-
1. 匿名 2022/05/20(金) 20:14:24
金曜日ですね。我が家は週末は
カレーが多いです。先程買い物に行きまして
カレーにしようかと思ったけど玉ねぎが高いので躊躇してしまいました。
私の実家では土曜日はお好み焼き(鉄板で焼く)が多かったです
みなさんの週末にありがちな献立教えて下さい。
カレー以外で作りやすそうなものがいいですー。+89
-3
-
2. 匿名 2022/05/20(金) 20:14:55
カレーライス+50
-5
-
3. 匿名 2022/05/20(金) 20:15:05
焼きうどん+36
-0
-
4. 匿名 2022/05/20(金) 20:15:08
刺身
魚食べたくなるけど、料理が面倒になってる時期+103
-0
-
5. 匿名 2022/05/20(金) 20:15:11
パスタとかグラタン
+20
-0
-
6. 匿名 2022/05/20(金) 20:15:13
カレー+18
-0
-
7. 匿名 2022/05/20(金) 20:15:13
焼肉曜日+23
-1
-
8. 匿名 2022/05/20(金) 20:15:15
寿司+38
-0
-
9. 匿名 2022/05/20(金) 20:15:16
焼きそば+61
-0
-
10. 匿名 2022/05/20(金) 20:15:16
これからの季節はそうめん!+52
-4
-
11. 匿名 2022/05/20(金) 20:15:21
チルド餃子や冷凍パスタ&チルドピザ+28
-0
-
12. 匿名 2022/05/20(金) 20:15:22
+85
-10
-
13. 匿名 2022/05/20(金) 20:15:23
金曜はパスタ率高め+20
-1
-
14. 匿名 2022/05/20(金) 20:15:28
+32
-2
-
15. 匿名 2022/05/20(金) 20:15:28
焼きそば+20
-0
-
16. 匿名 2022/05/20(金) 20:15:30
トンカツ
トンカツ用の豚肉って今も比較的安いし+24
-0
-
17. 匿名 2022/05/20(金) 20:15:58
餃子。
手間かかるので土日しかやりたくない。+69
-0
-
18. 匿名 2022/05/20(金) 20:16:03
豚肉のすき焼き+4
-0
-
19. 匿名 2022/05/20(金) 20:16:16
惣菜+8
-0
-
20. 匿名 2022/05/20(金) 20:16:20
丸亀製麺
作るのもうしんどいわ+63
-1
-
21. 匿名 2022/05/20(金) 20:16:31
残った食材をぶっこんで、鍋。夏でも鍋食べちゃう我が家です笑+39
-0
-
22. 匿名 2022/05/20(金) 20:16:47
炊飯器で作るパエリアか手巻き寿司。+4
-0
-
23. 匿名 2022/05/20(金) 20:16:52
週末は、カレーで統一してこうかと思ったけど、週一カレーって飽きませんか?+67
-0
-
24. 匿名 2022/05/20(金) 20:16:58
お好み焼をおかずとして白米と食べてる関西人凄いね。ありえないわ+6
-18
-
25. 匿名 2022/05/20(金) 20:17:04
土曜日の昼は麺類+25
-0
-
26. 匿名 2022/05/20(金) 20:17:09
>>17
偉いなー
うちはもっぱらチルドの餃子🥟+88
-0
-
27. 匿名 2022/05/20(金) 20:17:12
土曜の昼は確実にインスタントラーメン+10
-1
-
28. 匿名 2022/05/20(金) 20:17:17
手巻き寿司
みんなでやって楽しいメニューになりがち+8
-1
-
29. 匿名 2022/05/20(金) 20:17:19
玉ねぎ高いから
カレーが作れないんだわ+35
-0
-
30. 匿名 2022/05/20(金) 20:17:37
ホットプレートで焼きそば+8
-0
-
31. 匿名 2022/05/20(金) 20:17:51
つまみ+0
-0
-
32. 匿名 2022/05/20(金) 20:18:05
金曜はカレー、土曜はドーナツ、日曜はパスタ+1
-2
-
33. 匿名 2022/05/20(金) 20:18:22
ケンタッキーとタラスパ+9
-0
-
34. 匿名 2022/05/20(金) 20:18:24
今日はミートソース
しんどい時は冷凍餃子焼くかなー。
土日はお好み焼き、たこ焼き、揚げ物したり。+9
-1
-
35. 匿名 2022/05/20(金) 20:18:46
カレー+2
-0
-
36. 匿名 2022/05/20(金) 20:18:48
次の日のお弁当に残さなくても良い献立になることが多い。今日は焼そば。プレート出して。+9
-0
-
37. 匿名 2022/05/20(金) 20:18:51
アワビとソーセージのソテー+0
-4
-
38. 匿名 2022/05/20(金) 20:19:11
炊き込みご飯+7
-1
-
39. 匿名 2022/05/20(金) 20:19:12
お好み焼き+8
-0
-
40. 匿名 2022/05/20(金) 20:19:14
スシロー+11
-0
-
41. 匿名 2022/05/20(金) 20:19:29
お鍋+4
-0
-
42. 匿名 2022/05/20(金) 20:19:34
金の夜から
土日
すべてカレー
家族がカレーがめちゃくちゃ好きなので文句言われない
カレー用に魔女の大鍋のような鍋がある+34
-0
-
43. 匿名 2022/05/20(金) 20:19:54
スーパーの焼き鳥、枝豆、刺身
さながら居酒屋+9
-1
-
44. 匿名 2022/05/20(金) 20:19:57
>>24
私関西人でお好み焼きと白米一緒に食べない派だけど他人の食の好みにあれこれ言う人の方があり得んわ+29
-1
-
45. 匿名 2022/05/20(金) 20:20:19
土曜日にゆで卵サラダとカレー食べてる小学生の私に戻りたい+10
-0
-
46. 匿名 2022/05/20(金) 20:20:21
Hotto Mottoのお弁当
美味しかった+28
-1
-
47. 匿名 2022/05/20(金) 20:20:34
>>1
長ネギで代用したよー+5
-1
-
48. 匿名 2022/05/20(金) 20:21:21
お好み焼き
残り野菜を全部入れる+6
-0
-
49. 匿名 2022/05/20(金) 20:21:33
ママー!今夜カレーでしょ?+0
-0
-
50. 匿名 2022/05/20(金) 20:21:44
カレーにしたいけど、パート始めてからカレーを頻発させていたら最近食べなくなった。
もっぱら、豚こま野菜炒め+6
-0
-
51. 匿名 2022/05/20(金) 20:21:49
>>10
逆の季節は鍋!+2
-0
-
52. 匿名 2022/05/20(金) 20:22:30
しゃぶしゃぶ
次の日シャウエッセンとうどん
入れて食べるから2日手を抜ける+5
-0
-
53. 匿名 2022/05/20(金) 20:23:08
>>1
カレー
豚汁
シチュー
お好み焼き
ホットプレートで作れるモノ+1
-1
-
54. 匿名 2022/05/20(金) 20:23:56
余った冷凍ごはんでオムライスにしよ+5
-0
-
55. 匿名 2022/05/20(金) 20:25:12
甘めフレンチトーストの上に溶けるチーズ+3
-1
-
56. 匿名 2022/05/20(金) 20:26:16
餃子
仕事で冷凍餃子が安く買えるのでいつも週末は餃子焼くだけになってる+4
-1
-
57. 匿名 2022/05/20(金) 20:26:37
>>17
ウチも毎週日曜日はホットプレートで餃子です。
なぜか家族みんな餃子が大好きで、たまに週2で餃子の時もある。
作るのもプロ級になってきました。+9
-0
-
58. 匿名 2022/05/20(金) 20:27:13
>>47
緑のところ入れるととろみがついていいかんじ+0
-0
-
59. 匿名 2022/05/20(金) 20:28:02
>>24
叩きたいだけでしょ〜
ガルにへばりついてんだから、関西人でもオカズ派・そうじゃない派で分かれるの知ってるくせに^_^+7
-0
-
60. 匿名 2022/05/20(金) 20:29:25
土日くらい炊事を放棄したい。生ラーメン、焼きそば、パスタなど麺類ならなんとかできる。+28
-0
-
61. 匿名 2022/05/20(金) 20:29:34
一人暮らしだから土日はコンビニ
毎週末に食べる新商品を平日のうちに調べるのが楽しみ+4
-0
-
62. 匿名 2022/05/20(金) 20:30:50
目の前がくら寿司のとこに引っ越したから、もうめんどくさいときはほぼくら寿司でお持ち帰りしてる+9
-1
-
63. 匿名 2022/05/20(金) 20:31:02
パスタばっかり作ってたら家族に飽きたって言われて困ってます+2
-1
-
64. 匿名 2022/05/20(金) 20:32:07
タコスとブリトー。
具材だけ用意してあとはセルフで盛り付ける方式。
翌朝ごはんは余りものでタコライス。+2
-0
-
65. 匿名 2022/05/20(金) 20:33:14
>>42
大鍋憧れ😍+1
-1
-
66. 匿名 2022/05/20(金) 20:33:40
今の時期だと素麺。
ちなみに今日は素麺+トマトときゅうりのマリネでした。
+0
-0
-
67. 匿名 2022/05/20(金) 20:34:35
近くのお弁当屋さんの弁当で土曜日は済ます事が多いかも。かなりの大盛り弁当なんで450円の唐揚げ弁当を私と次女が半分ずつ食べて長女の食べ切れない分は旦那が食べてる。1350円で楽出来るしかなり美味しいから我が家のお気に入り。日曜はお好み焼きとか焼きそばとかこれからなら冷やし中華とかかな+4
-3
-
68. 匿名 2022/05/20(金) 20:36:20
男は黙って卵かけご飯に出汁醤油のみ+1
-0
-
69. 匿名 2022/05/20(金) 20:37:29
週末ケンタッキー!!+5
-0
-
70. 匿名 2022/05/20(金) 20:38:44
金曜日は疲れ溜まってるから惣菜率高いわw
肉と野菜を焼肉のタレで炒めるだけとかw
土日は料理しない宣言してるからテイクアウトかデリバリーか外食。+6
-1
-
71. 匿名 2022/05/20(金) 20:40:33
>>1
玉ねぎ本当に高いよね。なんとか小さい新玉ねぎ5個300円でゲットした。
これでも今は安い方だよね。+16
-0
-
72. 匿名 2022/05/20(金) 20:41:35
冬は鍋
夏は冷しゃぶ+2
-0
-
73. 匿名 2022/05/20(金) 20:42:20
外食三昧+0
-0
-
74. 匿名 2022/05/20(金) 20:42:28
カレーや焼きそばが多いな。
土日にカレーはやったことない。みんな偉いね。
うちは
鍋か焼肉かたこ焼きかちらし寿司か手巻き寿司。
作らなくて済むメニューにしてる。+0
-0
-
75. 匿名 2022/05/20(金) 20:43:06
カレーか肉じゃが+0
-1
-
76. 匿名 2022/05/20(金) 20:44:21
すき家+2
-1
-
77. 匿名 2022/05/20(金) 20:47:09
>>23
確実に飽きる!
おいしいし、大好きなんだけどね。
うちはカレー作ったら2日連続だから、3ヶ月に1回くらいにしてる。
子供が給食でも食べてくるし。+16
-2
-
78. 匿名 2022/05/20(金) 20:47:47
ご飯も炊きたくないのでパンとシチューです!+1
-0
-
79. 匿名 2022/05/20(金) 20:48:10
金曜日はカレー、ハヤシ、皿うどん、親子丼、中華丼、焼き鳥丼、すき焼き丼のローテーション笑
次の日弁当無いから丼物が多い+4
-0
-
80. 匿名 2022/05/20(金) 20:49:52
>>42
カレールー何個分??+3
-0
-
81. 匿名 2022/05/20(金) 20:49:58
昨日の残り物とてんや!
金曜は作りたくないから基本残り物で
残り物がないときはうどん茹でるか丼ものテイクアウトが多いです+1
-0
-
82. 匿名 2022/05/20(金) 20:54:25
今日はケンタッキー買ってきました。
ビールにもヨシ、ご飯にもヨシ。私もメイン作らなくてヨシ!
コールスローサイドに選べば野菜もとれてヨシ!
金曜はヘトヘトで帰るから作る気力体力ナシ!
+10
-0
-
83. 匿名 2022/05/20(金) 21:00:26
>>23
うちの旦那、日曜日に自分でカレー作って月曜日から金曜日、週5でカレーだよ。+7
-5
-
84. 匿名 2022/05/20(金) 21:04:47
土曜日は餃子
+3
-0
-
85. 匿名 2022/05/20(金) 21:07:03
休日の昼は焼きそばかお好み焼き+0
-0
-
86. 匿名 2022/05/20(金) 21:09:10
>>23
カレーアレンジしてみたら?
完熟トマトのハヤシライス大好きなんですがクリームチーズをプラスしたら激うまで!
具材を変えてみたり何かプラスしたり思い切ってナンを買ってみたりとか‥
そもそも週1カレーでも飽きないと思いますけど。+3
-5
-
87. 匿名 2022/05/20(金) 21:09:21
麺類作りがち+2
-1
-
88. 匿名 2022/05/20(金) 21:10:10
家は週末に買い物行くから大体金曜日にカレーします。
土曜日は大体スーパーの寿司とか刺身
土曜日昼は残りカレーでカレーうどん。
一週間分買い物します。
+1
-1
-
89. 匿名 2022/05/20(金) 21:12:25
冷蔵庫整理で色んな野菜のカレー作ったら美味しかったよ
その時はキャベツ、人参、ナス、ピーマン、トマト、オクラ、ウズラの玉子、豚ミンチ、ベーコン
トマトは角切りの生、他の夏野菜は揚げ焼き後乗せ
+0
-0
-
90. 匿名 2022/05/20(金) 21:12:59
>>23
作るのも飽きる
2パターンは必要+2
-1
-
91. 匿名 2022/05/20(金) 21:14:37
鍋。
夏でも汗かきながら食べてる。+1
-0
-
92. 匿名 2022/05/20(金) 21:19:08
明日は子供とピザ作る予定。
材料費も安くてすむから給料前はよく作ります。+1
-0
-
93. 匿名 2022/05/20(金) 21:25:38
土曜日はラザニアとフランスパン
日曜日は火鍋
最近ハマって連続+1
-0
-
94. 匿名 2022/05/20(金) 21:26:13
>>89
物凄い料理上手そう。+0
-0
-
95. 匿名 2022/05/20(金) 21:30:50
>>20
しんどいし飽きるんだよね+3
-0
-
96. 匿名 2022/05/20(金) 21:31:31
たこ焼きだな。正直面倒だけど子供喜ぶから+3
-0
-
97. 匿名 2022/05/20(金) 21:33:49
カレーライスからのカレーうどんが定番
あとはもう米炊くのめんどくさかったらパスタとサラダ+2
-0
-
98. 匿名 2022/05/20(金) 21:38:48
冷凍餃子+3
-0
-
99. 匿名 2022/05/20(金) 21:39:13
>>71
結構高いね!
こっちは200円で中くらいの3個
早く安くならないかな+0
-0
-
100. 匿名 2022/05/20(金) 21:44:09
スペシャルラーメンと呼んでるラーメン。
生麺のラーメン買ってきて、煮玉子とチャーシューと山盛りのもやし。
たまに冷凍おにぎり付でみんな大満足。+0
-0
-
101. 匿名 2022/05/20(金) 21:45:55
>>10
素麺だと、おかずに困るから結局違うもの作っちゃいます。素麺の時は他に何のおかずを作ってますか?+9
-0
-
102. 匿名 2022/05/20(金) 21:49:04
>>101
そうめんのときはスーパーで唐揚げかコロッケ、いなり寿司か納豆巻を買います。+11
-0
-
103. 匿名 2022/05/20(金) 21:51:49
毎週日曜日はカレーです!+1
-0
-
104. 匿名 2022/05/20(金) 22:06:22
今日はテイクアウトの寿司でした。
金曜日 の仕事後は力尽きる。+4
-0
-
105. 匿名 2022/05/20(金) 22:23:55
麺類が多いなあ。
あとは鍋か買ってきた惣菜か焼きそばやお好み焼きの鉄板系。+1
-0
-
106. 匿名 2022/05/20(金) 22:42:19
アジョーヒとか手がかかるもの作りがちな我が家w+0
-0
-
107. 匿名 2022/05/20(金) 22:50:46
>>12
くらはブラックだから嫌い
もう二度と行かない+10
-0
-
108. 匿名 2022/05/20(金) 23:54:45
>>83
それはすごい節約になるね。+0
-0
-
109. 匿名 2022/05/21(土) 00:46:42
大体週末のの昼に麺を食べるのに、今夜もうめんどくさくてざるうどんにしてしまった 明日の昼どうしようかな
+0
-0
-
110. 匿名 2022/05/21(土) 01:04:02
>>107
私も。
大っきらい+1
-0
-
111. 匿名 2022/05/21(土) 01:13:30
>>24
ほっといてんか〜。
ここ叩きトピちゃうでオバハン。+1
-0
-
112. 匿名 2022/05/21(土) 07:10:04
>>77
そうだ!カレー作ると次の日もカレー率高いから週一じゃなくて週二になるんだ!
そりゃ、飽きますね。
作るの楽だし、子供も喜ぶんだけどなー。+0
-0
-
113. 匿名 2022/05/21(土) 08:58:55
焼きそば、焼きうどん。
肉も野菜も炭水化物もとれるパーフェクト栄養食だよ、と言って家族に出します。
今週は沖縄本土復帰50周年の関連番組で見た、沖縄のちゃんぽんを作ろうかな。
これが沖縄流!ごはんにのせるちゃんぽん 作り方・レシピ | クラシルwww.kurashiru.com「これが沖縄流!ごはんにのせるちゃんぽん」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。沖縄でちゃんぽんと言えば、野菜とポークランチョンミートやコンビーフを炒めた物を卵とじにしてご飯にのせる料理です。ところ変われば…ですね。食堂でも人...
+2
-0
-
114. 匿名 2022/05/21(土) 09:01:36
チキンナゲット&フライドポテト+0
-0
-
115. 匿名 2022/05/21(土) 09:47:21
マック+0
-0
-
116. 匿名 2022/05/21(土) 10:02:36
金曜日は子供の習い事の関係で手早く食べられるワンプレートか丼になりがち。
カレー、ドライカレー、シチュー、ハヤシライス、そぼろ丼、刺身丼、中華丼、照り焼き丼あたりをローテーションしてる。丼の時には野菜たっぷり味噌汁と漬物もつける。
日曜の朝はフレンチトースト、ホットケーキ、お惣菜マフィン、具だくさんサンドイッチのどれかをリクエストで決めて作ってる。平日はご飯食だから。+0
-0
-
117. 匿名 2022/05/21(土) 12:25:58
>>8
うちも土日に出かけた夜は寿司が定番。
帰りにスーパーで寿司と揚げ物買って終了。
+2
-0
-
118. 匿名 2022/05/21(土) 16:50:16
スーパーでアジフライと刺し身買ってきました。
マツコの知らない世界でアジフライやってるのを見て食べたくなって
録画してあって今朝見たので即効買ってきた。+1
-0
-
119. 匿名 2022/05/21(土) 17:16:34
とにかく作りたくないので、外食とスーパーの弁当とか。
週末くらい勘弁してくれ~+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する