ガールズちゃんねる

ラルク30周年ライブ「座席レイアウト」予告なく変更、批判の声…法的に問題ない?

3195コメント2022/06/11(土) 21:36

  • 3001. 匿名 2022/05/23(月) 02:02:50 

    >>2967
    その分グッズが1個1個高いからそこで調整してるんじゃ?
    例えばライブTシャツなんてみんなたいがい買うけど4000円だとラルクより500円高いんだよね

    +6

    -8

  • 3002. 匿名 2022/05/23(月) 02:05:40 

    >>2992
    ソロ見た事ないんですか?
    フェスはたくさん出てますよ
    ハードだから可愛い〜なんて声聞かないですよ
    カッコイイ!なら聞きますね
    ラルクのhydeだって気がついてない人もいるくらいです

    +22

    -1

  • 3003. 匿名 2022/05/23(月) 02:07:43 

    >>3002
    彼女はラルクファンじゃないのがわかったから相手にしない方がいい、ラルクのライブでも可愛い〜なんて言わないのに誰と間違えてるんだか

    +12

    -1

  • 3004. 匿名 2022/05/23(月) 02:08:24 

    >>3002
    いつかのフェスの
    「HYDEのヴォーカルかっこいい」や「HYDEってラルク意識してね?」を思い出したww

    +29

    -0

  • 3005. 匿名 2022/05/23(月) 02:12:53 

    >>3001
    ラルク大好きだけどグッズあんまり買わないや
    そのツケがチケットに回ってきてるのかww
    でもグッズ欲しいものないんだよねー
    ラルク大好きだけど!

    +24

    -2

  • 3006. 匿名 2022/05/23(月) 02:13:23 

    >>2990
    new worldとlost heavenはかなり思った
    2日目の方がとくに
    サビや高音じゃなくて両方歌い出しやaメロ

    音が悪いのはああ、ドームだなって感じでした

    +23

    -1

  • 3007. 匿名 2022/05/23(月) 02:13:33 

    >>2992
    ドラゴンアッシュのこと?こんなに痛いの?ドラゴンアッシュのファンて。もういい歳だろうにびっくりした

    +6

    -4

  • 3008. 匿名 2022/05/23(月) 02:18:08 

    >>3005
    ダサいもん!しかたないよ!
    買わなきゃ勝手にグッズ付きの席売ってくるし酷いよねw
    しかも、少し前まではLED付きチケットで今より安かったじゃん!今こそコロナで必須なんだからつけてほしいよw
    みんな買うのわかっててグッズに入れ込んで!笑
    コロナ終わったらマラカス売るのもやめてほしい。笑

    +39

    -1

  • 3009. 匿名 2022/05/23(月) 02:18:19 

    >>3005
    私久しぶりだから今日だけでグッズに二万使っちゃったよ
    シュシュ頭に巻いてたりシャツ前より安いと思って買ったりクレカ使えたから買いまくっちゃった
    売り切れで買えなかったグッズもあったからまぁまぁかな

    +15

    -3

  • 3010. 匿名 2022/05/23(月) 02:22:01 

    >>3004
    なんだっけw
    HYDEってバンドのボーカルがラルクのhoneyカバーしてた!うまい!
    ってやつもw

    +33

    -0

  • 3011. 匿名 2022/05/23(月) 02:22:12 

    >>2949
    多少外してたけど全体的にめっちゃ声出てたし良かったよね!
    虹なんて何回も聞いてるけど凄い良かったよ!
    最後まであの声量出せるのがさすがプロだなって感動しました
    あとドームの音響悪かったから私は2日間行って
    アリーナの端と真ん中だったけど
    端は音悪くて音量も小さくて良くなかったけど
    真ん中はすごく良かったから場所によって差がでるのかもしれない

    +29

    -1

  • 3012. 匿名 2022/05/23(月) 02:25:35 

    >>3011
    虹すごかった、終わったら泣いてる人結構いた

    +24

    -3

  • 3013. 匿名 2022/05/23(月) 02:27:48 

    >>3010
    だれ言ったやつきになるwww馬鹿すぎるw

    +19

    -1

  • 3014. 匿名 2022/05/23(月) 02:29:07 

    >>2955
    内容指定というか、うろ覚えだが15年前くらいの会報で、とあるメンバーがファンレターについてコメントしてた。
    ファンレターくれるのはありがとうだけど、中には日記のような内容だったり、「周りにラルクファンいないけど私一人大好きなラルク聴いてます」みたいな内容があって、読んでても嬉しくない気持ちになるものがある、みたいなこと言ってた。

    +9

    -0

  • 3015. 匿名 2022/05/23(月) 02:32:21 

    毎年行ってるけどプロジェクトマッピングを最初見たときは
    こういう演出あるんだー イントロのレーザービーム照明や
    野外コンサートと室内コンサートでは違うんだろうなあ
    昨日のコンサートでhydeが三日間ぐらいスタッフさんが徹夜してましたって話してて裏方さんや舞台監督(ラルクでいるかはわからないけど)お疲れ様でした 30年山あり谷ありでも
    ラルクが好きなんだよ 

    +29

    -3

  • 3016. 匿名 2022/05/23(月) 02:40:25 

    >>3003
    いや、めっっっちゃ可愛いって聞こえてくるけど。フェスでも黄色い声援ってやつ凄いじゃん…。オタク混じってるじゃん。
    流石に昨日と今日はハイドとテッちゃん、ユッキーのファンサ?も、マラカスしか聞こえなかったけど。
    私はラルクファンだけど、LIVEが好きなんであって、HYDEファンじゃないしドエルじゃないです。オタクは苦手。
    毎回スコアと異なるアドリブしてくれてギターソロの音色が違うラルクのLIVEが好きなの。

    Queenのファンがフレディ亡くなってもブライアン・メイのギターソロ聴きたくてボーカル変わってもQueenのLIVE行くのと同じで、ラルクのLIVEが好き。
    DAも馬場育三のベースが好きだったけど、亡くなった後もDAが好き。
    だからDA観に行くためにHYDEの対バンなのは、ファンと毛色が違い過ぎて、DAファン側が肩身狭くなりそうで憂鬱。

    けど対バンイベントの場合、HYDEのファンばっかりだとHYDEの面目丸潰れになるよね。

    +3

    -20

  • 3017. 匿名 2022/05/23(月) 02:46:49 

    >>3005
    グッズめちゃくちゃダサかったよー。泣
    マラカスとマスクしか買わなかった…
    Tシャツにシルエット要らなくない?パールのネックレスのショボさヤバいよ…
    kenちゃんのライオンのパーカー?は欲しかったけど、16,000円払ってもゴルフくらいしか着て行くところ無いなと思ってやめた。

    +26

    -1

  • 3018. 匿名 2022/05/23(月) 02:48:39 

    >>3016
    とりあえずソロではロック色全面だから気にしなくていいんじゃない?氣志團フェスとかでも初めての人もあの人たちかっこいいでなってる
    キャーとかは女ファンが多いラルクだからだよね
    しかもメンバーと仲良くしてる時ね【けん達と⠀】
    そんなにドラゴンアッシュが肩身せまくなるようなパフォーマンスならそれはドラゴンアッシュの力が足りないんだよ
    私はそうは思わない、ドラゴンアッシュってフェスでみてるから
    VAMPS通ってた人はドラゴンアッシュ好きだと思う

    +15

    -1

  • 3019. 匿名 2022/05/23(月) 02:50:05 

    >>3017
    さらっとゴルフの金持ちwww

    +23

    -1

  • 3020. 匿名 2022/05/23(月) 02:59:30 

    >>3016
    いやDragon Ashのファンはあなただけじゃないから
    対バンで好きなバンドじゃない方をリスペクトできず屈辱とまで思うならワンマンだけ行ったほうがいいよ
    あなたにとっては時間の無駄。他のファンにとってはスペースの無駄。
    そもそもHYDEの面目なんてあなたがきにすることじゃないし
    それともあなたはDAファンの代表なの?

    +25

    -1

  • 3021. 匿名 2022/05/23(月) 03:00:23 

    >>2897
    今のドビジネスのラルクさん見てると本当にそう感じますわ

    +14

    -1

  • 3022. 匿名 2022/05/23(月) 03:07:24 

    >>2955
    たしかファンクラの会報で「こういうファンレ内容はやめてください」みたいな文がのってた記憶。ドン引きしたわ。
    でもそんくらい痛いファンレたくさん来てたんだと思う。
    なんにしろ20年前からもうゴタゴタやギスギスは普通にしてたわ 

    +19

    -0

  • 3023. 匿名 2022/05/23(月) 03:07:38 

    >>2810
    曲作りたいって揉め始めたから。印税のケタ違ってくるからね。

    +5

    -0

  • 3024. 匿名 2022/05/23(月) 03:12:37 

    昨日と今日のツアー見てステージにL'Arc〜en〜Cielツアー名前を毎回ステージの床に入れてあってさりげないこだわり
    がいいんだなカメラ入ってないと分からないけど
    コンサート行けて良かったなぁと思う

    +7

    -5

  • 3025. 匿名 2022/05/23(月) 03:14:12 

    >>2951
    hyde自体はゴリゴリ路線が基本なんだと思う。ソロはわりといかついしダイバーがびゅんびゅん飛んでてそれをあおったりもしてたよ←ダイバーいやなファンは後ろの方にかたまってた
    ラルクの時のウィンクしたりのキラキラファンサはソロのときは無くて、わりと淡白に切り替えてる印象。わたしはキラキラファンサすごい苦手だからソロ時のオラオラ系は燃える。よってラルクライブはいかない

    +3

    -13

  • 3026. 匿名 2022/05/23(月) 04:05:36 

    >>2824
    いやズッキーニとか投げてたのにサイコロなんか投げるわけないとかそれもおかしいやろ
    さいはなげないしをどういう意味で書いたの?元の人

    +0

    -1

  • 3027. 匿名 2022/05/23(月) 04:06:42 

    >>3001
    グッズ特に高くないけどな。

    +10

    -1

  • 3028. 匿名 2022/05/23(月) 04:11:44 

    >>2818
    ちょいちょい歌詞に引っかけてるって分かってるヘビーリスナーにそのレスはセンスない

    +1

    -0

  • 3029. 匿名 2022/05/23(月) 04:15:54 

    >>3014
    横だけどそれはメンバーの気持ちも分かるよ
    そんなの送られても嬉しくないしこちとら忙しいのにって私がメンバーでも思う
    それを内容指定と書いた人も誤解生むようなこと書くのやめなよ
    なんか騒ぎを大きくしようとしてる人いるよね

    +34

    -3

  • 3030. 匿名 2022/05/23(月) 04:38:09 

    >>3028
    まあまあ

    +2

    -0

  • 3031. 匿名 2022/05/23(月) 04:39:25 

    ファンレターの件「なら黙って読まなきゃいいのに」と思ってた。当時。

    +8

    -11

  • 3032. 匿名 2022/05/23(月) 05:01:33 

    >>2900
    ユッキーは我を出さないけど、どっちでも良さそうだけどできたらついていきますよって感じがする

    +22

    -0

  • 3033. 匿名 2022/05/23(月) 05:04:25 

    >>2718
    ジャカルタねw

    +4

    -0

  • 3034. 匿名 2022/05/23(月) 05:13:59 

    >>2963
    あなたの耳も不調だったんじゃない?

    +7

    -8

  • 3035. 匿名 2022/05/23(月) 05:15:56 

    >>2972
    そうだよ、その通り

    +8

    -0

  • 3036. 匿名 2022/05/23(月) 05:18:24 

    >>3006
    ドームの場合座席で音の違いが凄くあるよね

    +22

    -0

  • 3037. 匿名 2022/05/23(月) 05:22:12 

    チケットはラルクの方が高いけどグッズはミスチルの方が高いよ

    +14

    -2

  • 3038. 匿名 2022/05/23(月) 05:36:17 

    ファンレター指定ってテツの発言?
    ハイドはファンレター読んだ事一度もないって言ってたよね
    テツ嫌いだけど他のメンバーじゃリーダー務まらなかっただろうし、サクラの件も正直ハイドがサクラが戻るまで待つつもりだった感覚が理解出来なかったな
    当時売れたくなかったとか言ってた気がしたけど、今やその発言の真逆の方向に行ってるもんね…
    サクラの件でテツを恨むのはお門違いでしょって思ったわ

    +30

    -4

  • 3039. 匿名 2022/05/23(月) 06:33:29 

    >>3010
    そこまで行くとネタで言ってるだけだよね

    +11

    -0

  • 3040. 匿名 2022/05/23(月) 06:41:27 

    >>3038
    > 当時売れたくなかったとか言ってた気がしたけど
    誰が言ってたの?

    +4

    -0

  • 3041. 匿名 2022/05/23(月) 06:49:01 

    >>306
    昔と今をどの時期のことを指してるのか多分人によって想像してるの違うと思う
    あなたの言わんとすることは分かるよ
    昔って多分サクラいる前後とかハー火とかまだそのへんの話だと思うんだけど
    私も自叙伝でそれ読んだ
    今は大きくなって動かせないの今は、今からするとだいぶ前の話になると思う
    リアルらへんでその辺のフラストレーションはなんとなくファンも感じてた
    でもいずれにせよやっぱりhydeの、ラルクに対するやる気のなさは否定できないね
    この騒動で乗っかってきてる人らとラルクの話できる人のギャップにもやるわ

    +13

    -1

  • 3042. 匿名 2022/05/23(月) 06:49:49 

    >>433
    大きくなって自由にできなくなった→だんだんやる気なくなる→今に至る
    なんだよ

    +18

    -1

  • 3043. 匿名 2022/05/23(月) 06:53:21 

    >>3040
    ハイドが言ってたよ。
    こんなに売れたくなかった、もっと細々とやりたかったと。
    いつ言ってたかは忘れたけど。

    +7

    -6

  • 3044. 匿名 2022/05/23(月) 06:57:38 

    >>2914
    その時てっちゃんはステージ上でインスタ配信してたよね、来れなかったファンにはステージや終演後の雰囲気を味わえたのではと思う

    ステージ降りて直ぐに他の人とのやり取りは友達だったとしても引く
    L'Arc~en~CielとしてLIVEしたんだからメンバーとのふれあいが見たいよ
    ハイタッチでもいいから

    +26

    -1

  • 3045. 匿名 2022/05/23(月) 07:12:24 

    >>3014
    クラスに1人しかファンがいないって書いてくるやつなんなんって昔ダウンタウン松ちゃんも言ってたよ。レア感出したいんだろうけど、お前1人よりお前以外のみんなに応援されたいって言ってたw

    +19

    -0

  • 3046. 匿名 2022/05/23(月) 07:17:10 

    >>3043
    そうなんだ、雑誌とかで?

    +3

    -0

  • 3047. 匿名 2022/05/23(月) 07:38:25 

    >>2975
    アリーナは前から狭いんじゃないかな
    ちょっとでも手をあげたら横の人に当たったりする感じ
    小ちゃいパイプイスを詰め詰めで並べてるし

    +12

    -0

  • 3048. 匿名 2022/05/23(月) 07:44:56 

    >>3014
    てっちゃんが、僕に来るファンレターはクレームが多いと言ってた。バンドのリーダーだからラルクに対するクレームはてっちゃんに来てたみたいだね。
    後、『私はテツさんが好きです。でも人に言うとえー!?どこがいいの!?と言われます』って感じのファンレターも来ると言ってた。笑
    てっちゃんもそんなの知りたくないよーって言ってた。
    当時はまだSNSやネットもそこまで普及してなかったからそういう内容のファンレターを見てショックだったんだろうね。

    +28

    -0

  • 3049. 匿名 2022/05/23(月) 07:50:50 

    >>3038
    テツヤは口うるさいし気難しい所はあるけどラルクの事は大切に思ってるよね
    リーダーと言う立場上、板挟みになることも多いだろうし
    清春がラルクはリーダーがテツヤじゃなければとっくに解散してたって言ってた

    +63

    -1

  • 3050. 匿名 2022/05/23(月) 08:06:11 

    >>2918
    太らない体質っぽい
    あと職人みたいに熱心に練習してる
    消費カロリー半端なさそう

    +19

    -0

  • 3051. 匿名 2022/05/23(月) 08:08:42 

    >>3043
    ゆっくりと息の長ーいバンドで
    細々とやりたいって言ってた 十何年前に

    +18

    -0

  • 3052. 匿名 2022/05/23(月) 08:12:12 

    >>3038
    たしかに否定的な内容なら手紙送るなって思うよね いろんな人間がいるから仕方ないけど
    今回みたいに金額変わらず席変えられることにクレーム出すこととは全然違う

    +7

    -4

  • 3053. 匿名 2022/05/23(月) 08:35:11 

    >>3026
    ちょっとだけレア曲はやった=飴は投げられたけど、みんなが待ち望んでた賽は投げられたはやらなかった
    って事じゃないの

    +11

    -2

  • 3054. 匿名 2022/05/23(月) 08:40:52 

    >>1793

    今更ですが花道はある時もあるしない時も有ります
    hydeは歌いながらめちゃくちゃ移動するし動きますよ
    ボーカリストの中ではかなり動き回る方ではないでしょうか

    +32

    -0

  • 3055. 匿名 2022/05/23(月) 08:45:06 

    >>3037
    その方が有り難いなぁ。
    グッズはそんなに買わないので。

    +8

    -3

  • 3056. 匿名 2022/05/23(月) 08:52:07 

    ラルクファンてセトリにクレーム多いよね
    1部の声がでかいだけかもだけど
    私なんかはラルクの曲何でも好きだからライブで聞ければ何でも楽しい
    定番だろうといつも聴いてる曲が生で聞けただけでも嬉しいし、ドラハイやHoneyとかのド定番でもやっぱりライブでやれば盛り上がるし
    レア曲やってくれたらやったー!って感じだし
    ライブ自体楽しくてしょうがないから帰り道はいつも
    あー楽しかったー!しかないけどね

    +14

    -11

  • 3057. 匿名 2022/05/23(月) 08:59:16 

    >>1793
    会場は撮影禁止なのに…

    +13

    -0

  • 3058. 匿名 2022/05/23(月) 09:05:56 

    >>3056
    セトリいつも一緒!マンネリ~!とか言ってる人は
    毎日ラルクのライブに行ってるの?と思うわ
    他に聞きたい曲もあるでしょうけど

    +6

    -18

  • 3059. 匿名 2022/05/23(月) 09:08:39 

    >>3056
    アンケートとか発言でにおわせちゃうから不満になるのかーって思った。

    前のライブも、前回コロナで中止になったこともあって、今回もセトリを変えなかった的なことを言ったり。
    じゃあ、この度の2daysはセトリがガラッと変わることを期待しても仕方ないのかなーって。

    +15

    -1

  • 3060. 匿名 2022/05/23(月) 09:40:01 

    >>2600
    え?どういうこと(#゚Д゚)

    +5

    -0

  • 3061. 匿名 2022/05/23(月) 09:42:04 

    >>2833
    私は欲しい!

    +12

    -0

  • 3062. 匿名 2022/05/23(月) 09:43:45 

    >>3056
    誰かの好きな曲は誰かの嫌いな曲
    誰かの嫌いな曲は誰かの好きな曲

    つまりは万人が納得するセトリは決してない

    だけど、毎回毎回同じセトリだと文句言いたくなる気持ちはわかる
    もっと他に曲はあるのに何故そればかり演奏するのかと

    +55

    -1

  • 3063. 匿名 2022/05/23(月) 09:44:47 

    >>1419
    ミライがハリクリに似てるって言う人いるけど
    言うほど似てる?言われてもピンと来ないな
    作曲者同じだから好きなメロディラインが癖出でるのかもしれないけどサビ似てる?当てはめようと思って聞けばなんとなくかな〜?ってくらい
    私はミライ良い曲だなと思ってるよ
    Foreverも好きだよ
    両方気分が上がる前向きになれる曲で好きなんだよね

    +20

    -0

  • 3064. 匿名 2022/05/23(月) 09:45:25 

    >>2833
    いや、でもグッズとしては単純に可愛いとは思うよ
    今回の件が無ければこのグッズも特に批判される所はないんじゃないの?

    +35

    -0

  • 3065. 匿名 2022/05/23(月) 09:47:28 

    アルバムやカップリング曲でもいい曲がありすぎるから、定番曲よりそっちも聞きたいっていうのは分かるよ。
    sellmysoulはあのグランドクロスの野外の心地よさ思い出すからやってくれてすごい嬉しい。曲の内容はけっこうシビアというか切ないけど。発表当時もわりとメッセージは感じたな〜

    +12

    -0

  • 3066. 匿名 2022/05/23(月) 09:50:21 

    >>2833
    えー?可愛くない?
    可愛いいから買っちゃった笑
    このキーホルダー欲しかったのにガチャ売り切れて出来なかった!悲しみ〜

    +28

    -1

  • 3067. 匿名 2022/05/23(月) 10:18:34 

    >>30
    先に買ったファンは盲目的だから多少雑に扱っても逃げない、ご新規に良い思いをさせて次に繋げたい。そういう思想なのかな?
    なんかイヤだな。

    +17

    -7

  • 3068. 匿名 2022/05/23(月) 10:27:57 

    新規とろうにもプロモーションのやり方が古いんだよね

    ちゃんとここ最近で新規が聴きたいと思えるような新曲を出して、今のラルクとして評価されればちゃんと新規もとれるだろうけど…
    それでもやっぱり少ないだろうね、昔の栄光を引きずり過ぎ

    あとhydeがダメだね、なんか変な方向に行ったから
    発言も酷いし、取り巻きイエスマンしか置いていなかったから勘違いしてしまってる

    +24

    -5

  • 3069. 匿名 2022/05/23(月) 10:32:31 

    >>3053
    凄く分かりやすい説明!

    +3

    -1

  • 3070. 匿名 2022/05/23(月) 10:35:06 

    >>3068
    本人達もご新規さんなんて今更狙ってないと思う
    既存のファンでいいと思ってる感じがするよ
    hydeは好きだけどもうラルクではやりたい事がないって感じがするわ
    言いたくないけどたまにラルクとしてライブしたら君達それで満足でしょ?って感じがすると言うか‥
    hydeは自分に残された時間を逆算してるぐらいだからソロに力を入れると思う
    残念だけどラルクとしてはファンの為に続けてるぐらいの感覚の様な気がする

    +57

    -1

  • 3071. 匿名 2022/05/23(月) 10:39:50 

    >>2833
    私は欲しいよ
    かわいいじゃん♪
    お出かけセットの巾着やマフラータオルとかも欲しいと思った
    現地にいたら間違いなく散財する
    まさに鴨ネギな私…

    +27

    -1

  • 3072. 匿名 2022/05/23(月) 10:54:22 

    定番曲はもちろん、記念公演だからこその久々な曲も聴きたいのがファン心理ですよね
    セットリスト変えないでやるほうが、そりゃ本人達は楽でいいでしょうけど…

    +9

    -0

  • 3073. 匿名 2022/05/23(月) 10:56:26 

    >>3068
    ひどい発言ってどんなの?

    +2

    -1

  • 3074. 匿名 2022/05/23(月) 11:02:35 

    >>3055
    考え方は人それぞれ

    +4

    -3

  • 3075. 匿名 2022/05/23(月) 11:03:39 

    ジャニとかLDHとかチケット買うまでのセオリーにお金かかってるからね

    +3

    -4

  • 3076. 匿名 2022/05/23(月) 11:09:01 

    >>3056
    聴きたい曲もライブに行ってる頻度や回数も人それぞれで、その中でレア曲が聴きたくてライブに行く頻度が高い人は定番のセトリを聴く度にレア曲聞きたかったなという気持ちが蓄積して最終的にセトリのマンネリ化という不満が出来上がるというのは致し方ない心理だとは思う。
    極端な例え話、毎日同じようなご飯でいい人もいれば、たまには手の込んだ料理や高い外食が楽しいんだよなって人がいるのと同じようなことかなと思う。
    あとはラルクのファンは曲へのこだわりが強いのも理由の一つな気がする。
    ライブでレア曲来たときの会場のざわめきやTwitterでの盛り上がりを見てるとよくわかる。
    ラルクファンはラルクの魅力にまず曲を挙げる人が圧倒的に多いかなと思うんだけど、それくらいとにかく曲が大好きだよね。
    だから聴きたい気持ちも強いんだよ。

    +27

    -0

  • 3077. 匿名 2022/05/23(月) 11:17:17 

    >>2941
    最後のkenちゃんシングルってwings flapなんだね。調べたら7年前でびびった…ラルカジノの頃かな?

    +17

    -0

  • 3078. 匿名 2022/05/23(月) 11:26:51 

    >>3073
    横だけど「スタッフが勝手にやったアンケートでこの曲やることになった」とかは無いと思った。
    今言うかと。こう言うの聞いちゃうから余計に代わり映えのないセトリに腹たっちゃう。
    ああ、同じ曲歌いやすい曲やりたい曲ばかりやるのねって。

    +43

    -5

  • 3079. 匿名 2022/05/23(月) 11:28:37 

    >>3048
    確かにそれは悲しくなるよねw
    聞いてる他人の私でもなんか悲しくなるw

    +20

    -0

  • 3080. 匿名 2022/05/23(月) 11:29:03 

    >>2405
    20周年のラニバで北海道

    +10

    -0

  • 3081. 匿名 2022/05/23(月) 11:37:24 

    昨日行ったけど、前に座ってた2人
    よく見たら公式ペンライトとは違う
    ジャニーズのペンライト使ってたよw

    +17

    -0

  • 3082. 匿名 2022/05/23(月) 11:42:32 

    >>3056
    前はころころセトリ変えてくれてたから、その時の喜びが残ってるんだろうね。

    +6

    -2

  • 3083. 匿名 2022/05/23(月) 11:44:15 

    hydeさんのこだわりとしてはドラハイ、マイハー、ハニー、レディスタは絶対入れるから定番のマンネリだと感じるかもしれないけど他は割と変えてて、2.3曲レア曲入れる感じ
    ラルクリなんかはハニーとレディスタいれるの我慢した‪w
    だからいつもと違う感じで満足だったのかな?
    クリスマス意識した選曲だったのも良かった

    +21

    -0

  • 3084. 匿名 2022/05/23(月) 11:47:43 

    >>2951
    擦り寄るってか前から好きだけどね。本来本人がやりたいのはそっちだと思うけど、ソロでやらせてもらっるからこそラルクも続いてると思う。ソロの時はそんなファンサとかしないイメージだし、ファンもキャーキャーいうタイプのファンサ待ちはあんまりいないから安心してほしい。

    ところでDAって誰?略されてしまってわからないよ。。DA PUMPかと思ったけど文脈的に違うだろうし。。うーむ。

    +7

    -0

  • 3085. 匿名 2022/05/23(月) 11:49:22 

    >>3083
    マイハーまたかよ!って思うけどいざ聴くと感動するよね、今回のハミングよかった。ハミングだからか歌わせるパートもダラダラ長くないし。

    +21

    -1

  • 3086. 匿名 2022/05/23(月) 11:50:41 

    メンバー全員これだけビジュ保ってくれて歌声も演奏もいいし、もう何も文句はないよ。

    +33

    -7

  • 3087. 匿名 2022/05/23(月) 12:04:52 

    >>3084
    横ですが
    コメントの流れ見てると
    Dragon Ash みたいです

    +9

    -0

  • 3088. 匿名 2022/05/23(月) 12:06:18 

    あの後どうなったんだろって気になって来たんだけど、何だかんだファンは許しちゃってる感じなの?(笑)

    +26

    -1

  • 3089. 匿名 2022/05/23(月) 12:11:29 

    >>3086
    誰ひとりとしてハゲてないのが奇跡

    +27

    -0

  • 3090. 匿名 2022/05/23(月) 12:36:30 

    >>3088
    会場ではめっちゃ盛り上がってたけど
    どうなんだろうね?
    いざ行ってみたらサブステ近くて神席だった人もいたみたいだし‪w
    私は元々アリーナで不満ないけど24曲もやってくれたしレア曲聞けたしゆっきーがまさかの出だし間違えると言うレアなハプニングがあったしけんちゃんの通常運転MCも楽しかったし大満足だったわ‪w

    +23

    -7

  • 3091. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:02 

    >>3089
    あと太ってもないしね
    全員50過ぎて凄いと思う

    +24

    -0

  • 3092. 匿名 2022/05/23(月) 12:46:28 

    >>3048
    ここでもそうだけど基本tetsuyaに意見やクレームが集中しがちだし
    それを分かってて行動してるのを知るとやっぱりリーダーなんだなって思う
    特にソロ活動始めるいきさつは
    他のメンバーが先にソロ活動するとクレームや不満が集中してしまうのを見込んだ上で、一番始めにソロ活動始めたみたいだし

    +26

    -2

  • 3093. 匿名 2022/05/23(月) 12:49:46 

    >>2950
    結局何の対応もしない運営やバンドがまずあり得ないけど、詐欺まがいの売り方して返金なしでもライブが良かったからチャラって空気になってるのならヤバい
    彼氏からDV受けてて辛いと言ってたのに一転して、彼にも優しい所はあるから〜って依存し続けてるメンヘラ女みたいなものじゃん
    ファン全員がそうとは思ってないけどさ
    お花畑過ぎん?

    +44

    -6

  • 3094. 匿名 2022/05/23(月) 12:51:19 

    96年〜00年位までしか追いかけてないけど、離れて期間の色んなラルクの話が聞けてちょっと楽しかった
    次は良い話題でスレが立てばいいな

    +36

    -0

  • 3095. 匿名 2022/05/23(月) 12:58:15 

    >>3062
    古株だけでなく、ライト層や最近好きになった人向けの曲も入れる必要があるから、ある程度定番曲が並んでしまうのも仕方ないと思う
    他のアーティストでも、(久々に・初めて・誘われて)行ったら知らない曲ばかりだった、みたいな感想とか少なからず見かけるし

    +12

    -1

  • 3096. 匿名 2022/05/23(月) 13:15:48 

    >>3093
    ライブが良かったら別に良いんじゃない?
    席のレイアウト変えたのが問題ならそれは変えられた人が運営に言うべきであって、変えられてない人やましては行ってない人があーだこーだ言う権利は無いでしょ

    +3

    -22

  • 3097. 匿名 2022/05/23(月) 13:27:43 

    >>2984
    私もそう。その空間で聴ければ幸せ。安ければ安い方が良い。スタンドなら座っても聴けるし。ファンクラブ入ってるけど一次先行でA取ったよ

    +7

    -2

  • 3098. 匿名 2022/05/23(月) 13:35:46 

    >>3056
    私も同じ
    席も遠かったらクソだし、あなたはラルクに何を求めてるの?と思う

    +1

    -7

  • 3099. 匿名 2022/05/23(月) 13:43:13 

    >>3046
    ごめん、どこで言ってたかは…。
    答えてくれてる人がいるけど、十数年前だったのかも。
    2004年頃までは全ての雑誌を買ってたけど、途中からネットで記事読む程度にしちゃったので正直記憶が曖昧で…。
    trueとかそれ以前のラルクを指して、細々と自分達がゆっくりやりたいように出来れば(お金よりそっちの方が)良かった、って言ってたよ。

    +9

    -0

  • 3100. 匿名 2022/05/23(月) 13:45:41 

    >>2912
    Sだったけどサブステ近くて私も手のひら返ししたw

    +5

    -5

  • 3101. 匿名 2022/05/23(月) 13:57:25 

    >>3088
    野暮なこと言うんじゃねぇ…わかって騙されるのも粋ってもんよ。

    +3

    -17

  • 3102. 匿名 2022/05/23(月) 14:01:11 

    >>1307
    これはその人の好みで予測変換で動くしかないよね、前列へのこだわりがないんなら。

    +1

    -1

  • 3103. 匿名 2022/05/23(月) 14:06:08 

    >>3090
    ユッキーのお話聞かせて?🥺

    +19

    -0

  • 3104. 匿名 2022/05/23(月) 14:07:19 

    >>3078
    でもそのあとで僕も好きな曲なんでね言ってたよ

    +18

    -6

  • 3105. 匿名 2022/05/23(月) 14:08:28 

    >>3081
    そういえば、今回の公式ペンライト、白色は無いのに白のペンライトで目立った人いて、MC中にちょっと雑な扱いになった瞬間もあったね。

    +12

    -0

  • 3106. 匿名 2022/05/23(月) 14:09:41 

    >>3103
    ブルーリーで、出だしのドラム入らず、イントロすぐ曲止まっちゃった

    +23

    -0

  • 3107. 匿名 2022/05/23(月) 14:10:29 

    >>3093
    とりあえずそれは参加してない人が言う権利はないかな

    +14

    -15

  • 3108. 匿名 2022/05/23(月) 14:10:57 

    >>3089
    ハゲてもお金はあるからビジュアル的に植毛なりなんなりして見た目を保ってるんじゃないかな

    +9

    -3

  • 3109. 匿名 2022/05/23(月) 14:13:30 

    >>3017
    あれ2日とも売り切れで買えなかったよどちみち

    +8

    -0

  • 3110. 匿名 2022/05/23(月) 14:18:03 

    >>3093
    個人的にはチャラにはならない
    ライブが良かったのと今回のチケットの件は別だわ 
    チケットの件はうやむやにせずにきちんと対応して欲しい

    ライブは良かったけどね

    +61

    -0

  • 3111. 匿名 2022/05/23(月) 14:18:40 

    >>3038
    hydeにたいして熱狂的な手紙(怖い内容)で昔は読まなかったというか読めなかった

    今はめちゃくちゃ読んでくれてるよ
    楽屋に手紙貼ったりしてるし

    +29

    -0

  • 3112. 匿名 2022/05/23(月) 14:22:18 

    >>3091
    特にkenちゃんが1番変わってなくない!?年代別に並べてみても分からなさそう

    +15

    -1

  • 3113. 匿名 2022/05/23(月) 14:25:50 

    >>3052
    そうそう、ファンレター読まないっていうとハイド冷たい人みたいだけど、変なもの入れたりする危険な人間いるだろうから逆にこんな売れてるテツが読むの?と思ったよ。
    今回の件は一体どうなるんだろうね… イメージ悪くはなるよね、知名度はあるのにあまり活動してない印象が世間ではあるだろうから。

    +28

    -0

  • 3114. 匿名 2022/05/23(月) 14:30:03 

    ケンは一時期太りましたね、昔痩せてたのに数年太って二重アゴだったんだけどハイドがケンちゃんちょっと絞ろうかぁ笑いって痩せました
    そっから数年3年?今にいたるまで痩せてる
    ハイドさんのスタイル維持は常にダイエットして走ってマラソンしてるみたいそれは去年あたり言った前から走ったりして体力つけてたみたい
    みんなメンバー言わないだけでスタイルの維持はしてるんだと思う
    ケンちゃんの二重アゴなったときアレ?ってなるくらい3人が痩せてるしスタイル維持してる

    +32

    -0

  • 3115. 匿名 2022/05/23(月) 14:33:16 

    ハイド寝れなくて薬昔から飲んでるよね
    今は心配させないためか寝れるとかいってるけど

    +13

    -2

  • 3116. 匿名 2022/05/23(月) 14:42:40 

    >>3070
    本人達そうなんだろうけど30周年バンドのわりにラルクファンって若い人かなり多くない?
    昨日行って思ったよもちろん古参もいるんだけど若い人多かった
    Twitterではラルクファン金持ち多いとかいってる人がいた
    バッグとか持ち物のブランド率や高いグッズ持ってる人多かったとか
    その人はベテランだとスピッツやらドリカムも行ってるみたいで余計見比べれるのね
    私ラルクファンのお姉さん綺麗な人よく見るなぁとは思った
    あと自分もブランドバッグで行ってたからブランド率まで気にしてなかったけど他の行ってる人がみたらそうなんだなぁと思った

    +26

    -6

  • 3117. 匿名 2022/05/23(月) 15:09:46 

    >>3116
    私も思いました。きっと今の私世代(30代後半〜)ばかりなんだろうなと思って行ったんですけど、20代前半くらいの子も結構居て、逆に驚いたくらい。

    +34

    -1

  • 3118. 匿名 2022/05/23(月) 15:11:32 

    >>3108
    お金かけても生えない人もいるよね。
    みなさん根っからのお禿げではないんだろうね。

    +18

    -0

  • 3119. 匿名 2022/05/23(月) 15:11:37 

    なんで今までのシエルちゃんじゃだめだったんだろ?
    ルシエルちゃん可愛いけどインパクトが若干弱い気がする

    +23

    -0

  • 3120. 匿名 2022/05/23(月) 15:14:39 

    ライブ楽しかったよ!
    ラルクに関係ない友達が全く関係ない遊びを誘ってきたけど、行く気になれずに断ったよ
    申し訳ないけど、くだらない遊び行くよりライブ行くほうが楽しいからね

    +12

    -20

  • 3121. 匿名 2022/05/23(月) 15:14:54 

    >>3116
    私も今回のライブ若い人多くない?って思った
    20代くらいの人結構いたよね?
    1番多いのは30代だと思うけど古参も多いけどファン若返ってるかも‪w

    +35

    -1

  • 3122. 匿名 2022/05/23(月) 15:15:48 

    >>3119
    ジャビット君もリニューアルしてるくらいだからそんな感じなんでは?大きい公式のものでもデザイン変更したりしないと古さが出てくるし。名前別にして存在をとっておいて貰うのも愛かなと勝手に解釈してる。

    +8

    -1

  • 3123. 匿名 2022/05/23(月) 15:20:04 

    >>818
    私は申し訳ないけどhydeさんは身長低いからコンプレックスあるんだと思ってる。だから女にも厳しい。

    +18

    -5

  • 3124. 匿名 2022/05/23(月) 15:26:35 

    あーあ!
    楽しみにしてた30thドームも終わっちゃって、今もうロスが来てるライトファンの私です。今日はなーんにもやる気しない(笑)
    これから暇だなー。皆さんは何するの??

    +11

    -8

  • 3125. 匿名 2022/05/23(月) 15:27:06 

    >>3110
    私もチャラにならないな。
    以前から運営のやり方は疑問視してて、でも今回ファン以外も話題になったことで、次回からは改善することを期待してる。
    まだまだ良いライブ出来るんだから、やり方で悪評つくのは勿体なさ過ぎる。

    +53

    -1

  • 3126. 匿名 2022/05/23(月) 15:27:10 

    ファン層ボリュームゾーンのアラフォー世代は子育て真っ只中世代だから、なかなか遠征とか厳しい
    チケット高騰も家計に響く(ソースは我が家)
    若い時ならラルクに貯金・給料いくらでも使えたなぁ

    +29

    -0

  • 3127. 匿名 2022/05/23(月) 15:29:34 

    >>3121
    彼氏と来てるカワイイ子いたなー、彼氏tetsu風味強め、好きな子のためにそこまでしてるのか素なのかわからないけど策士だなーって思った。GOOD LUCKだよ。隣の席に20代前半ぽい男の子が男友達と来てたけどこれで50過ぎてるなんて…みたいな事言っていて普通に憧れで目標なんだと思う。

    +10

    -12

  • 3128. 匿名 2022/05/23(月) 15:36:31 

    アニメの主題歌やってたから若い子が知る機会があったのかな。あとメンバーと親が同じ世代だと親の影響とか。ラルクの音楽好きな子達嬉しいね。

    +16

    -1

  • 3129. 匿名 2022/05/23(月) 15:50:39 

    15周年のドームで30周年も来てくれるかなー?って言ってたから絶対行くつもりだったけど、今回事情あってどうしても遠征無理で行けなかった
    ライビュがあると思ってたんだけどディレイでも良いからしてくれないかなー
    コロナ禍もあって行きたくても行けなかった地方民かなりいると思う

    +22

    -0

  • 3130. 匿名 2022/05/23(月) 16:36:21 

    >>1
    >>1462
    ラルクファンではないけど、今回(前回も)のことは悪質だから消費者庁に言ったよ。
    こんなことが他のアーティストや業者がやりだしたら、座席区分なんかいくらでも好き勝手に変更される。
    区分分けておいて予約時に高い席代払わせて、後から座席区分変更して、元々安い区分にしていた席(差額返金なし)にしたり、安い座席を高くして差額徴収するなんてなったら、アーティストや業者のやりたい放題で消費者が不利益被るばかりになる。
    今回の座席詐欺は厳しく指導されてしかるべき内容だと思ってる。

    +66

    -4

  • 3131. 匿名 2022/05/23(月) 16:45:34 

    >>3123
    でもhydeも近年のインタビューでは、例え顔があんまり可愛くなくてもふとした仕草なんかが可愛いとその子のことが可愛く見えてくるって言ってたから歳を取ったんだなーと思った。

    +29

    -1

  • 3132. 匿名 2022/05/23(月) 16:53:59 

    >>3056
    ラルクの活動頻度とか活動歴を考えれば仕方ない気もする
    年に1回~2回とかも多かったし
    ファンからしたら「活動」しているって希望はまだあるけど生きてる間に好きな曲がライブで演奏されない可能性も高いし。むしろ言ってる人は毎回、毎回欠かさずライブに参加しているからそう思ってしまうんだろう。最近はツアーとかしてたけど10年近くほぼ2デイズのみとかだったわけだし・・・。解散・休止はしてなくともこの活動頻度だと「貴重」なライブって前提だからなあ~。

    +1

    -4

  • 3133. 匿名 2022/05/23(月) 16:55:31 

    Singin' in the Rainが2度目の披露だったのか初披露だったのかはまだはっきりしてないのかな

    +8

    -0

  • 3134. 匿名 2022/05/23(月) 16:59:08 

    ついに公式に謝罪したみたいだね。
    まぁでも謝罪というよりかは釈明って感じの内容で、全く納得してないファンに届く内容ではないかもしれないね。実際に消費者庁に報告するって言ってる人もいるし、どこで折り合い付けるかな。
    ただ差額返金に応じるとも思えないよね。このままのらりくらり終息かな。

    +30

    -0

  • 3135. 匿名 2022/05/23(月) 17:01:55 

    >>3104
    その一言でいいじゃんっておもってしまったよ。
    挽回の後付けと捉えられてもおかしく無いよ。

    +22

    -1

  • 3136. 匿名 2022/05/23(月) 17:07:00 

    >>3134
    消費者庁に言いました。
    今回のようなことを繰り返す可能性がある(すでに繰り返してるようですし)
    業界全体にこのようなやり方が成功体験として語られると、真似をする人間がでてくるので、場合によっては処罰されても仕方ないと思います。

    +53

    -1

  • 3137. 匿名 2022/05/23(月) 17:07:34 

    >>3109
    マラカス買いそびれたら嫌だから初日の朝6時から並んだんだよ。その時は結構売ってたんだけど完売したんだね!

    +3

    -0

  • 3138. 匿名 2022/05/23(月) 17:10:58 

    >>3104
    なんで今までSingin'歌わなかったんだろね?
    Heartツアーでも演奏しなかったんだよね。
    ピアノ再現したkenのギターめちゃくちゃオシャレだったなぁ。

    +29

    -0

  • 3139. 匿名 2022/05/23(月) 17:29:25 

    >>3134
    これがキッカケになるのかな。

    +8

    -0

  • 3140. 匿名 2022/05/23(月) 17:38:30 

    >>3134
    公式見に行った??
    Yahooのトップにきてるけど、公式見に行ったら別にあれ改めて謝罪してるわけじゃなさそうだね。
    「公演間近となりましたが」って1番はいってるし、それ以外の謝罪っぽいものはなかったから公演後の謝罪ではないっぽい。
    「レイアウト変更したけど理解してね」のやつ。

    +35

    -0

  • 3141. 匿名 2022/05/23(月) 17:52:54 

    >>3116
    私の友達(20代)は親がガチファンで二世ファンみたい

    +16

    -0

  • 3142. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:23 

    >>3130
    ファンでもないしチケット買ってもない被害にあった訳でもないのにそこまでするって怖すぎ
    被害にあった人が通報するのはわかるけどラルクに何か恨みでもあるの?

    +5

    -33

  • 3143. 匿名 2022/05/23(月) 18:25:53 

    >>3142
    この人はラルクだけじゃなく音楽業界全体の問題にしたいのでは?
    他のアーティストもこんな売り方されたらたまったもんじゃないから、悪い前例を作りたくないんだよ
    数が多いほど動いてもらえそうだし、通報自体は良いと思うよ

    +53

    -3

  • 3144. 匿名 2022/05/23(月) 18:56:22 

    >>3143
    つまり自分の好きなアーティストが同じ事をやらないようにラルクをスケープゴートにするってことね

    +0

    -28

  • 3145. 匿名 2022/05/23(月) 19:00:56 

    >>3143
    その通りです。
    このようなやり方をまかり通すと被害者が増えるだけです。
    ましてや音楽業界やエンタメ業界はコロナ禍で赤字だから収入がないからと主張する人達がいるので、このようなやり方で利益をあげられると体験させてしまうと他に波及します。
    一度、成功すれば繰り返します。実際、ラルクはこのトピで書かれていましたが今回が初めてではなく2度目のようですので、味をしめていますよね。
    盲目的にラルク擁護している>>3142のような方々は、ラルクだけではすまない問題であることを認識して頂きたいですね。

    +48

    -3

  • 3146. 匿名 2022/05/23(月) 19:09:02 

    >>3091
    TERU(....)

    +13

    -1

  • 3147. 匿名 2022/05/23(月) 20:22:30 

    >>3037
    調べてきた。同じグッズで比較。
    Tシャツはラルクが何種類かあるけど、ミスチルはそのなかの一つと同じ4000円
    マフラータオルはラルク2500円、ミスチル2000円。
    比較してみたら高くないけど。

    +4

    -4

  • 3148. 匿名 2022/05/23(月) 20:58:38 

    >>3144
    横だけどスケープゴートの意味わかってる?
    身代わりじゃなくてバリバリの当事者じゃんw

    +26

    -0

  • 3149. 匿名 2022/05/23(月) 20:58:51 

    >>3088
    ライブは良かったけど、差額返金してくれたら良いのになって密かに思ってる
    沈黙は金っていうけど、このままダンマリでなかったことにされそう

    +13

    -0

  • 3150. 匿名 2022/05/23(月) 21:00:23 

    >>2814
    特定のメンバーって誰ですか?

    +3

    -1

  • 3151. 匿名 2022/05/23(月) 21:26:36 

    >>3078
    さめるわー スタッフにも客にも曲にも失礼っつーかナメテんのかと。

    +19

    -6

  • 3152. 匿名 2022/05/23(月) 21:50:53 

    >>1
    ステージや座席レイアウトは予告なく変更になる場合』があることをあらかじめ告知させていただいておりました

    こんなんステージ位置変更の都合でアリーナ席の配置が変わるんだなくらいにしか思わないでしょう

    +51

    -0

  • 3153. 匿名 2022/05/23(月) 22:33:57 

    >>2975
    ドームのアリーナなんて滅多に当たらないから忘れてたけど昨日当たって着席したけど想像以上の狭さ
    前はスタンドより余裕あるけどね
    お隣が男性だったので余計に狭く感じました
    ライト振るにも隣に気を余計に使った

    +13

    -1

  • 3154. 匿名 2022/05/23(月) 22:37:21 

    >>3070
    ラルクでやりたいことは無いには完全同意
    ラルクとして音楽的にもやりきったんだと思う
    kenちゃんがhydeの重い腰を動かす曲作ってくれたらなと思うこの頃

    +47

    -0

  • 3155. 匿名 2022/05/23(月) 23:12:35 

    >>481
    訴えられなくするための注意喚起が公式から入った感じ?
    ラルク30周年ライブ「座席レイアウト」予告なく変更、批判の声…法的に問題ない?

    +30

    -2

  • 3156. 匿名 2022/05/23(月) 23:15:03 

    >>2942
    ベビーカー押してた?
    帰りに同じ沿線に乗ってたかも。20代前半くらいの若いというより幼い感じの母親だった。

    +12

    -2

  • 3157. 匿名 2022/05/23(月) 23:17:19 

    >>2943
    私も2日間参加の2階席に追いやられた者です。

    確かにhydeはちょっと微妙だった。
    声出てないし音外しすぎ。大金払ってあんなの聞かせられたら溜まったものじゃないよ。

    +42

    -4

  • 3158. 匿名 2022/05/23(月) 23:28:24 

    >>3089
    ユッキー一時期ヤバくなかった?

    +10

    -0

  • 3159. 匿名 2022/05/24(火) 00:12:38 

    >>2942
    観客発声禁止なのによく子供を連れて行けるなぁ

    +43

    -2

  • 3160. 匿名 2022/05/24(火) 00:36:43 

    ライトファンだけど、今回のドーム行こうかなとエントリーしようと思ったらFC限定ということでやめてしまった。
    ライトファンでライブ行ってさらに好きになってFC入ったアーティストは何組かいるので残念だった。

    +10

    -1

  • 3161. 匿名 2022/05/24(火) 03:27:10 

    >>2942
    ライブに子供連れてくること自体が普通じゃないよね
    きちんと大人しく見れる年齢で、その子が行きたいと言っていたならまだしも

    +50

    -1

  • 3162. 匿名 2022/05/24(火) 03:29:13 

    S席なのに両日、2階スタンドの後方で両サイド男性でなんだかなぁと思った
    せめて座席の端だったら良かったな

    +16

    -0

  • 3163. 匿名 2022/05/24(火) 07:59:02 

    >>2942
    客席運てほんとに大事
    場所はもちろんだけど静かに出来ないとかほんと無理
    2日目真後ろの人がfinaleでひたすらマラカス振っててほんと迷惑だった
    周り誰も振ってないのに強い心臓をお持ちで。

    +32

    -0

  • 3164. 匿名 2022/05/24(火) 10:30:22 

    >>3138
    Singin' in the Rain
    アルバムの中にいると違和感ないけどツアーハートに火をつけろでは異色だったかも
    にしても今まで演奏しなかったのは不思議
    販売されていてもLIVEで披露されていない曲はまだあるけどね

    +8

    -0

  • 3165. 匿名 2022/05/24(火) 10:33:12 

    >>3142
    コロナ禍で多大な損失が出ていて、その分チケット代金に上乗せされるのは致し方ないと思うけど、こんな後出しジャンケンみたいなの止めて欲しい。
    他のアーティストも乗っかり出したら目も当てられないよ。

    +21

    -0

  • 3166. 匿名 2022/05/24(火) 11:22:02 

    >>3161
    子供をドL英才教育したい母って結構いるらしいよ
    前の前のツアーだったかな、小さい子連れてきてメンバーからかわいい、天使?とか言ってもらえてお母さんはTwitterに子供の顔出すほど喜んでたけど、うーん…と思った
    自分から行きたがってるどころか何もわかってなさそうな年の子だったから

    +27

    -0

  • 3167. 匿名 2022/05/24(火) 11:28:28 

    >>2942
    気持ちはわかるけど子供はかわいそう。

    +12

    -0

  • 3168. 匿名 2022/05/24(火) 12:10:16 

    >>3166
    こどもいるラルクファンだけど英才教育なんて考えたことないからびっくりした。
    大きくなった時に興味を持ってくれたら悪い気はしないけど、親の好みを押し付けるのはなぁ…いくら子ども用耳栓があるからって大音量の場所に小さい子連れて行くのも心配だし。本人が希望してるならまだしも。

    +17

    -1

  • 3169. 匿名 2022/05/24(火) 16:50:38 

    >>368
    私は洋楽はまったら急にスッと抜けれた笑

    +6

    -5

  • 3170. 匿名 2022/05/24(火) 17:00:20 

    >>3166
    親は選べないからね…
    親ガチャ外れて可哀想と思うしかないね

    +12

    -0

  • 3171. 匿名 2022/05/24(火) 17:50:48 

    >>1642

    そのかわり、お饅頭売るんでしょ?ww
    「お土産買ってね〜。この売り上げが収入になるから笑笑」ってステージで堂々と宣伝してるって聞いたけど。
    それはそれでグループそれぞれのやり方・稼ぎ方であるから良いとは思うけど。

    一概にアルフィーは良心的と言い切るのは…

    +6

    -9

  • 3172. 匿名 2022/05/24(火) 17:56:26 

    やっと全部読み終えたけど、いろんな曲名を見て懐かしくなった。
    微妙にラルク熱が再熱してきたから、アルバムを聴き直してみよう。
    ここで絶賛のラルクリ?のライブDVDも買ってみようかな。

    +23

    -1

  • 3173. 匿名 2022/05/24(火) 18:33:15 

    >>3171
    横だけど、饅頭気になって調べたら6個入り1000円でめっちゃ良心的だった笑
    私がファンなら買うと思う
    ラルクのライブもご当地お菓子(高い)あるけど即完売するくらい人気

    グッズいらないライブだけ見たい、って人は買わないという選択肢があるから、チケット代抑えてグッズで稼ぐのは良いんじゃない?

    +25

    -1

  • 3174. 匿名 2022/05/24(火) 18:55:51 

    >>2431
    今年30歳だけど
    同世代がラルクを好きになったきっかけは
    鋼の錬金術師?の主題歌あたりだよ。
    私は自由への招待だったけど。

    +8

    -0

  • 3175. 匿名 2022/05/24(火) 19:22:55 

    >>3161
    いや、自分の最高推しアーのLiveに子どもなんか連れて行ったら楽しめないから絶対嫌❗️子供も迷惑だよ。


    旦那が使えなくても実家や一時的に保育施設に預けるとか方法はあるし。
    それをダメ母と言う団塊世代の近所のおばさん、母は我慢して子育てが美しいんだと!

    +24

    -1

  • 3176. 匿名 2022/05/24(火) 21:18:24 

    >>3131
    結構サラリと失礼なこと言ってるhydeさん。

    +19

    -1

  • 3177. 匿名 2022/05/24(火) 21:20:06 

    >>1642
    最後列を「サイコ!列ーシート」と言って半額にしてくれる及川光博さんと比べたら、最後列も同じ値段なんて良心的じゃないね。

    +5

    -7

  • 3178. 匿名 2022/05/25(水) 01:09:20 

    >>2701
    私ものすごく近い席にいました!

    +8

    -0

  • 3179. 匿名 2022/05/25(水) 06:30:09 

    >>3178

    2701です。
    まさかガル内で間近にいた人がいるなんて驚きです‼︎
    あのあたり本当に見えなかったですよねー。

    +6

    -0

  • 3180. 匿名 2022/05/25(水) 06:32:39 

    >>3155
    だとしたら汚い手だ。

    S席に飛ばされた私はもちろん不本意に座らされた自分の座席から撮りましたが。

    +17

    -3

  • 3181. 匿名 2022/05/25(水) 19:15:35 

    >>1705
    私の推しアーは普段ソロで、数年おきに集まってライブする。
    その時はそれぞれのFCで先行予約。

    その中でも私が特推しのメンバーは年会費は10000円とクッソ高い。
    でもバンドデビューLive〜最新のLive映像やインタビューまでいつでも見放題だから損な気分にはならない。

    +6

    -1

  • 3182. 匿名 2022/05/25(水) 20:54:59 

    >>3083
    レディステもマイハーもやらないときあったよ

    +3

    -0

  • 3183. 匿名 2022/05/25(水) 20:55:43 

    >>3149
    せこ

    +6

    -5

  • 3184. 匿名 2022/05/25(水) 20:57:34 

    >>3056
    私もです!

    +2

    -0

  • 3185. 匿名 2022/05/25(水) 21:01:09 

    ラルクの4人が健康でいてくれたこと
    それで1年ラニバ30thできたこと
    ラルクに会えたこちう
    それが何よりじゃないですか?
    MMXX横浜、代々木中止になったときの悲しみ思い出してみて

    +7

    -20

  • 3186. 匿名 2022/05/25(水) 22:11:07 

    >>3179
    東京ドーム初めてでしたので遠い遠いって言われた意味を行ってやっと分かりましたw
    サブステージも小さくてよく見えませんでした…
    音響良くないって言われてるのも物凄く実感しまして。
    同じくライブ自体は楽しみましたけれど、余韻に浸る事もせずそそくさと退場しました。

    +21

    -0

  • 3187. 匿名 2022/05/25(水) 23:07:07 

    >>2915
    今回鉢合わせた。
    所々で声張り上げるおっさん。
    マジうっとおしくてライブに集中できなかった。

    +4

    -0

  • 3188. 匿名 2022/05/26(木) 10:06:35 

    >>3186
    初めてのドームで嫌な気持ちになってしまいましたよね。
    私も両方遠かったので、好きな曲歌ってても正直、心ここに在らずでした…。
    確かに音響よくなかったですし、音外れてる気がしまして。
    一概に言うといい気分でライブは楽しめなかったなって個人的に思いました。
    こんなことが一度起こると、ライブ行く気持ちが失せてしまいますよねー…。

    +18

    -3

  • 3189. 匿名 2022/05/26(木) 22:20:45 

    >>3094
    リアルタイムで有名どころしか知らないけれど、
    今回の件で改めて曲を聞き直したり、youtube見たりして、30年追いかけてるファンの方がすごく羨ましいなぁと思った。
    ラルクを知らない世代の新規も増えてそう。
    大々的に取り上げられたことで次回は改善されると思うから、チケット争奪戦になりそう。

    +11

    -7

  • 3190. 匿名 2022/05/26(木) 23:53:39 

    >>3188
    誰のライブ行ったってドームは遠いんだよ

    +8

    -11

  • 3191. 匿名 2022/05/26(木) 23:54:33 

    >>3188
    音響も仕方ないの
    ドームでライブってそういうことだっつーの

    +6

    -12

  • 3192. 匿名 2022/05/26(木) 23:56:08 

    >>2959
    さようなら

    +6

    -13

  • 3193. 匿名 2022/05/30(月) 11:48:47 

    >>2651
    いやもうだいぶやってないから比べらんないけど
    チケ爆上げは復活後のXが先だったけど、それでもスタンド席に二万以上なんてなかったよww

    +4

    -1

  • 3194. 匿名 2022/05/30(月) 12:05:38 

    ビックリ!Zepp ツアーもやるんだって!しかも激しめ、ダークテイスト.デイと、バラード、明るめポップスデイに曲調白黒わけてやるらしいよ!
    どっちもいきたーーい!セトリどうなるの!😆

    て、夢見てめっちゃ笑顔のまま目が覚めた
    …いつかこんなんやってくれないかな

    +2

    -1

  • 3195. 匿名 2022/06/11(土) 21:36:44 

    >>4114
    今の若手たちはJr.一切つけないじゃん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。