ガールズちゃんねる

ラルク30周年ライブ「座席レイアウト」予告なく変更、批判の声…法的に問題ない?

3195コメント2022/06/11(土) 21:36

  • 501. 匿名 2022/05/21(土) 01:28:50 

    >>496
    タイっぽいよね。ファンは北欧とか騒ぎそうだけどタイの俳優とかあの系統の顔の人まあまあいる。

    +53

    -12

  • 502. 匿名 2022/05/21(土) 01:29:04 

    >>241
    でもこないだの生配信でハイドさんが、スタッフが勝手に曲リクエストとかやったんだよねえみたいに言ってたから、あんま期待できないのかな!?と思っちゃった

    +63

    -3

  • 503. 匿名 2022/05/21(土) 01:29:09 

    >>495
    どちらもウィンウィンでよろしい

    金の亡者vs金を積むヲタ

    +63

    -2

  • 504. 匿名 2022/05/21(土) 01:29:34 

    >>183
    というか、レイアウト変更って予め書いてあったのはわかるとして、それがランクダウン(価格に見合わない座席)になる場合もあるのなら、そこらへんきっちり明示しておかないとダメなんじゃない?
    「レイアウト変更」って言葉から、「ランク変更」って意味を汲み取る人はまずいないからさ。
    差額を支払ってるんだからランクは最重要案件だよね。
    景品表示法違反に触れそうだから消費者庁にも通報ってのも全然有りだと思うんだけど。

    +293

    -0

  • 505. 匿名 2022/05/21(土) 01:29:55 

    >>487
    私もw会員席、SSと明記されてます
    SSの中のW席と認識してます
    W席がどのブロックまでなのかわからないのでこれ以上はわかりません

    +5

    -1

  • 506. 匿名 2022/05/21(土) 01:30:08 

    アリーナのうしろの方よりスタンド前列の方が見やすいから良いけどな。これはそういう問題ではないけど

    +38

    -3

  • 507. 匿名 2022/05/21(土) 01:30:35 

    >>496
    ひろゆきが直接会って、めったくそに斬ってた動画ならあったよ

    +4

    -21

  • 508. 匿名 2022/05/21(土) 01:31:37 

    >>506
    東京ドームの2階席はかなり遠いらしいよ
    穴場でもなんでもない、、

    +102

    -0

  • 509. 匿名 2022/05/21(土) 01:31:48 

    >>506
    そもそもアリーナは見える見えないじゃなくて距離が近いっていう前提の席

    +79

    -1

  • 510. 匿名 2022/05/21(土) 01:31:49 

    今日友達が愛知から遠征するんだが、コレいってたわ!ネットでは炎上してるって!

    +38

    -0

  • 511. 匿名 2022/05/21(土) 01:31:54 

    >>488
    レイアウトはまさにスカってるののカモフラージュでしょ。
    コロナ禍だから距離を取ったって言わないとメンツ保てないからね。

    +53

    -2

  • 512. 匿名 2022/05/21(土) 01:31:58 

    >>488
    誰のライブだか思い出せないけど、東京ドームで埋まらなかった後方の席はシートを被せて、全体的に客を前に寄せてたという話を聞いたことがあって。
    本来ならそうすべきなんだよね。

    +141

    -2

  • 513. 匿名 2022/05/21(土) 01:32:28 

    W会員から冷めてデジタルルシエルのことよく知らなかったけど、年会費5000円+サービス利用料月額550円もするのね笑
    ルシエルでさえ満足に機能してないのに、なんでもうひとつ作ったのかな…

    +87

    -1

  • 514. 匿名 2022/05/21(土) 01:33:10 

    >>500そうなんだ!
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 515. 匿名 2022/05/21(土) 01:33:49 

    >>505
    同じですね!
    私もよく分からず…ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2022/05/21(土) 01:35:36 

    >>502
    そんなこと言ってたんだ…。
    なんかそういうのが冷める。スタッフが勝手にーって。やる気ないんだなぁ。
    25周年の時もてっちゃんが言ってたよね?
    アニバーサリーライブやること勝手に決められてた、みたいな…。

    +141

    -1

  • 517. 匿名 2022/05/21(土) 01:35:39 

    >>213
    横から失礼します。
    補足として、ミスチルはFCも一般も座席は全て平等だよ。
    FC20年以上入ってるけど、ドーム一番後ろ引いたこともある(T_T)
    ドームクラスでも落選する人多いから、行けるだけ幸せだけど。

    FCは年間3500円なので割とお安めですー。

    +159

    -3

  • 518. 匿名 2022/05/21(土) 01:37:33 

    >>24
    これはキレていいよ。
    いくら何でも酷すぎ。

    +418

    -2

  • 519. 匿名 2022/05/21(土) 01:37:40 

    ミスチルの好感度だけが上がるトピ

    +124

    -22

  • 520. 匿名 2022/05/21(土) 01:37:53 

    >>276
    全盛期の頃はリーダーのテツヤが「僕らのファンは中高生が多いからもう少し値段下げて欲しい」とか値段交渉してたみたい
    だけど今はもうそんなのどーでも良いのかなと
    ファンの年齢層が上がると共に家族で来る人も増えるだろうにこの値段設定じゃ行きたくても行けない人もいるだろうよ
    w会員とかやり出してから?と思う事が増えたのは事実だな
    まあ、チケット余るのもいいと思う
    たまには痛い目に遭えばいい

    +151

    -3

  • 521. 匿名 2022/05/21(土) 01:39:09 

    >>507
    ひろゆきって誰の事でも悪く言ってない?
    石原さとみの事もブスとか言ってたし

    +46

    -1

  • 522. 匿名 2022/05/21(土) 01:39:18 

    ラルクファン公言してる西野と中田はどう思ってんだろw

    +8

    -3

  • 523. 匿名 2022/05/21(土) 01:41:03 

    >>513
    それこそチケット先行でW会員て枠を作るためなんじゃない?
    最初デジタルが発表されたとき何のため?と思ったけど、後々チケット先行でW会員という枠が作られてるのを見てそういうことねと思ったわ。

    +29

    -0

  • 524. 匿名 2022/05/21(土) 01:41:23 

    >>501
    タイでも北欧でもないんじゃない?
    普通に日本人に見えるよ

    +48

    -2

  • 525. 匿名 2022/05/21(土) 01:42:49 

    >>519
    ミスチルもグッズ全然買えないってプチ炎上してたよ 

    +5

    -18

  • 526. 匿名 2022/05/21(土) 01:43:02 

    >>524
    やっぱり背が低すぎる
    顔の濃いチビおっさんでしかない

    +13

    -36

  • 527. 匿名 2022/05/21(土) 01:43:05 

    >>1
    レイアウト変更っていうのは違うよね。
    ステージが真ん中になってWとSSの座席が囲むようになりますとか、中央に通路ができます。って感じを想像するのが普通。

    +149

    -0

  • 528. 匿名 2022/05/21(土) 01:43:14 

    >>524
    うん、日本人にしてはハッキリした顔の人

    +28

    -3

  • 529. 匿名 2022/05/21(土) 01:43:48 

    >>520
    中高生は基本自分の努力で資金繰り出来ない層だからな。冷たいけど大人は稼ぎが自分の実力なわけだし話は違ってくる。ただ詐欺はアカン。

    +58

    -1

  • 530. 匿名 2022/05/21(土) 01:43:53 

    >>474
    私も前の東京ドーム公演で2日とも着席指定席当たったけど、立ってるの疲れるからむしろ座ったままで見れてよかった。最前だから遮るものないし。

    +162

    -0

  • 531. 匿名 2022/05/21(土) 01:43:56 

    >>1
    この件についてメンバーからは何の発言も無いのかな〜
    さすがに酷すぎるよね

    +129

    -1

  • 532. 匿名 2022/05/21(土) 01:45:08 

    >>526
    今、身長の話は関係ないんじゃない?
    そんなこと言い出したら背の低い人は歌手やったらダメってことになっちゃうじゃん

    +54

    -2

  • 533. 匿名 2022/05/21(土) 01:45:35 

    >>521
    女の人怖いんで誰と会っても美人だったって言いまーすって言ってたよ笑

    +0

    -18

  • 534. 匿名 2022/05/21(土) 01:46:32 

    >>504
    これだよね。
    以前ランクダウンさせられた側だったが、あまりに酷すぎてファン止めた。

    +121

    -0

  • 535. 匿名 2022/05/21(土) 01:46:37 

    >>533
    ひろゆきは大抵の人の悪口言ってるイメージだわ

    +20

    -1

  • 536. 匿名 2022/05/21(土) 01:47:05 

    >>257
    sell my soul 聴きたかった…泣

    +15

    -2

  • 537. 匿名 2022/05/21(土) 01:47:28 

    W会員費+高額チケ代+遠征費(飛行機)
    もうそんなにお金払えませーん。
    何をしてもどんな金額でもお金貢いでくれるファンだけ大事にしてればいいよもう。
    10年以上ずーっと大好きだったけど、もうついていけない。

    +102

    -1

  • 538. 匿名 2022/05/21(土) 01:47:41 

    プレイガイドでS席2日連続とったけど2日とも2階だよw
    かなり後にチケ予約したからプレイガイドしかなくて、一階の後ろだろうなとは思ってたけど、まさか2階にいかされるとは思ってなかったよ
    九州から飛行機でホテルとって行くのに約17000円のチケット×2で2階かぁ…テンション上がらない
    米粒ラルク見るのにトータルいくらかかるんだw
    FC入ってるから、先に座席レイアウト変更しってたらトレード待ちでもSSにしたのにさ
    こうなったら東京ドームシティの金カム展も見て観光楽しんでやる

    +130

    -0

  • 539. 匿名 2022/05/21(土) 01:48:09 

    >>31
    え!W会員ってそういう意味なんだwww
    知らなかった!それはちょっと引く

    +179

    -2

  • 540. 匿名 2022/05/21(土) 01:48:15 

    2日間S席当選して両日とも2階に飛ばされたよー。

    凄くガッツリ…お金が絡むモヤモヤは一生引きずるよ…

    +115

    -0

  • 541. 匿名 2022/05/21(土) 01:48:15 

    明日明後日行った人教えて欲しいな
    謝罪発言あったかとかセトリ

    +92

    -0

  • 542. 匿名 2022/05/21(土) 01:49:14 

    ラルクのコンサートが少なくなってドームばっかりで当日
    にならないと席が分からないシステムはある意味罰ゲームだけど グッズがラルクは楽しいからぼったくり価格でも買うけど 年々高いのよー 10年前は5年前はもうちょいやすかったなぁ(解散しないからそこはプレミア価格)ですけどね

    +7

    -2

  • 543. 匿名 2022/05/21(土) 01:49:18 

    もうダラダラ続けてる感じだよね。

    新曲もなかなか出ないし
    アルバムも出す気無さそうだし。

    +98

    -1

  • 544. 匿名 2022/05/21(土) 01:49:51 

    >>491
    羽根背負って飛んだりしてもいいね

    +28

    -0

  • 545. 匿名 2022/05/21(土) 01:50:17 

    ここ数年のラルクの運営への不満が一気に爆発したかんじだね
    私も近年のチケット代高騰についていけなかった
    なんか、「目新しいことは何も無いけど数年分の活動費一気に稼がせてもらいますよ〜」って感じちゃって

    +143

    -1

  • 546. 匿名 2022/05/21(土) 01:50:37 

    >>504
    その通りだと思う。
    ×レイアウト変更
    ◯レイアウト変更に伴う座席変更
    ここまで書いてやっと、ん?ってなるのではないかと…
    そもそも料金に対してランクを下げること自体が、ね…

    +131

    -1

  • 547. 匿名 2022/05/21(土) 01:51:18 

    チケットボードが最悪。
    2021年のライブは間違った案内が来た。問い合わせても返信なし、修正メールも来ない。
    電子チケットの発行もギリギリで困る。

    +74

    -0

  • 548. 匿名 2022/05/21(土) 01:52:17 

    >>473
    これを許すと今後もやられる可能性大だしね…

    +66

    -0

  • 549. 匿名 2022/05/21(土) 01:53:20 

    守銭奴なら守銭奴でも、もっと正攻法だったら納得するのに。
    家族でファンやってるとFC皆で入るのだって馬鹿らしいのにWで家族全員とか、もう頭おかしくなきゃやってらんないじゃん笑

    5列目まで10万 10列目まで5万 アリーナ3万 1階スタンド2万 2階1万とかのがまだマシ。

    +89

    -0

  • 550. 匿名 2022/05/21(土) 01:53:59 

    >>516
    周年に思い入れも無く、スタッフが勝手にーとか言ってるんであれば、もう解散すりゃいいのにw

    +162

    -1

  • 551. 匿名 2022/05/21(土) 01:54:36 

    >>508
    遠いだけならまだ我慢できるけど、あり得ないくらい狭いのが嫌だ。
    野球なんて男性ファンが多いのに、小柄な私でも狭く感じる事にびっくりした。

    +59

    -0

  • 552. 匿名 2022/05/21(土) 01:56:14 

    >>527
    そだよね
    レイアウト変更ってしきりに言ってるけど
    レイアウトは変わってないんだよね
    S席料金払ったが、なぜかA席に座らされてる状態

    +162

    -1

  • 553. 匿名 2022/05/21(土) 01:57:52 

    >>77
    即ちライブに行けなくなるんだもんね。

    ほんと。それを分かったうえでの対応ってのが見え透いてて酷すぎる。

    +81

    -0

  • 554. 匿名 2022/05/21(土) 02:00:38 

    >>549
    商売下手くそだよね
    もっと気持ちよく金を払わせるようにしなきゃさ

    +84

    -0

  • 555. 匿名 2022/05/21(土) 02:00:47 

    >>45
    A席申し込んだら座席変更でS席になるから5500円の差額を請求されたって見たけど、その理屈で言えば返金しないと辻褄が合わなくない?

    +753

    -1

  • 556. 匿名 2022/05/21(土) 02:01:38 

    ラルクはファン思いだよ
    でもラルクと別物の運営が色々やらかしてくれたんだよ
    ラルク大好き
    解散しないで30年間やってくれてるだけで私は嬉しい

    +2

    -54

  • 557. 匿名 2022/05/21(土) 02:01:57 

    >>508
    スタンド上段が2階の事だけど高さもあるし高所恐怖症の人は足すくむよ。階段も急だし本当遠い
    ラルク30周年ライブ「座席レイアウト」予告なく変更、批判の声…法的に問題ない?

    +108

    -1

  • 558. 匿名 2022/05/21(土) 02:02:07 

    >>101
    レイアウト(座席の位置や数)を変えるってことと、A席として販売した席をS席の料金を払った人に無理やり割り当てるって、意味が全然違うと思うんだけど。

    +222

    -0

  • 559. 匿名 2022/05/21(土) 02:02:14 

    ってか周年ライブなのに2日間限定なの?
    地方のファンは大変だなぁ。。

    あと、2日のためだけにセット作るからそりゃチケット代高くなっちゃうよね。
    アリーナツアーにして全国回るとか考えられかったのかな?

    +70

    -3

  • 560. 匿名 2022/05/21(土) 02:02:53 

    >>513
    デジタルFCは年会員と月会員があるから、年会費5000円 or 月会費550円だよ。たぶん。
    W会員はデジタルの年会員と前からあるFCの両方に入ってる人だね。

    +8

    -1

  • 561. 匿名 2022/05/21(土) 02:03:43 

    >>45
    今回だけじゃなく前のツアーでもやってたってツイート見たよ

    +231

    -3

  • 562. 匿名 2022/05/21(土) 02:03:56 

    >>556
    ダブル会員とかやってるのも運営の一存なの?

    +10

    -2

  • 563. 匿名 2022/05/21(土) 02:04:24 

    >>554
    うん、ほんとそれ。中の人馬鹿なのかな?って思う笑
    いや、こっちが馬鹿にされてるのか。これでも払うでしょ!って笑

    +53

    -0

  • 564. 匿名 2022/05/21(土) 02:04:31 

    >>478
    4万くらいするよね?
    金額からして無理だしアルバム全部持ってるし、このタイミングでなぜそれ…って感じ。
    新しいアルバムは出さんのかい!って。
    本当に最近金儲け丸出しよな
    ミライの売り方もなかなかのものだったわ

    +69

    -1

  • 565. 匿名 2022/05/21(土) 02:04:43 

    >>133
    私も曲もメンバーも好きなんだけど、ラルクの商売気というか商魂というかそういうのにはほとほと冷めてるから色々と購入とかは一切しない
    アニバーサリー系だから仕方ないところもあると思うんだけど、色々と高すぎる
    20何年ほど前からファンだけどここ最近のボリ具合は引く
    子どももできて子育てしてるファンだっているし(まさに私)子どもにお金かけたいからいつまでもこんな高いお金払ってられない
    もう十分売れてるのにまだ?というかどんどん高くなってる
    昔の曲の方が良いなと思うし、なんか色々残念
    この値段設定とか諸々って誰が決めてるんだろうね
    メンバーもノリノリで、この値段で!チャリーンとか思ってないことを祈る

    +263

    -0

  • 566. 匿名 2022/05/21(土) 02:05:14 

    この件でTwitterで散々文句言ってた人達がね、いざチケット発券になって良席だとわかったとたん座席自慢して大喜びしてんの
    散々ぶちぶち言ってたのにもうすっかり解決したらしくてライブ楽しみだーって
    呆れてなんも言えないわ

    +145

    -2

  • 567. 匿名 2022/05/21(土) 02:05:25 

    何年か前のファンクラブ限定ライブが中止になった後に長年入ってたファンクラブもやめた
    コロナが流行りそうな時で仕方なかったんだけど、初めての限定だったし代替がなかったのが何よりがっかりした

    +60

    -3

  • 568. 匿名 2022/05/21(土) 02:06:42 

    >>205
    ひ、酷すぎる…
    ハイドってそういう人だったんだね。
    本当に残念。

    +186

    -9

  • 569. 匿名 2022/05/21(土) 02:07:37 

    前のコンサートでhydeが声出なくなって中止すると大変なんでやっと今日やれましたって話してたけどラルク前にhydeガンガン自分名義で歌ってたりしてラルクが1番じゃないし解散しないでたまにラルクで歌うってアルバム出せよーなんの30周年なんだよーツアーだけドームやっときゃファンクラブも金払うだけやるかやらないかのツアーのため馬鹿みたいだ

    +76

    -2

  • 570. 匿名 2022/05/21(土) 02:08:12 

    >>560
    そういうことなんですね!勘違いしてました
    教えてくださりありがとうございます。

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2022/05/21(土) 02:08:39 

    >>559
    ラニバツアーは去年やったよ。9月〜12月だったかな。

    +27

    -0

  • 572. 匿名 2022/05/21(土) 02:08:43 

    >>1
    HYDE、自分は氷室京介ラストライブの
    東京ドームでバルコニー席
    VIP席みたいだからやはりコネでしょうか?
    ラルク30周年ライブ「座席レイアウト」予告なく変更、批判の声…法的に問題ない?

    +91

    -1

  • 573. 匿名 2022/05/21(土) 02:09:03 

    >>564
    > ミライの売り方
    詳しく

    +21

    -0

  • 574. 匿名 2022/05/21(土) 02:09:10 

    >>559
    ラルク「地方笑。めんどくさ笑笑」
    こんなもんでしょうよ

    +79

    -14

  • 575. 匿名 2022/05/21(土) 02:10:39 

    >>559
    いや、30th関連のライブは去年からスターティングライブとツアーもやってて、今回は30thの締めくくりのライブって位置づけ。

    +43

    -0

  • 576. 匿名 2022/05/21(土) 02:11:28 

    >>559
    去年の5月に幕張メッセで2日間ライブして
    その後全国ツアー、最後の締めくくりにこの東京ドーム2日間だったんだよ
    30周年のアニバーサリーイヤーに本当にケチつけてくれたよ…

    +69

    -0

  • 577. 匿名 2022/05/21(土) 02:12:48 

    >>21
    >>42
    流れ草

    +177

    -2

  • 578. 匿名 2022/05/21(土) 02:12:53 

    >>18
    レイアウトの変更に伴いA席エリアがS席エリア扱いになるなど席種も変更になる可能性がある、とでも書いてればその擁護も成り立つと思うけどね

    +136

    -2

  • 579. 匿名 2022/05/21(土) 02:13:26 

    >>572
    関係者席でも芸能人は目立つからバルコニーだよね。
    アリーナの良いところやスタンド前列の関係者席は芸能人は座らないよね。

    +139

    -1

  • 580. 匿名 2022/05/21(土) 02:13:33 

    >>294
    めっちゃ分かる!!!私も同じ様な経験あり😢
    ファンクラブ入ってる奴らはどこの席でも良いでしょ~どうせ離れないでしょって思われてる気がした😭

    +330

    -3

  • 581. 匿名 2022/05/21(土) 02:13:37 

    >>568
    hydeってファンをかわいい、愛おしいく思ってくれてる発言してて、優しい人だなと思ってたけどそりゃやりたい放題やらしてくれて何やってもきゃーと崇めてくれて着いてきてくれるならそりゃかわいく思うかもなと納得したわ

    +197

    -1

  • 582. 匿名 2022/05/21(土) 02:15:21 

    >>569
    めちゃくちゃ詳しく追っかけてないファンでもなんとなくそういうの最近透けて見えるよ

    +52

    -0

  • 583. 匿名 2022/05/21(土) 02:16:24 

    >>554
    てっちゃんて売り方とかビジネスにおいて賢い人なんじゃなかったの?

    +17

    -0

  • 584. 匿名 2022/05/21(土) 02:16:27 

    >>100
    本当に酷い!!
    消費者庁に連絡していいと思う!
    詐欺にしか思えない!

    +341

    -1

  • 585. 匿名 2022/05/21(土) 02:20:06 

    >>581
    これ売れたら言いがちだけど直接接触する事がないからきっしょって思う瞬間がないだけだと思う、、
    ただの人集り状態

    +108

    -1

  • 586. 匿名 2022/05/21(土) 02:21:19 

    >>467
    ラルクファンでもないけど、このトピ見てたら、他のアーティストが同様なことして、ファンを詐欺らないか心配になってきた。
    コロナ禍で収益苦しいところや、アーティストが体力的にライブするのがキツくて、少ないライブ本数で稼いでやろう的になり、金蔓扱いが露骨に出てきたら悲しいわ。

    +153

    -1

  • 587. 匿名 2022/05/21(土) 02:21:58 

    >>152
    メンバーも知ってたとかは、事実でも今さら言わんでしょ。でも知らなかったなんて、いい歳の大人があり得ないと思う。ファンなら納得してくれると甘い見通しでいたんじゃないかな。

    +148

    -0

  • 588. 匿名 2022/05/21(土) 02:22:05 

    >>422
    辛辣かつ的確で笑った!

    +34

    -0

  • 589. 匿名 2022/05/21(土) 02:23:15 

    >>572
    横にいる人もミュージシャンでしょ?
    こういうのはコネと言うより招待席じゃないかな

    +162

    -0

  • 590. 匿名 2022/05/21(土) 02:25:01 

    >>557
    2階席はメンバー豆粒だし、狭いし傾斜怖いし、いいことないよなー。
    バルコニー席が意外とよかったw

    +58

    -3

  • 591. 匿名 2022/05/21(土) 02:25:58 

    >>18
    これは「レイアウトの変更」じゃなくて高い席種の範囲広げる為の「席種の変更(ランクダウン)」に見えるんだけど……

    +160

    -0

  • 592. 匿名 2022/05/21(土) 02:28:01 

    >>452
    うわ引いた

    +50

    -1

  • 593. 匿名 2022/05/21(土) 02:28:40 

    ファンクラブたくさん入ってていろいろなファンクラブあるけど
    ラルクはこれやったらダメよ。
    ずっと長く応援してきてくれたファンに恩返しの30周年だもん。

    +72

    -1

  • 594. 匿名 2022/05/21(土) 02:29:02 

    >>583
    昔はね、てっちゃんはやり手だったよね
    今はただ既存の固定ファンのためにライブしてるって感じでラルクからはぶっちゃけパワーは感じないな
    新規を増やすつもりもないだろうし。そもそも新規増やしたいのならもっときちんと活動してるだろって話だよね。

    +62

    -1

  • 595. 匿名 2022/05/21(土) 02:29:36 

    最初ファンになった頃L'Arc〜en〜Cielの〜どうやってパソコンで出すんだ Lの横のドット(なんて言うか分からない)フランス語なんだでびっくりしたのもいい思い出

    +13

    -0

  • 596. 匿名 2022/05/21(土) 02:30:52 

    >>452
    こどもちゃれんじと同じやり口w

    +90

    -1

  • 597. 匿名 2022/05/21(土) 02:31:06 

    ていうかこの席のランク別の売り方、いつまでやるんだろう?
    もうずっとこのスタイルでいく感じ?
    私としてはコロナの影響で席を間引かなきゃならないからチケ代上げて穴を埋めるための救済策かと思ってきたんだけど、なんかこれからもこのスタイルでいきそうで嫌だな。
    個人的には今までの金額一律の方が好きなんだけど、みんなはどう?

    +93

    -2

  • 598. 匿名 2022/05/21(土) 02:32:07 

    >>445
    ただの余り物じゃん

    +107

    -0

  • 599. 匿名 2022/05/21(土) 02:33:17 

    ラルク系はあるあるだと思う。

    VAMPSのライブのときなんてファンクラブ優先チケット1次に当選したのに、1番後ろのパイプ席で見えるところに移動もできない。スクリーンも見えないで最悪だったもん。

    ゲリラライブするからお前ら俺達を探せ!とか、無理難題でもファンは頑張る。

    ファンが頑張ってhydeに着いていくイベントだよ。

    +50

    -2

  • 600. 匿名 2022/05/21(土) 02:33:51 

    >>572
    口元普通にした方がいいと思う

    +136

    -0

  • 601. 匿名 2022/05/21(土) 02:34:34 

    >>475
    最近の金儲け主義に引いてるファンだけど、hydeがソロやりたがりだからラルク危ないって感じだから、解散せずやってくれるだけもうありがたいみたいな発言してるファンもたくさんいるのは事実
    私は、何とか周年だけでもやってあげてありがたいでしょ?(もう値段がそう言ってるよね?)みたいなのが本当に嫌になってきた
    好きな歌も正直昔のばかり
    昔は良かったなんて言うなって、こんなことしててよく言うよ…

    +147

    -0

  • 602. 匿名 2022/05/21(土) 02:35:30 

    >>236
    マッチのカウコン以外はその値段は良心的!!

    +96

    -2

  • 603. 匿名 2022/05/21(土) 02:35:59 

    A席もS席も最悪だね(゜゜;)
    本気でファン降りて良かった。
    ラルク30周年ライブ「座席レイアウト」予告なく変更、批判の声…法的に問題ない?

    +95

    -3

  • 604. 匿名 2022/05/21(土) 02:36:00 

    東京ドームの会場代とかは他のアーティストもやるからラルクで倍額払うはないだろうけどメンバーの人数や諸経費あってもラルク今回は高いし30周年なら1週間くらいやってくれ
    チケット取れなさすぎる

    +3

    -11

  • 605. 匿名 2022/05/21(土) 02:36:37 

    >>572
    氷室京介さん引退したの?

    +11

    -1

  • 606. 匿名 2022/05/21(土) 02:36:44 

    >>508
    昔、外国人アーティストの東京ドームのライブのチケットがたまたまタダ券の抽選に当たって上の席に座ったけど、まあ舞台の歌手が小さくみえたわ……

    +10

    -1

  • 607. 匿名 2022/05/21(土) 02:36:54 

    >>490
    > ガクトトピに来て詐欺師!とかラルクファンがめちゃくちゃ叩くコメントしてるのよく見るけど
    Gacktトピに、私はラルクファンだと名乗る人いるの?見たことない

    +42

    -2

  • 608. 匿名 2022/05/21(土) 02:37:29 

    >>586
    それ心配してる。
    他のアーティストの値段を調べてて、たまたま見た小田和正さんは今年全32公演やるんだよね。御年74で。
    ちなみにチケット代はS席1万円でA席9千円だった。

    人気商売なんだから、ファンを楽しく喜ばせて、その対価に喜んでお金を払えるような関係でいたいよね。
    ファンをATMだと思ってるアーティストもいるだろうけど、そのATMにも心があるんだよ…

    +190

    -0

  • 609. 匿名 2022/05/21(土) 02:37:41 

    >>26
    ダブル会員とは?

    +81

    -0

  • 610. 匿名 2022/05/21(土) 02:38:02 

    >>557
    確かにあそこの二階席の傾斜は、結構きついよね

    +40

    -0

  • 611. 匿名 2022/05/21(土) 02:38:52 

    前回からだっけ?
    まず一次はw会員じゃないと申し込めないとか同行者も何かしらのFC入らないとダメとか言うシステムが出来たのは。
    FC会員募集して会費集めたいのか知らんけど、そんな事をしたらライトファンは来れなくなるしやり方が悪いなと思ってた。

    +83

    -1

  • 612. 匿名 2022/05/21(土) 02:39:50 

    >>67
    ダメなものはダメだときちんと言えてこそファンだと思う

    何でもかんでも良しとして受け入れることだけが応援の形ではない

    お花畑が「文句言うな!」とかお門違いな声上げることで、常識的な感覚持ってるファンもファン以外の人もラルクから離れていく

    +200

    -1

  • 613. 匿名 2022/05/21(土) 02:40:03 

    >>431
    にしても顔近すぎてなんかやだな
    旦那がこんなんしててもちょっとやだわ

    +74

    -5

  • 614. 匿名 2022/05/21(土) 02:41:04 

    >>566
    HYDEのツイートにもリプハートばっかり付けて誰もつっこんでなくて本当は誰も怒ってないのか…?と思うレベルだった。ちょろいと思われても仕方ないのかな

    +81

    -0

  • 615. 匿名 2022/05/21(土) 02:41:24 

    >>373
    これまじ?ソースある?

    +24

    -1

  • 616. 匿名 2022/05/21(土) 02:44:15 

    >>65
    進次郎みたいによくわからない

    +41

    -0

  • 617. 匿名 2022/05/21(土) 02:44:21 

    >>599友人がVAMPS行ったけどスタンディングでhydeが近いのよーで喜んでたけどソロでレントゲンのCDは買ったけどラルクが好きなんだよ

    +22

    -0

  • 618. 匿名 2022/05/21(土) 02:44:30 

    >>412
    これの意味が分からない

    +3

    -5

  • 619. 匿名 2022/05/21(土) 02:47:14 

    深夜だから話題が変わらず、ずーっとYahoo!トップにあるね
    色んな人の目について、正式に消費者庁から怒られりゃ良いのに

    +121

    -0

  • 620. 匿名 2022/05/21(土) 02:48:34 

    >>556
    あなたの大好きなラルクはファンのために運営に意見もしてくれないようなバンドなの?
    ファンのこと大切だと思ってないんだね

    +75

    -2

  • 621. 匿名 2022/05/21(土) 02:51:22 

    前はチケ代1万だったのが11,000円になり、今はその倍…すごいよなー

    +74

    -0

  • 622. 匿名 2022/05/21(土) 02:51:43 

    >>64
    支払い方法が違うだけで、中身は同じなんですか??

    +2

    -1

  • 623. 匿名 2022/05/21(土) 02:52:16 

    ちゃんと対応しないと、今後のアーティスト活動に響くと思う。

    +46

    -0

  • 624. 匿名 2022/05/21(土) 02:52:25 

    >>45
    それは無いわ。ファンクラブ本当にやめます。さようなら。

    +360

    -0

  • 625. 匿名 2022/05/21(土) 02:53:18 

    >>294
    でも別のバンドだけど、ファンクラブでスタジアムの後ろの方になったり、スタンド後方とかもあるけど、ホールで最前とか、花道横2列目とか、真ん中辺りとか普通にあるから運だと思ってる。アーティストによっては本当に古株は後方とかあるのかもしれないけれど!

    +14

    -13

  • 626. 匿名 2022/05/21(土) 02:55:35 

    >>594
    さっきこのトピで見たけど友達紹介キャンペーンみたいなのするのは本当?

    +25

    -1

  • 627. 匿名 2022/05/21(土) 02:55:57 

    >>140
    Xはマリリン・マンソンだか誰だかゲスト呼んで3万だった。
    ただでさえゲストなんかいらん( ˙-˙ )

    +51

    -0

  • 628. 匿名 2022/05/21(土) 02:56:30 

    ずっとファンクラブに入ってるけど、毎年ダサくて使えない継続特典送ってくるし、もうこのままW会員システムでいくならライブ行きたくないし、退会しようかと考えてしまうわ…。

    +79

    -0

  • 629. 匿名 2022/05/21(土) 02:56:54 

    >>45
    それ酷いね。それなら行かないから返金しろと言うかもしれない。相手の一方的な事情で追加料金って詐欺?

    +375

    -1

  • 630. 匿名 2022/05/21(土) 02:58:16 

    >>133
    明日から2日間ライブがあると言うのに、こんな事で話題になるなんて恥ずかしいし悲しいよ。
    Yahoo!ニュースなったと言う事は本人達も目にしてるはず。以前、メンバーが朝起きたらすぐにYahoo!ニュース見るって言ってたから。
    それで少しでもファンの気持ちを分かってくれればいいんだけど。ずっとこの先もこんな商売続けてたら、あんまり活動しなくても付いててくれたファンまで離れちゃうよ‥。今までは高い高いとブツブツ言いながらもお金を出してたファンが本当に離れてしまう。

    +256

    -1

  • 631. 匿名 2022/05/21(土) 03:02:00 

    >>31
    去年のアリーナツアーにどうしても参加したかったからW会員になったけど、デジタルの方はもう更新しないかな…
    年5,000円にしてはコンテンツも薄い気がしてしまう

    +169

    -1

  • 632. 匿名 2022/05/21(土) 03:03:06 

    >>597
    ラルクだけじゃなくて結構なアーティストがコロナになる数年前から徐々に座種を分けるようになっていったと思います。個人的には一律で最前も最後列も運任せで納得してたけど、FCなのに後ろだったって言う人もこのトピでも結構いるから、意見は割れるのかもしれないですね。

    でもS席なのに隣からA席だったこともあるからやっぱり一律の料金が良いなぁ!笑

    +84

    -0

  • 633. 匿名 2022/05/21(土) 03:03:38 

    >>41
    えっあまってたんだ…
    ラルクのチケット余るって滅多にないよね

    +95

    -7

  • 634. 匿名 2022/05/21(土) 03:05:37 

    >>45
    別のアーティスト応援してる車椅子ユーザーですが、FC先行で見切れエリア連れて行かれたことがあります
    抗議してなんとかしましたがこういった理不尽まぁまぁあるんですよね…

    +301

    -19

  • 635. 匿名 2022/05/21(土) 03:06:15 

    >>294
    新規会員が良席って、かなり良くある話だよね。
    会員歴が長くかつお金を使う人を優遇してくれるの、ジャンルが違うけど宝塚くらいしか聞いたことがない。

    +276

    -4

  • 636. 匿名 2022/05/21(土) 03:06:19 

    S席買ったのに案の定二階だったよ。
    20年以上ファンで子育てやらなんやらで
    久しぶりだからすごく楽しみにしていたのに。

    ドームで二階なんてほぼライブに参加してる感ないから返金してほしいぐらいだけど
    (ライブやってるのを見てるみたいな感覚)
    ライブ参戦のためにTシャツや公式のペンライトも買っちゃったし、せめて差額返金して欲しい。

    あと、誘った相手にもこんな高くて席悪いチケット買わせてしまいなんだか申し訳ない。
    私が悪い訳じゃないのに。

    +138

    -1

  • 637. 匿名 2022/05/21(土) 03:06:51 

    >>205
    それまっちさんのソロカウコンやー!!!!

    +129

    -1

  • 638. 匿名 2022/05/21(土) 03:13:53 

    >>633
    w会員+高額すぎるチケット
    安い席は鼻から見えない席だと分かってるにも関わらず高額

    そりゃ売れないよ

    +180

    -1

  • 639. 匿名 2022/05/21(土) 03:15:57 

    今回は妊娠中で行けなくて、悔しいなと思ってたけど、これは…。参戦する側だったら、純粋に楽しめないだろうし、モヤモヤしすぎてラルクへの気持ち変わりそうで怖い。

    好きだけど、W会員やり始めた辺りから若干ついて行けないな、とは思ってたけど。
    家族で1番いい席取ろうとしたら、同じ屋根の下にいるのにW会員ってちょっとなぁ、と思うし、これまで母にもチケットプレゼントしてたけど、ステージから遠いとわかっていても、A席じゃないと厳しい。

    お金払って良席が約束されるなら、これもありなのかなと思ってたけど、金額が違うんだから、レイアウト変更の可能性があるとは言っても、予告なしに変更するのは誠意がないよ。

    メンバーはどう思ってるんだろ。
    こんなことで批判されるの本当にもったいない。

    +57

    -0

  • 640. 匿名 2022/05/21(土) 03:17:04 

    ファンだったけど、チケ代が万単位に上がり始めた頃から冷めた。昔は本当にかっこよかったのにどうしちゃったの…最新技術を使った演出とかいらんのよ。バンドならスキルで魅せてほしい。

    +107

    -0

  • 641. 匿名 2022/05/21(土) 03:18:58 

    2020年のツアーまでほぼ毎回どこかしら行ってたけど、座席のシステム変わったことすら知らなかったからびっくりした
    前のシステムに戻らない限りもう行かないかもな
    20周年あたりが一番楽しかったなー

    +11

    -0

  • 642. 匿名 2022/05/21(土) 03:19:05 

    >>498
    柄の悪さは変わんねーだろ、ボケwww
    恥ずかしい30周年してんじゃねえよ

    +0

    -33

  • 643. 匿名 2022/05/21(土) 03:20:17 

    >>519
    えー…ミスチルミスチルうるさい人のせいで好感度下がりまくってるわ
    もともと桜井って人の歌い方も嫌いだけど

    +12

    -41

  • 644. 匿名 2022/05/21(土) 03:21:26 

    >>125
    分かりやすい
    バードカフェほどじゃないけどがっかり

    +23

    -0

  • 645. 匿名 2022/05/21(土) 03:26:29 

    殿様商売のツケがきたな

    ライトファンだけど、チケット取るのに複雑過ぎて辞めた

    +92

    -0

  • 646. 匿名 2022/05/21(土) 03:29:42 

    >>638
    やりすぎだね

    チケットくらい普通に買わせてくれたらいいのに
    ラルカジノくらいまで追ってたけど、普通に買えたのに

    +120

    -0

  • 647. 匿名 2022/05/21(土) 03:36:46 

    >>172
    本当にねー。20年ずっとライブ行ってるグループは年々演出が派手になって(プロジェクションマッピングとかでっかいボールが観客席に飛んでくるとか)年々高くなる。
    純粋に音楽が聴きたいから、そういうの無くして沢山歌って欲しい。会場みんなで延々続く大合唱タイム(メンバー休憩タイム)とかも正直いらんのよ…

    +210

    -0

  • 648. 匿名 2022/05/21(土) 03:39:58 

    客を呼ぶ側の勝手な都合で販売時からの座席の変更をってパターンは基本的に客に選択委ねないといけないと思うし、お客さんにスムーズに気持ちよく移動してもらうには考えるのが当たり前かと思ってた。変更有りって書いてたのに申し込んだのはそっちだろってこんな酷い話があるとは

    +8

    -0

  • 649. 匿名 2022/05/21(土) 03:41:38 

    >>519
    ミスチルファンですが名前出さないで欲しい
    ミスチルファンがラルク叩いてるみたいで私は嫌です

    +86

    -2

  • 650. 匿名 2022/05/21(土) 03:42:29 

    変更後のSS席です...

    ここ数年のラルクに色々思う事はあったけど
    今回のはドン引きだ

    今から少し仮眠とって新幹線で東京向かいます。
    日常わすれて、ただただ楽しみたいだけなのこっちは。
    自分達の記念ライブに何やってんのほんとに

    +102

    -0

  • 651. 匿名 2022/05/21(土) 03:46:27 

    >>617
    私、幕張メッセだったからかな…
    それの1番後ろのパイプ椅子だよ。
    私も左右の女の人も身長が低くて、目の前の男性も大きいし何一つ乗れ無かったです。

    Zeppに参戦できてた人達は運がいい人多いよね。
    私が行けたのVAMPSは富士急ハイランドと幕張メッセぐらい。

    +41

    -2

  • 652. 匿名 2022/05/21(土) 03:48:59 

    >>28
    こんなの当たり前にやられるようになったら困るでしょ

    +144

    -0

  • 653. 匿名 2022/05/21(土) 03:51:49 

    >>645
    私もライトファンでファンクラブは入ってない
    他のバンドと掛け持ちしてるけどチケット取るのが、ややこしくて諦めた
    前みたいにフツーのシステムで良かったのに

    +57

    -1

  • 654. 匿名 2022/05/21(土) 03:54:07 

    お花畑の人以外がそれぞれ訴えかければ差額の返金せざるを得ない状況に出来ないかなぁ。5500円も差額あるならちょっといいご飯食べたりグッズ多めに買えたりするのにね。
    折角のアニバーサリーにこれは酷すぎるわ。ラルク興味ないからこんなにチケット代高いのも知らなかった。
    本当に命懸けでファンやってる人は怒って当然じゃないの?
    後援つかなかったのかってレベルの高さよ?フェスの通し券レベルよ?それが毎回でしょ?なのにこの座席変更は酷いよ。

    +121

    -0

  • 655. 匿名 2022/05/21(土) 03:57:13 

    >>26
    こんなに高いのか‥‥
    この金額だとちょっと見てみようかなとか無理だわ
    ファンの人も友達誘いにくいでしょ
    余計にチケット売れないよね

    +229

    -0

  • 656. 匿名 2022/05/21(土) 03:58:43 

    >>1
    このトピック見てて思いだしたけど、何年か前にゆずが座席わけして、バカ高いチケット代金額設定したの思いだした。
    確か、トピックになってたはず。
    詳しいことはあまり覚えてないけど、内容見て、ゆずってえげつないと思った記憶がある。
    元々、あまり好きではなかったけど、その件や身内の件で色々あるみたいだからファンのこと金づるとしか見てないんだろうなと思ったから曲も聞きたいと思わなくなった。

    +97

    -10

  • 657. 匿名 2022/05/21(土) 03:58:44 

    >>24
    わたしも土日どちらもS席購入したけど、どっちも2階スタンド
    初めからA席で良かったわ
    年取ってライブしんどくなってきたし今回限りでFCも退会しようかと思ってる

    +652

    -2

  • 658. 匿名 2022/05/21(土) 03:58:55 

    運営の不手際でランクが下がる席に移るなら、差額を返すべき。それだけのことだよね。

    +105

    -0

  • 659. 匿名 2022/05/21(土) 03:59:47 

    >>579
    東京ドームに貴賓席はある?
    天皇陛下が来た時に座る防弾ガラス張の席のようなやつ。
    この氷室のライブにBZの稲葉も来たんだけど誰も見てなくて貴賓席にいたのでは?と言われてる

    +33

    -0

  • 660. 匿名 2022/05/21(土) 04:01:20 

    若い女性アイドルなら運営悪いってなるけど
    50過ぎて30周年バンドなら、スタッフも年下多くて
    意見通るだろうし、ファン大事にしないの酷いな。。

    +185

    -1

  • 661. 匿名 2022/05/21(土) 04:02:58 

    毎回集金ライブ丸出しのメンバーのラルクへの温度感、W会員、セトリ、今回
    たまーに飴が投げられる。賽は投げられない。拾うとまた飴探し
    好きな曲と比較すると対して好きでもないけどめったに演奏されない曲が演奏されると餌もらった犬になるレベル。好きなレア曲はもはや夢。ファンのセトリ予想は現実的でかなしい
    最後に笑うのは誰なんだろう

    +83

    -4

  • 662. 匿名 2022/05/21(土) 04:04:14 

    >>597
    断然ランク別!前方で観たい派です

    +18

    -0

  • 663. 匿名 2022/05/21(土) 04:04:42 

    もう返金求めてボイコットしたら良い。現実的じゃないけどさ。この日を楽しみにして、お金も時間もやりくりしてきた人が沢山いることを忘れないでほしい。ファンあってのアーティストじゃないのかよ。

    +95

    -3

  • 664. 匿名 2022/05/21(土) 04:05:42 

    >>659
    ありますよ!東京ドーム改装されてさらに豪華な部屋になってた!

    +46

    -0

  • 665. 匿名 2022/05/21(土) 04:06:50 

    >>626
    そんなエステか課金アプリみたいな事しないでくれ〜

    +41

    -0

  • 666. 匿名 2022/05/21(土) 04:10:47 

    ラルクのコアなファンってアラフォーだよね。私も昔ファンクラブ入ってたけど。
    それなりにお金と常識がある年代の人に不義理やってると自分自身に返ってくるのに運営バカだね

    ラルク自身もアラフィフの痛い守銭奴って思われちゃうのにね

    +114

    -0

  • 667. 匿名 2022/05/21(土) 04:11:04 

    >>566
    ラルクのファンって民度低いと思うわ
    Twitter界隈の
    基本的に見ないけど勝手に流れてくる

    +12

    -18

  • 668. 匿名 2022/05/21(土) 04:16:38 

    >>494
    行ったよ!砂ぼこりがヤバかったな…
    物販に関しては今事前予約でスムーズに出来てる印象

    +43

    -0

  • 669. 匿名 2022/05/21(土) 04:19:41 

    >>257
    コピバやめて?(号泣)

    +11

    -0

  • 670. 匿名 2022/05/21(土) 04:25:24 

    >>654
    車椅子席の方の変更に伴うお金の請求の件が本当なのかとかも併せてダメ元でメールしてみようかなと思う。ブラックリスト入りしちゃうかもだけど、ちょっと黙ってられないから。

    +95

    -0

  • 671. 匿名 2022/05/21(土) 04:25:41 

    せっかくの30周年ライブ
    最高のフィナーレを~なはずだったのに

    ラルクの神秘的で美しい世界観
    (時々見える運営の金儲け主義は見ないフリしてた)
    から今回の件で一気に胡散臭いイメージが強くなって残念

    +70

    -1

  • 672. 匿名 2022/05/21(土) 04:26:34 

    どうしたラルク

    +35

    -0

  • 673. 匿名 2022/05/21(土) 04:27:33 

    嫌いにはならないけど年々集金キツくなってると感じる

    今回テレビにも取り上げられてYahoo!ニュースにも取り上げられて運営もメンバーもさぞ驚いているだろう

    次回のライブからどうなるかだね

    +90

    -0

  • 674. 匿名 2022/05/21(土) 04:30:12 

    >>566
    車椅子席の方が追加料金払わないといけなくなるかもしれないとかもあるのに、よくそんな身勝手な態度取れるよね

    たとえ自分がいい席になっても、他の人が辛い思いしてること考えたら喜べないよ

    こんなことが色んなとこで起きて常識のあるファンが離れて、身勝手で非常識なファンだけが残っていく

    +99

    -2

  • 675. 匿名 2022/05/21(土) 04:37:12 

    >>634
    私も車椅子ユーザーだけどえここ?みたいな席あります。ってか多いですw
    1番酷かったのは演出やモニターはもちもん見えないどころか音まで跳ね返ってちゃんと聞こえなかった場所です。
    私の行くグループはジャニーズですが車椅子ユーザーは1人でなく付き添い(勿論正規料金が必要)が居ないと駄目と言われるし、付き添いの方は車椅子の後ろで座って見るのでよくライブが見えないし腑に落ちません…愚痴言ってごめんなさい。

    +228

    -30

  • 676. 匿名 2022/05/21(土) 04:37:42 

    >>122
    それがね、10年オリアル出してなくてもドームは埋まってたんだよね。
    ラルクは滅多にライブがないからね。
    ところが、今回チケ代高額、W会員とか言う変なシステムのせいで売れ残ってるって訳です。
    普通に考えたらスタンド席に16000円出せますか?って話だと思う。
    余りにも高くない?
    幾ら好きなアーティストでも高すぎる。


    +190

    -1

  • 677. 匿名 2022/05/21(土) 04:37:43 

    >>124
    ガッチリファン掴んでるからライブやりゃ必ず売れるしグッズも売れるしファン層の年齢層も高いから金払い良いんだろうな
    金無くなってきたらシングルだすか〜って感じに見える笑

    +106

    -2

  • 678. 匿名 2022/05/21(土) 04:38:32 

    BUCK-TICKファンです
    割と似たようなことはこっちでもありました
    確かS席1万7千円でしたわよー。奥様!!
    ラルク30周年ライブ「座席レイアウト」予告なく変更、批判の声…法的に問題ない?

    +49

    -3

  • 679. 匿名 2022/05/21(土) 04:43:25 

    >>26
    30周年のバンドのチケットも一万円超えて、まあこのご時世ですしね。でもファンクラブ歴長くてもいい席にはならないし、チケット代の差をつけて座席のブロックごとに売り出してもいいんだけどな。
    って思ってたけどこれ見たら今のままでいい!ありがとう!って思たわ。

    +51

    -0

  • 680. 匿名 2022/05/21(土) 04:43:52 

    >>26
    びっくりした……
    高いね、これは……

    22000円に16500円……

    +131

    -0

  • 681. 匿名 2022/05/21(土) 04:45:15 

    >>678
    こっちも十分お高いよ……

    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +57

    -0

  • 682. 匿名 2022/05/21(土) 04:49:15 

    >>151
    こういうトラブルが方向性の違いとかっていう解散原因になるんじゃない?

    スタッフの賃金とかステージセットの資金とかでどうしてもお金を集めたいメンバーと、ファンのためになるべく金銭のトラブルは避けたいメンバーとか。
    最初は純粋に自分達の音楽がやりたかっただけなのに、スタッフが増えるとどうしてもお金の問題が出る事があるんだろうね。

    ライブの会場セットとかも大掛かりになってしまうし。
    それにしてもラルク見るのに2万もするなんてスゴいね…。
    昔はライブ終盤はhydeさんの声が保たない事があったけど、今はどうなんだろう。

    +112

    -0

  • 683. 匿名 2022/05/21(土) 04:53:51 

    >>45
    えっ?!
    (  Д ) ゚ ゚

    ないわー……

    +108

    -1

  • 684. 匿名 2022/05/21(土) 04:54:52 

    お気持ち表明して泣き寝入りするのが日本
    速攻で集団訴訟起こすのがアメリカ

    どっちの文化も良し悪しあるけど、これは普通に訴えたら勝てるレベルだと思うけど
    座席のレイアウト変更の文がある、ってあの一文で値段が変わるレベルの座席変更という認識をファンが持ってたとは思えない

    +90

    -0

  • 685. 匿名 2022/05/21(土) 04:58:24 

    >>572
    アヒル口すな

    +93

    -5

  • 686. 匿名 2022/05/21(土) 05:00:05 

    >>494
    行きました!
    夢洲は全て手探りでした笑
    特殊な会場だったので多少のトラブルはまぁ…と思えましたが古巣のドームでこれはナシですよね

    +37

    -3

  • 687. 匿名 2022/05/21(土) 05:04:43 

    >>190
    何十年ファンやってるからこそ最近の商売の仕方に…ってなるよね
    分かるよ

    +52

    -1

  • 688. 匿名 2022/05/21(土) 05:05:52 

    座席変更した後でもSS席やS席が売られてるって怒ってる人見たけど
    そりゃ後から買った人の方が断然いいよね
    前に買った人はスタンドに行くんだもん

    +58

    -0

  • 689. 匿名 2022/05/21(土) 05:07:44 

    >>670
    いいと思う
    私もしようかな
    ググったら問い合わせ先すぐ分かる?ファンクラブの人しか無理?

    +37

    -0

  • 690. 匿名 2022/05/21(土) 05:08:26 

    >>26
    同じ金額出してるのに席がこんなに違うのは可哀想

    +118

    -0

  • 691. 匿名 2022/05/21(土) 05:11:22 

    >>261
    ミスチルもラルクも30周年
    メンバーの数も同じ
    チケ代はミスチル9500円 ラルク22000円

    おめでたい30周年なのに予告なく座席の変更はファンが可哀想すぎる…

    +129

    -0

  • 692. 匿名 2022/05/21(土) 05:12:13 

    >>660
    言われてみれば…意見できそうだよね…メンバーの意向もあるとしたらすごくショック
    スタッフが勝手に発言とかもちらほら聞くけどそれもどうなんだろう
    社長とかのゴリ押しだと思いたい
    ケンちゃんとか昔ホテルのドアでおしっこして出禁になったとかやんちゃエピソードあるから(とはいえ、喋ってるとこ見るとまともな感覚持ってそうだけど)、いけいけやっちゃえゴー!ってやんちゃにオッケーしてるのも想像できなくもないのがなんか悲しい

    +39

    -8

  • 693. 匿名 2022/05/21(土) 05:12:57 

    神セトリで挽回ある?

    +2

    -17

  • 694. 匿名 2022/05/21(土) 05:13:58 

    >>635
    ラルク「釣った魚に餌はやらん」

    +110

    -1

  • 695. 匿名 2022/05/21(土) 05:14:45 

    >>661
    ちょいちょい歌詞に引っかけててくすっとなったけど賽は投げられないは昔はサイコロも投げてくれてたの?ヘビーリスナーではあるんだけど昔のライブも行ったことないから知らなくて

    +18

    -0

  • 696. 匿名 2022/05/21(土) 05:15:15 

    >>597
    別のバンドのファンだけど、アリーナ公演で、FC限定前方確約グッズ付チケットが1万くらいで出て嬉しかったですよ。実際前方センターで見られて、あの金額は安いと思いました。大きな会場では続けてほしいです。

    +14

    -0

  • 697. 匿名 2022/05/21(土) 05:16:53 

    >>614
    > HYDEのツイートにもリプハートばっかり付けて誰もつっこんでなくて
    ごめん見る気なくて見てないんだけど何かつっこみどころのあるツイートしてたの?

    +15

    -0

  • 698. 匿名 2022/05/21(土) 05:19:36 

    >>634
    その場でどうにかなるものなんだ、良かったね

    +12

    -7

  • 699. 匿名 2022/05/21(土) 05:19:49 

    >>678
    まあ、高いっちゃ高いけどバクチクはまだ1番良い席で17000円だよね
    ラルクは1番悪い席で16000円だもんなあ

    +90

    -0

  • 700. 匿名 2022/05/21(土) 05:20:29 

    >>677
    俺らシングル売れないんすよって言ってた時期が正直脂乗っててすきだったな

    +73

    -1

  • 701. 匿名 2022/05/21(土) 05:21:26 

    >>458
    ラルクは新曲出さないから新規の増えようがないもんね…。

    +95

    -4

  • 702. 匿名 2022/05/21(土) 05:21:30 

    他のアーティストだけど今まではs席グレードだった条件でチケット買って会場行ったら、今までのA席に案内された事ある、席のグレード告知なしで一つ下げてチケット売ってた。もう2度と行かないしファンクラブも退会したけど。

    +79

    -0

  • 703. 匿名 2022/05/21(土) 05:23:51 

    >>684
    hydeってなんだかんだアメリカに憧れあるっぽいけど、ハイドラで、お金のことなんだけど日本はこのコロナ禍なのに現金主義で日本ってほんっと遅れてるよって言ってたの
    ここで集団抗議起こしたらどう思うのかなとふと思ったよ

    +66

    -4

  • 704. 匿名 2022/05/21(土) 05:25:07 

    なんかミスチルが比べられてるけど、チケット関係は同じ運営(ticket board、通常チケボ)だよね。チケボはミスチルでも相当やらかしてるし、矢沢永吉ライブでもやらかしてるし、各アーティストのファンからは悪名高いよ。今回の件も起こるべくして起こってると思う…

    +99

    -0

  • 705. 匿名 2022/05/21(土) 05:29:16 

    >>26
    これは酷い
    差額は返してもらうべき

    +95

    -1

  • 706. 匿名 2022/05/21(土) 05:31:55 

    >>1
    理由は金儲けそれだけなんでしょうか?

    +28

    -0

  • 707. 匿名 2022/05/21(土) 05:33:32 

    ラルクださいというかヤバいことやってるね。運営がーとか本人達が知らないわけ無いでしょ集金システムえぐいわ

    +113

    -2

  • 708. 匿名 2022/05/21(土) 05:38:58 

    >>707
    もし本人たちが指示出すなんてしてなくても一切知らない訳ないよね、こういうのが回り回ってより一層のファン離れに繋がるのにさ。

    +88

    -1

  • 709. 匿名 2022/05/21(土) 05:46:35 

    >>37
    ラルクじゃないけどアリーナもスタンドでも観たことあるけどやっぱ違うよね。
    バンドだから楽器持って(ドラムなんて無理)スタンドのまわり走り回ったりとかあるのかな。
    よくジャニーズとかゴンドラ乗ってスタンド前まわってるやつ。
    私もお金出せば見やすい位置に行けるならお金出すよ。
    これは悔しいね。

    +95

    -0

  • 710. 匿名 2022/05/21(土) 05:50:55 

    >>44
    海外アーティストばかりしか言ったことないからわからないけどこんなにするんだね。
    昔行ったガガさまで15000くらいだった。

    +69

    -1

  • 711. 匿名 2022/05/21(土) 05:51:35 

    >>635
    新規に良い思いさせて味を占めさせるやり方ね
    エイベックス割りとあった
    「あんな騒ぎ方するか?」ってファン達が前にゾロゾロいた

    +129

    -1

  • 712. 匿名 2022/05/21(土) 05:52:38 

    >>309
    アリーナで回数こなせば良いんじゃない?
    そうすればキャパ云々の問題は解決

    今回のドームも席種によって座席が埋まらなかったなら、
    埋まらなかった席に暗幕かけておけば問題なかったと思う

    +43

    -0

  • 713. 匿名 2022/05/21(土) 05:55:10 

    >>100
    私も被害者の1人です…。
    チケットを確認したら2階スタンド10列と記載されていました…
    初めて行くのにガッカリです…

    +355

    -2

  • 714. 匿名 2022/05/21(土) 05:59:14 

    >>701
    ってか30周年ライブで東京ドーム埋まらないのもビックリした。人気ないんだなって。
    金額の問題もあると思うけど東京ドームでここまで高いってなんなの?海外アーティストレベルじゃん。海外アーティストは希少性あるしそれでも埋まるけど高値設定で敷居高くしておいて埋まらないって恥ずかしいよ

    +124

    -8

  • 715. 匿名 2022/05/21(土) 06:02:52 

    >>293
    同じ30周年
    ラルクはアリーナツアーからのドーム2days
    ミスチルはドームツアーからのスタジアム4days

    +24

    -6

  • 716. 匿名 2022/05/21(土) 06:08:40 

    チケットの値段旦那に内緒にしてたのに、ニュースにまでなっちゃったからバレてしまった。。。。

    +186

    -3

  • 717. 匿名 2022/05/21(土) 06:16:58 

    >>660
    活動状況みてもファンを大事にはしてないでしょ
    それでもついてくる盲信者がいるから甘えてるけどそろそろ本人たちも年取って求心力がなくなってくるだろうからそのときどうなるかだね
    悪いけど演奏のクオリティで売ってるバンドじゃないし見た目でついてるファンも多いからこんなことしてたらこれから辛くなってくるんじゃない?

    +107

    -4

  • 718. 匿名 2022/05/21(土) 06:20:56 

    >>79 飛行機、ホテル代もですか?ひどいね。

    +6

    -67

  • 719. 匿名 2022/05/21(土) 06:23:01 

    >>714
    今まではチケ代高くても(元々1万円は超えてた)から売れてたから今回も売れると思って値段跳ね上げたら思いの外売れなかったって言う誤算
    そしてその分レイアウト変更と言うファンに皺寄せがきた感じ

    +82

    -0

  • 720. 匿名 2022/05/21(土) 06:25:31 

    >>568 会社の上司が、和歌山出身なんだけど、ハイドは長い間、和歌山出身の事を言ってなかった、、と話していましたよ。

    +8

    -37

  • 721. 匿名 2022/05/21(土) 06:29:46 

    >>720
    和歌山県民です
    それについてはhydeはちゃんと理由言ってますよ
    憧れてたアーティストがいてその人達が出身地や本命を内緒にしてたからだと
    ミステリアスなのに憧れたから内緒にしてたと
    和歌山って田舎だから内緒にしてるんじゃないか?と言われて悔しい思いましたと言ってました
    近年は観光大使をしてくれて和歌山の事を宣伝してくれてありがたく思ってます

    +77

    -7

  • 722. 匿名 2022/05/21(土) 06:37:07 

    >>28
    泣き寝入りしてるじゃんwww
    普通はこんなことないから

    あなたの感覚がおかしくなってるんだよ?

    +113

    -0

  • 723. 匿名 2022/05/21(土) 06:38:24 

    >>719
    チケット売れなかったから、今回の変更になったの?

    +20

    -0

  • 724. 匿名 2022/05/21(土) 06:38:52 

    ライブまでは行くほどの熱意のないライトファンだけど、これは酷い。

    せっかく行くのにこんな扱いじゃ楽しむ気持ちガッツリ削れてモヤモヤ感ハンパじゃない。
    ラルク好きなのになんかこういうのは冷めるよね、残念。

    +71

    -1

  • 725. 匿名 2022/05/21(土) 06:41:17 

    >>282
    私が初めて行ったラルクのライブは5000円弱でしたよw
    まさかこんなに高いチケット代のバンドになるなんて…

    +107

    -2

  • 726. 匿名 2022/05/21(土) 06:47:04 

    コンスタントにアルバム出して個人事務所で頑張ってるGLAYが今はうらやましいかも

    +103

    -3

  • 727. 匿名 2022/05/21(土) 06:47:22 

    >>494
    夢島行った。最悪だった。
    現地で食事出来るからと思って何も食べず行ったら、いろいろ行列エグくて何も買えず、ひもじい思いしながらLIVE観てた記憶。
    20thラニバの両日嵐のような大雨よりも最悪だった。

    +72

    -0

  • 728. 匿名 2022/05/21(土) 06:51:55 

    >>24
    私もスタンドに飛ばされました。
    1日だけしか行きませんが、ライブ前もライブ中もステージ見る度に「あー。本来ならあそこから見れたんだよなー。」って気持ちになって全然集中できなさそうです。

    +545

    -0

  • 729. 匿名 2022/05/21(土) 06:53:34 

    >>723
    たぶんそうだと思うよ
    レイアウト変更したのはそれが理由だと思う

    +32

    -0

  • 730. 匿名 2022/05/21(土) 06:53:42 

    >>703
    えー…
    日本は災害大国だから、いざとなったら使えるのは現金だと思うんだけど…
    何か色々勘違いしちゃってるね。

    +58

    -2

  • 731. 匿名 2022/05/21(土) 06:56:55 

    ファンの気持ちより金か・・・ファンが可哀想だ!

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2022/05/21(土) 06:59:58 

    A席でも一万超えるって事にびっくりしてるわ

    +55

    -0

  • 733. 匿名 2022/05/21(土) 07:01:01 

    >>1
    ラルクファンだけど、前に野外でライブしたときもありえない音響環境の中でライブ始まって『これで3時間いくの?』って泣いたことある。高かったのに。それ以来ファンのこと考えてないなと思うからテレビで見るだけで十分になってしまった。運営が悪いんだけどね。でも本人たちももう運営に十分意見できる側なはずなのに何でこんなことなるの。お金集まればそれでいいのかなと思っちゃうよね

    +176

    -1

  • 734. 匿名 2022/05/21(土) 07:01:37 

    中学生の頃からラルクのファンで10年ぶりのライブ参戦って事で奮発して2日ともS席を申し込んだらどちらも2階席にされていました。しかもほぼ同じ席。馬鹿にしていますね。これは優良誤認にあたると思うので消費者庁に通報しました。
    盲目オタの人は「運営が悪いのにラルクのメンバーが傷つく」とか「行きたくても行けない人がいるのに座席変更くらいで騒ぐな」とか言っていますが、詐欺は詐欺です。論点がずれていると思います。
    まあライブには行きますが、もうこれが最後になりそうです。

    +190

    -0

  • 735. 匿名 2022/05/21(土) 07:02:19 

    >>723
    コロナで座席を少なくしてたけど 制限がなくなって追加で席を発売したみたいだけどね。
    チケット代も今回だけじゃなく去年のライブも22000円。高すぎるし この価格でS席購入してスタンド側行ったらキツイわ。

    +70

    -0

  • 736. 匿名 2022/05/21(土) 07:05:47 

    ラルクのチケット代高すぎる。そりゃ返金してもらうべきだよ。

    +36

    -0

  • 737. 匿名 2022/05/21(土) 07:06:21 

    >>712
    ガルではよくトピがたっていたあの女性歌手のライブを思い出したわ

    +5

    -0

  • 738. 匿名 2022/05/21(土) 07:06:49 

    MJレベルならまだしもラルクの分際で!高すぎる
    ただでさえHYDE小ちゃくて見えないのにファン可哀想

    +13

    -16

  • 739. 匿名 2022/05/21(土) 07:09:13 

    >>75
    もう今日になってしまいましたが・・・
    新幹線のチケット、発券後でも原則は1回だけ手数料なしで変更できますよ
    今の乗車予定時刻より前に窓口まで行かなければならないので、結局同じことだったらすみません

    ライブ楽しんできてくださいね

    +80

    -0

  • 740. 匿名 2022/05/21(土) 07:09:18 

    東京ドームの復活ライブに地方からファンクラブのバスツアーで参加したの思い出した
    当時5000円くらいだったなぁ

    +8

    -0

  • 741. 匿名 2022/05/21(土) 07:09:30 

    >>730
    下げるように言ったつもりはないから一応挽回?で、hydeは田舎が大好き、都会より田舎の方が自然も人もいいと言ってたので(ご自身も自然豊かなところで育ったから?みたいなこと聞かれてたけど、うんそう!とは言わず、スルー気味だったのがちょっと気になったけど)、公演で地方に来ないのはhydeは噛んでないんではないかなと思うよ
    このトピでも書かれてたけど、てっちゃんが地方でラルクが泊まるようなホテルがない発言の真意が知りたいな
    追っかけが来ないような、という意味だといいなと思うんだけど、そういうホテルもないのかな

    +1

    -7

  • 742. 匿名 2022/05/21(土) 07:10:03 

    >>736
    高いよね
    5時間くらいやるんか?
    入場者全員に何か特典あるとか?

    +19

    -0

  • 743. 匿名 2022/05/21(土) 07:10:14 

    新規ファンより前からのファンを大切にしないとね。今のラルクをずっと支えてきたのにね。

    +28

    -0

  • 744. 匿名 2022/05/21(土) 07:10:47 

    アメリカだったら集団訴訟

    +42

    -0

  • 745. 匿名 2022/05/21(土) 07:14:12 

    >>127
    私も今度バンプのライブ行くけど…同じく11000円。

    +163

    -0

  • 746. 匿名 2022/05/21(土) 07:14:27 

    そんな怒ることかと思ったけど、レイアウトみたら怒らないファンがいたら逆にすごいと思うくらい酷かった

    +85

    -0

  • 747. 匿名 2022/05/21(土) 07:14:57 

    >>721
    私の記憶違いだったらすみません
    ラルクのラッピング電車が、期間限定で走っていたような、、、

    +14

    -0

  • 748. 匿名 2022/05/21(土) 07:15:04 

    >>101
    レイアウトどころか、取った席のグレードが変わっちゃってんだよ。理解力ないな~

    +197

    -1

  • 749. 匿名 2022/05/21(土) 07:17:28 

    >>721
    横からだけど、昔っから関西ってことは大っぴらに言ってたけど、そこは隠さないの?とちょっとよく分からなかったなぁ
    しかも結成は大阪って書かれがちだけど正確に言うと兵庫県西宮市だよね?
    やっぱ関西となると大阪ってしたいのかな?
    長年のファンだけど

    +12

    -4

  • 750. 匿名 2022/05/21(土) 07:17:37 

    こいつらまだ茶番劇してたんや。
    もう滅亡した思たわ。

    +3

    -13

  • 751. 匿名 2022/05/21(土) 07:19:32 

    >>725
    いつの時代ですか?
    昔の曲が好きなファンですが、羨ましい

    +9

    -1

  • 752. 匿名 2022/05/21(土) 07:19:39 

    嵐のライブでFブロックはアリーナど真ん中だよ!って東京の友達に教えて貰って超絶楽しみにしてたら札幌ドームだけ広いからから構成変わってアリーナの1番端っこのなんにも来ない見えない席になったことある笑

    +8

    -28

  • 753. 匿名 2022/05/21(土) 07:21:13 

    チケット代高すぎて売れてないかもしれないのに更に搾取しようとしてるのがすごい。

    +70

    -0

  • 754. 匿名 2022/05/21(土) 07:21:34 

    >>101
    おたくみたいな妙に聞き分けのいいタイプが世の改悪に加担してると気づいてね

    +161

    -1

  • 755. 匿名 2022/05/21(土) 07:23:51 

    >>752
    でもジャニーズって金額変わらないんじゃないの?一律だって聞いたけど嵐は違うのかな?
    これも一律でレイアウト変更なら荒れてないけど料金分けておいて変更という名のグレードダウンされたら怒りが湧くのは分かる

    +70

    -0

  • 756. 匿名 2022/05/21(土) 07:24:37 

    今日明日行きますが、ガルにも行く人多いね。私ももれなくスタンドに飛ばされました。チケット取った時点で1日だけにしときゃ良かった、両日取れちゃったと思ってたところこの騒動。ラルクってファンが離れたらマジで解散あるかもしれないよね。いや、お金のためにしないか。
    個人的にグッズはまじで刺さらないし。ほんと残念。どんなモチベでいけばいいのやら…

    +107

    -0

  • 757. 匿名 2022/05/21(土) 07:24:49 

    >>494
    思い出した
    列ぐちゃぐちゃだった
    コロナ禍だから行くのヤメタけど、正解だったな

    +27

    -0

  • 758. 匿名 2022/05/21(土) 07:25:40 

    ラルクに2万??もったいない

    +33

    -18

  • 759. 匿名 2022/05/21(土) 07:26:34 

    >>735
    今って人数制限ないの?

    +11

    -0

  • 760. 匿名 2022/05/21(土) 07:29:08 

    >>15
    この席でこの価格って思って購入してるんだもんね。
    スタンドになるかもしれないならこの値段は出さなかった!って思うのは当たり前。
    購入後に商品をランクダウンさせるのは詐欺だよ…

    +322

    -0

  • 761. 匿名 2022/05/21(土) 07:31:59 

    >>248
    このチケは

    +10

    -0

  • 762. 匿名 2022/05/21(土) 07:32:04 

    >>752
    会場によってアリーナレイアウト変わるのはあるあるだよね
    アリーナFはこのあたりです!って先に発表されてたら話は違うけど

    +30

    -0

  • 763. 匿名 2022/05/21(土) 07:33:38 

    ライブ予約時に座席は変更になる事が〜って注意書きあるけど
    会場で設営したら機材で見えないとかのトラブル時に、
    数席分が移動するレベルの事だと思っていた

    運営が儲けたいので二階席に移動になりますは違うだろと思う

    +118

    -0

  • 764. 匿名 2022/05/21(土) 07:34:29 

    救済のために2階席の高さのゴンドラにメンバーが乗ってお詫び行脚で周回するしかないやね
    それくらいやるべきだしそれでも音響が席によって違うから問題解決にはならないけど

    +72

    -1

  • 765. 匿名 2022/05/21(土) 07:35:53 

    >>734
    盲目にも程があるね、その人たち
    そんな擁護は誉め殺しにしかならないのに
    メンバーは、自分達の周りをぐるっと囲ってるその盲目ファンの外側にいる人達がどんな反応見せてるか認識してほしい

    一般的な企業が、予約とった後で実際に提供する商品の質を大幅に下げたらどうなるか?
    公式Twitterは騒ぎの間にゃーにゃーとスルー決め込んで、大きい騒ぎになってからサイトに謝罪にもなってない謝罪文載せただけで返金対応なし?
    バードカフェのおせち料理じゃあるまいし

    地方民なので「行きたくても行けない人」ですが、なんて格好の悪いことしてるんだろうってひたすら腹立たしいのが今の心境です

    +120

    -2

  • 766. 匿名 2022/05/21(土) 07:38:23 

    >>1
    これでhydeがバルコニー席や2回席に移動したりフライングしなくちゃ単なる金儲けの詐欺だよ。

    +121

    -0

  • 767. 匿名 2022/05/21(土) 07:39:00 

    もう24年もファンをしている者です。
    30年頑張ってきた息の長いバンドなのに非常に残念です。
    今日せっかくのライブなのに、ヤフートップニュースにまでなって行く側としては若干沈んだ気持ちで行きます。
    数年前も運営会社がメンバーに断りもなく勝手にライブを決めたりライブ運営もいまいちでリーダーか運営会社を変えたところでした。またかといった感じです。
    盲目ファンではないのでそれでもメンバーは悪くない!とは思いません。運営+メンバーで世間からはラルクと見られるのでしっかりしてほしい。
    こんな事でアーティストの評価が下がるのは勿体ない。

    +95

    -0

  • 768. 匿名 2022/05/21(土) 07:42:25 

    >>265
    冗談半分だと思うけど、hydeは小銭触りたくないから(まぁここは分かる)カード使えないところで現金仕方なく使って小銭返ってきてもいらない、(話してるパーソナリティに)あげるあげるって話してたから腐るほどあるんだとは思う

    +5

    -19

  • 769. 匿名 2022/05/21(土) 07:44:20 

    >>691
    ミスチル良心的!私が行くアーティストも1万円未満だわ そもそもドームとかの大型には行こうと思わないけどな

    +29

    -11

  • 770. 匿名 2022/05/21(土) 07:45:23 

    >>18
    Yahooニュースで見たけど注意書きも小さいし
    内容的にも返金出来るって弁護士さんの回答が
    乗っていたよ。許容範囲を越える変更みたいだね。

    +136

    -1

  • 771. 匿名 2022/05/21(土) 07:46:02 

    チケット売れなかったとか?
    採算とれないから高い席増やしたのかな?

    +23

    -1

  • 772. 匿名 2022/05/21(土) 07:46:21 

    >>98
    会員が優先されるのはどこも同じでしょ

    +40

    -0

  • 773. 匿名 2022/05/21(土) 07:46:49 

    >>6
    ラルクのファンは盲目が多いから残念ながらこんなのではファン辞めないと思う。

    +187

    -34

  • 774. 匿名 2022/05/21(土) 07:46:58 

    >>282
    改装前の最後の国立は、二人で15000円だった
    あの時は安かったのかな

    +21

    -0

  • 775. 匿名 2022/05/21(土) 07:49:29 

    >>768
    そりゃ腐るほどあるでしょ、hydeくらいになると

    +28

    -1

  • 776. 匿名 2022/05/21(土) 07:49:48 

    >>714
    埋まればさすがだねーって言えるのに確かにダッセー

    +40

    -6

  • 777. 匿名 2022/05/21(土) 07:50:07 

    >>756
    えーーーー今日とか明日の公演の話しなの!?!?
    遠征組なら席変わっても行かない選択肢ゼロじゃん…
    ひどいな。

    +103

    -0

  • 778. 匿名 2022/05/21(土) 07:50:07 

    >>751
    自分が高校生の時(25年くらい前)も5000円くらいだった気がする!
    当時のライブの相場はそんなもんだったよ!

    +53

    -0

  • 779. 匿名 2022/05/21(土) 07:51:28 

    >>18
    あんたの思考はどうなっちゃってんの?
    レイアウトじゃなくてランクダウンしてるじゃん。
    まあ、こういうアタマの持ち主こそ運営側からしたら、良いカモだけどさ。

    +98

    -6

  • 780. 匿名 2022/05/21(土) 07:52:59 

    >>742
    今も30代くらいからは人気があるしそれだけ出すファンがいるから高いんだろうけど、今回のは席を変更して詐欺だよね。
    私は好きなアーティストでも2万とか出せないわ。1万円未満だな

    +18

    -0

  • 781. 匿名 2022/05/21(土) 07:53:08 

    >>494
    夢島行ったけど、砂埃はすごかったけど、そんな悲惨な記憶はないな…
    グッズもほどほどで買えたし、なんか色々食べた気がする
    あんま覚えてないだけかな

    +13

    -0

  • 782. 匿名 2022/05/21(土) 07:54:19 

    >>692
    >昔ホテルのドアでおしっこして出禁になった

    成人してそれはやんちゃとは言わないのでは…

    +120

    -0

  • 783. 匿名 2022/05/21(土) 07:56:29 

    >>611
    今回行きたい‼️と思ってチケット購入方法調べたら、意味わからんくて辞めたわ
    同行者も会員じゃないとダメとかわけわからん

    +66

    -1

  • 784. 匿名 2022/05/21(土) 07:57:11 

    >>631
    わたしもアリーナツアーのためにW会員になったけど、デジタルなんて使ったことないし、そもそもLモバとの違いも良く分からない。

    +51

    -0

  • 785. 匿名 2022/05/21(土) 07:57:15 

    >>441
    金持ってる人しか残れないような商売してるからでしょ
    あとラルクだから医者が多いということはない

    +62

    -0

  • 786. 匿名 2022/05/21(土) 07:58:19 

    >>21
    イェー‼️
    イェー❗️
    シネー💢‼️‼️

    +173

    -3

  • 787. 匿名 2022/05/21(土) 07:59:00 

    昔からラルクの事務所変だし

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2022/05/21(土) 07:59:24 

    >>402
    hydeってプラベの時頼んだらすぐ写真撮ってくれるし質問したら「そんなん言っていいん?」って事も喋ってくれるからこんな写真は山ほど存在するよ。
    現に私もツーショット撮ってもらった

    +54

    -6

  • 789. 匿名 2022/05/21(土) 07:59:31 

    Twitterではメンバーはきっと何も知らないだろうから可哀想と同情してるファンの人もいるけど、
    50代ベテランバンド(しかも若い頃からビジネス面でも主導権持ってるような発言してる人達)が
    一切関わってないとは思えないんだよね…
    もし全部スタッフ任せでメンバーは完全ノータッチだとしたら
    それはそれでやる気なさすぎというかライブに力入れてないのが見え見えで悲しい気もする

    +140

    -1

  • 790. 匿名 2022/05/21(土) 08:02:10 

    >>101
    自信満々に貼ってるけど、金額が違うのに安いエリアに移動させられてるんだよ?
    普通に考えたらおかしいってわかるでしょ

    +148

    -1

  • 791. 匿名 2022/05/21(土) 08:03:29 

    >>64
    ゴメンだけどよく行くね、、、

    +10

    -11

  • 792. 匿名 2022/05/21(土) 08:03:33 

    >>761
    夢を描いていくよ
    どこまでも 高く~

    +12

    -0

  • 793. 匿名 2022/05/21(土) 08:03:50 

    >>768
    凄いね、でも人間としてなんか嫌だ

    +62

    -3

  • 794. 匿名 2022/05/21(土) 08:03:50 

    >>767
    同じく。コロナ禍以降ずっと我慢してて今日がひっさしぶりのライブだから奮発してW会員シートにしたけど、ここまで座席のことで話題になるとは。。運営もチケボもいけてなくて、ロジ周りなんとかしてほしいけど、ファンの中だけで文句言わせてほしいよね。外野からワイワイ言われるのが一番厄介だわ。。お互い楽しみましょ!いまからグッズ引き替えてきます!

    +4

    -28

  • 795. 匿名 2022/05/21(土) 08:04:13 

    本当かどうか分からないけど、ライブとかコンサートって凄くお金かかるんだってね。で、グッズやら何やらで儲けないと黒字にならないとか。
    ラルク好きだったな。in Club95だったっけ、大昔のライブ行きたかったことを思い出した。

    +11

    -1

  • 796. 匿名 2022/05/21(土) 08:05:32 

    >>758
    それはラルクに限らず自分の好きなミュージシャンじゃなければもったいないと思うんじゃなかろうか

    +45

    -0

  • 797. 匿名 2022/05/21(土) 08:05:39 

    >>18
    こういう奴がいるから、カモられるんだよな

    +69

    -0

  • 798. 匿名 2022/05/21(土) 08:05:57 

    >>208
    メンバーというより運営会社がお金欲しがってるんだよ。

    +6

    -23

  • 799. 匿名 2022/05/21(土) 08:06:42 

    >>756
    ライブの前日ってのがもう確信犯じゃんって思ってしまうわ。前のライブのメモリアルグッズもチケットの割に微妙だし。

    +83

    -0

  • 800. 匿名 2022/05/21(土) 08:06:43 

    >>210
    ハイドはモラル面で自分に甘くて他人に厳しい奴だから知ってても許容してそう。

    +82

    -16

  • 801. 匿名 2022/05/21(土) 08:07:23 

    昔のチケット漁っていたら
    丁度10年前のワールドツアーのUSJスタジオパス付チケットが11500円だったわ…USJもラルクも両方楽しめてこのお値段は今考えるとお得すぎるね

    +120

    -1

  • 802. 匿名 2022/05/21(土) 08:08:51 

    >>798
    運営もだけど ライブは集客でお金入るしメンバーも容認してると思う。

    +53

    -1

  • 803. 匿名 2022/05/21(土) 08:08:59 

    >>599
    それはラルクに限らずどのファンクラブにもあるよ。新規のが席がいいとかさ。

    +24

    -1

  • 804. 匿名 2022/05/21(土) 08:09:34 

    子育てで最近離れてたファンなんだけど、この騒動今知ったわ…。W会員てのも初知り。結構ファンって主婦の人多いと思うから、そんなにチケ代にお金かけてられないよね…。遠征費用もあるし。かと言ってお小遣いとかバイト代を全部つぎ込める実家暮らしの子とかにラルクファンはほぼいないだろうし。コロナもあって運営厳しいのはわかるんだけど、ぼりすぎてて主婦の私はなんか冷めてしまったわ…。独身の頃ならこのチケ代でも頑張っただろうけど。
    15年くらいファンやってるし、遠征もたくさんしてたくさん楽しませてもらったんだけど、なんだか残念だな…。
    チケ代とか売り方もこのままなら、今度ライブあっても子供預けてまでは行かないかも…。ラルクは好きなだけに悲しいな…。

    +88

    -1

  • 805. 匿名 2022/05/21(土) 08:09:57 

    hydeは人に見た目の差別やめようとか言う割には自分はうたばんで「美人が好き」とか言ってたし、モラルがいい加減な人間なのかもね。奥さんのことも会う前からタイプとか言ってたし。そりゃあ今回のようなトラブル起きますわ。

    +14

    -34

  • 806. 匿名 2022/05/21(土) 08:10:14 

    >>752
    会場によってエリアが違うのは当たり前じゃん

    +39

    -0

  • 807. 匿名 2022/05/21(土) 08:10:44 

    ラルクあかん事するようになったなあ


    記念だから、とか関係ないよ笑笑

    +15

    -0

  • 808. 匿名 2022/05/21(土) 08:10:44 

    ライブ直前の変更なの!?
    ビックリした

    +64

    -0

  • 809. 匿名 2022/05/21(土) 08:10:52 

    >>7
    流石に今回のでその考えは宗教的

    +120

    -1

  • 810. 匿名 2022/05/21(土) 08:13:34 

    >>345
    謝る気なくてワラタw

    +73

    -1

  • 811. 匿名 2022/05/21(土) 08:13:50 

    >>24
    行きません。後からライブDVD買います。もういい。

    +216

    -1

  • 812. 匿名 2022/05/21(土) 08:13:52 

    >>766
    そう考えるとジャニーズのライブは値段同一で近くまで何とか来ようとしてくれるから良心的だね。

    +130

    -2

  • 813. 匿名 2022/05/21(土) 08:15:09 

    >>792
    値段あげーてくのーさ

    +20

    -1

  • 814. 匿名 2022/05/21(土) 08:16:05 

    >>808
    発表がライブ前日ですって…

    +69

    -0

  • 815. 匿名 2022/05/21(土) 08:19:03 

    >>768
    なんか足元暗かったら照明がわりに紙幣を燃しかねなくなってきたw

    +14

    -0

  • 816. 匿名 2022/05/21(土) 08:19:11 

    >>814
    ビックリ!
    そうなると、恐らく見栄えの為だろうなぁ

    +44

    -0

  • 817. 匿名 2022/05/21(土) 08:20:42 

    >>805
    いや、全然関係ないじゃんw
    美人が好きっていう好みの話と、人間を見た目で判断するなって話は別やん

    こういう考え方しかできない人たまにいる

    +77

    -2

  • 818. 匿名 2022/05/21(土) 08:21:16 

    >>805
    見た目差別やめようって言ってるの?
    昔から女は見た目だとか頭空っぽで可愛い女が好きとか言ってたから意外
    hyde好きだけどそこは昔からシビアだと思ってた
    今回のトラブルとの関係はよくわからないけどw

    +49

    -1

  • 819. 匿名 2022/05/21(土) 08:21:55 

    >>100
    これじゃ純粋に行く前から楽しくないよね…
    これでメンバーからの言及もなかったらファンとしては終わりかなあと思うよ。

    +231

    -0

  • 820. 匿名 2022/05/21(土) 08:22:00 

    >>675
    ジャニーズって、24時間TVのパーソナリティしてるのに結局そんな感じなんですね。

    +136

    -21

  • 821. 匿名 2022/05/21(土) 08:23:00 

    >>801
    私もそれいったよ!
    あれ良かったよね🥺
    ステージにクッキーモンスターとかも出てきて楽しかった

    +27

    -0

  • 822. 匿名 2022/05/21(土) 08:25:25 

    >>127
    B'zも値上げした??

    Mr.Childrenは9,500円みたい

    +98

    -0

  • 823. 匿名 2022/05/21(土) 08:25:41 

    ヤフコメに2日間S席で申し込んで、両日とも元々Aだった席になった人がいたけど、本当にあり得ないと思う。
    ホテルの部屋でもレストランでも、向こうの落ち度で変更をお願いする場合は、ランクアップして提供するのが当たり前だよね。
    それが無理なら返金。

    車いすの人にも席変更に伴う差額分を請求してるって聞いてびっくりした。

    +113

    -0

  • 824. 匿名 2022/05/21(土) 08:25:50 

    >>46
    そのうえさらに会報の内容とか薄っぺらいし金額と釣り合ってないんだよね。
    ライブ以外でグループ活動してないから個人の近況ばっかりなってるんだけどファンが知りたいのはソロ活動じゃなくてバンドとしてのラルクなんだ。

    +84

    -0

  • 825. 匿名 2022/05/21(土) 08:28:08 

    これはセンターステージとか花道とかあるのか??
    ないならもしかしたら、1階スタンドの前の方がいい席ってこともあるよね??

    +4

    -1

  • 826. 匿名 2022/05/21(土) 08:28:47 

    直前の発表じゃ炎上したところで元に戻すわけにもいかないし(というか戻せなくするための直前発表だろうし)
    ライブ中にメンバーが「え〜今回の座席についてですが…」なんて説明し始めたら興ざめだし、
    かといって一切触れられずイェーイ!とか言われてもモヤモヤするだろうし、行く人は複雑だろうね
    ライブ終わってからすぐ何かしらの対応があればいいけど

    +97

    -0

  • 827. 匿名 2022/05/21(土) 08:28:59 

    少し規制は緩まったとはいえこのご時世に高価なチケットを買ってバンドをお祝いしようとするファンにすることかね。

    +64

    -0

  • 828. 匿名 2022/05/21(土) 08:29:34 

    >>811
    DVD買うんかいw

    チケット持ってるのに行かないの?

    +134

    -1

  • 829. 匿名 2022/05/21(土) 08:31:33 

    >>17
    8000円ぐらいかと思ってみたらw
    安くても1万越えなんだ…

    +301

    -0

  • 830. 匿名 2022/05/21(土) 08:33:03 

    >>822
    大御所?だとそれくらいなんだ
    高いと思ってしまったよーー

    +50

    -3

  • 831. 匿名 2022/05/21(土) 08:33:54 

    他のバンドファンだけど、予告があってもこんなレイアウト変更ってファン舐めすぎでしょ。
    最初に公開された座席表見て、自分の予算と情熱を天秤にかけて申し込むのに。
    後から、元のレイアウトより後ろの方の座席の値段あげたよ!事前に可能性あるって言ったよね!確約されてると勘違いしてた人に予告しなくってごめんね!もうすぐライブだしよろしくね!ってことでしょ。
    特に思ってたより後ろの席になった人にとっては、その不快感ってすぐファンやめなくても今後ライブ申し込む時についてまわるよね。
    この件にメンバーがどこまで関わってるか分からないけど、こんなみっともない商売の仕方してたらファン離れるよ。

    +100

    -0

  • 832. 匿名 2022/05/21(土) 08:36:05 

    >>236
    ジャニーズは全席同じ値段なんだっけ?

    +101

    -0

  • 833. 匿名 2022/05/21(土) 08:37:46 

    前なライブも似た感じで席移動あったらしいじゃん

    +4

    -0

  • 834. 匿名 2022/05/21(土) 08:38:47 

    >>814
    遠征組はもう準備万端、これで萎えていくのやめようかってなっても諸々のキャンセル費用で大打撃。
    もはや嫌がらせのレベル…。

    +111

    -0

  • 835. 匿名 2022/05/21(土) 08:39:10 

    >>217
    マイナスだろうけどラルクは演出にお金かけてるから多少高いのは仕方ないかなとは思うけど15000円オーバーはえげつないよね
    9800円くらいだった頃が懐かしい

    +14

    -21

  • 836. 匿名 2022/05/21(土) 08:39:34 

    >>513
    金儲けのため

    +4

    -1

  • 837. 匿名 2022/05/21(土) 08:39:35 

    >>789
    新曲やら新しいアルバム出さないでリマスターアルバムとかばかりな感じだし ラルクにあんまりやる気を感じないんだよな~。

    +55

    -0

  • 838. 匿名 2022/05/21(土) 08:39:40 

    >>699
    席割も見ての通り酷いから当時は文句言われてたよ

    +13

    -0

  • 839. 匿名 2022/05/21(土) 08:40:04 

    >>789
    少なくともリーダーは知ってるでしょ
    バンドの運営に対して発言権ありそうなことは過去をみても明らか
    知らずに黙って運営がこれやって炎上したらブチギレしそうだし

    +68

    -1

  • 840. 匿名 2022/05/21(土) 08:40:07 

    >>294
    元々FC会員だからって良席を約束されたり、チケットを優先的にとれるって訳ではないからね。
    あくまで申し込み出来るのが最速なだけ。
    完全ランダムだったり、先着だったり、アーティストや会社によってはこのツアーは新規や一般をアリーナ優先でとか操作してるって聞いた事ある。
    いろいろウワサあるよね。

    +10

    -15

  • 841. 匿名 2022/05/21(土) 08:42:34 

    >>345
    これは…。
    私ならもうファンやめるなー。
    グッズ買わずにライブ見てさようならする。

    +106

    -0

  • 842. 匿名 2022/05/21(土) 08:42:42 

    >>830
    バクチクとか歴の長いバンド アーティストはそれくらいだから普通だと思う。

    +12

    -4

  • 843. 匿名 2022/05/21(土) 08:43:22 

    >>835
    演出にお金をかけることはファンにとって良いことなの?

    +39

    -1

  • 844. 匿名 2022/05/21(土) 08:43:28 

    >>814
    横だけど酷すぎるね。そりゃファンは怒るよ。

    +40

    -0

  • 845. 匿名 2022/05/21(土) 08:43:32 

    >>395
    アリバーサリーライブにPeeping Tomは歌詞的に使わんやろなw

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2022/05/21(土) 08:44:41 

    >>840
    いやFC会員は優先的にチケットは取れると思うよ。ジャニーズとかは難しいかも知れないけど。

    +25

    -0

  • 847. 匿名 2022/05/21(土) 08:45:19 

    >>835
    バンドにしては演出にお金かけてるけどアイドルよりはセットや衣装にお金かかってはないと思う
    東京ドームでこの値段は海外のトップアーティストクラス
    高すぎるけどV系界隈は売れてないバンドでもチケット代やグッズはそこそこするらしい。ファンも教育されてるんだろうね

    +50

    -0

  • 848. 匿名 2022/05/21(土) 08:46:51 

    >>615

    >>206 書き込みしたものです。

    まー火の全国津々浦々のコンサートが終わった後、会報誌のインタビューで語ってます。
    地方民だから…そんなこと言われても😥って思ってました。実際に、まー火のあとから全国ツアーは主要都市しかまわってない。
    というか、そもそもツアーもあんまりしてない。

    日本の経済格差を語ったのかもしれないけど…だったら、それこそ人気なアーティストが地方をまわってくれたら少しは潤うのに…他力本願かもしれないけど。
    B'zさんは、びっくりするような地方のホールにコンサートに来てくれたことがあって心底驚きました。

    私の意見は、ルシエル十年以上入ってるからこその嘆きだと思ってもらえば…

    地方民にとっては、飛行機代からホテルとお金がすごくかかるんです。
    その上、チケット代に謎のW会員とか…笑

    +130

    -4

  • 849. 匿名 2022/05/21(土) 08:49:10 

    ライブ前日に変更ってことは前日までファンは席も分からなかったってこと?電子チケット?

    +6

    -0

  • 850. 匿名 2022/05/21(土) 08:49:11 

    >>112
    コンサートとか行った事ないけどファンになる前にコンサートの価格確認してから応援するか決めた方がいいレベルw

    +81

    -0

  • 851. 匿名 2022/05/21(土) 08:49:24 

    私も両日S→A席だった。
    コロナで両脇空いてるわけでもなく、おまけのグッズもゴミだしつまんね

    +100

    -1

  • 852. 匿名 2022/05/21(土) 08:51:37 

    >>841
    私も。たぶんチベットスナギツネみたいな冷めた目でライブ見て、途中で退散するかも。

    +82

    -1

  • 853. 匿名 2022/05/21(土) 08:51:49 

    >>607
    ラルクとヨシキのファンは結構ガクトトピに来て毎回同じ事を言ってやり合ってるよ。叩くのにファンだって名乗るわけ無いじゃん。でも書いてるコメントから二者のファンなのはわかるよ。

    +5

    -17

  • 854. 匿名 2022/05/21(土) 08:53:15 

    直前での変更は払い戻し防止のため、客数埋めるためって感じだね。
    にしても直前すぎるね。

    +77

    -0

  • 855. 匿名 2022/05/21(土) 08:53:40 

    >>642
    言ってることが意味不明。病気に行くことをすすめるわ。お大事に。

    +11

    -3

  • 856. 匿名 2022/05/21(土) 08:54:27 

    結局席は埋まったの?

    +7

    -2

  • 857. 匿名 2022/05/21(土) 08:57:13 

    >>733
    多分激安な雇用形態で、裏方が死滅してる。
    人気バンドだったとしても、裏方さんたちを何年間も雇い続けるのは難しい。更にコロナでライブに行けないファンは少なくないかも?

    +2

    -31

  • 858. 匿名 2022/05/21(土) 08:59:44 

    >>8
    本当それ。
    2F後方の端のチケットが来た時、顔ファンではないし、歌聞きに行くようなもんだからまぁ軽く見えればいいよね…
    と思った自分ですら、いざ席に着いたら柱があって見えるどころの話じゃないし、スクリーンも見えなくて本当歌しか聞こえなかった時は殺意湧いた。
    前の方の人達と同じ値段出してチケット買っているのに馬鹿馬鹿しくなった。

    +284

    -0

  • 859. 匿名 2022/05/21(土) 09:01:23 

    >>21
    元wって、座ってもないんでしょう!?

    +93

    -2

  • 860. 匿名 2022/05/21(土) 09:02:00 

    ファンより金なんだろうけど今回のは流石に悪手すぎるだろ。
    ファン離れ加速しそう

    +58

    -3

  • 861. 匿名 2022/05/21(土) 09:03:49 

    >>716
    これ、何気にイヤだわ。

    +108

    -1

  • 862. 匿名 2022/05/21(土) 09:04:06 

    >>472
    B'zが安すぎるんだよなぁw
    値上げもやっとした感じで、ファンもみんな肯定的だったよね。

    +45

    -0

  • 863. 匿名 2022/05/21(土) 09:04:49 

    >>294
    今回の場合、ファンクラブの先行が3回くらいあったのね第1次でS当てた人より第3次または一般でA取得した人の方が席が良かったりすることもあった
    どういう配置をしたらこんなことになるんだか

    昨年のツアーでも途中でチケの追加販売があったんだけどS席にいるのに周りはAの人ばかりってことも多々あった
    他人がなぜAと分かるかというとSはグッズが付く、Aはなし
    席に着く時に皆手にしてるからそこからバレる

    +158

    -0

  • 864. 匿名 2022/05/21(土) 09:04:55 

    >>821
    セサミのキャラとゴンドラ乗っていて可愛かったよね!大好きなC'est La Vieも聴けて凄く良かったのよ

    +30

    -0

  • 865. 匿名 2022/05/21(土) 09:05:34 

    >>716
    二次被害やん

    +102

    -1

  • 866. 匿名 2022/05/21(土) 09:06:09 

    >>393
    ほんとそれ
    DVDとか高すぎだし急に色々円盤化しだして最近はついていけてない🙄
    お金が間に合わん

    +122

    -1

  • 867. 匿名 2022/05/21(土) 09:06:32 

    >>119
    日本ってなんでこんなに高いんだろ?
    アメリカとかだとそれこそ何十種類ともっと細かく値段が分けられてて、エド・シーラン、テイラー・スイフト、ブルーノ・マーズとかでさえも$30ぐらいから$3,000とか幅広く価格設定あるけど…私はエドのコンサート$25で行けたし。会場も立派だったけどな。

    +90

    -3

  • 868. 匿名 2022/05/21(土) 09:09:08 

    >>1
    Twitterで、車椅子エリアがこの変更で高いエリアになって差額徴収されるとか。何のための誰のための車椅子エリアなん??

    +110

    -0

  • 869. 匿名 2022/05/21(土) 09:09:18 

    >>31
    私もW会員制度が続くのは堪らないと思って、抵抗する意味で今回意地でも買わないことにした。
    ファンクラブ代もチケット代高過ぎるんだよ。。

    別でプロ野球ファンもやってるけど、3時間くらい試合やって2000円くらいの席もあるし、選手間近で見える席も5000円くらいで買えるから、ライブ米粒A席に11000円も出す気になれなかった。

    +201

    -6

  • 870. 匿名 2022/05/21(土) 09:09:28 

    >>863
    雑過ぎる………関係ない私ですら腹立つ。
    そんな事があっても大事なイベントだから…ってついて来てくれたファンを馬鹿にしてる。

    +177

    -0

  • 871. 匿名 2022/05/21(土) 09:10:51 

    >>67
    運営側もラルク自身も、何やってもどんな扱いしてもファンなら我慢しろ!って言ってるのと同じだよね。
    馬鹿にするなと言いたいわ。

    +106

    -0

  • 872. 匿名 2022/05/21(土) 09:10:59 

    >>849
    チケットを発券できるのは2日前の夜
    座席変更が開示されたのは発券の前日かな?
    FC枠で変更箇所に回されるなんて思わないよね
    騒ぎが大きくなったのは発券されてからかな?

    +35

    -0

  • 873. 匿名 2022/05/21(土) 09:11:24 

    >>21
    朝イチ笑った。こういうセンスのある人ほんとに羨ましいわ!!

    +246

    -4

  • 874. 匿名 2022/05/21(土) 09:12:09 

    てか定刻通り普通にライブするの?
    これファンもモヤモヤして楽しめないだろ

    +25

    -0

  • 875. 匿名 2022/05/21(土) 09:12:31 

    >>547
    チケットボートって定期的にトラブルあるイメージ

    +24

    -0

  • 876. 匿名 2022/05/21(土) 09:12:40 

    >>725
    私もワンマン初めて行った時は4000円くらいだったと思う
    日清パワーステーション

    +29

    -1

  • 877. 匿名 2022/05/21(土) 09:12:40 

    >>808
    >>814
    わぁ、確信犯的なやり方。
    設営するのは前日、前々日としても打ち合わせしてるだろうし、今ならPCでシミュレーションしたりして早めに確認できると思うのに、ギリギリまでということはチケット返金したくないとかだろうね。
    なのに追加料金は取るんだね。追加料金取られても席良いならわかるけど、追加料金取られて席悪くなるなら納得はできないよね。

    +63

    -2

  • 878. 匿名 2022/05/21(土) 09:13:01 

    今回のことを払拭出来るようなパフォーマンス見せてくれるのかしら

    +2

    -0

  • 879. 匿名 2022/05/21(土) 09:15:51 

    >>239
    バクチクは一昨年の武道館でいきなり席種分けでS席がいつもの2倍の17000円になった。しかも二階の半分以上までがS席扱い。コロナでキャパ半だから仕方ないと思ったら、去年は全席一律17000円。
    しかも半キャパを匂わせといて当日フルキャパ。もちろんメンバーは値上げの件もダンマリ。ファンクラブは一般より席悪いことも多い。
    固定ファンに支えられてるのに盲目信者から絞りとろうという金コマ銭ゲバ感を隠す気もない感じで冷めた

    +138

    -3

  • 880. 匿名 2022/05/21(土) 09:16:00 

    >>872
    発券出来るのがライブの2日前でレイアウト変更の発表がその前日ってことか。それはかなり酷い話だね。

    +24

    -0

  • 881. 匿名 2022/05/21(土) 09:16:45 

    >>874
    始まるよ
    コロナがあるからファンを長く会場内に居させないためでもある
    今日はわからないけど開始まで飽きさせない工夫してくれてる

    ラルク、いい所もあるんだよ
    今回大惨事やらかしてしまったけど

    +7

    -11

  • 882. 匿名 2022/05/21(土) 09:16:47 

    みんなうるさい
    東京ドームなんてさ、だいたいが豆粒席なんだって 
    前すぎるとそこしか見えなくて全体がわからないし、でかい人に囲まれたら埋もれるし、座席なんて運
    運良く良い席だった人はもう文句言ってないよw
    ラルクもみんなこんなうるさいなら次からは前みたいに一律いくらにしたらいいと思うよ

    +1

    -64

  • 883. 匿名 2022/05/21(土) 09:17:01 

    >>848


    すみません。
    >>373 でした。



    +16

    -0

  • 884. 匿名 2022/05/21(土) 09:19:10 

    最近のライブはレア曲は1、2曲でほとんど定番曲だからな〜。定番って言えば聞こえは良いかもしれないけど、結局メンバーが大して練習し直さなくても演奏出来る範囲でやるんだから。
    ライブに対する熱意が感じられん。

    ファンはそれでも高いファンクラブ代、チケット代を払ってきたけど、流石に今回は見過ごせなかったんだろうな。
    それで良いと思うよ、ファンはお客さんなんだから。

    +74

    -0

  • 885. 匿名 2022/05/21(土) 09:19:11 

    >>45
    自分の希望でもないのに追加料金なんてありえるの?
    本当の話なのかなあ…
    もし払うとしてその場で請求?
    振り込み用紙とか渡されるの?
    ラルクのことは全く知らない他界隈だけど信じられない。

    +206

    -0

  • 886. 匿名 2022/05/21(土) 09:20:19 

    昨夜、Yahoo!ニュースで知ったわ

    今、Twitterでトレンドになってるね

    こりゃファンの方怒るの当たり前だよ

    差額返金対応して貰えると良いね

    +29

    -0

  • 887. 匿名 2022/05/21(土) 09:20:41 

    >>849 そうだよ。

    +3

    -0

  • 888. 匿名 2022/05/21(土) 09:21:29 

    >>882
    運良く座席が良かった人は文句言わないだろうよw
    同じ値段払ってランクダウンされた人には文句くらい言わせてあげなよ。ライブには行くだろうし。

    +63

    -0

  • 889. 匿名 2022/05/21(土) 09:24:12 

    >>133
    同じくです
    もしバリバリ遠征していた若い頃だったらショックで伏せっていただろう思うから、SNSのファンの反応を見て切なくなった
    大変な時期でも高いお金払って応援してくれるファンを大事にしてほしいと思ってしまう

    +119

    -0

  • 890. 匿名 2022/05/21(土) 09:25:58 

    >>869
    プロ野球と一緒に語る意味がわからんわ。。

    +13

    -50

  • 891. 匿名 2022/05/21(土) 09:26:15 

    まずW会員てなんやねん
    こういうの他もやってるのかな

    +21

    -0

  • 892. 匿名 2022/05/21(土) 09:26:38 

    >>393
    昔からこの社長が全ての元凶のような気がしてる

    +103

    -2

  • 893. 匿名 2022/05/21(土) 09:27:30 

    まさかのラルクアンシエルが
    こんなことするなんて(°口°๑)

    +5

    -0

  • 894. 匿名 2022/05/21(土) 09:28:06 

    >>867
    恐らく業界の規模が桁違いなんだと思う
    スポンサー数や投資額も桁違い

    +98

    -0

  • 895. 匿名 2022/05/21(土) 09:28:20 

    これはキャンセル返金レベルだわ。金額も高いのに納得いかないもん。行っても楽しくないと思う。

    +21

    -0

  • 896. 匿名 2022/05/21(土) 09:29:36 

    もうVRライブにして欲しいな

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2022/05/21(土) 09:29:56 

    >>675
    私は友人(車椅子ユーザー)の付き添いで、ジャニのあるグループのコンサート行きました。
    付き添いが必要なのは、緊急時に安全にかつ素早く移動するためだと思ってるんだけど、違うのかな?

    +135

    -0

  • 898. 匿名 2022/05/21(土) 09:30:48 

    >>818
    昔からめちゃくちゃ面食いだよね
    不美人を落とすような発言はないし別に不快に思ったことないけど

    +36

    -2

  • 899. 匿名 2022/05/21(土) 09:30:55 

    私は楽しもう

    +2

    -5

  • 900. 匿名 2022/05/21(土) 09:31:32 

    >>714

    まだ活動してたんだ…って思った。

    他のバンドもたくさんいるし新規ファンがすごい増えそうって感じでもなさそうだから

    昔からのファン大切にした方がいいのに。


    +27

    -7

  • 901. 匿名 2022/05/21(土) 09:32:14 

    こんな有名なバンドでこんなわかりやすい詐欺的なことが起こるのが不思議。
    裏方どーなってるの。

    +92

    -0

  • 902. 匿名 2022/05/21(土) 09:32:38 

    w会員は他のアーティストもやってる
    髭男もやってるよ。だからそんなにゲスいとは思わん
    でも今回の騒動はダメだね

    +32

    -2

  • 903. 匿名 2022/05/21(土) 09:34:20 

    >>13
    今見てきたよ! 本当に可愛いよね"(∩>ω<∩)"
    ラルク30周年ライブ「座席レイアウト」予告なく変更、批判の声…法的に問題ない?

    +16

    -80

  • 904. 匿名 2022/05/21(土) 09:34:25 

    それにしてもすごい高くない?

    +57

    -0

  • 905. 匿名 2022/05/21(土) 09:34:31 

    >>159
    金額よりも「変更を今知った」ことに愕然としました
    分かる形ですぐにお知らせがなかったってことですよね……

    +291

    -0

  • 906. 匿名 2022/05/21(土) 09:34:57 

    せっかくの30周年なのに残念

    +33

    -0

  • 907. 匿名 2022/05/21(土) 09:35:27 

    そういや前GLAYでイベンターの手違いで指定席→立見になってしまった人は、ライブ終了後楽屋に呼ばれてメンバーと会えたってのあったな。あの時は人数が10人くらいだったからできたのだろうけど。

    +157

    -0

  • 908. 匿名 2022/05/21(土) 09:36:24 

    >>733
    ユニバの時?はひどかった。
    あんなに広いのに前方にスピーカー二つだけ?って。
    風で音が流れるし。
    ステージ見えなくてマサイ族みたいに飛んでたw

    +110

    -0

  • 909. 匿名 2022/05/21(土) 09:36:25 

    >>756
    メンバーは運営の細かいところまでは知らないよ。
    作り手はどこの世界もそんなもん。
    メンバーまで確信犯と決めつけるのはかわいそう。

    +4

    -33

  • 910. 匿名 2022/05/21(土) 09:37:27 

    >>863
    なんで高いお金払った方がモヤるようなことするんだろうね…

    SとAの座席が同ランクでも、S席につくグッズはAとの差額相当ではないんだよね?
    貰えるグッズがどんなものかはわからないけど、ここやヤフコメ見てるとしょぼいって言ってる人いるし

    +150

    -0

  • 911. 匿名 2022/05/21(土) 09:38:21 

    SS席みんなアリーナにしておけば良かったのに
    この判断したの誰なんだろう?
    社長?制作会社?チケボ?

    +40

    -0

  • 912. 匿名 2022/05/21(土) 09:39:08 

    >>785

    金持ちが支えていると言っても今回のチケット売れ行き見ても限界来ていると思う。

    +73

    -0

  • 913. 匿名 2022/05/21(土) 09:40:07 

    興味本位でグッズをサイトまで見にいってきたら
    マルシェバックが一万円してて驚愕

    +62

    -0

  • 914. 匿名 2022/05/21(土) 09:41:08 

    >>766
    たしかに!
    ステージの演出で、後方にされたSS席の目の前に花道があったり、S席の人の目の前の通路で演奏があったりするならまだ納得できるかもしれないね。
    ラルク好きだから、そうだといいなぁ。

    +69

    -0

  • 915. 匿名 2022/05/21(土) 09:41:57 

    もう新規が望めないから今いるファンから搾り取るんだろうね

    +70

    -1

  • 916. 匿名 2022/05/21(土) 09:42:03 

    >>725
    いつの時代の話してるの?
    同列に語れる時期なんでしょうね?

    +0

    -46

  • 917. 匿名 2022/05/21(土) 09:42:40 

    >>651
    低身長は自分のせいだろクソが

    +1

    -43

  • 918. 匿名 2022/05/21(土) 09:43:38 

    >>87
    そうなんだ、ハイドファンがそう言ってたよ。
    デビュー当時は和歌山出身を隠して大阪出身!て言い張ってたって。

    +9

    -15

  • 919. 匿名 2022/05/21(土) 09:44:16 

    >>30
    こればっかりは行かなきゃわからないけど、演出上おいしい席になったのかもしれないよね

    +10

    -1

  • 920. 匿名 2022/05/21(土) 09:45:05 

    他のアーティストもこれからは座席変更慎重になるね

    +22

    -0

  • 921. 匿名 2022/05/21(土) 09:45:51 

    >>100
    私も同じです!チケボ先行S席、両日2階4列目。
    更に家族がコロナ陽性となり濃厚接触者の為2日間行けません。返金対象外との事。多額を寄付した気分です…。

    +167

    -32

  • 922. 匿名 2022/05/21(土) 09:46:13 

    >>205
    だからハイドは胡散臭いって言ってるジャン!

    +67

    -12

  • 923. 匿名 2022/05/21(土) 09:47:00 

    >>913
    私も見に行ってきたけど同じく驚愕w
    ファン価格を超えてるね。買う人おるんかなぁ

    +35

    -0

  • 924. 匿名 2022/05/21(土) 09:47:12 

    >>725
    2007年に行ったLiveは7000円だったよ!当時から相場より高かったけれど小さなホールだったからメンバーの表情もハッキリ見れて満足だった!

    改悪レイアウトなんてただでさえ高額チケットにも関わらずついてきてくれるファンを完全に馬鹿にしてるでしょ。ファンの信頼を失う行為だし、今回前例作ってしまったせいで新規ファンを取り込むことにも失敗してる。

    元から悪い金の噂があった事務所だからメンバー達も何かしら対処してほしい。

    +62

    -0

  • 925. 匿名 2022/05/21(土) 09:47:16 

    移動になった人たちの前の2本の通路に全部ゴンドラ通して
    後ろはサブステ作るから結果よかったでしょw
    ってことで押し通しそう。

    +8

    -0

  • 926. 匿名 2022/05/21(土) 09:47:26 

    >>14
    詐欺っぽくじゃなくてガチで詐欺‼️

    +83

    -1

  • 927. 匿名 2022/05/21(土) 09:48:00 

    >>208
    分かる!欲深い顔してる。

    +14

    -16

  • 928. 匿名 2022/05/21(土) 09:48:11 

    >>845
    アリバー

    +0

    -1

  • 929. 匿名 2022/05/21(土) 09:51:26 

    >>395
    Still I’m with youしないとゆるさない

    +24

    -0

  • 930. 匿名 2022/05/21(土) 09:51:56 

    こういうトピってファンでもないライブも行かない人達がここぞと関係ない話し持ち出して叩いてくるから嫌だ

    +11

    -32

  • 931. 匿名 2022/05/21(土) 09:53:08 

    なんかさ、やたらとhydeを叩きたい人が混ざってない?
    今回の事はhydeだけの責任ではないよね
    もちろん運営やメンバー全員がファンに寄り添ってないのが原因なんだけどさ

    +20

    -18

  • 932. 匿名 2022/05/21(土) 09:53:23 

    >>892
    まだ社長は◯石?

    +28

    -1

  • 933. 匿名 2022/05/21(土) 09:53:59 

    >>924
    あのときもS席A席あってS席は12000円だったよね。
    地元の小さなホールで触れるぐらいの近さでS席の価値あった。

    +22

    -0

  • 934. 匿名 2022/05/21(土) 09:54:42 

    なんでこんなことしたの?

    +9

    -0

  • 935. 匿名 2022/05/21(土) 09:54:46 

    >>813
    渇いた瞳で見つめてくれ〜るーなら〜
    それでいい

    +6

    -0

  • 936. 匿名 2022/05/21(土) 09:55:31 

    これ他のライブ会場なら多少場所が移動になってもまぁまぁいいっかって許せる範囲での移動だろうけど、あの東京ドームでやったら物凄い落差だよね。
    アリーナから1階スタンドって半分返金&お詫びの品プレゼントくらいじゃないと納得しないわ。
    行った会場でこの事実を突きつけられてチケ代そのままで見ろって言われたらテンションさがるし、腹立つわでライブ楽しむどころじゃない。そしてあの謝る気のない文書。
    これはメンバーも運営も流石にファンをなめ過ぎ。

    +72

    -0

  • 937. 匿名 2022/05/21(土) 09:56:59 

    こんな事しても黙ってついてきてくれると思われてる
    ファンが可哀想。舐められてるじゃん

    +52

    -0

  • 938. 匿名 2022/05/21(土) 09:57:29 

    >>216

    会場の規模変えるなりすればいいのにそういう人ほどプライドが高いしな。

    +28

    -3

  • 939. 匿名 2022/05/21(土) 09:58:38 

    このがるちゃんトピをメンバーや運営に見てほしいと思ってしまった。
    TwitterでもYahooニュースでも荒れてるから、是非そちらも。
    ファンにこれだけ悔しい思いさせるなんて本当にびっくりだし残念。
    公式サイトに謝罪が出てるけど、こんか謝罪で終わらせるつもりなのかって思う。
    ラルク30周年ライブ「座席レイアウト」予告なく変更、批判の声…法的に問題ない?

    +9

    -20

  • 940. 匿名 2022/05/21(土) 09:59:04 

    東京ドームならアリーナ最前以外はみんな見えないし騒いだって意味ない!行けるだけありがたいと思え!的な意見見ますけど。
    論点がずれてるしそれは座種の区分けがなくチケット価格が同一なら言えることですよね。
    アリーナ席買ったら1階席だった、1階席買ったら2階席だった、バルコニー席狙いだったのに2階の後ろの方しか当てがわれなかった。
    極端に言っちゃえばW会員とやら以外の人みんなが損してる可能性あるよ。

    私も今日行きます。
    モヤモヤして心から楽しめない…グッズも買わなきゃよかった…

    +84

    -2

  • 941. 匿名 2022/05/21(土) 09:59:15 

    >>922
    胡散臭いのではなくて自分勝手なんじゃないの?
    hydeに胡散臭さは感じないけど
    副業に手を出してる訳でもないし

    +45

    -5

  • 942. 匿名 2022/05/21(土) 10:00:00 

    今日ライブ行くけど、まさにSS席なのにスタンドになったよー。
    ドームもポスター全然無いし、装飾もないからちょっとがっかり

    +35

    -0

  • 943. 匿名 2022/05/21(土) 10:00:33 

    今日チケット取ってたけどトレード出した。成立するとも思えないけど、モヤモヤしたまま行きたくない

    +32

    -0

  • 944. 匿名 2022/05/21(土) 10:02:18 

    >>183
    まぁ、ラルクのイメージは悪くなったよね。
    これでファンが居なくなれば反省するんじゃない?

    +80

    -1

  • 945. 匿名 2022/05/21(土) 10:02:35 

    >>751
    96年のキスミヘブンリーツアーです!
    確か4750円だったかな(うろ覚え)

    +22

    -0

  • 946. 匿名 2022/05/21(土) 10:02:59 

    >>21
    ここまで開き直ってくれたら面白いかも笑

    +173

    -0

  • 947. 匿名 2022/05/21(土) 10:04:11 

    >>635
    ジャニーズも古参の方が当選率いいって聞いた。

    +1

    -18

  • 948. 匿名 2022/05/21(土) 10:04:15 

    >>13
    アンコールでhydeたち猫の被り物かぶって謝罪してほしい

    +3

    -30

  • 949. 匿名 2022/05/21(土) 10:05:09 

    結局叩かれるのは運営やスタッフではなく表に立ってるラルクのメンバーになるんだよね。
    まぁ、運営やスタッフの顔を知らないからしょうがないけど。
    私は今日のライブでメンバーから一言何か欲しい。
    今回の件はどんな風に思ってるのか。

    +36

    -0

  • 950. 匿名 2022/05/21(土) 10:05:22 

    >>917
    ハイドも低身長だからちんちくりんなのは自分のせいだよね!

    +11

    -12

  • 951. 匿名 2022/05/21(土) 10:05:50 

    >>811
    DVD買うなら、頑張って行ってきたらどうだろう。
    どんなライブになるか気にならない?
    結局始まったら、みんなお祝いムードで盛り上がりそう。

    +102

    -4

  • 952. 匿名 2022/05/21(土) 10:06:03 

    >>902
    ヒゲダンはモバイルとのW会員じゃない?
    ラルクはFCとモバイルの他にデジタル会員という訳わからんのが追加されたんだ。

    +48

    -0

  • 953. 匿名 2022/05/21(土) 10:07:01 

    A席ですら高いな

    +39

    -0

  • 954. 匿名 2022/05/21(土) 10:07:34 

    >>202
    その曲好き🥺 天才🤣

    +6

    -0

  • 955. 匿名 2022/05/21(土) 10:08:44 

    ツイッターで上がってた 一曲目 席は変えられた で笑ってしまった

    +114

    -0

  • 956. 匿名 2022/05/21(土) 10:08:47 

    >>907
    GLAYとは昔からファンへの対応がダンチだよ
    同じ V系出身でもGLAYはその辺手厚くてラルクは舐めてる
    対極にいるよ

    +125

    -4

  • 957. 匿名 2022/05/21(土) 10:09:34 

    >>678
    何これ
    なんで青赤青赤のしましまになってるの
    一階スタンドに赤のA席があるのはありえない 

    +40

    -1

  • 958. 匿名 2022/05/21(土) 10:09:39 

    >>940
    もう当分ラルクとしての活動なさそうだから高い写真集予約しました。
    ですが、テンション駄々下がりで要らなくなってきました。キャンセルできるならしたいです。
    ライブもこんな気持ちでは楽しめないしどうしたら良いのやら。

    +63

    -0

  • 959. 匿名 2022/05/21(土) 10:10:01 

    >>373
    B'zだって全国まわって地方のライブハウスでもライブしてるのに?
    ラルクファンには悪いけどB'zよりも格が上なのか?

    +106

    -5

  • 960. 匿名 2022/05/21(土) 10:10:51 

    >>950
    産まれ持った身長とか容姿を叩くのは少し違うんじゃないの?

    +50

    -3

  • 961. 匿名 2022/05/21(土) 10:11:39 

    ラルクのメンバーって仲悪そうだし、ラルクでの活動は嫌嫌なのかな?
    そういったモチベーションもこういう金儲け主義になる要因じゃない?

    +71

    -1

  • 962. 匿名 2022/05/21(土) 10:12:18 

    そういえば前に好きだったバンドは機材の関係で座席が変更になった人達に当日返金したってツイッターで見たなあ
    もうファン辞めちゃったけど良心的な運営だったんだな

    +43

    -0

  • 963. 匿名 2022/05/21(土) 10:12:59 

    ラルクのグッズって昔(99年以前の売れてた頃)は下ネタっぽいのあった記憶がある

    マルシェバッグとやらは1万するのにパールネックレスは3000円なんだね。まぁ質はクレアーズみたいなオモチャっぽい感じなんだろうけど

    +32

    -0

  • 964. 匿名 2022/05/21(土) 10:13:24 

    >>67
    そうだよね!周りがイエスマンばかりだと感覚がオカシクなっちゃう。
    厳しい意見を受け止めて改善しないと人間ダメになるわ。

    +112

    -0

  • 965. 匿名 2022/05/21(土) 10:13:46 

    二十年前くらいの全国ツアーの地方ライブだけど、めちゃくちゃやっつけ仕事で印象悪いからさもありなんって感じ

    +14

    -3

  • 966. 匿名 2022/05/21(土) 10:14:12 

    >>879
    どこも古いファンが離れて新規ファンがつかないところは取れるところから搾り取ってるんだね
    無理のない規模の会場にすればいいのに見栄張って昔と同じ規模の場所でやってんの?

    +98

    -2

  • 967. 匿名 2022/05/21(土) 10:14:17 

    >>678
    行きましたよー!
    2階席でした。席の位置もチケット代も高かった...

    +24

    -0

  • 968. 匿名 2022/05/21(土) 10:14:25 

    >>956
    どっちもどっちだと思いますが…

    +1

    -45

  • 969. 匿名 2022/05/21(土) 10:15:22 

    まじでA席にしてよかった😭😭😭

    +8

    -0

  • 970. 匿名 2022/05/21(土) 10:15:35 

    >>930
    いや掲示板だし Yahooニュースにもなってるよ。ガルの掲示板 40代辺り多いし世代的に元バンギャ 元ファンも多いと思う。

    +43

    -1

  • 971. 匿名 2022/05/21(土) 10:16:14 

    この件、消費者庁のウェブに書いて送信したよ!

    +68

    -0

  • 972. 匿名 2022/05/21(土) 10:16:36 

    >>675
    車椅子だからという理由で、良い席を用意しろってのも変な話だよ?
    外から分からない障害の人はたくさんいるから
    見えない、音悪い席なんて一般でもいくらでもある
    ただ今回の追加料金は絶対におかしいと思うけど

    +56

    -57

  • 973. 匿名 2022/05/21(土) 10:17:04 

    >>941
    副業なんて表に出さないだけで結構なアーティストが税金対策や万が一の時の保険にやってるよ。
    表立ってやってるか、言わないだけかの違いだけ。

    +55

    -2

  • 974. 匿名 2022/05/21(土) 10:17:15 

    >>931
    混ざってるね
    もう色々残念だわ

    +8

    -2

  • 975. 匿名 2022/05/21(土) 10:17:19 

    お詫びとして入場者全員にミルキー無料配布しよう
    ラルク30周年ライブ「座席レイアウト」予告なく変更、批判の声…法的に問題ない?

    +11

    -43

  • 976. 匿名 2022/05/21(土) 10:18:04 

    >>952
    うん。年会費とモバイル月会費のやつ
    じゃあラルクは3つあるの??
    ちょいよく分からんけど、違いはチケット代が一律ではないってところだね
    一律なら騒動にはなってなさそう

    +32

    -0

  • 977. 匿名 2022/05/21(土) 10:18:12 

    >>70
    常連になったらぞんざいに扱うクソ美容師(美容師さんがみんなそうと言う意味じゃないよ)みたいな商売してるな

    +158

    -0

  • 978. 匿名 2022/05/21(土) 10:18:19 

    事務所が複雑なのはあれは上手い事言ってるだけなんですか??

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2022/05/21(土) 10:18:20 

    >>931
    ここでhydeの見た目のことを言ってる人はトピズレ

    +39

    -0

  • 980. 匿名 2022/05/21(土) 10:18:36 

    >>945
    heavenlyとか大好きすぎる
    その時代に大人だったらなぁ…

    +22

    -0

  • 981. 匿名 2022/05/21(土) 10:18:57 

    >>127
    前回桑田佳祐のコンサート行ったけど
    ユニクロのエアリズムマスク3枚と
    ライブキャラクターのマスクカバーと
    腕時計型ライトがついて12,500円だった。

    +137

    -4

  • 982. 匿名 2022/05/21(土) 10:19:08 

    >>950
    917が叩いたから叩き返したんでしょ?
    ファンであろうが容姿は叩いちゃいけないよ。

    +10

    -1

  • 983. 匿名 2022/05/21(土) 10:19:13 

    >>898
    美人が好きなのは別にいいよね
    それが男の本能の1つだし
    不美人にきつくて不美人が最前列に来るなとか差別するなら問題だけど、そういう人じゃないし
    この流れに乗ってラルクの何から何まで叩こうとするのはおかしい

    +46

    -3

  • 984. 匿名 2022/05/21(土) 10:20:22 

    コロナの時にツアー中止になりまくってマイナスすごいからなのかなぁ仕方ないのかなって思ってたけどなんだか色々やりすぎでは?感がすごい。。中止前は一律一万だったしそれこそ席は運だったから全然文句なかったけどこれはちょっと悲しい。

    +21

    -0

  • 985. 匿名 2022/05/21(土) 10:20:59 

    >>37
    アリーナ以外は帰った方がマシなレベルだよね。
    やまびこ聴かされて具合悪くなった。

    +98

    -1

  • 986. 匿名 2022/05/21(土) 10:22:20 

    >>979
    どう考えても単なるアンチも混ざってるからなあ
    ちゃんと理論的に話してる人はアンチだとは思わないけどね
    ちゃんと理論的に話してる人は元ファンかな

    +15

    -0

  • 987. 匿名 2022/05/21(土) 10:22:38 

    >>958
    本当にそうですよね。
    もうけちついたし、何も楽しみじゃなくなった。
    メンバーからファンへの愛のなさが顕著に現れたな。
    何しても金落としてくれるって思ってるんだろうね。
    あーあ、覚めるわ。

    +60

    -1

  • 988. 匿名 2022/05/21(土) 10:22:53 

    >>477
    それならそれくらい出す価値あるというか、その金額で会えるのー?!って思ってしまった
    会えるなら払う!って気持ちになる

    +83

    -0

  • 989. 匿名 2022/05/21(土) 10:23:06 

    >>306
    いやいや、それは無いよ。
    今の方が人気ないもん!

    +18

    -1

  • 990. 匿名 2022/05/21(土) 10:23:34 

    >>898
    ぶちゃいくでも可愛く思えてくることがあるから云々カンヌンて結婚観についてついこの前語ってたから、美人の奥さんと結婚しても色々と思うことがあるのかなと思ったわ

    +9

    -1

  • 991. 匿名 2022/05/21(土) 10:24:09 

    >>958
    940です。心中お察しします…
    テンション駄々下がり同意でしかないです…盛り上がれる気がしませんね…

    +27

    -0

  • 992. 匿名 2022/05/21(土) 10:24:38 

    >>24
    ラルク自体はファンを大切にしているとは思うけど、運営的にはファンは単なる金づる扱いなのかね?
    ファン擦りきらせて何してるんだろ?
    音楽がお金にならなくなってきた現在、ファンが一番の味方なのに、ね。

    +13

    -45

  • 993. 匿名 2022/05/21(土) 10:25:00 

    >>858
    全然見えない場合、移動させてもらえることもあるけどそこはイベンターとか空き席次第なのかな
    私も東京ドームで移動したことある
    2階の前方端で全く見えなくて、同じお客さん達まとめて2階の中央寄りの後方席(後ろだけど見える)に誘導された

    +62

    -0

  • 994. 匿名 2022/05/21(土) 10:25:20 

    >>395
    死の灰好きだわ懐かしい
    あのアルバムまでは好きだった
    99年のグランドクロスツアーラストの東京ビッグサイト行ったなぁ
    ビデオ化されて買ったしいい思い出

    +12

    -0

  • 995. 匿名 2022/05/21(土) 10:25:54 

    >>863
    今回わからないようにするためか、別の場所でプレゼント引渡しなんだよ〜〜〜!!!

    +66

    -1

  • 996. 匿名 2022/05/21(土) 10:26:41 

    少し前まではドームも国立も完売だったのにね
    やり方が悪いとこんな風になるんだなと思った



    +26

    -0

  • 997. 匿名 2022/05/21(土) 10:26:54 

    >>938
    会場の規模がアーティストの力量や人気のバロメーターではないんだけどね。
    程々の大きさの会場で、音響も演出もちゃんとしてて、後方の席でも楽しめる公演をしたほうがファンの満足度も高いし、また行こうって思って結果的にWin-Winなんだけどね。
    大掛かりなセットや派手な演出をしたいのはわかるけど、ファンの事を考えないのは単なるアーティストの自己満足でしかない。

    +63

    -3

  • 998. 匿名 2022/05/21(土) 10:26:58 

    >>1
    今日の当日券ありますか?
    特にファンじゃないけど、シングルなら聴いたことあるし見に行きたいな

    +12

    -5

  • 999. 匿名 2022/05/21(土) 10:28:20 

    >>351
    だよね、舵が取れないならやらない方がマシ!
    ファンを大事にしないなら離れてくのは当たり前。

    +82

    -1

  • 1000. 匿名 2022/05/21(土) 10:29:55 

    B´zもミスチルもツアー中だけど
    席や金額でここまで叩かれたことはないと思う
    大御所になっても謙虚さって大事だよね

    +42

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。