >>3
    自分の腕が落ちてることが自覚できなくなってること自体が老化だよね。
    圧倒的な上下関係がある相手の言葉より、老化前の自分の判断を優先するほうが芸人の美学だと思うわ。

    +25

    -20

  • 33. 匿名 2022/05/21(土) 22:52:22 

    さんまさん面白いとは思うんだけど…
    昔から他の人が話しているのをぶったぎったりして、話しをもっと聞きたいのにー、と思う事がよくある。
    最近はさんまさんの出てる番組見たくなくなった。時代に合わないのかな。

    +59

    -9

  • 34. 匿名 2022/05/21(土) 22:53:16 

    >>1
    今の地位にしがみつきたいだけでしょ
    太田に言われたとか言い訳だし、引退しようなんて本気で思ってなかっただけ
    なんでも人のせいにしてきれいごとで誤魔化すな
    少しは自我を持てば?

    +12

    -27

  • 35. 匿名 2022/05/21(土) 22:53:18 

    サムネの写真がなんかさんまの顔に見えなかった…年齢のせいなんだろうけど、なんかそっくりさんっぽい感じで…こんな顔だったっけ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/21(土) 22:53:47 

    最初から辞める気なかったと思うよ。
    かっこつけて引退宣言したけど60歳が近づくにつれてその話を全然しなくなったし。
    結局、還暦になった時に自分は本気で引退するつもりだったけど周りがどうしても辞めないでくれと止めるからしゃあなかったみたいな言い訳して、マツコとかがその通りよ~と持ち上げてた。あまりの茶番にこれで視聴者を騙せると本気で思ってるのかと白けたな~。

    +29

    -14

  • 37. 匿名 2022/05/21(土) 22:54:52 

    この人は人と関わるってるのが好きそうだから
    引退なんかしたら一気にボケそう

    +39

    -1

  • 38. 匿名 2022/05/21(土) 22:56:38 

    >>12
    さんまフェードアウトしてなくない?
    めっちゃ見るけど

    +38

    -1

  • 39. 匿名 2022/05/21(土) 22:56:47 

    >>23
    動いてないと死んでしまうマグロみたいだと思ったけどマグロじゃなくてさんまだった

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/21(土) 22:58:04 

    言い訳に聞こえる正直
    続けたい、続けるってただ一言を、誰かの名前出さないと言えない年齢なのかね
    太田光に感謝しないとだね

    +19

    -18

  • 41. 匿名 2022/05/21(土) 22:59:04 

    >>1
    維持するって歳とると難しい。
    30代できついなと思うのに、60代でまだ現役ってすごいよ。
    単純に体力やエネルギーもすごい。

    +26

    -2

  • 42. 匿名 2022/05/21(土) 22:59:15 

    >>30
    大きなお世話すぎる。

    +16

    -20

  • 43. 匿名 2022/05/21(土) 23:03:04 

    >>1

    たぶん良い人だろうし嫌いではないけど、
    時代遅れ発言がしばしば気になる。

    +23

    -2

  • 44. 匿名 2022/05/21(土) 23:07:17 

    志村さんが70で、上島さんも61だからさんまさん世代見てるとハラハラしそうになるけど、さんまさんが
    「オレもたけしさんもタモリさんもコロナなってないやろ?コロナに強い言われる発酵物元々食べてたし多分この3人普通の人より強いねん」みたいなこと言っててすごい安心しちゃった。

    +32

    -3

  • 45. 匿名 2022/05/21(土) 23:07:22 

    自分が子供の頃から 活躍してる芸能人は
    ずっと元気で いて欲しいし テレビで 見続けたい

    +20

    -4

  • 46. 匿名 2022/05/21(土) 23:08:12 

    >>43
    もうだーいぶ前から落ちていっているよね。
    全く需要のなさそうな娘をプッシュし続けていることと奥さんとの離婚話。何周目だよって感じ。
    太田光に言われてって言い訳してるのもみっともない。

    まあ見たい人が見ているんだろうし勝手にどうぞ…なんだけれど、ネットのニュースになるのは見当違いな発言したっていうのばっかりで悲しくもある…
    大昔にタモリとお昼の番組でフリートークしてたのは良かったなぁ

    +19

    -15

  • 47. 匿名 2022/05/21(土) 23:09:45 

    >>7
    あらぶって見せてる芸人が、MCのこの人に媚びてるようでなんかちょっと苦手…
    IMALU、全くパッとしませんね!とか、突っ込まれたりしてるのかな?

    +14

    -5

  • 48. 匿名 2022/05/21(土) 23:10:04 

    >>28
    引退したら一気に老け込みそうなタイプに見える

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/21(土) 23:11:31 

    >>1
    あれ?前に安室ちゃんが引退する時、1人でもファンがいたらやめたらアカンって言ってたけどな。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/21(土) 23:12:17 

    >>1
    一番の夢は現状維持って、あなたもうじゅうぶん落ちてますよ?時代に合ってないですよ?まわりがヨイショしてくれるからその気になってるんだろうけど、セクハラパワハラが酷い。

    +19

    -11

  • 51. 匿名 2022/05/21(土) 23:13:08 

    >>21
    私は結構好きだ〜

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2022/05/21(土) 23:15:23 

    >>26
    さんまさんの声で脳内再生された

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/21(土) 23:15:33 

    >>9
    ガルちゃんは特にね。
    どのトピもアンチが集まりがち。

    世の中傍若無人なお年寄りもいるのは確かだけど古きものが全て否定されてる最近の風潮もちょっと違うなって思ってる。年配の方達が必死で成し遂げて来た事を封印して時代に合わせる努力してる人もいるからね。若い人は良きものは見習って、年寄りは悪かったものを改め直して。世の中良くしないとね。今若い人達もいずれ時代に合わすのに苦しい時が来るからね、順番。
    若い人達への、落ちていく生きざまも勉強になるし、潔く引退も勉強になる。それを選ぶのはさんまさんでもあり、周りでもあり。
    成り行きじゃないかな、この先も。分からんよね。

    +18

    -8

  • 54. 匿名 2022/05/21(土) 23:17:34 

    >>38
    レギュラー終わったら始まるし露出は減ってないよね

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/21(土) 23:17:55 

    >>48
    もう老けても良い歳だよ

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/21(土) 23:18:18 

    このトピ画のさんまさんは結構おじいちゃんだな

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/21(土) 23:20:38 

    太田さんもありのままの姿でテレビ出続けそう

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/21(土) 23:22:12 

    なんだかんだ引退したら寂しい

    +9

    -3

  • 59. 匿名 2022/05/21(土) 23:23:31 

    >>9
    もし亡くなったらみんな手のひら返してお悔やみコメントしそう

    +15

    -3

  • 60. 匿名 2022/05/21(土) 23:25:29 

    >>9
    古いお笑いネタテレビネタ芸能人ネタはむしろガルならではじゃないのかな
    テレビ離れが進んでるこのご時世に
    いまどきリアルでテレビの話なんてしてる人滅多にいないもん

    +0

    -8

  • 61. 匿名 2022/05/21(土) 23:28:01 

    >>5
    さんまさんはお金じゃなく
    人付き合いとか、人を笑顔にさせたいとか
    そういう概念で仕事してそう

    +24

    -3

  • 62. 匿名 2022/05/21(土) 23:29:48 

    >>9
    最後まで楽しそうに笑う姿見せてほしい。
    そう思う人たちがいるだけで残る意味あると思う。
    さんまさんに限らず、時代の笑いが変わったからと悩んだりしないでそれを好きと言う人たちがいることも見てほしい。人生楽しまなきゃ損だなってこの人見てると思える

    +27

    -2

  • 63. 匿名 2022/05/21(土) 23:31:46 

    >>21
    私も。
    たけしとさんまは絶対に嫌いになれない。
    2人とも元気でいて欲しいな。

    +23

    -6

  • 64. 匿名 2022/05/21(土) 23:35:09 

    >>9
    残念な発言も多いから叩かれがちだけど、本気でさんまさんを嫌いな人っているのかな?
    発言に対して叩かれてるだけで、さんまさんそのものは嫌いって人あまり見ないけどなぁ。
    私の勘違いかもしれないけど。

    +41

    -5

  • 65. 匿名 2022/05/21(土) 23:36:25 

    >>2
    静かに隠居は無理そう笑
    生涯、現役芸人でしょうね♪

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/21(土) 23:45:55 

    上岡龍太郎みたいに、人気絶頂でスパッと辞めるのもかっこいいけどね、求める人がいる限りずっとやる、っていうのもいいじゃない。スポンサーが満足できる視聴率があるんでしょうに。視聴率が駄目ならちゃんと打ち切りになっていくよ。さんまの席が欲しいなら、実力でもぎ取ればいい。しかも、今は自前のyoutubeチャンネルとか事務所配信ライブとか、席自体が昔に比べてすごく多いじゃん。椅子取り合戦なら、無限に椅子があるようなものだよ。地上波テレビの椅子の数は確かに変わらないけど、BSやCSもあるし、昔ながらの地方局から成り上がりルートもゼロじゃない。性格がある程度悪過ぎなくて、才能と売れたい欲があれば必ず誰かが見つけてくれる。そういう人がたくさんでてくれば、ちゃんとさんまの席が減ってくから心配いらないよ。老人や団塊Jrに刺さるように頑張れ、結局は人数多いところに支持されなきゃ客商売は意味がない。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2022/05/21(土) 23:58:22 

    ずっとテレビにいてほしい。いなくなると画面が暗くなりそう

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2022/05/22(日) 00:06:14 

    仮に衰えても周りがそれを必死にヨイショして隠すから永遠に引退出来なくない?
    向上委員会とかさんまの接待番組じゃん

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2022/05/22(日) 00:09:39 

    >>64
    私はそうだわ
    発言がえ?って思ったりすることあるけど、さんまさんは本人は嫌いじゃないな

    +18

    -3

  • 70. 匿名 2022/05/22(日) 00:23:57 

    >>30
    生い立ちがわりと不幸だったよね。本人はけして周りの人を悪く言わないけどね。

    +35

    -1

  • 71. 匿名 2022/05/22(日) 00:26:36 

    >>66
    上岡は最後に東京都進出狙ったけど、かなり被害出て本人も自覚して辞めたよね。たけしとも揉めてやんわり親友だった談志に諭されて大阪帰って引退した感じ。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/22(日) 00:30:17 

    鬼滅の刃

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/22(日) 00:33:49 

    >>72
    自己

    トピ間違えましまた

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/22(日) 00:38:51 

    >>15
    最近あまり言ってない気がする。
    本人も気を付けてるのかも。

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/22(日) 00:46:07 

    私はさんま大好き
    引退しないでほしいし死なないでほしい

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2022/05/22(日) 00:57:33 

    ファンじゃないけど、落ちてくのは見たくない。元気な内に引退か、(不謹慎だけど)現場で倒れて急死という幕引きを望む。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/22(日) 01:19:47 

    >>64
    素敵なお考えですが、私は嫌いです
    さんまさんが若い頃から女性蔑視と価値観を押しつけるところが嫌いでした
    もちろん彼で笑ったことは一度もないです
    こういう人間もちゃんといます

    +4

    -14

  • 78. 匿名 2022/05/22(日) 01:32:32 

    >>64
    小栗のガーシー発言から
    苦手になった
    今、小栗は遊んでいる暇は
    ないから誰かに頼まれていたのかもだけど
    夏木まりさんは怪しんでいたみたいなコメントだったファッショー後
    明日撮影があるから戻ります~って言っていたのを
    業と話してくれたり~

    芸能界恐いなぁと思った
    吉本は暴露していないし。

    +1

    -9

  • 79. 匿名 2022/05/22(日) 01:52:00 

    引退したほうがいい。

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2022/05/22(日) 01:53:07 

    >>30
    IMALUもいい歳で独身なのにね
    同じ事をIMALUに言って、めっちゃ怒られてそうw

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/22(日) 02:00:29 

    志村さん上島さんと私はもう誰もイヤだよ。みんな元気でテレビでばかなこと言って笑わせてほしい。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/22(日) 02:27:21 

    >>78
    太田光もガーシー指示してるからね
    此処までくると毒でしかない、さんまは引退するべき!

    +5

    -7

  • 83. 匿名 2022/05/22(日) 04:10:34 

    >>30
    自分の意見をサンマの意見としてのべるなって

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/05/22(日) 04:38:08 

    正直さんまさんより太田光の劣化の方が…。

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2022/05/22(日) 05:19:09 

    噺のできない噺家だった鶴瓶に落語をやるよう口説いた小朝が
    「次はさんまさん狙う」と言ってけど、やらないかな、聞きたいわ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/22(日) 05:34:57 

    さんまさんとタモリさんはいなくなったら絶対泣く。親が死ぬのと同じくらい悲しいと思う。いなくならないでほしい。

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2022/05/22(日) 05:39:31 

    >>13
    もうマスコットキャラだよね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/22(日) 05:41:39 

    >>29
    老人ホーム作って後輩に話聞いてもらうとか言ってたよね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/22(日) 06:47:24 

    有吉やっつけて欲しい!

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2022/05/22(日) 08:02:40 

    アミダばばとかブラックデビルやってた頃は20代だったね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/22(日) 10:34:46 

    >>3
    老いていく事をそんな風にしか捉えられないあなたの方が可哀想だわ。
    その時その時充実した人生を送れてたら、老いが残酷なんて言葉出てこない。
    満足してるからね。

    で?あなたは昔の価値観を何一つ引きずらず生きてる訳?

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/22(日) 10:41:00 

    >>15
    でもさ、若い人だって独身の人に同じ事言ってるじゃん。
    売れ残りとか難ありとか。
    まともな人は普通に結婚してるとか、ここでもよく書かれてるよね。
    こっちがいくら結婚する気ないって言ったって、強がりとか負け組とか陰口言ってるじゃんよ。
    いちいちマウントしてくるのもほんと何なの?

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2022/05/22(日) 11:59:38 

    太田さんは難しい性格に見えるけど私利私欲とかで人をいじめたりしなそうで好き
    ズルい感じが無い

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/22(日) 12:03:43 

    >>1
    大勢の芸能人を出演させてまとめてイジれるさんまのパワーはすごい
    芸能人増え過ぎてるから仕事がありがたいだろうしテレビ 局も安い単価でタレント使えるからありがたいよね。
    私はさんまが出たらチャンネル変えるけど

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2022/05/22(日) 13:07:04 

    >>3
    毒にも薬にもならない人がさんま捕まえて何を上から目線でw

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2022/05/22(日) 13:23:30 

    >>26
    ドレミファーー!!ソラシド

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2022/05/22(日) 14:39:37 

    向上委員会が大好きなのでずっと続けてほしい

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2022/05/22(日) 14:52:08 

    >>6
    この年齢でこれ言える人なかなかいないもんね

    だいたい害になっていく…

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2022/05/22(日) 16:28:39 

    >>1
    さんまは笑いに厳しそうだから引退した後でも他人のお笑いを見て笑うような生活は送れないような気がする
    老人ホームに入ってもずっと周りを笑わせ続けてそうではある

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。